[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

蜘蛛 / みっく
さっきからネオ君がなにかしている。
??と見たら小さな蜘蛛を追っかけてて、どうやら逆襲されて?蜘蛛がネオ君のお腹の毛に絡まったらしい。
黒猫に蜘蛛の巣って、季節外れのハロウィンみたい(^_^;)
笑ってる場合じゃないんだけど、黒い毛の中に黒い小さな蜘蛛で、見えないのよ。
No.48858 - 2019/05/08(Wed) 18:50:56
Re: 蜘蛛 / アルテミス
いかに小さな蜘蛛でもネオくんの迷路に入ったら
ミイラになって死ぬよ。
ブラッシングしたらカラカラになってくっついてくるかも・・
No.48865 - 2019/05/08(Wed) 20:01:24
Re: 蜘蛛 / うなづま
ネオ君の毛の中に入っちゃったら、わからないよねぇ。蜘蛛には自力で脱出してもらうしかないよね。
No.48867 - 2019/05/08(Wed) 20:53:45
Re: 蜘蛛 / kelly
もう自力で出たかな?
No.48871 - 2019/05/09(Thu) 11:50:30
Re: 蜘蛛 / みっく
どっか行っちゃったのよ(ーー;)
でも、いるらしくてネオ君がもがいている〜

わかりません。
自力で頑張ってもらいます。

どうなったか?
さっきも小さな蜘蛛をまた追っかけてたけど、今度のは茶色っぽかったから昨日のとは別人、いや別蜘蛛みたい。

色々虫が出て来る季節になって、楽しいね〜ネコズ
私は嫌だけど(ーー;)
No.48877 - 2019/05/09(Thu) 13:19:59
Re: 蜘蛛 / アルテミス
ムカデが入り込まない事を祈る!(*_*)
No.48883 - 2019/05/09(Thu) 20:32:59
Re: 蜘蛛 / うなづま
ネオ君、懲りないねぇ。
No.48888 - 2019/05/09(Thu) 21:20:35
Re: 蜘蛛 / みっく
入り込んでも、多分大丈夫なんだと思う(^_^;)私は大丈夫じゃないけど
去年、真っ平らになったムカデいたし、レアちゃんたちにはなんでもオモチャになっちゃうみたい。

チョコチョコって動くもの、無視できないのよ、猫だもの(^_^;)
No.48894 - 2019/05/09(Thu) 22:22:08
Re: 蜘蛛 / kelly
そう言えば、庭に出没するトカゲのシッポが切れてたわ。
外猫に遊ばれたんだろうな。
No.48898 - 2019/05/10(Fri) 10:55:47
Re: 蜘蛛 / うなづま
猫達が時々1ヶ所をジッと見つめている時、小さな虫がいれば「あ、虫ね」と気楽にしていられるけど、何もいないと怖い。
No.48906 - 2019/05/10(Fri) 16:07:12
Re: 蜘蛛 / アルテミス
うちはハエや蛾が入ってきたら大変!
追いかけ回して灰皿は飛ぶ、ティッシュは飛ぶ・・
そのへんの物が床に飛び散って掃除が大変!
まぁ、元気でよろし・・とは言うものの(*_*)
No.48910 - 2019/05/10(Fri) 19:54:46
Re: 蜘蛛 / みっく
ああ〜(^_^;)
それは猫にはこたえられないものね

さっきも、レアとネオで何かを追っかけてる。
でも、覗き込んでもなにも見えない!・・んですけどっ

ハエぐらい入ってきた事はあるかもしれないけど、蛾はないわ。
No.48915 - 2019/05/11(Sat) 20:28:45
Re: 蜘蛛 / kelly
これだけ庭に毛虫が多いと、この夏もガが多そうだわ。
憂鬱。
No.48927 - 2019/05/13(Mon) 11:28:18
Re: 蜘蛛 / うなづま
何もないところを揃ってジッと見つめないでほしいよね。彼らの目には何が見えているの?
たび達だったらいいんだけど、それ以外だったらいやぁ〜。
No.48931 - 2019/05/13(Mon) 11:36:53
Re: 蜘蛛 / みっく
去年、プランターで育ててた西洋パセリが毛虫に全部食べられて、ひえ〜と思ってたんだけど、その後ちゃんとまた生えて来て、今はまだ私が食べている(^_^;)
でも、家の中に入れるとレアちゃんがほじくり返すので外に出しておかざるを得ない。
そしたらこの前、またたくさん毛虫がついている・・・夢を見た(ーー;)
(現実にはまだついてません!)早く食べちゃお!

見えているのよ。
で、だいたい同じ辺りをいつも見ているのよね。
天井の梁の辺り。
きっと地縛霊とかいるのかもしれない。
地縛霊って長〜くって天井に頭が付きそうな人が多いんだって。
(私は見た事ないけど)
No.48938 - 2019/05/13(Mon) 14:29:14
Re: 蜘蛛 / kelly
ここんとこ留守がちだったので、暫く、普通のパセリと
イタリアンパセリを鉢ごと水に浸けてたら、葉っぱの
色が薄くなってたわ。
No.48948 - 2019/05/14(Tue) 10:22:15
Re: 蜘蛛 / うなづま
長いって胴が長いの?それともろくろっ首みたいに首が長いの?
No.48954 - 2019/05/14(Tue) 18:09:44
Re: 蜘蛛 / みっく
うちも葉っぱの色はそんなに濃くない。
あれって肥料の問題?

全体が長〜いらしいよ(ーー;)
で、顔がだいたい天井の梁の辺りなんだって。
No.48961 - 2019/05/15(Wed) 16:16:47
Re: 蜘蛛 / kelly
水に浸ける前までは、キレイな緑色だったんだけどなあ。
でも、肥料なんてやったことないよ。
No.48971 - 2019/05/16(Thu) 15:40:21
Re: 蜘蛛 / みっく
何でだろうね?
愛情の問題だろうか?(ーー;)
No.48984 - 2019/05/20(Mon) 17:10:23
Re: 蜘蛛 / kelly
愛情なんて元からないよ。
No.49012 - 2019/05/21(Tue) 10:20:35
Re: 蜘蛛 / みっく
動物は当たり前だけど、植物も気に掛けるのとそうじゃないのとじゃ随分違うのよね。
ただし、雑草は気にかけなくてもガンガン育つけど(^_^;)
No.49017 - 2019/05/21(Tue) 19:41:22
Re: 蜘蛛 / kelly
雑草と言えば、花壇に覚えのない草があって、あんまり
堂々としてるので、自分で植えたハーブか何かと
思って暫く放置してたら、まあスクスク丈が伸びて
結局ただの雑草みたいで、引っこ抜いたのよ。
No.49032 - 2019/05/22(Wed) 15:40:49
Re: 蜘蛛 / みっく
そうそう、時々結構綺麗な花とか咲いてて、なんだっけ?って思う事あるんだけど、雑草なのよね(^_^;)
No.49038 - 2019/05/22(Wed) 19:49:50
Re: 蜘蛛 / kelly
雑草の成長速度、ハンパないよ。
No.49052 - 2019/05/23(Thu) 16:27:35
Re: 蜘蛛 / みっく
とりあえず、ツタを取るだけで精一杯(ーー;)
あれだけは木に絡まって成長されると手が届かなくなって取れなくなっちゃうから小さいうちに引っこ抜かないとイカン!
No.49059 - 2019/05/23(Thu) 19:46:03
大混雑・・だったらしい / みっく
さっき、ジムへ行ったらやはりこの連休中の鎌倉は殺人的だったそうだ。
駅の反対側に住んでいる奥さんは、自転車で小町通りを横切ろうとしたら全く通れない。
ちょうど交通整理?みたいなおじさんがいて、人を止めてもらってやっと通れたと。

駅のそばで懐石レストランを経営している女将は、3時に来たお客さんが席に着けたのが7時だって。
「え〜!4時間も待ってたの!?」ってビックリしたら「そう」だって。
待ってる方も待ってる方よね(@@)?
No.48848 - 2019/05/07(Tue) 22:17:54
Re: 大混雑・・だったらしい / kelly
4時間、よく待てるなあ。家に帰れるだろうに。
No.48849 - 2019/05/08(Wed) 11:54:21
Re: 大混雑・・だったらしい / うなづま
3時は遅いお昼で並んでいたのかな?
No.48854 - 2019/05/08(Wed) 15:50:06
Re: 大混雑・・だったらしい / みっく
そこまでして食べたいかね?

どこも混んでてさまよって来たのかもね。
ご主人様、よくフェンロン座れたね?
No.48859 - 2019/05/08(Wed) 18:54:11
Re: 大混雑・・だったらしい / アルテミス
せいぜい待って30分やなぁ・・・
どこも満員なら食べなくてもええわ(*_*)
No.48864 - 2019/05/08(Wed) 19:58:32
Re: 大混雑・・だったらしい / うなづま
フェンロン、普通に入れたみたいよ。
No.48868 - 2019/05/08(Wed) 20:54:30
Re: 大混雑・・だったらしい / kelly
他に行く店が見つからず、そこに行くまでの時間と
そこへ行ってもまた待つと思ったら、仕方なく
待つかもしれないけど、1時間以上は無理だ。
No.48872 - 2019/05/09(Thu) 11:53:20
Re: 大混雑・・だったらしい / みっく
うん、そうそう!
数時間なんて、なんで待つの?
何がなんでも鎌倉で食べないといけないのかね??

それはラッキー!!
だいたいよく江ノ電にも乗れたよね?

う〜〜ん
よっぽどお目当のお店だったとしても、嫌だなぁ(ーー;)
とにかく並ぶとか待つとか大嫌いなのよね。
No.48878 - 2019/05/09(Thu) 13:25:09
Re: 大混雑・・だったらしい / うなづま
江ノ電は朝のラッシュ並みの混雑だったって。
No.48889 - 2019/05/09(Thu) 21:21:14
Re: 大混雑・・だったらしい / みっく
でも、鎌倉駅から乗れたんだ?
もっと混んで来ると、江ノ電の鎌倉駅、閉鎖になっちゃうのよ。
で、隣の和田塚の駅まで歩かされるの。
No.48895 - 2019/05/09(Thu) 22:23:35
Re: 大混雑・・だったらしい / kelly
今週の「ホンマでっか!?」で言ってたけど、待つより
待たれる方がストレスになるんだって。
No.48899 - 2019/05/10(Fri) 10:57:17
Re: 大混雑・・だったらしい / うなづま
へぇ、閉鎖になっちゃうんだ。運が良かったのね。
No.48907 - 2019/05/10(Fri) 16:08:13
Re: 大混雑・・だったらしい / みっく
ああ、なんかそれ分かるわ。
女将も、もう足が棒で早く締めたかったけど、ずっと待っててくれたお客さんがいるんじゃ文句言えないわと言っていた。

そうなのよ。
江ノ電には乗れたし、フェンロンは座れたし、ついでに女優さんにも会えたし(^_^;)凄いラッキー!
No.48916 - 2019/05/11(Sat) 20:32:15
Re: 大混雑・・だったらしい / kelly
あ、中華食べたくなった。おなか減った。
No.48928 - 2019/05/13(Mon) 11:28:59
Re: 大混雑・・だったらしい / うなづま
三重苦ならぬ、三重ラッキーだったのね。
No.48932 - 2019/05/13(Mon) 11:38:02
Re: 大混雑・・だったらしい / みっく
飽きるほどフェンロンの餃子が食べたい!(^_^;)

うん!すごいラッキーよ!
No.48937 - 2019/05/13(Mon) 14:24:27
Re: 大混雑・・だったらしい / うなづま
ここ3日、セッテが夫の足元で寝ているの。
何か良い時期に入っているのかもしれない(^。^)
No.48955 - 2019/05/14(Tue) 18:11:02
Re: 大混雑・・だったらしい / みっく
あら!
大殺界の反対側はなんだったっけ?(^_^;)
きっとそれだわね!
No.48962 - 2019/05/15(Wed) 16:18:15
Re: 大混雑・・だったらしい / kelly
大殺界の反対は「達成」?
No.48972 - 2019/05/16(Thu) 15:45:51
Re: 大混雑・・だったらしい / みっく
そうだったような・・・
私はやっと天中殺抜けた所だからな〜(^o^)
No.48996 - 2019/05/20(Mon) 18:12:55
終わりました〜(^o^) / みっく
カルメルの黙想会が終わり、先ほど戻って参りました。
ネコズはとっても元気でした、ほっ。
黙想会はいつでもそうなんだけど、最初の頃は普段の自分のペースと違って異常に疲れるの(ーー;)
しかし、一旦慣れれば全然平気・・と、言う感じでだいたい後半の方がいつでも元気です!
今回も、最初はとっても緊張してて疲れ切ったのだけど、一旦緊張が緩んだら今度は眠り続けて朝起こされる始末(^o^;
すみませ〜ん、私が朝ミサの朗読だったのに、あんまり来ないから心配して来てくださったのだけど、見事に爆睡しとりました(ーー;)目覚まし2つかけてたんだけど、全く気付かず、ひぇ〜〜(青)

今回はチプリアニ神父様と言うイタリア人の神父様が指導司祭でした。
ああ〜!やっぱりイタリア人いいなぁ
明る〜〜い!
一対一の談話が出来る機会で、思わず猫の話までしちゃったら
「ネコちゃん?ネコちゃん置いて来て大丈夫なの?誰かいないとダメなんじゃないの?」と心配までして頂きました(^_^;)
(いや、大丈夫だから来たのよ〜)

でも、そこで「え?猫?」と、嫌そうに言われるのと
「ネコちゃん?」と言われるのは天と地ほども違うよね!?

その後の講話(全ての黙想会参加者が拝聴)で、断るにしても断り方があるんだよ、と言うお話を聞きました。
相手の気持ちを愛を持って尊重し、断らなくてはならない時でも微笑みを持って親切に対応しろと。
でも、いきなり「ネコちゃん?」と(一対一の談話で)言えた神父様はやっぱりただのネコ好きでは?と、その後友達にその話をしたら皆様にそう言われましたが(^_^;)

帰って来て、ビールとワインを飲んだら異常にキクぅ〜〜!
3泊4日の休肝日でした(^_^;)

No.48814 - 2019/05/05(Sun) 19:40:29
Re: 終わりました〜(^o^) / みっく
上野毛のカルメル黙想の家からの光景。つづき
No.48820 - 2019/05/05(Sun) 20:41:52
Re: 終わりました〜(^o^) / うなづま
寝坊したのね。

あれ?前は黙想会にアルコール持ち込んでなかったっけ?
でも休肝日を作るのはいいことだよ。
No.48822 - 2019/05/06(Mon) 11:22:09
Re: 終わりました〜(^o^) / アルテミス
おつかれさん。
たまにゃアルコール抜きも体にええよ。
清めるためにも(^_^;)
No.48826 - 2019/05/06(Mon) 20:42:41
Re: 終わりました〜(^o^) / みっく
そうなの(ーー;)
こんな事まずないのに、焦ったよぉ。
イエズス会の黙想会には持ち込んでました(^_^;)
あちらはそれほど決められたスケジュールがなくってお部屋も広くて1人リゾートみたいな感じなのよ。
(もちろん黙想界の種類にもよるんだけどね)
それに、車で行ったからクーラーバッグも持ち込めたの。

うん、久しぶりの休肝日でした(^_^;)
心身ともに清めました!(多分)
No.48827 - 2019/05/07(Tue) 12:10:45
Re: 終わりました〜(^o^) / kelly
肝臓がリセットされて良かったね。
No.48831 - 2019/05/07(Tue) 13:38:03
Re: 終わりました〜(^o^) / うなづま
心身ともに清められたのね。
私は休みの間はずっと晩酌していた。
No.48837 - 2019/05/07(Tue) 15:03:40
Re: 終わりました〜(^o^) / みっく
うん!
飲む量が少なくっても酔っ払って経済的だわ(^o^;

心の方はどうだか分からんが(^_^;)
ネコズと一緒に修行できたら最高なんだけどね〜
No.48847 - 2019/05/07(Tue) 20:18:10
Re: 終わりました〜(^o^) / kelly
休みの日は、ついつい昼から飲みたくなる。
No.48850 - 2019/05/08(Wed) 11:54:57
Re: 終わりました〜(^o^) / うなづま
昼間から飲みたいって、あんまりない。
No.48855 - 2019/05/08(Wed) 15:50:41
Re: 終わりました〜(^o^) / みっく
普段から飲みたい時に飲んでるんで、あまり昼夜関係ない(^_^;)私

食事のメニューとかにもよる。
お肉料理だったりすると時間関係なく赤ワインは絶対欲しくなるわ。
No.48860 - 2019/05/08(Wed) 18:55:47
Re: 終わりました〜(^o^) / アルテミス
昼間に飲んだことってお正月くらいだなぁ
一日に350mlの缶ビールってきっちり守っているよ
No.48866 - 2019/05/08(Wed) 20:04:27
Re: 終わりました〜(^o^) / うなづま
私も昼から飲むのはお正月くらいかも。
あ、伊東に行くと1日中ビール飲んでいるか。
No.48869 - 2019/05/08(Wed) 20:58:27
Re: 終わりました〜(^o^) / kelly
旅先では昼から飲むよね?
No.48873 - 2019/05/09(Thu) 11:55:22
Re: 終わりました〜(^o^) / みっく
アルさんはそう言う所、意外と真面目なのね〜

飲んでるね(^_^;)

ランチで何かしら飲むよ。
さすがに朝から飲んだことはないけど(^_^;)
No.48879 - 2019/05/09(Thu) 13:27:11
Re: 終わりました〜(^o^) / うなづま
でも普段、友達とランチ行ってもアルコールは頼まない。
No.48890 - 2019/05/09(Thu) 21:25:53
Re: 終わりました〜(^o^) / みっく
えええ!?
ミサが終わったら「飲む」けど?(^o^;
No.48891 - 2019/05/09(Thu) 22:10:09
Re: 終わりました〜(^o^) / kelly
平日のランチではめったに飲まない。
飲むよう勧められるけど、後で運転しないといけないから。
No.48900 - 2019/05/10(Fri) 10:58:49
Re: 終わりました〜(^o^) / うなづま
車だと飲めないね。

ミサって毎日あるんだっけ?
No.48908 - 2019/05/10(Fri) 16:09:17
Re: 終わりました〜(^o^) / みっく
運転するのが分かってる時は飲まないけどね(^_^;)

ほぼ毎日あるよ。
でも、平日は朝だから飲むのは日曜日のミサの後のランチ。
No.48917 - 2019/05/11(Sat) 20:33:55
Re: 終わりました〜(^o^) / kelly
日曜のミサの後のランチか。そりゃ解放感と共に
ビールもまた美味しいだろうね。
No.48933 - 2019/05/13(Mon) 13:31:34
Re: 終わりました〜(^o^) / みっく
うん、時々神父も一緒。
No.48936 - 2019/05/13(Mon) 14:22:40
アーユルヴェーダ / みっく
昨日、鍼灸師さんの所は行ったら最近アーユルヴェーダの目薬と言うのが流行っているのだそうで、買ってさしてみた!そうだ。
激痛が走り、数分もがき苦しみ・・すると黒い石みたいな物がポロっと出て、視界がクリアになりスッキリしたそうだ。
「うっそーー!」と、言いつつ帰って来て、検索してみたら色々なのがあるのね。
で、どれも激痛がするんだって。
痛い!とかしみる!とか言うレベルでなくて、眼球そのものが痛いんだそうだ。

うーーん
鍼灸師さんがどれを使ったかは知らないんだけど、中には水銀が検出されたものもあるそうだ。
なんせ「インド製」だよ?
身体に塗るぐらいならいいけど、目に入れる勇気はないわぁぁ
No.48755 - 2019/04/24(Wed) 20:43:40
Re: アーユルヴェーダ / アルテミス
うわぁ〜、インド製と聞いたかけでも使う気はないけど
そんなん誰にでもええってもんでもないやろ・・

ウチなんか絶対あかんな。
網膜がヨレヨレで薄破れしてるのに・・完全に盲目になりそう(*_*)
No.48756 - 2019/04/24(Wed) 22:43:15
Re: アーユルヴェーダ / kelly
恐ろしい。それは止めといた方がよくない?
No.48760 - 2019/04/25(Thu) 11:54:02
Re: アーユルヴェーダ / アルテミス
インド製も中国製も信じないぞ〜
口に入れるとか肌につけるものは・・・
No.48767 - 2019/04/25(Thu) 21:04:39
Re: アーユルヴェーダ / うなづま
怖すぎて使えない。
目の周りにダムみたいのを作って、オイルを入れるやつもあるじゃない?あれも怖い。
No.48768 - 2019/04/25(Thu) 22:01:22
Re: アーユルヴェーダ / みっく
でも、インドではフツーの目薬らしいよ。
私も、目がスッキリするから・・ぐらいの効果でそんな恐ろしいもの使えない(ーー;)

なんで我が身で人体実験するかね?(ーー;)

マッサージ用のアーユルヴェーダのオイルはスリランカで買って来た。
あちらでつけてみた時はなんでもなかったのに、日本に帰って来てから一度使ったらかぶれた・・・
それっきり使ってない。

ああ、でもあれはごま油だから、まだ大丈夫?かも?
(ごま油を目にたらそうとか考えた事もないから本当に大丈夫なのかどうかは知らんけど)
その目薬なんて何が入ってるかわからないじゃない?
No.48773 - 2019/04/25(Thu) 23:32:01
Re: アーユルヴェーダ / kelly
昨夜、SHIGETAのローズウォーターミストってのを
使ってみたら、バラはバラでもなんか饐えたような
匂いで気に入らなかったわ。
フランス人の鼻には良い香りなのかしら。
No.48780 - 2019/04/26(Fri) 10:35:58
Re: アーユルヴェーダ / アルテミス
それそれ!SHIGETAのローズ・・・
女史がグジャグジャの机の上に置いていて毎日
シューシューと・・
ウチのパソ机に近いのでむせるような匂い・・
喉がゼイゼイしてくる(*_*) 一日中やで・・・
止めてほしいのだけど、あとでグジグジと文句を
言われるので恐ろしくて言えない・・・たまらん!
No.48785 - 2019/04/26(Fri) 20:03:30
Re: アーユルヴェーダ / みっく
バラと言っても色ンなのあるもんね。
甘ったるいのから青っぽいのまで。
あれは凄い難しい。

匂いって防ぎようがないもんね(ーー;)悲惨!
No.48787 - 2019/04/29(Mon) 18:34:18
Re: アーユルヴェーダ / アルテミス
きつい匂いはストレスだよ。
作り物の匂いはけっこう好き好きがあって難しいよ
No.48791 - 2019/04/29(Mon) 20:32:14
Re: アーユルヴェーダ / うなづま
毎日、嫌いな匂いを間近で嗅がされるのは拷問だよね。
No.48792 - 2019/04/29(Mon) 21:26:28
Re: アーユルヴェーダ / みっく
よっくわかります。
中学の時、前の席に座ってた子のポマードの凄まじい匂い。
部長が浴びてるマンダム。
勘弁して欲しかったわ(ーー;)
(汗臭いのも嫌だけど)

なんか時々意識が遠のいてた、私。
猫だったら張り付いて香りを吸ってるけど(^_^;)
No.48797 - 2019/05/01(Wed) 17:57:27
Re: アーユルヴェーダ / アルテミス
昔のポマードはえぐい!
ポマード自体はそれほどでもないけど、いったんその人の地肌に塗ると・・
人間の油と化学反応してもわ〜!
男の柑橘系のオーデコロンも・・時間が経つほど
脂っこいようなモワァ〜〜
昔の営業マンはよくつけていた(*_*)

猫のウンコのほうがマシ!
No.48804 - 2019/05/01(Wed) 20:00:11
Re: アーユルヴェーダ / うなづま
ポマード、臭かったねぇ。
No.48805 - 2019/05/01(Wed) 23:24:51
Re: アーユルヴェーダ / kelly
オッさんの安モノのコロンの匂いはキツイ。
No.48809 - 2019/05/03(Fri) 20:15:43
Re: アーユルヴェーダ / みっく
何がなんだかよく分からないけど、無茶苦茶に臭かった(ーー;)!!

頭が痛くなったよ@@

高級な香水でも、つけすぎはキツイ(ーー;)
No.48815 - 2019/05/05(Sun) 19:47:52
Re: アーユルヴェーダ / うなづま
最近は香水だけじゃなくて、柔軟剤とかでも匂いのキツイのがあるから困ったもんだ。
No.48823 - 2019/05/06(Mon) 11:23:05
Re: アーユルヴェーダ / みっく
そうそう、あの柔軟剤は例外なくケミカルな匂いだから苦手〜(ーー;)
昨日、由比ヶ浜の小屋が燃える火事があったんだけど、風向きがこちらに向かってたせいか、物凄い化学物質的な変な匂いがして慌てて家中の窓を閉めたよ。
twitter見たら凄い真っ黒な煙がもくもくと、一体何が燃えたんだ?(ーー;)
No.48828 - 2019/05/07(Tue) 12:14:13
Re: アーユルヴェーダ / kelly
私、柔軟剤は使わないのよ。
ボールドとかもキツイよね。
No.48832 - 2019/05/07(Tue) 13:38:54
Re: アーユルヴェーダ / うなづま
漁師小屋が燃えたらしいよ。ニュースで見たけど、真っ黒な煙がモクモクとすごかった。

kelly さんが使っているジェルボールって、柔軟剤も一緒になっているんじゃないの?
No.48838 - 2019/05/07(Tue) 15:09:18
Re: アーユルヴェーダ / アルテミス
柔軟剤、マットとかを洗う時に使っているよ。

あの、何チャラローズミストっての思い切り
ケミカルな匂いだよ。 トイレの芳香剤のほうがマシ
酸っぱいような匂いも混じっているもの。
No.48841 - 2019/05/07(Tue) 19:50:58
Re: アーユルヴェーダ / みっく
たまに気の迷いで買って来るんだけど、なくなったらそれっきり、柔軟剤。

多分、網とかがしまってあったのかな?
あれって素材はPVDとかプラとかでしょ?

頭痛くなるよ(ーー;)ケミカル臭
No.48846 - 2019/05/07(Tue) 20:16:18
Re: アーユルヴェーダ / kelly
ジェルボールの匂いは、さほど気にならないのよ。

SHIGETAのローズウォーターミストは久々の失敗だったわ。
No.48851 - 2019/05/08(Wed) 11:56:26
Re: アーユルヴェーダ / うなづま
セーターとか洗う時用に柔軟剤は買っている。
No.48856 - 2019/05/08(Wed) 15:51:38
Re: アーユルヴェーダ / みっく
香りも、最初は気に入ってたのが、なぜかいきなりどうにもこうにも嫌になる事もある(ーー;)不思議

セーター洗うの下手だから自分で洗わない(^_^;)
去年もお気に入りを子供サイズにした。
No.48861 - 2019/05/08(Wed) 18:57:51
Re: アーユルヴェーダ / うなづま
子供サイズにしたことはないなぁ。
No.48870 - 2019/05/08(Wed) 20:59:26
Re: アーユルヴェーダ / kelly
ニットはエマールで洗ってる。
No.48874 - 2019/05/09(Thu) 11:56:12
Re: アーユルヴェーダ / みっく
あれって引っ張ってもダメなのよね?(ーー;)

エマールで洗ったんだけどねぇ、なんでだろう?
なにやったんだろう?私
No.48880 - 2019/05/09(Thu) 13:28:15
Re: アーユルヴェーダ / kelly
エマールでも「カシミアはダメ」って注意してた気がする。
でも、私は平気で洗ってる。
そう言えば、若干縮んでる気もする。
No.48901 - 2019/05/10(Fri) 10:59:50
Re: アーユルヴェーダ / うなづま
エマールで縮んだことはない。
No.48909 - 2019/05/10(Fri) 16:10:22
Re: アーユルヴェーダ / みっく
え!?そうなの?
でも、カシミアを洗った時は大丈夫だったような・・

縮んだのはウールのセーター。
No.48920 - 2019/05/11(Sat) 20:37:17
Re: アーユルヴェーダ / kelly
じゃ、縮んだのは気のせいで、私が太ったのかな。
No.48934 - 2019/05/13(Mon) 13:32:37
Re: アーユルヴェーダ / みっく
洗濯とか、とにかく家事一般に自信がないわ(ーー;)
変な事知らないし・・・
No.48935 - 2019/05/13(Mon) 14:21:50
Re: アーユルヴェーダ / kelly
私は家事の中でも、料理は一番自信ないわー。
でも、一番嫌いなのはアイロン。
No.48973 - 2019/05/16(Thu) 15:48:04
Re: アーユルヴェーダ / みっく
ああ、アイロン大っ嫌い(ーー;)
何でこんなに色々進歩してるのに、アイロンは進化しないんだ!?
No.48988 - 2019/05/20(Mon) 17:12:26
Re: アーユルヴェーダ / kelly
なあ〜んか小さめのクロゼットにつるすタイプみたいの
も出たけど、その後売れてるかどうか知らないわ。
No.49013 - 2019/05/21(Tue) 10:24:24
Re: アーユルヴェーダ / みっく
テレビでたたんで引き出しに入れといてくれる?ようなのも見たけど、どう見ても実用的ではなかった。
No.49016 - 2019/05/21(Tue) 19:39:41
バスクのお菓子 / みっく
アルさんの所で書いたので、こちらで写真をアップします。
バスク人のホセさんのご葬儀のお返しに奥様からちょうど今日、送られて来たバスクのお菓子です。
でも、バスクから来た訳じゃなくって日本にこう言うバスクのお菓子を作ってる所があるらしいです。

まだ食べてないので、味はわかりませ〜ん(^o^;

No.48754 - 2019/04/24(Wed) 19:55:23
Re: バスクのお菓子 / アルテミス
クッキーみたいなもんかな?
No.48757 - 2019/04/24(Wed) 22:43:59
Re: バスクのお菓子 / kelly
いろいろあって楽しいね。どれも美味しそう。
No.48761 - 2019/04/25(Thu) 11:55:08
Re: バスクのお菓子 / うなづま
焼き菓子の詰め合わせなのね。
No.48769 - 2019/04/25(Thu) 22:07:09
Re: バスクのお菓子 / みっく
そうだと思う。

美味しそうなんだけど、まだ今日も眺めていただけだった。
おやつ食べる習慣がないもので・・・

そうそう。
明日には一つぐらい食べてみる
No.48774 - 2019/04/25(Thu) 23:33:30
Re: バスクのお菓子 / kelly
早く食べないと、美味しい時期を逃したらもったいないでしょ。
No.48781 - 2019/04/26(Fri) 10:36:34
Re: バスクのお菓子 / アルテミス
食べてみって・・・美味しいかもよ。
雨が多いから湿気るまえに。
No.48786 - 2019/04/26(Fri) 20:05:08
Re: バスクのお菓子 / みっく
キャンディーみたいに包んであるのが、ポルボロンと言うのだそうだ。
アンダルシア地方のお菓子だそうで、食感がホロっとしていて甘い。
私は十字の付いたサンティアゴのタルトってのがあまり甘くなくって美味しかった。
No.48788 - 2019/04/29(Mon) 18:36:26
Re: バスクのお菓子 / うなづま
私だったら、あっという間に食べきっているよ。
No.48793 - 2019/04/29(Mon) 21:27:19
Re: バスクのお菓子 / アルテミス
ウチは今日だけで柏餅を4つも食べてしまった・・
又太る!
No.48796 - 2019/04/29(Mon) 22:33:49
Re: バスクのお菓子 / みっく
いや、美味しいんだけど、無理無理@@
まだ、小さい丸いのが残ってる。

なんで4つも食べられるの?柏餅が@@
No.48798 - 2019/05/01(Wed) 17:58:57
Re: バスクのお菓子 / アルテミス
アンコが好きだから(^_^;)
昼に2つ、夜に2つ。
今日は栗まんを2つ・・(^_^;)
No.48803 - 2019/05/01(Wed) 19:54:55
Re: バスクのお菓子 / うなづま
柏餅4つ?
いくら餡子好きでも食べ過ぎだよぉ〜。
No.48806 - 2019/05/01(Wed) 23:25:39
Re: バスクのお菓子 / kelly
サンチアゴのタルト、食べてみたい。
No.48810 - 2019/05/03(Fri) 22:19:14
Re: バスクのお菓子 / みっく
さっき、カルメルで粒あんの草餅をデザートに出されたけど、甘くなかったんでなんとか食べれた(^_^;)

4つは凄いでしょ?

美味しかった。
ちなみにサンチャゴで、そのタルトを売っているのはを私は見なかった(^_^;)きっと、どっかに売ってたんだろう・・・
私は、タコのお料理ばっかり目に付いて(^_^;)
No.48816 - 2019/05/05(Sun) 19:52:47
Re: バスクのお菓子 / アルテミス
サンチャゴってほんまもんのチリの?
No.48821 - 2019/05/05(Sun) 21:19:28
Re: バスクのお菓子 / うなづま
アンコは甘くなくても食べられない。
No.48824 - 2019/05/06(Mon) 11:24:11
Re: バスクのお菓子 / みっく
一昨年私が行った、サンチャゴ・デ・コンポステーラのサンチャゴ。
ほんまもののスペインの。
(バスクはスペイン)

一応食べれるのよ、私。
でも、無理に食べてる感は強い。
No.48829 - 2019/05/07(Tue) 12:16:19
Re: バスクのお菓子 / kelly
私なんて、あんこだけをわざわざ買うくらいの人間
なのに。食べられない人が不思議。
No.48833 - 2019/05/07(Tue) 13:41:10
Re: バスクのお菓子 / うなづま
食べようと思えば食べられるけど。
不味いなぁと思いながら無理やり飲み込んでいるからなぁ。
まぁ、納豆みたいに口に入れるのも無理な食べ物よりはマシだけど。
No.48839 - 2019/05/07(Tue) 15:11:53
Re: バスクのお菓子 / みっく
あんこと言う選択肢がそもそもない、私。

私も食べられるけど、喜んでは食べてないなぁ(^_^;)あんこ
納豆は好き!
No.48845 - 2019/05/07(Tue) 20:09:38
Re: バスクのお菓子 / kelly
この前も羽田空港のとらやで限定羊羹を自分用に
買って帰った。
No.48852 - 2019/05/08(Wed) 11:57:23
Re: バスクのお菓子 / うなづま
枝豆やそら豆は好きなんだけどなぁ。
No.48857 - 2019/05/08(Wed) 15:52:34
Re: バスクのお菓子 / みっく
虎屋は、まあ好き。

納豆は発酵してるから、ただの豆とは違うよね(^_^;)
発酵食品は大好きか大嫌いかに一番別れる。
No.48862 - 2019/05/08(Wed) 18:59:30
Re: バスクのお菓子 / kelly
昨夜は串揚げでソラマメが出た。美味しかった。
No.48875 - 2019/05/09(Thu) 12:00:04
Re: バスクのお菓子 / みっく
揚げたてソラマメ、美味しそう!
No.48881 - 2019/05/09(Thu) 13:29:10
Re: バスクのお菓子 / kelly
美味しかった!ソースより塩が合うね。
No.48902 - 2019/05/10(Fri) 11:00:23
Re: バスクのお菓子 / みっく
素材がいいものは塩よ塩!
No.48919 - 2019/05/11(Sat) 20:35:41
レアちゃん / みっく
レアちゃん、もうオシッコは普通です。
頻尿も全くなくなりました。
あちこち調べたけど、尿石症は基本的にはミネラルのバランスが崩れ免疫力が低下した状態で引き起こされるそうです。

それって・・私と一緒じゃん(ーー;)
今、私とレアちゃん、ついでにネオ君も予防のため同じものをいただいております(^_^;)
ミネラルとか酵素とか

今週末に、もう一度獣医さんで検尿をしてもらいます。
ストルバイトがなくなってるといいんだけど。

姫ぇ〜
あなた自身が宝石なんだから、これ以上キラキラした宝石、産まなくっていいからね(ーー;)
(ストルバイト、オシッコにキラキラしたものが見えるんだって。ファインブルーだから見えないけど・・・)

No.48753 - 2019/04/24(Wed) 19:11:34
Re: レアちゃん / アルテミス
やっぱり・・飼い主に似てくるんや・・
うちの子たちも多少便秘ぎみだしなぁ・・
No.48758 - 2019/04/24(Wed) 22:46:11
Re: レアちゃん / kelly
今度から、ブルーに染まらない紙砂に替えてみたら?
No.48762 - 2019/04/25(Thu) 11:56:03
Re: レアちゃん / うなづま
pHがわかる猫砂ってなかったっけ?
No.48770 - 2019/04/25(Thu) 22:07:51
Re: レアちゃん / アルテミス
PHがわかる砂はあるよ。
でも紙の砂だったような・・・
だからうちの子たちは駄目だ。
No.48772 - 2019/04/25(Thu) 22:32:49
Re: レアちゃん / みっく
うちはどっちかつったらゆるい方。
やっぱり飼い主に似るのか?(^_^;)

トイレの砂を変えるのって、勇気いるのよ(ーー;)
特にレアちゃんがこう言うデリケートな時は余計な事したくないの。

え!?そんなのあるの?

へええ〜
でも、phは1日のうちでコロコロ変わるんだそうで、あんまり目安にはならないらしいよ。
ストルバイトはアルカリ性になった時に出来るので、酸性になれば解けるのだと。
No.48775 - 2019/04/25(Thu) 23:36:51
Re: レアちゃん / kelly
紙砂同士なら大丈夫だと思うよ。
1袋買って、今のに混ぜてみたらいいじゃん。
No.48782 - 2019/04/26(Fri) 10:37:42
Re: レアちゃん / みっく
紙じゃない、木だった。
トイレに流せない。
その上、ネオ君が木は嫌い(ーー;)
No.48789 - 2019/04/29(Mon) 18:37:27
Re: レアちゃん / アルテミス
以前にポプラで作った木の砂ってのを使っていた事がある。
猫たちは嫌がらなかったけど、あれって意外と埃っぽくてクシャミのもとだったよ。
No.48790 - 2019/04/29(Mon) 20:30:21
Re: レアちゃん / うなづま
https://nekohon.jp/litter-wp/report-149/

これは紙砂じゃないかなぁ。
No.48794 - 2019/04/29(Mon) 21:32:05
Re: レアちゃん / みっく
そう、木は意外とホコリが凄い。

紙砂だけど、やっぱりトイレには流せないと書いてあるね。
リトマス試験紙を買います。

先週末に尿検査をしてもらうハズだったんだけど、もう普通にオシッコが出るようになった姫、一度行ったらそうは行かない(^_^;)
その上トイレに行くたんびになんか付いて来る人がいる。
チラっと見て「や〜めた」
ずっと待ってたけど、ちょっと気を抜いてテレビを見てたらザッザと砂をかける音が!
あああ〜!と行ってみたら「もうしちゃったも〜ん」と、姫(ーー;)
結局オシッコ取れなくって検尿できなかったです。

昔、行ってた獣医さんは強制的にオシッコ絞り出してくれてたんで、自分でオシッコを取った事がなかったのだけど、その後変わった2軒の獣医はどちらも私が取らないといけないの。
でも、絞り出してた方が問題だったのかしら?(ーー;)
No.48799 - 2019/05/01(Wed) 18:07:25
Re: レアちゃん / うなづま
膀胱絞るのは、やっぱり体に悪いよ。
採れない時は諦めるしかない。
No.48807 - 2019/05/01(Wed) 23:26:41
Re: レアちゃん / kelly
木の砂(ペレット)、トイレに流しても平気らしいね。
私は、デオトイレ付属の砂がなくなったら、木の砂にしようと思ってる。
No.48811 - 2019/05/03(Fri) 22:24:27
Re: レアちゃん / みっく
やっぱりそうよね?
テトが便秘して苦しそうな時に前の前の獣医に連れて行ったら
「やっと出ました」と言われて行ってみたら
出たには出たんだけど、テトが動けないぐらいに横たわっていたの(ーー;)
これっていいの?って思わず獣医の顔を見たんだけどね
だから、そこの病院にはなるたけ行かない。
ただ、休みの日が全くないと言うのも魅力で、とりあえず文句は顔だけにしてる

トイレに流しても大丈夫な木の砂と、大丈夫じゃない木の砂があるのよ
うちはネオ君が木が嫌い(ーー;)
No.48817 - 2019/05/05(Sun) 19:59:52
Re: レアちゃん / うなづま
人間だってムリヤリお腹をギュウギュウされて、ムリヤリオシッコやウンチを出させられたら拷問でしょう。
No.48825 - 2019/05/06(Mon) 11:26:17
Re: レアちゃん / みっく
そうだよね!?(ーー;)

結局、黙想会へ行く朝に私が顔を洗ってたらレアちゃんがススっとトイレに・・
慌ててトレイを下に差し込んだらしっかり取れました!オシッコ!
それから早速獣医さんへ行ってめでたくストルバイトクリアーPH値クリアーと診断されました(^o^)
No.48830 - 2019/05/07(Tue) 12:19:50
Re: レアちゃん / kelly
誰か、「リターロッカー2」っての使ってない?
これ買ってみようかな、それとも犬用の「パッド
ロッカー」てのにするか悩んでるんだよね。
ま、どちらにしろ安いんだけど。
No.48834 - 2019/05/07(Tue) 13:47:55
Re: レアちゃん / うなづま
レアちゃん、良かったねぇ。もう石なんか作っちゃダメだよぉ〜。

リターロッカー?知らない。
No.48840 - 2019/05/07(Tue) 15:14:49
Re: レアちゃん / みっく
使ってた・・・
まだ玄関に置いてあったでしょ?
ネコズ、最初はトイレの砂を鉱物系にするつもりだったんで、捨てる所を確保するために買いました。
カートリッジがちょっと高いんだけど、実は普通の小さめのゴミ袋を自分でセットしちゃえるの(^_^;)
でも、結局kellyさんに教えてもらったファインブルーで大丈夫だったので(あれはトイレに流せばいいので)最初のほんの少しの間しか使わず仕舞いでしたの。
これはこちらの事情で使わなくなっただけで、本体そのものは問題なかったよ、匂いもシャットアウトしてくれるし。
今でも(ちょっと大きな?)スコップ立てとして使っています(^_^;)

長毛の子は尿石症になりやすいんだって(ーー;)
あれからお姉さんはいっぱい勉強しました、でも、良さげな物はなかなか食べてくれないので、サプリとか酵素とか色々と工夫してあげているよ。
リッターロッカー、ゴミ箱(^_^;)
No.48842 - 2019/05/07(Tue) 20:04:49
Re: レアちゃん / kelly
みっくさんが使ってくれてたか。
そうか。トイレに流す砂なら要らないよね。
私、暫くはシステムトイレで下に敷くペットシートを
捨てるために利用しようかと考えてたけど、要らないかもね。
No.48853 - 2019/05/08(Wed) 11:59:11
Re: レアちゃん / みっく
しばらく使うだけだったら、ビニール袋にでもしっかり入れておくぐらいでいいんじゃない?
No.48863 - 2019/05/08(Wed) 19:08:08
Re: レアちゃん / kelly
BOSって、うんちが臭わない袋ってのを買ったのよ。
それで大丈夫よね。
No.48903 - 2019/05/10(Fri) 11:02:39
Re: レアちゃん / みっく
うん、全然大丈夫。
私も2階用にそれも買った(^_^;)
結局、残っている。
No.48918 - 2019/05/11(Sat) 20:34:56
Re: レアちゃん / kelly
デオトイレ用の砂、うんちにくっついてる少量だけ
だから、トイレに流してるんだけど、ヤバイかなあ?
No.48949 - 2019/05/14(Tue) 10:23:22
Re: レアちゃん / みっく
デオトイレを使った事ないんで分からないけど、ほんの少しなら大丈夫じゃない?
No.48963 - 2019/05/15(Wed) 16:19:13
Re: レアちゃん / kelly
だよね。でも、後悔したくないので、昨日から流さない
ようにしてる。
No.48974 - 2019/05/16(Thu) 15:52:47
Re: レアちゃん / みっく
うん、トイレが詰まった時の事を思ったら危ないことはやめておいた方が良いね(ーー;)
No.48985 - 2019/05/20(Mon) 17:11:11
キャットニップ / みっく
うなづまさんに作ってもらったキャットニップの枕。
モノトーンにまとまってなんかいい感じ!

No.48733 - 2019/04/22(Mon) 21:29:58
Re: キャットニップ / kelly
お、ネオ君、可愛いタヌキさん。胸元とおなかに白い
毛があるのね。
No.48734 - 2019/04/23(Tue) 10:11:41
Re: キャットニップ / うなづま
キャットニップの香り、もう無くなっちゃっているよね?
うちではとめが、家中に運んで遊んでいるけど。
No.48741 - 2019/04/23(Tue) 16:43:26
Re: キャットニップ / アルテミス
この子は・・お股を開けっぴろげでないと寝ないのか?
No.48745 - 2019/04/23(Tue) 19:49:07
Re: キャットニップ / みっく
タヌキかフクロウ。
友達のお母さんにも「ネオ君ってなんか違う生き物に見える」と、言われた(^o^;
そうなの、襟元にチョコっととパンツが白いの。

これも自分で持って来たのよ〜

いや、今は普通に丸くなって寝てるよ(^_^;)
No.48746 - 2019/04/24(Wed) 18:41:42
Re: キャットニップ / アルテミス
黒猫って同じような場所に白が出やすいんやろか・・
ムーサも胸元に数本、お股に一房の白があったわ。

名前を呼んで「かわいいねぇ」とか言うとクルンと
ひっくり返らん?
No.48759 - 2019/04/24(Wed) 22:50:28
Re: キャットニップ / kelly
どの猫種でも首と股には白の毛が出やすいのかも。
ぽぴいも首にはあったわ。
No.48763 - 2019/04/25(Thu) 11:57:39
Re: キャットニップ / うなづま
たびもブラとパンツ履いてた。
No.48771 - 2019/04/25(Thu) 22:08:55
Re: キャットニップ / みっく
うん!
クルン!クルン!
キュルキュル言ってる(^_^;)

ちびさんもパンツ履いてたわ。

そうだった(^_^;)
No.48776 - 2019/04/25(Thu) 23:38:15
Re: キャットニップ / うなづま
たびはよだれかけもあったのよ。
よだれかけ、ブラ、パンツ。
No.48795 - 2019/04/29(Mon) 21:32:52
Re: キャットニップ / みっく
ブラの上によだれかけだったのね(^_^;)
No.48800 - 2019/05/01(Wed) 18:08:11
Re: キャットニップ / うなづま
フルセット、可愛いでしょ。
No.48808 - 2019/05/01(Wed) 23:27:20
Re: キャットニップ / kelly
たびさん、女の子だからブラを忘れなかったのね。
No.48812 - 2019/05/03(Fri) 22:25:52
Re: キャットニップ / みっく
うん(^_^;)
超、キュート!!

あはは(^o^;
黙想会中、ブラなしだったアタシ。
(で、ただブラなしだとやっぱりまずいんでいつもジャンバースカートなの(^_^;)胸が分からないから)
No.48818 - 2019/05/05(Sun) 20:04:04
Re: キャットニップ / kelly
必要ないなら、しなくても別にかまわないよね。
No.48835 - 2019/05/07(Tue) 13:48:43
Re: キャットニップ / みっく
そうなの、間違っても絶対揺れたりしないし(^o^;
No.48843 - 2019/05/07(Tue) 20:06:13
復活祭 / みっく
今日で、無事に聖週間が終わり、復活祭も終わりました。
今年は20人が洗礼を受けました。
(下で、一部間違えを発見、洗礼式が行われるのは土曜日の夜の復活徹夜祭
の時です(^_^;))

教会の子供たちが作ってくれたイースターエッグ↓

No.48714 - 2019/04/21(Sun) 22:17:31
Re: 復活祭 / kelly
レアちゃん、草が気になるのかな?
No.48715 - 2019/04/22(Mon) 11:52:57
Re: 復活祭 / うなづま
私の草の中に、なんか変なもんが入っている。
No.48720 - 2019/04/22(Mon) 15:23:58
Re: 復活祭 / アルテミス
あの草って猫たちは食べる?
うちは1月から5月までは買ったり、植えたりしているけど・・
せいぜいちょこっと数本食べるだけ。
いつもボウボウのまんま捨てているよ、もったいない。

やつら・・卵を転がして遊ぶのが好きだからなぁ・・
だからといって、卵型ボールを買ったら遊ばないのよねぇ・・
No.48724 - 2019/04/22(Mon) 19:26:02
Re: 復活祭 / みっく
変なもんが・・

私のサラダの間に・・・

食べるよ。
今も時期をずらして3つ置いてある。
これは本物のゆで卵だから変な匂いがするんだろうね。
あっと言うまにネオ君にかっ飛ばされてボコボコになった!
No.48732 - 2019/04/22(Mon) 20:32:37
Re: 復活祭 / kelly
猫草、うちの子も好きだったけど、どの子も食べるのが
ヘタだったわ。キレイに食べられず、萎れてしまってた。
No.48735 - 2019/04/23(Tue) 10:13:04
Re: 復活祭 / うなづま
猫草を上手に食べられる子っているのかな?
うちも代々下手で、ハサミでみじん切りにしてあげないと食べられなかった。
No.48742 - 2019/04/23(Tue) 16:44:39
Re: 復活祭 / アルテミス
あれホンマモンの卵なの?
もったいない〜

うちの子たちも新鮮でまだ大きくなってない草を
手でちぎってあげるときだけ食べるよ
自分からは食べない・・
早くエノコログサが生えてほしいわ。
No.48744 - 2019/04/23(Tue) 19:48:01
Re: 復活祭 / みっく
くわえてブチっと引っこ抜いて食べてるよ。
その間、鉢は転がるはひっくり返るわ、土は散乱するわ!(ーー;)

上記のようになります(^_^;)
でも、別に切ってあげても無視るのよぉ〜〜

ゆで卵です。
教会の子供達が何百個と茹でてシール貼って作ってくれたの。
(因みにシールはロシアから直輸入なのでなかなかにエキゾキックで本格的)
だから、当日なら食べられます。
観賞用にする時は一週間が期限で、後は当然のように腐ります。
No.48747 - 2019/04/24(Wed) 18:46:25
迷子のカラス / みっく
昨日の夜、うちのマンションの前の電線に止まって情けなさそうに鳴いていたカラスの子供。
すでに暗くなっている夜のミサに出かける時に気がついたんだけど、帰って来た時もまだ鳴いていた。
何かに夢中になってる間に暗くなっちゃってお家に帰れなくなったらしい。
うちのマンションの周りは街路灯が明るいので、なんとかそれを頼りに止まっていたみたいだ。

「ちょっと我慢すれば明るくなるからね!大丈夫だよ!」と、行きも帰りも励ましてあげました。
ちゃんとお家に帰れたかなぁ?

一方、呑んだくれて寝こけてるうちのオヤジ↓
・・・のようなネオ君(^_^;)

No.48709 - 2019/04/20(Sat) 12:52:47
Re: 迷子のカラス / うなづま
カラス、迷子なの?ちゃんと家に帰れるといいね。

呑んだくれのオッさんになるにはまだ若すぎるんじゃないかい?
No.48710 - 2019/04/20(Sat) 17:18:15
Re: 迷子のカラス / アルテミス
カラスのお母ちゃんが早く探しに来てくれますように!

若くしておっさん寝のネオくん・・・
うちのジュニも同じような寝方をするよ、おまけに
あんぐりと開けた口からヨダレまで流して(*_*)
No.48712 - 2019/04/20(Sat) 19:22:27
Re: 迷子のカラス / みっく
この時期、子ガラスがやっと飛べるようになって、無茶をするのね。
涙目になって鳴いてた。
猫やトンビに狙われなければいいけど、翌朝、なんらかの惨状の後はなかったから、多分明るくなって目が見えるようになって帰ったか親が迎えに来たんだと思う。

前にうちの吹き抜けに落っこちちゃった時は、親が上で必死に呼んでたよ。
今回は、親だってわかってるんだろうけど、なんせ鳥目でどうしようもなかったんだろうな。

今まで、口開けて寝るヤツっていなかった、うち。
それ以前にヘソ天で寝るヤツもいなかったもの(^_^;)
これだけ気持ち良さそうに、寝たいもんだわ。
No.48713 - 2019/04/21(Sun) 22:10:54
Re: 迷子のカラス / kelly
知人の奥さんは足を怪我したカラスを数ヶ月保護して
「カーコ」と名付けて世話したらしいわ。
知人は引いてたけど、私はカラスまあまあ好きだから、
奥さんの気持ち解からんでもない。
No.48716 - 2019/04/22(Mon) 11:55:13
Re: 迷子のカラス / うなづま
甥っ子1号は子供の頃「カラスが飼いたい」と言っていたけど、義兄が「今でも変わり者って言われているのに、カラスなんて飼ったら、もっと変人扱いされるからダメ」と却下していた。
No.48722 - 2019/04/22(Mon) 15:26:28
Re: 迷子のカラス / アルテミス
カラスは賢いし、ウチは好きだよ。
田舎で昔飼っていた・・というか、毎日通ってくる
カラスがいたけど、すごく懐くよ。
しかも・・人によっては馬鹿にする(^_^;)

うちは大の字で寝る子は時々おったなぁ
あ〜ちゃんも時々するけど、ジュニは毎日。
時々寝ている時、口の中に指を突っ込んでやると
びっくりしてガバッ!と起きる(^_^;)
No.48725 - 2019/04/22(Mon) 19:32:29
Re: 迷子のカラス / みっく
カラスは本当に頭良くって可愛いよ。

人目は気にしなくていいと思うけど、カラスってやっぱ野鳥?なのかな?
私も一度は飼ってみたいなぁ。
この前読んでた認知動物学者もカラスを飼ってて、モルモンの宣教師が勧誘に来たから、色々と質問してみたいと思って家に招き入れたら、ちょうどその時に帰って来たカラスがその宣教師の頭に停まったんだって。
「私は、あんな速さで帰り仕度をして出て行った人を始めて見た」と、言う勢いで「悪魔〜!」と叫んで逃げて行ったそうだ(^_^;)

そんなっ!!
まだやったことないわ、指。
No.48731 - 2019/04/22(Mon) 20:28:17
Re: 迷子のカラス / kelly
黒い羽根に赤い口の中のコントラストが綺麗よね。
No.48736 - 2019/04/23(Tue) 10:15:01
Re: 迷子のカラス / うなづま
カラスを売っているペットショップがあったような…。
No.48743 - 2019/04/23(Tue) 16:45:40
Re: 迷子のカラス / みっく
カラスはちゃんと表情がわかる。
鳩はちと難しい。
スズメはよく見えない(^_^;)

カラスの種類にもよるのかな?
No.48748 - 2019/04/24(Wed) 18:48:50
Re: 迷子のカラス / kelly
ハトは苦手。
No.48764 - 2019/04/25(Thu) 11:58:57
Re: 迷子のカラス / みっく
鳩が豆鉄砲って言うけど、鳩って表情がよくわらからない。
かつ、平和の象徴とは程遠く仲間同士のテリトリー争いが熾烈!(ーー;)
No.48777 - 2019/04/25(Thu) 23:40:07
Re: 迷子のカラス / kelly
逆に鷺は悪そうな面構えが好き。
No.48783 - 2019/04/26(Fri) 10:39:02
Re: 迷子のカラス / みっく
最初、一部の鷺だけが人相?悪いのか?と思ってたんだけど、みんなああ言う顔なのね(^_^;)
No.48801 - 2019/05/01(Wed) 18:09:32
Re: 迷子のカラス / kelly
悪い顔してるよね。
No.48813 - 2019/05/03(Fri) 22:26:53
Re: 迷子のカラス / みっく
うん(^_^;)
詐欺と言うより極悪人の顔しちょる(^_^;)
No.48819 - 2019/05/05(Sun) 20:05:58
聖週間 / みっく
今週は聖週間です。
この前の日曜日は枝の主日と言って、イエスがエルサレムにロバに乗って入った時に人々がシュロの葉をひいて迎えた事を記念してシュロ(でもオリーブでもなんでもいいらしい)の枝を祝福して貰って一年家に飾ります。
イエスがエルサレムに入ったと言う所を表現するために、教会の外からミサが始まります。
後ろでは鎌倉なんとか祭りをやってて、鎧兜の武者たちが雄叫びをあげてて色々混ざっておりましたが(^_^;)
みなさん「アレェ?教会でもなんかやってる〜」と言っているのが聞こえた。

で、明日からの3日間は主の過越の聖なる3日間と呼ばれ、明日の聖木曜日は主の晩餐の夕べのミサ、明後日の聖金曜日は主の受難の祭儀、土曜日が復活徹夜祭、日曜日が復活際とイエスの受難から復活までを黙想する要するに教会のメインイベントです。

因みにユダヤの暦では1日は日没に始まるので、聖木曜日は木曜の日没から金曜の日没までとなります。
よって明日は最後の晩餐(過越の祭り)から十字架に掛かって亡くなるまでを黙想するミサになります。
聖金曜日は主の墓に留まり主の死を黙想します。
この日は教会に集まりますが、祭壇の飾りも全て取り払いミサもしません。
(通夜と葬式みたいなもんです)
聖土曜日は復活した主を祝うお祭りです。
そして日曜日には復活際、どこでも最大のミサとお祝いのパーティーが行われます。
洗礼式も行われます。

なのに、こんな大変な時になんで燃えた?ノートルダム(ーー;)

No.48652 - 2019/04/17(Wed) 12:02:21
Re: 聖週間 / アルテミス
あの尖塔が燃えて崩れ落ちた時、
あぁ〜、やっぱり神も仏もいないわって思ったよ。
No.48663 - 2019/04/17(Wed) 20:11:48
Re: 聖週間 / kelly
出火の原因は何だっけ?
No.48664 - 2019/04/18(Thu) 09:29:45
Re: 聖週間 / うなづま
出火の原因、わかったの?
改装中でいろんな物を搬出してあったので、助かった物も多いんだってね。
No.48672 - 2019/04/18(Thu) 10:42:35
Re: 聖週間 / みっく
(歴史的な名建築だと言う事は置いといて)神様は教会にいるんじゃないよと言ったカナ?と思ったが(^_^;)

工事だろうけど、まだハッキリ分かってないらしい。
フランスのお姉さんの妹さんがパリにいるんだけど、やっぱり最初はまたテロか!?と思ったって。

まだ分からないのよ。
でも、あんなに簡単に燃えちゃうとは思わなかったわよね。

日本のニュースを聞いてて、一言もイースターに言及してない事と「入館料がタダ!」を何度も連発してたのが面白いなぁと思ったわ。
世界遺産だろうとなんだろうと、教会だものタダに決まってるじゃない、世界中(^_^;)
日本の神社、仏閣がいちいち拝観料取るからよね。

↓こう言う壁画とかが心配。

No.48675 - 2019/04/18(Thu) 11:34:43
Re: 聖週間 / アルテミス
見に行ったことのある人はみんなステンドグラスの
心配をしていたよ。
ウチの感覚では美術館と同じなんだが・・
No.48683 - 2019/04/18(Thu) 20:33:04
Re: 聖週間 / kelly
なんでかノートルダム大聖堂よりサクレクール寺院の
方が記憶に残ってる。
No.48685 - 2019/04/19(Fri) 11:05:11
Re: 聖週間 / みっく
神社仏閣も美術館?

実は私もサクレクールの方が好き(^_^;)
↓サクレクールの聖水盆
中に、人面魚みたいのがいるの。

No.48699 - 2019/04/19(Fri) 18:32:56
Re: 聖週間 / みっく
見にくいので露出を上げてみた
No.48700 - 2019/04/19(Fri) 18:33:59
Re: 聖週間 / アルテミス
歴史的建造物って建物自体が美術だし・・
中の装飾も美術やで。
No.48702 - 2019/04/19(Fri) 20:11:26
Re: 聖週間 / うなづま
人面魚というか、半魚人?
No.48704 - 2019/04/19(Fri) 21:22:53
Re: 聖週間 / みっく
美術でも、鑑賞するだけの美術と生きてる美術があるよー
私、チューリッヒの美術館で見たイコンが忘れられなんだ!
あれでついフラフラとマリア様とイエス様に導かれてしもうたような気がする(^_^;)

なんだかは知らないのよ。
でも、メチャ好み!で写真撮ってあった(^_^;)
No.48708 - 2019/04/19(Fri) 23:23:36
Re: 聖週間 / kelly
建物自体も中の装飾品も一つ一つが芸術品よね。
No.48717 - 2019/04/22(Mon) 11:58:29
Re: 聖週間 / みっく
そうなのよ。
でも、宗教絵画ってのは稚拙であっても時々こちらの心をかき乱すほどのパワーを持ったものがあるのよ。
ラダックの曼荼羅も良かったなぁ〜
絵としてみたら下手くそなんだけど。
No.48730 - 2019/04/22(Mon) 20:20:45
Re: 聖週間 / kelly
ラダックの曼陀羅?それは知らない。
No.48737 - 2019/04/23(Tue) 10:15:42
Re: 聖週間 / みっく
私が撮って来た写真が、まだスライドの状態なのでお見せできないのが残念ですが、荒涼としたラダックの山の中にポツンとあるゴンパ(チベットのお寺)。
そこの戸を開けるといきなり数え切れない程の極彩色の一面の曼荼羅!!
あれは、素晴らしかったわ〜
No.48749 - 2019/04/24(Wed) 18:53:57
Re: 聖週間 / kelly
曼陀羅って、綺麗なだけじゃなく見ていて楽しいよね。
ただ、曼陀羅を飾った喫茶店には引いたけど。
No.48765 - 2019/04/25(Thu) 12:01:06
Re: 聖週間 / みっく
あれはさ、カラッカラに乾燥した土地だから許される極彩色なんじゃないか?と思うわ。
日本の曼荼羅はシックじゃない?
あれが真っ赤っか!とかだったら日本には馴染まないわ〜
No.48778 - 2019/04/25(Thu) 23:42:17
全2247件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS