[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

プリンター / みっく
EPSONの複合機プリンターはあるのだけど、ビミョーに型番が古いためにAppleのAir Printに対応していない。
そんで、今までは仕方なくドキュメントはパソコンから印刷していたのだけど、もう、パソコン立ち上げるのが面倒!(ーー;)
いや、今のはもう容量がいっぱいいっぱいで、ムチャクチャ重いんだ。
いい加減新しいのを買わなくっちゃいけないんだけどね

で、アレヤコレヤ悩んだのだけど、面倒なんでAir Print対応のCanonのプリンター買っちゃったわ。
5700円だって。
悩んでたのがバカみたい(ーー;)
もうコレで、iPadやiPhoneからスイスイプリント出来るの。
ホント、パソコン使わないよなぁ。
私もIllustrator使う以外はパソコンいらないモン。

最近、教会の講義に使ってたノートが余りにも大量になって来たので、iPad持ってってノートを取っている。
自転車で行くから、重さはあまり気にならないのだけど、今までは外に持ち出して使う想定はしてなかったから、今度はiPad miniに食指が動いている(^_^;)
その上、教会はWi-Fi環境だけは完備してて、うちにいるより電波状況いいのよ。
No.39963 - 2016/03/22(Tue) 18:09:36
Re: プリンター / アルテミス
EPSONの複合機プリンターは・・・あ〜ちゃんの
休憩所に必要だ(^_^;)

あのねぇ〜、イラストレーターは仕事に必要だろう
あんまり仕事をしたくないって?
No.39965 - 2016/03/22(Tue) 20:04:56
Re: プリンター / kelly
iPad miniはやっぱりキーボードが小さいよ。
No.39969 - 2016/03/23(Wed) 11:52:46
Re: プリンター / みっく
大事な目的があるのね(^_^;)プリンター
うん、Illustratorないと困るんだけど、確かにあんまし仕事してない、今(^o^;
で、無料のアプリでも、結構色々出来ちゃったりするし。
使い慣れててなんでもオーケーなIllustratorにはそりゃ叶わないけど。
パソコンを新しくして、Illustratorもアップデートさせて…欲しいけど、それほど使うか?
Illustratorあればそれで全部やっちゃうようなヤツだけど、ワープロもIllustrator(^o^;
今のパソは、もう容量がギチギチでもう無理!
安いWindowsパソコン買って済ませるか?
やっぱりMacにIllustratorか?
でも、Macだとしてもーどの機種か?
今、グルグル悩んでま〜す(ーー;)

iPad miniは、持って歩くにはちょうどいい大きさかな?って思ったのだけど、まあ、iPad持ってけばいいんだよね?
その分いいMac買うか??(ーー;)お悩み中
No.39976 - 2016/03/23(Wed) 16:15:12
Re: プリンター / アルテミス
昔と違ってMacもウィンドウもまったく変わらないよ
汎用ソフトもあるし。
あとは・・ユーザーの思い入れだけだよ

しかも、4〜5万でもけっこうな容量だし。
No.39984 - 2016/03/23(Wed) 20:21:24
Re: プリンター / kelly
うん、iPadの方がまだ打ちやすい。
No.39988 - 2016/03/24(Thu) 09:44:05
Re: プリンター / みっく
そうなんだよね。
ここの所、仕事以外はずっとWindows使ってたんだけど、あたしゃあやっぱりMacがいいわ。
それにMacにはWindowsのOSも入れられるんだから、やっぱMacにする。
前のWindowsは、ゲーム用だったけど、さすがにもうそんなにゲームもせんし(^_^;)
でも、どのMacにするか?それが問題だぁ〜(ーー;)

それじゃあ、別に2台はいらないかな?
フランスのお姉さんは、ミサの時も(今日の福音のフランス語のサイトがある)スポーツクラブで自転車こぐ時もiPad抱えてる。
No.39999 - 2016/03/24(Thu) 13:05:35
Re: プリンター / kelly
iPadでいいと思うよ。
No.40006 - 2016/03/25(Fri) 15:40:08
Re: プリンター / みっく
私はiPadを家で使う事しか想定してなかったから、Apple Storeで一緒に買ったマグネット式のパカパカ開くカバーしか付けてないんだけど、フランスのお姉さんは、なんか本体にも分厚いカバーが掛かっている。
あれだったら何かで衝撃が加わっても大丈夫かも?
持ち歩くんなら、ちょっとそう言うのも考えてないとな。
No.40015 - 2016/03/26(Sat) 14:33:17
Re: プリンター / kelly
私は全体を包む合皮のカバー掛けてる。
No.40026 - 2016/03/28(Mon) 10:51:29
Re: プリンター / みっく
なるほど、やっぱり全体を包み込むみたいな方が安全よね?
ちょっと探してみよ。
No.40035 - 2016/03/30(Wed) 21:57:41
Re: プリンター / kelly
私は何でもよく落とすので。
No.40050 - 2016/03/31(Thu) 10:25:18
Re: プリンター / みっく
iPhoneはよく落とす(^_^;)
あ、新しいiPhoneはまた小さくなっちゃったんだね。
やっぱ画面は大きいほうがいいのにね。
No.40059 - 2016/03/31(Thu) 12:53:00
Re: プリンター / kelly
私、iPhoneは小さい方が好き。
No.40073 - 2016/04/01(Fri) 09:48:56
Re: プリンター / みっく
そう?
私は今の6S(だっけ?)ぐらいの方が、やっぱり見やすいわ。
ちょっとでも大きく。
でも、大きすぎると持ちにくくて重い(^_^;)と。
微妙でちょうどいい所がこの辺かな?と
No.40082 - 2016/04/01(Fri) 14:01:01
Re: プリンター / kelly
私、なんでわざわざ大きいのを作るんだろうと不思議
だったわ。
No.40097 - 2016/04/04(Mon) 11:45:41
Re: プリンター / みっく
年寄りは、画面が小さいと見ずらいんだそうだよ(ーー;)
No.40101 - 2016/04/04(Mon) 17:45:32
お尻問題 / みっく
ジョジョみさん、お尻完治!だそうです(^_^;)
あ〜良かった!
でも、またなる可能性はあるんで、拭き綿ででも、お尻をソッと拭いておこうかな?
拭き綿、私のがまだ沢山あるし(^_^;)
病院で貰った目薬さす前は、拭き綿で目の周りを拭かないといけないの。
まつ毛とか、雑菌一杯いるのよぉ〜って看護師さんに言われた。
No.39962 - 2016/03/22(Tue) 17:30:16
Re: お尻問題 / アルテミス
ははは、同じようなことを〜
ウチもあ〜ちゃんのオケツ拭きに余っている
目用のを使った!

ジョジョちゃん、完治おめでとう〜
あ〜ちゃんも治ったよ。
No.39966 - 2016/03/22(Tue) 20:07:12
Re: お尻問題 / みっく
拭き綿は、目に入ってもいいんだから、お尻にだって優しいわよね?(^_^;)
No.39977 - 2016/03/23(Wed) 16:17:01
Re: お尻問題 / アルテミス
何でも共用じゃ
ウチは先日、目薬を間違えてジュニのをさしてしまったわ。
No.39985 - 2016/03/23(Wed) 20:23:25
Re: お尻問題 / kelly
拭き綿って清浄綿のこと?
No.39989 - 2016/03/24(Thu) 09:45:08
Re: お尻問題 / みっく
うちもこの前間違えて私のをジョジョにさしちゃった(^_^;)目薬

そうなのかな?
この前、入院した時に「拭き綿」と言って買って下さいと言われたんで、拭き綿としかわからない(^_^;)
濡れてる脱脂綿。
あれはやっぱり消毒薬?なのよね?
後でよく読んでみるわ(^o^;
使えって言われたから使ってただけで、なんも考えてなかった
No.39998 - 2016/03/24(Thu) 12:58:14
Re: お尻問題 / アルテミス
そうそう洗浄綿の事ね
あれでジュニの鼻くそも拭いている。
No.40002 - 2016/03/24(Thu) 19:51:07
Re: お尻問題 / kelly
ブレの鼻くそは直接手で取ってる。
ぽぴいは全然できないんだよね。不思議。
No.40011 - 2016/03/25(Fri) 16:04:27
Re: お尻問題 / みっく
あれが洗浄綿なのね(^_^;)

ジョジョは鼻クソはないんだけど、鼻の頭が汚れる(ーー;)
No.40016 - 2016/03/26(Sat) 14:34:52
Re: お尻問題 / kelly
猫それぞれだよね。
No.40027 - 2016/03/28(Mon) 10:51:54
Re: お尻問題 / みっく
あ、でも、ただの洗浄綿と目の周りに使っていいのはやっぱり違うみたおだよ。
No.40038 - 2016/03/30(Wed) 22:21:48
Re: お尻問題 / kelly
そうなんだね。じゃ、万一うちの子たちの目を拭いて
あげなくちゃいけなくなったら、水道水をひたした
コットンの方がいいのかな。
No.40051 - 2016/03/31(Thu) 10:26:32
Re: お尻問題 / みっく
目に入ったらマズイ消毒薬が付いてるよりも、ただの水の方がいいだろうね。
目の周り用の拭き綿も買っといたら?
安いよ(^_^;)
No.40058 - 2016/03/31(Thu) 12:51:09
Re: お尻問題 / kelly
今のところ、必要性を感じない。
No.40074 - 2016/04/01(Fri) 09:49:18
Re: お尻問題 / みっく
うちも、単に私が使ってて、今、家にあるからってだけよ(^_^;)
No.40081 - 2016/04/01(Fri) 13:58:28
甘酒 / みっく
旦那の所に、発注ミスで残った甘酒が10キロもあるっちゅうんで、最初、藤沢の教会の学習支援プログラムに来ている子供たちにいらないか聞いてみたら「子供は甘酒飲まん!」と。
飲まないかなぁ?
飲んだ事、ないだけなんじゃないかなぁ?とは思うが、仕方ないんで、うちの教会の復活祭のパーティーの時に「いるぅ?」って聞いてみたら「いる!いる!じっちゃん、ばっちゃんたち、喜ぶ!」って言うから、さっき自転車に10キロ乗せて運んで来た。
もっと大変かと思ったけど、まあ、なんとか運べたわ(^_^;)
猫砂2つぐらいだもんね。

因みに学習支援プログラムは、単に学校の勉強を見てあげるってだけじゃなく、行き場のない子、三食まともに食べられてない子、そう言う子たちが悪い仲間に入って事件を起こしたり、被害に遭ったりもしないように、場所を作るのが第一の目的で、うちはお菓子だけは一杯あるんで、毎回ドサドサ寄付している。
それでも、多い時は50人ぐらい来るって言うから、直ぐになくなっちゃう。
藤沢は、鎌倉と違って、フィリピン人とベトナム人が多いから、飲まないのかなぁ?甘酒(ーー;)
No.39956 - 2016/03/22(Tue) 17:08:49
Re: 甘酒 / アルテミス
甘酒というても・・微量のアルコールはあるしさ・・
みっくさんは飲まないの? あれ体にもええで

大阪も多いねん・・全国一だろうなぁ・・
高校無償化だの、大学も・・だの、そういうことよりも
給食費の無償化をするべしと思うね。
給付金とかだと親がパチンコに使ってしまうし。
No.39967 - 2016/03/22(Tue) 20:11:56
Re: 甘酒 / kelly
今朝の「とくだね」でも、両親から虐待を受けてた
中学生がCENSOREDしたって言ってた。やりきれないよね。
No.39970 - 2016/03/23(Wed) 11:54:09
Re: 甘酒 / みっく
入ってないよぉ、アルコール。
この時代に、まともに食べられない子が沢山いるなんて、なんちゅー貧富の差があるんだか!?この日本に(ーー;)
政治家は、本当になにやってんのよ?

子供は親を選べないものね(ーー;)
でも、そう言う子たちの逃げ場に少しでもなれたらってプロジェクトなの。
No.39978 - 2016/03/23(Wed) 16:22:07
Re: 甘酒 / アルテミス
発酵食品だから似たようなもんじゃないの?(^_^;)
ウチは常に2つ3つ買い込んであるぞ。

貧富の差、国の責任ばかりにしちゃあかんよ
大阪の生活補助を受けている人達は多いけどさ
低所得で普通に生活している人より
生活保護家庭の収入の方がずっと多いねんで。
問題は親が働かない、ギャンブルで使い込むとか
そういう奴が多いねん。

ウチの姪だって、非正規で3つの仕事を持って
子育てをしているもの。
半分は親の責任。

このマンションだって家賃が払えなくて出て行く人が
年間数人おるが・・
その人は年に数回USJに遊びにいっていたよ
ウチは一度も行けないのによ(^_^;)
No.39986 - 2016/03/23(Wed) 20:34:57
Re: 甘酒 / kelly
米麹で作ってる甘酒にはアルコールは入ってないよね。
酒粕ベースのには入ってる。
No.39990 - 2016/03/24(Thu) 09:50:37
Re: 甘酒 / みっく
親はともかく、子供がその犠牲になるのを阻止するのは国の責任だよ。
でも、貧富の差を生んでいる、小泉政権以来の政権もやっぱり問題。

うん、入ってないよ。
酔っ払ったりしないもの(^_^;)
No.39997 - 2016/03/24(Thu) 12:51:56
Re: 甘酒 / アルテミス
ウチの買ってあるのを見たら酒粕仕様だったわ。
何だ、偽物か・・・まぁええや。

貧乏より先に・・・子供の虐待を何とかしてほしい
個人のプライバシーより、前歴のある虐待親から
子供を引き離せよ〜
それと、子供を死なせた親、罪が軽すぎる!
無期懲役でもええじゃないか〜
No.40003 - 2016/03/24(Thu) 19:57:57
Re: 甘酒 / kelly
児童相談所ももう少し踏み込んで調査してもらいたいよね。
No.40007 - 2016/03/25(Fri) 15:55:19
Re: 甘酒 / みっく
子供は、親からは逃げられないモンね(ーー;)

この前みたく、周り中がおかしいって言ってるものぐらいは、もっとちゃんと調べて欲しいよね。
No.40017 - 2016/03/26(Sat) 14:37:44
Re: 甘酒 / kelly
多過ぎて、丁寧に対応できないのかな?
No.40028 - 2016/03/28(Mon) 10:52:23
Re: 甘酒 / みっく
よくわからないけど、だいたい市役所とかって仕事そのものをしてるんかいな?って思うわ。
No.40039 - 2016/03/30(Wed) 22:22:55
Re: 甘酒 / アルテミス
市役所も下っ端は大忙しだよ。
残業は減らせ、仕事は山積みで大変らしい

仕事はせんで何かというとふらふら出かけるのは
上の人らしい。
No.40045 - 2016/03/31(Thu) 00:14:27
Re: 甘酒 / kelly
市役所って、空気がノンキよね。
No.40052 - 2016/03/31(Thu) 10:27:33
Re: 甘酒 / みっく
そうなの?
市役所に勤めてたひとが、いつも定時に終わるっていってたよ。
地方によるのかね?

この前旦那が行った時なんか、市役所の中で職員がキャッチボールしてたって。
No.40057 - 2016/03/31(Thu) 12:49:23
Re: 甘酒 / kelly
あれ、絶対昼寝してる職員もいるはずだよ。
ま、私も午後は眠いから、人のこと言えないんだけど。
No.40075 - 2016/04/01(Fri) 09:50:03
Re: 甘酒 / みっく
そこでもそうよね(^_^;)暇な所は
No.40080 - 2016/04/01(Fri) 13:57:35
Re: 甘酒 / アルテミス
窓口業務の人が忙しいそうだ、トイレも行けないほど
奥にいる課長だの・・上役は昼間から将棋をしとるって!

上役がよく出かけるのは・・近所の喫茶店でタバコを吸うためなんだと。(^_^;)
No.40089 - 2016/04/01(Fri) 20:07:16
Re: 甘酒 / みっく
どこの職場でも、仕事の出来る人だけが忙しいのよね。
No.40100 - 2016/04/04(Mon) 17:44:11
花粉 / みっく
花粉、本当に凄いらしいね。
友達が、停めておいた原チャリが黄色くなってるから、最初イタズラされたのか?と思って見たら、花粉の衣でふんわりと覆われて黄色くなってるんだって!
うわー、花粉症の人、大変ねぇーって、花粉症じゃない3人で
話していました(^o^;
No.39947 - 2016/03/19(Sat) 17:44:10
Re: 花粉 / アルテミス
今年はすごいらしいね。
ウチも今のところ関係ない。
特に乳酸菌とかは食べている訳じゃないけどね
花粉はかまわんけど、PM2.5が混じっているのは
いやだ〜
No.39949 - 2016/03/19(Sat) 21:50:12
Re: 花粉 / kelly
エ〜〜、花粉、そんなに凄いの??
私も花粉症じゃないけど、そういうこと聞くと、洗濯物
干すの躊躇するね。PM2.5のこともあるし、暫く乾燥機
で乾かした方がいいかしら。
No.39951 - 2016/03/22(Tue) 09:24:21
Re: 花粉 / みっく
アルさんは、意外と食品アレルギーがあるもんね。
他にアレルギーのある人って花粉症にはなりにくいよね、ホントに。
私もそうだけど。

最近、外にほしてない。
暖房使ってて乾燥するから、部屋で干すと加湿になるし、洗濯物はよく乾くし、で一石二鳥なんで(^_^;)
取り込まなくてもいいし。
No.39957 - 2016/03/22(Tue) 17:11:57
Re: 花粉 / アルテミス
ウチはド田舎の生まれなので花粉症になんぞなったら
田舎の同級生に恥ずかしくて会えないよ(^_^;)
何しろ・・実家の杉山はそうとうあるし・・

洗濯物を室内に干したことがあるけど
帰ったら全部床に散乱・・・
ヤツラが飛びついて遊んでいたらしい
No.39964 - 2016/03/22(Tue) 20:02:31
Re: 花粉 / kelly
今、外に干して来た。
お風呂のカワックで干すって方法もあるんだよね。

アルさん、田舎もんだって花粉症くらいなるよ。
No.39971 - 2016/03/23(Wed) 13:15:24
Re: 花粉 / みっく
ド田舎の生まれだって、都会に住んでりゃなるよ。
ド田舎にいれば、空気はいいからならないかもしれないけど、花粉症は大気汚染+花粉でなるから。
山奥の空気の良いところで、いくら花粉ガンガン飛んでたってならないけど、都会の悪い空気やPM2.5とミックスされりゃあ別物になんのよ。

私も今日は外に干した(^_^;)
お風呂に乾燥機付いてるの?
私はお風呂場に洗濯物干して、除湿機ガンガン当てて乾かしてる事もある(^_^;)
No.39979 - 2016/03/23(Wed) 16:26:19
Re: 花粉 / kelly
そう。お風呂に暖房や乾燥機能と一緒に洗濯物を
干すポールも付いてるのよ。
No.39991 - 2016/03/24(Thu) 09:52:19
Re: 花粉 / みっく
それでいいじゃん?
私は自分でツッパリ棒を渡してるよ(^_^;)
No.39996 - 2016/03/24(Thu) 12:48:16
Re: 花粉 / kelly
でも、2回くらいしか使ったことないよ。
ついつい忘れる。
No.40008 - 2016/03/25(Fri) 15:56:19
Re: 花粉 / みっく
洗濯機の乾燥はクシャクシャになって嫌だけど、それだったら一晩でも干しておけば乾くんじゃない?
いいなぁ、お風呂リフォームしたらうちも付けたい。
でも、リフォームが問題(ーー;)
No.40021 - 2016/03/26(Sat) 14:43:12
Re: 花粉 / kelly
そう!シワなしで一晩ですっかり乾くの。
使えば便利。
No.40029 - 2016/03/28(Mon) 10:52:58
Re: 花粉 / みっく
いいもんあるんだから、使えばいいじゃん!(^_^;)
No.40040 - 2016/03/30(Wed) 22:23:31
Re: 花粉 / kelly
自動で洗濯→乾燥の方が楽だから。シワができても
そっちを使ってしまうの。
いったん干してしまえば、よっぽど急いでない限り、
乾くまで待てばいいし。洗濯物干場に屋根があるから、
雨が降っても濡れないの。
No.40053 - 2016/03/31(Thu) 10:29:48
Re: 花粉 / みっく
そっかそっか、外に干しても雨を気にしなくていいんだったね。
うちは、今日は大量に外に干してあるわ(^_^;)
No.40056 - 2016/03/31(Thu) 12:47:22
Re: 花粉 / kelly
冬の間は、洗濯物が2〜3日に1回でよかったけど、
これからはもっと頻繁になる。
No.40076 - 2016/04/01(Fri) 09:53:29
Re: 花粉 / みっく
うちは、スポーツクラブの洗濯物があるから、夏冬関係なく、常時、結構いっぱいよ(ーー;)
No.40079 - 2016/04/01(Fri) 13:56:35
Re: 花粉 / kelly
あ、今朝洗濯しようと思ってたのに、忘れてた。
お昼休みにしとこう。
No.40098 - 2016/04/04(Mon) 11:46:56
Re: 花粉 / みっく
ああ、なかなか洗濯日和に家にいられない(ーー;)
No.40099 - 2016/04/04(Mon) 17:43:13
毎日の気付き / みっく
散々聖書を読んで、イエス様に傾倒してハタと気づいた。
うちって元々浄土宗なんだけど、イエス様って法然にソックリじゃん?
振り出しに戻る?(^_^;)
いや、同じ精神で生きれば、どっちでもいいんだよ。

昨日、マジに親のお墓移そうと悩んでて気がついたんだよな。
ホント、神様か仏様なんだかわからないけど、アチラから教えてくれるよ。
で、お墓はどうするか?は、まだユックリ考えよう。
No.39928 - 2016/03/17(Thu) 20:06:20
Re: 毎日の気付き / kelly
え?どの辺りがソックリ?
法然、私の好きな良経の九条家とちょっとだけ
係わってるんだよね。直接会ったことあるのかなあ。
なんて妄想するだけで萌える。
No.39931 - 2016/03/18(Fri) 09:51:15
Re: 毎日の気付き / みっく
弱者や、女性に優しい所。
弱者を踏みつけにして平気な人間を鋭く糾弾する所。

さっき、神父様に聞いてみたら、洗礼を受けてない人でも追悼ミサをあげてくれるそうです。
もう、うちの両親の法事はお寺ではしていないので、追悼ミサをして貰う事にしました。
うちの両親は、浄土へ行ったらいいんだか天国行ったらいいんだか、迷うかもしんないけど、私の気持ちとしては今さらお寺行けないし。
神楽坂遠いし…(^_^;)
全部絶対近場で済ませる!が信条
No.39942 - 2016/03/18(Fri) 10:35:03
Re: 毎日の気付き / アルテミス
法事なんてのは・・生きている人の気持みたいなもんだからさ
教会でもお寺でも死者は文句を言わないと思うで(^_^;)
遠くてしんどい思いをして行くこともなかろ。
っと・・・お彼岸参りをしないウチが言うてる^_^;

浄土も天国も同じだろうよ・・と思っているが。
でも、蓮の花が生えているのと林檎の木の違いは
あるかな。
No.39943 - 2016/03/18(Fri) 21:11:28
Re: 毎日の気付き / みっく
教会の友達がね、ご両親とご主人のご両親の4人を一挙に追悼してたんで、そんな事も出来るんだ!?って知って聞いてみたの。
最初、ああ言うのは命日にやるのかと思ってたの。
そしたら、いつでもいいし、自分がやりたい時に自分が満足するようにやればいいのよって友達に言われたの。
ただ、神父によってはやっぱり洗礼受けてなきゃダメって人もいるんで、色々なんだと。

だからね、下にも書いたけど、リンゴじゃないのよ(^_^;)
No.39946 - 2016/03/19(Sat) 17:38:02
Re: 毎日の気付き / アルテミス
世間に合わせなきゃならんって事もないだろうと思うわ
親戚なんぞが多いと色々言われるから
しゃーないだろうけど。

神父様も坊主も・・結局人によるんやね。
こうるさい神秘様に当たらなくて良かったやん。

エデンの木、どうしても部外者にとっちゃリンゴの
イメージが染み付いているんよ。
仏教だと桃のイメージだな。
No.39950 - 2016/03/19(Sat) 21:54:56
Re: 毎日の気付き / kelly
生きてる人間の都合でやるしかないよね。
亡くなった人は文句を言わない。
No.39952 - 2016/03/22(Tue) 09:27:35
Re: 毎日の気付き / みっく
気持ちの問題よね、ああ言うのは。
お寺だと、遠い、高い、(親戚が)めんどい、と三重苦なんだもの(ーー;)やりたくないわ〜
教会で、ゆっくり心を込めてお祈りした方がいい。

そうだよね。
形ばかりの事をいくらやっても仕方ないよね。
No.39958 - 2016/03/22(Tue) 17:16:12
Re: 毎日の気付き / アルテミス
ウチが死んだらな〜んも行事はいらんわ。
まぁ、だーれもやってくれないって事もある(^_^;)
No.39968 - 2016/03/22(Tue) 20:13:57
Re: 毎日の気付き / kelly
私のも。
No.39972 - 2016/03/23(Wed) 13:15:52
Re: 毎日の気付き / みっく
なんでもいいわ、とか無宗教がいいとかってのは遺族が一番困るパターンだよ。

kellyさんは、早く気に入ったお寺に引っ越してそこにお任せするのが一番よ。
私は、もう葬式は教会で20万、墓地は共同墓地で永代供養付きで15万で決まってるもん(^_^;)
No.39980 - 2016/03/23(Wed) 16:31:05
Re: 毎日の気付き / アルテミス
だからさ、田舎でおれば世間体もあろうけどさ・・
離れた土地でおれば無視してくれたらええよ。
そのうち・・猫と一緒に樹木葬とかできるとこが
大阪の近所で出来れば生前に予約しとくし。
No.39983 - 2016/03/23(Wed) 20:19:18
Re: 毎日の気付き / kelly
私も生きてる間に、自分で手続きしとこう。
No.39992 - 2016/03/24(Thu) 09:53:00
Re: 毎日の気付き / みっく
ネコと一緒に入れる所は、物凄い倍率でしょ?(^_^;)

でも、いざとなったら、第三者に私の希望を伝えるのってどうしたらいいんだろ?
教会の方にいくら手続きしといたって、教会へ伝えてくれる人がいないとどうにもなんないよね?
(旦那はどーせ先逝ってるだろうし)
エンディングノートを、いつでも目立つ所に置いとく、とか?(^_^;)
No.39995 - 2016/03/24(Thu) 12:46:17
Re: 毎日の気付き / アルテミス
保険証、通帳とかと一緒に登録証もアタッチしておく
遺族はソレを見て電話を1本ってのでダメ?
No.40004 - 2016/03/24(Thu) 20:03:19
Re: 毎日の気付き / kelly
弁護士に頼む。
No.40009 - 2016/03/25(Fri) 15:57:08
Re: 毎日の気付き / みっく
だから、遺族がいない人はどうしたらいい?(^_^;)

弁護士に連絡して貰うようにするには?(ーー;)
No.40020 - 2016/03/26(Sat) 14:41:19
Re: 毎日の気付き / アルテミス
ちょっと頭がボケボケになってきたら
財産管理の弁護士と契約するんよ。
弁護士はカードとか買い物とかの引き落としを見て
通常は生きている確認を取る。
そして週に1〜2回電話を入れたりして健康確認を
してくれるらしい。
こりゃあかんと思えば入院の手続きもするし。
もちろん、遺言書も。
でも貧乏人は無理だなぁ、毎月手数料もいるし。
No.40022 - 2016/03/26(Sat) 20:10:36
Re: 毎日の気付き / kelly
猫のことだけはしっかり頼んでおかないと。
No.40030 - 2016/03/28(Mon) 10:54:27
Re: 毎日の気付き / みっく
ふ〜〜ん。
でも、その弁護士を信用していいと言う保証はどこにあるの??

そうよね、自分はともあれまず猫なのよぉ(ーー;)
No.40041 - 2016/03/30(Wed) 22:25:34
Re: 毎日の気付き / kelly
弁護士は長年のつきあいとかだろうね。
No.40054 - 2016/03/31(Thu) 10:30:24
Re: 毎日の気付き / みっく
か、もしくは有力な第三者の目がないと無理よね。
No.40055 - 2016/03/31(Thu) 12:46:11
Re: 毎日の気付き / kelly
うん。そうなると余計お金が掛かる。
No.40077 - 2016/04/01(Fri) 09:54:14
Re: 毎日の気付き / みっく
結局メンドクサクなって後回しになんのよね(^o^;そう言う事って
No.40078 - 2016/04/01(Fri) 13:55:05
忙しい / みっく
マンションの理事会に出て火災保険決めて、植木屋の手配して、外灯の修理見積もりして、その他諸々やって、今はジョジョの病院にいます。
ジョジョ、だいぶ良くはなって来たみたい。
体重も少し増えたし、お腹の調子も良好。

私がへとへと(ーー;)
No.39913 - 2016/03/17(Thu) 16:38:19
Re: 忙しい / kelly
ジョジョちゃん、肛門嚢炎で病院に行ったの?
No.39915 - 2016/03/17(Thu) 16:39:47
Re: 忙しい / みっく
うん。
でも、だいぶ塞がって来てるって。
内臓系でないだけでも、神に感謝!です。
No.39925 - 2016/03/17(Thu) 18:17:25
Re: 忙しい / アルテミス
自分の生涯で一番動き回っているんじゃないの?
まぁ、そういう時期もあってええけどさ。

ジョジョちゃん、良くなってきてホッとするね。
まだまだ頑張ってもらわないと・・我等が希望の星よ
No.39926 - 2016/03/17(Thu) 19:52:26
Re: 忙しい / みっく
距離的には鎌倉から出ないから大した事ないんだけど、かなーり精神的に彷徨ってる(^o^;

なんにしろ、ジョジョが元気じゃなきゃ、私の信念も信仰もすぐ吹っ飛ぶよ(ーー;)ひょえ〜
No.39929 - 2016/03/17(Thu) 20:10:17
Re: 忙しい / kelly
ジョジョちゃんの内臓は舶来だね!
No.39932 - 2016/03/18(Fri) 09:52:13
Re: 忙しい / みっく
kellyさん並みの内臓の強さ?(^_^;)
No.39941 - 2016/03/18(Fri) 10:21:33
Re: 忙しい / アルテミス
じゃあKellyさんは120才くらいまで生きるんやろか
猫の22歳はそれでも可愛いけど
人間の120歳くらいはなぁ・・^_^;
No.39944 - 2016/03/18(Fri) 21:21:12
Re: 忙しい / みっく
いやあ、可愛いおばあちゃんだっているよぉ!
教会の高齢化社会にいると、年寄りでも、キュートな人はキュートなんだなぁってつくづく思う。
願わくばあんな年寄りになりたいもんだ。
No.39945 - 2016/03/19(Sat) 17:33:54
Re: 忙しい / アルテミス
ウチはもう婆さんに近いからどういうふうになるのか
想像がつく・・・
キュートな婆さんにはなれんわ。

結局、年を取ってもそう性格って変わらないと思う
頑固な人はますます頑固に・・

みっくさんはますます凝り性に? いやそれ以上に
なったら死ぬな^_^;
No.39948 - 2016/03/19(Sat) 21:47:47
Re: 忙しい / kelly
私が年寄りになる頃には、医療技術も進歩して、なかなか
CENSOREDなくなってるんだろうなあ。
ボケずに元気でいるかもしれないけど、経済力がないと
困るなあ。
No.39953 - 2016/03/22(Tue) 09:30:33
Re: 忙しい / みっく
団塊の世代の友人が、もう、ウザいほどガンコでなるたけお付き合いしたくないわ(~_~;)
自分のペースから少しでも外れたらダメ!なの。
人には自分に合わせる事を強要するクセに、自分は絶対に合わせない。
あの歳であの調子じゃ、もっと年取ったら誰も相手にしないよ〜

死ぬ(^_^;)
肩凝りで死ぬ(^_^;)
死因、凝り性による肩凝り!ってあるのかな?

頭脳冴え渡ってる90歳が近くにいると、年取っても、こんなならいいなぁと思ってしまう。
しかし、今でもすでに頭脳鈍ってるんだから、自分は無理そう。
No.39959 - 2016/03/22(Tue) 17:22:18
Re: 忙しい / kelly
今から頭も鍛えておけばいいのよ。
みっくさんは勉強してるからトレーニングにはなってるよ。
No.39973 - 2016/03/23(Wed) 13:16:53
Re: 忙しい / みっく
得意分野には突進して行けるんだけど、嫌いなものは(事務系とか)もう、マジに苦痛で苦痛で(ーー;)
No.39981 - 2016/03/23(Wed) 16:33:04
Re: 忙しい / kelly
好きなことだけやって暮らしたいよね。
No.40012 - 2016/03/25(Fri) 16:07:38
Re: 忙しい / みっく
出来うる限りそうしてる…が(^o^;
No.40019 - 2016/03/26(Sat) 14:39:34
Re: 忙しい / kelly
みっくさんは長生きできるよ!
No.40031 - 2016/03/28(Mon) 10:55:01
Re: 忙しい / みっく
こればっかしはわかんないけどね(^o^;
No.40036 - 2016/03/30(Wed) 21:58:35
オープン / みっく
いつもお世話になってる鍼灸師さんが、独立しました。
新しいお店は、うちからは前のお店と同じ位の距離で、マンションの一室を借りたと言うので、早速オープン初日に行って来ました。

だからって、別にオープンを狙った訳じゃなく、そろそろ肩が、首が、限界かなぁ?マッサージ行くかな?と、思って予定表を見たら偶然そうだっただけなんだけど。
だから、一杯でダメかな?と思ったけど、ダメ元で電話してみたら、ちょうどその時間だけキャンセルが出たからオーケーだと。
向こうへ行ったら「◯◯さん(私ね)の念力で押しやったでしょ?」と、受付の子に言われた(^_^;)

この子が、おまじないグッズやら風水やら波動やらスピ系のものやらが色々大好きで面白い品揃えのインテリアになっているの。
(マイナスイオンは元より、電磁波をゼロにする装置やら、いい波動を出すイラストとか)
それで、オープンのお祝いに「福音香」を持って行ってあげた。

「福音香」は、教会で使ってるお香。
色々な儀式の前のお清めの時なんかに実際に使っているもの。
特に葬式の後なんかにはもう、むせるぐらい焚き込めてあるから
「とにかくコレさえあれば死体があっても大丈夫!」と、言って持って行ってあげた。
「凄い効能!お清めグッズ、超ハイグレードバージョン!」と、喜んでいただけました(^_^;)

だってねぇ、鎌倉じゃ、新しく借りたお部屋の下に何が埋まってるかわかんないもんね(^o^;

美しい癒しの空間を作ってください。
私のためにも。
No.39906 - 2016/03/17(Thu) 12:45:39
Re: オープン / kelly
新しいところは何でも気持ちいいよね。
No.39914 - 2016/03/17(Thu) 16:38:58
Re: オープン / みっく
この電磁波をゼロにする装置ってヤツなんですが、お客さんの一人が買って、今は貸してくれてるらしいんだけど、どこから見たって、100円ショップで買って来たドアストッパー?みたいにしか見えないのに、20万近くするんだって!!!
こう言うの、この値段で買う人いるんだぁ!?と、ビックリ!(^_^;)
No.39924 - 2016/03/17(Thu) 18:16:02
Re: オープン / アルテミス
じゃぁその人の家には家電はないのか?
暖房器具とかぜったい無理よね。
発電所、太陽光発電、風力発電は絶対避けないと(^_^;)

うん、サラは気持ちが良い。
No.39927 - 2016/03/17(Thu) 19:55:45
Re: オープン / みっく
うちには、電磁気の探知機があるけど、あれは、放射能と一緒で、ある程度遠去かってればいいのよ。
テレビは30センチ以内で見なきゃ大丈夫。
(フツーそんな近くで見てないと思うけど)
危ないのは、自分にくっついてる物。
例えばホカペとか電気毛布とか。
うちはとっくに全部防磁仕様になってる物に買い替えてあるから大丈夫!
No.39930 - 2016/03/17(Thu) 20:13:59
Re: オープン / kelly
数年前に、知人にもらった水素水を作る器具も10万には
全然見えないよ。
今やスーパーでただの水素水を置いてる。
No.39933 - 2016/03/18(Fri) 09:54:15
Re: オープン / みっく
マッサージ屋さんにも水素水置いてあるの。
なんか、レンタルで、そんなに高くないよ〜って言ってた。
No.39940 - 2016/03/18(Fri) 10:20:26
Re: オープン / kelly
効くワケないよね、と内心思ってしまう。
No.39954 - 2016/03/22(Tue) 09:31:24
Re: オープン / みっく
結局、水素水は効果なかったの??
No.39960 - 2016/03/22(Tue) 17:22:58
Re: オープン / kelly
効果、全然分からなかったわ。
No.39974 - 2016/03/23(Wed) 13:17:24
Re: オープン / みっく
シリカウォーターは、ジョジョ共々飲んでいるんだけど、水って結局良く分からないよね(^_^;)
料理に使うと美味しいとかってのは分かるけど。
軟水でご飯炊くと美味しいとか。
No.39975 - 2016/03/23(Wed) 16:00:11
Re: オープン / kelly
美味しい水、不味い水なら判るけど、身体に良い水と
言われると、判らない。
No.39993 - 2016/03/24(Thu) 09:53:48
Re: オープン / みっく
水道水そのまんまはさすがにちょっと嫌なんで、シリカウォーター作るサーバーは、カルキとかも濾してくれるから、それだけでもいいや、と思ってる。
No.39994 - 2016/03/24(Thu) 12:40:54
Re: オープン / kelly
私、ごはんやおかずには普通に水道水を使ってる。
No.40010 - 2016/03/25(Fri) 16:02:04
Re: オープン / みっく
ご飯やおかず、作ってないからなぁ、最近(-_-)
No.40018 - 2016/03/26(Sat) 14:38:39
地区委員会 / みっく
明日は、聖書のクラスがあるので、聖書の山に埋もれてたら、地区委員さんから電話が掛かって来て、お母様の介護が大変になったので、地区委員を代わって欲しいと言われた。
信徒たちは、幾つかの地区に分かれていて、それぞれの地区は地区委員が管理してるの。
教会全体の運営も、この地区委員と教会委員と神父が決める。

それに、いきなりなれとっ!!?
えええ〜っ!いや、さすがに分からないから。
でも、他に人がいないらしく(うちの地区はなぜか人が少ない)気の毒なので引き受けてしまった。
地区委員は、一地区で3人いるので、後の2人にくっついてればいいや…と、思ったら、いきなりサブじゃなくってトップをやれと言う。
えええ〜!ウソッ!無理無理!
その上、次の日曜日が地区委員会なのだそうだ。
じゃ、ま、絶対分からないから、座ってるだけでいいんですね?って言ったら、その日は、他の2人も都合が悪く、私1人だと!(ーー;)
ひぇぇぇ〜
だいじょぶか?私
No.39881 - 2016/03/14(Mon) 13:05:16
Re: 地区委員会 / アルテミス
それも・・・修行だろうなぁ
ますます忙しくなるね。
No.39884 - 2016/03/14(Mon) 20:14:25
Re: 地区委員会 / kelly
熱心なのがみんなに認められてるからじゃない?
No.39885 - 2016/03/15(Tue) 13:22:14
Re: 地区委員会 / みっく
キリスト教の勉強はしたけど、教会運営の勉強はしてないからなぁ(ーー;)どひゃ〜です
今も、聖書のクラスから帰って来た所なんだけど、リーダーの人に、そんなに熱心にやんなくていいって遠回しに言われた気がする〜
この前も、神父に「もう、そんなに勉強しなくていいよぉ」って率直に言われたし。
でも、それ、無理なの私(ーー;)
アルさんたちはその辺、よーくご存知でしょうが(爆)

熱心な人に押し付けるんだな(^_^;)きっと
まあ、どうせ毎日教会行ってるから大丈夫なんだけど。
分からなけりゃ神父に聞くさ。
No.39891 - 2016/03/15(Tue) 16:56:07
Re: 地区委員会 / アルテミス
ついでに人との交流法も学べるがな(^_^;)

みっくさんにサーモスタットを送りたいよなぁ〜
たぶんそれでもダメだろうけどさ(^_^;)
No.39897 - 2016/03/15(Tue) 20:26:38
Re: 地区委員会 / kelly
だから、大学の神学部の方が向いてるって。
No.39899 - 2016/03/16(Wed) 09:21:19
Re: 地区委員会 / みっく
サーモふっ切っちゃうよね(^o^;
交流するのは全然大丈夫なんだけど、私の課題は大人しくしてる事。

行けって言われてるんだけどね、四ツ谷まで行くのが遠い(ーー;)
特に今は、目の事もあって人混みが怖いし、来年頃には行くわ〜
やっぱ、他にも教会じゃあ欲求不満になって神学部に入ったはいいけど、今度は全然教会へ来なくなっちゃった人ってのもいるんだって。
なんか、似てるかも(^_^;)
今は、聖書学の先生にミョーに気に入られちゃって(この先生は大学の教授で神父さんでもあるおじいちゃん)この前なんか、やたらと褒めちぎられ、もう、なんかの誉め殺しか?と思ったよ(ーー;)
最初なんか、こんな小娘にワシの授業がわかるのか?って言うような顔してたクセにぃ。
No.39907 - 2016/03/17(Thu) 12:59:43
Re: 地区委員会 / kelly
熱心に勉強する生徒って、教師には可愛いもんなのよ。
No.39916 - 2016/03/17(Thu) 16:40:45
Re: 地区委員会 / みっく
面白いもので、最初、優しそうだなぁって思ってた先生はなかなか期待に応えてくれず、厳しそうだなぁって思ってた先生ほどシッカリ引っ張ってってくれる。
でも、全ての人からまだまだ学ぶ事はある。
No.39923 - 2016/03/17(Thu) 18:13:50
Re: 地区委員会 / kelly
勉強って果てしないよね。
No.39934 - 2016/03/18(Fri) 10:02:43
Re: 地区委員会 / みっく
果てしなく楽しい(^o^;
No.39939 - 2016/03/18(Fri) 10:18:48
合同礼拝 / みっく
今日は、3.11の合同礼拝でした。
鎌倉中の神社仏閣、教会が集まって、今年はうちの教会でご焼香しました。

写真は普段は聖歌隊がいる2階席です。
不思議な光景でした(^_^;
般若心経を唱えてました。
思わず一緒に唱えました。
お坊さんや神主さん達は、祭壇で献花していました。

その後、祭壇の前で十字架に向かってご焼香するって言うんで、一緒にいたカテキストの先生に
「えっ!?私、キリスト教のやり方知らないんですけど!?」
先生
「仏教のやり方でいいのよ!」

もう、なにがなんだか分かりませ〜ん(^o^;
ご焼香して来ました。

No.39857 - 2016/03/11(Fri) 18:29:28
Re: 合同礼拝 / アルテミス
それって東北の震災の合同礼拝?
そうそう、祈りは一緒だからね。

ちなみに、ウチは一斉黙祷に参加しませんでした
女史は「冷たいのね、今も悲しんでいる人も多いのに」
と非難ごうごう(^_^;)
女史が言うかぁ〜、1銭の寄付も嫌がった人が〜
と心のなかで(^_^;)
ウチはあの時間、トイレにこもっていたし。
No.39866 - 2016/03/11(Fri) 20:31:05
Re: 合同礼拝 / kelly
案外自由だね。
No.39868 - 2016/03/14(Mon) 09:28:24
Re: 合同礼拝 / みっく
そうだよ、東北の震災の慰霊。
別に、あの時間ピッタリに黙祷しなくっても、悼む心があればいいのよね。

50年前のヴァチカン公会議以来、他宗教との交流は積極的に行われなくてはいけないって言う決まりが出来たの。
それ以前は、キリスト教が一番!で、他宗教は見下してたって。
でも、今は、他宗教どもは、本当に相手を見下してるよぉ。
クソ坊主の団体だった!コイツら
特に今、鎌倉の宗教団体のなんとか言う全体のトップにいる覚園寺の住職ってのが性格悪くてどうしようもないと噂の人なの(^_^;)
それが、最初の挨拶して、円覚寺と火花バチバチ飛ばしてたよ。
鶴岡八幡も、うちが最初に灌水したら、もうお祓いはしない!って言っただそうな(ーー;)
神社のお祓いは一番最初にやらなくてはならない!
キリスト教の灌水(聖水撒く儀式)は、お祓いにあたるから、その後になんか出来ないとゴネたそうだ。
うちの担当の神父が「それなら最初にお願いします。日本人はやっぱりお祓いしてもらわないと嫌でしょうから」って下手に出てるのにまだゴチャゴチャ言ってたと(ーー;)
式典が終わった後、何人もの教会の友達に「私たち、この教会で良かったねぇ〜!」と、しみじみと言われた(^_^;)
普段、なんか頼りない感じの神父様たちだけど、クソ坊主やクソ神主に比べたら雲泥の差だわ!
みんなで見直しちゃった。うるうる
No.39880 - 2016/03/14(Mon) 12:54:26
Re: 合同礼拝 / アルテミス
土地柄でしょう・・・鎌倉はやっぱり神社仏閣の地だから。
歴史の勝ちだろうね。

関西だって高野山でやるとキリスト教は
下手に出なきゃならんと思うよ。
No.39883 - 2016/03/14(Mon) 20:13:21
Re: 合同礼拝 / kelly
日本だしね。
No.39886 - 2016/03/15(Tue) 13:24:04
Re: 合同礼拝 / みっく
最初っから下手ですよ〜
超少数派ですし!(日本では!)

世界に出れば多数派なんだけどねぇ(^_^;)
まあ、多い少ないの問題じゃないよね
No.39892 - 2016/03/15(Tue) 16:58:15
Re: 合同礼拝 / kelly
どんな宗派も地元に根差さなくちゃいけないし、
その辺は柔軟に対応しなくちゃいけないだろうね。
No.39900 - 2016/03/16(Wed) 09:22:50
Re: 合同礼拝 / みっく
地元の覚園寺がいっちばん根ざしてないっ!(ーー;)
No.39908 - 2016/03/17(Thu) 13:01:03
Re: 合同礼拝 / kelly
お寺は昔から根差してるんだから、新しく入って来た
宗派の話よ。
No.39917 - 2016/03/17(Thu) 16:42:08
Re: 合同礼拝 / みっく
神社よりは舶来産のお寺の方が後(^o^;
No.39922 - 2016/03/17(Thu) 18:09:56
領収書ぉ / みっく
ああ疲れた(ーー;)
もう今日はお終い。確定申告に必要な書類を引っ張り出してまとめていた。
結局税理士さんに頼む事にはしたんだけど、それ以前の問題が(ーー;)領収書はどこぉぉ?

それにしても、書類を掘ってみると、相続登記から始まって解体工事、測量、建築、銀行、その他もろもろ諸手続き物凄くいっぱい!
よくぞこんなに一人でこなしたわよ!私っ!
目ぐらい破けるよ、こりゃ(ーー;)

今の、ジョジョと神様とボーーっと暮らしている時間が夢のよう。
No.39830 - 2016/03/02(Wed) 17:38:25
Re: 領収書ぉ / アルテミス
領収書を一箇所に残してない?
専用の箱を設置したらええぞ

神様はボーッとさせてくれないやん・・
毎日走り回ってるがな(^_^;)
No.39840 - 2016/03/02(Wed) 19:48:12
Re: 領収書ぉ / kelly
去年は達成の年だったね。
No.39841 - 2016/03/03(Thu) 09:11:24
Re: 領収書ぉ / うなづま
お疲れ様ぁ。
うちも医療費だけなので、簡単だった。
No.39851 - 2016/03/06(Sun) 00:25:29
Re: 領収書ぉ / みっく
とりあえず、このへ〜んって感じでまとめて(?)はあったんだけどね(^_^;
イスラエルの神様はキビシーわい

うん(ーー;)
色々と疲れたし、そのお陰で色々と突っ走ったし(^o^;

ありがとぉぉ
大変な年だったよ。
こんなの、寿命が縮むからもうやりたくない(^o^;
No.39859 - 2016/03/11(Fri) 19:12:46
Re: 領収書ぉ / アルテミス
神の試練じゃ(^_^;)

寿命は・・ジョジョちゃんに教えを請うがええぞ・・
No.39867 - 2016/03/11(Fri) 20:33:06
Re: 領収書ぉ / みっく
ストレスフリーの生活でしょうなぁ(−_−)寿命
No.39879 - 2016/03/14(Mon) 12:42:10
全2247件 [ ページ : << 1 ... 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS