[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ちょっと遅くなったけど / みっく
獣医さんへ、今年最後の健診へ行って、表彰状を頂きました。
予約ミスで、表彰式には出られなかったので、代わりに院長先生が自ら渡して下さいました(^_^;)どーも

写真の先生は研修医の菜々子先生です。
ジョジョ、若くて可愛い先生じゃないと嫌がるんだぁ。
ただのオヤジかも…

No.39448 - 2015/12/31(Thu) 12:20:59
Re: ちょっと遅くなったけど / アルテミス
御長寿おめでとう、ジョジョちゃん。
何よりこれがめでたいよ。
来年もぜひ表彰されるように頑張ってね
No.39455 - 2015/12/31(Thu) 20:43:49
Re: ちょっと遅くなったけど / kelly
ジョジョちゃんは猫の鑑。
No.39459 - 2016/01/01(Fri) 14:07:01
Re: ちょっと遅くなったけど / うなづま
ジョジョちゃんのためにも、獣医さんには必ず1人は若くて可愛い獣医さんを雇ってもらっておかないといけないね(^_^;)
No.39467 - 2016/01/02(Sat) 22:12:57
Re: ちょっと遅くなったけど / みっく
ありがとうございます!
来年もがんばる!
(あ、もう、今年か(^_^;))

ありがとう!
本当に頑張ってくれてます。

そうなの(^_^;)
見目麗しく…ないと、やたらと抵抗するの(ーー;)ジョジョ
No.39471 - 2016/01/03(Sun) 21:24:23
Re: ちょっと遅くなったけど / kelly
うちの子たちもジョジョちゃんを目標に!
No.39479 - 2016/01/04(Mon) 10:17:54
Re: ちょっと遅くなったけど / アルテミス
うちはそこまで目標を高くは持てないけど
せめて8割でも・・・
No.39484 - 2016/01/04(Mon) 19:26:29
Re: ちょっと遅くなったけど / みっく
今日は、私の片付けを、邪魔して(手伝って?)くれたよ。
アチコチの障害物を乗り越えたり、ハマったり、楽しそうだった。

あ〜ちゃん達の勢いなら行けます!
No.39488 - 2016/01/04(Mon) 21:38:32
Re: ちょっと遅くなったけど / kelly
ジョジョちゃんの8割は、ぽぴいたちも達成した。
9割10割頑張ってもらいたい。
No.39494 - 2016/01/05(Tue) 09:44:34
Re: ちょっと遅くなったけど / みっく
大丈夫、いける!
No.39501 - 2016/01/06(Wed) 12:58:29
Re: ちょっと遅くなったけど / kelly
ありがと!心強い。
No.39511 - 2016/01/07(Thu) 10:15:35
Re: ちょっと遅くなったけど / みっく
元気元気!おっけー!
No.39515 - 2016/01/09(Sat) 13:43:39
Re: ちょっと遅くなったけど / アルテミス
ジョジョちゃんの爪の垢でもほしいよ・・
あ〜ちゃんのために・・
No.39520 - 2016/01/10(Sun) 19:25:11
Re: ちょっと遅くなったけど / みっく
あ〜ちゃんのためにお祈りしたよ。
No.39522 - 2016/01/11(Mon) 12:18:20
我が家の / みっく
新しい光るトイレです
No.39446 - 2015/12/31(Thu) 12:14:24
Re: 我が家の / みっく
そのお隣の光らないトイレです。

「あに撮ってんだよ〜!」by jojo

No.39447 - 2015/12/31(Thu) 12:15:49
Re: 我が家の / アルテミス
オケツを照らすのか!?
No.39454 - 2015/12/31(Thu) 20:41:34
Re: 我が家の / kelly
人間のトイレの隣が猫のトイレ?
No.39460 - 2016/01/01(Fri) 14:07:35
Re: 我が家の / うなづま
なんでひかるの?
UVライトで除菌でもしてるの?
No.39468 - 2016/01/02(Sat) 22:15:09
Re: 我が家の / みっく
中と、横が光るの。
だから、トイレの電気を点けなくても入れる。

うち、隣同士なの(^_^;)

除菌ライトなのかも?
まだちゃんと取り説読んでないんだ(^_^;)
後で確かめとく。
No.39472 - 2016/01/03(Sun) 21:26:43
石油ファンヒーター / みっく
石油ストーブがあまりに気に入ったので、もう1台小さいのを買おうか?どうしようか?さんざ悩んでいたのだけど、
結局は、石油ファンヒーターを買ってみました。
石油ストーブとダブル使いで常夏の雰囲気(^o^)

石油ストーブは、なにより、あの暖かさと炎が魅力だけど、石油ファンヒーターは、設定温度が自由に変えられるのがいい。
後、安全性。
石油ファンヒーターを設定温度22度にして、常時つけておいて、それでも寒い時には今までの石油ストーブもつける。
暑くなったら石油ストーブは消してファンヒーターの単独運転。

災害時などの電気が来ない時はファンヒーターは使えないけど、それは石油ストーブがあるから大丈夫…と(^_^;)
あったかあったか!
No.39423 - 2015/12/23(Wed) 17:16:09
Re: 石油ファンヒーター / kelly
ファンヒーター、使ってないのが3個ある。
石油ストーブの給油はあまり苦にならないんだけど、
ファンヒーターのはなんでか嫌いなんだよね。
No.39424 - 2015/12/24(Thu) 09:15:18
Re: 石油ファンヒーター / アルテミス
暖かいけど、お肌カサカサにならん?
No.39430 - 2015/12/24(Thu) 21:15:28
Re: 石油ファンヒーター / みっく
どっちが好きかって言われれば、一も二もなく石油ストーブよ。
あの、トロトロ燃える感じがたまりません。
ただ、放ったらかしにしといても大丈夫そうなのがファンヒーター。

加湿器も付けてるもの。
でも、エアコンとかに比べたら全然違うよ。
だいたい石油って加湿してくれるんだってね。
No.39431 - 2015/12/30(Wed) 12:28:44
Re: 石油ファンヒーター / kelly
そうね。ファンヒーターは点けたまま外出できるけど、
石油ストーブだと消さないと怖い。
No.39437 - 2015/12/30(Wed) 20:24:56
Re: 石油ファンヒーター / アルテミス
うちはまだファンヒーターを出してない・・
No.39443 - 2015/12/30(Wed) 23:36:20
Re: 石油ファンヒーター / みっく
石油ストーブは、火が燃えてるからねぇ。
そこがいいんだけど。
万が一、地震でも来て、何かの布やら紙やらが上に覆い被さったりしたら絶対燃えるし…
ファンヒーターだって、燃えてはいるけど、安全装置がうざったいほど着いてるよね(^_^;)
3時間ごとに「生きてるよ〜!」って、ボタンを押さないといけないのがメンドイ。

今はまだエアコンだけ?
No.39453 - 2015/12/31(Thu) 12:47:12
Re: 石油ファンヒーター / アルテミス
3時間毎に生きているよボタン・・(-_-)
ちょっとおせっかいすぎ〜

今年は温かいからね、エアコンだけで十分。
猫たちは暑がりばっかりだし・・・
こたつでうたた寝も出来るし。
No.39456 - 2015/12/31(Thu) 20:46:59
Re: 石油ファンヒーター / kelly
3時間おき?うちの昔のは6時間だったと思う。
No.39461 - 2016/01/01(Fri) 14:08:31
Re: 石油ファンヒーター / みっく
換気して下さいって言う警告が出て、ボタンを押さないと勝手にストーブが消える。

最近のはどんどん短くなってるみたいよ。
ホカペでも、自動で切れないのを見つける方が大変だもの。
No.39473 - 2016/01/03(Sun) 21:29:59
Re: 石油ファンヒーター / kelly
やっぱり安全の基準がきつくなってるのかなあ。
No.39480 - 2016/01/04(Mon) 10:21:53
Re: 石油ファンヒーター / みっく
なってるんだろうねぇ。
だから、私がいない時は、デロンギを点けておくしかないの。
あれなら点けっぱなしでも怖くない。
でも、電気代が怖い(ーー;)
No.39489 - 2016/01/04(Mon) 21:40:11
Re: 石油ファンヒーター / kelly
私も自分の家計になってから、電気代は気に掛ける
ようになったわ。
No.39495 - 2016/01/05(Tue) 09:45:23
Re: 石油ファンヒーター / みっく
デロンギの電気代は、ほんと、ビックリするよぉ(ーー;)
うちは、リビングダイニングが続いていて、ダイニングなんか、ご飯食べる時しか使わないのに、結局ソッチも温める事になっちゃうから、なんだかもったいないの(ーー;)
No.39514 - 2016/01/09(Sat) 13:39:56
Re: 石油ファンヒーター / kelly
そうか。デロンギに手を出さなくて正解だったわ。
No.39532 - 2016/01/12(Tue) 09:35:08
Re: 石油ファンヒーター / みっく
本体価格より、月々のランニングコストのが高いもん(ーー;)
ジョジョが一人だけの時は入れておくけど、それ以外は絶対切る!
No.39534 - 2016/01/23(Sat) 07:39:33
お引越し / みっく
2軒お隣のお宅が、新しく引っ越していらした。
「ネコがいるんで、お出入り自由にしているんで、その辺ウロウロするかもしれませんがよろしく」と、挨拶されました(^_^;)うふふぅ
No.39408 - 2015/12/22(Tue) 11:40:43
Re: お引越し / kelly
活動的なネコちゃんだから、きっと短毛種だね。
No.39409 - 2015/12/22(Tue) 15:36:35
Re: お引越し / みっく
良かった!
ネコ好きな人で(^_^;)
No.39416 - 2015/12/22(Tue) 19:48:02
Re: お引越し / アルテミス
あら〜、よさ気な隣人に恵まれて。
外出入り猫で大丈夫か?
最近ニャジラは来ないの?
No.39421 - 2015/12/22(Tue) 20:36:25
Re: お引越し / kelly
もう見た?
No.39425 - 2015/12/24(Thu) 09:16:08
Re: お引越し / みっく
ニャジさん、全然来なくなっちゃったの(ーー;)さみしい

昨日、夜、そのお宅の玄関の前にいた子がいて、声を掛けたらササササーっと逃げちゃった。
暗かったんで、どんな子がよく見えなかったんだけど、キジトラだったかな?
No.39432 - 2015/12/30(Wed) 12:30:38
Re: お引越し / kelly
キジ猫、活発だもんね。
No.39438 - 2015/12/30(Wed) 20:25:41
Re: お引越し / みっく
もしかしたらベンガルかもぉ(^_^;)

あ、例の獣医さんの所の黒猫は直ぐに良い所に貰われて行ったそうです。
メデタシメデタシ!
会えなくって、ちょっと残念だったけど…
No.39452 - 2015/12/31(Thu) 12:43:24
Re: お引越し / kelly
可愛いからすぐにおうちが見つかったのね。
良かった〜。
No.39462 - 2016/01/01(Fri) 14:09:16
Re: お引越し / みっく
良かったよぉ
No.39474 - 2016/01/03(Sun) 21:31:44
リフォーム / みっく
昨日からトイレのリフォームの工事が始まり、3日間家に缶詰めです。
予定では、1日目に2階のトイレのリフォームが完了するハズだったのに、全然終わらず(^_^;)
朝の8時半から夕方の4時までの予定だったのが8時過ぎても終わらないので、その日は諦めて今日に持ち越し。
ホントに3日で終わるのか?
24日はもうダメよぉ(ーー;)
クリスマスは忙しいんだからぁ
なんせ、カテキストの先生が着物着るって言うんで「あなたも着て来なさい」って命令なの。
あれは、この前買った600万の帯が締めたいんだよなぁ(^_^;)
No.39405 - 2015/12/22(Tue) 11:19:01
Re: リフォーム / kelly
私なら、23日の祝日は避けてもらいたい。
No.39410 - 2015/12/22(Tue) 15:37:19
Re: リフォーム / みっく
今日もついさっき、7時半頃に終わりました。
2階のトイレが、なんとか使えるような所までは行きました。
後はペーパーホルダーと、タオルホルダーと棚をつけて貰えばお終い。
明日は1階のトイレの工事で、また丸一日だわ。
でも今まで、いつ壊れるか?いつ壊れるか?って思いながら恐る恐る使ってたストレスから解放されてすっごい気持ちいい〜!

やっぱりお風呂もリフォームしたい!
でも、1週間家のお風呂が使えないってのが大問題なんだよね(ーー;)
私はスポーツクラブに行けば大丈夫なんだけど、旦那が困る。
No.39414 - 2015/12/22(Tue) 19:44:32
Re: リフォーム / みっく
24日は夜の7時半からミサで、付け下げを着るようにとのご命令。
そして25日は夜中の深夜ミサと朝の10時半のミサがあって結構忙しいのだ。
で、26日は自分の誕生日だし(^_^;)
No.39415 - 2015/12/22(Tue) 19:47:26
Re: リフォーム / アルテミス
ミサで付け下げ? 何じゃそれ・・

新しいとこって、たとえトイレでも嬉しいよね。
そんなに今までボロなトイレだったの?
No.39422 - 2015/12/22(Tue) 20:40:10
Re: リフォーム / kelly
ストレスからの解放、解かる気がする。

お風呂をリフォームした時、車で10分の温泉に
毎晩通ったよ。でも、他に客がいないので、ほぼ
貸し切り状態だった。
No.39426 - 2015/12/24(Thu) 09:18:16
Re: リフォーム / みっく
さすがに「小紋でもいいですか?」って、ちょっと聞いてはみたんだけど「付け下げ!」と、譲らないので、仕方なく付け下げ着ました(^_^;)
自分が、付け下げ着たかったんだよな〜
そうなのよ。
なんせ28年使ったトイレですからね。

うん、トイレの悩みが一気に消え失せた。
お風呂のリフォームは大変そうだねぇ(ーー;)
やりたいけど、考えちゃうわ。
スポーツクラブの友達に「リフォームとかどうしてる?」って聞いたら「うちも色々考えたんだけど……面倒くさくなってマンションごと買い換えた!」と、言っていました(^o^;
No.39433 - 2015/12/30(Wed) 12:35:58
Re: リフォーム / kelly
本当は小紋でもいいんでしょ?

リフォームより新しく買ったり建てたりの方が、そりゃ楽。
No.39439 - 2015/12/30(Wed) 20:27:46
Re: リフォーム / アルテミス
衣装持ちでなきゃ弟子にもなれんのか?
No.39444 - 2015/12/30(Wed) 23:39:19
Re: リフォーム / みっく
いいと思うよ(^_^;)
付け下げ小紋だってあるじゃない?
だけど、付け下げ!って頑張ってたから、他の人も付け下げだった。
大事な物は、全部トランクルームに預けて、3ケ月ぐらいバカンスに行って、その間に全部リフォームしておいて貰う…とかじゃないと身がもたない気がする。
kellyさんが、お風呂のリフォームした時は、お父様いらしたんだよね?
一人で、ずーっと家にいなきゃならないなんて、無理だよぉ(ーー;)

一応、教会ですから、めったな人にめったな事は言えないので、先生も小さな声で「買いたくても、買えない人だっているんだから、持ってる人にしか言わないけど」と。
で、私には絶対着て来い!と(^o^;
いや、貰ったから持ってるけど、買えないからね、私だって。
No.39451 - 2015/12/31(Thu) 12:41:15
Re: リフォーム / kelly
大工さんたちに任せて、父も私も日中は仕事に出てたよ。
昔から知ってる大工さん一家だから、鍵を預けてたの。
No.39463 - 2016/01/01(Fri) 14:12:21
Re: リフォーム / みっく
そう言う大工さんなら安心よね。
うちも、別に疑ってる訳じゃないけど、なんかあった時に疑うのが嫌だからいないとなぁ(ーー;)
それ以前に、ジョジョを一人には出来ないしね。
No.39475 - 2016/01/03(Sun) 21:33:42
Re: リフォーム / kelly
それに父がいても留守番にならなかったよ。
離れに引っ込んでたし。
No.39481 - 2016/01/04(Mon) 10:23:22
Re: リフォーム / みっく
でも、家に誰かいるってだけでも、違うんじゃない?
あ〜、ほんと、お風呂のリフォームしたいけど、どうしよう?(ーー;)
No.39490 - 2016/01/04(Mon) 21:41:19
Re: リフォーム / kelly
そこに暫く住むつもりなら、覚悟を決めてリフォーム
することよ。
No.39496 - 2016/01/05(Tue) 09:46:05
Re: リフォーム / みっく
住むよぉ。
鎌倉の一等地だもの(^_^;)
No.39500 - 2016/01/06(Wed) 12:39:24
Re: リフォーム / kelly
じゃ、今年の第一の抱負はお風呂のリフォームだね。
No.39512 - 2016/01/07(Thu) 10:16:11
Re: リフォーム / みっく
とにかく日数がネックだよねぇ(ーー;)
No.39513 - 2016/01/09(Sat) 13:37:19
正義と平和 / みっく
教会の忘年会で、神父様に色々質問したら、なんだかこの前、まとめて答えて頂きました。
(この神父様、いつも返答までにタイムラグがあるの)
その間、どっかですれ違うと「うう〜む、コイツ、どうしてくれようか!?」って顔して睨むし、もしくはいきなりドドドーっと考え込むし…
コッチもどうしていいんやら?(ーー;)
でも、なんだか一生懸命考えてくれていたらしくって、内容よりも、ソッチに感動した。
ありがとー
言う事は聞かないかもしれないけど…

それにしても、真顔で「正義と平和がキリスト者の道です!」な〜んて迫られたら、なんだかあんまりにあんまりなんで、思わず信用しちゃったよ。
今どき、リアリティーなくなるからアニメのヒーローだって言わないよぉ、正義と平和だなんて。
神父様は日夜、鎌倉の正義と平和を守ってるんだね〜
(それにしてはお買い物も好きよね?)
No.39385 - 2015/12/19(Sat) 19:39:00
Re: 正義と平和 / アルテミス
うぅ〜・・・(*_*)
正義と平和だとう〜?
No.39388 - 2015/12/20(Sun) 00:57:58
Re: 正義と平和 / kelly
正義と平和、良いこと言うねえ。
No.39389 - 2015/12/21(Mon) 11:39:21
Re: 正義と平和 / みっく
この人、変身!とかするのかなぁ?って思っちゃうよね(^o^;
キリスト教には「義」とか「義人」と言う考え方があるんで、その意味での「正義」です。
(因みに義は、神の前に正しい事。同じく義人は神の前に正しい人である事)
で、正義は正しい義だから、神の前に正しくある事…と、言う意味になる。

一瞬困った…けど(ーー;)
うん、聖職者が言わなくて誰が言うんだ!ってね。
No.39402 - 2015/12/21(Mon) 13:39:37
Re: 正義と平和 / アルテミス
みっくさんの話を聞いているとさ・・
当面、宗教による諍いは続くだろうなぁって・・
No.39403 - 2015/12/21(Mon) 21:36:28
Re: 正義と平和 / みっく
宗教が…じゃないと思うよ。
不満のある人間が、宗教の名を語っているだけだよ。
宗教がどう言うものかをちゃんと認識していないから、ナショナリズムとの区別が付かなくなるんだよ。
No.39406 - 2015/12/22(Tue) 11:38:18
Re: 正義と平和 / kelly
神の前に正しいことか。
私は自分が悪いことをしないように、「天知る地知る
我知る人知る」と自分を戒めてる。
No.39411 - 2015/12/22(Tue) 15:41:43
Re: 正義と平和 / みっく
そう、それと同じ。
最後の審判の時に、神の前で正しいって事。
閻魔様の前も一緒ね(^_^;)
此の期に及んでは誤魔化し効きませんよって事ね。
No.39417 - 2015/12/22(Tue) 19:51:33
Re: 正義と平和 / アルテミス
だいたいが・・・正義とか平和を意識して過ごしてないからなぁ・・
でも正しくない事を時々想像するよ。
「あいつらぁ〜、同じ目にあってCENSOREDぃ〜」とか・・
子供を虐待死させた親とかに。
デスノートがあれば使うな(^_^;)
No.39420 - 2015/12/22(Tue) 20:34:15
Re: 正義と平和 / kelly
毎日平和に過ごせたらいいな、とはいつも思ってるよ。
戦争と平和のことじゃなく、心が平穏にって意味で。
No.39427 - 2015/12/24(Thu) 09:20:55
Re: 正義と平和 / みっく
だから、神様や閻魔様がデスノートやってくれるんだからいいのよ(^_^;)

そう、キリスト教の平和も原語はシャロームなんで、ピースじゃないのよ。
平安ね。

しかし、この神父の悪いクセで、ちょっと受けた!?って思うと、もう、半年ぐらいおんなじ事ばっか言ってるの。
すでにもう、その後2回の説教は、正義と平和…でした(ーー;)
No.39434 - 2015/12/30(Wed) 12:40:46
Re: 正義と平和 / kelly
ヘブライ語のシャローム、アラビア語のサラームだね。
No.39440 - 2015/12/30(Wed) 20:31:05
Re: 正義と平和 / みっく
そう、神の平安があなたと共にありますように。
もしくは主の平和を…
いい言葉だと思います。
みんながお互いを本当にそう思い合えればいいのですよねぇ。
てーーんで、出来ないけどっ!
No.39450 - 2015/12/31(Thu) 12:27:37
Re: 正義と平和 / kelly
それが「こんにちは」の挨拶なんだもんね。
の割に紛争絶えないけど。
No.39464 - 2016/01/01(Fri) 14:13:05
Re: 正義と平和 / みっく
うん。
もう、習慣化すると言ってるだけで、意味なんか考えなくなるよね。
No.39476 - 2016/01/03(Sun) 21:34:58
iPhone6s / みっく
前に買ったiPhoneの、本体代金の支払いが終わって2年縛りが解けたので、最新機種に機種変更した。
前のより、画面が大きくなって(他のスマホと同じになりって感じだけど)やっぱり見易い。
でも、コレ以上大きいのは、もう持ちにくいから、コレが大きさ的には限界だと思う。

で、昔っから評判の悪い鎌倉のドコモショップで、覚悟の上機種変更したんだけど、あああ〜jcomといい勝負。
とっぷり日が暮れたわぁぁ
挙句にiPhoneの基本的な事は何も知らぬ存ぜぬ。
アップルの事はアップルに聞けと。
そして、アップルの方は、ドコモに聞けとさ(^o^;

最初っから覚悟してたけど、2日掛かりで機種変更(^o^;
応対して下さる人によって全然違うし。
でも、使える状態になってないとどうにもならないので、使えるようにしてくれるまで帰らない!と、頑張ってたの。

でも、この次からは、さすがにキャリアはauにしようかなぁ?
ちょっとはマシ?(ーー;)
No.39384 - 2015/12/19(Sat) 19:27:47
Re: iPhone6s / kelly
アップルの方は親切でしょ。
私が2年切れる前に、前のと同じのを新品に替えて
もらった時、電話で応対する人みんな親切で感動したよ。
No.39390 - 2015/12/21(Mon) 11:40:48
Re: iPhone6s / みっく
docomoショップの中で、私がAppleに電話してdocomoの人に聞いて貰った。
だってさ、これから買おうって言う新品の機種の方が、私が使い古したiPhoneよりiCloudのバージョンが古くて同期出来ないんだよ(ーー;)
No.39401 - 2015/12/21(Mon) 13:33:46
Re: iPhone6s / kelly
じゃあ、新しいiPhoneの方をアップデートしたの?
No.39412 - 2015/12/22(Tue) 15:42:42
Re: iPhone6s / みっく
それが、アップデートしようとすると止まって堂々巡りになって、docomoはアップルに責任押し付けるし、人によってはiPhoneの復旧すら分かってないヤツなんかもいて、こんなdocomoになんか任せてらんない、でも、責任は取って貰う!と、お店で頑張ってたの(ーー;)くったびれたぁぁ
結局、アップデートした後に一度全て真っさらにして、そこからまた設定し直したの。
そんな簡単な事に、物凄い複雑な難癖つけて、もう、何言ってんだか分からなかったんだよ(ーー;)docomoのアホォ〜
No.39418 - 2015/12/22(Tue) 19:57:55
Re: iPhone6s / kelly
私も一度初期化してみても直らなかったから、交換
になった。
No.39428 - 2015/12/24(Thu) 09:21:55
Re: iPhone6s / みっく
うん、だからね、本体の問題の場合もあるから、絶対に使えるようになるまで帰らなかった(^_^;)

実は今さっきもまた行って来た、ドコモショップ。
今までは、一緒に引き落とすと家族割りとかで安くなってたのが、片方だけスマホだと全然得にならないので、別々の口座から引き落として貰うように手配して来た。
No.39435 - 2015/12/30(Wed) 12:46:32
Re: iPhone6s / kelly
私、電話とかネットのこうしたら安くなるっての、よく
解ってないわ。
No.39441 - 2015/12/30(Wed) 20:32:56
Re: iPhone6s / みっく
だいたいどこも、自分の所に取り込みたいから、ネットも電話も携帯もテレビも、全部同じ所にすると安くなるってのが一般的。

でも、今回は、旦那はほとんど会社の用事で携帯を使っているにも関わらず、その料金を全部私が払ってる事に我慢ならなくって口座を分けました!フンっ!
No.39449 - 2015/12/31(Thu) 12:25:26
Re: iPhone6s / kelly
今までみっくさんが携帯電話の通話料払ってたの??
No.39465 - 2016/01/01(Fri) 14:14:01
Re: iPhone6s / みっく
そうなの。
住居費や光熱費etcの生活費は、私だって使ってるんだから、百歩譲って私が払ってもいいけど、携帯電話はズーーっとムカついてたのよね。
No.39477 - 2016/01/03(Sun) 21:37:56
Re: iPhone6s / kelly
そりゃ別々になって良かったよ〜。
No.39482 - 2016/01/04(Mon) 10:25:08
Re: iPhone6s / みっく
ホントっ!
籍も別にしたいわ。
No.39486 - 2016/01/04(Mon) 21:31:35
Re: iPhone6s / kelly
離婚も面倒くさいからしない夫婦が多いよね。
特に男側は。
No.39497 - 2016/01/05(Tue) 09:46:50
Re: iPhone6s / みっく
そうよ。
面倒くさいよ(ーー;)
まずは、とにかく一部屋片付けて自分の部屋にする!
No.39499 - 2016/01/06(Wed) 12:37:18
デブルダ / みっく
昨日の夜は、朝ミサでいつもご一緒する韓国人の友達のお宅にお呼ばれして、手作りのトッポキ、チジミなどなど、韓国料理をご馳走になりました。
ふ〜ん、そうやって作るんだぁ?とか、見たこともない食材とか、知らなかったわぁ、韓国料理。

友達に韓国語を習っている子が「デブるだぁ!」って言うから「え?食べ過ぎてデブになるんか?」と聞いたら「ペブルダ」で「お腹いっぱい」と言う意味なのだそうです。
「ペブルダ」「デブルダ」に聞こえるよ(^_^;)意味も近いので直ぐに覚えられます
No.39365 - 2015/12/14(Mon) 12:48:43
Re: デブルダ / kelly
「マシッソヨ」(美味しいです)もついでに覚えるといいよ。
No.39369 - 2015/12/15(Tue) 09:17:42
Re: デブルダ / みっく
ほんとにどれもマシッソヨ!でした!!

彼女は、日本生まれで、私より4つ年下の韓国語と日本語の同時通訳さん。
いつも意味不明なベトナム人のお説教を、彼女が通訳してくれると、みんな「えええ〜!?そんな感動的な事話してたのっ!!?」と、ビックリ!(^o^;
彼女「意訳よ、意訳。タム神父様、こう言う事が言いたかったんだろうなぁって感じ」と。
No.39383 - 2015/12/19(Sat) 19:09:41
Re: デブルダ / kelly
タム神父の人柄と日本語レベルが分かってないと
できない訳だね。
No.39391 - 2015/12/21(Mon) 11:42:04
Re: デブルダ / みっく
そうなの。
素晴らしい同時通訳でした。
No.39400 - 2015/12/21(Mon) 13:30:37
赦しの秘蹟 / みっく
昨日は、黙想会と言って、待降節(クリスマス前のイエス様がお生まれになるのを待つ期間)に、悔い改め、心も身体も清く美しくなって救い主が来られるのを待つので〜す。

そんでもって、生まれて始めて赦しの秘蹟を受けました。
告解部屋は、斜めの木の格子で仕切られていました。
この黙想会のために、特別に来てくださった、昔、この教会の主任司祭をなさっていたと言う、私は始めてお会いする神父様に聞いて頂きました。
最初は色々考えていたのだけど、実際話し始めたら、何から話したらいいんだかどんどん分からなくなって、話が飛びまくり…だったと思う。
神父様の方も「う〜ん複雑なぁ」と(^_^;)
でも、ズバリと急所を突いて来たわよ(ーー;)さすがなんだね、だてに神父やってないんだ?
で、現状はどうあれ、私の罪は赦して頂きました。

で、サッパリしたか?と、言うと。
なんかメッチャ恥ずかしい。
恥ずかしくて立ち直れない。
知らない神父様にしといて良かったぁ〜!
いくら守秘義務があるとは言え、毎日会う神父様だったら、もう恥ずかしくて教会行けない(^o^;;
No.39359 - 2015/12/14(Mon) 12:22:04
Re: 赦しの秘蹟 / アルテミス
聞かれて恥ずかしいような事をしとるんやね(^_^;)
やっぱ、罪はあったのか?
No.39367 - 2015/12/14(Mon) 21:51:52
Re: 赦しの秘蹟 / kelly
実際口に出すのは難しいよね。
No.39370 - 2015/12/15(Tue) 09:19:19
Re: 赦しの秘蹟 / アルテミス
まったく知らない人ならかえって言いやすいかもね

女史もそういうとこを見つけてほしいもんだ。
No.39377 - 2015/12/15(Tue) 20:22:25
Re: 赦しの秘蹟 / みっく
恥ずかしい事、してない人っていないんじゃね?
それに気が付いてないだけじゃない?
例えば、誰か困ってる人を見たのだけど、急いでいたり、面倒くさかったりで、見て見ぬフリをしたとか。
色々あると思うよ。

心で反省してると思っていても、実際に誰か他の人に向かって言わないじゃん?フツー
なんか、全然違ったよ(ーー;)

そんな…
神父様が迷惑だ…(^_^;)
No.39382 - 2015/12/19(Sat) 19:08:36
Re: 赦しの秘蹟 / みっく
この、赦しの秘蹟を授けてくださった神父様なんだけど、韓国人の友達によると、昔はどーしよーもないヤツだったんだと。
他の神父と首絞め合って、取っ組み合いのケンカはするし、前の神父様の録音テープを使ってみんなで勉強していると「前の人のは使わないで」と。
とにかく「コイツ、ゲシュタポ!?」ってみんな思ってたんだって。
自分が容認する範囲の人にはとっても優しいんだけど、そこからチョットでもハミ出そうもんなら絶対許さない!って人だったのだと。
だから、彼が転任した時には、みんなが一斉にメルアドを即時削除したそうな(ーー;)

それが、何年か経って、彼女が再開した神父様は(聖霊が降ったのか?)まるで別人になっていたのだそうだ。
彼女が、その事を、みんなに話したんだけど、最初は誰も信用してくれなかったそうな。
それぐらい、とんでも神父だったらしい。
それが、その後、会った人が皆、変わった!変わった!と、言うので徐々に噂が広まり「ああ〜!神父様に聖霊が降ったんだぁ」と、言う事になったらしいです(^_^;)
No.39386 - 2015/12/19(Sat) 19:51:09
Re: 赦しの秘蹟 / アルテミス
取っ組み合いの喧嘩なんて・・普通の人間でも
しないぞ・・
いったいどんな奴が神父様になるのやら(^_^;)
No.39387 - 2015/12/20(Sun) 00:54:53
Re: 赦しの秘蹟 / kelly
生まれながらのクリスチャンじゃなければ、よっぽどの
ことがないと神父になろうなんて思わないよね。
No.39392 - 2015/12/21(Mon) 11:43:24
Re: 赦しの秘蹟 / みっく
不思議な人たちだよぉ〜
見てるだけで飽きないわぁぁ

そうね、私が知ってる神父様はみんなボーンクリスチャンだわ。
No.39399 - 2015/12/21(Mon) 13:27:46
猫友 / みっく
教会の忘年会で、猫好き友達が一人増えた。
そもそもこの人は、猫に死なれてペットロスから立ち直れなくってカトリックになったのだと。
今は、チンチラがいるの。
ぶちゃむくれでメチャ可愛いのぉ!
この前の里親募集中の黒チビ猫の写真見せたら「どわぁ〜!そんなん見せないでぇぇ!」と、のたうっていた(^_^;)
それで神父様放ったらかしにして2人でワイワイ盛り上がっていたら、神父様が「見て〜」と。
「デパートのペットショップにいたのぉ。可愛くって、写真撮って来ちゃった」ってマメ柴の写真を見せてくれた。
確かに可愛い…でも「犬だ」
No.39358 - 2015/12/14(Mon) 12:08:42
Re: 猫友 / アルテミス
神父様は犬派なのか・・
そりゃ是非とも猫派に改宗していただかないと・・
No.39368 - 2015/12/14(Mon) 21:53:47
Re: 猫友 / kelly
猫は女性に似合うよね。
No.39371 - 2015/12/15(Tue) 09:21:31
Re: 猫友 / みっく
猫はさ、実際に飼ってみて始めて本当の可愛さが分かるんじゃないかな?
神父じゃ一生ペットは飼えないよねぇ(ーー;)一生仮住い

逆に猫好き男性は悪役のイメージ?
No.39381 - 2015/12/19(Sat) 19:05:02
Re: 猫友 / kelly
クィラランとか猫好きの男の探偵もいるよ。
No.39393 - 2015/12/21(Mon) 11:45:43
Re: 猫友 / みっく
ふ〜ん。
あ、スペースオペラのマッチョな主人公にも猫命!のヤツいたわ。
No.39398 - 2015/12/21(Mon) 13:25:51
Re: 猫友 / アルテミス
ネコ好きの悪役といえば・・
007のスペクターかな。
もふもふのチンチラ(^_^;)
No.39404 - 2015/12/21(Mon) 21:40:01
Re: 猫友 / みっく
そうそう(^_^;)
あのイメージなの。
No.39407 - 2015/12/22(Tue) 11:39:00
全2247件 [ ページ : << 1 ... 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS