[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ご聖体 / みっく
今日は、カテキストの先生がご聖体を持って来て下さいました。
どうやって頂くのかな?と、思っていたら、ミサの式次第をほとんどそのままやるのね。
ジョジョも一緒にミサにあずかっちゃいました(^_^;)
猫としては快挙でしょ!?
No.38987 - 2015/10/10(Sat) 18:40:43
差し入れ / みっく
教会の友達が(同じ大学だった人)朝から差し入れを持って来てくれた。
イクラが目に良いらしい…と、イクラ丼(^_^;)
他も手作りのお惣菜に、ちゃんと主婦やってるんだなぁ。
キチンと暮らしてるんだなぁと思いました。
それに比べて私は「キチン」とじゃなくって「チン」っで終わらせてるもんなぁ(ーー;)
昨日、医者に、ご飯とか作っちゃダメです、絶対安静!って言われたけど、普段から作ってないし(^_^;)問題ない

末期ガンの友達に介護されて、ほとんど老々介護のようです(ーー;)
もう骨にも転移してて、歩くのだって大変だろうに…

No.38974 - 2015/10/09(Fri) 14:41:27
Re: 差し入れ / みっく
お見舞いに、ぬいぐるみまで貰っちゃった。
妙な弟がいきなり出現してちょっと迷惑そうなジョジョ(^_^;)↓

No.38975 - 2015/10/09(Fri) 14:42:56
Re: 差し入れ / みっく
あああ、カテキストの先生まで来てくれた。
畏れ多い〜
ありがたい〜
No.38976 - 2015/10/09(Fri) 16:48:28
Re: 差し入れ / みっく
え〜ん、今度は着付けの先生まで食料いっぱい持って来てくれた。
普段の日よりいい食べ物がいきなりいっぱいの我が家。
ありがたいです〜(ーー;)
No.38977 - 2015/10/09(Fri) 17:32:39
Re: 差し入れ / アルテミス
神様とデートのためにそこまで家事をほっていたか(^_^;)
まぁ、そこまで安静にしなくてもええだろうよ
網膜剥離は術後のほうがもっと不便だからさ
No.38979 - 2015/10/09(Fri) 19:51:18
Re: 差し入れ / うなづま
絶対安静の人がネットなんてしてちゃダメよ。
No.38981 - 2015/10/09(Fri) 21:54:21
Re: 差し入れ / みっく
今日病院へ行ったら、絶対安静で、とにかく寝てなさぁ〜い!と、言われました。

はい、スマホ絶対禁止だそうです。
これiPad…とか言ってる場合じゃないんだけど(^_^;)もう寝ます
右目、もうほとんど見えません。
No.38984 - 2015/10/10(Sat) 18:34:41
Re: 差し入れ / アルテミス
病院によって色々違うんやね。
ウチは手術の前日まで仕事をしていたが・・
まぁ、安静にするに越したことはない。
No.38988 - 2015/10/11(Sun) 22:01:41
Re: 差し入れ / kelly
お大事にね。1回で落ち着くことを祈ってるね。
No.38989 - 2015/10/12(Mon) 23:31:03
Re: 差し入れ / みっく
入院の荷造りで結局あんまり安静じゃなかった(^_^;)

ありがとう。
退院した後も、レーザーは数回はうたないとダメだとは言われてる。
No.38990 - 2015/10/13(Tue) 11:09:42
Re: 差し入れ / kelly
へ〜。病院によって治療法もいろいろなんだね。
No.38997 - 2015/10/14(Wed) 09:38:38
Re: 差し入れ / みっく
とにかく網膜剥離したら直ぐにどうにかしなきゃいけないって事だけは知ってたんで、それ以上の細かい事考えてる余裕なかった(ーー;)
お医者さん情報に詳しい、薬剤師の友達に電話したんだけど、通じなくって、病院の受付で待ってる最中に、彼女から「ゴメンゴメン」と電話が来た。
そしたら何と、お母様が眼底出血しちゃって、今、私がいる病院の並びぐらいにある眼科の医院にいるんだと!
「え〜!?じゃあ、そっちの医者の方がいいの?」って聞いたら、私の症状だと今、私がいる病院の方が(鎌倉では一番大きな総合病院なので)いいので「そっちで手術せよ!」との事でした。
No.39012 - 2015/10/19(Mon) 18:50:36
ショッピング / みっく
今に始まったこったないけど、ショッピング三昧しておりました(^_^;)
だって、マジに着れる服がほとんどないんだもの。
ジーンズなんか、山ほどあるのに、ベルトでどうこうなるレベルじゃなく全滅!
さすがに新しく2本ほど買いました。
でも、これから寒くなった時に履くパンツが全くない(ーー;)
コーデュロイかなんかのあったかそうなのを買わないと。

後はスカートを2〜3枚とワンピを5〜6枚、カットソー2〜3枚、ブラウス2枚、カーディガン4枚、薄手のセーターも2〜3枚、ジャケット3着…ぐらい買ったかな?
これで何とかこの秋は乗り切るしかないか!?
でも、ほんとにパンツがジーンズ以外一枚もない(ーー;)
これは今後絶対寒い!

それと、緊急性はないのだけど、それなりに困ってるのが着物。
何万もかけて、自分のサイズにお直ししたのが、全滅!(ーー;)ぼわぁぁぁ
No.38952 - 2015/10/07(Wed) 17:43:36
Re: ショッピング / アルテミス
これで何とか・・って・・(^_^;)
ウチの10年分くらいをいっぺんに買っているがな。

ウチの義姉もここ2年で20kg近く痩せて
ズボンがゴソゴソになっていたよ。

着物なんて痩せても何とか着られるよ
お端折りを折り返してさ・・
No.38954 - 2015/10/07(Wed) 19:59:59
Re: ショッピング / kelly
たくさん買い物したね。痩せると洋服が欲しくなるのよね。
どうして、着物が着れなくなるの?
No.38955 - 2015/10/08(Thu) 10:43:23
Re: ショッピング / みっく
着られなくなったの、またそのうち送ってもいい?
今は、絶対安静で下向いて力かけちゃダメって言われてるから出来ないけど(^_^;)

着物、背中心がズレちゃうじゃない。
普段着ならまだいいけど、色無地とか、正装で背中心ズレてたら変。
No.38960 - 2015/10/08(Thu) 15:08:12
Re: ショッピング / アルテミス
しばらく教会はお休みね。
おおきすぎて着られない服があれば・・頂きたいわ

でも、当面力むとか運動はあかんよ
ウチも網膜が不安定なのでまだ腹筋とかは禁止に
なってるよ。

あんまり極端な背筋のズレは品位に欠けるけどよ・・・
しかし、術後でも今年一杯は自転車で走ったり
運動はダメだから・・又太るって事もありうる・・
No.38964 - 2015/10/08(Thu) 20:01:17
Re: ショッピング / kelly
背中心がずれる程、体型が変わったの??
No.38965 - 2015/10/09(Fri) 09:51:03
Re: ショッピング / みっく
この前、風邪ひいて寝込んだ時は、筋肉があっという間に落ちたらしくて2キロぐらい減ったよ。

うん、20センチぐらいズレてる(ーー;)
スカート、昔L、今Sだもの。
No.38973 - 2015/10/09(Fri) 14:34:07
Re: ショッピング / アルテミス
20cmはごっつい!
ウチは太ってから靴まで窮屈で22.5はもうダメ
普段履きの靴を母に持って帰った。
No.38978 - 2015/10/09(Fri) 19:48:42
Re: ショッピング / うなづま
ウエストが20センチも細くなったの⁈
No.38982 - 2015/10/09(Fri) 22:02:10
Re: ショッピング / みっく
足も痩せたよ〜!ほんと

ウエスト以上にお尻はもっとちっさくなった(^_^;)
No.38985 - 2015/10/10(Sat) 18:35:42
Re: ショッピング / kelly
私も、おしりと太ももを痩せたい。
No.38998 - 2015/10/14(Wed) 09:39:24
Re: ショッピング / みっく
昔、上がM、下がLだったのが、今、上がM、下がS。
泣く泣くジーンズ全部買い換えた。
No.39011 - 2015/10/19(Mon) 18:44:27
Re: ショッピング / kelly
私、上がM、下がSのままでも、前に買ったジーンズ
入らないわ。
No.39051 - 2015/10/26(Mon) 11:51:01
Re: ショッピング / みっく
ウエストにね、無駄に筋肉が付いてて(決して贅肉じゃあ、ありません!)大昔のスカートとかは入らないのよ(^_^;)
No.39056 - 2015/10/29(Thu) 15:43:32
お盆? / みっく
皆様、大変ご無沙汰しておりました。
私もジョジョも、右目以外は元気にしております。
ジョジョは白内障で、多分もう右目は見えてないと思う。
でも、左はまだ大丈夫なので、結構フツーに生活しております。
私は、ジョジョと一心同体なのか(?)この前の日曜ぐらいから右目の右下の方にお盆(のようなもの)が出現して、視野が欠けています(ーー;)
多分、また飛蚊症が酷くなってるのかとは思うのだけど、なんせ眼科の予約が次の土曜まで取れなくって、そのまんまになっとります。
最初、マスカラが変な所に着いて、邪魔でもしてるのか?と思ったんだけど、メイク取ってもなにしてもお盆が着いて来る(ーー;)いや〜ん
別に痛くも痒くもないんだけど、気持ち悪いよぉ
No.38951 - 2015/10/07(Wed) 17:33:16
Re: お盆? / アルテミス
猫の白内障はたとえ片目が見えなくてもしゃーないけどね。
みっくさんの目は早く行った方がええぞ。
網膜剥離かもしれんし・・ウチのように増殖性の
硝子体網膜症だと失明するよ。
ウチは手術が成功してももう片目はメガネで矯正も
出来ないもの。
これは神様でも治してくれん。
ご近所の目医者ではなく大きな病院に行くべし。
No.38953 - 2015/10/07(Wed) 19:56:13
Re: お盆? / kelly
それ、網膜剥離じゃないの??
どこでもいいから眼科で一度診てもらって、大きな
病院を紹介してもらった方がいいよ。
No.38956 - 2015/10/08(Thu) 10:44:35
Re: お盆? / みっく
アルさんに言われて、旦那が入院してた総合病院へ行って来た。
やっぱり網膜剥離だって(ーー;)
来週水曜日に入院して手術だそうです。

来週いっぱいぐらいは入院だそうで、ジョジョ、大丈夫かなぁ?(ーー;)
朝、晩は旦那がいるからなんとかなるけど、薬とかまで飲ませられないだろうしなぁ。
病院に預けるのは簡単だけど、そうするとジョジョの方が精神的にまいっちゃわないか心配だし(ーー;)どうしよう?
No.38959 - 2015/10/08(Thu) 15:05:53
Re: お盆? / アルテミス
ありゃまぁ〜、時々飛蚊症なんか出る人は
それがあるんだよね。
ウチも今回のことでしっかり学習した。
最初が肝心、しっかり最低でも1周間はうつぶせ寝で
自転車に乗ったりウロウロはダメ。
うつぶせ寝は肩がコリコリになるけどな。

ジョショちゃん、毎日薬が必要なのか・・
薬は慣れてないと難しいなぁ
2日に一回くらいご近所の獣医で薬だけってのも
時間的に難しいかな。
ずっと預けっぱなしは可哀想だよ。
夕方だけキャットシッターって手もあるが・・
それも薬は難しいかもなぁ
No.38963 - 2015/10/08(Thu) 19:55:52
Re: お盆? / kelly
網膜剥離で手術して、入院が来週いっぱいで済むの?
そうよね。自分のことは病院に任せてればいいけど、
ジョジョちゃんの方が心配よね。

じゃあ、やっぱり、今月末鎌倉は無理だね。
次回みんなで集まろうね。
No.38966 - 2015/10/09(Fri) 09:53:01
Re: お盆? / みっく
明日、また診察に来た時に説明するって言われて、昨日は何も言われずに帰って来たけど、他の友達にもうつ伏せだね、って言われた。
でも、最初はうつ伏せで寝てても、絶対無意識に仰向けになっちゃうと思うんだけどなぁ(ーー;)
思うに、今まであんまり陽の光を見た事がなかったヤツが、いきなり太陽いっぱい見て、目がビックリしちゃったのかも。
ホント、いちいち虚弱体質なんだよ、私ってホントに(ーー;)

来週いっぱいかどうかは、私の回復次第だと思うけど。
一応、旦那がジョジョのお世話はちょっとはやる気になってるんで、これから特訓してみようと思う。
とにかく、私のお見舞いになんかは来なくていいから、一分一秒でも早く帰って、ジョジョと一緒にいてあげて欲しい。
私の方は、別に一人でもどうにかなるもの。
…と、言うことで、入院する時に持ってく物をピックアップしてるんだけど、軽い引っ越しぐらいになりそう(^_^;)
携帯用のウォーターピックも注文したし。
No.38971 - 2015/10/09(Fri) 14:30:15
Re: お盆? / みっく
あ〜、月末!
本当にゴメンね(ーー;)
凄く会いたいのに、残念!
結婚式も出られるかどうか、ビミョーだわ(ーー;)
No.38972 - 2015/10/09(Fri) 14:31:47
Re: お盆? / アルテミス
あのね・・手術自体は2〜3時間で済むし、入院も
たぶん1週間だろうけどさ。
目の中にガスが入るので、そのガスが抜けきるまでには
2ヶ月以上かかると思うよ。
だから今年いっぱいはうつぶせ寝よ

ウチの場合、7月7日にガスを入れて、全部抜けたのが
9月半ばだからなぁ・・
ソレをちゃんと安静にせず、術後翌日から働いて
4日目に又破れたからなぁ(*_*)
No.38980 - 2015/10/09(Fri) 19:57:37
Re: お盆? / うなづま
網膜剥離?テトラと同じだわ。
アルさんみたいにムリしないで、今年いっぱいは大人しくしていてね。
No.38983 - 2015/10/09(Fri) 22:07:46
Re: お盆? / みっく
うん、今日それ聞いてきた。
やっぱり1ヶ月は絶対安静、2ヶ月はまだまだ…だそうです(ーー;)

うん、大人しく…ネットしたり、本読んだりしちゃいけないんだよなぁ(^_^;)困ったな
No.38986 - 2015/10/10(Sat) 18:37:43
Re: お盆? / kelly
目をつぶって寝てたらいいのよ。
No.38999 - 2015/10/14(Wed) 09:54:11
Re: お盆? / みっく
これから寝る(ーー;)
No.39010 - 2015/10/19(Mon) 18:42:44
理事会 / みっく
今日はマンションの理事会でした。
かねてからの懸案の、植栽業者の選定ですが、アチコチ見積もり取って、今までの文句ばっか多いわ大して安くはないわ、何より昔の理事長と癒着があったと思われる業者は切る事にしました。
結局、世田谷の家を建てて貰った工務店さんが紹介してくれた業者さんにお願いする事になりました。
ああ、サッパリした!
No.38943 - 2015/09/28(Mon) 18:17:59
Re: 理事会 / kelly
これで安心だね。
No.38944 - 2015/09/29(Tue) 13:43:31
Re: 理事会 / みっく
植木の方は。
でも、まだ自治会の件、建物の補修やらないにやらは決まってない。
No.38949 - 2015/10/03(Sat) 13:15:14
Re: 理事会 / kelly
お世話役って本当に大変ね。
No.38957 - 2015/10/08(Thu) 10:45:10
Re: 理事会 / みっく
やってもやらなくても文句は言われるしね。
No.38962 - 2015/10/08(Thu) 15:10:29
Re: 理事会 / kelly
文句言われるのが仕事みたいなもんよね。
No.38967 - 2015/10/09(Fri) 09:53:28
Re: 理事会 / みっく
今、町内で一番評判の悪いヤツと管理費ネコババしたヤツがタッグを組んで嫌がらせしてるよ(^_^;)あほぉ
No.38970 - 2015/10/09(Fri) 14:22:29
Re: 理事会 / kelly
ワル同士がタッグを組んだの?
マンガみたいだね。
No.39000 - 2015/10/14(Wed) 09:55:04
Re: 理事会 / みっく
類は類を呼ぶんだよ。
でもこの前、いつもの鍼灸師さんに「○○さんって(私ね)神父様といい、眼科の医者といい、なんか、サドっぽい人を惹きつけてない?」って言われた(ーー;)えええ〜!!?うそぉぉ
No.39009 - 2015/10/19(Mon) 18:41:48
磔講座 / みっく
この前の木曜クラスは

「主任司祭の、実演!はりつけ講座」
でした!

「皆さんっ!釘はココにこう打ちます!コッチではダメです。ちゃんと骨を通して打たないとダメです」げぇ
「最初にどうなると思いますか?」
「出血多量で意識無くなるんじゃないんですか?」つったら「違います!最初にやられるのは肺です」

「ここで吊るされるとどうなりと思いますか?下がるだけじゃありません、逆V字です!こうです!」って、自分で逆V字やって「あっ、五十肩が痛いっ!」って悶えてるの。

「それで肺が圧迫されて息が苦しくなるんです!」
「だから、普通の罪人は、身体を左右に動かして、どうにか片方の肺で息をしようとするんですが、イエスは、それまでに散々殴る蹴るされてるから、身体を動かす事もできませんっ!じゃあ、次にどうなるかと言うと、血を吐きたくなるんですが、この状態だと吐く事も出来ず、大変に苦しい!」
って、そんな事、そんなに楽しそうに、やたら詳しく解説されたって困るんですけど(ーー;)

友達「マゾよマゾ!」

最初、有坂君(ダンロップの社長)がテキスト読んでたんだけど、凄い下手くそでなかなか進まないの。
神父様、早く磔のくだりに行きたくって「あっ、もうそこでいいです、つづきは◯◯さん(私ですが)読んでっ」で、裁判のくだりはサッサと終わらせて「早く磔、行かなくっちゃ!」って。
「行くぞ!十字架!ゴー!!」ってノリノリ。

なにっ!?あの磔好きはっ!

劇団ひとり、ゴルゴダの丘編、正しきイエス、まさに神!
あんまり痛そうで、迫真の演技でした。
感動のあまり(?)静まり返る教室。
なのに、余韻冷めやらぬ中「どうだった?どうだった?」と、やたらと感想を求められました(ーー;)

後でカテキストの先生が「どーしてもオレにやらせろって聞かなかったの、ふふふ〜ん」と(-_-)

あんまり面白過ぎて、その後思い出し笑いが止まらない(^_^;)
アイツに真面目に怒ってたのがバカみたい。
No.38929 - 2015/09/26(Sat) 00:41:01
Re: 磔講座 / アルテミス
何をしていることやら・・・(*_*)
そんなエグイ講座があるとは。
そんなんするくらいなら人工呼吸の方法でも
習うほうがずっと建設的だと思うのだが(^_^;)
No.38930 - 2015/09/26(Sat) 22:18:27
Re: 磔講座 / kelly
おもしろそう。興味あるわ。
No.38931 - 2015/09/28(Mon) 11:02:43
Re: 磔講座 / みっく
もう、教会って面白過ぎる(^o^;
ゴルゴダの丘が、こんなに笑えるシーンだったとは知らなんだ。
そこ、笑う所か!?と、怒られそうだけど、神父様本人がやっちゃってるんだから仕方ないよねぇ(^_^;)
笑い過ぎのお蔭で免疫力上がっちゃったよ(^o^;神に感謝!!

面白かったよー
でも、昨日のミサは辛かった!
神父様の顔が目に入る度に笑いがこみ上げて来て、賛美歌歌いながら何度も吹き出しそうになって苦しんだ(^o^;
神様ごめんなさい、ブフフフフ〜!(^◇^;)
No.38937 - 2015/09/28(Mon) 11:15:50
Re: 磔講座 / kelly
実演クラス、しょっちゅうあるの?
No.38945 - 2015/09/29(Tue) 13:44:16
Re: 磔講座 / みっく
普段は私が質問責めにしてるから、やってる暇ないかも。
幼稚園の園長さんとかやってた時に、劇でよくやったんだろうね(^_^;)
No.38948 - 2015/10/03(Sat) 13:13:57
Re: 磔講座 / みっく
さてさて、今日はこの神父様の講演会なんで、そろそろ行かなくては。
この前、聞きたい所を、強力にプッシュしておいたんで、やってくれる事でしょう。
教会の、組織運営ってどうなってんのか私はまだよく分からないのだけど、神父様や先生になんとなく、こう言う事はないんですか?これはどうしたらいいんですか?なんでこうしないんですか?な〜んて聞いた事が何故かほぼそのまま決まって行く。
毎週出る会報に、ほとんど私が言ったとおりの事が書いてあるのが怖い(ーー;)
他に言う人っていないのかしらん?2200名もいるのに…
No.38950 - 2015/10/03(Sat) 13:21:59
Re: 磔講座 / kelly
会報は誰が作ってるの?毎週だと忙しいね。
No.38958 - 2015/10/08(Thu) 10:46:21
Re: 磔講座 / みっく
なんとか運営委員?(^_^;)
まだよく知らないです。
No.38961 - 2015/10/08(Thu) 15:09:43
遅刻 / みっく
今朝のミサは、ベトナム人の神父様が15分も遅刻。
電車の時間が!バスの時間がぁ!って人が次々と帰っちゃったよ(ーー;)
今までも15分遅れた事はあったらしく、最長不倒記録はタイで更新はされなかったらしいんだけど、朝はみんな忙しい中いらしてるんだものね。
朝、私が来た時にはいらして挨拶したのに、あれから二度寝しちゃったのかな?(ーー;)
No.38912 - 2015/09/18(Fri) 11:52:32
Re: 遅刻 / kelly
已むに已まれぬ用事があったのでは?
No.38913 - 2015/09/18(Fri) 13:38:11
Re: 遅刻 / アルテミス
色々ありまっせ〜
ウチは今日、10分遅刻・・・乗り換えの阪急で
事故があって止まっていた。
No.38921 - 2015/09/18(Fri) 20:22:30
Re: 遅刻 / みっく
自分の当番じゃないって勘違いしてたんだって。

それは仕方ないよね。
でも、神父様は通勤時間ゼロだからねぇ。
No.38928 - 2015/09/26(Sat) 00:11:34
Re: 遅刻 / kelly
当番、週に何回くらい?
No.38932 - 2015/09/28(Mon) 11:03:05
Re: 遅刻 / みっく
特に決まってないみたい。
都合の良い人がやってるって感じ。
No.38938 - 2015/09/28(Mon) 11:24:08
風邪?(ーー;) / みっく
腹切りやぐらになんか行ったせいで、昨日は朝からクシャミが止まらず、風邪薬飲んでサッサと寝た(ーー;)
まだなんかムズムズするんだけど、こう言う時に限って、行きつけの鍼灸師さんがお休みなんだ。
ううう〜
早く邪気を抜いて欲しいっす!
No.38897 - 2015/09/16(Wed) 13:16:20
Re: 風邪?(ーー;) / アルテミス
風邪は寝るが一番。
1日ぐらいミサを休んで・・(^_^;)
No.38899 - 2015/09/16(Wed) 20:22:27
Re: 風邪?(ーー;) / kelly
アルさんの言う通り、身体を休めるのが一番の治療ですよ。
No.38900 - 2015/09/17(Thu) 09:45:23
Re: 風邪?(ーー;) / みっく
寝ました、治りました(^_^;)多分

さっき、ミサに行って聖水被って来た。
コレでちょっとは効いたかな?(ーー;)
No.38911 - 2015/09/18(Fri) 11:47:36
Re: 風邪?(ーー;) / kelly
聖水が効くといいね。
No.38914 - 2015/09/18(Fri) 13:38:40
Re: 風邪?(ーー;) / みっく
一時的に治ったけど、結局マッサージも行って来た(^_^;)
No.38927 - 2015/09/26(Sat) 00:09:46
スカーレット・ヨハンソン / みっく
昨日は、美容院で「LUCY」のスカーレット・ヨハンソンみたくしてくれ!と、無理難題を押し付けてなんとかして貰った(^_^;)顔が違うだっろーって?特に胸が違うだろーって?
さすがに金髪にはしてませんが…

それで、スカーレット・ヨハンソンに手間取っている間に、外に停めておいた自転車を放置自転車撤去とやらに持って行かれた(ーー;)くそぉー
最初、盗まれたのかどうか分らないので、美容院の人に確認してもらったら
「何か特徴がありますか?」って言うから「後ろに雪ノ下教会のステッカーが貼ってあります」って言ったら直ぐに分かった。
まあ、盗まれたんでなくって良かったけど。
仕方ないんで、腹切りやぐらまで歩いて行ったよ(そこに集積場所があるの)
あそこ、肩が重くなるからあんまり行きたくないんだよねぇ。
やっぱり途中で生臭い霊気を感じたから、盛んに十字を切りながら行ったけど、アイツらに十字は効かないかしら?(ーー;)
住所氏名電話番号を書かされて、2000円ふんだくられた。
あの個人情報ってなんで必要なのか?って疑問に思ったけど、もう一時でもこんな所に居たくなかったから、言いなりに書いてサッサと自転車返して貰って帰って来た。

No.38883 - 2015/09/15(Tue) 11:08:07
Re: スカーレット・ヨハンソン / kelly
カッコイイじゃん。
でも、黒髪とブロンドじゃ雰囲気が違わない?
No.38886 - 2015/09/15(Tue) 16:32:16
Re: スカーレット・ヨハンソン / アルテミス
ルーシー面白かったよね。
最後はどろどろ怪物になったけど。
この髪型、前髪がうっとうしくない?

鎌倉は放置自転車の受け取り、安いよ
大阪は2500円に値上げしとる。
No.38891 - 2015/09/15(Tue) 20:14:14
Re: スカーレット・ヨハンソン / みっく
モチロン雰囲気違うけど、昔、この長さのソバージュにはよくしてたんで、あまり不安はなかった。
なんせ、洗いっぱなしでいいから楽だし(^_^;)

前髪は、私は眉上で短いんで、そこだけ同じじゃないの。
そうなの?
ソッチは2500円!(ーー;)
あれって絶対新しい自転車を狙ってるね。
コレだったら取りに来るだろうって。
No.38896 - 2015/09/16(Wed) 13:13:39
Re: スカーレット・ヨハンソン / アルテミス
あっ、そっかぁ〜
古くなって捨てる自転車は違法駐輪して
持って行ってもらったらええがな、大型ゴミに
出す手間がない!
よっしゃ、今度からはこれで行こう(^_^;)
No.38898 - 2015/09/16(Wed) 20:21:03
Re: スカーレット・ヨハンソン / kelly
ドライヤー要らないの?それは楽だね。
No.38901 - 2015/09/17(Thu) 09:45:51
Re: スカーレット・ヨハンソン / みっく
だから、古いのは持って行かないんじゃない?(^_^;)

ドライヤーはいるよ、風邪ひくよ。
No.38910 - 2015/09/18(Fri) 11:45:12
Re: スカーレット・ヨハンソン / kelly
ブラシがいらないの?
No.38915 - 2015/09/18(Fri) 13:39:01
Re: スカーレット・ヨハンソン / アルテミス
ウチはドライヤーもクシもいらんという髪型に
してるけど、両方してるよ。
年寄りはちょっとでも跳ねていると余計ババ臭い。
No.38920 - 2015/09/18(Fri) 20:21:05
Re: スカーレット・ヨハンソン / みっく
ブラシはいらないね。
クシはいるけど(^_^;)

髪だけはね、綺麗にしてないといきなり老けるよね(ーー;)
No.38926 - 2015/09/26(Sat) 00:08:37
Re: スカーレット・ヨハンソン / kelly
櫛は要るんだ。櫛は暫く見てない。
No.38933 - 2015/09/28(Mon) 11:03:46
Re: スカーレット・ヨハンソン / みっく
昔、ソバージュにしてた頃によく使った、目の粗いクシで、カールやウェーブを潰さないように、そっとほぐす感じ。
No.38939 - 2015/09/28(Mon) 11:26:15
朗読 / みっく
昨日の日曜日の主日のミサでは、始めて大聖堂で聖書朗読をしました。
その後、敬老の日のパーティーもあったので4〜500人相手にイザヤの預言、中でも一番大切な箇所、その箇所でイエスが十字架に掛かる事を決意したであろう重要な箇所を畏れ多くもこのペーペーが朗読致しました。

でも私、昔っから舞台が大きくなればなるほど何故か緊張しないんだ。
個人が特定出来ちゃうような小さい会場の方がよっぽど緊張する。
大きい方が、もう誰が誰やら、逆に誰もいないと一緒…のような感じになるの。
で、結局全く緊張する事もなく、楽しく、それどころかすっごく気持ち良かった(^o^;
神父様がエラそ〜になる気持ちも分かるような気がする(^_^;)

その後、カテキストの先生にも褒めて頂いたし、神父様にも「良かったよぉ!もう、後も全部やって!ホント、良かった」と、珍しくお褒め頂きました。
いや、やっていいんだったらホントにやりたいぐらい(^_^;)

↓友達が写真を撮っていてくれました

No.38864 - 2015/09/14(Mon) 10:11:38
Re: 朗読 / kelly
バイオリンのコンクールも緊張しなかったの?
私は発表会ですら、あがってダメだった。
No.38867 - 2015/09/14(Mon) 10:49:21
Re: 朗読 / みっく
コンクールなんか出た事ないよ(^_^;)
でも、発表会も、会場が大きければ大きい程、緊張しなかったよ。
No.38880 - 2015/09/14(Mon) 11:39:05
Re: 朗読 / アルテミス
ウチも大勢の人の前であんまり緊張はしないな
でもその中に家族や友人が見えたら緊張するかも。
No.38882 - 2015/09/14(Mon) 20:35:01
Re: 朗読 / みっく
そうなのよ、知ってる人がいると逆に緊張するよね?
No.38884 - 2015/09/15(Tue) 11:37:51
Re: 朗読 / kelly
緊張したのは、知ってる人がいたからなのかなあ。
No.38887 - 2015/09/15(Tue) 16:32:48
Re: 朗読 / みっく
知ってる人は、いるにはいたんだけど、どこに座ってるかまでは分からなかったんで、知らぬが仏(^_^;)
No.38895 - 2015/09/16(Wed) 13:09:02
全2247件 [ ページ : << 1 ... 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS