[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

カプセルフェチ!! / みっく
レアちゃんにビタミン剤を飲ませるように栄養士の先生に言われたので、ビタミンミックスを自分で作ってカプセルに詰めていた。
(全部粉薬なんだよね〜(ーー;))
そしたら、なにが!どうした!?ってぐらいネオ君が狂喜乱舞して邪魔すること!邪魔すること!

え!?
ビタミン剤の匂いが好きなの?じゃあ、舐めていいよ・・とか最初思ったら、そうじゃなくって私が詰めようとしてるカプセルに夢中なの。
なに?あれってマタタビでも入ってるのか?(^o^;

横から引っさらって口に入れてみてはアッチコッチに引っ付いてもがいている。
当たり前じゃあ!
危ないからやめなさい!と抵抗してもかなりシツコイ!
そんなに好きか?
もう周り中粉だらけ(ーー;)
ネオを避けながらの細かい作業、4粒ぐらい作るのが精一杯だったわ。

で、そんなに好きならお前も飲みなさいと飲ませたげた。
No.48618 - 2019/04/15(Mon) 18:08:44
Re: カプセルフェチ!! / アルテミス
同じ、同じ! ジュニもカプセルが好き!
食べるってよりは転がして、噛み付いて、又転がす
そしてガジガジ齧って・・・
でもそれにエビオスとかを入れて飲ませると
いやいやで吐き出す。 

それでレアちゃんの様子はどう?
No.48619 - 2019/04/15(Mon) 19:21:49
Re: カプセルフェチ!! / うなづま
栄養士って人間の?
それとも獣医さんにペット専門の栄養士さんがいるの?
No.48621 - 2019/04/15(Mon) 21:27:57
Re: カプセルフェチ!! / kelly
カプセルってどの程度の大きさ?
嫌がらないんだね。
No.48623 - 2019/04/16(Tue) 10:12:47
Re: カプセルフェチ!! / みっく
やっぱりそうなの!?
なんで、あんなに好きなんだろう?
そうなの、食べたい訳じゃないのよね。
やめて〜!って慌ててカプセルが入った袋を引っ張った拍子に全部ぶちまけて集めるのが大変でした(ーー;)
まだ、どっかに残ってたらネオ君が絶対見つけてクチャクチャやって、それでいて食べる訳でもなく引っ付いてもがくに決まってるもの。
・・ってさっき、な〜んか嬉しそうにやってるから見たら、一個まだ落ちてたらしく舐めたり転がしたりしてたんで取り上げました。
レアちゃんは、だいぶオシッコの量が増えました。
頻尿の回数も一時期に比べれば少し減ったと思う。
これからまた獣医さんへ行って来ます。
尿検査の結果も出ているだろう・・・

ペット専門の栄養士さん。
獣医さんの所じゃなくって、ジョジョたちも昔からお世話になってたお店の人なの。

飲むのは嫌なのよ(^_^;)
小さいサイズより、一番大きなサイズから2番目ぐらいのを短く切ってほとんど丸い感じになるようにして作るの。
細長いより丸い方が安全ならしい。
No.48640 - 2019/04/16(Tue) 14:39:43
Re: カプセルフェチ!! / アルテミス
カプセル、昔買ったのが細長いのと丸いのが2袋も
あるよ。
ウチは歴代の年寄り猫たちに腎臓のサプリを飲ませていたから。

オシッコがジャージャー出るようになったら
もうちょっとやね。
No.48642 - 2019/04/16(Tue) 19:33:41
Re: カプセルフェチ!! / kelly
ブレにクレメジンを飲ませてた時、わざわざカプセル
から粉だけ出して、ごはんに混ぜてたよ。
結構大きなカプセルなので、人間の喉でも引っかかりそう
に見えた。
No.48643 - 2019/04/17(Wed) 11:21:53
Re: カプセルフェチ!! / みっく
うちにも前に買った一番小さいのが沢山残ってた。
でも、あれって小さ過ぎてやっぱダメだわ(^_^;)
#2か#3ぐらいでいいんだと思う。
うん、オシッコは輸液のお陰でだいぶ出るようになった。
コレでストルバイトをガンガン流して欲しい。

ご飯に混ぜて食べてくれるのが一番なんだけど、うちの連中、ご飯そのものをなかなか食べないんだもの(ーー;)
栄養士さん、ドライフードの粒の大きさぐらいだったら猫は飲み込めるとは言ってたけど、カプセルだと途中で溶けてくっつきそうだもの。

レアちゃんの尿検査、もう血は含まれていませんでした。
でも、まだまだストルバイトは沢山含まれているそうで、それをオシッコでガンガン流し出すと言うのを当面続けます。
No.48653 - 2019/04/17(Wed) 12:14:18
Re: カプセルフェチ!! / みっく
やっぱり凄く好き!(^o^;
No.48661 - 2019/04/17(Wed) 13:08:02
Re: カプセルフェチ!! / アルテミス
うちの子は薬でもカプセルでも飲ませるのは得意。
ジュニに毎日飲ませているから・・・って、
こういうのに慣れるのもなんだかねぇ・・

ジュニの薬が切れかけているのだけど、困ったなぁ
先月、獣医さんにえらい怒られたしなぁ
刺し身を食べさせるなんて言語道断、そんなんだから
いつまでも治らないんだって・・(-_-)
No.48662 - 2019/04/17(Wed) 20:10:10
Re: カプセルフェチ!! / kelly
あの〜、素朴な疑問なんですけど、小さなカプセルに
どうやって薬を入れてるの?
No.48665 - 2019/04/18(Thu) 09:30:54
Re: カプセルフェチ!! / うなづま
薬をお皿に入れて、カプセルをグリグリするとカプセルに入ってくる。

私も薬を飲ませるのは得意。
No.48673 - 2019/04/18(Thu) 10:44:37
Re: カプセルフェチ!! / みっく
ネオ君、さっきレアちゃんに飲ませてる隙に自分の分を食べてた。
飲ませなくっても、自分で自主的に飲むかも?
でも、レアちゃんが段々嫌そうになって来た(ーー;)

カプセルキャッチ↓って言うのでカプセルを掴んで粉をすくって入れてそれに蓋を被せてる。

グリグリでもいいんだけど(^_^;)

No.48676 - 2019/04/18(Thu) 11:40:35
Re: カプセルフェチ!! / アルテミス
あぁいうカプセルって期限があるのかなぁ
もう10年は経っているのだけど。
No.48684 - 2019/04/18(Thu) 20:35:55
Re: カプセルフェチ!! / kelly
じゃあ、お薬を小さいタッパーに入れておけばいいのね。
No.48686 - 2019/04/19(Fri) 11:06:24
Re: カプセルフェチ!! / みっく
カプセルだって酸化すると思うので、新しいに越したことはないと思うよ。
身体に入るものだし。

そうです!
そこからすくいあげてカプセル詰めしてる。
No.48698 - 2019/04/19(Fri) 18:24:28
Re: カプセルフェチ!! / アルテミス
そっか、じゃぁ捨てよう〜
使わないに越したこともないしね。
No.48703 - 2019/04/19(Fri) 20:12:56
Re: カプセルフェチ!! / うなづま
こんな専用のピンセットみたいなのがあるのね。
No.48705 - 2019/04/19(Fri) 21:23:47
Re: カプセルフェチ!! / みっく
新しく買っても、高くても500円以下!なので
猫たちのために捨ててください(^o^;

一応カプセルの形状にはなってるんだけど、指でつまんでるよりはマシか?ってぐらい(^_^;)に思ってて
後、カプセルを立てて並べる枠?みたいのも売ってるけど、どれも今ひとつどうよ??って感じAmazon
No.48707 - 2019/04/19(Fri) 23:18:30
Re: カプセルフェチ!! / うなづま
へぇー、カプセルを立たせる枠まであるのか。なんでもあるんだねぇ。
No.48711 - 2019/04/20(Sat) 17:20:07
Re: カプセルフェチ!! / kelly
いろんな便利なものが出てるんだね。
No.48718 - 2019/04/22(Mon) 11:59:41
Re: カプセルフェチ!! / みっく
でもね、だからってそれほどの物でもないのよ。
まあ、自分で持ってるよりはマシって程度だからね!
No.48729 - 2019/04/22(Mon) 20:16:59
セカンドオピニオン / みっく
レアちゃん、セカンドオピニオンへ行って参りました。
今までの病院は、分院のため検査施設もなく、医師も毎日違う。
言うことも違う。
本院にまで行けば大丈夫なんだけど、前にも書いたようにちょっと遠い。
昨日、いつもお世話になっている栄養士さんに相談したら、とにかくまずストラバイトを出す事が先決なので、輸液をお願いしてみなさいと言われたので、今朝、病院へ電話して聞いたら
「静脈への点滴しかできない。そうなるとずっと動かないでいないといけないから猫への負担が多い、からダメ」との事。
なんでよ?
なんで皮下点滴じゃダメなのよ?

で、前々から気になってた駅の近くの病院へ電話して今までの事を説明したら直ぐに皮下点滴してくれた。
栄養士さんが言ってた通り最初は2〜3日に1回ぐらいの頻度で輸液しましょうとも言ってくれた。
エコーでお腹の状態もチェックしてくれた。
もう、コッチに代わります、私。
因みに私が行ってた矯正歯科のちょっと先ぐらいで、車で行くと回り込まないといけないし、駅の周りなので混み具合によっては多少時間が掛かるかもしれないのだけど、自転車で行けば5〜6分。
No.48614 - 2019/04/13(Sat) 13:24:31
Re: セカンドオピニオン / アルテミス
やっぱり2つくらいは行きつけを持っているべきだよね
しばらくは病院に通う事になるけど、しゃーないね。
自転車で5〜6分なら近いところやね。

毛がふさふさのとこに輸液でタップンタップンのお腹、
足がますます短く見えるやろ?(^_^;)
No.48615 - 2019/04/13(Sat) 21:09:45
Re: セカンドオピニオン / うなづま
レアちゃん、調子よくなった?

自転車で5〜6分だったら、そんなにストレスにもならないでしょう。
No.48616 - 2019/04/14(Sun) 22:11:29
Re: セカンドオピニオン / みっく
うん、やっぱり近いのには代えられないものがあるよ。
もうひとつ、友達が行っているところがあったのだけど、もしもの場合にとっておいた(^_^;)

オシッコ以外は元気なのよ。
うなづまさんも元気になったのね?
実は色々心労がたたってか?お天気のせいか?私が昨日からなんかちょっと変(ーー;)
昨日はPだったし、今日はなんだか寒気がする〜
早めに寝ます・・・
No.48617 - 2019/04/15(Mon) 17:53:00
Re: セカンドオピニオン / アルテミス
あかんやん・・肝心のみっくさんが体調を崩したら!
まぁ、最近の気温の変動の激しいことよ。

うなづまさん、久しぶり〜!
元気になった?
No.48620 - 2019/04/15(Mon) 19:24:02
Re: セカンドオピニオン / うなづま
ご無沙汰してました。

だいぶ調子は戻って来たけど、薬が増えてしまって、1日中ずっと眠い。
そのくせ夜にはなかなか寝付けないという。悪循環にはまっています。
No.48622 - 2019/04/15(Mon) 21:29:41
Re: セカンドオピニオン / kelly
私も昨夜は猫たちの避妊手術の時期を考えてたわ。
No.48624 - 2019/04/16(Tue) 10:15:38
Re: セカンドオピニオン / みっく
昨日、良く寝たらだいぶ楽になりました。
なんせ、私がPだったの(^o^;

私も相変わらず凄い勢いで疲れるの。
ハッキリと動ける実働時間、一日3時間ぐらいかしら?
それ以上は動けない、動いてても体と頭は寝てて物凄いダルイの(ーー;)
お互い無理は厳禁、気をつけましょう・・・

避妊、ブリーダーさんの方でやってくれるんじゃなかったっけ?
No.48639 - 2019/04/16(Tue) 14:30:20
Re: セカンドオピニオン / アルテミス
ウチも昨夜は入眠剤を2粒も飲まなきゃ眠れなかった
相変わらす、くそったれな事を言われてムカついていたんだけどさ。

ウチはストレスを感じると便秘になるよ(^_^;)
センナを飲んでも出ないから・・お腹にガスが溜まって
困る。

だるい時は無理をしない事よね。
No.48641 - 2019/04/16(Tue) 19:30:22
Re: セカンドオピニオン / kelly
そう思ってたんだけど、その前に譲ってもらえるんだって。
でも、手術って第一関門だわ。
No.48644 - 2019/04/17(Wed) 11:48:01
Re: セカンドオピニオン / みっく
今、レアちゃんの事だけでいっぱいいっぱいなので、なるべく不要な人間には会わないようにしてます(^_^;)

うん、レアちゃんで大変な思いをしたからな(ーー;)私も
No.48654 - 2019/04/17(Wed) 12:18:20
Re: セカンドオピニオン / kelly
外猫なら平気で避妊手術に連れて行って、当日退院
して戻ったら、すぐに放すのにね。
だから、全然大丈夫なはずなのに。
No.48666 - 2019/04/18(Thu) 09:32:38
Re: セカンドオピニオン / うなづま
子猫来るまで1ヶ月切ったね。
No.48674 - 2019/04/18(Thu) 10:47:28
Re: セカンドオピニオン / みっく
本当はそこまで心配しなくてもいいんだと思うんだけどね、やっぱり純血種は外の日本猫よりデリケートだもの。

ワクワク、ドキドキよね
No.48677 - 2019/04/18(Thu) 11:45:55
Re: セカンドオピニオン / kelly
ゴールデンウィークが終わったらすぐ!
No.48687 - 2019/04/19(Fri) 11:07:06
Re: セカンドオピニオン / みっく
そうかぁ!
ついに来るかぁ!!
No.48701 - 2019/04/19(Fri) 18:35:54
Re: セカンドオピニオン / うなづま
私までドキドキ💓
No.48706 - 2019/04/19(Fri) 21:24:30
Re: セカンドオピニオン / kelly
私の健康状態を万全にしておかなくっちゃ!
No.48719 - 2019/04/22(Mon) 12:00:36
Re: セカンドオピニオン / みっく
来るまでにリフォームとかでくたびれ果てないようにね(^_^;)
No.48728 - 2019/04/22(Mon) 20:15:48
Re: セカンドオピニオン / kelly
家の片付けよりも、遊び過ぎの方が心配。
No.48738 - 2019/04/23(Tue) 10:17:11
Re: セカンドオピニオン / みっく
私も、猫のいぬ間の旅行三昧で、すっかり危なくなったからね〜(^o^;
しかし、ノードルダムもスリランカも、なんで私が行った所ばかり?
No.48750 - 2019/04/24(Wed) 18:56:24
Re: セカンドオピニオン / kelly
ノートルダムはともかくスリランカは想定外だよね。
No.48766 - 2019/04/25(Thu) 13:54:31
Re: セカンドオピニオン / みっく
なんか、地味なテロリストなんだけどね。
確かにスリランカではイスラム教徒はいるにはいたけど、本当にちょこっとしか見なかったな。
仏教寺院まで襲ってたんだって?(ーー;)
No.48779 - 2019/04/25(Thu) 23:44:28
Re: セカンドオピニオン / kelly
自爆がおかしいってことをイスラム教徒はまず理解
しなくちゃいけないよね。
No.48784 - 2019/04/26(Fri) 10:40:48
Re: セカンドオピニオン / みっく
でもさ、日本人だって天皇陛下バンサイ!で、散々死んだんだもの(ーー;)
No.48802 - 2019/05/01(Wed) 18:11:02
Re: セカンドオピニオン / kelly
そうだね。戦時って狂気がまかり通るよね。
No.48836 - 2019/05/07(Tue) 13:50:03
Re: セカンドオピニオン / みっく
おかしいの分かってても逃げられないものね。
No.48844 - 2019/05/07(Tue) 20:06:47
ペット保険 / みっく
せっかく比較検討したばかりなので、なにを決め手にしたかちょっと書いてみま〜す(^_^;)
12社を比較検討してみました。
私は、通院、入院、手術、全てに対応し、保険会社の免責金額が低いかないもの、支払い限度回数が支払い限度額の中でないもの、かつなるべく保険料が安いもの、を探しましたわさ。

高額の手術代だけをどうかしようとするものとか、通院だけをカバーするものとか、色々あるのだけど、これから先なにがどうなるかは分からないから一応全部満遍なく行ってみました。
最後に残ったのが「いぬとねこの保険」と「あんしんペット」と「SBI」
通院も対象になると歌っていながら保険会社の免責金額(通院で掛かった費用がそれ以上の場合のみ保証し、免責額は自己負担になる)が8000円とか12000円とかじゃあ結局使えないけど、この3つの保険には免責金額ゼロのコースがあったのだ。
掛かった費用の70%を負担してくれて年間支払い限度額が70万と言うのも3社とも同じ。
いぬとねこには90%ってコースもあるけど、その分保険料は多くなる。
だいたい90、70、50%のコース設定なので中をとって70(^_^;)
いぬとねこは2匹で入れば割引きとか、使わなければ翌年は割引とか色々ついてたんだんで結構惹かれたんだけど、それよりも前年度に使った分で翌年の保証対象が変わったりしないと歌っているあんしんペットにしたわ。
因みに本当にそんなに変わらないのだけど、一番安かったのはSBI。
でも、なんだか大雑把な感じで(^_^;)これも間をとってあんしんペット
後、10年後の保険料が他の保険会社じゃウソみたく跳ね上がるんで、それも低いのがこの3社。
SBIは確か13歳ぐらい以降はフラットになってたハズ。
一年契約だから、11歳ぐらいまではどこも自由に入れるのでアチコチ試してみてもいいかな?とは思っている。

因みにガブリエル君の所の前のオニギリ君はアニコムに入っていたらしいのだけど、フレブルはだいたいが病気がちなのだそうで、大きな手術を2回もして取り敢えず元は取った!らしいんだけど、毎年物凄く保険料が上がってひっくり返りそうになっていたらしい・・

今回はレアちゃんが病気観察中になるので、ネオ君だけ入ったけど、保険料は2人で2倍になるのでハンパないですぅ(^_^;)
No.48604 - 2019/04/11(Thu) 19:26:56
Re: ペット保険 / アルテミス
保険が必要な年齢だとクソ高くて入れないんだよなぁ・・
No.48611 - 2019/04/12(Fri) 19:55:55
Re: ペット保険 / みっく
アニコムとか、アイペットとかの大手って、なんで入るんだろう?
大手だから安心って事なのかな?
大した保証内容じゃないのに、うっそみたいに高い!!
これだったら保険の意味ないと思うぐらい(^_^;)自己資金でいいじゃん??
No.48612 - 2019/04/12(Fri) 20:37:14
Re: ペット保険 / kelly
保険はまだ入る予定はないなあ。
No.48625 - 2019/04/16(Tue) 10:18:27
Re: ペット保険 / みっく
入る予定なかったんだけど、レアちゃんが予想外の病気になったもので、とりあえずネオ君だけでも入りました。
片方だけでも、総額として少しでも安くなればいいか?って感じ
No.48638 - 2019/04/16(Tue) 14:24:24
Re: ペット保険 / kelly
昨日ここでペット保険の話を読んだ後、自分で何にも
検索してないのに、楽天からペット保険についての
メールが届いてビックリしたわ。
なんだか監視されてる気分だった。
No.48645 - 2019/04/17(Wed) 11:49:11
Re: ペット保険 / みっく
えええ〜!
うちなんか申し込んだ時の自動受付メールが届いて、その後一度うちの住所で本当に正しいのか?と電話がきたっきり・・・
(うちの住所って棟で終わるからその後に何号室とかってあるんじゃないのか?書き忘れてるんじゃないのか?間違ってるんじゃないのか?ってよく思われるの)
申し込みから待機期間が1ヶ月ぐらいあるので、アチラも急いでないのか?とか思ってるけど。
因みにこのBBSは検索エンジンには引っかからないような設定にしてある。
No.48655 - 2019/04/17(Wed) 12:23:30
Re: ペット保険 / kelly
あと、一昨日の夜、家のiPadで調べたことが、昨日の
朝、事務所のPCでネット広告が出たのにも驚いた。
No.48667 - 2019/04/18(Thu) 09:33:51
Re: ペット保険 / みっく
閲覧履歴とかからお買い物傾向を見て広告が出るプログラムになってるけど、普段全く使ってない事務所のPCなんだよね?
No.48678 - 2019/04/18(Thu) 11:50:04
Re: ペット保険 / kelly
毎日事務所でPCは使ってるけど、そのPCでは検索して
なかったのよ。
No.48689 - 2019/04/19(Fri) 11:08:53
Re: ペット保険 / みっく
履歴とか、メルアドとか、あとはなんだろう?
絶対何かを手掛かりにして向こうだってサーチしてるはず
No.48697 - 2019/04/19(Fri) 18:22:58
Re: ペット保険 / kelly
うん、気持ち悪い。
No.48721 - 2019/04/22(Mon) 15:25:38
Re: ペット保険 / みっく
セキュリティーソフトは入ってるんだよね?
No.48727 - 2019/04/22(Mon) 20:14:53
Re: ペット保険 / kelly
事務所のには入ってるけど、iPadには入れてない。
No.48739 - 2019/04/23(Tue) 10:17:57
Re: ペット保険 / みっく
iOSは大丈夫とは言われてるけど、データとしては活用されてるだろうね。
No.48751 - 2019/04/24(Wed) 18:57:41
血尿 / みっく
レアちゃんが(多分)昨日の夕方頃から血尿になっていた(ーー;)
ちょっと今まで見た事ないぐらいの血そのもののような真っ赤なオシッコなの。
残尿感があるらしく、ちょこちょこトイレには行っている。
しかし、それ以外は食欲もあるし、元気もあるし、お水もちゃんと飲んでるし、ネオ君と走り回ってもいる。

尿検査をすれば、すぐに細菌性かどうかわかるのだろうけど、今、行っている獣医さん、派出所なんであちらで尿を取ってくれないんだ。
その代わり尿を取るキットを渡されたけど、こんなんじゃ取れないよ(ーー;)
逗子の本院まで行けばいいのだろうけど、そうすると30分ぐらいかかる。
本院の設備と医者揃えは良いし、この前避妊手術をした時に一杯色々させられた検査結果とかもそちらにある。(カルテは派出所にもあるけど)

でも、やっぱり遠いって問題よね。
もう一つ、この派出所より若干遠いけど、下のガブリエル君が行ってる病院があるんで、そっちに代えようかなぁ?

しかし今の所は取り敢えず元気なので、抗生物質の注射をうって貰って、痛み止めと血を止めるお薬を飲ませて2〜3日様子を見る事になった。
でもまだ未だに真っ赤です(ーー;)
No.48584 - 2019/04/10(Wed) 16:28:58
Re: 血尿 / アルテミス
まだあかんか? かわいそうに・・
お薬だけとか、簡単な事なら近い獣医さんにも
もう一箇所登録しておくほうがええかもね。

しばらく庭に出しちゃ駄目よ〜
No.48585 - 2019/04/10(Wed) 19:35:35
Re: 血尿 / みっく
朝から2〜3分おきにトイレに行くレアちゃんを追っかけてなんとか採尿した。
オシッコしてる下に、最初小さなトレイを入れようかと思ったんだけど、嫌そうなので、結局私の手を突っ込んで手のひらで受け止めた。
(私の手だと気にしない)
でも、一回に出るオシッコの量がほんの少しなので、私の手に広がってしまったりでなかなかまとまって取れないの。
それを無理無理シリンジで吸い上げてやっと2滴ぐらいの採尿に成功!
先生の所へすっ飛んで行って検査して貰ったら、レアちゃん尿石症だそうです(ーー;)
膀胱に石が出来て、その石が周りを傷つけて出血しているのだそうだ。

お薬は今のままで、食事を尿石症用のものに変える。
原因ははっきりとは分からないのだそうだけど、遺伝の場合もあると言うのでネオ君も一緒に食べてもらう。
ロイカナとドクターズケアのサンプルをもらって来たら、幸い2人とも両方とも食べてくれた。
(目新しかったからかもしれないけど・・・)

一週間後ぐらいに、オシッコが沢山出るようになったら尿の再検査。
さらに一ヶ月後ぐらいにもう一度再検査、だそうです。

取り敢えず、今は元気に虫を追っかけて走り回ってます。
No.48586 - 2019/04/11(Thu) 11:10:25
Re: 血尿 / kelly
元気なのが不幸中の幸いだね。
体質なんだろうね。
No.48587 - 2019/04/11(Thu) 14:15:45
Re: 血尿 / みっく
女の子だと尿石症はそんなに重篤にならないらしいんだけど、男の子だと尿道が曲がってるから手術とかになってしまうらしいの(ーー;)
ネオ君が心配で、思わずペット保険に入りました。
(楽天のあんしんペットって言うのにした)
レアちゃんは今、経過観察中だから保険に入るには審査がいるんだけど、これって無視してもいいのかなぁ?(^_^;)
人間だって結構無視るよね?
まあ、今の症状で保険は申請しないけど、次に何かが起こったら、別の獣医に行けばいいんだもんね?
No.48603 - 2019/04/11(Thu) 18:56:24
Re: 血尿 / アルテミス
痛がってないのが何より・・・
石が大きくならないように祈る!

ペット保険って1年更新なのか・・・時々獣医さんで
勧められるのだけどね。
ウチはやめとく・・
No.48605 - 2019/04/11(Thu) 21:43:28
Re: 血尿 / みっく
取り敢えずネオ君だけでも入ったので、ちょっと安心。
1年契約だからレアちゃんは別の保険会社にしてみようか?とか思っている。
保険会社そのものが使えない場合もあるので、リスク分散。
何も同じ所に揃って入る必要ないもんね。
(2匹なら割引があるとかって所は別として)
No.48607 - 2019/04/12(Fri) 12:09:17
Re: 血尿 / アルテミス
保険は安心を買うためだからね。
でも獣医さんは2つほど行くところはある方がええよ
小さいところだと急に先生が休みってのもあるし、
休みが違うとこもあるし。
セカンドオピニオンも必要だし。
No.48610 - 2019/04/12(Fri) 19:54:45
Re: 血尿 / みっく
レアちゃん、とにかく今は石を水で洗い流すのが一番なんだけど、今、行ってる獣医さんは輸液はしてくれなかったのよね。
だから、明日、他の獣医さん2軒に頼んでみる。
で、行ってみてよかったらそっちに代わるかも。
No.48613 - 2019/04/12(Fri) 20:40:12
Re: 血尿 / kelly
ペット保険って入る前に健康診断は要らないのね。
No.48626 - 2019/04/16(Tue) 10:20:03
Re: 血尿 / みっく
保険会社によって様々に違った。
それと、今現在や過去に保険会社のあげてる病歴があると健康診断書を提出しなきゃいけないとか言うのもあった。
No.48637 - 2019/04/16(Tue) 14:22:07
Re: 血尿 / kelly
自己申告だけだと、病歴があるのに「ない」に丸して
出す人もいそうだよね。
No.48646 - 2019/04/17(Wed) 11:52:28
Re: 血尿 / みっく
だって、人間だってやるでしょ?それ(^_^;)
病院変わっちゃえば分からないし。
No.48656 - 2019/04/17(Wed) 12:25:17
Re: 血尿 / kelly
え?私、正直に申告するよ。
ま、大した病気がなかったからだけど。
No.48668 - 2019/04/18(Thu) 09:34:51
Re: 血尿 / みっく
私も、名前がつくような病気はした事ないから申告のしようがない(^_^;)
No.48679 - 2019/04/18(Thu) 11:51:13
iPad mini5 / みっく
来ました!
一番最初に保護フィルムを貼りたいのだけど、いっちば〜ん側に来て欲しくない人たちがここぞとばかりにワラワラと群がって来る(^o^;
勘弁してくれー

しかし、iPhoneを側に置くだけで設定完了!なのね
どんどん楽になって行く。
昔のあの設定の大変さ(1週間ぐらいかかったような)はなんだったのだろうか?
No.48555 - 2019/04/09(Tue) 11:55:21
Re: iPad mini5 / kelly
うまく貼れた?
No.48566 - 2019/04/10(Wed) 09:45:48
Re: iPad mini5 / みっく
貼れた!
あの付属の枠がいいね。

仕方ないので部屋のドアを閉めようとしたら
「あら!あの人閉めたわよ!閉めちゃったわよ!」とビックリしたような顔をしてドアをバンバン叩いていた(^_^;)
うちって閉じ込めたり締め出したりした事ないもんなー
No.48575 - 2019/04/10(Wed) 15:49:41
Re: iPad mini5 / kelly
初めての疎外感を味わっただろうか?
No.48588 - 2019/04/11(Thu) 14:19:34
Re: iPad mini5 / みっく
ああ言う時の2人の「あらまぁ!」「わあぁ!」って顔が可愛いのですが(^_^;)
No.48602 - 2019/04/11(Thu) 18:41:56
Re: iPad mini5 / kelly
写真に撮っておきたかったね。
No.48627 - 2019/04/16(Tue) 10:20:58
Re: iPad mini5 / みっく
一瞬の表情なので、なかなか難しい(^_^;)
わざと脅かすわけにもいかないし。
No.48636 - 2019/04/16(Tue) 14:20:36
Re: iPad mini5 / kelly
インスタで楽しい猫たちの画像や動画があるでしょ。
あれ、うまく撮ってるよね。
No.48647 - 2019/04/17(Wed) 11:54:50
Re: iPad mini5 / みっく
インスタとツイッターの使い方が今ひとつよく分からなくって放置してある(^_^;)
No.48657 - 2019/04/17(Wed) 12:26:29
Re: iPad mini5 / kelly
インスタは、私の日記(月に1〜2回程度の)代わり
なの。記録しとくだけ。
自分のを投稿したときに、フォローした猫関係の人の
がドバドバ出てくるのよ。
No.48669 - 2019/04/18(Thu) 09:38:19
Re: iPad mini5 / みっく
うん、そう言ってたよね。
あれって他の人に見せない設定ってできたっけ?
No.48682 - 2019/04/18(Thu) 11:54:24
Re: iPad mini5 / kelly
できるんだけど、それを最初にしなかったのが失敗
だった。
No.48688 - 2019/04/19(Fri) 11:08:01
Re: iPad mini5 / みっく
なるほど(^_^;)
今からそれしたら、お友達が排除されたと思うか?
私はどうせ見てないからやってもいいけど(^_^;)
No.48696 - 2019/04/19(Fri) 18:21:34
桜 / みっく
うちの裏山の桜、もうかなりの老木なのだけど、今年もなんとか咲いてくれました。
この木のお手入れだけに多分毎年50万ぐらいはかかってると思う。
理事長、それだけは許可する(^_^;)私
レアちゃん、ピンクが似合うねぇ。

No.48546 - 2019/04/08(Mon) 21:22:34
Re: 桜 / kelly
エーーッ!桜の木の手入れに50万も掛かってるの!?
どうしてそんなに掛かるんだろう??
No.48547 - 2019/04/09(Tue) 10:30:43
Re: 桜 / みっく
私が理事長になる前に雇っていたの植木屋が、かなりバサバサと切ってしまって、その切った後を後始末してなかったのよ(ーー;)
だから、私が前の植木屋を切って新しい植木屋さんを雇って、防腐処理したり色々して貰ってなんとか存続させているんだけど、かなりその部分から腐って来ていて中が空洞になっちゃったりしてたの。
よって色々やってるんでお金はかかっている。
No.48556 - 2019/04/09(Tue) 14:08:36
Re: 桜 / アルテミス
樹木医を雇ったの?
古い木には霊が宿っているような気がするから
ちゃんと手入れもしなきゃね。

木ってちゃんと手入れすれば長生きするからなぁ

ピンク色は黒のほうが似合うのだけどね。
レアちゃん、かっこええ〜
No.48565 - 2019/04/09(Tue) 20:19:35
Re: 桜 / kelly
1本の桜に毎年50万ってことはないよね?
No.48567 - 2019/04/10(Wed) 09:46:57
Re: 桜 / みっく
植木屋さんに薬塗ったりとか、治療して貰ってるの。

この桜がね、また急斜面に植わっているのよ。
よって、一番先っぽの枝の先は、地上から10メートルぐらい?真上になって辿り着くのも大変なの。
その上、途中の枝が腐ってもろくなってたりするし(ーー;)
植木屋さん、命がけ。

No.48576 - 2019/04/10(Wed) 15:55:53
Re: 桜 / kelly
樹齢何年だろう?
No.48589 - 2019/04/11(Thu) 14:20:46
Re: 桜 / みっく
裏山に道を作ったり東屋を作ったりしたのが、前の住職かその前だったか?辺りならしいから、50歳以上ではあるだろうね。
No.48601 - 2019/04/11(Thu) 18:40:59
Re: 桜 / アルテミス
これって山桜だよね、まさに姥桜だ・・(^_^;)
No.48606 - 2019/04/11(Thu) 21:46:47
Re: 桜 / みっく
うん、もうお年だから派手派手しさはないけど、そのそこはかとない桜色が好きで大事にしてるのよ。
No.48608 - 2019/04/12(Fri) 12:10:24
Re: 桜 / kelly
日本人は昔から桜を好きだったから、桜がつく和の色って
いくつかあるよね。
桜色、薄桜、桜鼠、灰桜。
No.48628 - 2019/04/16(Tue) 10:34:33
Re: 桜 / みっく
綺麗な言葉よね。
「チェリーブロッサム」と「桜」じゃ、全然違うよね。
No.48635 - 2019/04/16(Tue) 14:19:51
Re: 桜 / kelly
感性の違いを感じるね。
No.48648 - 2019/04/17(Wed) 11:55:37
Re: 桜 / みっく
うん。
それに同じ苗でも土壌と気候が違うとバタ臭い花が咲く・・ような気がする。
No.48658 - 2019/04/17(Wed) 12:27:40
Re: 桜 / kelly
周りの風景も違うしね。
No.48670 - 2019/04/18(Thu) 09:39:02
Re: 桜 / みっく
空の色とか、緑の色とか違うのよね。
No.48681 - 2019/04/18(Thu) 11:52:42
Re: 桜 / kelly
まあ、それぞれに味はある。
No.48691 - 2019/04/19(Fri) 11:12:30
Re: 桜 / みっく
アメリカの、カラッした底抜けの青空もいいよ。
No.48695 - 2019/04/19(Fri) 18:20:00
Re: 桜 / kelly
私はどこに行っても、たいていその風景を気に入って
しまうわ。
No.48740 - 2019/04/23(Tue) 10:19:31
Re: 桜 / みっく
旅行って、そこの空気感を感じに行くものでしょ?
見るだけだったら今時なんででも見れちゃうものね。
自分の目線はもちろん違うけど。
No.48752 - 2019/04/24(Wed) 19:00:07
落ちて来たぁ〜@@ / みっく
以前から、地震があったら絶対危ないから、どっかにどけないとなぁとは思っていた本棚の上に積んであった文庫本やコミックの収納ボックス、見事に落ちて来たわぁ!

実は今まで本棚の上までネオ君は楽々と登るけどレアちゃんは登れなかったの。
それが、4〜5日前からかなり危なっかしいけど(う〜んとう〜んとトトと助走をつけてやっと)飛び上がれるようになったのね。
(もちろん床から本棚の上まで飛び上がるんじゃなくって、そのちょうど中間ぐらいの高さの本棚が横にあるので、それを足場にするのだけど)

でも、なぜか飛び上がった所にそのまま飛び降りれば距離も短くて危なくないのに、いきなりもっと下のベッドまで飛び降りるのだ(ーー;)
で、飛び降りた拍子に本棚の上に置いてあった収納ボックスをひっくり返して一緒に落ちて来た。
最初、レアちゃんの上にボックスが落ちたか!?と、慌てて怪我してないか調べたけど、それは大丈夫だったらしい。
ボックスの中には文庫本が26冊か?入っているんだから、結構な重さなのよ(ーー;)
下に私が寝てたらマジに危なかったかもしれない。

とりあえず、レアちゃんは無事そうだったから良かったものの、一度登れたものはもう登る。
これはボックスの方をどうにかしなきゃと全部下ろしました。
置いておく場所はないので、無理くり和室に置いてあるけど(ーー;)
もう、中身ごとそろそろ処分しなきゃいけないのかもしれない。
何度処分しても、本だけは増えるからなぁ〜(^_^;)

No.48530 - 2019/04/06(Sat) 19:58:37
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / みっく
危ないからね@@姫!
No.48531 - 2019/04/06(Sat) 20:02:22
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / アルテミス
コミック専門箱まで用意しているんやね。
断捨離、断捨離!
レアちゃんは地震が来ると危ないよって
警告してくれてるんよ。
No.48532 - 2019/04/07(Sun) 19:20:31
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / みっく
ほとんど捨てたんだけどね、エロイカとか捨てきれなくってまだ多少残っていたのさ(^_^;)
普通にとっておくとホコリになるので、このコミック専用ボックスはなかなかにいいのよ。
No.48533 - 2019/04/07(Sun) 20:56:57
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / アルテミス
コミックのセットものとかは多少古くてもBookoffで
買い取ってくれるしさ。
思い切って出したらええのに。
ウチももうちょっとしたら買取りに出すよ。
たぶん・・数冊は買い取ってくれなくて捨てられるだろうけど・・
No.48534 - 2019/04/07(Sun) 21:30:42
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / kelly
まだ処分するにしのびないんだよね。
解かる。
でも、頭の上に落ちたら大怪我するとこだったね。
危機一髪。
No.48536 - 2019/04/08(Mon) 13:32:19
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / みっく
それだったら、もっと他に捨てなきゃいけない本もあるし〜とかって思っちゃうのよ(^_^;)
まあ、どっちにしろ本に埋もれてはいる・・・

コミックはそんなに一杯とってある訳じゃないのよ。
本当のホントのお気に入りのみ。
No.48545 - 2019/04/08(Mon) 21:15:38
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / kelly
本棚やダンボールの本全部、確認しないで処分して
しまったら、どれだけ楽だろう。
No.48548 - 2019/04/09(Tue) 10:31:45
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / みっく
なんでも見たら捨てられなくなるんで、今使っていない物を、全部確認せずに捨てられたらどんなにサッパリする事か!
No.48557 - 2019/04/09(Tue) 14:10:02
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / アルテミス
うちのように狭いと嫌でも捨てなきゃならんようになる
広いとたまるよね。
No.48564 - 2019/04/09(Tue) 20:16:30
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / kelly
また軽トラ借りて、バリクリーンに持って行こうかなあ。
No.48568 - 2019/04/10(Wed) 09:47:52
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / みっく
狭くても見なかった事にして溜まってるよ〜(ーー;)

うん、うちもまたおお片付けをしなきゃいけなそう。
No.48577 - 2019/04/10(Wed) 15:58:16
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / kelly
連休明けを目途にしよう。
No.48590 - 2019/04/11(Thu) 14:21:45
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / みっく
レアちゃんの調子を見つつ怠けていよう(^_^;)
No.48600 - 2019/04/11(Thu) 18:38:22
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / kelly
大義名分があるね!
No.48629 - 2019/04/16(Tue) 10:36:02
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / みっく
その連休中にもしかするとシッターさんに来てもらうかもしれないので、その前に片付けないといけないの(ーー;)
でも、レアちゃんの調子と私の調子を見つつ考えるわ、黙想会。
No.48634 - 2019/04/16(Tue) 14:18:22
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / kelly
それは是が非でも片付けなくちゃね。
そう言うのないと、なかなか身体が動かないよね。
No.48649 - 2019/04/17(Wed) 11:56:55
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / みっく
う〜ん。
シッターさんがビックリしない程度にはしとかないと(ーー;)
でも、今の体力じゃ自信ない。
ってか黙想会自体行けるかなぁ?って感じ
No.48660 - 2019/04/17(Wed) 12:31:34
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / kelly
そんなに弱ってるの?
私、こんなに動き回って大丈夫?って心配するほど
動いてるよ。
No.48690 - 2019/04/19(Fri) 11:11:37
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / みっく
うん(ーー;)
何かひとつやったら、それ以降は寝てないともたない感じ。
その日によっても違うけどね。
今日は比較的元気!
英会話も行って来たし、これから夜のミサにも行ってプールにも寄って来る気満々。
No.48694 - 2019/04/19(Fri) 18:19:12
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / kelly
マジで!?積極的に活動してるみたいに見えるけどねえ。
No.48723 - 2019/04/22(Mon) 15:28:10
Re: 落ちて来たぁ〜@@ / みっく
マジにすぐ伸びちゃう(ーー;)
No.48726 - 2019/04/22(Mon) 20:14:06
桜、パンジー / みっく
あ!帰って来た!と2階の窓からレアちゃん。
窓にうちの桜がちょっと映り込んでるけど、まだやっと開き始めた所です。

No.48487 - 2019/04/03(Wed) 13:58:10
Re: 桜、パンジー / みっく
パンジーの香りをクンクン。
最近、レアちゃんは玄関の外に出たがります。
遠くに走って行っちゃうようなことはないんだけどね。

No.48488 - 2019/04/03(Wed) 14:00:03
Re: 桜、パンジー / みっく
振り向くと
No.48489 - 2019/04/03(Wed) 14:00:55
Re: 桜、パンジー / みっく
僕は絶対出ないぞー!
と、境界線上で頑張る(ビビる?)ネオ君(^_^;)

No.48490 - 2019/04/03(Wed) 14:01:56
Re: 桜、パンジー / アルテミス
首を長くして待っていてくれるねんよ。
レアちゃんは花粉症ではなさそうやね(^_^;)

うちも・・最近、ジュニが出たがって困る・・
No.48491 - 2019/04/03(Wed) 19:53:03
Re: 桜、パンジー / みっく
そうなの、待っててくれてるのよ。
うちの子達は花粉症もアレルギーも今のところなし。

出ると言っても、私のいる周りをウロウロしてるだけなんだけどね(^_^;)
No.48494 - 2019/04/03(Wed) 20:43:19
Re: 桜、パンジー / kelly
うちのブレなんて逃げ回ってオオゴトですよ。
ターザンたちは、窓が開いてても外に出なかった。
ネオ君と同じ。
No.48495 - 2019/04/04(Thu) 14:06:33
Re: 桜、パンジー / みっく
ネオ君、左のお手てがそれでも一歩前に出てるでしょ?
あれって本人にとっては偉大な一歩(^o^;
2人とも、庭には全く出ようとしない。
No.48508 - 2019/04/04(Thu) 15:48:44
Re: 桜、パンジー / アルテミス
だんだん慣れてくるから危ないぞ〜
No.48510 - 2019/04/04(Thu) 20:30:04
Re: 桜、パンジー / kelly
ノルウェイジャンって、おとなしいのかな。
No.48511 - 2019/04/05(Fri) 10:33:00
Re: 桜、パンジー / アルテミス
ぜったいおとなしい・・・ってのか、鈍くさい(^_^;)

ジュニが先日部屋から飛び出したけど
2〜3m走ったあと、「あれ?これは・・どこ?何?」
って一瞬固まって、その後は腹ばいで進んでいた。
ヒョイっととっ捕まえて部屋に放り込んだら
ホッとしていたよ(^_^;)
No.48518 - 2019/04/05(Fri) 19:45:56
Re: 桜、パンジー / みっく
だから、あまり慣らさないようにバックさせてる(^_^;)

私も他のノルジーも長毛さんも知らないのでなんともなのよ。
ただ、おっとりはしてるのかなぁぁ??

殺気とか、考えたこともないぐらいに無いよね(^_^;)
昔、テトちゃんが庭に飛び出したことがあったんだけど、やっぱりその場(1メートルぐらい)で固まって(雨が降ってたんでそれにビックリしたみたい)で、すぐに戻って来た。
No.48525 - 2019/04/05(Fri) 21:48:39
Re: 桜、パンジー / アルテミス
新しい猫を迎えた時、「何やこいつ?どうしたん?」ってキョトっとしているくらいだし・・
うちは他所の猫を保護して部屋に入れた事が何度かあるけど
フーもシャーもなかったよ。
相手はかなり威嚇していたけど、あ〜ちゃんは
「あいつおかしいんちゃう?」って顔をしただけ。
たぶん長毛はおっとりしているんよ。
No.48528 - 2019/04/06(Sat) 19:37:24
Re: 桜、パンジー / みっく
お庭のオジーも、たま〜に来る王子も(オジーに追っ払われるので王子はたまに恐る恐る来るだけ)別にいても興味はあるけど、それ以上どうこうしようとかは全くない。
No.48529 - 2019/04/06(Sat) 19:45:37
Re: 桜、パンジー / アルテミス
今日のNHKのビッグキャット、ジュニは熱心に
見ていたよ。
ヒョウが気に入ったらしい(^_^;)
No.48535 - 2019/04/07(Sun) 21:33:09
Re: 桜、パンジー / kelly
他所の子は楽だねえ。
No.48537 - 2019/04/08(Mon) 13:33:21
Re: 桜、パンジー / みっく
世界ネコ歩きはいつも一緒に見てまーす(^_^;)

飼い主がわかってる子はホント、気が楽ね。
オジーはいったいどこに寝泊まりしてるのかなぁ?

ネコ歩き↓ボスニアヘルツェゴビナの回

No.48544 - 2019/04/08(Mon) 21:11:05
Re: 桜、パンジー / kelly
このパンジーの鉢、直径何センチくらい?
土入れても移動できる?もう動かせない?
No.48549 - 2019/04/09(Tue) 10:33:27
Re: 桜、パンジー / みっく
今、計って来た(^_^;)
直径も深さも35センチぐらいだった。
今も動かせなくはないけど、重いには重い。
No.48558 - 2019/04/09(Tue) 14:13:47
Re: 桜、パンジー / kelly
35センチの陶器の鉢か。
土を入れるから重いっちゃあ重いね。
水栓は近くにあるの?
私、門の近くに鉢を置きたいけど、そうなると、ホース
をいちいち伸ばさないといけないので、水遣りが面倒
になって枯らしそうなんだよね。
No.48569 - 2019/04/10(Wed) 09:50:08
Re: 桜、パンジー / みっく
お水はジョウロであげてるよ〜
出入りする時に嫌でも目につくから、花柄摘みと、水やりはそんなに忘れないし、これだけなんで大変でもない(^_^;)
No.48578 - 2019/04/10(Wed) 16:00:30
Re: 桜、パンジー / kelly
水遣りを忘れないのは偉いよ。
No.48591 - 2019/04/11(Thu) 14:22:37
Re: 桜、パンジー / みっく
雨も降るし(^_^;)なんとか大丈夫
No.48609 - 2019/04/12(Fri) 12:11:14
犬のオモチャ / みっく
下で、ガブ君が遊んでたオモチャ、持ち手とロープが頑丈そうで、猫にもいいかな?と思って同じものを買ってみました。
だって、猫用のはこの前ついに一日ともたずにサオが折れたんだもの(ーー;)

ガブ君の写真だと、一番先端にロープを編んだようなオモチャがついているのだけど、最初そのデフォルト状態で動かしたらネオ君が逃げる逃げる(^o^;
普通はオモチャの後を猫が追いかけるのに、ネオの後をオモチャが追っかけてるカッコになってしまったので、その先端部分だけを猫用の羽のオモチャに変えてみた。

んーんー、ちょっとは追っかけてくれたけど、どっちかつうと逃げ回ってるっぽい?
羽はいいんだけど、ロープの匂いがなんか気に入らないらしいの。
クンクンしきりに匂いを嗅いでいる。
因みにレアちゃんの方は気にしてないんだけど、遊んでもいない。

ついにオモチャごとネオ君が(コタツの布団に)埋め始めたんで、諦めました(ーー;)
何かが根本的に気に入らないらしい。
「これは猫のぢゃない!」と言っている。
なんでわかるんだ!!?(^o^;

仕方なく戸棚にないない致しました。
しかし、さらに戸棚の前に座ってクンクン。
この中にあるぅ〜!と言っている、ネオ君。
ごめん!もう、誰かどっかのワンにあげて来るから許して!

No.48454 - 2019/04/01(Mon) 20:59:51
Re: 犬のオモチャ / みっく
こんなんで、頑丈そうでいいと思ったんだけど、頑丈過ぎたのかもしれん。
No.48455 - 2019/04/01(Mon) 21:01:52
Re: 犬のオモチャ / アルテミス
そういうの・・以前に買ったとこがある!
うちの子も壊すのは一瞬だもの・・で、失敗。
齧るとものすごーく臭いし、喜ばなかった。

あかんよね、やっぱり犬用は(^_^;)
No.48456 - 2019/04/01(Mon) 22:25:21
Re: 犬のオモチャ / kelly
犬用と猫用ってそんなに違うものなの?
No.48457 - 2019/04/02(Tue) 10:48:15
Re: 犬のオモチャ / みっく
犬用は、最初っからかじるように作ってあるのよね。
猫はかじって遊ぶと言うよりは追っかけて捕まえて遊ぶ方がメインだものね。

なんかね、匂いが強烈ならしいの。
後、基本的に猫のデリケートさに対応してない(ーー;)
No.48469 - 2019/04/02(Tue) 12:36:13
Re: 犬のオモチャ / アルテミス
うちの子は齧る、噛み付くので買ったんよ
な〜んか安物のゴムの匂いがするんよ。
ウチもあの匂いはいや!
No.48472 - 2019/04/02(Tue) 19:43:25
Re: 犬のオモチャ / kelly
見た目はブルーでオシャレなのに残念だね。
No.48473 - 2019/04/03(Wed) 10:49:27
Re: 犬のオモチャ / みっく
そうそう、猫用品にああ言う匂いってないよね。
デリケートなネオ君の憤慨商品となってしまいました(ーー;)

ね!
なんか、見た目いけそうでしょ?
ダメでしたが・・・(ーー;)
No.48486 - 2019/04/03(Wed) 13:43:22
Re: 犬のオモチャ / アルテミス
うちはさぁ・・・携帯の充電コードを噛みちぎって
困るので代わりに買ったのだけど・・・

最近やっとコードを噛むのに飽きてきたらしい(*_*)
No.48492 - 2019/04/03(Wed) 19:56:35
Re: 犬のオモチャ / みっく
携帯のコード、最近外側は布製?みたいのがあるじゃない?あれだと噛まないよ。
ネオ君はシリコンゴムのポキポキした歯触りが好きみたい。
シリコン製のコードは例外なくやられた(ーー;)
ピップエレキバンのシリコン製のネックレスも何気にベッドサイドに置いといたら買った翌日にやられた。
No.48493 - 2019/04/03(Wed) 20:39:08
Re: 犬のオモチャ / kelly
うちの子たちは、そういうモノに興味を持ちませんように!
No.48496 - 2019/04/04(Thu) 14:07:43
Re: 犬のオモチャ / みっく
普通のコードには興味ないのよ、シリコンだけがひたすらに好きなの(ーー;)
No.48507 - 2019/04/04(Thu) 15:44:18
Re: 犬のオモチャ / アルテミス
最近はセロファン、あれは飲み込んだら困る!
時々お菓子の袋をかじっている(-_-)
No.48509 - 2019/04/04(Thu) 20:28:24
Re: 犬のオモチャ / kelly
あと、漂白剤とかの匂いが好きだよね。
No.48512 - 2019/04/05(Fri) 10:34:21
Re: 犬のオモチャ / みっく
前、テトちゃんがビニール系をかじるんで、絶対出しっ放しにはしてなかったんだけど、今の子たちは興味ないのよ。

え!!?そう?
そうなのかな?
今度ネオ君たちに聞いてみる。
No.48524 - 2019/04/05(Fri) 21:44:27
Re: 犬のオモチャ / アルテミス
ジュニはウチのシャンプーのあとの匂いが好きで
まだ湿っている頭をガジガジとかじってくるよ。
ただでさえ切ないような貴重な前髪が・・・(*_*)
No.48526 - 2019/04/05(Fri) 22:39:22
Re: 犬のオモチャ / みっく
へえええ〜
それもないなぁ
No.48527 - 2019/04/06(Sat) 15:50:37
Re: 犬のオモチャ / kelly
私もターザンにシャンプー後の髪をヨダレでベトベト
にされたことが何度もある。
No.48538 - 2019/04/08(Mon) 13:34:10
Re: 犬のオモチャ / みっく
ええ!?
そうなの?
うちの今の連中も、前の連中もそんな事したことないわぁ
No.48543 - 2019/04/08(Mon) 21:05:32
Re: 犬のオモチャ / kelly
ターザンほどじゃなかったけど、他の子たちもシャンプー後
の髪の匂い、好きだった。
No.48550 - 2019/04/09(Tue) 10:34:17
Re: 犬のオモチャ / みっく
朝、私がなかなか起きないんで、ジョジョに髪かじられた事はあるけど、あれはシャンプーとは関係なさそう(^_^;)
No.48559 - 2019/04/09(Tue) 14:15:18
Re: 犬のオモチャ / kelly
ネコでも人間の髪に手(爪)を入れて梳くの、気持ちいい
のかもね。
No.48570 - 2019/04/10(Wed) 09:51:33
Re: 犬のオモチャ / みっく
私はペシペシされた事しかないような気がする(^_^;)
No.48579 - 2019/04/10(Wed) 16:03:44
Re: 犬のオモチャ / kelly
顔よりはマシよね。
No.48592 - 2019/04/11(Thu) 14:23:20
Re: 犬のオモチャ / みっく
顔はマジに痛いからね〜(ーー;)
No.48599 - 2019/04/11(Thu) 18:37:06
Re: 犬のオモチャ / kelly
痛いだけじゃなく、傷痕の不安。
No.48630 - 2019/04/16(Tue) 10:36:57
Re: 犬のオモチャ / みっく
まあ、猫にやられたんなら「少しは」許せる
No.48633 - 2019/04/16(Tue) 14:16:37
Re: 犬のオモチャ / kelly
許さない選択肢なんてもともとないけど、私、ブレに
ほっぺたの真ん中に2センチほどの縦の傷を作られた時は、
暫く人生が暗かったわ。
痕が目立たなくなって本気でホッとした。
No.48650 - 2019/04/17(Wed) 11:59:10
Re: 犬のオモチャ / みっく
流石にそこは目立つわね(ーー;)
No.48659 - 2019/04/17(Wed) 12:29:52
Re: 犬のオモチャ / kelly
もう心から笑える日は来ないって、ケガした直後は
思ったよ。
No.48671 - 2019/04/18(Thu) 09:39:57
Re: 犬のオモチャ / みっく
そんなにか!
No.48680 - 2019/04/18(Thu) 11:51:38
Re: 犬のオモチャ / kelly
だって、ほっぺたど真ん中に縦2センチの傷が
ついた女ってどうよ?
No.48692 - 2019/04/19(Fri) 11:13:35
Re: 犬のオモチャ / みっく
う〜〜ん
筋モンならぬ猫モン?
No.48693 - 2019/04/19(Fri) 17:43:51
結婚式 / みっく
今日は友達のお嬢さんの結婚式で四ツ谷のイグナチオ教会へ行きました。
桜はほぼ満開だったのだけど、なんせお天気がイマイチで、桜が映えない。
↓四ツ谷の交差点
左の丸いのがイグナチオ教会
その裏が上智。

No.48431 - 2019/03/30(Sat) 20:18:01
Re: 結婚式 / みっく
もう少しお天気が良ければなぁ。
まあ、雨が降らなかっただけでも良しとしよう。
しかし、昨日、今日と震え上がるぐらい寒い!
昨日はそれでも普通にセーターとか着込んでいたから良かったけど、今日は結婚式だからピラピラしたワンピで下に着る訳にも行かず寒いのなんのって!(ーー;)

No.48432 - 2019/03/30(Sat) 20:20:36
Re: 結婚式 / アルテミス
おぉ〜、満開の桜!
そっちは寒かったの? こっちは雨が降ったけど
そう寒くはなかったなぁ。

上にコートは着ていったんやろ?
No.48433 - 2019/03/30(Sat) 22:41:55
Re: 結婚式 / みっく
金曜日、土曜日と真冬でしたの(ーー;)
かろうじて雨は降らなかったけど、ずっと曇り。
もちろんコートは着てたけど、寒かったよ。
冬でもこんな寒い思いした事ないってぐらい冷え切りました。
私は諦めてタイツ履いて行っちゃったけど、皆さん、綺麗なピンヒールパンプスにストッキング、パーティードレスの方々、寒かっただろうなぁ
No.48436 - 2019/03/31(Sun) 16:32:53
Re: 結婚式 / アルテミス
教会の中が寒かったの?
披露宴会場とかは今でも思いっきり暖房を入れているやろうに。
No.48437 - 2019/03/31(Sun) 21:33:42
Re: 結婚式 / kelly
大阪も土曜は雨が降った。
スプリングコートを着てたから、それほど寒くはなかった
けど。
No.48439 - 2019/04/01(Mon) 11:15:12
Re: 結婚式 / アルテミス
その雨に濡れて買い物から帰ってきた・・・
行くときは降ってなかったのに(-_-)
No.48445 - 2019/04/01(Mon) 19:58:20
Re: 結婚式 / みっく
式場が小聖堂だったんで暖房入ってなかったのよ。
その上、記念撮影を外でしたから、結局はずっとコートを着ていました。

すごーーく寒かったのよ(ーー;)
スプリングコートなんてとんでもない。
冬のコートにマフラーしてても震え上がった。

外で記念撮影するから、雨を降らさないで!と、友だちに頼まれていたので、さすがに晴らすまでは出来なかったけど、雨だけは押さえたぜ(^_^;)晴れ女
No.48451 - 2019/04/01(Mon) 20:41:23
Re: 結婚式 / kelly
私も晴れ女のはずなのに、なぜかそのブリーダーさんち
に行く時は、前回も今回も小雨が降った。
ブリーダーさんがアルさん並みの強力雨女なのかなあ。
No.48458 - 2019/04/02(Tue) 10:49:57
Re: 結婚式 / みっく
わはは(^_^;)
そうそう、きっとアルさんの霊的姉妹かなんかなのよ。
No.48468 - 2019/04/02(Tue) 12:32:21
Re: 結婚式 / アルテミス
猫愛がしたたってるんよ(^_^;)
No.48471 - 2019/04/02(Tue) 19:41:03
Re: 結婚式 / kelly
局地的に雨が多い土地なのかな。
No.48474 - 2019/04/03(Wed) 10:51:36
Re: 結婚式 / みっく
アルさんは滴ってるってレベルじゃないよね(爆)

あ、そう言う所ってあると思うよ。
地形や風向きやで。
No.48485 - 2019/04/03(Wed) 13:34:44
Re: 結婚式 / kelly
今度訊いてみなくっちゃ。
私が雨女と勘違いされてたら、不本意だわ。
No.48497 - 2019/04/04(Thu) 14:08:40
Re: 結婚式 / みっく
でも、アルさんと一緒の時の私たちはいつも誤解されかねない(^o^;
No.48506 - 2019/04/04(Thu) 15:42:56
Re: 結婚式 / kelly
今度また雨だったら訊いてみるわ。
でも、迎えに行く時は、晴れていてほしいなあ。
No.48513 - 2019/04/05(Fri) 10:35:17
Re: 結婚式 / みっく
そうだねぇ。
レアちゃんが来た日は、なにやら凄い寒い曇りの日だった記憶がある。
とりあえず雨は辞めて欲しいわよね。
No.48523 - 2019/04/05(Fri) 21:42:51
Re: 結婚式 / kelly
雨の日の運転って疲れるんだよね。
No.48539 - 2019/04/08(Mon) 13:34:42
Re: 結婚式 / みっく
雨の日と言うか、最近はもう暗くなったら運転なんか危なくなって来た(ーー;)
No.48542 - 2019/04/08(Mon) 21:04:40
Re: 結婚式 / kelly
私も夜の運転はイヤ。
雨の夜なんて最悪。
No.48551 - 2019/04/09(Tue) 10:34:53
Re: 結婚式 / みっく
特に鎌倉は、街灯がやたらと少なくて暗いのよ(ーー;)
人なんて、全然見えない時もあるわよ。
通り過ぎてから、アラッ!いたのって?ってヒヤっとする。
No.48562 - 2019/04/09(Tue) 14:21:46
Re: 結婚式 / kelly
夜の歩行者は、リフレクターか白もしくは明るい色の
服を着てもらいたいわ。
No.48571 - 2019/04/10(Wed) 09:52:27
Re: 結婚式 / みっく
今日は雨だったけど、レアちゃんを病院へ連れて行くのに久しぶりに車を運転したわ。
昼間だったから大丈夫でした。
No.48580 - 2019/04/10(Wed) 16:05:28
Re: 結婚式 / kelly
ひと月に何回くらい乗るの?
No.48593 - 2019/04/11(Thu) 14:24:44
Re: 結婚式 / みっく
この前、レアちゃんが避妊手術したのっていつだったっけか?
半年に5回ぐらいかな?
集中して(^_^;)今日も乗ったぜ、明日も乗るぜ
No.48598 - 2019/04/11(Thu) 18:36:19
Re: 結婚式 / kelly
車、要らないよね。
それだけならタクシーでいいよね。
No.48631 - 2019/04/16(Tue) 10:37:54
Re: 結婚式 / みっく
うん(^_^;)
あ、後、灯油買いに行く
No.48632 - 2019/04/16(Tue) 14:15:49
Re: 結婚式 / kelly
灯油って来てもらえないの?
うちは電話したら、ポリタンクに詰めに来てくれる。
No.48651 - 2019/04/17(Wed) 12:00:18
全2247件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS