 | 数日前から、スズメの2倍ぐらいの大きさで、口ばしや羽の横がオレンジ色した、キレイな声で鳴く鳥がつがいで来るようになった。 なんだろう?と思い、さっきから野鳥図鑑で調べてるんだけど、分かんないなぁ(ーー;) ムクドリかな?とも思ったけど、ムクドリってどんな声で鳴くんだっけ? |
No.38591 - 2015/08/13(Thu) 15:57:24
Re: 椋鳥? / アルテミス | |  | 確かに大きさからはムクドリかもしれんけど・・ あの鳥はすごい声が七色、コンコロコンコロと鳴いたり ギィェ〜と鳴いたり・・
アカショウビンとかヤマショウビンとかだともっと はっきりして綺麗なのになぁ 最近の温暖化で南の方の鳥がけっこう多いらしいよ |
No.38592 - 2015/08/13(Thu) 20:14:13
|
Re: 椋鳥? / みっく | |  | アカショウビンかな?と、思い、今、YouTubeの声を聞いてみたけど、ちょっと違うような(ーー;) YouTubeにあったのは、求愛の時の声だそうで、うちで鳴いてるのは「ココにご飯があったよぉ〜」だと思うから、同じ鳥でも鳴き方違うだろうし(^_^;) |
No.38594 - 2015/08/14(Fri) 16:00:43
|
Re: 椋鳥? / アルテミス | |  | ムクドリだったら困るぞ。 たいてい群れをなしているからさ、みっくさんちが ヒッチコック劇場になってしまう・・ 「ここにマンマがあるよ〜」で続々とくるよ |
No.38596 - 2015/08/14(Fri) 21:37:03
|
Re: 椋鳥? / kelly | |  | 写真撮って見せてよ。 |
No.38598 - 2015/08/14(Fri) 23:05:24
|
Re: 椋鳥? / みっく | |  | 今の所、来てるのは2羽だけだけど(^_^;)
撮った!つもりでよく見たらスズメだった(ーー;) また、挑戦してみます。 |
No.38607 - 2015/08/16(Sun) 22:36:23
|
|