[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

堅信式 / みっく
今日は、司教様をお迎えして、初聖体と堅信式が行われました。
ちゃんと着物も着られたし、雨どころか暑いぐらいにカラッと晴れ上がり、いいお天気。
堅信式は、司教様を始め、5人の神父様に按手され(頭に手を置かれて祈ってもらいます)続いて司教様に額に十字に塗油して頂きます。
その後、聖体拝領と御血拝領をします。

しかし、堅信を受ける人たちを受堅者と呼ぶのだけど、いちいち「受刑者の方はこちらに並んで」「受刑者の方はこれを…」と、どう聞いても受刑者に聞こえるんだよ(^_^;)

お式の後はホールでまたパーティー。
やっと覚めた酔いが(^_^;)
気が付いたら司教様が直ぐ隣にいて、真っ先に乾杯したわ、私。

その後は、友達と話したり、研修に来てる神学生捕まえてどう言う勉強をしてるんだ?と、色々聞いた。
そしたら、神学校は6年で、最初の2年は哲学しかやらないんだって。
(残り4年で神学をやるそうな)
「神学は、哲学を考え方の基礎にしてるからそうなのね?じゃあ、哲学はどの辺のをやるの?アリストテレスから?現代のは?フッサールとかホワイトヘッドとかウィトゲンシュタインとかは?」って聞いたら、あくまでも神学に関係するものだけなので、アリストテレスからトマスアクィナスぐらいまでなのだそうだ。
「じゃ、神学は?どうもカトリックの神学とプロテスタントとの神学の境い目がハッキリしなくって」と、聞いたら「う〜ん、神父って、そんなに勉強してませんから」だって(^o^;おい!
なるほど、どうりでうちの神父が私の顔見ると逃げる訳だ。

「あ、でも、語学は色々やらないといけないんでしょ?コイネーギリシャ語とかラテン語とかヘブライ語とか」と、聞いたら「う〜〜ん、今、ギリシャ語は、一応やってはいるんですけど、よく分からない。そんで、きっとこの、分からないまま卒業するんだろうなぁ…と」(^o^;おいおい

よく分かりました。
神学者とただの神父を一緒にしちゃいけないのね(^_^;)

因みに、彼の通っている神学校は、私が小学校の頃、数年だけ住んでいた家のすぐ近くで、この神学校の学生に、私は家庭教師して貰って、つるかめ算とか教えて貰ってたんだよね。
それとこの神学校、近所の子供に地下のビリヤード場と図書室を解放してて、私は随分ココで遊んだのをよっく覚えてるのよ。
少年マガジンなんか、全部ココで読んだよ(^o^;
(当時、まだジャンプもチャンピオンもなくって、マガジンが全盛期だった。)
今ではもう、その建物はないのだそうだけど、新しい建物でも、やっぱり近所の子供達に解放しているのだそうだ。

写真は司教様と私を見ると逃げる神父と、初聖体の子たち。

No.38084 - 2015/06/28(Sun) 22:01:18
Re: 堅信式 / アルテミス
神父様をいじめてやるなよ(^_^;)
アリストテレスを学んでも救われないしさ(^_^;)
ラテン語は多少面白そうだけどギリシャ語を学んでも
そうそう人生に役立つとは思えん・・
昨今のギリシャを考えると・・(^_^;)

受刑者ね、まぁ共通点はある(^_^;)
No.38085 - 2015/06/28(Sun) 23:18:25
Re: 堅信式 / kelly
おめでとうございます。
晴れてよかったね。
No.38086 - 2015/06/29(Mon) 09:50:32
Re: 堅信式 / みっく
いじめてるんじゃなくって、真摯に質問しているんだよ(^_^;)
いや、哲学知らないと神学の方法論が分からないから。
キリスト教では、コイネーギリシャ語が分からないと話にならないんだよ。
(今のギリシャ語じゃなくって昔のギリシャ語ね)
だって、ほとんどそれで聖書は書かれてるから。
そう、磔にされるんかと思ったよ(^_^;)

ありがとうございます。
しかし、志願式から始まって、なんて長かったんでしょ!?
みんなで「やっと終わったねぇ〜」と、虚脱状態になってました。
いや、終わったんじゃなくってこれから始まるんだけどね(^_^;)
No.38101 - 2015/06/29(Mon) 16:48:19
Re: 堅信式 / kelly
長い道のりだね。
No.38103 - 2015/06/30(Tue) 09:37:10
Re: 堅信式 / みっく
仏教徒の方が長くない?
課題がこなせるまで、永遠に輪廻転生するんだから。
キリスト教徒には今生だけだよ。
No.38117 - 2015/06/30(Tue) 21:32:01
Re: 堅信式 / アルテミス
やはり怠け者は無宗教に限るわ(^_^;)
No.38121 - 2015/06/30(Tue) 23:40:10
Re: 堅信式 / kelly
成仏して極楽浄土に入ったら、輪廻転生をすることは
ないよ。
No.38124 - 2015/07/01(Wed) 10:40:50
Re: 堅信式 / みっく
私も神のお恵みに頼っとります!(^_^;)

彼岸(ニルヴァーナ)に入るには、凡人は何百回も転生しなきゃいけないじゃない?
成仏しただけではダメなんじゃない?
No.38133 - 2015/07/01(Wed) 14:22:51
Re: 堅信式 / アルテミス
何かの漫画で読んだと思うんだけど、
転生を早めるために短命な生き物になって、すぐ死ぬ
蚊とかになって、すぐに叩き殺される・・で
50回や60回はすぐにってのがあったよ(^_^;)
No.38135 - 2015/07/01(Wed) 20:33:23
Re: 堅信式 / みっく
転生って、何回やればOKって言う回数の問題じゃないから(^o^;
その人が、その人の課題をクリア出来るまで生まれ変わり続けるって事だから。
一回でクリア出来ればそれで済むし、いつまでたってもクリア出来なきゃ100回でも200回でも続くのよ。
No.38136 - 2015/07/01(Wed) 23:14:03
Re: 堅信式 / アルテミス
人生は解けないゲームかいな・・
しんど。
No.38137 - 2015/07/01(Wed) 23:39:38
Re: 堅信式 / kelly
ブッダは輪廻転生を否定したって聞いたよ。
No.38139 - 2015/07/02(Thu) 09:26:24
Re: 堅信式 / みっく
いや、いつか解ける(悟る)のよ。

そうなの?
No.38149 - 2015/07/05(Sun) 00:08:39
Re: 堅信式 / kelly
NHKの「100分で名著」でやってたよ。
No.38157 - 2015/07/06(Mon) 11:09:16
Re: 堅信式 / みっく
原始仏教ではそうだったかなぁ?
チベットで、散々六道輪廻の図を見てたから(^_^;)
大乗になってからだっけか?輪廻転生は。
No.38166 - 2015/07/06(Mon) 16:21:43
Re: 堅信式 / kelly
大乗仏教では、俗世間にいる人間でも、お布施をする
なり利他行を行えば、成仏できるようになってる。
No.38173 - 2015/07/07(Tue) 09:49:14
Re: 堅信式 / みっく
それって昔、カトリックが出しちゃった免罪符みたいなもんでしょ?(^_^;)
はい、今、頭ん中がキリスト一色になってたんで混乱したけど、仏教は小乗でも大乗でも涅槃を目指すのよ、やっぱ。
その、幾らか出せばOKみたいなのは日本だけだよぉ(^_^;)
No.38178 - 2015/07/08(Wed) 17:05:31
Re: 堅信式 / kelly
「大般涅槃経」には、世俗の人間が修行僧たち
(サンガ)を経済面で支えることで成仏できるって
書かれてるって言ってたよ。
No.38189 - 2015/07/09(Thu) 09:30:06
Re: 堅信式 / みっく
だからさ、仏教にだって色々な考え方があるのよ。
大般涅槃経って空海が中国から伝えたのだよね?
私が理解している所だと、仏教本来の姿は救われるため(解脱するため)には全員出家しないといけない。
でも、実際そんな事はしてられない訳じゃない?
みんながみんなボーズなんて(^_^;)
だから、小乗でも大乗でも、一般の人が救われるためにはお布施をしたりするべしなのよ。
特に空海や日蓮は、一般の人の救いを考えた人だから、そう言う傾向がとっても強い。
挙句、うちの浄土宗なんか南無阿弥陀仏って唱えるだけでOKって所まで行っちゃってるでしょ?
(これは決して批判して言ってる訳じゃないよ、一般の人達の救いを真剣に考えた結果なんだから)
どれでも、信じれば救われるのだとは思うけど、私は仏教徒の本来の姿は(極論ではあるけど)出家して解脱する事にあると思ってる。
だから、戒名には出家した時の名前を貰って、出家してたと「みなす」訳だし、空海たちだって、そこから出発して考えているからこそ逆に出家していない人たちの救済を説いてる訳でしょ?
No.38194 - 2015/07/09(Thu) 15:46:40
Re: 堅信式 / kelly
実際、出家して解脱してる人なんてそう沢山いないでしょ。
一般の人間はみっくさんの書いてるように、それで
いいんだと思うけど。
No.38203 - 2015/07/10(Fri) 11:40:00
Re: 堅信式 / みっく
いないよ(^_^;)
小乗の国では、それでも一家に一人は僧侶にとかってするそうだけど(口減しも兼ねて?(ーー;))日本では、実家の寺を継がなきゃってヤツぐらいじゃなかろうか?(^_^;)出家
さらに、解脱した人なんて、本当にいるのか?
コッチは立証不可能なんでなんともなんだけど。
だから、一般の人は高いお金出して戒名貰うしかない?(^_^;)
No.38206 - 2015/07/10(Fri) 12:46:49
Re: 堅信式 / kelly
せめて感じのいい坊さんがいるお寺に移りたいわ。
No.38225 - 2015/07/13(Mon) 09:39:42
Re: 堅信式 / みっく
教区の神父みたいに、数年経つと移動してくれないもんね、お寺じゃ(^_^;)
No.38236 - 2015/07/13(Mon) 15:15:15
Re: 堅信式 / kelly
継ぐ男子がいなくて、娘を坊さんにしたくらいの寺
だからね。
No.38246 - 2015/07/14(Tue) 08:58:42
Re: 堅信式 / みっく
あら、じゃあ、尼さんが住職なの?
あれってどっちでもいいの?仏教
尼寺ってあるぐらいだから、どっちでもいいのか?
No.38249 - 2015/07/14(Tue) 10:39:59
Re: 堅信式 / kelly
尼さんって感じじゃないのよ。
ダンナよりエラソーにしてる。
No.38267 - 2015/07/15(Wed) 11:47:30
Re: 堅信式 / みっく
尼さんって、旦那いてもいいんだ!?
って、そりゃそうよね、坊主だって結婚してて構わないんだもんね(^_^;)
でも、なんか、亭主に先立たれ…とか、男から逃げて来ましたってイメージが強い(ーー;)偏見ですね
No.38268 - 2015/07/16(Thu) 15:49:38
Re: 堅信式 / kelly
亭主に先立たれた未亡人、みんな元気で若返ってるよ。
男も人生もいっぱい堪能しましたって仏門に入った
のが、瀬戸内寂聴?
No.38288 - 2015/07/17(Fri) 09:42:39
Re: 堅信式 / みっく
いいなぁ、未亡人。
今、一番の憧れ。
No.38289 - 2015/07/17(Fri) 10:06:59
Re: 堅信式 / kelly
だろうね。
No.38305 - 2015/07/21(Tue) 10:07:21
Re: 堅信式 / みっく
ふっふっふっ(ーー;)
No.38306 - 2015/07/21(Tue) 22:34:59
バースディーパーティー / みっく
土曜日は、フランスのお姉さんのご主人様の80歳のバースディーパーティーでした。
実は、5時過ぎから翌日の堅信式のリハーサルがあるので、その前には失礼して教会へ行こう…と、一応は思っていたんだけど、結局気付けばその頃には完璧に酔っ払ってて、コレで教会行ったらマズイよね?って感じに出来上がっておりました(ーー;)
「ええ〜!?それは無理っしょ!」と、オランダ人の婿にも笑われたし、(私よりもっと酔っ払ってる)お三味線の先生にも「この不信心ものぉ!」と、言われたので辞めた(^_^;)

いつものお姉さんのお友達やご主人の高校の同級生と言う方々とお話した。
近所のプロテスタントの教会の方ともルターについて語り合い、まだ明日が堅信だっちゅうのに、ソッチの教会も見に行ってもいいですか?と、了解を取り付けた。
秘蹟も捨て難いし、ルターも好きなんだ、私(ーー;)う〜む

No.38083 - 2015/06/28(Sun) 21:30:16
Re: バースディーパーティー / kelly
結構なお年だったのね。
何人くらい集まったの?
No.38087 - 2015/06/29(Mon) 09:51:47
Re: バースディーパーティー / みっく
3〜40人ぐらいだったかな?
もう、だいぶ知ってる人が多くなったわ(^_^;)
ご主人様が着てるTシャツの絵は、オランダ人の婿が描いたのよ。
イラストレーター。
No.38100 - 2015/06/29(Mon) 16:43:41
Re: バースディーパーティー / kelly
バスの絵?可愛い。
No.38104 - 2015/06/30(Tue) 09:38:08
Re: バースディーパーティー / みっく
そう、バスの絵。
チャーミングな絵を描くよ。
No.38116 - 2015/06/30(Tue) 21:27:03
Re: バースディーパーティー / アルテミス
ケーキが美味しそうだよ
No.38122 - 2015/06/30(Tue) 23:41:59
Re: バースディーパーティー / kelly
色使いがいいね。
No.38125 - 2015/07/01(Wed) 10:41:28
Re: バースディーパーティー / みっく
甘みが程よくって、美味しかったよ。

ちょっと、どっかオシャレ。
No.38132 - 2015/07/01(Wed) 14:18:25
Re: バースディーパーティー / kelly
バスが真ん中じゃないのもいいよね。
No.38140 - 2015/07/02(Thu) 09:28:22
Re: バースディーパーティー / みっく
コレでね、後バッグもあるの。
No.38150 - 2015/07/05(Sun) 00:09:46
Re: バースディーパーティー / kelly
バスのバッグ?それともTシャツの後ろにバッグの絵?
No.38158 - 2015/07/06(Mon) 11:10:12
Re: バースディーパーティー / みっく
バッグにバス(^_^;)
後ろじゃなくって袋のバッグ。
No.38165 - 2015/07/06(Mon) 16:19:35
初朗読 / みっく
今日のミサでは、始めて聖書朗読を致しました。
いきなり振られたんだもん、ちょっと焦った。
でも、今日はベトナムの神父様だったから、そんなにキンチョーしないで読めたわ。
だって、ベトナム人のが私より絶対日本語下手だもん(^_^;)

場所は旧約の、アブラムの妻サライが、子供が出来ないので、自分の女奴隷をアブラムの所へ送り身篭らせる。
そしたらその女奴隷の態度が急に大きくなって争いになると言う下りで、ちょっとムカつく話(^_^;)
No.38052 - 2015/06/25(Thu) 10:32:19
Re: 初朗読 / アルテミス
まぁ、奴隷なんだから・・一生に1度くらいええ思いを
さしてやってくれや〜

しかし、大奥の世界だな。
No.38055 - 2015/06/25(Thu) 21:04:28
Re: 初朗読 / kelly
朗読、緊張するかも。

いや、それ、確かにちょっとムカつく。
No.38056 - 2015/06/26(Fri) 11:48:44
Re: 初朗読 / みっく
結局、その女奴隷が子供を産むんだけど、神のみ使いが現れて、その子供を祝福してんだか呪ってんだかよくわかんないの(^_^;)

うちの教会、場所がら偉い人ばっかで、新米の神父なんか、お説教の前には足が震えるんだそうだ。
そんな所だもん、私なんかもう、開き直りよ!(^_^;)
No.38064 - 2015/06/26(Fri) 14:29:51
Re: 初朗読 / kelly
初見じゃなきゃ、大丈夫かも。
特に難しい漢字はないの?
No.38065 - 2015/06/26(Fri) 16:04:34
Re: 初朗読 / アルテミス
偉い人だって・・神の前では等しく平等じゃないか・・
その場では神父さまが一番。

まぁ、字が読めないで詰まるってのはちっと
恥ずかしいかな・・
でも、立て板に水を流すような読み方じゃ眠くなるってもんさ。
No.38072 - 2015/06/26(Fri) 20:49:31
Re: 初朗読 / みっく
初見だよ、その朝急に振られたんだもの。
ただ、聖書だから、一応何度かは読んでるから。
旧約の怖い所は、途中で本人の名前が変わる所。
このアブラムとサライも、そのうち神様に言われてアブラハムとサラに改名するのよ。
だから、それをちゃんと把握してないと言い間違う危険性があるの(ーー;)
その翌日の朗読箇所に(その日は私じゃなかったけど)アブラムとアブラハムが両方出て来て、私も聞いててアレっ?って思ったけど、終わってからみんなが「あれ、焦ったでしょ?最初がアブハムで後がアブラムなんだもんね」って。
一瞬間違えたかと思うよ、あれは。

読めない字ってのは特にないし、一応知ってるお話だからね。
その代わり、他のみんなも知ってる訳で、間違えるとバレバレ(^_^;)
教会でも、本当に偉い人ほど腰が低いよ。
No.38082 - 2015/06/28(Sun) 21:12:54
Re: 初朗読 / kelly
言い間違っても、大丈夫なんでしょ?
No.38088 - 2015/06/29(Mon) 09:53:05
Re: 初朗読 / みっく
別に、間違えても噛んでも全然構わないんだよ。
でも、朗読する事になった人は、特に男の人なんかはしっかりスーツ着てきたりしてる。
朗読する場所は、祭壇の上なので、普段私たち下々の者は登っちゃいけないのよ。
この前、大聖堂の掃除もしたけど、祭壇の上は香部屋の人しか片付けも出来ないの。
No.38099 - 2015/06/29(Mon) 16:36:18
Re: 初朗読 / kelly
香部屋のお掃除担当は、どういう人がなるの?
No.38105 - 2015/06/30(Tue) 09:40:27
Re: 初朗読 / みっく
香部屋には、専門の担当の人がいて、信者歴が相当長い人じゃないとなれないの。
それで、昔は数十人はいたらしいんだけど、今はなんとたったの4人で、増やさないんだって。
前に、人数が多かった時に、それなりに派閥争いで揉めたらしい(ーー;)
だから、もう、気心が知れた人だけでやるのだと。
No.38115 - 2015/06/30(Tue) 21:25:32
Re: 初朗読 / kelly
当番制?それとも毎回、4人いっぺんにやるの?
No.38126 - 2015/07/01(Wed) 10:42:47
Re: 初朗読 / みっく
知らない。
香部屋のお仕事って儀式の用意をする訳だから、忘れる訳にも間違える訳にもは行かなくて大変なのに、4人でするには大変だろうと思う。
だから、この前、聖堂の掃除した時に、本当は香部屋の担当の洗礼盤の所なんか、全然掃除してなくって汚かった(ーー;)
No.38131 - 2015/07/01(Wed) 14:17:14
Re: 初朗読 / kelly
そういう神聖な場所にあるものはすべて、塵ホコリ
ひとつない、浄められた状態であってほしいわ。
No.38141 - 2015/07/02(Thu) 09:29:33
Re: 初朗読 / みっく
祭壇の上は綺麗みたいなんだけどね。
4人じゃ手が回らないのよね。
No.38151 - 2015/07/05(Sun) 00:11:42
Re: 初朗読 / kelly
香部屋って、そんなに広くないんでしょ?
No.38159 - 2015/07/06(Mon) 11:10:57
Re: 初朗読 / みっく
香部屋自体はそんなに広くないけど、大聖堂と小聖堂と、その他全ての儀式の道具やらお膳立てやらなんもかんもしなきゃいけないんだから大変よ。
No.38164 - 2015/07/06(Mon) 16:18:36
Re: 初朗読 / kelly
でも、掃除が行き届いた状態であるべきだわ。
No.38174 - 2015/07/07(Tue) 09:50:10
Re: 初朗読 / みっく
香部屋と、典礼用具を置く所と祭壇は、さすがにキレイなんだけどねぇ(ーー;)
洗礼盤、使わないんだろうなぁ。
No.38177 - 2015/07/08(Wed) 16:57:37
Re: 初朗読 / kelly
ダンブルドアの水盤って、洗礼盤みたいのだろうか?
No.38190 - 2015/07/09(Thu) 09:33:39
Re: 初朗読 / みっく
映画で見たのはそんな感じだったような?
でも、洗礼盤は、真ん中になんか装飾があった。
No.38193 - 2015/07/09(Thu) 15:27:52
Re: 初朗読 / kelly
今、サイトでチェックしたら、ダンブルドアの水盤は
かなりでかかった。
私も、記憶が甦るような装置が家にほしい。
No.38204 - 2015/07/10(Fri) 11:43:27
Re: 初朗読 / みっく
いや、自分の記憶なんか、蘇らなくっていいや。
早く忘れたい(^_^;)
No.38205 - 2015/07/10(Fri) 12:42:02
Re: 初朗読 / kelly
よくモノを失くすから、失くした過程が分かると
助かるので。
No.38226 - 2015/07/13(Mon) 09:40:33
Re: 初朗読 / みっく
全ての物がGPS付きなら(^_^;)
No.38237 - 2015/07/13(Mon) 15:16:07
Re: 初朗読 / kelly
自分が一番信用できないのよ。
No.38247 - 2015/07/14(Tue) 08:59:24
Re: 初朗読 / みっく
そうなの(^_^;)私も
さすがに猫にだけは気を使うけど、それ以外は行き当たりばったりのユルユル。
No.38248 - 2015/07/14(Tue) 10:38:14
聖書講座 / みっく
本日から「聖書講座」にも出席するようになった。
月2回、神学者の先生がいらして、今はルカについて講義してくれている。
(本当は、前回から出る予定だったんだけど、テトの事があって遅れたの(ーー;))
いや〜、変な表現だけど、本物の神学者って見たの始めてだったんで結構感動(^_^;)
この方も神父様なのだけど、うちの若い神父様方にはない迫力があるわぁ。
まあ、かなり偏屈な学者風情ではある。

カテキストの先生が、私を紹介して下さったんだけど、私を見たとたん「まあ、最初は分からないだろうけど、聞いてればそのうち分かるようになるから」…って。
ほ〜、エラソ〜。
私、本当に子供っぽく見えるから仕方なかろうが。
(実際、中身も子供っぽいけどな(ーー;)我ながら)

でも、講義は面白かった。
(偉そうな事言うつもりもないし、まだまだ初学者なのは自覚してるけど、内容はほぼ全部ハッキリ理解出来たし、7割りがたはすでに知ってた)
ルカの研究なんだけど、結局は旧約が分からなければ新約も分からないので、ほとんど旧約の構造上の話し。
どっちかっつうと聖書学的な話がメインだった。
でも、所々に入る私見が面白かったわ。
やはり神学者は、自らの主張を持たなきゃ。
例えば、進化論は確かに正しいかもしれない、けど、進化論だけなら人間はもっと進化してていいはずだ。
いつまでもこんな風に一緒なのは(聖書読んでると何千年前も今も、てーんで進歩してないもんね、人間)神のご意思が働いているからだ…とか。

歴史のクラスや入門のクラスや、うちの神父様がやってる講義は、要するにレベルが合わなかったんだ(ーー;)私
入門のクラスじゃ(当たり前だけど)普通の神学用語すら使えず、かえって説明が面倒でたまらなかったけど、ああー!ここなら普通に話せる!
ちょっとスッキリ!
次回が楽しみ!
でも、その代わり、今まで出てたクラスがもう面倒かも(ーー;)これも苦行か?
No.38034 - 2015/06/24(Wed) 16:37:24
Re: 聖書講座 / kelly
みっくさんが子供っぽく見えるせいじゃなく、「誰でも
最初はよく分からないだろう」ってことだと思うよ。
No.38045 - 2015/06/25(Thu) 10:09:53
Re: 聖書講座 / みっく
いやいや、あれは「こんな小娘に俺の講義が分かるか?」って顔しとった。
でも、今度からこの神父様に質問しよう。
No.38063 - 2015/06/26(Fri) 14:25:01
Re: 聖書講座 / kelly
講座には、何人くらい出席してるの?
No.38066 - 2015/06/26(Fri) 16:06:22
Re: 聖書講座 / アルテミス
逆に、すべて理解してしまうと・・怖いぞ(^_^;)
No.38073 - 2015/06/26(Fri) 20:50:37
Re: 聖書講座 / みっく
2〜30人かな?
確かに多分、私が最年少だとは思う。
かつ私が信者歴も最少なのは確実(ーー;)
「聖書の箇所ぐらい、言われたら直ぐに開けるようにはしましょうね」とか何気に言われたけど、そんなの一発芸でとっくに出来るわい(^_^;)

同じ理解でも、深い理解に達していないと言うのはあるとは思う。
でも、何の事を言われてるんだか分からないってのは別になかったよ。
で、この神父様、創世記の解説をして、「神は人間を男と女とで一対として作ったのです、2人で完全なのです。私は独りです、フンっ!」…って。
あ〜、ジョークよね?それ?
会場に恐る恐る乾いた笑いが…(^_^;)ヒクヒク
面白いキャラクターが登場しました。
しばらく楽しめそう(^o^;
No.38081 - 2015/06/28(Sun) 21:03:14
Re: 聖書講座 / kelly
他の方たちは、洗礼を受けてから長いの?
No.38089 - 2015/06/29(Mon) 09:58:45
Re: 聖書講座 / みっく
ボーンクリスチャンか、短くても30年ぐらいだと思う(ーー;)
私、まだ2ヶ月(^o^;
No.38098 - 2015/06/29(Mon) 16:33:56
Re: 聖書講座 / アルテミス
こうるさい初心者かぁ・・(^_^;)

しかし、神様も今の時代の変化は予想してなかったやろなぁ
ゲイにレズに性同一性障害に・・・
No.38102 - 2015/06/29(Mon) 20:37:06
Re: 聖書講座 / kelly
みっくさんの熱心さは、ベテランにとっては新鮮かもね。
No.38106 - 2015/06/30(Tue) 09:43:37
Re: 聖書講座 / みっく
うん(^_^;)
アホ言っても今のうちなら許されるかと初心者の特権を目一杯行使しとります(^o^;
だからね、聖書を読む時は、その時代の時代背景(医学や科学のレベル)で、読めばいいんで、そうすれば矛盾がなくなるのよ。

カテキストの先生も、ボーンクリスチャンではないので「ボーンクリスチャンの神父様方には私たちの悩みや不思議に思ってる事が分からないのよ」って、言ってた。
宗教って、やっぱ刷り込みだから、生まれながらにそう言うものだと思って育っちゃった人には部外者の「何故?」は、謎なんだそうな。
No.38119 - 2015/06/30(Tue) 21:48:10
Re: 聖書講座 / kelly
全てが当たり前のことで、疑問を抱くこともないんだろうね。
No.38127 - 2015/07/01(Wed) 10:44:37
Re: 聖書講座 / みっく
そうみたい。
こちとらいちいち引っかかってるから大変よ(^_^;)
No.38130 - 2015/07/01(Wed) 14:14:02
Re: 聖書講座 / kelly
みっくさんみたいな人も必要だと思うよ。
No.38142 - 2015/07/02(Thu) 09:30:18
Re: 聖書講座 / みっく
この前、プロテスタントの人と話したら、理論が明快なの。
やっぱカトリックって相当うやむやなのかなぁ?(ーー;)
まだ信者歴2ヶ月で、偉そうn事言えないんだけど(^_^;)
No.38152 - 2015/07/05(Sun) 00:14:37
Re: 聖書講座 / kelly
カトリックは明解に解釈できないの?
No.38160 - 2015/07/06(Mon) 11:12:17
Re: 聖書講座 / みっく
カトリックの神学は、宗教改革以前でほぼ止まってるから、別にそこまでは明快なのよ。
だけど、プロテスタント側としては、そこからどう言う理由でどう別れたかと言う主張そのものに自らの存在意義がある訳だから、そりゃあこだわる訳よ。
ただ、さらにとめどなくどんどん別れて行くから、もうそりゃキリスト教なのか?って所まで行っちゃってるのもある訳。
一方、カトリックは「伝統」という事にこだわっていて、そこからなかなか動かない、動けない。
その代わり、新興宗教だかなんだか分からない所まで行っちゃってる一部のプロテスタントとは違い、取り敢えず安全な訳なのだけど、現在においては現在にもっと則した存在理由をもうちっとキッチリ考え直さねば、と言う動きもあるにはあるんだけど、やっぱり弱い感じがする(^_^;)
と、言う事でどちらも一長一短があるのよ。

かつ、カトリックは教会が一番で、プロテスタントは聖書が一番なので、カトリックでは、事実上あんまし聖書の勉強もしなかったらしい(^_^;)
教皇を頂点とした完璧な階層社会なので、教会の言う事を聞いておけばOKみたいな感じね。
一方プロテスタントは全員牧師と言われていて、牧師と言えども一信者に過ぎない訳。
聖書が全てなので、そりゃあ聖書の勉強ばっかしてるのよ。
No.38163 - 2015/07/06(Mon) 16:15:46
Re: 聖書講座 / kelly
日本では、カトリックとプロテスタント、どっちが多いの?
No.38175 - 2015/07/07(Tue) 09:53:35
Re: 聖書講座 / みっく
どっちなんだろ?
カトリックや正教会はひとつにまとまってるから数えやすいけど、プロテスタントは、上に書いたみたいに、どこまでがプロテスタント?って問題もあるんで、よくわからなくなくなるけど、そう言うのもひっくるめるとプロテスタントの方かな?
でも、カトリックとプロテスタントの狭間にいるような宗派もあるのよ(^_^;)こう言うのどうするんだろう?
No.38176 - 2015/07/08(Wed) 16:56:01
Re: 聖書講座 / kelly
狭間にいる宗派はキリスト教徒って大きな一括りで
済ませるわけに行かないのかなあ?
No.38191 - 2015/07/09(Thu) 09:34:50
Re: 聖書講座 / みっく
キリスト教徒でいいのかもしれないけど、宗派は分からない(^_^;)
No.38192 - 2015/07/09(Thu) 15:26:41
他人事 / みっく
今日は朝から大聖堂のお掃除当番に、続いてマンションの総会だった。
地区委員さんが「大変だったらしなくてもいいんだからね」と、言ってくれたんだけど、この前までのアパート建築のアレコレに比べたら、むしろ楽しいからいいのよ(^_^;)逆にやりたいぐらいなんだもの
フランスのお姉さんも来てくれて一緒にお掃除しました。

あ〜、でも、マンションの方は面倒臭い(^_^;)
ついに理事長にされちゃったし、まあ、仕方ないけど。
コレも、別に全額自分のお金な訳じゃないモン。
人のお金だと何て気が楽なんだろぅ(^o^;
No.38001 - 2015/06/22(Mon) 15:26:09
Re: 他人事 / アルテミス
普通の町内会でも公民館の掃除に集会とか
年に数回あるで。
いや、田舎ならもっとあるけどさ。
No.38003 - 2015/06/22(Mon) 20:25:56
Re: 他人事 / kelly
好きな場所の掃除ならいいのね。

うちの田舎は年に2回だけよ。
それもお金を払って休んでる。
No.38004 - 2015/06/23(Tue) 10:14:07
Re: 他人事 / みっく
そう言うのは嫌!
総会で、マンション全体で町内会に強制的に所属しているのは理不尽だ、個人を尊重して抜けたい人は抜けさせろと主張して来た。

そうなの。
教会は行きたくて行ってるんだからいいのよ。
聖堂は、私も使っているんだし。
でも、バザーの手伝いとかはパスかなぁ(^_^;)
サークル活動しに教会へ行ってる訳じゃないんで。
この、教会でのお手伝いと信仰心をゴチャ混ぜにしてる人が結構多いんで、その辺はキッパリ分けたい。
ま、面白ければやってもいいんだけどね(^_^;)なんでも
No.38015 - 2015/06/23(Tue) 14:59:19
Re: 他人事 / アルテミス
おぃおぃ・・面白ければとか楽しいとか・・
だいたいの神様は苦行とか苦労とか・・Mの世界だぞ
自分より人のためにだっせ。

まぁ、ウチらは自分より猫のためにだけどね。
No.38023 - 2015/06/23(Tue) 19:46:03
Re: 他人事 / kelly
町内会、お金を払えば、活動を休んでもいいんじゃない?
No.38024 - 2015/06/24(Wed) 09:57:26
Re: 他人事 / みっく
あらぁ、イエス様は、天の国を永遠に続く祝宴に例えてるのよ。
毎日が宴会よ!
太りそうだけど(^_^;)

いやいや、すでにその状態で、お金だけ払って活動は何にもしてないの。
たいした金額じゃないんだけどさ、入ってる理由もないかと。
実際、斜め前の歯医者や皮膚科の医者は入ってないし。
No.38035 - 2015/06/24(Wed) 16:42:17
Re: 他人事 / アルテミス
お言葉ですが・・イエス様の大宴会ねぇ・・
少なくとも「最後の晩餐」にはご馳走は見あたらない
うちの猫のほうがええもの食べているやん!って(^_^;)

あのね・・毎回出席しないでお金だけの人達、
出席者の間ではクソミソかもしれない(^_^;)
「何でも金で解決する人達」って・・・
ウチが出た行事ではそうだったが(^_^;)
まぁ、それでも楽な方がええっか・・
No.38044 - 2015/06/24(Wed) 19:44:35
Re: 他人事 / kelly
だって、日曜の朝くらいゆっくりしたいもん。
No.38046 - 2015/06/25(Thu) 10:12:32
Re: 他人事 / アルテミス
ド田舎の恐ろしいところは・・土日じゃない事が
あること。
みんなが出勤前に、草刈り・・って・・
朝の7時からって時があるんよ。
理由は土日くらいゆっくりしたいからだって(>_<)
たまらんでぇ〜
No.38054 - 2015/06/25(Thu) 21:02:28
Re: 他人事 / みっく
あ、そう言えば、随分昔に友達が、画家の名前が今出て来ないんだけど(イタリア人の誰か(^_^;))最後の晩餐をテーマにした絵に、ひとつだけ隅に猫がいるのがあって、それをイタリアに行った時にわざわざ買って来てくれたんだよ。
(モチロン複写だけど(^_^;))
あれ、どこにしまったかな?

そりゃそうだよね。

出勤前ならいいけど、出勤時間だったらどうするのよ?(ーー;)前も嫌だけど
No.38062 - 2015/06/26(Fri) 14:20:38
Re: 他人事 / kelly
ギルランダイオ?
宗教画って、悪魔の使いか何かで、猫が描かれてるの
結構あるよね。
No.38067 - 2015/06/26(Fri) 16:09:26
Re: 他人事 / アルテミス
そうそう、それが気に入らん!
特に黒猫を・・・冗談じゃないぞ
猫は天使だ〜
No.38074 - 2015/06/26(Fri) 20:52:11
Re: 他人事 / みっく
そうそう、それだ!
でも、あれは隣に座ってるだけよね?

黒猫とかカラスとか、可愛いのにね。
一番危ないのはやっぱり人間だろうに(ーー;)、

No.38080 - 2015/06/28(Sun) 20:52:18
Re: 他人事 / kelly
「受胎告知」の絵にも、猫が描かれるよね。
どうしてだろう?
No.38090 - 2015/06/29(Mon) 10:00:40
Re: 他人事 / みっく
そう?
受胎告知にもいた?
単にギルランダイオが猫好きだったとかかな?(^_^;)
No.38097 - 2015/06/29(Mon) 16:32:11
Re: 他人事 / kelly
最後の晩餐、他の画家の絵にも猫が描かれてるよ。
受胎告知でも、何枚かで猫がいるの見たことある。
No.38107 - 2015/06/30(Tue) 09:48:35
Re: 他人事 / みっく
そうなんだ?
じゃあ、やっぱりなんか意味があるのかな?
No.38114 - 2015/06/30(Tue) 21:22:20
Re: 他人事 / kelly
さあ、それこそ誰かに訊いてみてよ。
No.38143 - 2015/07/02(Thu) 09:31:01
Re: 他人事 / みっく
うん、聞いてみる。
No.38153 - 2015/07/05(Sun) 00:15:21
下から来ました / みっく
>kellyさん
司祭の最終目標。
そりゃキリスト者として生き抜く事だろうね。
(これは司祭も信者も一緒だろうけど)
ただ、キリスト者に目標はないかも。
キリスト教は復活を信じるから、この世での成果主義とは関係がない。
あくまでも、自分が神の前に正しければいいの。

私では、上手く説明出来ないんで、ウィリアム・バークレーの書いたものを抜粋してみる。
「クリスチャンの生活には終着駅はない。人は前進しているか、さもなくば必然的に後退しているかのどちらかである。クリスチャンの歩みは山頂めざして細い険しい山道をたどる登山に似ている。ただ、その頂きはこの世ではついに征服されないであろう。頂上目指して力強く登り、登りながら死ぬ。クリスチャンの歩みには、果てしのない登り道があるのみである。」
…だ、そうです。
No.38000 - 2015/06/22(Mon) 15:18:05
Re: 下から来ました / アルテミス
じゃぁ山頂なんてないって事やん・・
ウチはダメ、登りっぱなしで一生制服なしって
報われないがな。

あれ、みっくさん高所恐怖症だから登りすぎないでね
No.38002 - 2015/06/22(Mon) 20:19:39
Re: 下から来ました / kelly
そういう精神的な話じゃなく、もっと世俗的な階級
の出世欲もある人もいるんじゃないかと思ったの。
ごめんね。
No.38005 - 2015/06/23(Tue) 10:15:16
Re: 下から来ました / みっく
神の国において報われるんだからいいのよ。
因みに神の国とは天国の事じゃないからね(^_^;)説明すると長くなるから辞めとくけど
そうなの、高所恐怖症。
山頂は苦手だし、天に昇るのも嫌ぁ〜(ーー;)怖い!
昨日は鐘つき堂を途中まで登って怖くなって戻って来た(^_^;)

いやいや、下にさ、私が教皇?司教?って書いたら、それは出世欲?って書いていたからそう言う話ではないのかと思ったのよ(^_^;)
No.38014 - 2015/06/23(Tue) 14:53:25
Re: 下から来ました / kelly
あれ?みっくさん、高所恐怖症?
私も高いとこから下を見ると、足がすくむ。
飛行機は平気なんだけどね。
No.38025 - 2015/06/24(Wed) 09:58:59
Re: 下から来ました / みっく
そうよ!
私、高い所全然ダメ!(ーー;)
だから、なんとかヒルズとかの超高層マンションに住みたいって人の気が知れない。
飛行機は、私も平気なんだけど、随分昔、全日空が、機首の下辺りにカメラを付けて、離着陸時の映像を流されたのにはビビった(ーー;)
どひえ〜!!に怖かった!
あんなモン、わざわざ見せんでくれ!
知らなければなんでもないのにっ(ーー;)
No.38036 - 2015/06/24(Wed) 16:47:13
Re: 下から来ました / kelly
高層マンション、エレベーターが万一止まったら、とか
地震の時に逃げ遅れたら、とか考えると住みたくない。

今も離着陸の時に映像は出るよ。
怖いんじゃなく、つまらないから見てないけど。
No.38047 - 2015/06/25(Thu) 10:14:35
Re: 下から来ました / みっく
そう、だいたいエレベーターなるものが何よりも嫌いなんで、それに毎日乗らないといけない生活は絶対嫌なの(ーー;)
え?まだ映像流してるの?
いらないよね、あれ、どっちみちいらない(ーー;)
No.38061 - 2015/06/26(Fri) 14:16:11
Re: 下から来ました / kelly
あとエレベーターが怖いのが、トイレがないから。
閉じ込められたと思った途端、おなかを壊しそうで。
No.38068 - 2015/06/26(Fri) 16:11:31
Re: 下から来ました / アルテミス
エレベーターは毎日何回乗っているか数えられない
先日、ウチのマンションのエレベーターが
押した階で止まらなくて、屋上と1階だけしか止まらない・・
真夜中にちょっと焦ったわ。
とりあえず1階に降りて階段を使ったけど
ああいうのは焦る・・
No.38075 - 2015/06/26(Fri) 20:55:55
Re: 下から来ました / みっく
わはは(^_^;)その心配はした事なかったわ。

なんで一階と屋上?
仄暗き水の底よりだったっけ?あれで、止まりたくない階にだけ、連れて行かれるエレベーターとかって出て来るよね(ーー;)
No.38079 - 2015/06/28(Sun) 20:49:51
Re: 下から来ました / kelly
私は今まで経験したことないんだけど、アメリカの
映画って、エレベーターが止まるシーン、ワリと
あるよね。
シンドラー製?
No.38091 - 2015/06/29(Mon) 10:02:49
Re: 下から来ました / みっく
エレベーターの中に閉じ込められてドラマが展開して行くって筋書きは凄く多いよね。
ホント、エレベーターちゅうたら私は落ちる夢をよく見てた時期があるんで、絶対嫌いなの(ーー;)
No.38096 - 2015/06/29(Mon) 16:30:36
Re: 下から来ました / kelly
そのエレベーターが落ちる夢は、どういう意味なんだろうね?
私は、電話番号が最後まで押せない夢と、車のブレーキ
が利かない夢をよく見てた時期がある。
でも、電話も車も平気だけどね。
No.38108 - 2015/06/30(Tue) 09:52:44
Re: 下から来ました / みっく
意味は分からないけど、本当に一時、悪夢と言えばエレベーターだった(ーー;)
でも、そう言えば最近は全然見ないなぁ。
あ、車のブレーキが利かないってのは私も見た事あるわ。
でも、電話ってのはないわぁ(^_^;)
No.38113 - 2015/06/30(Tue) 21:21:21
Re: 下から来ました / kelly
フロイトだったら、何でも性的なものに解釈されるん
だろうね。
No.38144 - 2015/07/02(Thu) 09:31:40
Re: 下から来ました / みっく
あの人ってよっぽど単純だったのかしらね?(^_^;)
No.38147 - 2015/07/05(Sun) 00:06:33
Re: 下から来ました / kelly
当時は、斬新な発想だったのかもね。
No.38161 - 2015/07/06(Mon) 11:13:18
Re: 下から来ました / みっく
人間の心を科学として扱う事自体が斬新だったんだろうね。
結局未だにそれは無理って事だけど(^_^;)
No.38162 - 2015/07/06(Mon) 15:55:26
蛍! / みっく
さっき、スポーツクラブからの帰り、フランスのお姉さんご夫婦と一緒に橋の上を通りかかったら、私の自転車の前カゴに、なんか火の粉が。
え!?なに?嫌、なにこの火?と、思ってよく見たら、なんと蛍!
私の荷物にしばらく停まって、またどこかへ飛んで行った。
No.37976 - 2015/06/17(Wed) 23:09:05
Re: 蛍! / kelly
蛍、もう出てるのか。
風情があるね。
No.37977 - 2015/06/18(Thu) 10:02:04
Re: 蛍! / アルテミス
鎌倉の水は綺麗って事ね。
今よ、蛍の旬は。
No.37987 - 2015/06/18(Thu) 19:53:11
Re: 蛍! / みっく
いや、近所には蛍のいる所もあったんだけど、この川で蛍に遭遇したのは始めてなのよ!
No.37993 - 2015/06/20(Sat) 11:12:28
子ガラス / みっく
お昼過ぎ頃、何やらどっかの窓の外でカラスが大騒ぎ。
誰か、テリトリーをはみ出したのがいてケンカでもしてるのか?と、思ったのだけど、その騒ぎ方が尋常じゃない。
カアカア!バサバサ!!

なにがどこで起こってるの?と、思って最初裏の方の窓を覗いてみたんだけど、なにもなし。
やっぱりただのケンカか?と、思って、お昼にパスタでも作ろうと思って、お鍋を取り出したら、台所の窓の所に20センチぐらいの可愛い子ガラスがとまってるじゃありませんか!
私を見て、逃げようとしたのか、一度飛び上がったんだけど、結局屋根まで抜けられず、また台所の窓の所に戻って来てしまう。

うちの台所の窓は、お隣のエントランスに面してて、そこは一平方メートルぐらいの外への吹き抜けのような状態になっているの。
お隣からは入れるんだけど、うちの台所の窓はルーパーウィンドウになってるからいくら子ガラスでも、引っ張り込む訳にはいかない。
どっかから落ちて、飛び上れなくなったんだわ。
その後、数回チャレンジするもダメで、結局また窓の所に(ーー;)
こんなの、一体どこに相談すればいいのか分からないので、取り敢えず、いつもの獣医に聞いてみたら、親が見てるだろうから気をつけろ、市役所を呼べ!だと(ーー;)
それは嫌だ、市役所なんか呼んだら駆除されちゃうよ。
そう言ったんだけど、あの医者じゃダメ。

う〜ん、と悩んで、取り敢えずお隣へ行ってみた。
源一郎さんに「お忙しい所、本当に申し訳ないんですけど、うちとお宅の間のエントランスに子ガラスが落っこちちゃって脱出できないみたいなんです」って話したら「ちょっと見て来る」と。
しばらくしたら、親と子のギャアギャア、バサバサ言う声が。
そしたら源一郎さんが戻って来て「下からボクが顔出したら必死になって、窓とひさしを幾つか踏み台にしてなんとか出て行ったよ〜、ミッション完了!」と、言ってくれた。
ああ良かった。
源一郎さんが、獣医みたいに、そんなの市役所に頼んで処理しちまえって言うような人でなくって。
今度、一冊ぐらいは本、買って読んでみます(^_^;)感謝感謝
No.37964 - 2015/06/17(Wed) 14:27:30
Re: 子ガラス / アルテミス
そんな狭い空間があったのね。
こういうときうっかり助けようとすると
母さんカラスが襲ってくる事もあるからなぁ・・

でも助かって良かった〜
No.37975 - 2015/06/17(Wed) 19:59:39
Re: 子ガラス / kelly
知り合いの奥さんは、マンションのベランダに落ちて
きたカラスを保護して、「カアコ」って名前をつけて
暫く飼ってたらしいわ。
No.37978 - 2015/06/18(Thu) 10:03:03
Re: 子ガラス / アルテミス
ウチの田舎でも昔、巣からおっこちた子カラスを
育てていた人がおったよ。
オオム並にしゃべる事が出来るのよね・・
あのカーコはウチが行くといつも「アホ、あほー」って
鳴いたなぁ(-_-)
家の人には「かぁちゃん、かぁちゃーん」と鳴いていたのに。
No.37988 - 2015/06/18(Thu) 19:56:47
Re: 子ガラス / みっく
うん。
明かり取りと通気のために、テラスハウスの間に縦穴のように開いてるの。
まだ、真上には飛び上がれなかったんだろうね。

子ガラス可愛かったよ。
このままダメなら、ココで私がご飯をあげて育てるしかないか?と思った(^_^;)

カラスは頭いいからね。
源一郎さんの所、テレビやラジオでも政治的な発言してるじゃない?だから凄い警戒してて、玄関にも防犯カメラとか幾つも付けてあって警戒厳重なの。
そこへ私が「カラスがぁ〜」って言いに行ったもんだから、最初は「え!?」って感じだったけど、すぐに助けてくれた。
No.37999 - 2015/06/22(Mon) 14:56:21
Re: 子ガラス / kelly
私、カラス、嫌いじゃないわ。
私も保護するかも。
No.38006 - 2015/06/23(Tue) 10:16:52
Re: 子ガラス / みっく
コンラート・ロレンツがカラス飼ってた話し読んで以来、一度は飼ってみたいもんだと思ってるよ。
No.38016 - 2015/06/23(Tue) 15:01:20
Re: 子ガラス / アルテミス
どうせ保護するならフクロウがええなぁ・・
No.38022 - 2015/06/23(Tue) 19:43:23
Re: 子ガラス / kelly
ただ家の周りにカラスが何羽もいて、門扉にフンを
かけるのは、勘弁してもらいたい。
No.38026 - 2015/06/24(Wed) 10:00:37
Re: 子ガラス / みっく
そう言えば、最近フクロウ、鳴いてないなぁ。

うちのマンションには、エントランスを散歩するカラスがいるよ(^_^;)
No.38039 - 2015/06/24(Wed) 17:31:21
Re: 子ガラス / kelly
フン害はないの?
No.38048 - 2015/06/25(Thu) 10:15:03
Re: 子ガラス / みっく
可愛いと思えばフンは気にならない(^_^;)
No.38060 - 2015/06/26(Fri) 14:14:12
Re: 子ガラス / kelly
フンは地面にしてほしいわ。
わざわざ門扉の取っ手に掛けてることあるよ。
狙ったのか、と思ってしまう。
No.38069 - 2015/06/26(Fri) 16:12:53
Re: 子ガラス / みっく
狙ってるかもねぇ、それ(^_^;)
No.38078 - 2015/06/28(Sun) 20:46:31
Re: 子ガラス / kelly
また足音もすごいんだよね。
あれもワザとかなあ。
No.38092 - 2015/06/29(Mon) 10:03:37
Re: 子ガラス / みっく
ワザとだね、そりゃ(^_^;)
kellyさんに構って欲しいんだよ。
No.38095 - 2015/06/29(Mon) 16:27:29
Re: 子ガラス / kelly
でも、いつも2〜3羽でいるから、友達はもう要らない
と思うよ。
No.38109 - 2015/06/30(Tue) 09:54:03
Re: 子ガラス / みっく
猫たちにご飯あげてるの知ってるから、自分たちも当然貰えると思ってるのよ(^_^;)
No.38112 - 2015/06/30(Tue) 21:17:39
Re: 子ガラス / kelly
当然のように食べてるよ。
No.38128 - 2015/07/01(Wed) 10:45:12
Re: 子ガラス / みっく
この家はご飯をうれる家って、ちゃんと認識してるから(^_^;)うちも
No.38129 - 2015/07/01(Wed) 14:11:50
Re: 子ガラス / kelly
クチコミが広まって、これ以上増えないことを祈るわ。
No.38145 - 2015/07/02(Thu) 09:32:51
Re: 子ガラス / みっく
一応テリトリーがあるから、そうは増えないんじゃない?
No.38146 - 2015/07/05(Sun) 00:03:04
火葬場 / みっく
先ほど、火葬場から帰って来ました。
今、キキのお骨と並んで置いてあります。
例の小坪トンネルの上にある火葬場ね。
待っている間、急に肩が重くなった(ーー;)いや〜ん、絶対なんかいる
No.37918 - 2015/06/12(Fri) 13:18:06
Re: 火葬場 / アルテミス
そういうので肩が重くなっても体重には
影響しないよ(^_^;)

ウチも骨壺がいっぱい・・これは最終的には
どうしょうかなぁ・・
自分が骨になる前に考えないと。
No.37933 - 2015/06/13(Sat) 23:40:05
Re: 火葬場 / kelly
肩に乗ったのが、キキさんやテトちゃんならいいじゃん?
No.37934 - 2015/06/14(Sun) 21:29:57
Re: 火葬場 / みっく
なんか、猫だからさ、水は好きじゃないだろうから海や川じゃ可哀想な気がするんだけど、山とか地面に埋めちゃうと、場所が特定されてしまうからそこに未練が残るような気がする(ーー;)

なんか、もっと重い感じよぉ(ーー;)
No.37951 - 2015/06/15(Mon) 00:36:20
Re: 火葬場 / kelly
そう言えば、同い年の男性のFチャンが、この間
青山の謎の整体師のところに行って、施術してもらって
帰る時に、「憑いてたから祓っておきましたよ」って
言われたんだって。
No.37952 - 2015/06/15(Mon) 09:36:15
Re: 火葬場 / アルテミス
ウチ、この所体が重いし、だるくてかなわんのだけど
歴代の猫たちが憑いているのだろうか・・・
何しろウチの子達は重量系ばかりだし・・
No.37962 - 2015/06/16(Tue) 21:24:10
Re: 火葬場 / みっく
やっぱり憑いてる人は憑いてるんだ?
kellyさんはいなかったんでしょ?
残念ながら(^_^;)

そんな重いものに憑かれたら重くてかなわんよ(^o^;
アルさんちの子たちは、一緒にはいてくれてるだろうけど、憑いたりはしないよぉ。
No.37965 - 2015/06/17(Wed) 14:32:18
Re: 火葬場 / kelly
Fチャンも10年近く通って、この間初めて「憑いてる」
って言われたのよ。
私も今度言ったら、憑いてるかもしれない。楽しみ。
No.37979 - 2015/06/18(Thu) 10:04:17
Re: 火葬場 / アルテミス
みっくさんは憑かれたようにハマる性格だ(^_^;)
No.37989 - 2015/06/18(Thu) 19:59:24
Re: 火葬場 / みっく
そうか、楽しみなのか(^o^;

今はイエス様に憑かれてる?
いや、イエス様も逃げ出す勢いで私が取り憑いてるのかも(^o^;
No.37998 - 2015/06/22(Mon) 14:44:14
Re: 火葬場 / kelly
おなかに憑いてたんだってさ。
憑くのは、肩や背中だけかと思ってたよ。
で、祓ってもらったら、お腹が痛いの、あっという間に
治ったんだって。
No.38007 - 2015/06/23(Tue) 10:18:08
Re: 火葬場 / みっく
へええ〜、私も肩かと思ってたよ。
お腹にどう言う感じで憑いてるんだろう?
なんか、不安定な感じするけど(^o^;霊だから関係ないのか?
あ、女の人の長い髪には、絡みつくように憑くって話し聞いてから髪切ったんだ(ーー;)私
No.38017 - 2015/06/23(Tue) 15:04:45
Re: 火葬場 / kelly
髪にも憑くのか。
Fチャンはお葬式に行った時に憑いたんじゃないか
って、整体師は言ったらしい。
No.38027 - 2015/06/24(Wed) 10:02:56
Re: 火葬場 / みっく
や〜、お葬式で憑くんだ?
やっぱりちゃんと塩はまかないといけないのね。
No.38040 - 2015/06/24(Wed) 17:32:35
Re: 火葬場 / アルテミス
猫なら取り憑いてくれても歓迎。
ウチはあ〜ちゃんの誕生日がGOAの命日と同じと聞いて
二つ返事であ〜ちゃんを選んだ。

しかし、性格はGOAには全然似てないけど・・
No.38043 - 2015/06/24(Wed) 19:38:46
Re: 火葬場 / kelly
人が大勢集まるとこは良くないんだって。
No.38049 - 2015/06/25(Thu) 10:16:03
Re: 火葬場 / みっく
猫は取り憑くんじゃなくって守ってくれてるんだもの(^_^;)

そうらしいよね。
人混みには必ず混じってるそうな…
No.38059 - 2015/06/26(Fri) 14:13:28
Re: 火葬場 / kelly
ホントかねえ?
No.38070 - 2015/06/26(Fri) 16:14:58
Re: 火葬場 / みっく
私も視える人ではないんで分からないけど(^_^;)
No.38077 - 2015/06/28(Sun) 20:45:45
テト / みっく
随分と頑張ってくれたのだけど、お昼前の11時45分頃、テトが天国のお花畑に遊びに行ってしまいました。

昨日は、それでも最後にマグロのお刺身を一口食べてくれたのよ。
それにフラフラしながらも、自分で歩いてトイレも行ってた。

今朝、もう一度会えるかどうか心配だったんだけど、ちゃんと待っていてくれた。
でも、もう歩く事は無理そうで、苦しいらしくて絶えず小さな弱々しい声で鳴いてた。

21年は、人間にとっても長いよ。
長い間、ありがとね。
No.37891 - 2015/06/11(Thu) 13:14:21
Re: テト / kelly
ここでカキコミしてる最中にテトちゃんの訃報が!

テトちゃん、長いこと頑張ったよ。本当にえらかったね。
今頃、ママとお花畑で気持ちよく遊んでるだろうね。
モカたちに会ったらよろしくね。

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
No.37898 - 2015/06/11(Thu) 13:52:23
Re: テト / みっく
ありがとうございます。
テトが苦しむのを見てるのは辛いけど、でも、まだ一緒にいたい、と言う私の我が儘で、テトは本当に頑張ってくれました。
本当に最期のちょっと前まで意識もハッキリしていて、ちゃんと私を認めてシッカリと鳴いたりしてくれた。
猫の目だって、ボンヤリしてる時と、コチラをちゃん見てる時って分かるじゃない?
でも、その後力尽きてしまいました。
キキもちびもモペッティーも迎えに来てくれたんだろうなぁ。
きっとkellyさんちの子達とも一緒だよ。
だって、こんなに縁があるんだから。
No.37904 - 2015/06/11(Thu) 18:27:45
Re: テト / アルテミス
テトちゃん、ようがんばった、猫の鏡だよ
理想の一生だったと思う。
うちの長寿、パンもそういう感じやったし、きっと
性格的にテトちゃんと合うと思う。
アドニスやGOAともお友達になれるはず。

本当、よく頑張った。 みっくさんもお疲れ様
No.37905 - 2015/06/11(Thu) 20:23:02
Re: テト / kelly
テトちゃん、みっくさんちの子で幸せだったよ。

私も自分が諦めきれないために、なっちに苦痛を
強いたので、なっちが死んだ時は、なっちが苦痛から
漸く解放されたと心のどこかでホッとしたのは事実。
もちろん、悲しいのが大きいんだけど。
No.37909 - 2015/06/12(Fri) 09:31:52
Re: テト / みっく
うん、ありがとうございます。
テトちゃんって、猪突猛進お姫様だったの(^_^;)
みんなと一緒にいるよね。
…って、今度はジョジョの方が問題なの(ーー;)
あ〜ちゃんが急に1人になった時と同じね。
テトを連れて病院へ行こうとしてた時も「一緒に行く〜!」と、いつもは自分で玄関からは出ない子がついて来ちゃって困ったのよ。
生まれてこのかた、家で本当に1人になったのって始めてだから。

ずっと抱っこしてたたんだけど、丁度宅配屋さんが来て、出てみたらうちの荷物じゃなかったの。
それで戻った時にはテトの容態が急変していて、さっきまで普通に呼吸してたのがハッハッって。
そしてそれからすぐに逝ってしまった。
きっと、神様が、テトが一番苦しむ所を私に見せないようにしてくれたんだと思ってる。
No.37917 - 2015/06/12(Fri) 13:14:42
Re: テト / アルテミス
そうそう、まったく一人になったことがない子はね
会社に行くときは「みんなボクを置いてどこ行くの〜」
って、ものすごい切なそうな顔・・・
帰ってきて玄関までくると、ガラス窓にぴったり顔を
つけて・・
すごいほっとした顔をするねん。
ウチが帰るまでシッコもしないで待ってたし・・

ジョジョちゃんもしばらく一人の環境に慣れるまで
かかるかも。

テトちゃん、ものすごく苦しむ時間が短かったと思うよ
No.37927 - 2015/06/12(Fri) 23:05:07
Re: テト / みっく
うう、それは可哀想でした(ーー;)
ジョジョも、寝てても時々私がいるなって横目で確認してはまた寝てる。
ちょうど、2階で洗濯物とかしてていないと、どこぉ?どこぉ?って鳴いて探してるの。
だから、ココにいるよぉ!大丈夫だよぉ!と、叫ぶ。
No.37932 - 2015/06/13(Sat) 11:53:43
Re: テト / kelly
急にひとりになって、分離不安症を引き起こす子もいる
だろうね。
No.37935 - 2015/06/14(Sun) 21:31:53
Re: テト / みっく
分離不安症って言うのか。
やたらと私にまとわり付くようになったよ。
No.37950 - 2015/06/15(Mon) 00:33:09
Re: テト / kelly
ジョジョちゃん、淋しいのよ。
No.37953 - 2015/06/15(Mon) 09:37:47
Re: テト / アルテミス
寂しいってのか・・もうどうしていいかわからない
途方に暮れているって感じやろ?
あ〜ちゃんなんか5日も便秘したからなぁ
No.37961 - 2015/06/15(Mon) 20:18:44
Re: テト / みっく
昨日なんか、私が寝てたら耳思いっきり噛まれた(ーー;)
まあ、いつもの事なので、いったぁ〜い!と泣きつつ寝続けようとしたんだけど、気が付いたら枕カバーに血が!
おのれ!どんだけ噛んだのよ!?と、飛び起きて鏡見たら、ピアスの上の辺りに5ミリぐらいの傷跡が二本、クッキリと(ーー;)ううう〜
今、ボブにしてて、ほとんど耳は見えないからいいんだけど、痛いぞぉ。

うん、そう(ーー;)
もう、どうしちゃったんだろう?って感じ
No.37966 - 2015/06/17(Wed) 14:39:47
Re: テト / アルテミス
今や相手をしてくれるのはみっくさんしかいないんだからさ・・
2匹おっても、うちは日曜日に起きなかったら
髪を引きちぎられたよ・・
それでも寝ていたら、枕元にあったお茶のペットボトルに噛みついたらしい。
お茶が底から漏れてカーペットがビッショリ!

一人にするな〜って事やろね。
No.37974 - 2015/06/17(Wed) 19:54:29
Re: テト / kelly
まだ見えない場所でよかったよ。
No.37980 - 2015/06/18(Thu) 10:05:57
Re: テト / みっく
ははは(^_^;)
ペットボトルに食い付く迫力がやっぱ凄いわ。

うん(ーー;)
ピアスホール増やされたかと思った。
No.37997 - 2015/06/22(Mon) 14:41:30
Re: テト / kelly
それだと、ピアスを増やせばいいだけの話だね。
耳はOKってことか。
No.38008 - 2015/06/23(Tue) 10:18:56
Re: テト / みっく
でも、ホールに至らず、ただの傷モノになったけど(ーー;)
No.38018 - 2015/06/23(Tue) 15:06:08
Re: テト / kelly
で、耳の傷治った?
私の太ももの傷、漸く閉じて治ったけど、盛り上がってる。
No.38028 - 2015/06/24(Wed) 10:06:19
Re: テト / みっく
ちょっと跡にはなってるけど、良く見なけりゃ分からない程度。
もう、痛くはないし。
kellyさんの方が重症そうだね。
No.38041 - 2015/06/24(Wed) 17:34:40
Re: テト / kelly
うん、見えるとこならヤバかった。
No.38050 - 2015/06/25(Thu) 10:28:58
Re: テト / みっく
鼻とか痛いよね(ーー;)
No.38058 - 2015/06/26(Fri) 14:10:26
Re: テト / kelly
鼻は痛い。
先週は、和菓子の鮎を食べて、左眉毛の中に吹き出物
ができて痛かったわ。
求肥と相性が悪いんだよね。

今週は、お餅を毎日食べてたら、鼻の右横がヒリッ
と痛くなって、吹き出物の前兆かと心配してたら、
自然に収まった。
No.38071 - 2015/06/26(Fri) 16:17:26
Re: テト / みっく
ついこの前、それで皮膚科行ったばかりだからな(ーー;)
治ったけど、まだ完全には綺麗になってないんで、下地クリームバシバシ叩き込んでる。
No.38076 - 2015/06/28(Sun) 20:44:53
Re: テト / kelly
コンシーラーは使わないの?
No.38093 - 2015/06/29(Mon) 10:04:15
Re: テト / みっく
コンシーラー持ってるんだけど、最近面倒くさくて使ってない(^_^;)
下地クリームで全部済ましてしまっている。
No.38094 - 2015/06/29(Mon) 16:26:30
Re: テト / kelly
私は下地はなしで、BBクリームとコンシーラーだけ。
No.38110 - 2015/06/30(Tue) 09:54:47
Re: テト / みっく
今、ファンデーションは、とにかくキッカが気に入っちゃってキッカ一筋なんで、下地も全部キッカなの(^_^;)
No.38111 - 2015/06/30(Tue) 21:16:22
全2247件 [ ページ : << 1 ... 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS