[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

切り替え / みっく
今日は衣替えしながら、トレーニングウェアを細い時バージョンに切り替えた(^_^;)
フィットするタイプのウェアは太った時には着られないので、そう言う時はお腹やお尻が隠れるのを着てたの。
でも、ふふふ、ほとんど細い時用ので大丈夫だわぁ(^o^)
でもまだチトお腹が気になるけど(^_^;)
お腹が凹むのって一番最後よね。
No.37403 - 2015/04/23(Thu) 17:36:39
Re: 切り替え / アルテミス
ウチなんか・・ピチピチシャツを着たら
後ろから見たらボンレスハムだ(-_-)
No.37407 - 2015/04/23(Thu) 22:41:05
Re: 切り替え / kelly
私の場合は、おなかは案外早めにへこむけど、太ももが
なかなか痩せない。
No.37409 - 2015/04/24(Fri) 10:19:56
Re: 切り替え / みっく
ちょっと前までそうだったんで、身体の線が見えない物ばっか着てた(^_^;)

私、足は意外と早く細くなるの。
でも、とにかく下っ腹がぁ(ーー;)
No.37423 - 2015/04/24(Fri) 19:25:07
Re: 切り替え / アルテミス
一番先にひっこむのは胃のあたりだったかな・・
もう忘れた(-_-)
No.37426 - 2015/04/24(Fri) 21:21:29
Re: 切り替え / kelly
人によって痩せる順番も違うんだね。
No.37428 - 2015/04/27(Mon) 09:11:37
Re: 切り替え / みっく
胃は、元々出てない(^_^;)

お尻と足は早いのよ。
しかし、おへその下辺りの贅肉が…(ーー;)
No.37439 - 2015/04/27(Mon) 17:03:07
Re: 切り替え / アルテミス
ウチはお尻より首の周辺が先だったような・・
へそ周りは確かに最後だったな(^_^;)
No.37444 - 2015/04/27(Mon) 20:15:53
Re: 切り替え / kelly
私は、気が付いたらおしりと太ももが太ってるよ。
No.37447 - 2015/04/28(Tue) 10:29:41
Re: 切り替え / みっく
上半身ってそんなに付かないんだけど、背中に付くようになったわ(ーー;)最近

お尻はあっという間にちっさくなった(^_^;)
でも、お腹がなかなか(ーー;)
No.37459 - 2015/04/28(Tue) 16:51:03
Re: 切り替え / kelly
おしりはタイトスカートを履くと、太ったのがすぐ判る。
No.37471 - 2015/04/30(Thu) 09:59:42
Re: 切り替え / みっく
お尻、消えてなくなった(^_^;)
しばらく履いてなかったタイトスカートを引っ張り出して来てみたんだけど、あまりに簡単に履けた。
No.37485 - 2015/05/02(Sat) 11:49:10
Re: 切り替え / アルテミス
一番年齢がわかるのは後ろ姿
背中に年が出るんよねぇ・・・
今やウチの後ろ姿は芋虫に近くなってきた(>_<)
No.37491 - 2015/05/02(Sat) 20:06:25
Re: 切り替え / みっく
背中って自重で鍛えるのって難しいからジムのマシーントレーニングは背中を集中的にやってる!(ーー;)
後ろにそって力を入れる方法もあるんだけど、実はそれやると私、必ず激しい頭痛に襲われるから怖くて出来ないのよ。
No.37494 - 2015/05/03(Sun) 20:02:49
Re: 切り替え / kelly
私、マジでどうにかしないと、だわ。
No.37521 - 2015/05/07(Thu) 11:46:58
Re: 切り替え / みっく
kellyさんは元々が太くないじゃん(^_^;)
No.37524 - 2015/05/08(Fri) 14:52:56
疲れた〜(ーー;) / みっく
工務店からの各種引き渡し、その後、保険会社と契約。
大事な書類が山のよう。
全てチェックして確認してあれやこれや…
ドーっと(ーー;)疲れた…

そしてまた明後日、銀行で最後の手続きせんと。
でも、保険会社との支払いの手続き方法が分からなくって保険会社の人と落ち合った駅前で、銀行の担当者に電話掛けてたら「あ、だったらうちの会議室使って下さい」って、会議室貸してくれた。
ジョジョ達と歳変わらないなぁって言ってた担当者(^_^;)
(銀行も駅前)
保険会社との契約はお陰様でそこでスッカリ完了。
助かりました。
No.37372 - 2015/04/22(Wed) 17:54:16
Re: 疲れた〜(ーー;) / アルテミス
ぜ〜んぶ終わったらどっと疲れて寝込むかも?
がんばれ!
No.37381 - 2015/04/22(Wed) 19:54:39
Re: 疲れた〜(ーー;) / うなづま
お疲れさま&まだまだ頑張ってね(^^;
大きい契約の時は銀行の会議室や小部屋が安心で便利よね。
No.37383 - 2015/04/22(Wed) 23:30:23
Re: 疲れた〜(ーー;) / kelly
明日の銀行の手続きが終わったら、祝杯をあげるといいよ。
No.37387 - 2015/04/23(Thu) 09:42:28
Re: 疲れた〜(ーー;) / みっく
今回はなんかある前後に鍼灸師さんに「もう、何やってもいいから助けて〜」と、お世話になっているのでなんとかなってるんだと思う(^_^;)

大きい契約「ばっかり」なの(ーー;)

うん、でも、その後、管理業務の契約もしなきゃいけないの(ーー;)まだ終わらない〜
No.37402 - 2015/04/23(Thu) 16:46:03
Re: 疲れた〜(ーー;) / アルテミス
あとそれだけなら・・終わりは近い!
No.37406 - 2015/04/23(Thu) 20:42:09
Re: 疲れた〜(ーー;) / kelly
もうすぐ夜明けだよ。
No.37410 - 2015/04/24(Fri) 10:26:02
Re: 疲れた〜(ーー;) / みっく
銀行の会議室なう、です。
No.37416 - 2015/04/24(Fri) 11:40:14
Re: 疲れた〜(ーー;) / みっく
早く終わって欲しい(ーー;)

銀行の担当者に、これで終わりましたね〜って祝福されちゃいました(^_^;)
No.37422 - 2015/04/24(Fri) 19:23:09
Re: 疲れた〜(ーー;) / kelly
あとは毎月元金と金利を払うだけだね。
No.37429 - 2015/04/27(Mon) 09:12:20
Re: 疲れた〜(ーー;) / みっく
まだ収入ないから払えん。
No.37438 - 2015/04/27(Mon) 17:01:02
Re: 疲れた〜(ーー;) / アルテミス
やっと終わった〜っと思うたら
来年又税理士のお世話になるな。
No.37442 - 2015/04/27(Mon) 20:10:02
Re: 疲れた〜(ーー;) / kelly
いつから払うの?
No.37448 - 2015/04/28(Tue) 10:31:33
Re: 疲れた〜(ーー;) / みっく
その前に、レシートぐらいはまとめておかなきゃ…と、思ってはいるんだけど(ーー;)

いや、始まるよ、そりゃ(^_^;)
No.37458 - 2015/04/28(Tue) 16:48:14
衣替え / みっく
さっき、ちょこっと衣替えをしていて、去年、全く入らなかったジーンズを履いてみたら、拍子抜けするぐらいにスルッと入る。
入ってなお余りある。
嬉しい〜!!

思えば、私はやっぱりストレスがあると太るのかもしれない。
以前は母が入院した時や父親が入院した時には例外なく太り、その後激ヤセしたものね。
今回もようやっと山場を乗り切ったって事?
こう言う事は、頭よりも身体の方が反応するのかもしれないね。
No.37345 - 2015/04/20(Mon) 11:48:52
Re: 衣替え / アルテミス
そっかぁ・・じゃぁウチの腹周りは・・
ストレスの固まりなんやなぁ(>_<)

確かに、筋トレだのダイエットだのは
精神的に安定している時にしか出来ない。
No.37354 - 2015/04/20(Mon) 20:24:58
Re: 衣替え / みっく
うわ!うわ!
さっき計ったらマイナス4キロだったよ〜ん!(^o^)
これでも昔は「太ったなぁ〜」って思ってた体重だったんだけど、今じゃとっても嬉しい。
取り敢えず、上下共、Mサイズに戻ったもん。
No.37356 - 2015/04/20(Mon) 23:44:38
Re: 衣替え / kelly
おめでとうございます。
私もジーンズが入るほど痩せたい。
No.37359 - 2015/04/21(Tue) 11:07:12
Re: 衣替え / アルテミス
クソッ!クソ〜! うらやましい〜
ウチは今朝、みっくさんのお母さんのものらしき
茶色のしずく柄ワンピが・・どうしてもきつい!
息が出来ない(>_<)
こりゃ・・だめだ・・
No.37367 - 2015/04/21(Tue) 19:45:43
Re: 衣替え / みっく
でも、一番高いトゥルーレリジョンのはまだ入らない(^_^;)

あ、茶色の水玉っぽいの?
なんとなく記憶あるな。
No.37373 - 2015/04/22(Wed) 17:56:57
Re: 衣替え / うなづま
ここんとこずっと5キロ痩せたり、戻ったりを繰り返してる(ー ー;)
No.37384 - 2015/04/22(Wed) 23:31:26
Re: 衣替え / kelly
私は一番痩せてる時に買ったシーウィーが入る気配
すらしない。色も形も気に入ってたのに〜。
No.37388 - 2015/04/23(Thu) 09:50:42
Re: 衣替え / みっく
5キロも上下する?(ーー;)

痩せるとさ、つい嬉しくて新しい服とか買っちゃうんだよね(^_^;)
No.37401 - 2015/04/23(Thu) 16:38:51
Re: 衣替え / kelly
私も嬉しくて買った服が、今は入らない。
No.37411 - 2015/04/24(Fri) 10:26:33
Re: 衣替え / みっく
後先考えずに、ついつい細いの買っちゃうのよ(^_^;)
No.37421 - 2015/04/24(Fri) 19:19:27
Re: 衣替え / アルテミス
昔、人の服を縫っていたとき、みんなサイズをめちゃくちゃ細く言うんよ。
ウエスト63です・・と言うと計ったら70くらい
そう言う人ほど出来上がりがピチピチだとか・・
文句が多い。
希望と現実はそうとうの開きがある・・(-_-)
No.37425 - 2015/04/24(Fri) 21:19:35
Re: 衣替え / kelly
買った時は永遠に維持できるつもりでいるんだよね。
No.37430 - 2015/04/27(Mon) 09:13:52
Re: 衣替え / みっく
今、マダムサイズの服って、Mって書いてあっても実質Lだったりするでしょ?(^_^;)
買う時になんかいい気分なのかも?

そして、大きいサイズはサイズでやっぱり着られないしね(ーー;)
No.37437 - 2015/04/27(Mon) 17:00:13
Re: 衣替え / kelly
ワンピースならわざと1つ大きいサイズを選ぶことも
あるよ。
No.37449 - 2015/04/28(Tue) 10:33:56
Re: 衣替え / みっく
さっき、ニットのワンピをジャストサイズで注文した(^o^;
No.37457 - 2015/04/28(Tue) 16:46:42
Re: 衣替え / kelly
ニットのスカート、試着して大丈夫だったので買ったら、
その後おしりの大きさが目立って全然履けない。
No.37472 - 2015/04/30(Thu) 10:01:58
Re: 衣替え / アルテミス
ニットは楽で好きだけど・・お腹に座布団を
巻いているみたいでなぁ・・
それでも着ているが(^_^;)
No.37476 - 2015/04/30(Thu) 19:41:32
Re: 衣替え / みっく
ふふふ、ピッタリ…どころかゆとりある(^_^;)
だって、お尻なんか5センチぐらい小さくなってるもの。

ニットは身体の線がモロに出るから太った時には着れない(^_^;)
No.37484 - 2015/05/02(Sat) 11:45:28
祝、出版です / みっく
教会のクラスで一緒の同じ大学の先輩の本が出ました。
本の表紙のイラストは、彼女自身の手によるものです。
デザインは出版社に任せたのだけど、幾つか私もアドバイスはしました。
(文字はスミにするなとか、淡い色調に揃えろとか)

最後に神父様にキリスト教的に間違った事を書いてないかをチェックしてもらってやっとこ入稿、出版となりました。
「印税ゲットしたよ〜」と言ってました(^_^;)

最初、編集に、結果的に宗教が出て来るのはチョットと言われ、教会関係の事は全部削れと言われて「どうしよう?」って聞かれたので「それは断固ダメだよ。宗教って言うだけで日本人は引いちゃうけど、実際に自分の目で見て、自分で聞いた事を素直に書けばいいじゃない」と、話したの。
それでココでの皆様とのやり取りも色々話したのよ。
私は猫友達と、教会での事をこんな感じでこんな事を話してるよ…って。
教会はそんな変な風に特別な所でもなく、特別な人がいる訳でもないでしょ?って。
それを彼女はそのまま編集に話してみたら、なんと教会の話も入れよう、と、通ったと(^_^;)

文体からも分かるように、とても落ち着いた優しい方なんだけど、教会の扉を叩いた時は、いきなり受付へ行って「洗礼を受けさせて下さい!」って言ったんだって。
それを受付の人が「勉強会に一年通って下さい」と、言うので「そんな!その前に死んだらどうしてくれる!」って暴れたのだと(^_^;)
受付の方が「大丈夫だから、まあ、落ち着いて、今、神父様呼んで来るから」と言って呼んできてくれたのが、今、私たちがお世話になってる神父様。
それで神父様の前で「もうダメだわ、私、死んじゃうんだわ、うぎゃうぎゃ」と泣いてたそうで。
そんで、後で彼女が「そん時、アイツ、なんて言ったと思う?」って聞くから「ええ?わかんない」って言ったら、「私が泣いてるのに、外を見て、ああ〜桜が綺麗ですねぇって言ったのよ」と、恨めしそうに言うから爆笑しました(^o^;

そしてこの前、お揃いのロザリオのブレスレットを着けて一緒に洗礼を受けました。
(因みにバチカン奇跡調査官は、今、彼女の所に貸し出し中です(^_^;))

No.37310 - 2015/04/16(Thu) 14:01:15
Re: 祝、出版です / アルテミス
1年で亡くなるような病でも持っている人?

エッセイみたいな本?
No.37317 - 2015/04/16(Thu) 22:29:02
Re: 祝、出版です / kelly
きっかけは何だったんだろう?
No.37320 - 2015/04/17(Fri) 10:31:10
Re: 祝、出版です / みっく
人の余命は分からないけど、末期の乳がんだそうだよ。
う〜ん、そうねぇ、エッセイに入るのかなぁ?

なんのきっかけ?
本を出すきっかけ?
それだったら、特に本を出そうとかは考えてはいなかったらしいんだけど、ずっと色々と書きだめてあったんだって。
それを、断捨離してた時に、あれ?こんなに溜まってるって気がついて、ああ、それじゃ出版社に持ち込んでみようか?って思って持ち込んだら採用になったんだって。
でも、ほとんど書き直しさせられたし、ほとんど削られたと(^_^;)
No.37335 - 2015/04/18(Sat) 14:15:10
Re: 祝、出版です / kelly
いえ、改宗のきっかけよ。
No.37338 - 2015/04/20(Mon) 10:04:14
Re: 祝、出版です / みっく
彼女は、お家は神道なのだそうだけど、高校まではキリスト教系の学校だったんで、子供の頃からイエス様にお祈りするのは普通の事だったんだって。
それで、一緒に天国へ行きたい!と、自閉症の息子さんと一緒に洗礼受けたの。
息子さん、今、26歳だけど、目がキラキラと澄んでいて、彼女に物凄く大切にされてるんだなぁって感じた。
私は実際に自閉症の人を見たのがこの子が始めてだったんで、なんとも言えないんだけど、コッチだよ〜って呼んで指差せばちゃんと来るし、内容は理解してないのかもしれないけど、しゃべってると一緒にニコニコしてる。
献金の時は1000円札を入れようとするから、おっ!凄いと、思って見てたら、彼女が「100円にしなさい」って注意してた(^_^;)
彼にとっては硬貨の方が大切で、お札なんかただの紙だから興味ないんだって。
お金の価値は分からないんだそうだ。
No.37346 - 2015/04/20(Mon) 12:00:20
Re: 祝、出版です / アルテミス
自閉症の人って・・あまりにも純粋だからね。
純粋すぎて世間について行けないのよね・・
No.37353 - 2015/04/20(Mon) 20:23:12
Re: 祝、出版です / みっく
親は、そんなことは言ってられないのかもしれないけど、私は、あんな綺麗な目をした子を始めて見たんで感動した!
No.37357 - 2015/04/20(Mon) 23:47:07
Re: 祝、出版です / kelly
私も自閉症の大人は見たことない。
自閉症みたいな子供は見たことあるんだけど、
もしかしたら統合失調症だったのかもしれない。
No.37360 - 2015/04/21(Tue) 11:09:30
Re: 祝、出版です / アルテミス
ウチは・・身近に何人かおる・・おったので、
親の気持ちも少しだけわかるが・・
彼らはブランデーグラス並にデリケートだ。
No.37369 - 2015/04/21(Tue) 19:54:39
Re: 祝、出版です / みっく
障害のある人って普段はまず会う事がないものね。

障害の程度やクセみたいなものも各人各様なんでしょ?
No.37374 - 2015/04/22(Wed) 18:01:22
Re: 祝、出版です / アルテミス
問題は障害のある子より、先に親がバテてしまう事よね

認知症の年寄りを介護する家族と同じだよ
ただ、年よりは近々亡くなるかも・・だけど
子供はねぇ、自分より長生きするからさ。
No.37382 - 2015/04/22(Wed) 19:58:34
Re: 祝、出版です / うなづま
友人の子が発達障害&軽度の自閉症で、障害児童としてずっと教育を受けていて、指導してくれた先生と本人の努力でかなり普通の生活を送れるようになったのね。
そしたら障がい者手帳を返還しなくちゃいけなくなってしまって、障害者年金はいいとしても、就職で障害者枠を使えなくなってしまったの。
いくら普通に近くなったとは言え、やっぱり差はある訳で…。
友人も先生にも感謝してるし、本人の努力もわかっているけど、健常者と同じようには仕事ができないので、すごく困っていると言っていた。
No.37385 - 2015/04/22(Wed) 23:46:05
Re: 祝、出版です / kelly
友人Mは知的障害者が集まる作業場で、一時ボランティア
をしてた。
でも、そうやって働けるのは、まだ症状が軽い人たち
だったんだろうなあ。
No.37389 - 2015/04/23(Thu) 09:55:27
Re: 祝、出版です / みっく
一応、働ける施設があるとか言ってたんで、その辺は安心ならしいんだけどね。

そうか、そう言う障害者枠があるのね。
一般人と一緒でないのなら、それは考慮して欲しいよね。

教会のクラスにも、一人知的障害のある子がいるんだけど、言われなければ分からないぐらい。
でも、なんか、薬は山ほど飲んでるらしくって、それが合わないとダウンするらしい(ーー;)
No.37400 - 2015/04/23(Thu) 16:37:20
Re: 祝、出版です / kelly
薬を飲まなくちゃいけないから、心配だよね。
No.37412 - 2015/04/24(Fri) 10:27:46
Re: 祝、出版です / みっく
私もあちこちプチプチ調子悪いけど、まあ、命に別状ないし、社会生活にもだいたい別状ないし、贅沢いっちゃいけないね(ーー;)
No.37420 - 2015/04/24(Fri) 19:17:10
Re: 祝、出版です / kelly
病気も老化の1つだから、年齢なりなのかも。
No.37431 - 2015/04/27(Mon) 09:15:37
Re: 祝、出版です / みっく
でも、子供の頃よりは今の方が元気だけど?(^_^;)
No.37436 - 2015/04/27(Mon) 16:56:27
Re: 祝、出版です / kelly
そうなの?
No.37450 - 2015/04/28(Tue) 10:34:24
Re: 祝、出版です / みっく
そうなの(^_^;)
小学生の頃は「体育、見学します」なんて言ったら速攻でOK出たよ。
No.37456 - 2015/04/28(Tue) 16:45:11
Re: 祝、出版です / アルテミス
ウチの時代、体育は厳しかったぞ〜
何しろスポコンの始まりだったから・・
「生理痛が・・」「しもやけで・・」
と言えば「バカもーん!東洋の魔女は盲腸の手術の
翌日に練習をした!」って・・
そんなんと比べられてもなぁ(>_<)
No.37462 - 2015/04/28(Tue) 19:54:37
Re: 祝、出版です / kelly
私、子供の頃から病気したことなくて、保健室が憧れ
だったよ。
No.37473 - 2015/04/30(Thu) 10:03:09
Re: 祝、出版です / みっく
色白で細くって華奢で大人しくって(それって誰?(^_^;))ちょっと無理させたらすぐ死んじゃいそうな感じだったもの、私の子供時代。

保健室には何故かあんまりご厄介にはならなかったの。
教室で一人で本読んでたよ。
No.37483 - 2015/05/02(Sat) 11:42:14
結婚式場? / みっく
スポーツクラブの受付の猫友達の子に、この前の洗礼式の写真を見せたら
「あ、ガブリエルさん、◯◯さん、それに◯◯さんもいる」
そして、神父様と私のツーショット写真を見て
「へえ〜、あそこの教会で結婚式だったんですね」
「えっ?…あ、いや、この人神父様ね」って言ったら
「へえ、じゃあ神父様と結婚したんだ?」
「…えええっ!?いや、そうじゃなくって…」
「えっ!?でも、◯◯さんって(私ね)結婚してましたよね?あれぇ?えぇぇ??でも、この写真…」
「だから違うって言ってるじゃん、それに神父様は結婚出来ないんだよ!」
「あ、そか?え?じゃあ、洗礼式とかそう言うのか?」

日本人、教会イコール結婚式場に見えるらしい(ーー;)

No.37309 - 2015/04/16(Thu) 13:59:44
Re: 結婚式場? / アルテミス
いや、普通の日本人の感覚からしたら・・
教会=結婚式ってイメージだよ。

神父は結婚できない?
してる人もおるけど・・
No.37318 - 2015/04/16(Thu) 22:31:12
Re: 結婚式場? / kelly
この色無地の色、明るくていいね。
紫に染め替えたのは失敗だったような気がする。

アルさん、神父は結婚できないよ。
牧師はOK。
No.37321 - 2015/04/17(Fri) 10:32:41
Re: 結婚式場? / みっく
やっぱり普通は知らないのかしらね?
カトリックの神父様は生涯独身の誓いを立ててるのよ。
結婚するのは自由だけど、その時は神父は辞めないといけないの。
一方、プロテスタントの牧師は結婚は自由だけど。

来てくれた友達が、ピンクなんだけど、日本の色だなぁって言う桜色で良かった!と、言ってくれた。
No.37334 - 2015/04/18(Sat) 14:09:18
Re: 結婚式場? / アルテミス
いや、神父と牧師がどっちがどっちかあやふやなだけ
No.37337 - 2015/04/18(Sat) 22:09:14
Re: 結婚式場? / kelly
梅、桃、桜って春の花の色だけでもいろいろあるよね。
No.37339 - 2015/04/20(Mon) 10:07:01
Re: 結婚式場? / みっく
神父がカトリックで、牧師がプロテスタントね。

今、うちの裏山は八重桜が満開よ。
地面が花びらでピンクに埋まってる。
No.37347 - 2015/04/20(Mon) 12:04:31
Re: 結婚式場? / アルテミス
うちの春のベランダは花盛り
みだれ咲きって感じ。

No.37355 - 2015/04/20(Mon) 20:27:00
Re: 結婚式場? / みっく
うわー綺麗だね。
上の、シクラメンだよね?
蝶が沢山飛んでるみたい!
No.37358 - 2015/04/20(Mon) 23:48:31
Re: 結婚式場? / kelly
ホント。シクラメン、綺麗。
No.37361 - 2015/04/21(Tue) 11:10:04
Re: 結婚式場? / アルテミス
シクラメンも6〜7年経つとね・・
植え替えても植え替えてものさばってくる。
花があっちゃ向き、こっちゃ向きばらばらよ
色違いが3種咲いている。

今年は日照時間が少ないのでガーベラは小振りだ。
No.37368 - 2015/04/21(Tue) 19:50:29
Re: 結婚式場? / みっく
そんなに何年もシクラメンってもつものなの?
No.37375 - 2015/04/22(Wed) 18:02:59
Re: 結婚式場? / アルテミス
たぶんシクラメンは永遠に持つよ。
ただ真夏は気をつけないと腐ってしまうので
影に置いたり、水をひかえたり・・
お隣のガーベラは3年目、これも真冬はそうとう
みすぼらしかったけどね。

ちょっと哀れで予想がつかないのはハイビスカス、
何とか4年目だけど・・まだ芽も出ていない。
No.37380 - 2015/04/22(Wed) 19:53:34
Re: 結婚式場? / うなづま
クリスチャンには仏教のようなお仏壇ってないじゃない?亡くなったら写真やお花をとかを飾ったりするの?
夫の友人のお子さんが(大学生)この冬、山の事故で亡くなってしまって、毎年恒例の行事(自宅を建てた時にスタジオ作って、仲の良い友人たちを招待してセッションしてたの)を取りやめたんだけど、G.Wに集まりたいと連絡があったらしいの。
友人達も「お仏壇があればお線香やお花、お供え物を持っていけばいいんだろうけど、クリスチャンの場合はどうなんだろう?」と悩んでいるらしいの。
私は普通にお花を持っていけばいいんじゃないかと思うんだけど、他に何かこれっていうものあったりする?
ご本人は「クリスチャンと言っても、ここ10年ぐらい教会には行ってない」と言っているそうです。
No.37386 - 2015/04/23(Thu) 00:02:11
Re: 結婚式場? / kelly
うち、今年、2〜3年前に植えたチューリップが
1本だけ元気に咲いてる。
No.37390 - 2015/04/23(Thu) 09:57:08
Re: 結婚式場? / みっく
そうなの?
いつもワンシーズンで終わってしまう(ーー;)うち

うん、写真とお花。
だからお花でいいのよ。
後はなんか、その人が好きだったものとか?

うちはずいぶん前に植えた水仙が、毎年葉っぱは出て来るんだけど、花は咲かない(ーー;)
No.37399 - 2015/04/23(Thu) 16:25:54
Re: 結婚式場? / アルテミス
鳴かぬならCENSOREDしまえホトトギスって・・信長は
言うたとしても・・気長に待てば何とかなるよ。
うちのカランコエ、何と〜14〜5年ぶりに蕾が
一杯!
よくもまぁ棄てずにおったもんだ・・

クリスチャンに花だと・・白いバラとかだな。
ウチの友人の父親が亡くなった時はそうした。
No.37405 - 2015/04/23(Thu) 20:40:01
Re: 結婚式場? / kelly
ただ、母が植えたバラがどうやらもう寿命みたい。
他の木は緑の葉っぱを元気につけてるのに、その
木だけ裸なの。
No.37413 - 2015/04/24(Fri) 10:31:37
Re: 結婚式場? / みっく
カビが生えてても?(ーー;)
14〜5年も持ってたのね(^_^;)
とは言え、私もまだクリスチャンのお葬式って行った事ないんだけど(^_^;)フランスのお姉さんがそう言ってたから間違いないだろう

ばらの寿命ってどれくらいなんだろうね?
No.37419 - 2015/04/24(Fri) 19:10:22
Re: 結婚式場? / kelly
母のバラは30才くらいかなあ。他のバラはとっくに
寿命が来てたのだけど、この1本だけ残ってたの。
No.37432 - 2015/04/27(Mon) 09:21:31
Re: 結婚式場? / みっく
そんなに?
それじゃあ、さすがにお歳かしらね?(ーー;)
No.37435 - 2015/04/27(Mon) 16:43:44
Re: 結婚式場? / kelly
多分。天寿を全うしたってことで祝ってあげなくちゃ。
No.37451 - 2015/04/28(Tue) 10:35:11
Re: 結婚式場? / みっく
お酒とか撒いてあげる?
あれは松か(ーー;)
No.37455 - 2015/04/28(Tue) 16:43:43
Re: 結婚式場? / kelly
もしや、天ぷらした後の油を捨ててたのが良くなかった
のかなあ?
No.37474 - 2015/04/30(Thu) 10:04:00
Re: 結婚式場? / みっく
油かすはあげるけど、天ぷら油はどうなんだろ?
No.37479 - 2015/04/30(Thu) 21:14:48
ふっふっふっ / みっく
3.5キロ痩せたよ〜ん(^o^)
身体が軽い、くびれが見える、ジーンズが簡単に履ける(^_^;)
心労もあるけど、3月の初めから、ジムでマシントレーニングを細々と続けたのが効いたのかも?
やつれてないモンな、引き締まった感じ。

でも、マラソン大会に出てた頃に比べたら、まだ後、5キロは痩せないと…
No.37295 - 2015/04/15(Wed) 13:52:17
Re: ふっふっふっ / アルテミス
あっ、ええなぁ〜
この所忙しかったというせいもあるかも・・

ウチは当面運動を止められているから、困ったもんだ
No.37298 - 2015/04/15(Wed) 20:05:48
Re: ふっふっふっ / kelly
3.5キロは大きいね。おめでとう!
No.37300 - 2015/04/16(Thu) 10:41:42
Re: ふっふっふっ / みっく
みんなに「なんで痩せたの?」って聞かれると「心労!」って答えてるんだけど、誰も信用してくんない(^_^;)

やっぱ3キロ変わると体型変わるわ。
No.37311 - 2015/04/16(Thu) 14:05:04
Re: ふっふっふっ / kelly
体型変わると嬉しいよね。
自分が省エネになった気もする。
No.37322 - 2015/04/17(Fri) 10:34:44
Re: ふっふっふっ / みっく
お義母様の、単衣で紋の入った付け下げがあるんだけど、この前まではちょっと苦しかった(^_^;)
でも、昨日、着付け教室へ持って行って着てみたらOKだったよ(^o^)
堅信式が6月28日なので、コレを着たいの。
そのためには体型維持!死守しなきゃ!
No.37333 - 2015/04/18(Sat) 14:05:23
Re: ふっふっふっ / kelly
よかったね。是非死守しなさいね。

紋って、自分の紋じゃなくても特に問題ないのよね?
お茶だけ?うるさく言うの?
No.37340 - 2015/04/20(Mon) 10:09:29
Re: ふっふっふっ / みっく
ないない。
そんな席で、いちいち調べる人いないもの(^_^;)
そう、お茶席は徹底的に形通りじゃないよダメだけどね。
No.37348 - 2015/04/20(Mon) 12:22:07
Re: ふっふっふっ / kelly
確かに、人の紋なんて見ない。
無地の紬に縫い紋を入れようと思ってるんだけど、
洒落紋とかどうかなあ。
No.37362 - 2015/04/21(Tue) 11:15:42
Re: ふっふっふっ / アルテミス
ウチの兄は羽織に我が家の家紋を入れたけど
5cmほどの家紋の刺繍だけで8万かかったのだと!
どこにでもある紋はその半額らしいが・・
No.37370 - 2015/04/21(Tue) 19:57:33
Re: ふっふっふっ / みっく
洒落紋ならいいのかもしれないけど、あくまでも紬は普段着だし、紋は正式なお席でしょ?
紬はいくら紋が入ってても正式なお席には着て行けないし、普段、ちょっとお洒落して友達とお食事…なんて時には、今度は紋が入ってたら着て行かれないじゃない?
紬に紋入れたら着て行くシーンに困らない?

刺繍は高いよね。
No.37376 - 2015/04/22(Wed) 18:07:54
Re: ふっふっふっ / kelly
縫い紋って、目立たないし、ちょっとしたアクセントに
なって良いと思うんだよね。
No.37391 - 2015/04/23(Thu) 10:02:24
Re: ふっふっふっ / みっく
いや、花紋とかは3センチぐらいあるから目立つんじゃない?
紋って言うのは、格に関わるから私だったらやらないよ。
それよりも、帯揚げや帯締めや根付けでアクセント付けた方がいいと思うよ。
No.37398 - 2015/04/23(Thu) 16:21:50
Re: ふっふっふっ / kelly
確かに、しゃれ紋は大きいよね。
やめとこうかな。
No.37414 - 2015/04/24(Fri) 10:33:32
Re: ふっふっふっ / みっく
さっき、着付け教室へ行って来たんで、先生に聞いてみました。
「紬は、それ自体の生地の良さで勝負して下さい。紬に刺繍するのは、上等な仕立てのいいスーツに刺繍をするようなもの。やめれぇ〜!」と、おっしゃってました(^_^;)
それと日本刺繍は、西洋刺繍と違って、真っ直ぐに刺すんで、生地に埋まるような感じになるんだって。
だから気に入らなかったからと言って、後で取ったとしても、もう生地に穴が開いてしまっていて結局着物そのものがダメになるので大損するだけだそうです。
No.37417 - 2015/04/24(Fri) 19:04:07
Re: ふっふっふっ / kelly
訊いてくれたんだ。ありがとう。
じゃ、やめとく。
No.37433 - 2015/04/27(Mon) 09:23:07
Re: ふっふっふっ / みっく
刺繍、バブルの後ぐらいに一時流行ったらしいんだけど、あっという間に下火になったんだって。
バブルの後なので、新調する余裕はないけど、なんかしたい。
で、刺繍してみたけど、どうにも使えず下火にって事だったんだそうだ。
No.37434 - 2015/04/27(Mon) 16:42:35
Re: ふっふっふっ / kelly
私の江戸小紋、刺繍の紋が入ってる。
No.37452 - 2015/04/28(Tue) 10:38:36
Re: ふっふっふっ / みっく
江戸小紋は柔らか物だからいいのよ。
紬が問題なだけ。
No.37454 - 2015/04/28(Tue) 16:42:25
Re: ふっふっふっ / kelly
友人Fは紬の訪問着に縫い紋入れてるよ。
それを普通に食事のとき、着て来てるけど、おかしいと
思ったことないよ。まあ、決まりがない会だからだけど。
No.37475 - 2015/04/30(Thu) 10:05:48
Re: ふっふっふっ / みっく
あんまりカッコ良くはない(^_^;)
No.37478 - 2015/04/30(Thu) 21:13:44
観察中 / みっく
さっきから、リスが一生懸命コーンを食べている。
すぐ上に、自分たちも食べたい鳩がいて、盛んにリスの邪魔をするんだけど、リスもちょっと逃げては直ぐに戻って来てしまう。
鳩もリスをそんなには怖がってないんだけど、さすがに追い出す程の力はないらしい。
リスの方も、全く鳩を気にしてない訳じゃないけど、逃げる程でもない…と、言った力関係らしい(^_^;)
No.37287 - 2015/04/15(Wed) 12:53:44
Re: 観察中 / アルテミス
我が国とお隣の国の関係並やね
どっちがお隣と言われれば・・・気の毒だけど。
No.37297 - 2015/04/15(Wed) 20:03:58
Re: 観察中 / kelly
とんびとカラスは集まらなかったんだ。
No.37301 - 2015/04/16(Thu) 10:42:12
Re: 観察中 / みっく
いずこも同じね(^_^;)

この状況だと、さすがにスズメは逃げちゃってるけど、カーコとピーコはちょうどお留守だったの。
No.37312 - 2015/04/16(Thu) 14:07:22
Re: 観察中 / kelly
時間的な縄張りもあるのかな?
No.37323 - 2015/04/17(Fri) 10:35:44
Re: 観察中 / みっく
あんまり関係ないような気がするなぁ、時間は。
No.37332 - 2015/04/18(Sat) 14:02:32
クリニック / みっく
そろそろ睡眠導入剤がなくなりそうなので、ピーコちゃんのクリニックへ行って来た。
行ったら、なんだか苦しかった頃の事を急に思い出して、ああ、なんでもう忘れてたんだろう?なんであんなに苦しかったんだろう?
どれだけ友達と教会に助けられたのか、シミジミと感じました。
それと猫と(^_^;)

でも、思い出したせいで、ここの所のルンルン気分が吹っ飛んじゃったよ(ーー;)
この次行く時は要注意だな。
No.37275 - 2015/04/14(Tue) 15:30:40
Re: クリニック / アルテミス
何や? そんなに苦しいことがあったのか?
まぁ、誰でも色んな事はあるにしても
トラウマになるほど?
No.37278 - 2015/04/14(Tue) 20:38:45
Re: クリニック / kelly
導眠剤がないと眠れないの?
No.37280 - 2015/04/15(Wed) 09:48:03
Re: クリニック / みっく
あれ?全然気が付かなかった?

もう、最近はほぼ大丈夫。
ただ、翌日に仕事の打ち合わせとかが入ってると飲まないと心配なんでもらってはあるの。
No.37288 - 2015/04/15(Wed) 12:55:07
Re: クリニック / アルテミス
何も聞いてないもの・・顔色を見られるわけじゃなし。

ウチも眠れないことがあるけど・・まだ薬をもらってない。
No.37299 - 2015/04/15(Wed) 20:09:00
Re: クリニック / kelly
私は未だかつて導眠剤なるものを飲んだことがないわ。
5分も経たないうちに意識がなくなってる。
No.37302 - 2015/04/16(Thu) 10:43:09
Re: クリニック / みっく
いや、色々書いてたつもりなんだけど(^_^;)

昨日は、テトの調子が悪いらしく、1〜2時間ごとに起こされて寝た気がしない(ーー;)
鳴きながら私の所に来るの。
だから、しばらく抱っこしてるとまた自分から居間に戻って行く。
その繰り返しだった。
No.37313 - 2015/04/16(Thu) 14:11:05
Re: クリニック / アルテミス
猫の調子が悪いと一番のストレスだよ。
この天候も影響しているんやろね。

元気で穏やかにすごしてほしいよなぁ
No.37319 - 2015/04/16(Thu) 22:37:21
Re: クリニック / kelly
テトちゃん、どしたんだろ?
ネコの心配があると、そりゃ眠れないよね。
No.37324 - 2015/04/17(Fri) 10:36:48
Re: クリニック / みっく
今日は久しぶりに晴れたけど、この梅雨のような天気、本当にいい加減にして欲しいわ(ーー;)

病院へ連れて行って検査しても特別どこかが悪い訳じゃないのよ。
言うなれば全体的に老化してるんだけど(ーー;)
No.37331 - 2015/04/18(Sat) 14:01:39
Re: クリニック / kelly
ホント、鬱陶しいお天気だよね。
ベッドパッドとカバーが乾かないわ。

テトちゃん、何か食べたいものないかなあ。
No.37341 - 2015/04/20(Mon) 10:10:40
Re: クリニック / みっく
昨日と一昨日は、結構食べてくれたの。
でも、その前は全然食べないから、うなづまさんに送って貰った粉なのを溶いてシリンジで無理無理あげてた。
No.37349 - 2015/04/20(Mon) 12:24:00
Re: クリニック / kelly
ムラがあるだけかな。
No.37363 - 2015/04/21(Tue) 11:16:19
Re: クリニック / みっく
今日は食べてる(^_^;)ちょっとホッ
でも、全然太らないよ
No.37377 - 2015/04/22(Wed) 18:09:05
Re: クリニック / kelly
ネコだけは太ってもらいたいね。
No.37392 - 2015/04/23(Thu) 10:03:03
Re: クリニック / みっく
そう、私は痩せて、猫たちは太って!(^_^;)
No.37397 - 2015/04/23(Thu) 16:20:03
灯油 / みっく
ちょっとの間だろうから電気ストーブで乗り切ろうと思ったのだけど、ジョジョとテトがなんでぇ?と嫌そうな顔をするし、確かにちっともあったかくない。
仕方なく、また、灯油を2缶買って来たよ。
石油ストーブを戻して火を着けたら、コレだよ、コレ!って感じでサッサと前に陣取って寝ている(^_^;)お2人さん
やっと落ち着いた。

No.37274 - 2015/04/14(Tue) 15:25:35
Re: 灯油 / アルテミス
今月いっぱいはいるような気がする・・
うちはいらんけど。
もし今でもビアが生きていたら・・暖房は入れているな
No.37277 - 2015/04/14(Tue) 20:36:41
Re: 灯油 / kelly
うちのネコたちも、夜10時までは私と一緒に
石油ストーブの傍で寝てる。
No.37281 - 2015/04/15(Wed) 09:49:13
Re: 灯油 / みっく
私も自分はホカペだけでも大丈夫そうなんだけどね。

久しぶりに、電気ストーブとエアコンで2〜3日頑張ってみたのだけど、暖かさが全然違うね。
火の暖かさって、なんでこう和むんだろう?
No.37289 - 2015/04/15(Wed) 12:57:41
Re: 灯油 / kelly
ただ温かいだけじゃなく、幸せな暖かさよね。
No.37303 - 2015/04/16(Thu) 10:43:36
Re: 灯油 / みっく
電気ストーブにした時の、ジョジョのブーたれた顔を見せてあげたかったわ(^_^;)
No.37314 - 2015/04/16(Thu) 14:12:30
Re: 灯油 / kelly
ネコって案外、喜怒哀楽が判りやすいよね。
No.37325 - 2015/04/17(Fri) 10:37:29
Re: 灯油 / みっく
私達はそう思うんだけどね(^_^;)
一般人には分からないみたいよ。
No.37330 - 2015/04/18(Sat) 13:59:03
Re: 灯油 / アルテミス
一般人はちゃんと見てないんだろうね
関心もない・・猫の個性とかも理解しょうとしない
No.37336 - 2015/04/18(Sat) 22:05:18
Re: 灯油 / kelly
まあ、それは言えないのよ。
私も同じ犬種の子犬、大きさでしか区別つかないから。
No.37342 - 2015/04/20(Mon) 10:11:38
Re: 灯油 / みっく
そりゃ興味なければ分からないよね。
猫に限らず、動物の表情見れば何が言いたいかぐらいはだいたい分かるよね。
私、魚の表情だって分かるよ(^_^;)

でも、何が言いたいかは分かるでしょ?
No.37350 - 2015/04/20(Mon) 12:26:25
Re: 灯油 / kelly
う〜ん、遊びたいとかお腹が減ったとか眠たい、
くらいならね。
No.37364 - 2015/04/21(Tue) 11:17:20
Re: 灯油 / みっく
ストーブの横でコッチにらんで「早くつけろ!」とか言ってるよ(^_^;)
No.37378 - 2015/04/22(Wed) 18:10:21
Re: 灯油 / kelly
ああ、ネコのはもちろん分かる。
子犬はネコほど分からない。
No.37393 - 2015/04/23(Thu) 10:03:54
Re: 灯油 / みっく
犬も、ずっと一緒に暮らしてれば分かるよ。
No.37396 - 2015/04/23(Thu) 16:18:50
Re: 灯油 / kelly
今朝、めざましTVの特集のワンコ、ぽぴいが真剣に
見てたよ。
昔いたシェパードにはナメられてたから。
No.37415 - 2015/04/24(Fri) 10:35:12
Re: 灯油 / みっく
シェパードは、また特別頭がいいもんね。
No.37418 - 2015/04/24(Fri) 19:05:38
その後 / みっく
洗礼受けてから肩が軽いの!
なに?じゃあ、あの物凄い肩凝りは「罪の重さ」だった訳?
洗礼でチャラんなったからなぁ。
まあ、なんでもいいや、肩凝り取れれば(^o^;
No.37221 - 2015/04/08(Wed) 17:44:57
Re: その後 / アルテミス
まぁ、宗教ってのは心の持ちようみたいなもんだからな

ウチなんか罪の重さじゃなくて猫の重さだな
今も肩に乗っている・・(-_-)
No.37223 - 2015/04/08(Wed) 20:04:15
Re: その後 / kelly
1つ大事なことを無事済ませて、肩の荷が取れたからでしょ。
No.37225 - 2015/04/09(Thu) 09:56:44
Re: その後 / みっく
でも、さすがに疲れがドッと出て、一昨日は寝込んでいました(ーー;)

契約ラッシュだもの、ここの所。
毎度気が抜けない契約をいくつこなした事か(ーー;)
まだいくつか残ってるし、挙句に神様とまで契約しちゃったし(^_^;)
No.37240 - 2015/04/11(Sat) 13:37:11
Re: その後 / kelly
契約って、ストレス掛かるよね。
No.37245 - 2015/04/13(Mon) 09:48:25
Re: その後 / みっく
洗礼式に来てくれた友達に「皇后様のご学友に送らなきゃならないんだから、直ぐに貴方と神父様の写真送れ〜!」と2度もワイワイ催促されてようやっと送った(ーー;)だって、ノビてたんだモン
(彼女は聖心の広報で、皇后様の連絡係りとかしてるの)
皇后様のご友人は、相当うるさいらしい…

そこで思い出して、他の一緒に洗礼受けた友達たちにも写真を送ったら、みんな一様に「くたびれたね〜」と、返事が返って来た(^_^;)
No.37259 - 2015/04/13(Mon) 14:30:07
Re: その後 / kelly
改宗なんて、人生の一大イベントだもんね。
No.37261 - 2015/04/14(Tue) 10:04:09
Re: その後 / みっく
そんなにそう思っていなかった私(^_^;)
No.37273 - 2015/04/14(Tue) 13:26:56
Re: その後 / アルテミス
なんや?そんなに軽い気持ちやったん?

ウチなんぞ、自分だけじゃなく家族にもかかわる
イベントだと思うてるよ。
No.37276 - 2015/04/14(Tue) 20:35:01
Re: その後 / みっく
だって、私、家族いないもん。
No.37279 - 2015/04/14(Tue) 22:47:01
Re: その後 / kelly
家族、ご主人がいるよね。
No.37282 - 2015/04/15(Wed) 09:49:54
Re: その後 / みっく
法律上はね(-_-)
No.37290 - 2015/04/15(Wed) 12:58:18
全2247件 [ ページ : << 1 ... 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS