 | 小町通りの大きなお蕎麦屋さんの息子(大阪のリッツホテルに勤めてた子)が、ようやっと戻って来ました。 挨拶に自分で打ったお蕎麦を持って来てくれた。
お店が長い間閉まってるので、近所の人達が着付けの先生に「あそこのお店、どうしちゃったの?やめちゃったの?」って頻繁に聞くんで(着付けの先生のご主人のお店は、そのお蕎麦屋さんの斜め前)先生は、そこの息子と私が友達なのを知ってるから先生は先生で私に「どうしちゃったの?」って聞くのよ。 でも、そこのお父様とお姉さんVS息子とお母様の対立をさんざ聞かされてた私としては、ちょっと聞いてみる 〜なんて、恐ろしくて出来なくって(^_^;) 結果、息子は家を出た訳なんだけど、お父様の具合が悪くなって、お姉さん1人では結局上手くいかなかったらしくって息子が戻って店をやる事になったらしい。 最初からそうしてりゃいいのに…って思うけど、暫くおかないとお互いの気持ちも落ち着かなかったんだろうね。
で、この息子、高校は全寮制のキリスト教の学校だったって言ってたから「タケシ君、クリスチャンだったよね?」って聞いたら上智系のイエズス会の学校だったんだって。 ほ、ほ、ほーー、落ち着いたら後でまた詳しく聞こうじゃないの(^_^;)イエズス会 |
No.36838 - 2015/03/14(Sat) 15:19:26
Re: お蕎麦屋さん復活 / アルテミス | |  | おお・・・蕎麦世界の大塚家具版がおったか! |
No.36840 - 2015/03/14(Sat) 20:13:50
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / みっく | |  | そうそ。 その上、お父様、お姉さん仏教、お母様、タケシ君キリスト教の宗教対立までしてたの(^_^;) |
No.36844 - 2015/03/15(Sun) 01:18:20
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / アルテミス | |  | ところでみっくさんの旦那はクリスチャン? |
No.36847 - 2015/03/15(Sun) 22:52:24
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / みっく | |  | 浄土宗です。 でも、前にちょっと宗教の話ししたら、仏教にも神様がいるって思ってるらしい。 その程度の認識(^_^;) もう、訂正する気も失せて何も言わなんだ。 |
No.36849 - 2015/03/16(Mon) 01:40:00
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / kelly | |  | 本地垂迹説なら、神もまた仏なりけり。 |
No.36853 - 2015/03/16(Mon) 11:14:13
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / アルテミス | |  | あっ、ウチはみっく旦那と同程度! そして、森羅万象神さまが宿ると思うてる。 |
No.36862 - 2015/03/16(Mon) 20:25:11
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / みっく | |  | そうなんです。 大乗仏教は、宇宙仏からお釈迦様が生まれたと説き、この宇宙の有り様を「縁」と言う。 そして、キリスト教(ユダヤ教とイスラム教も一緒だけど)も、神からイエス・キリストが生まれたとし、この神なるものは「縁」のようなものだと言う。 だから、まあ、ぶっちゃけ同じか?(^_^;)とは思うんだけど、そこまでの知識を踏まえて言ってないから、うちの旦那(ーー;)
アルさんの考え方は汎神論と言いますねん。 神道の考え方ね。 |
No.36871 - 2015/03/17(Tue) 14:20:53
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / kelly | |  | 知識は偉い人に任せて、一般の人は生活の中に何らかの 信仰のようなものがあればいいと思う。 |
No.36883 - 2015/03/18(Wed) 09:33:08
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / みっく | |  | 宗教の知識は、私の趣味だから(^_^;) 旦那は、宗教なんて考えた事もないごく一般的日本人よ。 まあ、宗教以外の事も何にも考えてないだろうけどな。 |
No.36894 - 2015/03/18(Wed) 12:38:21
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / kelly | |  | 普通はみんなご主人みたいなのよ。 |
No.36908 - 2015/03/19(Thu) 10:26:52
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / みっく | |  | うん、そう思う。 教会のクラスにいる若い子も、神父様に原罪をちゃんと説明出来るように勉強して来なさいって言われて「現在、過去、みらぁ〜い♪」って歌ってた(^_^;) 「ってか、アンタ、そんな古い歌の方をよく知ってたね」って言って笑った。 モチロン原罪の説明はしたげたよ。 |
No.36918 - 2015/03/19(Thu) 22:59:20
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / kelly | |  | そういうことちゃんと勉強しなくちゃいけないんだ。 |
No.36931 - 2015/03/20(Fri) 10:59:33
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / みっく | |  | 一応真面目に勉強はしてるんだよ(^_^;)みんな |
No.36946 - 2015/03/22(Sun) 01:08:15
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / kelly | |  | 今回の式典にユダヤ人が何人もいたけど、みんな海老や イカ食べまくってたよ。 |
No.36957 - 2015/03/23(Mon) 16:08:41
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / みっく | |  | 甲殻類、いけないんだっけ? レビ記に事細かに神様が指示してるけど、そう言う所はほとんどすっ飛ばして読んでるからなぁ(^_^;) なんか禁止してる食べ物があるのね、程度に把握はしてるけど、ユダヤ教じゃないから覚えなくってもいいもんね。 ただ、ユダヤ人は、一緒に食事をすると言う事自体が大変な事なんでしょ? 異民族や地位の低い人とは絶対一緒に食事はしない。 な〜んっつってたらビジネスにならないのか?(^_^;) |
No.36967 - 2015/03/23(Mon) 17:10:16
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / kelly | |  | うろこがない魚がダメなの。 全然普通に食事してるよ。 みんな敬虔なユダヤ教徒じゃないんだろね。 |
No.36983 - 2015/03/24(Tue) 11:40:53
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / みっく | |  | ユダヤ教徒にだって、厳格な人もいればユルい人もいるんだろうね(^_^;) |
No.36984 - 2015/03/24(Tue) 12:16:04
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / kelly | |  | ユルいのしか知らない。 |
No.37005 - 2015/03/25(Wed) 09:59:50
|
Re: お蕎麦屋さん復活 / みっく | |  | 日本に来てる人はユルくないと生きていけないかも(^_^;) |
No.37006 - 2015/03/25(Wed) 12:37:25
|
|