[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

チョコ募金 / みっく
今日のミサはマザー・テレサみたいな神父様が司祭を勤めたので、最初に後藤さんのご冥福をお祈りし、お説教はこの前行ったベトナムの施設の話だった。
この神父様、定期的にベトナムや中国や福島とかへ行っていて、地元の恵まれない人達や子供逹の施設を回ってるの。
前にも聞いた事はあるんだけど、常時70人ぐらいの子供がいて、でも、この前行った時にいたあの子はどうしたの?って聞いたらもう、みんな亡くなったんだそうだ。
人数は変わらないんだけど、どんどん死んで行くからメンバーはいつも違うのだと。

帰りがけ、イラク医療支援ネットワークと言うNPO法人が売ってたチョコを買って来た↓
イラクの子供逹が描いた絵がパッケージになってて可愛いの。
中味は六花亭が協賛して原価で出してくれているハート型チョコ。
でも、この絵を描いた子供逹も、もうみんなこの世にいないそうな(ーー;)

なんか、重い1日でした。

No.36267 - 2015/02/01(Sun) 23:10:37
Re: チョコ募金 / アルテミス
そういう子供を・・殺された後藤さんは
助けていたのよね。
No.36269 - 2015/02/02(Mon) 00:11:15
Re: チョコ募金 / kelly
可哀そうにね。
No.36270 - 2015/02/02(Mon) 09:33:39
Re: チョコ募金 / みっく
そう、人質になった人の事ばかり報道するけど、彼等がなんでああ言う所へ命がけで行ってたかをちゃんと考えなきゃね。

私は教会でこんなのをチョコっと寄付するぐらいしか出来ないけどね(ーー;)
昔はアフガニスタンの難民村まで援助物資を持って行ったりした事もあるけど、もう、そんな所も行けないぐらい世界情勢が悪くなってるよね。
No.36282 - 2015/02/02(Mon) 23:17:12
Re: チョコ募金 / kelly
死ぬの覚悟で行かないとね。
No.36293 - 2015/02/03(Tue) 09:19:37
Re: チョコ募金 / みっく
覚悟はしてたのよね?(ーー;)
No.36308 - 2015/02/06(Fri) 12:10:56
Re: チョコ募金 / kelly
してたはず。
No.36327 - 2015/02/09(Mon) 09:21:12
Re: チョコ募金 / みっく
フランスのお姉さんですら、今年はフランスへ帰らないかも…と、言い出した。
なんで?危ないから?って聞いたら、それもあるんだけど、オクタヴゥ君の妹がお母さんのお腹の中にいるんだって(^_^;)
No.36334 - 2015/02/09(Mon) 12:48:05
Re: チョコ募金 / kelly
きっと綺麗な女の子に育つんだろうねえ。
No.36349 - 2015/02/10(Tue) 10:44:35
Re: チョコ募金 / みっく
オクタヴゥ君が生意気にお兄ちゃんヅラしそうで可愛い(^_^;)
No.36357 - 2015/02/10(Tue) 12:53:15
Re: チョコ募金 / kelly
妹に嫉妬したりしないかな?
No.36370 - 2015/02/12(Thu) 10:04:51
Re: チョコ募金 / みっく
ママが出張に行って一週間帰って来なかった時なんか、迎えに来てもスネて膨れてたらしいよ(^_^;)
No.36373 - 2015/02/12(Thu) 15:49:24
Re: チョコ募金 / kelly
子供だもんね。素直な反応。
No.36390 - 2015/02/13(Fri) 10:59:30
Re: チョコ募金 / みっく
可愛いよね。
でも、ママ凄く出張多いの。
No.36392 - 2015/02/14(Sat) 13:57:20
オイラン / みっく
着付けの先生が最近呆れた事。
成人式に花魁のカッコをしたがる子が多いんだって(^_^;)
それでも、まだ、若い子が花魁が何なのか分かってなくって言っているのかと思いきや、この前なんかは、某市会議員さんが成人式に娘に花魁のカッコさせてくれって来たんだって。
娘売りに出すんかい!?
非常識にも程があるとお断りしたのだそうだけど、結局アッチコッチ断られ、それでも、昔、松竹にいた着付けの人だとかに花魁にしてもらったんだって。
それをまたお父さん、ビデオに撮ってハッピーなのだと、ううう(ーー;)
No.36250 - 2015/01/30(Fri) 19:15:14
Re: オイラン / アルテミス
そういうのをいっぱい見ているので
甥の娘に「最近の成人式のは出来ないぞ!」って
言うたのよ。
半襟にスパンコールのをしょうかなぁって言うんだもの
バカじゃないの!と言うたよ。

まぁ、結局ごく普通の着付けで綺麗に写った画像を
見て、一安心だわさ。

まぁ、今時の20才は花魁は知らなくても
色修行はしている子も多いらしいが・・(>_<)
No.36252 - 2015/01/30(Fri) 20:08:15
Re: オイラン / みっく
着付けの先生も、この前、パールの付いた半衿持って来られて困った…と、言っていた。
あれって着物の襟の部分に当たって着物がもの凄く傷むのだと。
スパンコールじゃなお傷みそう(ーー;)
No.36256 - 2015/01/31(Sat) 00:44:31
Re: オイラン / うなづま
私が見たのは花魁風着物の裾を切って膝上丈にして、爪は「それはヌイグルミ?」と言いたくなるようなプーさんが付いていたよ。
胸も思いっきり開けてミニ、とっても寒そうだった。
No.36257 - 2015/01/31(Sat) 21:34:55
Re: オイラン / みっく
それで成人式なの?
まあ、そう言う人はもう好きにすれば良いさ(^_^;)
No.36266 - 2015/02/01(Sun) 22:58:33
Re: オイラン / アルテミス
成人になるのと成人式は別物だよ
No.36268 - 2015/02/02(Mon) 00:09:28
Re: オイラン / kelly
伊達衿にパールやスワロフスキーが付いたのがあるの
を知って驚いたとこよ。
半衿にも付いてるの??
No.36271 - 2015/02/02(Mon) 09:35:39
Re: オイラン / みっく
そりゃそうだけど、その成人はR-20の成人?(^_^;)

あるわよ、変なの(ーー;)
着物自体が豪華ならアクセサリーは余分なのにね、逆に邪道よね。
No.36283 - 2015/02/02(Mon) 23:20:49
Re: オイラン / kelly
ものすごい化粧をした金髪の女の子がおそろしい着物の
着方をしてるのがソレ?
No.36294 - 2015/02/03(Tue) 09:22:02
Re: オイラン / アルテミス
去年の成人式だけど、ボコボコに殴られた花魁みたいな
化粧をして肩を丸出しの着物らしき・・ものを
身につけた成人?が赤ちゃんを抱いて出席してたが
ひどいもんだ(>_<)

男の子は連獅子の格好の子が二人・・
No.36300 - 2015/02/03(Tue) 20:10:12
Re: オイラン / みっく
おそろしい着物の着方してるしてる(ーー;)
寒空に衿抜きまくり、取り敢えず風邪ひくから辞めときなさいね、って思う。

ボコボコの化粧(爆)
連獅子の衣装って、いったいどこで貸してくれるんだろう?(^o^;;
No.36307 - 2015/02/06(Fri) 12:10:03
Re: オイラン / kelly
亡くなった着付けの先生の姪っ子が、今どきの若い
女の子で、まつげエクステまでしてるんだけど、
洋装の時にキャバ嬢と勘違いされてた。
No.36328 - 2015/02/09(Mon) 09:23:53
Re: オイラン / みっく
う〜ん(^_^;)
アレはやり過ぎると(睫毛バサバサ)品が悪くなるからね。
No.36333 - 2015/02/09(Mon) 12:45:13
Re: オイラン / kelly
同じ化粧にしても、もっと品良くできないもんかねえ?
No.36350 - 2015/02/10(Tue) 10:45:51
Re: オイラン / みっく
品が悪いと綺麗に見えないって概念が若い子にはなのかね?
No.36358 - 2015/02/10(Tue) 12:55:23
Re: オイラン / kelly
ヘタな化粧しない方がよっぽど綺麗なのにね。
No.36371 - 2015/02/12(Thu) 10:05:34
Re: オイラン / みっく
お肌そのものが綺麗なんだからさ、塗りたくる必要なんかないのにね。
No.36372 - 2015/02/12(Thu) 15:48:06
地球を守って! / みっく
最初、YouTubeで要約を聞いて、充分変な人だなぁとは思ったけど、さっきニコ動の会見全部見たら、もう、後藤さんが可哀想過ぎる(ーー;)
イスラム国さん、後藤さんを助けてあげて!
あのお母さんから!!
http://youtu.be/jPMF0zc8Dgo
No.36207 - 2015/01/28(Wed) 02:11:43
Re: 地球を守って! / kelly
あのお母さん、ヘンなの?
私なら、叩かれるのが怖くてテレビになんか出られ
ないけど。
No.36210 - 2015/01/28(Wed) 10:12:36
Re: 地球を守って! / みっく
うん、時間があったら上の所、見てあげて↑
頭飛ぶから(ーー;)宇宙空間に
最初はこんな事になって気が動転してるのかな?なんて思ってたけど、息子の話出て来ないし、地球人のみなさん、原子力は止めましょうって何の会見よ?
イスラム国が何かも結局知らなかったみたいだし、だいたい息子が殺されかけてるの本当にわかってるのか?この人
No.36218 - 2015/01/28(Wed) 12:23:40
Re: 地球を守って! / アルテミス
そうそう、もう3日前から色んなとこでこれが
流れている。
たぶん・・ご主人がたまらなくなって逃げたんだな・・

それにしても、テレビで流れるのはまともな母親、
テレビの編集って・・我々はいかに歪曲したものを
聞かされているのだろう・・
No.36226 - 2015/01/28(Wed) 22:25:25
Re: 地球を守って! / kelly
じゃあ、家に帰ったらYouTubeで見てみる。
No.36227 - 2015/01/29(Thu) 09:56:17
Re: 地球を守って! / うなづま
あまりも酷いので、相手にするのをやめると思っていたら、今朝もまたインタビュー受けてた。
No.36235 - 2015/01/30(Fri) 13:33:57
Re: 地球を守って! / みっく
いつまでたっても息子を助けての一言もないんで、途中から無理無理カンペ読ませてたよね。
それでもなお違う方向に脱線するの(^_^;)

頭白くなるから、理解しようと思って見ちゃダメよ(^_^;)
それにしても、通訳の大仏珠子さんは凄い!あの意味不明の日本語を訳してるんだから。
あれ、イスラム国に見せればイスラム国だって混乱して直ぐに釈放してくれそう。

あのインタヴュー、NHKが一番最初にぶった切ったよね(^_^;)
息子を返して!と言う涙の母のインタヴューのハズだったのにねぇ。
「地球のために頑張ります!」って、別にアンタに頑張って貰わなくってもいいんだってば(^_^;)
No.36242 - 2015/01/30(Fri) 18:30:42
Re: 地球を守って! / アルテミス
あのお母さんがぶっ飛んでいるから・・
亡くなった湯川さんのお父さんが余計まともな人に
思えるのだわ。 正しい日本人だ。

仕事が暇だったのであのニコニコ動画を
女史にも見せた。
さすがに「何?これ〜、これが世界に流れているの!」
と顔をしかめていたよ。
No.36253 - 2015/01/30(Fri) 20:13:04
Re: 地球を守って! / みっく
あらま!?
女史が見ても「変」だと感じたのね?(^_^;)
No.36255 - 2015/01/31(Sat) 00:41:52
Re: 地球を守って! / kelly
YouTubeで見るの忘れてた。
今朝も後藤さんのお母さん、テレビに出てたけど、
普通に見えたよ。
No.36272 - 2015/02/02(Mon) 09:37:04
Re: 地球を守って! / アルテミス
だからさYouTubeで見るとそのまんまだけど、
テレビで見るのは大幅に編集したやつ。
最後の殺された画像も死体の方は隠していたように
さすがにホンマモンの惨殺したのは見せられないけどな

そう考えるとネットはすごい・・
No.36279 - 2015/02/02(Mon) 22:09:09
Re: 地球を守って! / みっく
そう、テレビは普通に見えるように(必死で)編集してるだけ(^_^;)
それでも、今となっては笑って見てもいられないけど(ーー;)

さすがに殺される所は見たくない(ーー;)
No.36284 - 2015/02/02(Mon) 23:23:04
Re: 地球を守って! / kelly
後藤さん、元風俗店を経営していて、結婚が3回目で
奥さんに食べさせてもらってたんだって?
No.36295 - 2015/02/03(Tue) 09:25:53
Re: 地球を守って! / kelly
風俗店経営は同姓同名の別人だったらしい。
No.36299 - 2015/02/03(Tue) 11:54:29
Re: 地球を守って! / みっく
まあ、あれだけ騒がれると、しばらくはある事ない事色々言われるよね。
結婚3回目は本当だったの?(^_^;)
No.36306 - 2015/02/06(Fri) 12:04:06
Re: 地球を守って! / kelly
本当だかどうだか知らない。
No.36329 - 2015/02/09(Mon) 09:24:38
Re: 地球を守って! / みっく
週刊誌ネタみたいのは真偽のほどはわからないもんね。
No.36332 - 2015/02/09(Mon) 12:43:05
Re: 地球を守って! / kelly
ふたりが実は生きてるって噂まであるみたい。
No.36351 - 2015/02/10(Tue) 10:46:28
Re: 地球を守って! / みっく
本当にそうだったらいいけどね。
まずあり得ないよね(ーー;)
No.36359 - 2015/02/10(Tue) 12:56:43
マッサージ / みっく
昨日は、ようやっとマッサージに行った。
もっと前に行きたかったんだけど、風邪ひいたり、予約しようと思ったら一杯で出来なかったり…で、遅くなってしまったの。
もう、どこと言わず、身体中全部痛い(ーー;)
いつもやって貰ってる人に「ああ〜ダメじゃコリャ」と言われた(^_^;)
取り敢えず、全体的に流れるようにしてあげるけど、明日はダルくなると思いますよって言われた。
明日と言わず、帰った途端にダルくて寝た(^_^;)
今日もひたすらに眠い(ーー;)
No.36204 - 2015/01/27(Tue) 18:29:44
Re: マッサージ / アルテミス
ええなぁ・・
節約中のウチはせっせとストレッチだよ
No.36205 - 2015/01/27(Tue) 23:05:44
Re: マッサージ / みっく
風邪ひいちゃったからさ、ストレッチする元気も残ってなかったの(ーー;)
No.36208 - 2015/01/28(Wed) 02:12:40
Re: マッサージ / kelly
いいなあ。
もうずっとマッサージしてもらってない。
No.36211 - 2015/01/28(Wed) 10:13:08
Re: マッサージ / みっく
今やって貰ってる人「ソコ!」って言う所をちゃんとやってくれるから気に入ってる。
前行ってたタイ式のお店は、一人上手い人がいたんだけど、指名が出来ないのと、それ以外の人が下手なので最近行ってない。
だって「ソコ!」って言う所を驚くほど見事に外すんだもの(ーー;)嫌〜

それでね、この前風邪ひいた話したら、ちょっとゾクっとするぐらいならお灸をすれば直ぐに治りますよ〜って言ってた。
No.36219 - 2015/01/28(Wed) 12:28:49
Re: マッサージ / kelly
風邪、お灸で治るのか。
痕、残らないタイプ?
No.36228 - 2015/01/29(Thu) 09:57:17
Re: マッサージ / うなづま
左肩がガッチリ固まっていて辛い。低周波の電気治療器使っても、全然こりがとれない。
No.36236 - 2015/01/30(Fri) 13:36:30
Re: マッサージ / みっく
うん、熱くないし、跡も大丈夫って言ってた。

もう、ある一線を超えちゃうと、自分ではどうにもならなくなるよ(ーー;)
No.36243 - 2015/01/30(Fri) 18:32:17
Re: マッサージ / うなづま
どうにもならない(ー ー;) 押しても指が入らない。
No.36258 - 2015/01/31(Sat) 21:37:38
Re: マッサージ / みっく
私も久しぶりに首が凝ったわ(ーー;)
No.36265 - 2015/02/01(Sun) 22:57:23
Re: マッサージ / kelly
ファイテン、やってみ。
No.36273 - 2015/02/02(Mon) 09:37:32
Re: マッサージ / みっく
今探してる!
絶対どっかにしまった(^_^;)
No.36285 - 2015/02/02(Mon) 23:24:25
Re: マッサージ / kelly
うちの事務所、今みんながファイテンのシール貼ってる
のよ。ちょっとバカみたい。
No.36330 - 2015/02/09(Mon) 09:25:49
Re: マッサージ / みっく
お、マイブームなのね(^_^;)
No.36331 - 2015/02/09(Mon) 12:41:33
黄八丈 / みっく
着付け教室が始まったので、この前いただいた黄八丈を持って行って練習してみた。
サイズちょうどいいし、着やすいわ、コレ。
大酒飲み大会はこのコーデで決まり!

先生にも「えっ!もう、こんなの貰っちゃうようなお友達がいるの!?」って言われた(^_^;
ちゃんと正絹でほぼ一生着られる色だそうです。

No.36177 - 2015/01/24(Sat) 10:06:36
Re: 黄八丈 / アルテミス
小料理屋のおかみみたいだな(^_^;)

ビールと揚げ出しをおねが〜い!
No.36181 - 2015/01/24(Sat) 19:52:05
Re: 黄八丈 / みっく
基本的におかみは無理だから。
恐ろしく気がきかない(^_^;)
No.36182 - 2015/01/24(Sat) 23:10:20
Re: 黄八丈 / アルテミス
ウチも無理だと思う・・・
客に酒をつがせて先に酔っぱらうような気が・・
No.36184 - 2015/01/26(Mon) 00:22:31
Re: 黄八丈 / kelly
この色だと着れるね。半幅帯、活用してるのね。
No.36187 - 2015/01/26(Mon) 10:29:03
Re: 黄八丈 / アルテミス
いかに綺麗に着こなしても・・Kellyさんには
必要ない着物と帯やで。
式典には無理だし・・
みっくさん向きだよ
No.36196 - 2015/01/26(Mon) 19:47:49
Re: 黄八丈 / みっく
はい(^_^;)同じく

うん、普段は半幅が楽でいいよ。
帯揚げも帯締めも、なければないほど楽だもの。

そんな事ないよ。
お友達とちょっとお食事へ行く時なんかは紬がオシャレよ。
そんな時に付け下げとか着てたら逆に変じゃ(^_^;)
No.36203 - 2015/01/27(Tue) 18:23:31
Re: 黄八丈 / アルテミス
その、ちょっとお食事がね・・
出したり畳んだりが邪魔くさいやん(^_^;)
まぁ、Kellyさんとこなら吊しっぱなしの部屋も
開いていそうだけど。
No.36206 - 2015/01/27(Tue) 23:09:22
Re: 黄八丈 / みっく
ええ!?
着付けの先生が言うか?(^_^;)
着物って畳やすいから、私だってちゃんと畳んでるよ、いつも。
着る直前と直後は吊るしてあるけど。
シワ伸ばしたり、湿気を飛ばしたりするために。
No.36209 - 2015/01/28(Wed) 02:15:00
Re: 黄八丈 / kelly
食事は紬で行ってるよ。
新年会は結城紬のベージュの無地に、黒地に幾何文様の
名古屋帯で。
半幅帯はあんまり持ってないの。
No.36212 - 2015/01/28(Wed) 10:15:38
Re: 黄八丈 / みっく
おお、シックな組み合わせだね、素敵!
半幅、私もそんなには持ってない。
でも、活躍回数は凄く多いんで、あと数本いいのがあったら欲しい。
No.36220 - 2015/01/28(Wed) 12:30:48
Re: 黄八丈 / kelly
私は今持ってるきものと帯を少なくとも一度ずつは
使わないと。
増やす余裕はない。
No.36230 - 2015/01/29(Thu) 10:00:56
Re: 黄八丈 / うなづま
銀粘土教室の友人が自作のチュニックを着ていたら、それを見た隣のテーブルの生徒さんが「あ、私 その生地で半幅帯作ったのよ」と言っていた。
ペンギンがたくさんプリントされた、ちょっと厚手の生地だったの。
あんなカジュアルな模様でも大丈夫なのね。
No.36237 - 2015/01/30(Fri) 13:42:12
Re: 黄八丈 / みっく
私も、まだ全部は着た事はない(^o^;
使い勝手がいいのと悪いのってあるよね。

別になんでも大丈夫だけど、本当に普段着よね、ペンギンは(^_^;)
No.36244 - 2015/01/30(Fri) 18:35:02
Re: 黄八丈 / アルテミス
ウチも半幅帯は数本作ったよ。
ピンクのハート型とか・・気に入ってたのはペーズリー
どうやっても失敗だったのはゴブラン織り、
ゴワゴワで結びにくいの(>_<)
アレどこに行ったのかなぁ・・
No.36251 - 2015/01/30(Fri) 20:02:30
Re: 黄八丈 / みっく
あ、ゴブランってダメなんだ?
ちょっと渋い感じで、着物に色味的には合いそうなのに…
No.36254 - 2015/01/31(Sat) 00:39:37
Re: 黄八丈 / うなづま
半幅帯って、かなり自由なのね。
No.36259 - 2015/01/31(Sat) 21:38:51
Re: 黄八丈 / みっく
あくまでも、普段着、おしゃれ着だからね。
正装みたいにこうじゃなきゃいけないってのはないのよ。
No.36264 - 2015/02/01(Sun) 22:56:01
Re: 黄八丈 / kelly
友人Fはインドネシアで買ってきたバティックを帯に
仕立ててもらうって言ってた。
No.36274 - 2015/02/02(Mon) 09:39:07
Re: 黄八丈 / みっく
バティックも絣みたいで着物には合うよね。
No.36286 - 2015/02/02(Mon) 23:26:06
Re: 黄八丈 / kelly
カッコイイよね。
No.36296 - 2015/02/03(Tue) 09:28:57
Re: 黄八丈 / みっく
ただ、本物はやっぱり凄く高いのよね、あれ。
お土産用のプリントしちゃってるみたなのなら安いんだけどね。
No.36305 - 2015/02/06(Fri) 12:01:47
ウィルス / みっく
どうも、塗油はインフルエンザには効かないらしい(^_^;)

さっき、クラスが終わってから、声のいい神父様とお茶しながらおしゃべりしてたんだけど、
前に横浜の司教館でお勤めしてた頃に、司教様がなんか具合が悪いって言うから車で病院へ連れて行ったらインフルエンザの反応が出て司教館に帰って来て、事務所のみんな(10人ぐらいいるそうです)に司教様が「インフルエンザになっちゃったよぉ〜」って言ったら、みんな「わかったからサッサと向こうへ行け!」と嫌〜な顔をされたんだって。
神父様も車、一緒に乗ってたから大丈夫かなぁ?とは思ったんだけど、その当時、司教様のお世話をするのは神父様と神学生の2人しかいなくって、2人で食事を差し入れしては「他に水とかお茶とかいいですねっ!?」と聞くだけ聞いては逃げて帰って来ていたそうな(^o^;
「でも、結局神学生の方はうつっちゃいましたね。私は大丈夫だったけど」だって(^_^;)
No.36152 - 2015/01/22(Thu) 15:48:18
Re: ウィルス / アルテミス
神父や司教の健康寿命ってどのくらいだろうね。
ローマ法王はわりと長生きだよね。
No.36154 - 2015/01/22(Thu) 20:42:10
Re: ウィルス / うなづま
私って本当に人付き合いが下手だなぁと、最近よく思う。
みっくさんは去年の年末から教会に通いだして、もうお喋りするような相手を作ってるじゃない?
友人も去年の3月から働き出して(派遣なので契約期間がそれぞれ)夏ぐらいからは辞める人の送別会をしたり、忘年会、新年会をしたり。
私も去年は3カ月だけだけどパートで働いたけど、仕事を覚えるのが大変だったのもあるけど、私語をほとんど交わした覚えがない。
銀粘土教室も昔から一緒だった人たち(3人)とはお喋りするけど、それ以外の人達はほとんど話さないし、名前も覚えてない。
藤編みの教室も仕事を探す前に、知らない人達と普通に会話とかできるのか?と思って始めたけど、作品の作り方なんかの話しはするけど、教室が終わった後にお茶をしに行ったりとか全くない。もうすぐ2年が経つのに…。
どうやったら普通にそこそこ顔見知りの人達と話せるようになるんだろう?
No.36155 - 2015/01/22(Thu) 23:33:13
Re: ウィルス / kelly
インフルエンザの人間には、治った後も暫くうちに
来るなって、出入りの人たちには言ってる。

うなづまさん、人見知りするの?
私たちとは普通に喋るのにね。
No.36161 - 2015/01/23(Fri) 10:57:44
Re: ウィルス / みっく
日本では、一番長生きな職種は坊主だって言うけど、神父様方はどうだろう?
そりゃ教皇様は、天皇陛下並みに健康管理してるだろうから長生きだろうけど(^_^;)
あ、因みに法王ってのはマスコミの呼び方で、教会内部では教皇って呼ぶのが普通だそうです。

いや、私だって、クラスの全員と喋ってる訳じゃないよ。
(スポーツクラブでもしかり)
必要連絡事項しか話さない人だっているよ。
なんだろう?波長が合わない人っているじゃない?そう言う人とはいくら努力したって無理よ。
向こうもそう思ってるだろうし。
この前、クラスの一人が「もうだいぶ慣れた?」って聞いてくれたの。
そしたら他の一人に「もう、ずっと前からココに住んでた?ってぐらい馴染み(過ぎ)よね!」と、言われた(^o^;

治った後も4日間だっけ?ウィルス消失するまで出て来ちゃいけないのよね。
今の司教様は新しい方なんだけど、今度ちょうど6月に来るので(自分の教区の教会を回っているので、2年に一度ぐらい来る事になる)堅信式は司教様にお願いする事になったの。
神父様に「私がやっちゃってもいいんだけど、◯◯さん、どう思います?」って私に聞かれたって分からないわよ(^o^;
私は神父様のがいいんだけどなぁ、ホントは(^_^;)

うなづまさん、別にフツーだけどねぇ。
特別話しにくそうなオーラも発してないと思うよ。
愛嬌あるし(^_^;)面白いし
No.36168 - 2015/01/23(Fri) 13:52:38
Re: ウィルス / アルテミス
ウチは誰とでも初対面で話せるけど、変人だから
なかなか友達とまではいかないなぁ・・
最近どこにも出かけないから益々友人は出来ない

うなづまさんは普通に見えるよ。
話辛くもないし・・・でも自分から誘ったりは
しないのとちゃう?
No.36176 - 2015/01/23(Fri) 20:32:11
Re: ウィルス / みっく
アルさんって変人だったの!?(^o^;
(…単に同類だから気が付かないだけか?(^_^;))
No.36178 - 2015/01/24(Sat) 15:10:09
Re: ウィルス / アルテミス
変人だそうだよ。
おしゃれや宝石にも興味を示さず、海外旅行も
この時代に行かず、変な映画ばかり見る・・と
女史は言う(^_^;)
No.36180 - 2015/01/24(Sat) 19:48:03
Re: ウィルス / みっく
ええっ!?
アルさんの映画の趣味ってメジャー路線じゃん?
私みたいな変な映画見ないじゃない?(^o^;
No.36183 - 2015/01/24(Sat) 23:13:17
Re: ウィルス / アルテミス
おやおや・・変な映画を見てるって自覚があるの?

ウチの見るアクション路線が残酷だそうだ
バンバン撃ちまくったり、殴ったり・・
ちなみに女史の見るドラマは「昼顔」って言うたかな
不倫のドラマだそうだ。
基本的に渡辺潤一の世界かな・・
ウチの一番嫌な世界(>_<)
No.36185 - 2015/01/26(Mon) 00:27:25
Re: ウィルス / kelly
人それぞれですなあ。
女史も十分変人だと思うけどね。
No.36188 - 2015/01/26(Mon) 10:30:13
Re: ウィルス / みっく
あるわよ(^_^;)ちゃんと!
ドラマの「昼顔」?
映画の「昼顔」なら知ってるけど。
カトリーヌ・ドヌーブの凄い古い映画よね?

女史と我々じゃ、同じ変人でも、対極的な変人に位置するからさらに遠いのよ(^_^;)きっと
No.36202 - 2015/01/27(Tue) 18:20:30
Re: ウィルス / kelly
去年やってた不倫のドラマの「昼顔」のことでしょ。
あれ、おもしろかったのか。
No.36213 - 2015/01/28(Wed) 10:30:04
Re: ウィルス / みっく
おお、ドラマね(^_^;)
さすがにドヌーブじゃないよね?
No.36221 - 2015/01/28(Wed) 12:32:00
Re: ウィルス / kelly
上戸彩と吉瀬美智子。
No.36229 - 2015/01/29(Thu) 09:58:28
Re: ウィルス / うなづま
私達は自覚のある変人。女史は自覚もなく自分のことを常識人だと勘違いしている変人。
No.36238 - 2015/01/30(Fri) 13:44:47
Re: ウィルス / みっく
上戸彩ならわかる…かも(^_^;)

確かに、自分がスタンダードだと確信を持ってるよね(^_^;)女史
No.36245 - 2015/01/30(Fri) 18:37:45
Re: ウィルス / kelly
でも、きっとパット見は普通なんだと思うよ、女史。
No.36275 - 2015/02/02(Mon) 09:40:25
Re: ウィルス / みっく
だろうねぇ。
パッと見、私達絶対変人だも〜ん(ーー;)
No.36287 - 2015/02/02(Mon) 23:27:58
Re: ウィルス / kelly
一般人に審判させたら、そうかもよ。
No.36297 - 2015/02/03(Tue) 09:29:33
Re: ウィルス / みっく
そう(ーー;)
No.36304 - 2015/02/06(Fri) 11:59:12
免許の更新 / みっく
風邪がやっと治ったとたん、待った無しで警察に行かないと!
でも、その前に、午前中に美容院へ行って、カットだけして貰った。
天気予報では、夕方から雨…のハズが、もうお昼から降ってるじゃ〜ん?(ーー;)それもミゾレ
でも、近所の警察署でいいんで(とは言え昨年移転して、今まではジムの前だったのがもっと海の方に引っ越したの)自転車でピュピュっと飛んで行った。
昔は、アッチで収入印紙を買えだの写真はコッチで撮れだの、アッチ行ったりコッチ行ったりだったのだけど、へえ〜、なにもかも一ヶ所にまとめたのね、エライエライ。
その上、教習のビデオを見ている間にもう新しい免許証が出来てきて、即日お持ち帰り出来るんだ。

そしたらね、その教習のお部屋に入ったら、バッタリお三味線の先生と一緒になっちゃった(^_^;)
鎌倉は狭い。

で、例のメガネなんですが、kellyさんに言われた通り、まず裸眼で検査して貰ったら、別に裸眼でもOKだった(^_^;)
「でも、見にくい時はメガネ掛けて下さいね」と言われただけだったよ。
No.36125 - 2015/01/21(Wed) 18:42:50
Re: 免許の更新 / アルテミス
いったい視力はどのくらい?

ウチも手術したからきっと免許更新も可能だと
思うのだけど・・どうしょうかなぁ
No.36127 - 2015/01/21(Wed) 20:44:05
Re: 免許の更新 / kelly
毎回ビデオを見てる間に免許証はできてるよ。
今までは当日じゃなかったの?

このトシになると、遠視の方が進むはずだから、乱視
さえ酷くなければ近視の検査の方は大丈夫なのよ。
No.36128 - 2015/01/22(Thu) 09:43:59
Re: 免許の更新 / うなづま
私、パソコン用のメガネがとっても欲しい。
今のメガネは遠近両用よりもレンズの切り替えが弱くなっていて、遠くを見る時は真っ直ぐ見て、本やiPadを見る時はメガネの下の方を見るようになってるんだけど、パソコンの距離が見えにくいの。
No.36136 - 2015/01/22(Thu) 11:20:49
Re: 免許の更新 / みっく
0.3ぐらい?
その日によってかなり違う。
あ〜あ、ずっと1.5だったのになぁ(ーー;)
手術で視力矯正しましたって言えば眼鏡なしでも大丈夫なんじゃない?

うん、今までは後で郵送かもう一度取りに行くんだったのよ。
うちは近いから後で取りに行ってたけど。
乱視はあるにはあるけど、まだそんなには酷くないのよ。

パソコン用のメガネを作る場合は、パソコンのある位置にピントが合うように調整して貰えばいいの?
No.36151 - 2015/01/22(Thu) 15:39:58
Re: 免許の更新 / アルテミス
免許の更新は両目で0,6だったんじゃないの?
1.5なんぞたぶん5才くらいまでだったろうなぁ

ウチは白内障の時のレンズをパソ用にしたので
遠くはだめだ。

こっちは当日の免許はなかったぞ・・1週間ほどで
送られてきたよ。
大阪はおっとりしているのかな?
No.36153 - 2015/01/22(Thu) 20:40:16
Re: 免許の更新 / うなづま
裸眼で両目合わせて0.05ぐらい。メガネを掛けて1.0。このメガネは足元から3mぐらい前に合わせてあるのかな。
PC用は50センチくらいの所に合わせるの。
No.36156 - 2015/01/22(Thu) 23:41:42
Re: 免許の更新 / kelly
私、左の乱視がひどいのかもしれない。
右だとくっきり見えるけど、左はぼやけるの。
No.36162 - 2015/01/23(Fri) 10:58:59
Re: 免許の更新 / みっく
あ、両目足していいのね(^_^;)それだったらあるかも
そう、うちの方もこの前まで後からだったのよ、交付。

対象物専用にやっぱり合わせて作るのね。

私は右の乱視…と言うか、飛蚊症のせいで、目の前に浮遊物が多くて邪魔くさいの(ーー;)
No.36169 - 2015/01/23(Fri) 13:57:12
Re: 免許の更新 / アルテミス
この間引き出しを掃除したらもう度の合わない
眼鏡が3つも出てきた。
棄てようと思って・・又仕舞い込んだ。
つまらんモノが棄て垂れない。

ウチは眼鏡があっても両眼で0.7くらいしかない。
まぁ、左目がボロボロだからなぁ・・
No.36175 - 2015/01/23(Fri) 20:27:39
Re: 免許の更新 / みっく
うちの旦那、どんどん老眼になって来て、昔の眼鏡が合うようになって来たってよ(^_^;)
近眼だったのに、どんどん遠視になって戻って来てるみたい。
No.36179 - 2015/01/24(Sat) 15:11:43
Re: 免許の更新 / アルテミス
昔の近眼と老眼は・・違うぞ・・
でも昔のを取ってあるの?
No.36186 - 2015/01/26(Mon) 00:29:24
Re: 免許の更新 / kelly
フレームなら使えるんじゃないの?
でも、昔のは重くてデザインもヘンなのかな。
No.36189 - 2015/01/26(Mon) 10:31:14
Re: 免許の更新 / アルテミス
よっぽど高いフレームとか・・思い出の品物でないと
普通はね、レンズだけと言うと店は嫌がるし、
割引だのしてくれない。
店はフレームで儲けが出るって感じだからね。
No.36195 - 2015/01/26(Mon) 19:45:16
Re: 免許の更新 / みっく
でも、昔のをかけると良く見えるようになって来たって言ってるよ。
近眼と老眼が中和し合ってるんだよ。

旦那のなんかなんでもいいさ(^_^;)
母親が使ってたのが幾つかあるんだけど、確かに重いね。

うん、この前メガネ作る時に、高いフレームも見せて貰ったんだけど、本当に軽いし、掛けてる感じがしないのね。
ずっとメガネ掛けてるんなら、ああ言うの作るけど、運転する時だけならもったいないからいいや(^_^;)
No.36201 - 2015/01/27(Tue) 18:15:33
Re: 免許の更新 / kelly
高校の頃、メガネをかけたサラサラヘアの先輩に
憧れたもんだわ。
No.36214 - 2015/01/28(Wed) 10:31:42
Re: 免許の更新 / みっく
きっと、メガネが似合う人だったのね。
私は全然似合わんわ(ーー;)
No.36222 - 2015/01/28(Wed) 12:34:31
Re: 免許の更新 / kelly
今で言うイケメンだったのよ。
No.36231 - 2015/01/29(Thu) 10:01:33
Re: 免許の更新 / うなづま
老眼が進んできても、昔のメガネが合うようになんてなってないよ。
古いメガネは寄付とかできるよ。
No.36239 - 2015/01/30(Fri) 13:54:35
Re: 免許の更新 / みっく
私、女子校だったからオモロなかったわ(ーー;)

どこに寄付するの?
No.36246 - 2015/01/30(Fri) 18:39:28
Re: 免許の更新 / うなづま
有名どころはライオンズクラブ。他にも探せば出てくるよ。
No.36260 - 2015/01/31(Sat) 21:51:34
Re: 免許の更新 / みっく
ライオンズクラブってなんだっけ?
No.36263 - 2015/02/01(Sun) 22:54:13
Re: 免許の更新 / kelly
ロータリークラブみたいなやつよ。
No.36276 - 2015/02/02(Mon) 09:41:05
Re: 免許の更新 / みっく
ふ〜ん。
No.36288 - 2015/02/02(Mon) 23:28:50
お陰様で / みっく
治りました(^_^;)多分…
ご心配お掛けしました。

下にも書いたみたいに先週ずっと変な寒気が続いてたんで、一度行きつけの内科に行ったんだけどただの風邪と言われ「でも、明日いきなり高熱出たりしたらどうしてくれるの?」って聞いたら「そしたらまた来なさい」って言われてたの。
そしたら、翌日は一旦治ったかに見えたんだけど、その医者が休みになった土曜日の昼過ぎからキッチリ高熱出たじゃん!?(ーー;)
もう、だから言ったじゃないの?先に解熱剤ぐらい出しといてくれたっていいじゃない?バカ医者〜!と、呪いながら唸って寝てた(ーー;)

でも、そこで貰ってた普通の感冒薬ぐらいじゃ全く効かず、このまま月曜日まで我慢するのは嫌だ〜と、フラフラしながら日曜にやってる近所の内科見つけて行ったの。
でも、そこでもなお、インフルエンザの反応は出なかったのよね。
しかし、コッチの医者のは、前の所のより強力な薬が出た!
なんせ飲むと途端にクラクラするぐらい(ーー;)
で、結局丸3日、38℃近いのが続いてようやっと治りました。

しかし、今度は薬の副作用の所に書いてあったけど、ピーで困ってます(ーー;)
No.36124 - 2015/01/21(Wed) 18:23:21
Re: お陰様で / アルテミス
つまり風邪になったら出来るだけ薬を飲まないで
寝てなさいって事やろね。

まぁ、治って良かった!
ピーはすぐ治るよ。
No.36126 - 2015/01/21(Wed) 20:42:29
Re: お陰様で / kelly
解熱剤なんか飲まない方がいいの、みっくさんは知ってる
はずなのにね。
No.36129 - 2015/01/22(Thu) 09:45:15
Re: お陰様で / うなづま
解熱剤、普段だったら飲まないんだけど、インフルエンザの時は身体が辛すぎて飲んだ。
普段は38.5度以上にならないと飲まない。
No.36137 - 2015/01/22(Thu) 11:23:48
Re: お陰様で / みっく
いや、あの熱で、薬なしで寝てる勇気はなかった(ーー;)
ピーの方は一旦止まった…かな?まだ分からんが

知ってるけど、もう、この歳であんなに熱続いたら残り少ない脳細胞死ぬじゃない?(ーー;)嫌〜!

私はもう無理(ーー;)
もう我慢が効かない、すぐに薬に頼る(^_^;)
No.36150 - 2015/01/22(Thu) 15:33:47
Re: お陰様で / うなづま
熱よりも節々が痛くなったり、寒気が酷かったりの方が辛い。
同じ体温でも上の症状がひどい時は薬を飲むかな。
No.36157 - 2015/01/22(Thu) 23:44:00
Re: お陰様で / kelly
38度じゃ脳細胞死なないよ。
私なんて高熱出たら、ラッキーなんて思ってる。
No.36163 - 2015/01/23(Fri) 10:59:56
Re: お陰様で / みっく
うん、全身痛かった(ーー;)
でも、筋肉痛なのやら?両方が混ざってるのやら?でようわからん状況だった。
すでに熱で判断力もなく(ーー;)ひたすらなんとかしてくれぇ〜と

いや、私の脳細胞ヤワいから無理そうよ(ーー;)
でもね、去年の暮れからずっと痛かった胸の辺りの痛みがなくなった。
熱で消えたかも?
No.36170 - 2015/01/23(Fri) 14:07:12
Re: お陰様で / kelly
よかったじゃん!
災い転じて福となす。
No.36190 - 2015/01/26(Mon) 10:32:16
Re: お陰様で / みっく
熱を出せるってある意味元気な証拠だものね。
嫌だけど(ーー;)
No.36200 - 2015/01/27(Tue) 18:11:37
Re: お陰様で / kelly
年取ると熱も出ないらしいよ。
No.36215 - 2015/01/28(Wed) 10:32:09
Re: お陰様で / みっく
マッサージの人は、基礎体温も高いけど、インフルエンザじゃなくっても直ぐに40℃ぐらい出ます、私、って言ってた。
で、お灸で治しちゃうんだって。
No.36223 - 2015/01/28(Wed) 12:37:00
Re: お陰様で / kelly
その人は身体が若いのよ。
No.36232 - 2015/01/29(Thu) 10:02:25
Re: お陰様で / うなづま
私も30代ぐらいまでは風邪で40度ぐらい簡単に上がっていたけど、最近は38度代ぐらいで止まってる。
No.36240 - 2015/01/30(Fri) 13:56:53
Re: お陰様で / みっく
年齢的には、私よりもチョコっとぐらいしたかな?って感じだけど。
(実はずーっと下かもしんない(ーー;))

歳とると熱も出なくなるんだねぇ(ーー;)プスプス
No.36249 - 2015/01/30(Fri) 18:44:48
Re: お陰様で / うなづま
高熱は出にくくなったけど、平熱は高くなった。以前は35度あるかないか、今は36度ぐらい。
No.36261 - 2015/01/31(Sat) 21:53:20
Re: お陰様で / みっく
平熱が高くなったのは良かったじゃない!
No.36262 - 2015/02/01(Sun) 22:52:51
Re: お陰様で / kelly
私も万田酵素のプラス温のおかげか、ここ数年は平熱が
高くなって、手がいつもポカポカして温かい。
No.36277 - 2015/02/02(Mon) 09:42:32
Re: お陰様で / みっく
私、平熱は普通なんだけど、相変わらず冷え性だわ(ーー;)
その上最近は、ちょっとどこか具合が悪くなると恐ろしいぐらいさらに手足が冷たくなるの。
No.36289 - 2015/02/02(Mon) 23:30:49
Re: お陰様で / kelly
冷やすのはよくないから、意識して温めなさいね。
No.36298 - 2015/02/03(Tue) 09:30:07
Re: お陰様で / みっく
うん(ーー;)
でも、具合の悪い時は、電気毛布最強にしてても足先冷たいままなの。
No.36303 - 2015/02/06(Fri) 11:58:13
発熱中 / みっく
この一週間、ずっとビミョーな寒気が続いていたのだけど、ついに発熱致しました(ーー;)
なんか、朝からクシャミが止まらないなあ?って思ってたら病院がお休みになる土曜日の午後からキッチリ熱が出ました。
今、38℃ぐらいかな?
もう仕方ないから寝てます(ーー;)熱出したの何年ぶりだろう?
でも、コレもただの風邪なの??(ーー;)
No.36085 - 2015/01/17(Sat) 19:30:50
Re: 発熱中 / みっく
今、病院で検査して貰ったらインフルエンザじゃないって。
一応ただの風邪らしい(ーー;)
でも、インフルエンザ並みに苦しい。
No.36087 - 2015/01/18(Sun) 09:43:15
Re: 発熱中 / うなづま
インフルエンザでなくても高熱出ると体力消耗するので、しばらくは猫を抱っこして寝ているといいよ。
No.36088 - 2015/01/18(Sun) 11:26:58
Re: 発熱中 / みっく
37.8℃からピクとも動かないのよ(ーー;)辛い
No.36090 - 2015/01/18(Sun) 21:51:57
Re: 発熱中 / アルテミス
ちゃんと暖かくして寝ている?
ちょっと出かけすぎだったのかもね

熱があると食欲もないからなぁ・・
No.36097 - 2015/01/18(Sun) 22:51:30
Re: 発熱中 / うなづま
解熱剤ってちょっと強いやつだと1日2回までとかで、以外と役に立たないのよね。
39度3分も辛かったよ。
No.36098 - 2015/01/18(Sun) 23:59:11
Re: 発熱中 / kelly
インフルエンザだけじゃなく普通の風邪も流行ってる
のかなあ。お大事にね。
No.36106 - 2015/01/19(Mon) 11:33:14
Re: 発熱中 / みっく
うん、寝てた(ーー;)4日間
お陰で昨日の夜は、睡眠導入剤と精神安定剤をウィスキーで飲んでもなかなか眠れなかった(^o^;
(まあ、元気になった証拠ですが)

二ヶ所目の医者で貰った解熱剤がやっと効いたみたい。

まだインフルエンザだった方がタミフル貰えるから楽だったかもしれない(ーー;)
No.36123 - 2015/01/21(Wed) 18:08:34
Re: 発熱中 / kelly
タミフルよりイナビルってのが良いんだって。
No.36130 - 2015/01/22(Thu) 09:45:39
Re: 発熱中 / うなづま
眠剤をそんな飲み方したらダメよ〜(^^;〉週末はお酒飲んでいて眠剤飲んでるけど。

イナビルは喘息の人は気をつけないといけないらしい。
No.36138 - 2015/01/22(Thu) 11:26:31
Re: 発熱中 / みっく
イナビル?
どう違うんだろう?

普通、薬はアルコールで飲んではいけません!って書いてあるけど、ほとんどいつもアルコール「で」飲んでるなぁ(^o^;
どう気をつけるの?(ーー;)
咳が出てる時は飲んじゃダメとか?
No.36149 - 2015/01/22(Thu) 15:27:15
Re: 発熱中 / うなづま
咳が出てなくても、喘息の患者はダメってのは割とある。
たしか湿布とかでもダメなのがあったと思う。
No.36158 - 2015/01/22(Thu) 23:47:00
Re: 発熱中 / kelly
薬はアルコールと一緒に摂ると、効果が強くなったり、
逆に弱まったり、副作用が出たりするのよ。
解熱剤の場合は、胃や肝臓が悪くなることもあるの。
何ともなくて良かったね。
No.36164 - 2015/01/23(Fri) 11:03:39
Re: 発熱中 / みっく
咳とは関係ないのね?
湿布もダメなの?
湿布のなんの成分がどういけないんだろうね?

珍しく胃は大丈夫だったんだけど、肝臓は……どうだろう?(ーー;)
No.36171 - 2015/01/23(Fri) 14:11:19
Re: 発熱中 / kelly
肝臓は沈黙の臓器だもんね。
No.36192 - 2015/01/26(Mon) 10:41:07
Re: 発熱中 / みっく
昨日、マッサージの人が言ってたんだけど、私の場合、胃腸が弱いから肝臓に来る前に胃腸の調子が悪くなってストップかかるから大丈夫だと。
No.36199 - 2015/01/27(Tue) 18:10:28
Re: 発熱中 / kelly
そんなもんなの?
No.36216 - 2015/01/28(Wed) 10:33:29
Re: 発熱中 / みっく
…らしい。
マッサージの人、言う事にゃあ、飲み過ぎで肝臓を悪くした人がダルい〜って言って来るから、鍼をうって治してあげると「ああ、スッキリした!じゃあ、これから飲みに行こう!」って行っちゃうんだって。
「私、いい事してるのか悪い事してるのか分からなくなります(ーー;)」って言ってた。
No.36224 - 2015/01/28(Wed) 12:40:48
Re: 発熱中 / kelly
それは間違いなく良いことですよ!
No.36233 - 2015/01/29(Thu) 10:03:37
Re: 発熱中 / みっく
じゃあ、そう言っておいたげよう(^_^;)
No.36248 - 2015/01/30(Fri) 18:42:16
黄八丈 / みっく
教会のクラスの同じ大学の先輩に「もう、着物は着ないから」と、黄八丈を頂いてしまった!
それもなかなかシックでいい色。
着てみたらサイズも申し分ない。
この次の清酒研究会(日本酒の大酒飲み大会(^_^;))はコレで決まりだな!
No.36070 - 2015/01/15(Thu) 14:30:47
Re: 黄八丈 / アルテミス
確かに、今時黄八丈を着ようとはおもわないやろな
そう言えばうちにも母の黄八丈はあったはず

又・・飲む算段か・・(-_-)
No.36072 - 2015/01/15(Thu) 20:00:03
Re: 黄八丈 / kelly
私の黄八丈、赤いの。一度も着たことないけど、胴裏
が真っ黄っ黄。
鳶八丈の色に染めようかしら。
No.36073 - 2015/01/16(Fri) 09:22:07
Re: 黄八丈 / うなづま
私、黄八丈って黄色いのしか知らなくて、時代小説で八丁堀の同心は「黄八丈に巻き羽織」とよく書いてあるので「なんでそんなに派手な着物?」と勘違いしていて…。ネットで調べたら黄八丈って色んな色があるのね(^^;
No.36081 - 2015/01/16(Fri) 15:41:07
Re: 黄八丈 / アルテミス
ウチの母のは黄土色だよ。
ウンコ色って言うたら怒られたなぁ・・・(^_^;)
No.36084 - 2015/01/16(Fri) 20:29:42
Re: 黄八丈 / みっく
着付け教室に来ている方で、いつも素敵に黄八丈を着ている人がいるよ。
あ、でも、あの人のは帯が凄くオシャレだもんな。

派手過ぎたら染めちゃえばいいのよ。
普段着るにはいいわよ、黄八丈。

物凄い派手な真っ黄っ黄から渋いのまで色々あるよ。
で、お値段の方もピンキリ。

渋くていい色じゃないの?(^_^;)
No.36091 - 2015/01/18(Sun) 21:56:04
Re: 黄八丈 / うなづま
日本酒の会までには風邪を治さないとね。
No.36099 - 2015/01/19(Mon) 00:00:24
Re: 黄八丈 / kelly
きもののサイズって洋服よりも融通が利くよね。
一緒に着付けを習ってる友人Fはお母様のおきものを
使ってるけど、おかあさまの方が背も横もずっと大きい
ので、おはしょりを3重にして着てる。
でも、あまりおかしくない。
No.36107 - 2015/01/19(Mon) 11:35:29
Re: 黄八丈 / みっく
2月の最初の土曜日だから、まあ、なんとか間に合うだろう(^_^;)

お母様の方がずっと背が高いって人も珍しいよね。
No.36122 - 2015/01/21(Wed) 18:03:24
Re: 黄八丈 / kelly
逆よね。
友人Mもお母様のきものを着ていたけど、Mの方は
裄が短くておはしょりもちょっとしかなかった。
こっちが普通。
No.36131 - 2015/01/22(Thu) 09:47:21
Re: 黄八丈 / うなづま
大きい方の姪っ子、姉も義兄も大きいので、なんとなく「優子より大きくなるだろう」とみんな思っていたんだけど、160で止まっちゃって姉よりも小さいの。
だからつい「小さいさい」と言っちゃうんだけど「160は小さくない」と本人から訂正される(^^;
No.36139 - 2015/01/22(Thu) 11:30:34
Re: 黄八丈 / みっく
私も、うちの母親のはギリギリOKだけど、旦那のお母様のはおはしょり出来ないもの。

160フツー!(^o^;←ピッタシ160の人
No.36148 - 2015/01/22(Thu) 15:22:06
Re: 黄八丈 / うなづま
下の姪っ子も父親(弟)が181センチ、母親169センチだと言うので、大きくなるかも…。まだ小学1年生だから10年ぐらいしないと結果が出ないけど(^^;
No.36159 - 2015/01/22(Thu) 23:51:50
Re: 黄八丈 / みっく
そりゃ、まだまだ育つね(^_^;)
No.36172 - 2015/01/23(Fri) 14:16:15
Re: 黄八丈 / kelly
私も160のフツー。

うなづまさんの下の姪御さん、将来が楽しみよね。
No.36217 - 2015/01/28(Wed) 10:34:33
Re: 黄八丈 / みっく
170ぐらいは欲しいよね、今日び。
No.36225 - 2015/01/28(Wed) 12:43:26
Re: 黄八丈 / kelly
170まで贅沢言わないから、165くらいがいい。
No.36234 - 2015/01/29(Thu) 10:04:13
Re: 黄八丈 / うなづま
106〜165ぐらいが洋服も選びやすいよね。
私なんか縦よりも横が育っちゃったから、サイズ選びが大変よσ(^_^;)
No.36241 - 2015/01/30(Fri) 14:00:37
Re: 黄八丈 / みっく
うん、160じゃもうちょっと小さい感じよね。

私ももう、伸びる素材以外は買ってないわよ(^_^;)
No.36247 - 2015/01/30(Fri) 18:41:11
Re: 黄八丈 / kelly
でも、スカートがもったいないから、入るように
頑張らなくちゃ。
No.36278 - 2015/02/02(Mon) 09:44:18
Re: 黄八丈 / みっく
私はスカートはストレッチでウエストゴム(^_^;)
No.36280 - 2015/02/02(Mon) 23:03:41
全2247件 [ ページ : << 1 ... 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS