[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

塗油 / みっく
カトリック教会の七つの秘蹟の一つに塗油(とゆ)と言うのがある。
病気の人が神父様に額に聖なる油を塗って貰って、病気回復を祈る儀式なのだけど、普通は臨終の人が塗って貰って神様の元へ帰るの。
で、この前、医者に後2日って言われた人がいたんで、タム神父様が飛んで行って塗油をしたら、もう1ヶ月も過ぎようと言うのにまだ(と言ってはいけないが)お元気なんだって。
先生が「あれって効くのねぇ!?」と言っていた(^_^;)
No.36069 - 2015/01/15(Thu) 14:22:08
Re: 塗油 / kelly
臨終の時だけに限らず、病気を治すためと広く解釈
されるようになってるから、効いたのかな。
でも、聖油を塗ってもらって、心落ち着いたのが
良かったのかも。
No.36074 - 2015/01/16(Fri) 09:27:05
Re: 塗油 / うなづま
病は気からって、あるんだろうね。
No.36082 - 2015/01/16(Fri) 15:42:49
Re: 塗油 / みっく
い…今、塗って欲しい(ーー;)
No.36086 - 2015/01/17(Sat) 19:32:48
Re: 塗油 / うなづま
電話で呼び出しちゃえ(^^;
No.36100 - 2015/01/19(Mon) 00:01:05
Re: 塗油 / アルテミス
猫のツバをぬってくれる方が効き目があるぞ
かなり重いけど・・
「遊べ、起きろ!」とべろべろ舐められると
頑張らないと・・って思う。
No.36113 - 2015/01/19(Mon) 20:36:39
Re: 塗油 / みっく
「医者へ行け〜!」と、言われると思う(^_^;)

それがね、いつもは起こしに来るジョジョが、熱が高かった間は邪魔しに来なかったんだよ。
No.36121 - 2015/01/21(Wed) 18:00:34
Re: 塗油 / kelly
みっくさんの調子が良くないの、ジョジョちゃんたち
には完全に解かってるのよ。
No.36132 - 2015/01/22(Thu) 09:48:13
Re: 塗油 / うなづま
つぶらとテトラは私の枕に乗って「大丈夫か?温めてやるにゃ」とでも言っているように思えるぐらい、私の枕からどいてくれなかった。
No.36140 - 2015/01/22(Thu) 11:33:31
Re: 塗油 / みっく
ノビてるにゃ〜って思ってたんだろうね(^_^;)

それは単にどけと言ってるとか?(^o^;
No.36147 - 2015/01/22(Thu) 14:40:34
Re: 塗油 / うなづま
邪魔だったのか(^^;
No.36160 - 2015/01/22(Thu) 23:52:44
Re: 塗油 / みっく
私がソコで寝たいのにゃ〜、と(^o^;
No.36173 - 2015/01/23(Fri) 14:18:16
風邪 / みっく
なんか、2〜3日前からビミョーな寒気がするんで、インフルエンザ?かと思って一応病院へ行って来た。
熱なし、咳なし、クシャミなし、筋肉痛はあるけど節々の痛みなし。
「あ〜風邪ですね」
と、言われて風邪薬貰って帰って来た(^_^;)
薬飲んで早めに寝ます。
No.36060 - 2015/01/14(Wed) 17:52:59
Re: 風邪 / アルテミス
あれまぁ・・今回は胃腸が悪くなるよりさきに
風邪が来たか・・
しっかりと寝るべし!
No.36062 - 2015/01/14(Wed) 22:13:37
Re: 風邪 / うなづま
熱が上がる前から節々が痛くなって「これはだいぶ熱が出るだろうな」と予想できたよ。
風邪だといいね。今日は寒いので布団に入って、猫とゆっくり寝ているのが一番よ。
No.36063 - 2015/01/15(Thu) 12:01:08
Re: 風邪 / みっく
寝た…治った…と、思う(^_^;)
早めに対処したんでもう大丈夫…だろう。
って事でこれから新年会行って来ま〜す(^o^;

それがさ、火曜日に久しぶりに筋トレのクラスに出ちゃって、尋常じゃないぐらいの筋肉痛なのよ(^_^;)
だから、コレは熱で節々が痛むのか?ただの筋肉痛なのか?ようわからん状態だったの(ーー;)
No.36068 - 2015/01/15(Thu) 14:07:23
Re: 風邪 / アルテミス
これから新年会だとぅ〜??
ええかげんにせいよ・・・

いったいいつまで飲み食いをするつもり?
No.36071 - 2015/01/15(Thu) 19:57:49
Re: 風邪 / kelly
風邪じゃなくてよかったね。
No.36075 - 2015/01/16(Fri) 09:28:49
Re: 風邪 / みっく
新年会は元気だったんだけどなぁ(ーー;)
昨日から気持ち悪くて何も食べてないです。

風邪だった(ーー;)
No.36092 - 2015/01/18(Sun) 21:57:43
Re: 風邪 / kelly
この機会に痩せるといいよ。
No.36108 - 2015/01/19(Mon) 11:36:22
Re: 風邪 / みっく
少しは痩せたかなぁ?(ーー;)
No.36120 - 2015/01/21(Wed) 17:58:18
Re: 風邪 / kelly
私が3年前にインフルエンザに罹った時は、ほっぺた
がコケたわ。
No.36133 - 2015/01/22(Thu) 09:48:43
Re: 風邪 / うなづま
体重はビクともしなかったよ。
No.36141 - 2015/01/22(Thu) 11:34:09
Re: 風邪 / みっく
なにもコケない(ーー;)

体重も全く変わらず(^o^;
丸3日、ほとんど食べれなかったのになぁ。
No.36146 - 2015/01/22(Thu) 14:37:03
Re: 風邪 / kelly
タイムラグがあるから、今週辺り痩せてるんじゃない?
No.36193 - 2015/01/26(Mon) 10:41:55
Re: 風邪 / みっく
やっぱなんも変わらなかった(^_^;)
No.36198 - 2015/01/27(Tue) 18:07:53
新年会その1 / みっく
昨日は、教会全体の新年会でした。
ミサの後、ホールに100人ぐらい集まって飲んだり食べたり。
ベトナム人の神父様が、ワイン抱えてたから「ちょうだい!」って行って、その後はずっと神父様のお酌でサシで飲んでた。
いや、スッカリ酔っ払って教会から帰ったら、
旦那に「もぉ〜、この人、ホントに教会に何しに行ってるの?」って言われた(^_^;)
No.36018 - 2015/01/12(Mon) 12:05:45
Re: 新年会その1 / アルテミス
説教つきの社交界よね(^_^;)
No.36024 - 2015/01/12(Mon) 20:59:59
Re: 新年会その1 / みっく
旦那に「キリストの血ぃガブ飲みして来たんか?ホントは教会じゃなくってバー・チャーチとか言う所じゃないのか?」とも言われた(^_^;)
でも、タム神父様は「ホントは白のが好きです」だ、そうです。
No.36025 - 2015/01/12(Mon) 23:57:06
Re: 新年会その1 / kelly
なんか飲み食いの会が多いよね。
No.36027 - 2015/01/13(Tue) 09:12:31
Re: 新年会その1 / みっく
10月に通い始めて、ちょうど年末年始にかかったせいだとは思うんだけど(^_^;)
No.36036 - 2015/01/13(Tue) 14:58:02
Re: 新年会その1 / うなづま
プライベートでも赤ワインしか飲めないの?
No.36043 - 2015/01/13(Tue) 16:32:39
Re: 新年会その1 / アルテミス
たとえ暮れ、正月がかかったとしても
飲み食いが多い(^_^;)
半年したらデブデブだな・・
No.36045 - 2015/01/13(Tue) 20:02:46
Re: 新年会その1 / kelly
清貧って言葉はどこに・・・?
No.36046 - 2015/01/14(Wed) 09:28:49
Re: 新年会その1 / みっく
そんな事はないよ(^_^;)
声のいい神父様は焼酎も好きだし。
ただみんな、なんとなく教会だから赤を持って来ちゃうんじゃない?

いや、すでに……なんですけどぉ(^_^;)

一応、お料理やおつまみは、みんなで持ち寄ったり作ったりしたものよ。
お酒も持ち寄り。
ケータリングサービスとかは使ってませんから(^_^;)
No.36059 - 2015/01/14(Wed) 13:11:55
Re: 新年会その1 / うなづま
お正月に義姉家で飲んだワインが美味しかったんだけど、話を聞いたらそのワインは義姉の家にしかないワインなんだって。
小さいワイナリーのワインを樽ごと買ったんだって。
瓶詰めする時に半分のワインのエチケットに義姉の名前を入れて、お使い物とかに使っているらしい。
お土産に2本くれたけど、普通のエチケットの方だった。
No.36064 - 2015/01/15(Thu) 12:11:51
Re: 新年会その1 / みっく
あ、前に言ってた「なんとかド景子」?だっけ?(^o^;
何樽あるんだろう?
No.36067 - 2015/01/15(Thu) 14:01:12
Re: 新年会その1 / kelly
誰かの記念日とかに日本酒のラベルに名前をお金を
出して作ってもらうのとはレベルが違うね。
カッコイイ〜。
No.36076 - 2015/01/16(Fri) 09:30:36
Re: 新年会その1 / アルテミス
そういうワインとかってもったいなくて飲めないよね
しばらく飾っておく・・
No.36083 - 2015/01/16(Fri) 20:27:02
Re: 新年会その1 / みっく
うん、素敵よね。

そう?
うち、ワインセラーないから美味しいうちに直ぐに飲む!(^_^;)
No.36093 - 2015/01/18(Sun) 21:59:21
Re: 新年会その1 / うなづま
うちもどんどん飲んじゃう。
No.36101 - 2015/01/19(Mon) 00:02:21
Re: 新年会その1 / kelly
うちのワインセラー小さいから、もらっても入らなく
なって、ボジョレー外に出したまま。
No.36109 - 2015/01/19(Mon) 11:37:27
Re: 新年会その1 / みっく
美味しいうちに飲んじゃうよね?(^_^;)
っつか、美味しければ美味しい程、すぐ無くなっちゃうし

どんどん飲むべし!(^_^;)
No.36119 - 2015/01/21(Wed) 17:57:37
Re: 新年会その1 / うなづま
ワインセラーないから、さっさと飲んだ方がいいしね。
No.36142 - 2015/01/22(Thu) 11:35:41
Re: 新年会その1 / みっく
そうそう!
No.36145 - 2015/01/22(Thu) 14:35:08
楽しいお葬式 / みっく
「ガンジス河でバタフライ」などの作者のたかのてるこさん。
この前一緒に忘年会した人の従姉妹なんだって。
とにかく面白い人で、この前もお葬式で親戚が集まったら盛り上がって大変だったんだって(^_^;)
さらにこの人のお母さんがこれまた面白い人で、親子漫才してるのだと。
次の法事とお葬式を、親戚一同心待ちにしているんだそうな(^o^;
↓この、日本編の本を借りて来た。

No.36014 - 2015/01/10(Sat) 01:49:22
Re: 楽しいお葬式 / アルテミス
次の法事って・・お母さんが亡くなるのを
待っているのだろうか・・?

その人は知らなかったよ。
No.36015 - 2015/01/10(Sat) 21:37:47
Re: 楽しいお葬式 / うなづま
ガンジス河でバタフライ、ドラマでやった時、義姉は急に「腹話術師になる」と言い出したお母さん役だった。
No.36017 - 2015/01/11(Sun) 12:00:18
Re: 楽しいお葬式 / みっく
お母さんが亡くなっちゃったら親子漫才見れないじゃないの。
「え!面白そうだなぁ」って言ったら「今度、お葬式あったらおいでよ〜」って言われた(^o^;

あ、ドラマにもなったんだ?
テレビにも出てるって言ってたわ。
そうか、インフルエンザの元の方も出てたのか(^_^;)
No.36022 - 2015/01/12(Mon) 12:17:34
Re: 楽しいお葬式 / kelly
読んだことない。
No.36028 - 2015/01/13(Tue) 09:23:44
Re: 楽しいお葬式 / みっく
軽いタッチの旅行記だよ。
行った先の歴史とかよりも、旅先で出会った人達に焦点が当てられてる感じ。
No.36037 - 2015/01/13(Tue) 15:03:16
Re: 楽しいお葬式 / みっく
伊勢神宮にお母さんと一緒に行った時の話が面白くて、このオカンのインパクトに実を言うと他の旅行記が霞んでいる(^_^;)このオカン役が景子さんだったのね
神聖な伊勢神宮の雰囲気に浸りたいのに横から「オモロない」とか「なんもない」「たいしたことない」とか言われれ続けブチ切れる作者(^_^;)
どっちかっつうと、本人嫌だろうけど旅行記いいからオカンを主題にして群ようこさんみたいに書いてもらいたいぐらい。
No.36066 - 2015/01/15(Thu) 13:57:22
Re: 楽しいお葬式 / うなづま
普段は何も感じない私でも、伊勢神宮のピンとした空気は感じるよ。
ちょっと出ておかげ横丁に入っちゃうと、あっという間に現実に戻される(^^;
No.36102 - 2015/01/19(Mon) 00:05:10
Re: 楽しいお葬式 / みっく
いいなぁ、私も伊勢神宮行ってみたい。
伊勢神宮ほどじゃないだろうけど、近所も神社だって、空気は違うものね。
No.36118 - 2015/01/21(Wed) 17:55:17
Re: 楽しいお葬式 / kelly
うん、私も伊勢神宮でそんな無神経な言葉を吐く
身内がいたら、キレそうよ。
No.36134 - 2015/01/22(Thu) 09:50:59
Re: 楽しいお葬式 / みっく
せっかく清らかな気持ちになりたいと思って行ったのに、心中ドス黒いものが渦巻いちゃって散々だった作者さんなの。
でも、他人事は面白いので(^_^;)本を友達に返す時に「オカンの所が一番面白い!本人嫌だろうけど、オカンをもっと書いて」って言ったら「うん、じゃあすぐそうメールしとく」って言ってた(^_^;)

それで、景子さんもドラマでやったみたいに、いきなり腹話術師になったのだそうなんだけど(一応、吉本で修行はしたらしい)何度見ても、ちゃんとオカンが話してるなぁと口が動いてるのが丸分かりの腹話術なんだって(^_^;)
No.36144 - 2015/01/22(Thu) 14:27:56
Re: 楽しいお葬式 / kelly
吉本にまで入ったの??
そのオカン、すごいね。大阪の人?
No.36165 - 2015/01/23(Fri) 11:04:44
Re: 楽しいお葬式 / みっく
そう、大阪の人。
空気読まないオバサン(^_^;)
友達のお父様のお葬式に来てくれた時も、お父様が歌が好きだったと聞いて「じゃあ、ココで(式で)歌ってるテープとか流せば良かったのに」って言ったんだって。
お母様「そ…そんな、悲しい事…」って絶句してたそうな(^_^;)
そりゃ何周忌とか、だいぶ離れて来ればいいかもしんないけど、家族が亡くなったばかりで悲しんでいる最中に、そんな思い出させるような事、辛過ぎよね。
…と、なんにつけそう言うオカンなのだそうです(^_^;)
No.36174 - 2015/01/23(Fri) 14:24:45
Re: 楽しいお葬式 / kelly
父の時は、バッハにしてもらった。
私の時は、ショパンにしてもらおう。
No.36194 - 2015/01/26(Mon) 10:43:28
Re: 楽しいお葬式 / みっく
私の時は、もう、教会へ連絡すれば後全部やってくれるらしい。
No.36197 - 2015/01/27(Tue) 18:06:38
北条一門? / みっく
この前の教会のクラスには、80歳ぐらいの品のいいおじいさんの新入りさんが来た。
お名前が、北条さんと言うんだと!
やっぱアレか?子孫か?
この次いらしたら聞いてみよう。

あ、この次はフランスのお姉さんも連れてかないと。
お姉さんにゴッドマザーになってもらうの。
No.36013 - 2015/01/10(Sat) 01:24:45
Re: 北条一門? / アルテミス
北条さんはけっこうおるだろうが・・
鎌倉のって土地柄がね。
No.36016 - 2015/01/10(Sat) 21:39:28
Re: 北条一門? / みっく
鎌倉の北条氏は一族滅亡したハズなんだけど、そりゃどっかに子孫の一人や二人は残ってるよね?
No.36021 - 2015/01/12(Mon) 12:14:22
Re: 北条一門? / kelly
80才でなぜ思い付いたんだろう?
No.36029 - 2015/01/13(Tue) 09:24:38
Re: 北条一門? / みっく
息子さんが2人いるんだけど、すでに独立し、2年前に奥様に先立たれ、今は独り暮らしだとか。
従兄弟さんかなんかが一人クリスチャンならしいんだけど、後は全く関係ないらしい。
(…と、隣に座ってた同じ大学の先輩が聞き出していました(^_^;))
うちの父親だったら、あの歳でなんにせよ全く新しい環境に飛び込もうなんて絶対考えないよな、凄いと思った。
No.36038 - 2015/01/13(Tue) 15:07:17
Re: 北条一門? / kelly
何かがあったんだろうね。
No.36047 - 2015/01/14(Wed) 09:29:40
Re: 北条一門? / みっく
宗教関係なくしても、色々な人と触れ合うのは大切だよ。
うちの父親は社交性皆無だったからな(ーー;)仏像研究会には行ってたみたいだけど
No.36055 - 2015/01/14(Wed) 12:58:39
Re: 北条一門? / アルテミス
仏像研究会でもキリスト教研究会?でも
素人目には一緒なんですが・・(^_^;)
No.36061 - 2015/01/14(Wed) 22:12:03
Re: 北条一門? / みっく
宗教と宗教学が違うぐらい全然違いますぅ!(^_^;)
仏像研究は、仏像の様式だとか製作された年代だとかそう言う方面が興味の対象で、仏像を拝む信心ではないから。
モチロン、仏教全体を敬う心は持ってるとは思うんだけど。
No.36065 - 2015/01/15(Thu) 13:48:51
Re: 北条一門? / kelly
仏像研究会、私も一度出てみたい。
No.36077 - 2015/01/16(Fri) 09:33:39
Re: 北条一門? / みっく
奈良だ京都だ、と色々回ってたみたいだよ。
でも、そう言う話も全然しないの、うちの父親。
No.36094 - 2015/01/18(Sun) 22:01:25
Re: 北条一門? / うなづま
お父さま、そういった会に参加している時は他の方達と会話をされていたんだろうか?
No.36103 - 2015/01/19(Mon) 00:06:26
Re: 北条一門? / kelly
お父様、お仲間とは会話なさってたんじゃない?
みっくさんに話しても興味ないだろうからって
話さなかっただけでは。
No.36110 - 2015/01/19(Mon) 11:38:47
Re: 北条一門? / みっく
返事ぐらいはしてたとは思うよ。
ただ、会話に関しては相当な時間と忍耐力がある人とじゃないと成立しないと思う。
もしくは独演会になったかのどっちかね。
知識だけは半端じゃない程あるんで、話し出せば面白いんだけど、そのテンポが尋常じゃなく遅いの。

いいえ!
私が仏像好きなのも仏教好きなのも知ってたハズ。
No.36117 - 2015/01/21(Wed) 17:52:22
Re: 北条一門? / kelly
「好き」の種類が違ってたんじゃない?
No.36135 - 2015/01/22(Thu) 09:51:58
Re: 北条一門? / みっく
それを確認する所まで話を持って行く事自体に膨大なエネルギーを消費するんで、もういいです(ーー;)
…って、もう確認の取りようもないのだけど。
イタコさんや、降霊術師とかに聞いて貰っても、切れるだろうなぁ(^_^;)降霊術師
No.36143 - 2015/01/22(Thu) 14:23:31
Re: 北条一門? / kelly
お父様、無口だったから、イタコに頼んでも、無言の
ままじゃない?
No.36166 - 2015/01/23(Fri) 11:05:35
Re: 北条一門? / みっく
イタコさん「そこにいるんですけどね、なんかあ〜う〜言ってるだけで良くわかんないです」
って言われそう(^o^;
No.36167 - 2015/01/23(Fri) 13:20:19
メガネ / みっく
今月中に免許の更新をしないといけないので、やっぱりメガネを作って来た。
近所のパリミキで、とにかく一番安いフレームで一番安いレンズで(^_^;)
だって、車に乗るのって、ほんのちょっとの時間なんだもの。
で、コレで見るのが凄く楽!とかだったら、またもう少しいいメガネを作り直してもいいし。
なんせ、サングラスも含めて、メガネをかける習慣がないから使うかどうかがまず問題だもの。
No.35972 - 2015/01/07(Wed) 18:30:20
Re: メガネ / アルテミス
あら、最初から楽なん?
ウチは慣れるまで3ヶ月ほどかかったよ
車より、まず最初にテレビやゲームからにした方がええよ
No.35980 - 2015/01/07(Wed) 19:57:22
Re: メガネ / kelly
私、メガネは持ってないけど、サングラスは車の中に
常備してるよ。
No.35982 - 2015/01/08(Thu) 16:11:06
Re: メガネ / みっく
いや、まだ出来てないから楽かどうかは分からない。
遠くが見えるようにしてもらっちゃったからテレビはどうだろう?

私もサングラスなら幾つも車の中にある。
でも、したことない(^o^;
No.35995 - 2015/01/09(Fri) 01:12:47
Re: メガネ / kelly
眩しい時だけ。
No.35996 - 2015/01/09(Fri) 10:49:49
Re: メガネ / うなづま
理想は「普段の生活用」「PC用」「外へ出る用」「外へ出る用のサングラス」「読書用」「銀粘土用」があるといいんだろうけど、そんなには取り替えてられないもんなぁ。
レーシックがもっと安全なものだったら手術してもいいんだけど、まだ不安の方が強いからなぁ。
No.36002 - 2015/01/09(Fri) 18:06:18
Re: メガネ / アルテミス
ウチも眼鏡は3つを使い分けているよ
網膜がボロボロでなきゃレーシックをするけどな。
No.36004 - 2015/01/09(Fri) 20:22:35
Re: メガネ / みっく
ダッシュボードの奥に入っちゃってるな(^_^;)サングラス

メガネ屋さんに、遠くが見えるのは、普段のお出かけの時に掛けてても楽ですよって言われたけど、歩くのに不自由するほど見えない訳じゃないからなぁ。
ただ、度なしの乱視だけ矯正したレンズを試させてもらったら、やっぱり文字がハッキリスッキリ見えたんで、読書用のメガネはまた別に作ろかな?

3つって何と何と何用?
No.36006 - 2015/01/10(Sat) 00:55:31
Re: メガネ / アルテミス
1つめは外を歩く時(遠く用)
2つめはテレビの字幕を見る用
3つめは老眼専門

あっ・・それ以外にも目の中にレンズが入ってる!
白内障の手術をしたときに・・
これはパソ用(50cm〜1mほど用)

つまり4つだな。
No.36011 - 2015/01/10(Sat) 01:16:27
Re: メガネ / みっく
遠く用と字幕用は別なのよね?
メガネ屋さんは一緒でいいような事を言っていたが(ーー;)
まあ、今日出来て来るんで実際に試してみよう。
老眼用は近くを見るためって事?
なんせメガネ初心者なんで、よくわからないの(^_^;)
No.36020 - 2015/01/12(Mon) 12:12:08
Re: メガネ / アルテミス
家におるとか、繊細なことにこだわらない場合は
車の表示とか電車の行き先がわかりゃええのよ。

仕事をしてるとさぁ、パソでもピリオドとカンマ、
1とIを使い分けなくちゃならんからさぁ

大ざっぱにわかればええというのと
繊細さを求められるのと・・その人の生活次第よ
No.36023 - 2015/01/12(Mon) 20:58:36
Re: メガネ / みっく
なるほど、カンマとピリオド、仕事で間違える訳には行かないよね。
さっきね、メガネ屋さん行って貰って来た。
で、いきなり運転するのは怖いから、とりあえずかけて歩いてみた。
確かに遠くの字とかは良く見える。
でも、そのまんま近くの物を見ると「なんか気持ち悪い〜」(ーー;)
メガネ外した後、1時間ぐらいクラクラしてた(@_@)
旦那に言わせると、それも慣れだと言うんだけど、そんなもの?
それと、レンズを通して見ると、なんだか色が違う。
質の悪いカラーコピーを見てるみたい(ーー;)
No.36026 - 2015/01/13(Tue) 00:04:39
Re: メガネ / kelly
遠近両用?慣れる人と慣れない人がいるみたいよ。
No.36030 - 2015/01/13(Tue) 09:26:27
Re: メガネ / みっく
ううん、一番安いレンズで作ったんだもの(^_^;)
No.36039 - 2015/01/13(Tue) 15:08:41
Re: メガネ / アルテミス
安い高いはほんの少ししか関係ないよ
ガラスのとプラスチックのとでも多少違うし。

眼鏡とかは「もうどうしょうもない・・見えん!」って
時の代替え品だからな。
ホンマモンの目と比べること自体が無理。

みっくさん程度ならレーシックにするけどな・・
それもイヤ?
No.36044 - 2015/01/13(Tue) 19:59:25
Re: メガネ / kelly
免許の更新だけなら、私みたいに「乱視があるので」
と言ったら、片方ずつ視力検査やってくれるよ。
もしくは、Cじゃなくて数字にしてくれるかも。
No.36048 - 2015/01/14(Wed) 09:32:47
Re: メガネ / みっく
遠くの字は見えないんだけど、近くは見えてるんで、今ひとつ必要を感じないのよ。
車だって、ジョジョの病院の往復に、いつも同じ道を走るだけだし(^_^;)
レーシックって、メガネが絶対必要な人がやるもんじゃないの?

うん、乱視もある。
じゃあ、メガネも作ったけど、裸眼でも検査してもらおうかな?
No.36058 - 2015/01/14(Wed) 13:07:48
Re: メガネ / kelly
裸眼でまずやって、見えなかったら、その時点でメガネ
を出せばいいのよ。
No.36078 - 2015/01/16(Fri) 09:34:21
Re: メガネ / みっく
来週中には更新しに行かないといけないんだけど、行けるのだろうか?(ーー;)ほえ〜熱
No.36096 - 2015/01/18(Sun) 22:06:09
Re: メガネ / うなづま
電話をして「インフルエンザで外出できないので、期間を延長してほしい」とか言ってもダメなのかな?
No.36104 - 2015/01/19(Mon) 00:08:30
Re: メガネ / みっく
なんとか大丈夫でした(^_^;)
No.36116 - 2015/01/21(Wed) 17:47:30
暴風雨 / みっく
なんか、もんの凄い天気なんですけど。
雨と風がハンパな台風よりも凄いよ(ーー;)
雷も鳴ってる。
夜の8時に不動産屋と待ち合わせしてるんだけど、後4時間で少しはおさまるんだろうか?
てか、電車は動いているのだろうか?(ーー;)
No.35963 - 2015/01/06(Tue) 16:09:03
Re: 暴風雨 / アルテミス
こっちもジャジャ降りよ、夜になって雨が止んだ
No.35965 - 2015/01/06(Tue) 20:55:35
Re: 暴風雨 / kelly
え?日本で?
昨日は小雨が午前中降ったけど、午後には上がって
暖かくて良いお天気だったよ。
No.35966 - 2015/01/07(Wed) 09:45:44
Re: 暴風雨 / みっく
最初、日が差してたから、洗濯物も干してたんだけど、急に風が強くなって来て、雨もパラパラと来たから慌てて取り込んだら、その後、なんなの!これは!?ってぐらいの暴風雨!
でもって、夕方頃にやっぱりパッタリ止んだ。

物凄い大荒れだったのよ。
でも、6時頃には突然収まって不動産屋さんとは無事にお会い出来ました。
新年早々また面倒臭い話しなんだけど、早く片付いてくれる事を願う。
No.35978 - 2015/01/07(Wed) 18:49:19
Re: 暴風雨 / アルテミス
気候は時が来たら治まるし・・
それよか不動産だの裁判だの私生活の荒れを
早く治めないと精神的にようない・・
No.35981 - 2015/01/07(Wed) 19:59:21
Re: 暴風雨 / kelly
夜8時に待ち合わせって遅いね。
No.35983 - 2015/01/08(Thu) 16:13:50
Re: 暴風雨 / みっく
とっくに精神的に良くないよ(^_^;)
でも、コレで一歩前進…のハズ>裁判

旦那が帰って来れる時間に合わせたの。
で、その後、お腹が空いてレストランはもうどこも閉まってるから、居酒屋へ行って飲んで食べた(^o^;あ〜〜
No.35994 - 2015/01/09(Fri) 01:10:33
Re: 暴風雨 / kelly
ダイエットする気ないね。
No.35997 - 2015/01/09(Fri) 10:50:23
Re: 暴風雨 / アルテミス
無理無理! 修行が足らん!(^_^;)
No.36003 - 2015/01/09(Fri) 20:20:56
Re: 暴風雨 / みっく
痩せたいんだけどなぁ。
でも、食欲に負ける(^_^;)

修行は…無理だなぁ、もう。
ほれ、この前クリニックの先生にもやりたくない事やるとストレスかかって具合が悪くなるって言われたし(^_^;)
No.36007 - 2015/01/10(Sat) 00:59:07
Re: 暴風雨 / アルテミス
この間ね、テレビで「惚け、成人病、パーキンソン
などにならないようにする方法」ってやってたよ。

物事は大ざっぱ、人のことを気にしない、失敗は
人のせいにする、空気は読まなくて良い・・
だってさ(^_^;)
つまり、ストレスがダメって事よね。
No.36012 - 2015/01/10(Sat) 01:21:38
Re: 暴風雨 / みっく
でもそれって性格じゃない?
そう言う風にしたくても出来ない人って多いと思うのよ。
それが出来てりゃ最初から病気になんかなんないわよ!って(^_^;)
No.36019 - 2015/01/12(Mon) 12:08:37
Re: 暴風雨 / kelly
最近、ガンよりも脊髄小脳変性症なんかになったら
オオゴトだと思い始めたよ。
No.36031 - 2015/01/13(Tue) 09:30:50
Re: 暴風雨 / みっく
それなに?(ーー;)どうなるの?
No.36040 - 2015/01/13(Tue) 15:09:28
Re: 暴風雨 / kelly
身体が動かなくなって、言葉も喋れなくなって、寝たきり
で弱るしかない恐ろしい病気だよ。
これなら、勝負が速いガンの方がマシ。
No.36049 - 2015/01/14(Wed) 09:33:50
Re: 暴風雨 / みっく
世の中、恐ろしい病気が沢山あるのね(ーー;)
No.36057 - 2015/01/14(Wed) 13:03:37
Re: 暴風雨 / kelly
私なんかひとりでしょ、ボケたり身体が動かなくなる
病気の方が、ガンよりよっぽど怖い。
No.36079 - 2015/01/16(Fri) 09:35:25
Re: 暴風雨 / みっく
私だって1人みたいなモンだよ。
旦那が失明でもしたらもっと大変だし(ーー;)
なんにせよ、すでにこの歳で無理が効かない身体になって来たし。
No.36095 - 2015/01/18(Sun) 22:05:00
Re: 暴風雨 / うなづま
この間のインフルエンザ、夫は何の役にも立たなかったよ。
もう熱でフラフラになっていて、地下まで降りられなくて階段の上から呼んでみたり、携帯に電話したりメールしたりしたけど全然気づいてくれず、自分で#7119へ電話をして夜間診療している病院を教えてもらって、タクシーも自分で呼んでひとりで病院へ行ったんだよ。
出かけた時は気づかなかったのに、帰ってきた時に玄関を開ける音に気づいたらしく「どうしたの?」と聞かれたけど、丁寧に説明する元気もなく「病院へ行ってきた。インフルエンザだって」とだけ言って、ベッドに倒れこんだんだよ。
No.36105 - 2015/01/19(Mon) 00:16:57
Re: 暴風雨 / kelly
ご主人、糖尿が進まないようにしないとね。

うなづまさんのご主人、うなづまさんがインフルエンザで
寝込んでた時は、どこで寝てたの?
とんちゃんたちのお世話はしてくれたの?
No.36111 - 2015/01/19(Mon) 11:41:07
Re: 暴風雨 / みっく
私も(旦那もいたけど)自分でiPhoneで土日にやってる近所の病院調べて自分で行って帰って来た。
旦那に頼んだって、調べる方法すら思い付く訳ないもの。

うちなんかさ、病院で検査して貰ってインフルエンザじゃないってさって言うまで居間で寝てたよ(ーー;)アレ
No.36115 - 2015/01/21(Wed) 17:46:26
ダイエットの計画 / みっく
1日、ミサに行って一番近所の八雲神社と本覚寺をお参りして、家で、いつものジョジョの目がまん丸になるお節を頂きました。
モチロン、ビールと日本酒も。
2日は久しぶりに葉山牛のしゃぶしゃぶ食べに行き、シャンパンにビールに日本酒。
3日は鶴ケ岡八幡宮へアタックするも物凄い人出に早々に諦め、小町通りの焼き鳥屋でビールと日本酒。
4日は日曜日だったのでミサへ行き、帰りには同じクラス
の子とランチとビール。

結局、忘年会から引き続き、正月明けてもずーーっと飲んでた(^o^;
で、まだ新年会もあるし、いつからダイエットしよう?
せ…せめてビールは減らさないとダメだろうなぁ。

↓なんか、ぼんぼりがひな祭りっぽいしゃぶしゃぶのお店のお正月ディスプレイ。

No.35951 - 2015/01/05(Mon) 17:47:15
Re: ダイエットの計画 / アルテミス
行ってるとこは教会とかお寺だけど
こりゃ〜宗教的な意味はないな(^_^;)
食べ歩き飲み歩き会合だなぁ

キリストみたいに痩せてみぃやぁ〜(^_^;)
No.35952 - 2015/01/05(Mon) 20:56:16
Re: ダイエットの計画 / kelly
お雛様かと思ったよ。
そんなに外で食べてたら、おせちが食べきれないでしょ。
No.35953 - 2015/01/06(Tue) 10:30:45
Re: ダイエットの計画 / みっく
だって、家から一歩出ると神社やらお寺やら教会やらだらけの所だからね(^_^;)うち
(出なくても、すでにお寺の敷地内なんだけど)
う〜む、キリスト教ってのは何はともあれ、根本的な所は、キリストのように生きなさいって言う宗教だからね。
一本取られたか(^o^;わはは
しかしホント、なんかさ、胴が回らないよ(ーー;)うぐぐ

ね?屏風とぼんぼりは、3月になったらそのまま転用だよね?(^_^;)
おせち、まだ残ってるけど、おつまみにしてチョコチョコ食べてるからもうすぐなくなるよ。
No.35961 - 2015/01/06(Tue) 13:13:58
Re: ダイエットの計画 / kelly
清貧の生活ではないよね。
No.35967 - 2015/01/07(Wed) 09:46:46
Re: ダイエットの計画 / みっく
せめて痩せる!(^o^;
No.35977 - 2015/01/07(Wed) 18:44:50
Re: ダイエットの計画 / アルテミス
よっしゃ、聞いたぞ・・イヤ、見たぞ!
目標いつまで?
No.35979 - 2015/01/07(Wed) 19:55:26
Re: ダイエットの計画 / kelly
私も19日までにはスカートが入るようにしなくちゃ。
No.35984 - 2015/01/08(Thu) 16:15:34
Re: ダイエットの計画 / みっく
あーえーうー、今日また教会のクラスの後にランチして来てしまいました(^o^;
でも今日はワインにした。

19日、なにがあるの?
No.35993 - 2015/01/09(Fri) 01:07:09
Re: ダイエットの計画 / kelly
19日は講演会で、去年の11月に買ったセーターとスカート
とコートを着るつもりなの。
No.35998 - 2015/01/09(Fri) 10:51:22
Re: ダイエットの計画 / みっく
去年のね(^_^;)
私も、セーターは伸びるからまだなんとかなるんだけど、布帛のパンツとかスカートとか、全く無理!(ーー;)
No.36008 - 2015/01/10(Sat) 01:00:54
Re: ダイエットの計画 / kelly
1週間後なんだけど、履ける気配がないわ。
No.36032 - 2015/01/13(Tue) 09:31:33
Re: ダイエットの計画 / みっく
私もこの次の木曜日にまた新年会があって、いったいダイエットはいつになったら始められるのやら?(ーー;)
No.36041 - 2015/01/13(Tue) 15:11:04
Re: ダイエットの計画 / kelly
私も今週の土曜日、新年会。
でも、そこは不味い懐石料理だから、食べ過ぎの心配
はないんだけど。
No.36050 - 2015/01/14(Wed) 09:35:10
Re: ダイエットの計画 / みっく
木曜日に行く所も、遅くまでやってる、居酒屋よりは若干マシってぐらいだから食べ過ぎはなと思う。
No.36056 - 2015/01/14(Wed) 13:00:16
Re: ダイエットの計画 / kelly
でも、できれば美味しいものだけ食べたいよね。
No.36080 - 2015/01/16(Fri) 09:38:05
Re: ダイエットの計画 / みっく
今まで何度か行っていつも大したことなかったんだけど、今回は意外と美味しかった(^_^;)
No.36089 - 2015/01/18(Sun) 21:50:27
Re: ダイエットの計画 / kelly
こっちのはやっぱり美味しくなかったよ。
でも、お土産に京都の末富のお菓子をもらったから、
それだけは嬉しかった。
No.36112 - 2015/01/19(Mon) 11:42:04
Re: ダイエットの計画 / みっく
あら、いいお土産があったのね。
No.36114 - 2015/01/21(Wed) 17:42:02
Happy New Year / みっく
新年のミサが終わり、大聖堂から一歩踏み出すと空から白いものが…
「雪!?」って周りの人が叫んでた。
大聖堂の階段を降りる途中、前にいた小さな男の子が雪を拾おうとする。
なんだか詩的で幸せな新年でした。


夕方から、例のお灯明(?)を並べてたんで、また見に行ったの。
でも、その前に、神社もお寺もお参りして来たヤツ(^_^;)←

No.35936 - 2015/01/02(Fri) 01:31:14
Re: Happy New Year / うなづま
本年もよろしくお願いいたします。

キャンドル綺麗ね。
今年は年賀状作りもしなかったし、初詣も行かなかったので、年末年始の気分がイマイチしないわ。
No.35937 - 2015/01/02(Fri) 15:18:01
Re: Happy New Year / アルテミス
あら、きれい・・これぞ教会

教会も神社もお寺も・・これぞ日本人(^_^;)
No.35938 - 2015/01/02(Fri) 23:56:09
Re: Happy New Year / kelly
本当に綺麗。

うちもお正月のお飾りもなかったので、ただの連休
気分だった。
No.35939 - 2015/01/05(Mon) 10:29:18
Re: Happy New Year / みっく
こちらこそ、本年も宜しく!
あのキャンドルの中に、ジョジョ、テトって書いてあるのが混ざってるハズ(^_^;)

なんかね、前は大晦日の夜は夜通しミサやってたんだって。
それで、そのミサが終わると、そのままみんなで鶴岡八幡宮へお参りに行ってたんだって(^o^;
なんせ、鶴岡八幡宮の参道沿いだからね、この教会。

鎌倉は、正月はどこも人で一杯の大騒ぎだから(^_^;)
3日の日に、鶴岡八幡宮へ行ってみたんだけど、参道から参拝所までギッシリだったんで、早々にお札だけ納めて帰って来た。
アレに並んじゃうと、軽く3時間はかかるんだもの(ーー;)
No.35946 - 2015/01/05(Mon) 17:23:35
Re: Happy New Year / kelly
教会と神社のハシゴ?

この時期、特に混んでそうだから、歩きたくなくなる
だろうね。
No.35954 - 2015/01/06(Tue) 10:38:40
Re: Happy New Year / みっく
3.11の後、この教会で鎌倉中のお寺や神社の坊主や神主さんも集まって、東北の人たちのために共同祈願をしたらしい。
そう言う点、あくまでも一神教なんだけど、他の神様なんか断固ダメ!って言うユダヤ教とかとは違って、同じ心でお祈りしましょうって事らしい。
ただ、信者がそのまんま初詣行くのはどうなんだろ?(^_^;)

裏道はまだしも、小町通りなんか満員電車並みよ(ーー;)
No.35962 - 2015/01/06(Tue) 13:21:02
Re: Happy New Year / アルテミス
キリスト教も仏教も望みは一緒だからね
どこに祈ってもええがな。
神戸なんか教会で坊さんたちとジャズフェスティバルを
やってるしさ。
それぞ理想世界よ(^_^;)
No.35964 - 2015/01/06(Tue) 20:54:24
Re: Happy New Year / kelly
ユダヤ教信者も鎌倉にはいるの?
No.35969 - 2015/01/07(Wed) 10:03:30
Re: Happy New Year / みっく
世界征服?(^_^;)いや、世界平和

それはないらしい。
先生がどこだったか忘れたけど、わざわざ行ったって言ってたから。
一応日本にもあるんだな…と。
No.35976 - 2015/01/07(Wed) 18:43:22
Re: Happy New Year / kelly
ラビ・トケイヤーがいたとこかな。
No.35985 - 2015/01/08(Thu) 16:16:34
Re: Happy New Year / みっく
あの人の本って読んだ事ある?
面白い?
No.35992 - 2015/01/09(Fri) 01:04:32
Re: Happy New Year / kelly
1冊だけ読んだことある。
ユダヤ人と日本人が似てるみたいなこと書いてた。
No.35999 - 2015/01/09(Fri) 10:51:58
Re: Happy New Year / みっく
どこが似てるんだろう?
ユダヤ人みたいに頭良くないし、頑固じゃないし、自尊心高くないし…日本人
No.36009 - 2015/01/10(Sat) 01:03:45
Re: Happy New Year / kelly
内容はあんまし覚えてないの、ごめんね。
No.36033 - 2015/01/13(Tue) 09:35:14
Re: Happy New Year / みっく
ううん。
それほど衝撃的内容でもなかった…って所かね?(^_^;)
No.36042 - 2015/01/13(Tue) 15:13:33
Re: Happy New Year / kelly
何でもかんでも読んで、内容はサッパリの時期に読んだ
ものだと思う。
No.36051 - 2015/01/14(Wed) 09:36:03
Re: Happy New Year / みっく
字なら何でもいいから読みたいって時あるわ(^_^;)私
No.36054 - 2015/01/14(Wed) 12:56:31
2015年 / アルテミス
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。
No.35917 - 2015/01/01(Thu) 00:10:31
Re: 2015年 / kelly
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
No.35918 - 2015/01/01(Thu) 02:13:02
Re: 2015年 / みっく
おめでとうございます。
こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。

本年も宜しくお願い致します。
No.35927 - 2015/01/02(Fri) 01:01:09
全2247件 [ ページ : << 1 ... 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS