[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ニャジさんの道 / みっく
いつも塀の上を遠くからやって来ます。
2階から見た風景です。
黄色い矢印がニャジさん。
ブルーの矢印の所の木がカーコ様のお宅です。
結構豪邸です(^_^;)

No.33560 - 2014/07/17(Thu) 16:16:40
Re: ニャジさんの道 / みっく
ちょっとアップ
No.33561 - 2014/07/17(Thu) 16:17:27
Re: ニャジさんの道 / アルテミス
カーコもニャジラさんもええテリトリーを
持っているなぁ・・
ただのノラじゃないね。
No.33565 - 2014/07/17(Thu) 20:11:20
Re: ニャジさんの道 / みっく
でも、あの塀の先がどこへ通じてるのかは知らないのよ。
他の人のお宅の敷地内だから。
マウちゃんが使ってた小屋を、また設置してあげようかとも思うんだけど、旦那が他にも可愛がってる人が絶対いるから、戻らなくなったらその人が心配するよって言うんだよね。
No.33571 - 2014/07/17(Thu) 23:57:04
Re: ニャジさんの道 / みっく
あ、カーコは今、子育ての真っ最中で、奥さんと子供2羽を連れて、総勢4羽でご飯食べに来てます。
No.33572 - 2014/07/17(Thu) 23:58:38
Re: ニャジさんの道 / kelly
ニャジさん、本宅でもごはんもらってるのかなあ?
No.33575 - 2014/07/18(Fri) 10:37:36
Re: ニャジさんの道 / うなづま
そうだよね。今まで面倒を見てくれていた人からしたら、急に来なくなったら心配するよね。
時々ご飯を食べに来る程度がいいのかも。
No.33584 - 2014/07/18(Fri) 12:10:38
Re: ニャジさんの道 / アルテミス
カラスの子供・・7つじゃないのか(^_^;)

猫だってそう恩知らずじゃないと思うぞ
世話になった所には時々でも顔を見せると思う
No.33587 - 2014/07/18(Fri) 20:20:06
Re: ニャジさんの道 / みっく
多分ね。
でも、とってもお腹を空かせてる時もあるからいつでもくれる訳じゃないのかな?(ーー;)

ここの所は毎日来てます(^_^;)

うん、2つなの(^_^;)
アチコチ巡回してるんだろうね。
No.33595 - 2014/07/19(Sat) 23:12:13
Re: ニャジさんの道 / うなづま
たびと同居する前、ある日フラッと網戸を開けてやって来た猫。どんどん我が家の滞在時間が増えていき、でも首輪もしてるし色艶もいいし…、飼い主さんが心配しているだろうと思いつつ、お世話をしていたけど、またピタッと来なくなった。
No.33600 - 2014/07/20(Sun) 00:08:32
Re: ニャジさんの道 / アルテミス
選択肢は多い方がええからね
一番居心地の良いところをチェックしてあるのだろうなぁ
浮気男に似ている(^_^;)
No.33603 - 2014/07/20(Sun) 00:21:54
Re: ニャジさんの道 / kelly
渡辺さんちのキキも、私にごはんくれって毎日ねだるよ。
No.33606 - 2014/07/20(Sun) 08:52:37
Re: ニャジさんの道 / みっく
何か家庭の事情があったんだろうね。

源氏物語のよう(^_^;)

そりゃ美味しい物が出て来るからだよ。
今日はニャジさん、半分残して帰って行ったわ。
No.33622 - 2014/07/21(Mon) 02:51:10
Re: ニャジさんの道 / kelly
いや、安物のカリカリなのよ。安物の方が匂いが強くて
美味しいのかな。
No.33629 - 2014/07/22(Tue) 10:18:46
Re: ニャジさんの道 / みっく
おうちでは、そう言うジャンクフードはもらえないのかも?(^_^;)
No.33642 - 2014/07/23(Wed) 03:57:31
Re: ニャジさんの道 / kelly
うちの外猫用よりは良い物もらってるんだろね。
No.33649 - 2014/07/23(Wed) 09:46:09
Re: ニャジさんの道 / みっく
猫だって、色々食べてみたいのよね。
No.33665 - 2014/07/26(Sat) 13:11:21
上置き / みっく
実家から物を色々持って来るであろうので、コチラもちょっと片付けをした。
記念品として上置きに入れたまま一度も開けても見てもいない所の品々を引っ張り出してはみたものの、やっと捨てられたのが1m3ぐらい(ーー;)
写真とかがなかなか捨てられない。
整理すれば少しは片付くのだろうけど、さすがにそこまでする気力はない。
昔いた猫達の写真は懐かしく見たけど、人間の写真(特に親戚とか)はどーでもいいよなぁ(ーー;)
No.33526 - 2014/07/15(Tue) 15:37:43
Re: 上置き / うなづま
よくわからないのが、お葬式や法事の時に撮る親戚の集合写真。あんなの撮っておいて、後からあの時は…なんて話しをすることはあるんだろうか?
No.33531 - 2014/07/15(Tue) 23:57:42
Re: 上置き / みっく
そうそう、そう言うやつ。
だいたいもう誰の法事なのかも分からないし、子供でもいればコレがおばあちゃんよ、とかって見せる事もあるかもしれないけど。
No.33537 - 2014/07/16(Wed) 12:32:48
Re: 上置き / kelly
人間の写真、どうでもいい。
叔母の結婚式の記念写真なんかがこの間出てきた。
処分してもいいよね?

1m3って何?
No.33539 - 2014/07/16(Wed) 14:52:50
Re: 上置き / アルテミス
とりあえずどうでもええ写真はCDにおとすとか・・
本体は捨てる。

家族や子供がおらんと・・写真を残す意味もないで。
No.33549 - 2014/07/16(Wed) 19:54:56
Re: 上置き / みっく
私も旦那の従姉妹の結婚式のリッパな写真が出て来たけど捨てた。
旦那の幼稚園の卒園証書も捨てた(^_^;)
1立方メートル(^_^;)㎥
小さい3が出なかったの。

逆に大事な写真ならCDやDVDにもするけど、どうでもいいのなんて、その手間がとんでもないような気がする(ーー;)
自分が見て、楽しいものだけ残せばいいよね?
No.33550 - 2014/07/17(Thu) 11:13:35
Re: 上置き / うなづま
残す相手がいないんだから、写真なんて残しておいても仕方ないよね。と言いつつ猫の写真は絶対に取っておく(^^;
私、ここ20年ぐらい?自分の写真を撮ってないので、死んだ時にもしお葬式(夫婦の間ではお葬式はしないでいいと決定してはいるけど)するハメになったら、若い時の写真を使うしかないわ。
No.33557 - 2014/07/17(Thu) 13:07:38
Re: 上置き / みっく
私も猫の写真は絶対捨てない(^_^;)
即座にそう言い切れる物だけを残せばいいんだよね、なんでも。
迷ったら捨てる。
しかし、やっぱり迷う〜(^_^;)

葬式写真のサバ子さんと呼ばれるぞ〜(^_^;)
まあ、何言われてももう死んでるんだから関係ないっちゃないけど。
No.33570 - 2014/07/17(Thu) 23:54:39
Re: 上置き / kelly
ああ1立方メートルね。

人間の写真は、気づかないふりして処分しちゃお。
No.33576 - 2014/07/18(Fri) 11:35:11
Re: 上置き / アルテミス
猫の写真は捨ててないのだけどさぁ・・
10数年前の知人の猫の写真、どこの誰の猫か
わからんのが数十枚ある・・
つまりその頃は猫仲間と頻繁にオフをしていたって
事やね。

とりあえずミゾレ、バロン、サクレ、菜箸・・だれの猫じゃろ?
No.33585 - 2014/07/18(Fri) 20:15:59
Re: 上置き / みっく
あ、間違ってこの手がゴミ箱に入れちゃった…とかって?(^_^;)

そうそう、友達の猫やどこのこかわからない子の写真もある。
でも、人間だったら、知らない子の写真なんて速攻ゴミ箱行きだけど、猫の写真だと、あれ?この子も可愛いね〜なんつって眺めている。
No.33594 - 2014/07/19(Sat) 23:09:48
Re: 上置き / うなづま
バロンちゃんは何となく聞き覚えがある。でも誰の猫かは覚えてない。
No.33601 - 2014/07/20(Sun) 00:10:25
Re: 上置き / kelly
みぞれとかさいばしとか可愛い名前だね。
No.33607 - 2014/07/20(Sun) 08:53:51
Re: 上置き / みっく
菜箸、猫に菜箸???(^_^;)
No.33621 - 2014/07/21(Mon) 02:48:22
Re: 上置き / kelly
家に来た時に、菜箸を転がして遊んでたんじゃない?
No.33630 - 2014/07/22(Tue) 10:19:31
Re: 上置き / アルテミス
いや、確か2匹おって・・菜箸と・・割り箸やったっけ
オモロイ名前だった。
飼い主はどうしても思い出せない(^_^;)

どっさり30枚もチンチラばっかり・・(^_^;)
これは「NEKO」さんちの子達だ。
No.33636 - 2014/07/22(Tue) 20:29:44
Re: 上置き / みっく
そうかもね。

割り箸もいたの?(^_^;)
箸好きな家庭?
NEKOさんちの子は見分けがつかない(^_^;)
No.33641 - 2014/07/23(Wed) 03:56:32
Re: 上置き / kelly
わりばしよりさいばしの方が可愛い。
No.33650 - 2014/07/23(Wed) 09:47:03
Re: 上置き / うなづま
NEKOさんちの子は家族でなきゃ区別できないよ。
No.33660 - 2014/07/23(Wed) 23:30:00
Re: 上置き / みっく
サイちゃん、ワリちゃんだったのかな?
ワリちゃんちょっと言いにくい(^_^;)

そうだよね。
見た目は全部一緒だもの。
でも、性格とかクセとか全部違うんだろうね。
No.33664 - 2014/07/26(Sat) 13:09:53
Re: 上置き / kelly
私、犬の兄弟と言うか、同じ犬種は区別全然つかないわ。
No.33677 - 2014/07/27(Sun) 08:23:04
Re: 上置き / みっく
カラスも、カーコはわかるんだけど、それ以外がなかなか見分けがつかない(ーー;)
No.33685 - 2014/07/27(Sun) 22:14:01
Re: 上置き / kelly
カラス、うちにも何羽か来るけど、さっぱり区別つかない。
No.33696 - 2014/07/28(Mon) 09:11:01
Re: 上置き / みっく
カーコは他の子よりも一回り大きいし、ボンボン言うし(^_^;)まるで怖がらずに近寄って来るし、すぐに分かる。
No.33701 - 2014/07/28(Mon) 13:15:37
Re: 上置き / kelly
私はカラスの見分けつかないけど、カラスの方は
私とよその人は見分けついてる気がする。
No.33713 - 2014/07/29(Tue) 10:44:26
Re: 上置き / みっく
カラスは頭いいから、ちゃんと人間見分けてるよね。
No.33720 - 2014/07/30(Wed) 11:40:31
Re: 上置き / kelly
私はカラスより頭悪い。
No.33730 - 2014/07/30(Wed) 16:34:10
Re: 上置き / みっく
カーコは特別頭いいんだなぁ。
なんせフランス語話すぐらいだから(^_^;)bonbon=美味しいって
No.33737 - 2014/07/31(Thu) 17:10:13
Re: 上置き / kelly
カーコ、ボンボンって喋るの?
うちに来るのは、バカア〜とかアホ〜くらいだよ。
No.33757 - 2014/07/31(Thu) 22:55:39
Re: 上置き / みっく
「カコー!ボンボン、ハァー」(最後のハァーはカーとハーの間ぐらいの発音)と、しゃべります。
No.33759 - 2014/08/02(Sat) 17:44:43
Re: 上置き / kelly
ボンボンで何を伝えたいんだろね?
No.33776 - 2014/08/02(Sat) 21:15:12
Re: 上置き / みっく
「美味しいモン出せ〜!」
No.33777 - 2014/08/04(Mon) 13:31:14
お風呂 / みっく
今日は暑かったんで、ジョジョとキキをお風呂に入れたよ。
キキはいつも湯船につけると気持ち良さそうにマッタリするんで、今回始めてジョジョもつけてみた。
が、いやー!いやー!とダメでした(ーー;)
今、まだどっちも生乾きだけど、まあ、これだけ暑ければ風邪ひくことはないだろう。
No.33507 - 2014/07/14(Mon) 14:27:04
Re: お風呂 / アルテミス
キキちゃん、湯船に入るの好きなの?
そりゃー珍しい!

ウチは・・今年シャンプーはしない事にした。
部分洗いはしているし・・
No.33510 - 2014/07/14(Mon) 20:23:42
Re: お風呂 / kelly
お風呂って、盥?じゃなくて、本当にお風呂?
キキちゃん好きなのか〜。
今度、動画撮ってYouTubeに載せればいいよ。
No.33512 - 2014/07/15(Tue) 09:20:55
Re: お風呂 / みっく
うん、シャワーは嫌いなんだけど、湯船は気持ちいいらしい。

お風呂っての後の漢字が読めない(ーー;)
本当にお風呂。
湯船に猫が立てるぐらいのお湯をはって入れてあげるの。
No.33519 - 2014/07/15(Tue) 15:12:08
Re: お風呂 / アルテミス
行水は珍しいよなぁ・・
ウチは今朝も出がけにあ〜ちゃんのケツ洗いをした。
またぶらさげてた〜(>_<)
もう着替えてストッキングも履いていたのに・・・

慌てて家を出たら今度は電車が止まっている!
信号機の故障だと・・・んもう〜!
No.33528 - 2014/07/15(Tue) 20:23:34
Re: お風呂 / うなづま
盥=タライだよ。
知人の猫はお風呂大好きで、知人と毎日浴槽で浮いていたんだって。
この子は人見知りもしないし、お出かけ(スタイリストをやっていたので、現場にもよく連れて歩いていた)も大好きで、たまたまぽんジュースのCM撮りの時に現場にいたの。
集められていた猫スター達がガッツ石松の顔を見るだけで、怯えてしまい撮影が捗らない。
ダメ元で知人の猫にしたらすんなりと撮影が終わったそうだ。
猫の名前は「ぽんた」何か引き寄せたんだろうか?
No.33530 - 2014/07/15(Tue) 23:54:35
Re: お風呂 / みっく
ご苦労様(^_^;)
長毛の子は大変よね。

タライか(^_^;)読めませんでした
へえー、一緒にお風呂に入れるなんて羨ましい。
共演がガッツ石松じゃ、そりゃ怖いわよね。
猫も、種類と言うよりは個人の性格があるものね。
そんなでモデルデビューしたのか、ぽんちゃん。
見たことあるかなぁ?
No.33538 - 2014/07/16(Wed) 12:40:41
Re: お風呂 / kelly
え〜、キキちゃん、湯船に一緒に浸かるんだ。
すごいねえ。私も一度ネコと一緒にお風呂に入って
みたい。
一番近いとこで、蓋の上。

ぽんたちゃん、やるね。
No.33540 - 2014/07/16(Wed) 14:54:32
Re: お風呂 / みっく
いや、一緒にはつからない(^_^;)ってか、それはまだやった事がない
湯船に猫が立てるぐらいのお湯をはって入れてあげるの。
No.33551 - 2014/07/17(Thu) 11:15:09
Re: お風呂 / うなづま
ぽんたちゃんとお風呂に入っていた知人、お風呂上がる時に普段の倍以上の時間シャワー浴びないと、身体中についたぽんたの毛が取れないってボヤいていた。
No.33558 - 2014/07/17(Thu) 13:15:15
Re: お風呂 / アルテミス
そうそう猫の毛はシャワーだけだと取れない
ウチは年中シャワーが多いけど、バスタオルに
毛がよれてくる時があるもの。

ジュニの顔を拭いたタオル・・
洗濯機で洗ってもまだからみついてた。
洗ってからガムテで取るしまつ・・
No.33564 - 2014/07/17(Thu) 20:09:33
Re: お風呂 / みっく
この前、あまりに汗だくになったので、昼間に湯船にお湯をはってお風呂に入ったら、特に何かした訳じゃないのに、水面に猫の毛がいーっぱい浮いていた。
私にあれだけ付いてたって事ね。
いつも浮いてたんだろうけど、夜だとよく見えないから今まで気がつかなかったんだわ(^_^;)

アルさんトコの子は、特に毛が長いから凄い事になってそう(^_^;)
No.33569 - 2014/07/17(Thu) 23:52:04
Re: お風呂 / kelly
風呂上りにネコを抱っこしたら、両腕の内側にベットリ
毛が張り付く。
No.33577 - 2014/07/18(Fri) 11:39:01
Re: お風呂 / みっく
うん、ベットリ付く。
でも、猫の毛は平気(^_^;)
No.33593 - 2014/07/19(Sat) 23:06:52
Re: お風呂 / kelly
ほかのモノがベットリついたら耐えられないよね。
No.33608 - 2014/07/20(Sun) 08:54:38
Re: お風呂 / みっく
うん(ーー;)色々と
No.33620 - 2014/07/21(Mon) 02:46:47
大町祭り / みっく
土曜日には、近所の神社のお祭りに行って来た。
No.33505 - 2014/07/14(Mon) 13:59:30
Re: 大町祭り / みっく
屋台が10軒はなかったかな?
そんなでギュウギュウになっちゃうような非常に小規模なお祭りです。
金魚すくいのオジサンが嬉しそう↓

No.33506 - 2014/07/14(Mon) 14:01:25
Re: 大町祭り / みっく
昼間には初氷も食べたし。
夏ですな〜

No.33508 - 2014/07/14(Mon) 15:03:35
Re: 大町祭り / アルテミス
今日は会社の近所もお祭りだった。
仕事中に御輿がドンドンワイワイと・・うるせ〜!

縁日が楽しいのよね。
かき氷はまだ食べてない。
No.33511 - 2014/07/14(Mon) 20:26:23
Re: 大町祭り / kelly
かき氷、まだ食べてない。
地元の有名なかき氷屋さん、夕方5時でも並んでるん
だって。かき氷やポップコーンで並ぶ気にはならないよ。
No.33513 - 2014/07/15(Tue) 09:22:32
Re: 大町祭り / みっく
私も金魚すくいやりたかったけど、子供で一杯で割り込めなかったわ。

うちのかき氷屋さんも夏はだいたい一杯だけど、並んで待ってたとしても2〜3人ぐらい。
食事じゃないからそんなに長居する人はいないみたい。
No.33520 - 2014/07/15(Tue) 15:17:40
Re: 大町祭り / うなづま
谷中にあるかき氷屋さん。冬でも10人以上並んだりしてる。
このお店、かき氷の他に、なぜかマカロニグラタンがメニューに乗っているのよ。
氷で冷たくなった身体を冷やせってことなのかなぁ?
No.33532 - 2014/07/16(Wed) 00:01:52
Re: 大町祭り / kelly
あ、ある店のかき氷を食べてないだけど、よそのは
ミルクセーキ(シャーベット状)を食べた。

なんでマカロニグラタンなんだろ?好きですけど。
No.33541 - 2014/07/16(Wed) 14:56:11
Re: 大町祭り / みっく
実際に頼んでる人、いた?>マカロニグラタン

うん、私も好きだけどお店としてはジャンルが違うよね。
おしることかならわかるけど。
No.33552 - 2014/07/17(Thu) 11:16:47
Re: 大町祭り / kelly
甘味何処のはずなのにね。
No.33578 - 2014/07/18(Fri) 11:39:51
Re: 大町祭り / みっく
そう言えば最近マカロニグラタン食べてないわぁ。
No.33592 - 2014/07/19(Sat) 23:05:43
Re: 大町祭り / kelly
もう暑いからね。
No.33609 - 2014/07/20(Sun) 08:55:07
Re: 大町祭り / みっく
最後に食べたのも冷凍だったと思うけど(^_^;)
自分で作ったのなんて何年前だろうか?
No.33619 - 2014/07/21(Mon) 02:45:37
Re: 大町祭り / kelly
うちの父もマカロニグラタンは好きで、よく作ってたのよ。
だから、最後に作ったのは今年の1月ってことになる。
No.33631 - 2014/07/22(Tue) 10:20:24
Re: 大町祭り / みっく
お、マカロニグラタンはお父様のメニューにあったのか。
あれってホワイトソース作って、パスタ茹でて、さらにオーブンで焼いてって、それなりに手間がかかるからなぁ。
No.33640 - 2014/07/23(Wed) 03:53:47
Re: 大町祭り / kelly
ホワイトソースなんて自分で作らないよ。
私をナメんなよ。
ハウスのマカロニグラタン。
No.33651 - 2014/07/23(Wed) 09:48:02
Re: 大町祭り / うなづま
マカロニグラタンなんて、みっくさんちのダンナさんの天敵のような食べ物だね。
No.33661 - 2014/07/23(Wed) 23:32:35
Re: 大町祭り / みっく
あれだって炒めたり、茹でたりはしなきゃいけないじゃない?

血糖値、急上昇だね(^_^;)
No.33663 - 2014/07/26(Sat) 13:07:43
Re: 大町祭り / kelly
炒めるけど、マカロニはそのまま同じ鍋に入れたので
大丈夫なようになってるのよ。便利な世の中よ。
No.33678 - 2014/07/27(Sun) 08:24:13
Re: 大町祭り / みっく
え?茹でなくてもいいの?
No.33684 - 2014/07/27(Sun) 22:12:13
Re: 大町祭り / kelly
そう。別茹でしなくてもいいの。楽ちんでしょ。
No.33697 - 2014/07/28(Mon) 09:11:47
Re: 大町祭り / みっく
ヘェ〜、そうなんだ!?
知らなかったわ。
ハウスのマカロニグラタンね?
今度買ってみよう。
No.33700 - 2014/07/28(Mon) 13:13:52
Re: 大町祭り / kelly
ちょうど「2人前」ってのもあるのよ。
今度試してみ。
私は、鶏肉とハムと海老と玉ねぎを入れるの。
No.33714 - 2014/07/29(Tue) 10:45:44
Re: 大町祭り / みっく
試してみる。
そんなに色々入れるの?
私は鳥肉と玉ねぎぐらいだよ。
No.33718 - 2014/07/30(Wed) 11:38:02
Re: 大町祭り / kelly
グラタンはいろいろ入ってるのが好きなのよ。

今日は、ミニトマトとエリンギのアヒージョ。
バゲットが進むんだなあ。
No.33731 - 2014/07/30(Wed) 16:35:32
Re: 大町祭り / みっく
オシャレなの食べてるね。
No.33735 - 2014/07/31(Thu) 17:06:30
古本 / みっく
木曜には、実家へ近所の古本屋にも来てもらった。
家中、好きな本、なんでも持って行って!とだいぶ持って行ってもらった。
本棚に並んでいるのが、なんか少ないなぁ?と前から思っていたら、階段の下のもの入れに下の床がどこかわからない程にギッシリと本が詰まってるのを発見!
古本屋のお兄ちゃんですら「こ…これは、なんか触らない方がいいかもしんない」と、逃げ腰なんで捕まえて無理無理掘らせた(^_^;)
しかし、さすが古本屋やってるだけあって、面白そうな物をどんどんチョイスして来る。
「へえーこんなんもあったんだ?面白そうじゃん?もらっちゃお」って抜いてると「そうやって抜いてると売る物なくなりますよ!」って怒られた(^_^;)

それでも結局半分ぐらい。
古本屋のお兄ちゃん「もう一度来てもいいですか?まだ一度じゃとても探しきれない」って言うんでまた来てもらう事になった。

しかし、高い本なんだけど、国宝やらお寺やらの写真満載のシリーズの豪華本なんかは引き取ってもらえないそうな(ーー;)
あんなん持って来れないし、困ったわ。
No.33504 - 2014/07/14(Mon) 13:55:13
Re: 古本 / kelly
読みたい本がもう絶版になってて、アマゾンで古本を
買おうと思ったら、43,000円もしてたのよ。
仕方なくよその古本屋で探したら、7,000円であった
から、そっちを買った。

みっくさんち、以下の本、ない?私、買ってあげるよ。
校本秋篠月清集とその研究
式部史生 秋篠月清集 上巻&下巻
古筆関係の本
No.33514 - 2014/07/15(Tue) 09:35:40
Re: 古本 / みっく
秋篠月清集はちょっとわからないけど、古筆関係はだいぶ持ってかれた(^_^;)
古文書を読むための本とかなら残ってるんだけど…
今度行った時に気に止めておくわ。
No.33521 - 2014/07/15(Tue) 15:22:10
Re: 古本 / アルテミス
Kellyさんはそういうのが趣味であったか・・
絶版って、新古今和歌集でも買ったのか?
No.33529 - 2014/07/15(Tue) 22:47:01
Re: 古本 / うなづま
国宝やらお寺の写真集、シリーズで作っていたよ。もしかしてそれだったりして(^o^) もしそうだったらアイバーグマンクリエイティブか、竹ちゃんの本名が乗っているはず。
No.33533 - 2014/07/16(Wed) 00:07:23
Re: 古本 / kelly
今度、気に留めといて。

新古今なら、普通に新しいのが出てる。
私、良経が好きなんだ。何冊かは持ってるんだけど、
売れる本じゃないから、すぐに絶版になるみたい。
No.33542 - 2014/07/16(Wed) 14:57:49
Re: 古本 / みっく
専門書は高い割に引き取りてが少ない(ーー;)
安くても2万ぐらいの本がゴロゴロしてたよ、うち。
あれがあのまま現金になってくれたら…
でも、ならないんで、欲しい人に持って行ってもらうのが一番いい。
古本屋さんにも引き取ってもらったけど、まあ、たいした金額じゃないもの。
タダよりマシって程度。

そうなの?
じゃあ、奥付け見てみるわ。
もしそうだったらいる?(^_^;)

うん、見てみる。
ただし、古本屋さんですら逃げ出す程のトンデモなさなので見つかるかどうかは不明(^_^;)
No.33555 - 2014/07/17(Thu) 12:35:57
Re: 古本 / うなづま
神保町の古本屋さんは名古屋まで来てくれたよ。
家にある本がどんなジャンルなのかを電話で話すと、興味があれば日本全国どこにでも来てくれるらしい。
No.33559 - 2014/07/17(Thu) 13:19:40
Re: 古本 / みっく
そうやって専門書を扱う所を探した方が良かったかも。
でも、もうとにかく早く片付けなきゃいけないからいいわ、もう(ーー;)
今までも時間はあったけど、結局やる気がなかったからな。
No.33568 - 2014/07/17(Thu) 23:49:11
Re: 古本 / kelly
私がほしい本の1つに、88万ってのがあるのよ。
本屋も売りたくないんだろね。
No.33579 - 2014/07/18(Fri) 11:42:11
Re: 古本 / みっく
Amazonに出てる業者って時々法外な値段付けてるのがいるけど、あれって間違ってポチしちゃったりする人を待っているのだろうか?
No.33591 - 2014/07/19(Sat) 23:02:49
Re: 古本 / kelly
88万のはアマゾンじゃなく余所の古本屋さんだけど、
アマゾンで無茶高いのは、「1クリックで今すぐ買う」
とつい間違ったら恐ろしいので「カートに入れる」
さえ絶対押さない。
No.33610 - 2014/07/20(Sun) 08:58:52
Re: 古本 / みっく
前にちょっと考えてから、と、思ってカートに入れたつもりの本をワンクリックしちゃってた事あった。
本が届いてから、あれ?これって買ったんだったっけ?ってしばし悩んだ。
一応ちょっとは欲しいかな?と思った本だったんでまあ、そのまんまもらっちゃったけど。
No.33618 - 2014/07/21(Mon) 02:44:11
Re: 古本 / kelly
ワンクリックって危険だよね。
まだ欲しいと思える本でよかったよ。
私、今日アマゾンで間違ってコーヒーフィルターを
注文して、キャンセルした。
気が付いたときはまだマシ。
No.33632 - 2014/07/22(Tue) 10:21:56
Re: 古本 / みっく
うん、あれ以来気をつけてる。
あの配置は絶対謀略だ。
No.33639 - 2014/07/23(Wed) 03:51:32
Re: 古本 / kelly
そう!もっと離してほしいよね!
No.33653 - 2014/07/23(Wed) 09:53:01
Re: 古本 / みっく
ちゃんと買う時は買うんだから、変な広告のバナーみたいなことAmazonはしないで欲しいよね。
No.33662 - 2014/07/24(Thu) 18:04:55
Re: 古本 / kelly
私、「最近チェックした商品」っての止めてほしいわ。
恥ずかしいもの見てたらどうするの。
No.33679 - 2014/07/27(Sun) 08:25:37
Re: 古本 / みっく
ああ、あれね。
興味を持って何か探してる時はいいんだけど、ちょっとコレは違ったかな?とか間違ったページに飛んじゃった時なんかの記録を延々と出されるのは鬱陶しい。
そう言うのは自分で削除できるようにして欲しいわ。
No.33683 - 2014/07/27(Sun) 22:11:20
Re: 古本 / kelly
でしょ〜?
No.33698 - 2014/07/28(Mon) 09:15:14
Re: 古本 / みっく
ですです。
No.33699 - 2014/07/28(Mon) 13:12:38
倉庫 / みっく
先週の木曜日にはまた実家へ行って来た。
「服飾大辞典」があったような気がする…と、言ったら「それ!長年探し求めていた」と言った着付けの先生が一緒について来た(^_^;)
先生も実家やらなにやらで今まで3軒の家を片付けた経験があるそうで、いったいどこをどうすればいいのか、実際に見てもらってアドバイスしてもらえたら凄く助かるんでそう言う意味もあって是非にと一緒に来てもらったの。

私が、アレも持って来ようかな?コレもいるかなぁ?ってやってたら、「もう、何も見ずに全部捨てなさい」と言ってくれた。
確かに、まだ捨てるにはもったいない、高価ないい物だ「でも」それってあくまでも親の趣味で私のじゃない。
そう言う物は持って来たとしても仕方なく置いているのであって、好きで置いているのではない物は結局またいつか捨てる事になる。
先生も今まで散々、月20万もかかる倉庫を借りてそう言う
家具とかを保管したりしたらしい。
でも、結局今度こそ使うかなぁ?と思って行ってみると、やっぱりなんか違う。
そんなこんなで月20万を2年半続けてやっと処分したと。
で、倉庫に預ける人ってそんな人ばかりなものだから、そのまんま処分もそこで直ぐにやってくれるんだって(^_^;)モチロン有料ですが
No.33503 - 2014/07/14(Mon) 13:42:21
Re: 倉庫 / アルテミス
そういうのがガレージセールの元でしょ?
ホワイトカラーだってかでやっていた。
倉庫丸ごと何ドルとか・・

そうなんよ、もしかしたら・・って残しても絶対
使わない。
新聞の切り抜きと一緒でさ・・二度と見ない。
ゴミも金がかかる・・
No.33509 - 2014/07/14(Mon) 20:21:35
Re: 倉庫 / kelly
ストックハウス、月に20万もするの?
結構費用掛かるんだね。
No.33515 - 2014/07/15(Tue) 10:28:38
Re: 倉庫 / みっく
そう、ゴミを取っておくのも捨てるのもお金がかかる(ーー;)

家、一軒分の家具や道具が入る大きめの倉庫だったらしい。
段ボール一個から預かってはくれるけど、そんなんでも月5000円はかかるよ。
No.33522 - 2014/07/15(Tue) 15:24:24
Re: 倉庫 / kelly
段ボール1個で5000円?ナメた値段だね〜。
No.33543 - 2014/07/16(Wed) 14:59:39
Re: 倉庫 / アルテミス
貸倉庫の大きさもミニマムがあるからさぁ
銀行みたいにちっちゃいのはないやろ。
近所にある貸倉庫は一番小さいのでも畳3畳くらいだもの。
No.33548 - 2014/07/16(Wed) 19:51:46
Re: 倉庫 / みっく
そうなのよ。
だから必要ないものは心を鬼にして捨てんと(ーー;)

倉庫は近所になくっても宅配で送る事もできるのよ。
No.33556 - 2014/07/17(Thu) 12:38:23
Re: 倉庫 / kelly
うん、処分した方がマシ。
No.33580 - 2014/07/18(Fri) 11:42:37
Re: 倉庫 / みっく
例え大邸宅に住んでいて、要らない物もいくらでもとっておけるスペースがあったとしても、どこかにガラクタが山になってると知ってるだけで、精神衛生上良くないと思う(ーー;)
No.33590 - 2014/07/19(Sat) 23:01:02
Re: 倉庫 / kelly
そうなのよ。
邸宅じゃないから余計山のように片付かないモノに
精神がやられそうなのよ〜。
No.33611 - 2014/07/20(Sun) 09:00:25
Re: 倉庫 / みっく
私なんか、実家の事を考えただけでおかしくなりそう(ーー;)
でも、後ひと踏ん張りでそう言う状況ともオサラバ出来ると思ってガンバル。
No.33617 - 2014/07/21(Mon) 02:41:44
Re: 倉庫 / kelly
もうひと踏ん張り、頑張りなさいね。
No.33633 - 2014/07/22(Tue) 10:22:38
Re: 倉庫 / みっく
頑張ってる。
でも、週一で過労で伸びてる(ーー;)
No.33638 - 2014/07/23(Wed) 03:49:40
Re: 倉庫 / kelly
えんえんと何日も砂漠を歩き続け、作業が終わったら
漸くオアシスにたどり着くような感覚?
No.33680 - 2014/07/27(Sun) 08:26:53
Re: 倉庫 / みっく
辛いのは、肉体労働と考えるのと決断するのを全て平行してやらなきゃならない事(ーー;)
片付けだけだったらまだ楽なのに…
来週は銀行とも交渉しないといけないの。
No.33682 - 2014/07/27(Sun) 22:09:02
気持ち悪い人(ーー;) / みっく
この前、ためしてガッテンでやってた膝の痛みを取る運動。
運動と言うほどのものではなく、そーっとそーっと膝を曲げ伸ばしすると言うものなんだけど、コレをやっていたら、側で寝ていたジョジョが目を覚まして
「なにっ!?なにやってるのっ!?うわっ!やっ!なんかすっごくきっもち悪い!なにこの人!気持ちワルっ!!やっ!うわっ!」って物凄い嫌そうな顔するのよ。
変なクセのある変な人を見た時の反応よ、あれ。
ジョジョの前ではもう絶対出来ないわ(ーー;)
No.33463 - 2014/07/09(Wed) 16:43:31
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / アルテミス
ゆっくりやっているとキモイのかもね
ウチは腹這い、腹筋をすると必ずドンと上に乗られる
気をつけないとアバラが折れる(>_<)

「あっ、おうまさんゴッコ!やろう、やろう〜!」
って感じ。
No.33466 - 2014/07/09(Wed) 19:48:37
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / うなづま
何がジョジョちゃんの気に障ったんだろう?
次からはジムでやればいいね。
No.33467 - 2014/07/09(Wed) 21:11:04
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / kelly
膝は何ともないけど、先週くらいから、歩いてたら
右足首の内側にちょっと違和感があることがあるんだよね。
どうしたんだろう。
No.33473 - 2014/07/10(Thu) 10:40:39
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / みっく
うん、ハンパないキモ悪がり方でした(ーー;)
5秒ぐらいかけて足を伸ばし、また5秒ぐらいかけて膝を曲げるんだけど、こう言う速度の動きって、確かに普通にはしないものね。
うち乗って来るけど、飛び乗っては来ないな(^_^;)

あの変な速度がたまらなく嫌だったんだろうね(^_^;)

軽くくじいたとかかな?
No.33489 - 2014/07/11(Fri) 05:03:41
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / kelly
ネットで調べたら、おそらく後脛骨筋腱炎ってやつ。
ランニング障害のひとつみたい。
No.33490 - 2014/07/11(Fri) 11:16:55
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / みっく
あまり酷くしないように気をつけてね(ーー;)
No.33497 - 2014/07/14(Mon) 13:23:00
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / kelly
ありがと。もう1週間くらい足を休めてる。
No.33516 - 2014/07/15(Tue) 10:29:09
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / みっく
私の膝は良くなったか?と思うとまた痛くなる(ーー;)
もう無理は出来ないわ。
No.33523 - 2014/07/15(Tue) 15:25:50
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / アルテミス
腱鞘炎系は・・年だね、何年かごとにぶりかえす。

治ったら筋肉を付けなくちゃね。
No.33527 - 2014/07/15(Tue) 20:19:09
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / kelly
昨夜はザムストのごっつい足首用サポーターを付けて
走ったら大丈夫だった。
No.33544 - 2014/07/16(Wed) 15:00:33
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / みっく
私、また軟体動物に逆戻りしてるよ(ーー;)

サポーターってやっぱり効くんだ?
私も膝のサポーター付けてみようかしら?
No.33567 - 2014/07/17(Thu) 23:46:16
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / kelly
左膝用のサポーター、もう2年以上やってる。
でも、破れてるの。サポーターの意味、ないかも。
No.33582 - 2014/07/18(Fri) 11:44:45
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / みっく
Amazonで注文してみた。
同じザムストのサポーター。
No.33589 - 2014/07/19(Sat) 22:57:44
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / kelly
左膝用のはネットに入れて洗濯機にかけてたから
弱くなったのかもしれないので、新しい右足首用は
まだ手洗いしてる。
No.33612 - 2014/07/20(Sun) 09:01:35
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / みっく
今日届いたよ。
んじゃ私も手洗いする。
No.33616 - 2014/07/21(Mon) 02:38:54
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / kelly
手洗いじゃないとプラスチックの部分がまずやられ
そうな気もする。
No.33634 - 2014/07/22(Tue) 10:23:30
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / みっく
プラスチック?
どこプラスチック?
違う型かしら(ーー;)
No.33637 - 2014/07/23(Wed) 03:48:09
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / kelly
後ろにでっかいプラスチックがついてる。
ザムストのA2-DX。これを着けると自分が機械人間に
なったような錯覚を覚える。

No.33652 - 2014/07/23(Wed) 09:52:26
Re: 気持ち悪い人(ーー;) / みっく
あ、足首用ね。
なんか凄いフォールド力ありそうね。
私が買ったのは膝用だ。
No.33654 - 2014/07/23(Wed) 15:21:36
メダカ / みっく
庭の火鉢に(モチロン水が入っている)ボウフラ対策でメダカを入れておいたのに、昨日見てみたら何だか小さい物が一杯泳いでる(ーー;)
ヤダわぁ、メダカ入れといたのにダメじゃん!?って思って、思わず捨てそうになったのだけど、よく見るとなんだかみんな真っ直ぐだ。
ボウフラってクニュクニュしてるじゃない?
大きさ的には一緒なんだけど、あれっ!?もしかしてこれってメダカの稚魚?
危なかった、みんな流しちゃう所だった(^_^;

No.33461 - 2014/07/09(Wed) 13:05:08
Re: メダカ / アルテミス
先にメダカのマンション・・いや幼稚園を開いたか?

中に入れているのはホテイアオイ?
No.33465 - 2014/07/09(Wed) 19:44:26
Re: メダカ / うなづま
ボウフラって見たことないかも。
メダカが増え過ぎたら別の火鉢置くの?
No.33468 - 2014/07/09(Wed) 21:13:17
Re: メダカ / kelly
シンガポールでは、蚊はマラリアの元凶なので、家の
中の観葉植物とかの鉢に水が溜まってても、罰金なのよ。
No.33474 - 2014/07/10(Thu) 10:42:41
Re: メダカ / みっく
そう、ホテイアオイ。
この前ひとつ入れただけなんだけど、もう増えてる。

泳ぎ方が独特だからすぐわかるよ、ボウフラ。
本当はちゃんとした睡蓮鉢にビオトープを作ってみたいんだけど、大変だからコレだけにしとく(^_^;)
メダカさんはちょっと混んでてもココで育ってもらうわ。

そうだろうね。
アッチはマラリアがあるものね。
痒いだけじゃ済まない。
No.33488 - 2014/07/11(Fri) 04:59:28
Re: メダカ / kelly
マラリアに罹ったら、ガンにはなりにくいらしいよ。
No.33491 - 2014/07/11(Fri) 11:17:24
Re: メダカ / アルテミス
マラリアも癌もボウフラもいや〜!

目が悪くなってからボウフラも見えん!
見えるほど近寄るのもいやだし・・
No.33496 - 2014/07/11(Fri) 20:33:30
Re: メダカ / みっく
癌も他の病気と同居は嫌なんだろうか?

うん(^_^;)ボウフラにはそんなに近寄りたくない
No.33498 - 2014/07/14(Mon) 13:24:24
Re: メダカ / kelly
マラリアの高熱で、いったんガン細胞が消えるんだって。
No.33517 - 2014/07/15(Tue) 10:34:12
Re: メダカ / みっく
じゃあ、マラリアになれば癌治るじゃない?…って一旦か。
No.33524 - 2014/07/15(Tue) 15:26:53
Re: メダカ / うなづま
ここに40度以上の高熱をよく出していて、癌にかかった人間がここにいるよ〜。
No.33534 - 2014/07/16(Wed) 00:10:20
Re: メダカ / kelly
断続的じゃなく、40度以上の熱が何日間か続かなく
ちゃいけないのよ。
No.33545 - 2014/07/16(Wed) 15:01:49
Re: メダカ / みっく
そ…そうか(^_^;)

癌細胞の前に脳細胞が死滅するね(ーー;)
No.33563 - 2014/07/17(Thu) 16:22:26
Re: メダカ / kelly
41度までは脳細胞にダメージは起きないんだって。
No.33581 - 2014/07/18(Fri) 11:43:35
Re: メダカ / みっく
ビミョーな温度(^_^;)
No.33588 - 2014/07/19(Sat) 22:56:36
Re: メダカ / kelly
40度超えは珍しくないけど、41度の壁は結構厚いのかも。
No.33613 - 2014/07/20(Sun) 09:02:33
Re: メダカ / みっく
うん、そうだろうね。
酵素死ぬもんね。
No.33615 - 2014/07/21(Mon) 02:37:20
天気だ / みっく
なんか、物凄くいいお天気。
ホントに台風来てるのかしら?
今日中に全部洗濯物が乾いてくれると助かるわぁ。
No.33439 - 2014/07/08(Tue) 11:46:03
Re: 天気だ / うなづま
午前中に干した洗濯物、もう乾いているよ。
バイトが午後8時までなんだけど、自転車で行こうか、バスで行こうか悩み中。
No.33440 - 2014/07/08(Tue) 13:03:32
Re: 天気だ / みっく
これから急に天気悪くなるのかもしれないしね、悩みドコだよね。
うちの方なんか光化学スモッグ注意報が出てるよ。
↓ニャジさんもあったかそう

No.33443 - 2014/07/08(Tue) 15:49:15
Re: 天気だ / アルテミス
あったかいだと〜! くそ暑いのなんのって・・
温度は32〜3度だけど、今日なんか湿度85%!
不快指数100だぞ。

明日のうちに洗濯物を・・とさっき洗濯をした
明後日は絶対無理だしな。
No.33447 - 2014/07/08(Tue) 20:13:45
Re: 天気だ / kelly
昨夜は室温が27度で蒸し暑かったよ。
除湿をかけて寝た。
そっち良いお天気だったのね。
No.33448 - 2014/07/09(Wed) 09:51:03
Re: 天気だ / みっく
洗濯物、よっく乾いたよ〜!
気持ちいい!

うん、蒸し暑くて夜中に目が覚めて窓を開けた。
soyoも付けた(^_^;)
No.33462 - 2014/07/09(Wed) 13:09:47
Re: 天気だ / うなづま
今日は朝からシトシトしてたけど、運良く自転車に乗っている時は降られなかった。
No.33469 - 2014/07/09(Wed) 21:15:21
Re: 天気だ / kelly
今日は、本当に台風来るの?と疑うほどの上天気。
No.33475 - 2014/07/10(Thu) 10:43:27
Re: 天気だ / アルテミス
2時頃から晴れていたよ、な〜んだって感じ
でも湿気は半端じゃない。
No.33481 - 2014/07/10(Thu) 20:30:15
Re: 天気だ / みっく
結局、時々パラパラっとは来るけど、降水量は普通の雨の日よりはるかに少ないよね。

もう行ってしまったのだろうか?

うん、結局一度も傘も使ってないよ。
No.33487 - 2014/07/11(Fri) 04:55:08
Re: 天気だ / kelly
よその地方ではエライことになってたみたいなのにね。
No.33492 - 2014/07/11(Fri) 11:18:00
Re: 天気だ / みっく
局地的に大変だったね、今回も。
No.33499 - 2014/07/14(Mon) 13:25:06
Re: 天気だ / うなづま
長崎の親戚の家、自動車道路より1m〜1,5mは低い場所に建っていて、周りは田んぼとビニールハウスだけ。
天気予報で長崎に大雨警報とか出ると心配になり、電話をかけるんだけど、毎回「うちは全然大丈夫よ」と気楽な返事が返ってくるの。
あの家はなぜ水害に強いのか、とっても不思議なの。
No.33535 - 2014/07/16(Wed) 00:18:04
Re: 天気だ / kelly
長崎のご親戚は、局地的に災害が免れる地点なのよ。
No.33546 - 2014/07/16(Wed) 15:02:45
Re: 天気だ / みっく
うなづまさんが、いないから(^O^;?

低くても、周りの田んぼの方に水は流れたり、風の当たり方とかで雨足が変わったりしてるんだろうね、きっと。
No.33554 - 2014/07/17(Thu) 12:30:28
今日も / みっく
同じフォーメーションで寝ています。
先日と若干位置が異なりますが、順番も同じ(^_^;)

No.33400 - 2014/07/04(Fri) 18:22:19
Re: 今日も / アルテミス
相変わらず曲玉モードやね
涼しいからやろね。
No.33402 - 2014/07/04(Fri) 20:40:11
Re: 今日も / kelly
順番も決まってるのだろうか。
No.33404 - 2014/07/04(Fri) 23:00:40
Re: 今日も / みっく
湿度はあるんだけど、夜とか寒いぐらいよね。
本当に今年は冷夏なのかしら?

テトが絶対ジョジョを枕にするんで、おのずとこうなるのかも。
No.33415 - 2014/07/07(Mon) 10:18:27
Re: 今日も / うなづま
ジョジョちゃんに枕はないのね(^^;
No.33420 - 2014/07/07(Mon) 11:04:44
Re: 今日も / kelly
ジョジョちゃん、キキちゃんのおしりまでは遠いね。
No.33423 - 2014/07/08(Tue) 10:02:18
Re: 今日も / みっく
ジョジョ「が」枕だからね(^_^;)

キキのお尻はお肉がなくって使い心地悪そう。
No.33431 - 2014/07/08(Tue) 11:18:08
Re: 今日も / うなづま
そっか、ジョジョちゃんは枕だから、仕方ないのか。
毎晩、夫はつぶらに枕を占拠されているので、枕無しで寝ている。
長い枕を買ってあげようかな。
No.33441 - 2014/07/08(Tue) 13:05:48
Re: 今日も / みっく
買ったげよう(^_^;)
No.33444 - 2014/07/08(Tue) 16:38:00
Re: 今日も / アルテミス
専用枕を買ってもだめ。
あんたのしている枕がええんだもの・・
たとえケツ枕でも・・あんたのケツが好きなんやで
うちのジュニがそうだ。

まぁ、ジュニの場合は「暑苦しい〜!」と5分後には
逃げるのでしばしの辛抱なんだけど。
No.33446 - 2014/07/08(Tue) 20:11:12
Re: 今日も / kelly
人間も年を取ると、おしりの肉が落ちてくるね。
No.33449 - 2014/07/09(Wed) 09:57:30
Re: 今日も / みっく
ジュニちゃん、リッパな毛皮だからこれから暑そうよね(^_^;)

年取ったけど、お尻のお肉がやたらと増えた(ーー;)今日この頃
No.33460 - 2014/07/09(Wed) 13:01:09
Re: 今日も / アルテミス
これこれ、それは肉とちゃうよ
皮下脂肪と呼ぶもの・・・お尻だけじゃない、前にも
No.33464 - 2014/07/09(Wed) 19:42:07
Re: 今日も / うなづま
つぶら専用じゃなくて、つぶらと夫共有の長い枕よ。
No.33470 - 2014/07/09(Wed) 21:19:10
Re: 今日も / kelly
年取ったら、どうしてもおしりの形が悪くなるんだよね。
No.33476 - 2014/07/10(Thu) 10:44:26
Re: 今日も / みっく
脂肪率なんて恐ろしくて今は測りたくない(ーー;)

2人で仲良く並んで寝てくれるといいね。

σ(^_^;)
No.33486 - 2014/07/11(Fri) 04:51:09
全2247件 [ ページ : << 1 ... 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS