[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

引っ越し屋 / みっく
昨日は実家へ行って、引っ越し業者に見積もりをしてもらった。
2社に時間差で来てもらって、色々交渉してるうちに段々疲れて来て、段々もうどうでも良くなって来て、結局あんまり値切れなかった(ーー;)
まあ、値切るったって1〜2万だろう?もういいわ。
荷造りはお任せのプランにしたんだけど、荷物の選別は自分でやらにゃーイカン、当たり前だけど(ーー;)うえ〜
引っ越しの日取りは一応8月5日になりました。
仏滅なんで少しは安いんだそうです(^_^;)
まあ、うちは引っ越しじゃなくって荷物を運ぶだけだから、お日柄は関係ないよね。

そんで、近くの高校時代の友達も遊びに来てくれたんで、なんでも欲しい物、持って行って!と、幾つか本を持って行ってもらいました。

…って、コレだやって帰って来ただけで、昨日は死ぬかと思うぐらいグッタリでした(ーー;)あああ〜
No.33393 - 2014/07/04(Fri) 12:39:07
Re: 引っ越し屋 / うなづま
お疲れさまでした。引越しって準備段階から、気力体力使いまくりで疲れるよね。
みっくさんはこの後もアパート作りと言う大仕事が待っているんだから、健康管理はしっかりやっておかないとね。
ちょっと前なら「いつでも手伝いに行くよ〜」と言えたんだけど、バイト始めちゃったからなぁ。
でも毎日働いている訳じゃないので、猫の手が必要になったら声かけてね。
No.33394 - 2014/07/04(Fri) 13:08:33
Re: 引っ越し屋 / みっく
片付けさえ終われば、後は全部業者任せだから今よりは楽だと思う。
まあ、備品を選ぶとか、壁紙選ぶとかぐらいはあるだろうけど基本的な設計は決まってるから大丈夫だろう(^_^;)推測ですが
中には平気で後2000万ぐらい掛かりますって途中で言って来る業者もいるらしいんで、その辺はコンサルタントが留意してくれてるし、まあ、内うちでシッカリ取られて(コッチは資材の原価なんかわからないもの)るんだろうから後は丸ごとお任せよ。
その方が、アッチも儲け易いだろうし、コッチも楽だし、私一人じゃこの辺が限界よ(ーー;)

最近、数千万の金額ばかり考えてると引っ越し業者の1〜2万なんてどうでも良くなるわぁ(ーー;)ううう
No.33397 - 2014/07/04(Fri) 18:08:38
Re: 引っ越し屋 / アルテミス
まぁ・・必死になって体をこわすよりは1〜2万は
しゃーないか・・
No.33403 - 2014/07/04(Fri) 20:41:58
Re: 引っ越し屋 / kelly
期限を決めたから、あとは自動的に何とかなるよ。
頑張れ!
No.33405 - 2014/07/04(Fri) 23:02:48
Re: 引っ越し屋 / みっく
とにかく何かするにしてもいちいち実家まで行かなきゃならないのがまずシンドイ!(ーー;)ドアtoドアで2時間
この前一度行っただけで、半端じゃない疲労感。
昨日まで起き上がれなかったよ(ーー;)今日も頭が痛い
No.33416 - 2014/07/07(Mon) 10:21:04
Re: 引っ越し屋 / アルテミス
今週は雨が多いのでよけいしんどいね。
決まってしまったらあとは進むしかないなぁ
No.33422 - 2014/07/07(Mon) 23:29:48
Re: 引っ越し屋 / kelly
隣の部屋でもやる気になかなかならないんだから、
見えない2時間離れた場所に行くのは、よっぽど
やる気を起こさないといけないね。
No.33424 - 2014/07/08(Tue) 10:03:10
Re: 引っ越し屋 / みっく
うん。
もう、今まで何年も出来なかったんだから、今後時間がいくらあったって出来ないと思うよ。
だからやらなきゃならない時に一気に片付けちゃうしかない!(^_^;)ドヒーだけど

しかしね、私って今までも実家へ行くたんびに寝込むんだ(ーー;)
だからなおさら行きたくなくなる。
今回も頭から首、肩が異常に重くて、特に首が変。
そんで、ネットで調べてみたら邪気は首の後ろから入るんだそうな。
モチロン、私の心理的要因はあると思うけど、かなり邪気を受けてる気がする〜(ーー;)
古い道具や、母親が大事にしてた物なんかもの凄い執念こもってそうで。
今、母親が最後の抵抗してるんだろうなぁって。
お陰で物凄い疲れ方するもん(ーー;)

そんで、そう言う時は首にスカーフ巻いたりハイネックを着たりして首を守るといいって書いてあったんだけど、流石にこの暑い中作業するのにそれはシンドそうなので、まあ、タオルでも巻くか、首の後ろにお札でも貼っておくか?(^_^;)水晶のネックレスしとくってのもいいかも
No.33432 - 2014/07/08(Tue) 11:25:52
Re: 引っ越し屋 / うなづま
引越し作業で汗かくんだから、タオルを巻いておけばいいのよ。
No.33442 - 2014/07/08(Tue) 13:08:15
Re: 引っ越し屋 / みっく
引っ越しスタイルよね。
No.33445 - 2014/07/08(Tue) 16:38:26
Re: 引っ越し屋 / kelly
そりゃタオルでしょ。作業すると汗も出る。
No.33450 - 2014/07/09(Wed) 09:58:42
Re: 引っ越し屋 / みっく
うん、タオルにするわ。
No.33459 - 2014/07/09(Wed) 12:42:47
Re: 引っ越し屋 / うなづま
鎌倉の古美術商で買い取ってもらえなかったら、下北のいい加減な古道具屋さんに見てもらうといいよ。
今日はあまりにも蒸し暑くて、首にかけておいた手ぬぐいがびっしょりになった。
No.33471 - 2014/07/09(Wed) 21:22:53
Re: 引っ越し屋 / kelly
私も今日のお昼休みには、首にタオルをかけて、掃除機
掛けなくちゃ。服も汗でベットリしそう。ユ〜ウツ。
No.33477 - 2014/07/10(Thu) 10:45:21
Re: 引っ越し屋 / みっく
うん、やっぱち古美術商じゃダメだった。
父親の船の置物一つ買ってくれただけだった。
コッチは家具を売りたいのに。

物凄く蒸してたよね。
No.33485 - 2014/07/11(Fri) 04:47:11
Re: 引っ越し屋 / kelly
タオルで汗拭いてたら、化粧全部取れた。
ワンピースの背中はビショビショになった。
No.33493 - 2014/07/11(Fri) 11:19:21
Re: 引っ越し屋 / みっく
夏、化粧してるとグイと顔の汗を拭えないのが辛いよね(ーー;)
No.33500 - 2014/07/14(Mon) 13:26:25
Re: 引っ越し屋 / kelly
どうせお昼には化粧は取れてるから、グイグイ拭いてる。
No.33518 - 2014/07/15(Tue) 11:39:11
Re: 引っ越し屋 / みっく
最近は、かなりテキトーな化粧しかしなくなった。
No.33525 - 2014/07/15(Tue) 15:30:08
Re: 引っ越し屋 / うなづま
最初からスッピンでいたら、顔洗うのも簡単で、すっきりするよ。
魔除けにジョジョちゃんのチャーム送るね。
ブレスレットを作ってからと思っていたんだけど、中々時間が取れなくて…。
No.33536 - 2014/07/16(Wed) 00:24:04
Re: 引っ越し屋 / kelly
スッピン、みんなが見慣れてくれれば、私の方は平気
なんだけどね。
No.33547 - 2014/07/16(Wed) 15:03:50
Re: 引っ越し屋 / みっく
ありがとう!
ブレスも気長に楽しみにしとります。

プール入る時はスッピンで行く。
どうせすぐ落ちるから。
No.33553 - 2014/07/17(Thu) 12:27:55
は? / みっく
一昨日、テトの調子がまた何か変。
ご飯も食べてるし、水も飲んでる、トイレも異常なし、グッタリしてる訳でもなく顔つきも、まあ、普通。
だけど、具合が悪くないと行かない場所で時々寝ている(ーー;)
具体的には2階の本や古いパソコンが置いてある普段は使っていない部屋の一番端の隅っこ。
普段はモチロンそんな所へは行かない。
だけど、どの子も具合が悪いと申し合わせたようにソコに行くんだよ〜(ーー;)
そんな場所で寝てるんだもの、どっかが変なのは確か。
一日中悩んで、結局夕方、獣医さんへ連れて行った。

歯を気にしてた事もあったので、ちゃんと口の中も見てもらった。
担当してくれたのは一番最近入った研修医の女の子。
でも、異常なし、熱なし、動悸息切れなし。
私がわからないんだから研修医に分かるわきゃない(^_^;)とは思うんだけど、一応点滴してもらって、吐き気止めの注射うって、最後に食欲増進剤を飲ませようとして口を開けさせようとした時、口元をグっと押さえたんだろうね、テトが「ギャー!」と叫んだ。
そしてその途端、何かがボタっ!!
え!え!??
何?何が落ちたの!?

歯でした。
テトの左上の奥歯。
それが抜けそうで抜けない、変な違和感がずーっとあったんだと思う。

で、無事治りました。
…が、こう言うのを治療したと言うのだろうか?(^_^;)
まあ、結果オーライだったからよしとしてあげるけど、ちゃんと(余計な)治療費は取られましたよ。
No.33392 - 2014/07/04(Fri) 12:25:13
Re: は? / うなづま
研修医、ちゃんと口の中見たのか?
年齢的にまず歯周病を疑って、歯茎の様子を見て、歯石のつき具合、グラグラしている歯がないか、を見るのは素人の私たちだってわかるよう。
でもテトちゃん、ずっと気になっていた歯が取れて、これでスッキリするといいね。
No.33395 - 2014/07/04(Fri) 13:12:47
Re: は? / みっく
研修医ね、さすがにスミマセンって謝ってたよ(^_^;)
その点、院長より可愛い!
No.33398 - 2014/07/04(Fri) 18:15:10
Re: は? / アルテミス
年寄り猫の奥歯はねぇ・・研修医ではわからんでぇ
だいたい動物の年寄りを想定して勉強してないみたいよ

あのさぁ、歯が抜けるとげっそりと体力が落ちるで
ビアみたいにならんようにちゃんと抗生剤を打ったか?
ばい菌が入らないようにね。
No.33401 - 2014/07/04(Fri) 20:39:07
Re: は? / kelly
結果オーライってことにしましょう。
訳わからないまま帰るよりはマシ。
うまいことテトちゃんの歯が抜けてくれたよ。
No.33406 - 2014/07/04(Fri) 23:05:25
Re: は? / みっく
ううん、口の中だから大丈夫ってなんもしてない。
テトは前にも下の牙が抜けててそれは気がつかなかったぐらいだから大丈夫だと思う。

そう、あのタイミングで抜けてなかったら未だに心配でオロオロしてた。
No.33417 - 2014/07/07(Mon) 10:23:00
Re: は? / kelly
ネコも年を取ると、歯も抜けやすくなるのかもしれないね。
痛いのよりはマシよ。
No.33425 - 2014/07/08(Tue) 10:04:06
Re: は? / みっく
テトは勝手に抜けちゃってるからまだいいんだけど、ジョジョは、シッカリしてて全然抜けそうにないんだ。
でもって歯や歯茎はダメになってるから時々痛くなって大騒ぎになるのよ(ーー;)
No.33433 - 2014/07/08(Tue) 11:27:57
Re: は? / kelly
ジョジョちゃんのが大変なのよね。
No.33451 - 2014/07/09(Wed) 09:59:20
Re: は? / みっく
そうなの。
シッカリしてる分、逆に困った事になっているの。
でもってもし抜くとしても、かんたんに抜けないとそれだけ麻酔をかけてる時間が長くなってリスクが跳ね上がるんだって(ーー;)
No.33458 - 2014/07/09(Wed) 12:41:36
Re: は? / うなづま
キチンとした保定道具ができて、人間みたいに部分麻酔で治療できるようになるといいのにね。
No.33472 - 2014/07/09(Wed) 21:25:07
Re: は? / kelly
ネコは痛くなくても、じっとおとなしくはしてくれない
だろうね。
No.33478 - 2014/07/10(Thu) 10:46:12
Re: は? / みっく
キチンとしたと言っても力づくである事には変わりないからストレスは一緒よね(ーー;)

そりゃそうだよね。
No.33484 - 2014/07/11(Fri) 04:43:07
古道具 / みっく
今日は、小町通りの古美術商の所へ行って、実家の古道具を見てもらう段取りをつけて来た。
前に「売れる物があるなら売りたい、そう言うの買ってくれる所ってないのかなぁ?」って言っていたら着付けの先生が紹介してくれたの。
そんで、行ったついでに、この前お義母様の着物を持って来た時に、旦那が一緒に持って来た古い塗りのお盆のセット2つと、象牙?牙?骨?なんかわからないけど、そんなような物を持って行って見せたらお盆セットと牙?合わせて5000円で買ってくれた(^_^;)
残る1つは、乾燥で端が割れかけてるのがあったんでさすがに値段はつかなかった。
別に使わない物だから、タダであげたっていいんで、買ってもらえればラッキーー!
お盆セット、くるんであった新聞は昭和39年だった。

No.33370 - 2014/07/02(Wed) 14:51:24
Re: 古道具 / うなづま
物を捨てるのにもお金がかかるんだから、いらない古道具が物を捨てるためのお金になるといいね。
No.33371 - 2014/07/02(Wed) 19:20:58
Re: 古道具 / アルテミス
お盆も売れるだろうけど、この長持ちが上等じゃない!
これは売れなかったの?
No.33375 - 2014/07/02(Wed) 20:14:54
Re: 古道具 / kelly
ご実家に来て見てくれるといいね。
No.33376 - 2014/07/03(Thu) 09:17:22
Re: 古道具 / みっく
そう。
捨てるのにお金がかかるんだから、タダでも引き取ってもらえれば有難い。
ましてやお金くれるなんてとーっても嬉しい。

写真のは売れなかった分。
売れた方はもっと風合いがあって素敵だったよ。

うん、来週来てもらう。
でも、大きな家具とかはダメっぽい。
ついでに実家の近くの古本屋さんにも来てもらう事にした。
No.33391 - 2014/07/04(Fri) 12:10:12
Re: 古道具 / うなづま
茶沢通りに昔からある古道具屋。結構いい加減な物も引き取ってくれたよ(^^;
No.33396 - 2014/07/04(Fri) 13:14:54
Re: 古道具 / みっく
あ、なんかわかる(^_^;)そこ
前に猫の柄が付いた湯のみを買った事がある。
古道具屋さんだよね?
鎌倉のは古美術のお店なんだもの、そんな凄い物、うちにはないよー
No.33399 - 2014/07/04(Fri) 18:17:04
Re: 古道具 / kelly
捨てたり壊したりにお金掛けるの、理不尽な気になるよね。
No.33407 - 2014/07/04(Fri) 23:06:32
Re: 古道具 / みっく
そう。
そう言う事、親の時代にはなかったから多分ピンと来てないんじゃないかな?
物のない時代だったからなんでもかんでも大事に取ってある。
今や、置いておく場所代、捨てる時にかかるお金を考えたらとてもじゃないけど、取っておけない。
No.33414 - 2014/07/07(Mon) 10:17:13
Re: 古道具 / アルテミス
この間「お宝鑑定団」に出ていた茶碗とか壺
適当に捨ててくださいと言われたのをもらってきたと
言うちたが・・・
茶碗が6万とか壺(古い骨壺!)が30万とか・・
屋根裏もよーく見ておきやぁ〜
No.33421 - 2014/07/07(Mon) 19:35:38
Re: 古道具 / kelly
あんまり見ると欲が出て、捨てられなくなるから、
ザッと見て処分する方がいいよ。
No.33426 - 2014/07/08(Tue) 10:04:55
Re: 古道具 / みっく
屋根裏にね、もうどこまで詰まってるんだろう?ってぐらい荷物が詰まってんのよ(ーー;)
それが何なのかも知らない。
とても一人で降ろせるような場所じゃないんで、今度、古道具屋さんが来た時にみんなで降ろしてもらう事にした。

うん。
今使わない物はいらない。
とは言え、食器のセットだとか、かなりあるんだよなぁ(ーー;)あ〜あ、うちでもこの前必死で捨てたばかりなのに。
でも、まあ、捨てるのがタダで簡単な物はまだいいや。
捨てるのにお金がかかる物はサッサと処分しちゃわなきゃ。
No.33434 - 2014/07/08(Tue) 11:32:30
Re: 古道具 / kelly
うちの食料庫ですら、手を付けられなくて、ハンド
ミキサーが出せない状態だから、みっくさんちの
ご実家なんてどこから手を出せばいいのか途方に
暮れるだろうね。
No.33453 - 2014/07/09(Wed) 10:10:51
Re: 古道具 / みっく
途方に暮れてはや数年。
固定資産税だけでも100万円をとっくに超えた(ーー;)
このまま倉庫状態で放置しておくゆとりはない。
これだったら最初っから本当に倉庫借りた方が安かった。
No.33457 - 2014/07/09(Wed) 12:39:36
Re: 古道具 / kelly
税金と社会保険料、マジ腹立つ!
No.33479 - 2014/07/10(Thu) 10:47:14
Re: 古道具 / みっく
払っててもなんも恩恵を感じられないものね。
No.33483 - 2014/07/11(Fri) 04:41:16
映画 / みっく
「スノーピアサー」ってのを見たわ。
2014年の7月1日に人類と言うか、地球上の全生物が滅亡すんの…ってあさってじゃん?(^_^;)
地球温暖化を阻止しようとして、大気圏に冷却物質を撒いたら今度は地球が凍るの。
とは言え、生き残ったほんの僅かな数の人類が、階級闘争に明け暮れる…と言う、なんとも寓話的なお話でした。
映画自体の作りはいいんだけど、なんだか後味悪い映画だわぁ。
No.33310 - 2014/06/29(Sun) 21:53:37
Re: 映画 / アルテミス
明後日かぁ・・
じゃぁ明後日は有休を取って猫たちと一緒に過ごそうかな
サバイバルには弱いし・・
No.33311 - 2014/06/29(Sun) 23:18:02
Re: 映画 / みっく
うん、そうなったら躊躇なく猫達と過ごすのを選ぶね。
サバイバルより、寒いのに弱いからダメだわ、私は(^_^;)
同じ滅亡ものでも、前に見た「メランコリア」は地球そのものが巨大な惑星メランコリアにぶつかって壊れてしまうので、どーしようもないけど、今回のは地球自体はあるからまだマシ。
No.33318 - 2014/06/30(Mon) 00:56:53
Re: 映画 / kelly
そんな映画探すの上手いね。
No.33319 - 2014/06/30(Mon) 09:20:35
Re: 映画 / アルテミス
必死に探さなくてもその手の映画が多いんよ
昔・・「渚」って映画が出来たときは衝撃的やったけどなぁ
No.33328 - 2014/06/30(Mon) 19:45:19
Re: 映画 / みっく
TSUTAYAの新作の所で深く考えずに借りた。

滅亡もの(TSUTAYAではパニックのジャンル)って結構好きなのよ、私(^_^;)
「渚にて」は名作ですもん。
あ、そう言えば「エンダーのゲーム」も見たよ。
私、アレはDVD買うわ(^_^;)今までTSUTAYAで借りて見た中では一番
ただし、あの映画だけではやっぱりダメ。
原作はもっと面白いんだもん。
特に訓練生時代が物凄く面白かったの。
でも、映画はやっぱりアッサリと流しちゃっててちょっとガッカリだった。
原作ものを短時間にまとめようとすると仕方ないけどね。
あの訓練生時代にやってたゲームが原作は物凄い面白かったのよ。
あれ読んだら後の本筋なんか話をまとめるためのついでみたいな感じだったよ。
まあ、ソッチが本当は本筋なんで、映画版は当たり前だけど、ソチラがメインになっちゃってるからなぁ、映画だけだと本当の面白さはどうなんだろう?って所。
ハリーポッターを始めて読んだ時は、あのクィディッチの試合がエンダー達がやってたゲームみたいに面白いのか?と期待した覚えがあるんだけど、ポッターさんの方はイマイチだった(^_^;)
でも、映画版もあの話のエッセンスをちゃんと引き出そうとしててかなり好きなの!
No.33330 - 2014/06/30(Mon) 23:55:10
Re: 映画 / アルテミス
あれ、エンダーは本だったの?
ウチはゲームを映画化したのだと思うたよ
こりゃみっくさんが好きそうな・・とは思うたんだが

ウチがまず見るのは、アクション
次がSFとアドヴェンチャーかな・・次がミステリ

今夜見た「パニックトレイン」は新作案内から
これもよくあるパターンだった・・
No.33338 - 2014/07/01(Tue) 00:27:37
Re: 映画 / kelly
私は、Major Crimesを見た。おもしろかった。
シーズン2早く出ないかなあ。
No.33339 - 2014/07/01(Tue) 10:47:09
Re: 映画 / みっく
エンダーは1985年にネヴュラ賞、ヒューゴー賞(それぞれSFの最高賞)を受賞した、オースティン・スコット・ガードの名作だよ。
今でこそあの発想は当たり前だけど、あの時代には萌えたね〜!(^_^;)
だから、なんで今頃映画化!?って不思議だったんだけど、FX技術が進歩した今じゃないと映像化は確かに難しかったかも…
「パニックトレイン」は、じゃあ、まあまあ?

そちらはドラマね?
どんなの?

あ、2014年7月1日だけど、滅亡してないみたいね。
誰も地球温暖化を真剣に考えてくれてなくって良かった(^_^;)
No.33347 - 2014/07/01(Tue) 17:02:57
Re: 映画 / アルテミス
地球温暖化? 中国が貢献しているやん・・
日本も全部火力発電だから貢献しているけどね

パニックトレインねぇ・・あっちでも見たし、これも
前にあったなぁ・・って寄せ集めの映画よ
パッチワークが上手に出来たねって感じかな。

メジャークライムはずっと見ているよ
そこそこのドラマ

今月見るのは「Almost Human」どうかなぁ・・
2話まで見てオモロなかったらやめる。
No.33354 - 2014/07/01(Tue) 20:02:09
Re: 映画 / kelly
メジャークライムはクローザーのスピンオフで警察もの。
No.33356 - 2014/07/02(Wed) 10:41:11
Re: 映画 / みっく
ふ〜ん、でも、上手なパッチワークなら、暇な時に見るのは良さそうね>パニックトレイン

クローザーも見たことないのよ。
No.33369 - 2014/07/02(Wed) 14:42:37
Re: 映画 / kelly
クローザーの主人公は、甘い物依存症なの。他人事とは
思えないの。
No.33377 - 2014/07/03(Thu) 09:20:30
Re: 映画 / みっく
銀ちゃんじゃん?
No.33390 - 2014/07/04(Fri) 12:06:17
Re: 映画 / kelly
銀ちゃんもそうでしたね。ご無沙汰してたので、
すっかり忘れてた。お元気かしら?
No.33408 - 2014/07/04(Fri) 23:07:15
Re: 映画 / みっく
お元気そうよ(^_^;)
相変わらずで、たまに見るとやっぱり面白い。
No.33418 - 2014/07/07(Mon) 10:24:03
Re: 映画 / kelly
あれ、途中から読んでも大丈夫よね。
No.33427 - 2014/07/08(Tue) 10:07:48
Re: 映画 / みっく
うん、まずだいたいわかると思うよ(^_^;)
No.33435 - 2014/07/08(Tue) 11:33:24
税金(ーー;) / みっく
今日は一日中税金のお勉強をしてて、頭がバクハツしそう。
自分がどんだけ分かってないかがよーーっく分かりましたわさ(ーー;)
No.33300 - 2014/06/28(Sat) 18:01:09
Re: 税金(ーー;) / アルテミス
普段は考えないで生活しているからね
稼ぐ額は違うもののバッチリかかりまっせ。

さらに今年は税金も保険料もドーンと上がったし
生活費がかかりすぎ(>_<)
No.33301 - 2014/06/28(Sat) 23:19:59
Re: 税金(ーー;) / kelly
税金と保険料さえなけりゃなあ〜・・・。
No.33302 - 2014/06/29(Sun) 01:11:18
Re: 税金(ーー;) / みっく
考えないと言うよりは思い出すと腹が立つから考えないようにして暮らしてるだけだけどね(^_^;)

税金、本当に日本は高過ぎる(ーー;)
保険料は、それでも見返りがある(かも)しれないけど、税金なんてどこへ行っちゃってるやら?
No.33317 - 2014/06/30(Mon) 00:51:42
Re: 税金(ーー;) / kelly
働くのバカらしくなるよね。
No.33320 - 2014/06/30(Mon) 09:21:34
Re: 税金(ーー;) / アルテミス
税金のお世話になる年になると・・そうも言うてられん
年金もそうだからね。
45年働いてきてコレかぁ〜!ってのはあるが・・
その3分の一が税金に持って行かれる(>_<)
No.33329 - 2014/06/30(Mon) 19:48:41
Re: 税金(ーー;) / みっく
私が収入あげちゃうと健康保険も配偶者控除も全部外れるからなぁ(ーー;)
色々計算あいてみると、いったいどうするのが一番いいのか全くわからなくなる〜

年金、それでもまだアルさんの世代は出る方だよ。
我々なんか、もう全く意味のない金額になる。
旦那をミイラにしてまで受け取る程の金額じゃないよ(^_^;)
私達の後の世代なんかもっと可哀想。
No.33331 - 2014/07/01(Tue) 00:01:03
Re: 税金(ーー;) / kelly
ねんきん便で報告してくる年金額だと食べていけないよ。
No.33340 - 2014/07/01(Tue) 10:48:19
Re: 税金(ーー;) / みっく
うちもガス、水道、光熱費、管理費等の居住費払っただけで消える>年金
食費なし!(^_^;)
No.33348 - 2014/07/01(Tue) 17:07:59
Re: 税金(ーー;) / アルテミス
年金で・・食費と家賃が足が出る・・
No.33355 - 2014/07/01(Tue) 20:07:03
Re: 税金(ーー;) / kelly
社会保険料払ってる分を貯金したら、結構な額になってる
はずなのにね。
No.33357 - 2014/07/02(Wed) 10:42:07
Re: 税金(ーー;) / みっく
うちは食費も払えない(ーー;)

私はそんなに長く勤めてなかったから大した金額じゃないんだけど、旦那はそれなりに結構な額だよ。
でも、それを全部取り戻せるかどうか、かなり危うい!
寡婦年金も年齢制限とかあって多分もらえないだろうし。
No.33368 - 2014/07/02(Wed) 14:41:09
Re: 税金(ーー;) / うなづま
寡婦年金(遺族年金?)って、いつまでに配偶者が亡くなるともらえるの?〉義父が税金関係の仕事してたのに、そういったことがなんもわかってないσ^_^;
No.33372 - 2014/07/02(Wed) 19:23:56
Re: 税金(ーー;) / kelly
配偶者が老齢基礎年金を受け取る前に亡くならないと
いけないから、65才かねえ。
No.33378 - 2014/07/03(Thu) 09:25:11
Re: 税金(ーー;) / みっく
http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/kinds-5.html

この辺でわかるかな?
とにかくどっちにしろチョコっとしか貰えないのよ。

条件面倒くさい上に貰えるものが少な過ぎ(ーー;)
No.33389 - 2014/07/04(Fri) 12:05:36
Re: 税金(ーー;) / kelly
ホント、あの分、貯金に変えてほしい。
No.33428 - 2014/07/08(Tue) 10:08:35
Re: 税金(ーー;) / みっく
そうだよ、せめて自分が払った分ぐらい返して!
No.33436 - 2014/07/08(Tue) 11:35:55
Re: 税金(ーー;) / kelly
助かるよね〜。
No.33494 - 2014/07/11(Fri) 11:20:14
Re: 税金(ーー;) / みっく
助けて〜(^_^;)
No.33501 - 2014/07/14(Mon) 13:27:34
子猫 / みっく
今日、獣医さんへ行ったら、ケージが撤去されていたので聞いてみたら、ついに何処かへ貰われて行ったそうです。
お家が決まって良かったね、でも、もう会えないかと思うと淋しいぞ。
先生(お嬢さん)は「近くの家の人なんで、今度ワクチンうちに来た時に何て名前になってるか楽しみ」と、言っていました。

No.33287 - 2014/06/27(Fri) 23:13:02
Re: 子猫 / うなづま
良かった、良かった!淋しいけど、良かった!
No.33291 - 2014/06/27(Fri) 23:17:08
Re: 子猫 / アルテミス
あら〜良かった
きっともらい手はあると思うていたんだわ
ハンサムだもの

うちもさぁ、今頃になって子猫のもらい手がないかなぁ
って近所の奥さんが・・
数ヶ月遅いよ。
No.33297 - 2014/06/28(Sat) 00:59:52
Re: 子猫 / みっく
良かった。
今頃ムチャクチャ可愛がられてるよね。

柔らかかったぁ〜
フニョフニョだった。
フニョフニョの物体が自律的に動くのってたまらないわ(^_^;)
No.33299 - 2014/06/28(Sat) 16:06:06
Re: 子猫 / kelly
現在のネコの数とかで余裕がある人なら、病院で
見る度に気になってただろうね。
見つかって本当に良かった!
No.33303 - 2014/06/29(Sun) 01:12:26
Re: 子猫 / みっく
余裕ないけど気になってた(^_^;)
No.33316 - 2014/06/30(Mon) 00:49:04
Re: 子猫 / kelly
1匹しかいない人だったら、良心の呵責に悩んでたと
思うよ。
No.33321 - 2014/06/30(Mon) 09:22:16
Re: 子猫 / アルテミス
いや、1匹から2匹になるのがけっこうハードルが
高いんよ
2匹から3匹なんてすぐ!
No.33327 - 2014/06/30(Mon) 19:43:04
Re: 子猫 / みっく
…と、言うか、もうひたすら可愛い子だった(^_^;)

そう?
じゃあ3匹目、いつ?(^_^;)
No.33332 - 2014/07/01(Tue) 00:02:30
Re: 子猫 / kelly
みっくさんが今度会ったら、あの子、でっかく育って
るんだろうね。
No.33341 - 2014/07/01(Tue) 10:49:47
Re: 子猫 / うなづま
みっくさんがあの子に会うのは避妊の時かワクチンの時だけ。それ以外では獣医さんで会ってほしくない。〉獣医さんで顔見知りになるってことは、お互いに病気で通っているからなんだもん。
No.33346 - 2014/07/01(Tue) 12:22:26
Re: 子猫 / みっく
手足太かったからねぇ。

うん、そうだね。
健康診断の時にでも、偶然会えるといいなぁ。
No.33349 - 2014/07/01(Tue) 17:11:10
Re: 子猫 / kelly
そうそう。去勢の時にでも。
No.33358 - 2014/07/02(Wed) 10:42:43
Re: 子猫 / みっく
セクシーなホクロがあるからすぐわかるよね(^_^;)
No.33367 - 2014/07/02(Wed) 14:37:55
Re: 子猫 / うなづま
テトラが具合悪くして獣医さんに日参していた時に、ご挨拶をする程度になった(たぶんフランス人)おばさま、途中でサッパリと会わなくなってしまった。
かなり容体が悪いようなことだったので、あの子は元気になって来なくなったんじゃなくて、虹の橋へ旅立ってしまったんだと思う。
ワンコはいがいとノミ予防だったり、フィラリア予防だったりで、飼い主さん達も明るく話していたりするのでいいんだけど、猫の場合はかなり具合が悪かったりするので、あまり飼い主さん同士でおしゃべりとかしないんだよね。
No.33374 - 2014/07/02(Wed) 19:37:57
Re: 子猫 / kelly
確かに、ワンコは飼い主もワンコ自身も明るい。
そうだね。私も病院通いって、ネコの具合が良くない
時だけだもんね。
No.33379 - 2014/07/03(Thu) 09:27:37
Re: 子猫 / みっく
そう。
どの程度の用事で獣医さんに来てるか分からないから、あまりチャラチャラして喋る訳にいかないんだよね。
深刻な人もいるかもしれないもんね。

この前会ったワンコの飼い主さんは、本当に心配そうで倒れそうに見えた。
そしたらそのワンコはちょうど手術中だった。
なんの病気か怪我かは知らないけど。
No.33388 - 2014/07/04(Fri) 11:59:16
Re: 子猫 / kelly
大型犬だと治療費もネコの倍以上しそうだけど、
そうでもないのかなあ?
犬と費用の両方の心配で倒れそうになるのかも。
No.33410 - 2014/07/04(Fri) 23:10:24
Re: 子猫 / みっく
犬と猫って治療費違うの?
ああ、そう言えば病院に貼ってある料金一覧、犬猫分けてあったなぁ。
今度、ちゃんと見てみよう。
(だって、あんな一覧表、かなり大雑把な目安にしかならないんだもの(^_^;))
なんか、手術とか、小さな猫の方が細かい作業になって犬より大変そうな気もするけど。
No.33419 - 2014/07/07(Mon) 10:26:47
Re: 子猫 / kelly
バーニーズ・マウンテンドッグやボルゾイなんか
治療費まで高そうに思えない?

それ言っちゃ、ハムスターの手術の方がネコよりも大変よね。
No.33429 - 2014/07/08(Tue) 10:09:46
Re: 子猫 / みっく
この前、私の前を横断歩道渡ってた>ボルゾイ
本当に高貴な犬よね、アレ。
No.33437 - 2014/07/08(Tue) 11:38:30
Re: 子猫 / kelly
ボルゾイはお貴族様の犬。
地元にもいるんだけど、その子は咬み癖があるみたいで、
口にマズルコントロールされてる。
No.33452 - 2014/07/09(Wed) 10:07:23
Re: 子猫 / みっく
それとさ、物凄くデリケート。
No.33456 - 2014/07/09(Wed) 12:36:30
Re: 子猫 / kelly
繊細なの?ネコではノルウェイジャンが貴族っぽく
見えるよね。
No.33480 - 2014/07/10(Thu) 10:49:16
Re: 子猫 / みっく
前に人混みをボルゾイ連れて歩いてた人を見たことがあるんだけど、こんな庶民的な人混みに可哀想だなと思って見てたら案の定吐いてたよ(ーー;)ボルゾイ
No.33482 - 2014/07/11(Fri) 04:39:34
Re: 子猫 / kelly
人混みに酔ったの?
No.33495 - 2014/07/11(Fri) 11:21:14
Re: 子猫 / みっく
うん、そう(ーー;)
あんな繊細な犬にあんな事しちゃダメよ。
No.33502 - 2014/07/14(Mon) 13:28:21
ニャジさん / みっく
今日も3杯食べて行かれました。
スズメ達はカーコが来ると一応逃げるけど、ニャジさんだと逃げないで自分達のご飯を食べている。
それはちょっと間違ってやしないか?(^_^;)

No.33270 - 2014/06/25(Wed) 19:19:39
Re: ニャジさん / アルテミス
ニャジさん、ご立派! 良いオケツをしとるよ。

毎晩缶詰めを3個食べるうちの子タチ・・
今日は2口ほどで二匹とも食べない。
月に1度くらいこういう日がある・・
胃が休みを要求してるんやな、きっと
No.33273 - 2014/06/25(Wed) 20:52:18
Re: ニャジさん / うなづま
ニャジさん、スタイルいいね。やっぱり野良さんと家猫は運動量が違うのか、スタイルが違うね。〉とん吉がタプタプしすぎているのかもだけど(^^;
No.33274 - 2014/06/25(Wed) 23:22:26
Re: ニャジさん / kelly
スレンダーだね。こういう色の子は性格が良い。
No.33278 - 2014/06/26(Thu) 13:39:14
Re: ニャジさん / みっく
2人揃って食べないんだ?

いや、ニャジさん、最初来た時よりも痩せたような気がする。

ニャジさん、スレンダーじゃなかったんだよ(^_^;)
だからニャジラって名前にしたぐらいだから。
No.33295 - 2014/06/27(Fri) 23:27:46
Re: ニャジさん / アルテミス
夏やせか?
No.33296 - 2014/06/28(Sat) 00:56:55
Re: ニャジさん / みっく
ううん、春先に急に痩せたからちょっと心配してたの。
でも、食欲はあるから大丈夫だと思う。
No.33298 - 2014/06/28(Sat) 16:03:37
Re: ニャジさん / kelly
何才くらい?痩せると気になる。
No.33304 - 2014/06/29(Sun) 01:13:29
Re: ニャジさん / みっく
う〜ん、わからない。
だって、まだニャジさんがうちに来るようになってから1年もたってないもの。
No.33315 - 2014/06/30(Mon) 00:48:23
Re: ニャジさん / kelly
1年前にすでにオトナだった?
No.33322 - 2014/06/30(Mon) 09:22:46
Re: ニャジさん / みっく
うん。
そんでもっとおデブだった(^_^;)
No.33333 - 2014/07/01(Tue) 00:03:01
Re: ニャジさん / kelly
ニャジさんに何が起こったのだろう?
No.33342 - 2014/07/01(Tue) 10:52:36
Re: ニャジさん / みっく
今日は凄く沢山お水を飲んで行った。
暑かったもんね。
モチロンご飯も食べて行ったけど。
No.33350 - 2014/07/01(Tue) 17:12:27
Re: ニャジさん / kelly
昨夜は蒸し暑くて寝苦しかったよ。
No.33359 - 2014/07/02(Wed) 10:43:07
Re: ニャジさん / みっく
2階の部屋から見てると、遠くの塀の上をテッテと歩いてやって来るのが見えるの(^_^;)ニャジさん
No.33366 - 2014/07/02(Wed) 14:36:59
Re: ニャジさん / kelly
塀の上、ディノみたいね。
No.33380 - 2014/07/03(Thu) 09:28:17
Re: ニャジさん / みっく
そうなの?
早く見たいな、ディノ。
しかし、さすがに暇がない(ーー;)
TSUTAYAも先月は月8枚のコースで4枚っきゃ見れなかった。
仕方ないんで月4枚のコースに変更して見てない4枚は繰り越しにしてもらったんだけど、それでも見てる暇あるかどうか?
No.33387 - 2014/07/04(Fri) 11:55:09
Re: ニャジさん / kelly
まあ、落ち着いてからゆっくり見たらいいよ。
No.33409 - 2014/07/04(Fri) 23:08:32
Re: ニャジさん / みっく
そうします(ーー;)
No.33413 - 2014/07/07(Mon) 10:15:03
ハイ? / みっく
リビングのテーブルに油性のマジックが付いてしまった。
う〜ん、どうしたら良かったんだっけ?
と、最初ハイターなんかで拭いてみたけど全然取れない。
当たり前だけど(^_^;)
んで、ネットで検索してみたら灰でこすれとある。
ハイ?
タバコの灰はないんで、蚊取り線香の灰をつまんで播いてこすってみる。
するとすぐに綺麗に取れたよ!
知らなかった。
No.33250 - 2014/06/24(Tue) 14:55:13
Re: ハイ? / アルテミス
あら、そうなん?
ウチはマジック消しをかってあるけどイマイチ
落ちないのよね。
No.33252 - 2014/06/24(Tue) 20:14:16
Re: ハイ? / kelly
へ〜。灰で落ちるのか。それはいいことを知った。

カーペットに沁み込んだネコのオシッコの臭いを取る
良い方法はないかねえ?
No.33254 - 2014/06/25(Wed) 09:38:41
Re: ハイ? / みっく
そうなのよ、知らなかったわよ。
あまり擦り過ぎると細かい傷が付くから気をつけないといけないらしいんだけど、直ぐに取れちゃったよ。

オシッコ匂いは知らない(^_^;)
やっぱりお酢とかクエン酸かね?
No.33269 - 2014/06/25(Wed) 16:04:03
Re: ハイ? / アルテミス
ションションはポットか?!

あれはどうにもならん・・
No.33272 - 2014/06/25(Wed) 20:48:56
Re: ハイ? / うなづま
パルスイクロスというのが、油汚れやマジックペンの汚れを落とすのにいいらしい。

オシッコの臭いは重曹じゃダメ?猫砂に混ぜると臭いが軽減されるって聞いたことがあるけど。
No.33275 - 2014/06/25(Wed) 23:26:05
Re: ハイ? / kelly
木酢液のきつい匂いでシッコ臭を誤魔化してるんだ。

重曹なら家にある。やってみる。
No.33279 - 2014/06/26(Thu) 13:40:54
Re: ハイ? / みっく
酸はアンモニアを中和してくれるから。

ああ、そう言えば匂い取りに下駄箱に重曹入れてあるわ、私。

水に濡らして重曹振ってしばらく置いておけばいいのかな?
No.33294 - 2014/06/27(Fri) 23:25:56
Re: ハイ? / kelly
それでいいの?明日やってみよう。
No.33305 - 2014/06/29(Sun) 01:14:10
Re: ハイ? / みっく
重曹ってそんなものよ。
なんせ食べてもいいぐらいだから多少妙な扱いしても安全だし。
No.33314 - 2014/06/30(Mon) 00:47:05
Re: ハイ? / kelly
すーーーっかり忘れてた〜。
なあ〜んも用事しないで、土日が終わったよ。
No.33323 - 2014/06/30(Mon) 09:23:21
Re: ハイ? / みっく
まあ、梅雨が明けてからのがいいんじゃない?
No.33334 - 2014/07/01(Tue) 00:03:39
Re: ハイ? / kelly
だよね!そういう意見にはすぐ流される。
No.33343 - 2014/07/01(Tue) 10:53:09
Re: ハイ? / みっく
私はそうも言ってられないので、今日は引っ越しの業者を探して見積もりしてもらう事にした。
そんから、引っ越しの荷物が実家から来た時に、置けるスペースを確保するべく働きましたぞ!
もう、10年分ぐらいまとめて働いてる気がする(^_^;)
No.33351 - 2014/07/01(Tue) 17:15:09
Re: ハイ? / kelly
本当に頑張ってるよね。身体こわさないようにね。
No.33360 - 2014/07/02(Wed) 10:44:18
Re: ハイ? / みっく
ありがとう。
結局切羽詰まらないと出来ないね、実家の片付けなんて。
No.33365 - 2014/07/02(Wed) 14:35:08
Re: ハイ? / うなづま
期限を切られると動き出せるのよね。私もこの家を引っ越さない限り、永遠に片付けはできないような気がする。でも引っ越す予定は無いんだよなぁ。
頑張りすぎて倒れないでね。
No.33373 - 2014/07/02(Wed) 19:27:18
Re: ハイ? / kelly
私も誰か期限を切ってくれないかなあ。
No.33381 - 2014/07/03(Thu) 09:29:09
Re: ハイ? / みっく
普通、あまりないよ、引越す予定(^_^;)
転勤族でもない限り。

東京に引越す…とかない?(^_^;)
No.33386 - 2014/07/04(Fri) 11:52:32
Re: ハイ? / kelly
私、今まで結構引っ越ししてるのよ。
まず大学の入学、2年でアパートの引っ越し、実家の
引っ越し、田舎に帰る、結婚する、離婚する、大阪で
働く、大阪から帰る。計8回も。

もう自分の好きな設計で家を建ててくれるんじゃなきゃ
引っ越しはイヤ。でも、誰も建ててくれない。
No.33411 - 2014/07/04(Fri) 23:14:19
Re: ハイ? / みっく
8回も?
引っ越しを繰り返すと荷物が少なくなるって言うけど、そうでもないのね(^_^;)

誰も建ててくれないよぉ、うちなんか旦那ですらな〜んもしてくれないもの。
No.33412 - 2014/07/06(Sun) 06:44:42
Re: ハイ? / kelly
引っ越す度に、モノは捨ててるはずなのにねえ。

私も家建ててるくれる人ほしい〜。
No.33430 - 2014/07/08(Tue) 10:11:08
Re: ハイ? / みっく
探しなはれ(^_^;)>建ててくれる人
No.33438 - 2014/07/08(Tue) 11:42:54
Re: ハイ? / kelly
う〜〜む。そんな奇特な人を探すのは、宝くじよりも
確率低そう。
No.33454 - 2014/07/09(Wed) 10:12:22
Re: ハイ? / みっく
アラブ系の人とか、どう?
No.33455 - 2014/07/09(Wed) 12:34:51
カット / みっく
美容院へ行くの嫌さに、YouTubeでセルフカットの仕方っての見て勉強して、前髪をカットしてみた。
そしたらやっぱり、ただ真っ直ぐに切ってるのと違って、なんか美容院に行ったかのような仕上がりに。
友達にも「いつもと違う、ちゃんと(美容院へ)行ったっぽい」と言われた。
おおー、じゃあ、もうコレでいいじゃん?(^o^)
どんだけ嫌いよ(^_^;)美容院
No.33242 - 2014/06/24(Tue) 14:22:04
Re: カット / アルテミス
ウチ、前髪はいつも自分で切っているよ
専用のハサミも持っているし。
でも段々カットの後ろは無理!

長い髪だと前だけでもかなり大丈夫よね。
No.33253 - 2014/06/24(Tue) 20:16:35
Re: カット / kelly
器用だねえ。美容院は月イチ。
No.33255 - 2014/06/25(Wed) 09:39:20
Re: カット / みっく
専用のハサミってどんなの?
前髪専用?

kellyさんは美容院も歯医者もただの医者もマメに行くよね。
No.33268 - 2014/06/25(Wed) 16:00:11
Re: カット / アルテミス
散髪用ハサミよ、ものすごーく高価なんよ、買えば。
昔、会社で輸出していた見本(^_^;)
今はもうやってないので頂いた。
シャギー用も持っている。
でも・・出すのが面倒で裁縫用で切ってみたり・・

あちこち行くのが面倒でならんよ
No.33271 - 2014/06/25(Wed) 20:47:08
Re: カット / うなづま
すきバサミもセルフカットには便利よ。
No.33276 - 2014/06/25(Wed) 23:27:38
Re: カット / kelly
1つも持ってねえ。
No.33280 - 2014/06/26(Thu) 13:41:27
Re: カット / みっく
美容師さんが持ってるようなのね。
20万とかするんだよね?

すきハサミもってる。
でも、髪をねじってそこに2カ所ぐらいすきバサミを入れるってのは知らなかった。

美容院へ行くマメな人はいいんだ(^_^;)
No.33293 - 2014/06/27(Fri) 23:23:09
Re: カット / kelly
髪用はさすがに100円ショップにはないだろうね。
No.33306 - 2014/06/29(Sun) 01:14:56
Re: カット / みっく
マメなkellyさんはいらないって(^_^;)
No.33313 - 2014/06/30(Mon) 00:46:02
Re: カット / kelly
邪魔になるだけだから、安くても買わない。
最近、モノが増えるのがイヤなの。
No.33324 - 2014/06/30(Mon) 09:24:01
Re: カット / みっく
イヤよ。
イヤだけど、増える(^_^;)
No.33336 - 2014/07/01(Tue) 00:05:37
Re: カット / kelly
もう病気かねえ?
No.33344 - 2014/07/01(Tue) 10:53:42
Re: カット / みっく
困ったもんだけど、「捨てる技術」の作者みたいなのもちょっとどうかしてると思う。
バッサバッサとすべて断ち切って、スッキリ暮らす…ってのも何か違う気がする。
もちろんスッキリは暮らしたいんだけどね、あんまりドライなのも人格おかしいよ。
No.33352 - 2014/07/01(Tue) 17:18:29
Re: カット / kelly
そう。よっくあんなに捨てられるよね。
「ありがとう」の一言で片付けられないよね。
でもまあ、要るものと要らないものを分けられない
私もどうかしてる。
No.33361 - 2014/07/02(Wed) 10:45:25
Re: カット / みっく
わけられないよぉ〜(ーー;)
明日から、究極の仕分け作業に入ります>実家の片付け
No.33364 - 2014/07/02(Wed) 14:32:25
Re: カット / kelly
終わる頃にはプロになってるよ!
No.33382 - 2014/07/03(Thu) 09:29:49
Re: カット / みっく
もう疲れた〜(ーー;)
No.33385 - 2014/07/04(Fri) 11:48:17
見事なフォーメーション / みっく
…で、寝ています(^_^;)
No.33213 - 2014/06/23(Mon) 10:43:33
Re: 見事なフォーメーション / うなづま
仲良いね。
お尻枕、気持ちいいのかなぁ?
No.33222 - 2014/06/23(Mon) 12:52:38
Re: 見事なフォーメーション / みっく
よく見るとテトが外れてるね、お尻枕。
この時期、窓辺が気持ち良さそうよ。
No.33229 - 2014/06/23(Mon) 13:06:09
Re: 見事なフォーメーション / アルテミス
曲玉かいな!? 高尚だなぁ・・
No.33231 - 2014/06/23(Mon) 19:47:13
Re: 見事なフォーメーション / kelly
お!素晴らしい右三つ巴だ。
No.33233 - 2014/06/24(Tue) 09:27:06
Re: 見事なフォーメーション / みっく
高尚で縁起いい子達です(^_^;)
No.33243 - 2014/06/24(Tue) 14:23:14
Re: 見事なフォーメーション / kelly
他の形にも挑戦してもらいたいね。
No.33256 - 2014/06/25(Wed) 09:39:54
Re: 見事なフォーメーション / みっく
言っときます(^_^;)
No.33267 - 2014/06/25(Wed) 15:58:38
全2247件 [ ページ : << 1 ... 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS