[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

距離 / みっく
ちなみに而今の蔵は三重県名張市にあるんだけど(上から2枚目の若い蔵元さんトコ↓)これはアルさんのご実家に近いのかな?
No.32268 - 2014/04/23(Wed) 16:13:48
Re: 距離 / アルテミス
名張までは車で15〜6分、大量の買い物はいつも
名張だし、兄は名張市で勤め先があったので
きっと知っているとこだと思う

でもさぁ、その蔵元なんて読むのだ?
No.32274 - 2014/04/23(Wed) 19:42:51
Re: 距離 / みっく
「じこん」と読みます。
禅宗の道元禅師の言葉で「過去にとらわれず、未来にもとらわれず、今をただ精一杯生きる」という意味です。
因みに而今と言うのはお酒の銘柄の名前で、蔵の名前は木屋正酒造です。

しかしコレね、深く広がるのに爽やかで、美味しいよ〜
近くなんだね、是非是非一度飲んでみて。
No.32275 - 2014/04/24(Thu) 01:07:11
Re: 距離 / kelly
三重って美味しいものいっぱいあるね。
No.32280 - 2014/04/24(Thu) 09:27:34
Re: 距離 / アルテミス
ウチの義姉は知らなかったよ。
兄は知っているだろうけど・・もう飲めないしなぁ。
三重県の地場産業も頑張っているんよ
No.32290 - 2014/04/25(Fri) 21:41:17
Re: 距離 / みっく
いいよね、美味しいもの色々あって。

お義姉様はお酒は召し上がるの?
No.32293 - 2014/04/26(Sat) 00:54:54
Re: 距離 / kelly
何より松阪牛があるもんね。ああ、またすき焼き食べたい。
でも、今年は喪中だから、伊勢神宮に行けないの。
No.32304 - 2014/04/26(Sat) 01:28:19
Re: 距離 / みっく
伊勢神宮にすき焼き食べに行く人?(^_^;)
No.32317 - 2014/04/26(Sat) 12:20:55
Re: 距離 / アルテミス
ちょっとぉ〜、お伊勢さんにお参りとか・・
こざかしい理由を付けなくて正直に「肉を食いたい」
でええのとちゃうの?(^^;)
No.32321 - 2014/04/26(Sat) 20:10:05
Re: 距離 / kelly
どうせなら伊勢神宮にも行きたい。
伊勢神宮、何回でも行きたいくらい気に入ったのよ。
No.32327 - 2014/04/27(Sun) 00:04:04
Re: 距離 / みっく
私も伊勢神宮行きたい!
お肉も食べたい(^_^;)
No.32334 - 2014/04/27(Sun) 21:58:51
Re: 距離 / kelly
すき焼きの美味しかったこと!
思い出すだけでヨダレが出る〜。
No.32345 - 2014/04/28(Mon) 11:53:56
Re: 距離 / みっく
うわー(ヨダレ)。
No.32357 - 2014/04/29(Tue) 01:13:18
Re: 距離 / kelly
ヨダレ出るのは若い証拠だって。
No.32367 - 2014/04/30(Wed) 09:39:15
Re: 距離 / みっく
我々の歳って若いんだか年配なんだかわからない微妙なお年頃よね?
だから中年って言うんだろうけど。
No.32377 - 2014/05/01(Thu) 15:44:57
Re: 距離 / kelly
昭和初期なら50を過ぎれば、既に老人だったのにね。
No.32390 - 2014/05/02(Fri) 09:55:40
Re: 距離 / みっく
そう、人生50年だったのよね(^_^;)
No.32396 - 2014/05/02(Fri) 11:51:00
Re: 距離 / kelly
この倍、生きる人もいるんだから、平成って凄いよね。
No.32416 - 2014/05/04(Sun) 02:01:18
Re: 距離 / みっく
これから私達、今までの倍生きなきゃならないんだよね(ーー;)
No.32420 - 2014/05/04(Sun) 21:30:38
Re: 距離 / kelly
折り返し過ぎたもんね。
No.32436 - 2014/05/04(Sun) 23:44:32
Re: 距離 / みっく
結構、先長いよね(ーー;)
若い時は、働けばどうにかなったけど、今後はその働き口さえなくなって来るからなぁ。
No.32441 - 2014/05/05(Mon) 13:53:49
Re: 距離 / kelly
私も自分の老後(現在もそう?)全然見えないわ。
どうしましょ。
No.32454 - 2014/05/05(Mon) 15:09:12
Re: 距離 / みっく
ホントに不安よ(ーー;)老後
No.32459 - 2014/05/07(Wed) 00:49:28
WOWOWの会 / みっく
蔵元さんを囲む会へ行ってまいりました。
写真は鳳凰美田の蔵元さん。

No.32202 - 2014/04/20(Sun) 22:00:15
Re: WOWOWの会 / みっく
而今の蔵元の大西さんは、まだ若くて可愛い。
No.32203 - 2014/04/20(Sun) 22:01:01
Re: WOWOWの会 / みっく
お料理も美味しかったです。
モチロンお酒はどれもこれも絶品ざんした。

No.32204 - 2014/04/20(Sun) 22:02:04
Re: WOWOWの会 / みっく
ちゃんとツーショットも撮って来ました。
No.32205 - 2014/04/20(Sun) 22:07:38
Re: WOWOWの会 / みっく
番組のプロデューサーさんと、噛みまくりの新人アナウンサー。
プロデューサーさんにはもっとこのシリーズ続けて下さい、DVD化なんかもして下さい、など色々と要望を話してまいりました。

No.32206 - 2014/04/20(Sun) 22:11:53
Re: WOWOWの会 / アルテミス
あら美味しそう〜
お酒は興味がないけど料理は・・(^^;)
wowowの企画だったんやね。

あのさ、羽織のヒモの位置が高くない?
No.32207 - 2014/04/20(Sun) 22:23:02
Re: WOWOWの会 / kelly
ホント、お料理美味しそう〜!
蔵元さん、何人くらい集まったの?
で、放送はいつ?

おきものは何着てったの?写真が暗くて見えないの。
私もよく判らないなりに、羽織の紐の位置が高い
と思った。本来、帯締めの位置なんでしょ?
No.32208 - 2014/04/20(Sun) 23:59:22
Re: WOWOWの会 / みっく
高くないよ。
この辺でもいいんだよ。
WOWOWって言ったやん(^_^;)

おつまみ程度なので、お食事は済ませて来てくださいって言われてたんだけど、時間がなくって食べずに行って正解!
充分お腹いっぱいになったよ。
蔵元さんは2人。
この番組、一回に2人の蔵元さんを紹介するのよ。
で、番組の方へは何処かへ挿入したりはするかもしれないんだけど、結局どうなるか作ってる方もわからないんだそうです。
ただ、プログラムガイドの方には写真が載るそうです。
撮ってもらった(^_^;)
No.32225 - 2014/04/21(Mon) 17:37:48
Re: WOWOWの会 / みっく
着物は鎌倉の酒の会の時も着ていた黒地に赤い線の入った紬。
羽織は絞りに切りばめが施され、さらに刺繍が入ったやたらに凝った作りのいずれも旦那のお母様の。
もっと見易い写真、ちょっと探すね。
No.32227 - 2014/04/22(Tue) 01:58:36
Re: WOWOWの会 / kelly
お母様のおきもの、仕立て直ししないでも着れるの?
みっくさんと同じくらいの体型?
No.32229 - 2014/04/22(Tue) 09:28:14
Re: WOWOWの会 / みっく
羽織、こんなんにゃ↓
着付けの先生に、いらなくなったらいつでも頂戴!待ってる!って予約されてる(^_^;)

No.32238 - 2014/04/22(Tue) 15:46:28
Re: WOWOWの会 / みっく
旦那のお母様の、若い頃のは身幅が丁度一緒ぐらいなの。
さすがに背は私の方が高いので、おはしょりはなしで着ている。
No.32239 - 2014/04/22(Tue) 15:48:13
Re: WOWOWの会 / アルテミス
うわぁ〜!昭和レトロだ〜
No.32248 - 2014/04/22(Tue) 20:15:56
Re: WOWOWの会 / kelly
今、大正ロマンって流行ってるってね。
素敵な柄行き。

羽織、ちゃんと長くていいね。
私の道行も羽織も昔のだから、ちょっと短めなのよね。
丈出した方がいいかなあ?
No.32250 - 2014/04/23(Wed) 13:55:23
Re: WOWOWの会 / みっく
たもとが長いんで、お義母様が女学校時代とかに着てたんだろうな?と、思う。

お義母様のは長いのが何枚かあったんで助かったの。
うちの母親のは全部短くて。
No.32267 - 2014/04/23(Wed) 16:09:46
Re: WOWOWの会 / うなづま
着物に全く縁のない私…。次に着るのは夫のお葬式の時か?σ(^_^;)
No.32269 - 2014/04/23(Wed) 17:13:41
Re: WOWOWの会 / うなづま
書き忘れ。昨日だったか?越後湯沢駅に日本酒の飲み比べのできる自動販売機みたいなのが設置されているのを見たよ。

http://www.ponshukan.com/facility/index.html
No.32270 - 2014/04/23(Wed) 17:16:18
Re: WOWOWの会 / みっく
私もつい数年前まで着物に縁も興味もなかった(^_^;)

これ、面白〜い!
いいんじゃない?
気兼ねなく色々試せるのは。
No.32277 - 2014/04/24(Thu) 01:26:46
Re: WOWOWの会 / kelly
羽織がいっぱいあるのに、羽織紐が見つからないの。
母、どこに置いたんだろ?

私も父の葬儀で喪服着るまでは、着物に全く縁がなかった。
No.32281 - 2014/04/24(Thu) 09:32:59
Re: WOWOWの会 / みっく
タンスの隅っこの方とか?
うちも、帯揚げが全然出て来ないのよ。
着物着てたんだから、帯揚げがないって事はあり得ないじゃない?
だから絶対何処かにあるはずなのに今だに見つけられない(ーー;)もう、そんなのばっか
No.32294 - 2014/04/26(Sat) 00:57:17
Re: WOWOWの会 / kelly
どこに置くんだろうねえ?
No.32305 - 2014/04/26(Sat) 01:29:36
Re: WOWOWの会 / みっく
ホントに。
多分置いた本人も忘れてるんだと思う。
No.32316 - 2014/04/26(Sat) 12:19:48
Re: WOWOWの会 / kelly
今日は、思わぬところから帯揚げが何枚か出てきた。
あと、浴衣と木綿の絣も。
何枚か捨てたけど、取り敢えず数枚は置いといた。
まあ、一生着ないままかもしれないな。
No.32328 - 2014/04/27(Sun) 00:05:48
Re: WOWOWの会 / みっく
kellyさんは自宅でも思わぬ所から出て来るっしょ?
もう、うちなんか実家、どこになにがあるんやら??なのよ(^_^;)
浴衣はゆかたとして着るだろうし、木綿の着物は柄行きで夏の着物として着れて便利よ。
自分で洗えるし。
No.32333 - 2014/04/27(Sun) 21:57:47
Re: WOWOWの会 / kelly
ご実家、何をするにしても、まずモノを片付けないと
ダメなんじゃないの?

古いタンスの中に入ってたから、着るにしても一度
洗わないとちょっと気持ち悪いわ。
洗濯機で洗って、夏の寝巻にしようかしら。
お風呂上りのガウン代わりとか。
No.32346 - 2014/04/28(Mon) 11:57:21
Re: WOWOWの会 / みっく
そうなんだけどね(ーー;)
この前相談した人に、今まで放っておいて幾らの損失になってるか計算してあげましょうか?って言われた。
ひー(ーー;)わかっちゃいるのよ。
貸し倉庫でもどーんと借りて分別出来ないまでもとりあえず荷物全部放り込んだ方がかなり安上がりなの、うぐぐ。
ただ、リフォームじゃなくって建て替えるんならゴミは自分で捨てなくても取り壊しの時に一緒に捨ててもらえるからよくなるの。
でも、まだそれもどっちになるかハッキリ決まってないんだけど。

綿だからどんどん自分で洗っちゃえばいいのよ。
No.32356 - 2014/04/29(Tue) 01:10:37
Re: WOWOWの会 / kelly
取り壊すにしても、必要なものは出しておかないと。

洗濯機でネットに入れて洗えばいいかなあ?
No.32368 - 2014/04/30(Wed) 09:40:43
Re: WOWOWの会 / みっく
そうなの、結局(ーー;)
もう、桐の箪笥以外いいかも。

本当は手洗いなんだろうけど、洗濯機でいいと思うよ。
着付け教室で作った浴衣、先生には手洗いして形を整えて干しなさいって言われてるけど、洗濯機に放り込み、アイロンかけちゃってる(^_^;)バレバレだろうけど
No.32376 - 2014/05/01(Thu) 15:40:37
Re: WOWOWの会 / kelly
脱水は軽くかけるだけのがいいのかな?
で、どうやって干せばいいんだろう?
No.32391 - 2014/05/02(Fri) 09:56:43
Re: WOWOWの会 / みっく
着物用のハンガーにパンパンとはたいて平らにして干すべし!と、先生が言っていた。
No.32395 - 2014/05/02(Fri) 11:49:09
Re: WOWOWの会 / kelly
風に揺られて落ちたりしないかな?
No.32417 - 2014/05/04(Sun) 02:02:57
Re: WOWOWの会 / みっく
洗濯バサミでとめてもいいんじゃない?(^_^;)
No.32419 - 2014/05/04(Sun) 21:29:27
Re: WOWOWの会 / kelly
衣紋掛けごと落ちそうで。
No.32437 - 2014/05/04(Sun) 23:46:27
Re: WOWOWの会 / みっく
衣紋掛けごと布団バサミかなんかでとめる!(^_^;)
No.32440 - 2014/05/05(Mon) 13:52:09
Re: WOWOWの会 / kelly
まあ落ちたところで、古いタンスの中に忘れ去られて
いた木綿のきものだから、惜しくはないのだけど。
そうそう、昨日は納戸のタンスの中から帯や道行が
見つかったよ。
帯はすごく重くて使えない。道行も短いからいずれ処分。
No.32455 - 2014/05/05(Mon) 15:11:19
Re: WOWOWの会 / みっく
上にあげました。
No.32460 - 2014/05/07(Wed) 00:50:14
今度は風邪 / みっく
2〜3日前からキキさんがクシャミをして鼻が詰まって苦しそうなのでまた病院へ連れて行った。
点滴して抗生物質の注射をしてもらった。
体重もちょっと落ちてはいるけど、一応食欲はあるので大丈夫だとは思うんだけど。

ところで千種先生がいなくなってた。
研修期間が終わったんだわ。
ジョジョに黙っていなくなっちゃうなんて、ジョジョみさん、ガーンだわ(ーー;)
今日は、院長のお嬢さんがみてくれた。
No.32148 - 2014/04/14(Mon) 16:17:30
Re: 今度は風邪 / アルテミス
朝晩の寒暖の差について行けないのやろね
もうすぐじゃ!暖かい5月は、頑張れ!

先生が選べるってええなぁ・・
No.32149 - 2014/04/14(Mon) 20:22:24
Re: 今度は風邪 / うなづま
最近、つぶらは空気清浄機の綺麗になった風が出てくるところに顔をくっつけてる。アレルギー予防か?
No.32152 - 2014/04/14(Mon) 23:43:43
Re: 今度は風邪 / みっく
やっぱり早々とおコタ片付けるんじゃなかった(ーー;)
でも、随分前から、キキはコタツの中にほとんど入ってなかったからいいか?と、思っちゃったのよね。
なんだったらもう一度出すかな?(^_^;)キキのためなら
先生、別に選べないよ。
行った順に手の空いてる先生にみてもらうだけよ。

つぶらちゃん賢い!(^_^;)
「あ〜ココっていい空気だわぁ」って気が付いてるのよね。
No.32156 - 2014/04/15(Tue) 03:56:24
Re: 今度は風邪 / kelly
キキさん、アレルギー?

昔、シャーパーイメージのイオニックブリーズの
ちっちゃいのを3つくらい持ってたんだけど、
なんかオゾンのような酸素のような特有の匂いが
あったよ。
オゾンも酸素も無臭だろと言われればそれまでなんだけど、
とにかくスースーする感じの匂いがしてた。
つぶらちゃんはその匂いが好きなのかも。
No.32157 - 2014/04/15(Tue) 15:17:27
Re: 今度は風邪 / アルテミス
いかに夜は冷えるといえどももう大丈夫やろ・・
ウチは時間的な事から連休にコタツを片づける。

うちは誰も空気清浄機には興味がないけど
夜中に急にザザーと強くなる事がある・・・
夜中の12時はジュニアの運動会(-_-)

ちなみにオゾン発生装置は壊れた・・・
あ〜ちゃんが倒してから・・
No.32167 - 2014/04/15(Tue) 19:47:40
Re: 今度は風邪 / みっく
ううん、風邪。
青っぱなブチャまけてたもん。
今日はもう止まったみたい。
オゾン臭ってあるよね?
私は嫌いじゃないけど。

うちも空気清浄機にはみんな無関心だな。
関心があるの、今のところ石油ストーブ(^_^;)
No.32178 - 2014/04/16(Wed) 15:11:37
Re: 今度は風邪 / kelly
私はオゾンっぽい匂い、嫌いじゃないけど、好きでもない。
No.32179 - 2014/04/16(Wed) 17:46:32
Re: 今度は風邪 / アルテミス
ウチの子達は結構なことに・・・
ウチのオナラは平気だ(^^;)
No.32189 - 2014/04/16(Wed) 20:13:46
Re: 今度は風邪 / みっく
香水に入ってるオゾン臭は時としては気持ち悪くなる(ーー;)

メタンガス?(^_^;)
No.32201 - 2014/04/20(Sun) 21:49:17
Re: 今度は風邪 / kelly
ロードゥイッセイとか?
私、あんまり好きじゃないわ。
No.32209 - 2014/04/21(Mon) 00:00:58
Re: 今度は風邪 / みっく
イッセイは大丈夫なんだけど、ダビドフとかのオゾン臭はダメ(ーー;)
No.32224 - 2014/04/21(Mon) 17:26:22
Re: 今度は風邪 / kelly
ダビドフのクールウォーターウーマン持ってるけど、
あまりつけないなあ。
No.32230 - 2014/04/22(Tue) 09:30:22
Re: 今度は風邪 / みっく
ダビドフって天然香料じゃないのかな?
だいたい人工ものだとテキメンに気分悪くなるんだよね。
No.32247 - 2014/04/22(Tue) 16:35:46
Re: 今度は風邪 / kelly
香りって、良いのと悪いのと差が激しいよね。

私がお土産にあげたから文句を言えないんだけど、
義姉がいつもつけてるブルガリのジャスミンノワール、
同じ車の中にいるとちょっと気持ち悪くなるくらい。
No.32251 - 2014/04/23(Wed) 13:58:18
Re: 今度は風邪 / みっく
うん。
すれ違いざまにいい香りがすると思わず後を着いて行きたくなるけど、変な匂いすると吐きそうになる(ーー;)
あはは(^_^;)自分であげた物に文句言えないしね
No.32266 - 2014/04/23(Wed) 16:07:46
Re: 今度は風邪 / kelly
つけ過ぎもあると思うのよ。
もっとほのかに香るくらいにすればいいのに。
No.32282 - 2014/04/24(Thu) 09:33:58
Re: 今度は風邪 / みっく
私はいつも手首にワンプッシュ。
耳の後ろとかって言うけど、あんな所につけたら自分の鼻が近いから、自分で気持ち悪くなる(ーー;)
No.32295 - 2014/04/26(Sat) 01:00:34
Re: 今度は風邪 / kelly
私は手首と膝の裏につける。
No.32306 - 2014/04/26(Sat) 01:30:20
Re: 今度は風邪 / みっく
香りは上がって来るから下の方でいいのよね。
No.32315 - 2014/04/26(Sat) 12:18:48
週末映画 / みっく
「拝啓、愛しています」と「47RONIN」を見た。
「拝啓、愛しています」は老境の淡い恋心を描いた韓国映画でホロっとさせられました。
なかなかハートウォーミングないい映画でした。
「47RONIN」は、見ちゃったよ、やっちゃったねって感じ。
コレ、話は全く忠臣蔵関係ないです。
だって47人でお姫様助けに行く話だよ(^_^;)
殿中松の廊下なんかどうでもいいらしくって浅野内匠頭(凄いジイさん)が赤穂城に徳川家康(家康だよっ!)と吉良上野介(何故かコッチが若い!)を招いてもてなしてる最中、吉良の手下の妖術にたぶらかされて吉良に斬りかかり切腹させられてしまう。
赤穂は吉良のものとなり(ホントかっ!?)浅野のお姫様は吉良の嫁にされるべく囚われてしまう。
その姫様を47人で奪還しに行くお話。
色々激しく間違ってると言うよりかは全く違うお話だと思う(^_^;)
でも、うなづまさんの甥っ子さんが見れたからいいや。
No.32121 - 2014/04/13(Sun) 03:34:53
Re: 週末映画 / うなづま
大赤字の映画だったみたいね。見に行かなくちゃと思いつつ、行くの忘れてた^^;
甥っ子、わかった?10秒あるかないかって感じだったらしいけど…。
No.32122 - 2014/04/13(Sun) 22:51:43
Re: 週末映画 / みっく
あ!お久しぶり!
分かったよ、甥っ子さん。
一応ネットで調べて、若い頃の大石内蔵助役だって言うから。
一番最初に出て来るよ。

今日は同じく韓国映画の「殺人漫画」ってのを見た。
面白かったよ。
充分楽しめました。
韓国映画のホラーはまずそんなに外れない。
No.32123 - 2014/04/13(Sun) 22:53:22
Re: 週末映画 / アルテミス
ソノ話を聞いただけで十分わかったので
もう見ないことに決めたよ(^^;)

ウチは「ファントム」を見た。
こっちは、ありえるなぁ・・と思うような実話?らしい
ただしロシアの潜水艦の話なのに俳優は全員アメリカ人
勿論英語だった(^^;)
No.32124 - 2014/04/13(Sun) 22:54:38
Re: 週末映画 / みっく
いや、それなりに面白かったんだけど、どこが忠臣蔵なのかは不明、さらにどこの国なのかも不明なのよ(^_^;)
ファントムって戦争もの?
No.32126 - 2014/04/13(Sun) 23:00:17
Re: 週末映画 / kelly
時代設定がグチャグチャな上に、トロイア戦争の
ヘレネーまで彷彿する話だね。
うなづまさんの甥っ子さんが出てたんだ。
No.32128 - 2014/04/14(Mon) 09:26:17
Re: 週末映画 / みっく
仇討ちを果たすまで、何年も素知らぬフリをして耐えに耐えて…って言うのが西洋人には理解できないんだろうね。
もしくはどうにも絵に出来ないと思ったか?色々と波乱万丈な冒険してたよ(^_^;)アーサー王も混ざってた
No.32147 - 2014/04/14(Mon) 16:12:40
Re: 週末映画 / アルテミス
ありゃまぁ〜(>_<)
そりゃまぁ「忠」を理解する人は少ない・・
最近は日本人でも少ない。
No.32150 - 2014/04/14(Mon) 20:24:06
Re: 週末映画 / うなづま
甥っ子(長男)はイギリスの演劇学校に通っていて、その学校に「英語のできる日本人はいないか?」と、ハリウッドから連絡が来て、オーディションを受けたらしいの。
No.32153 - 2014/04/14(Mon) 23:46:52
Re: 週末映画 / みっく
でもさ、ハリウッド映画のRoninは忠義の話だったよね?
デ・ニーロがCIAに忠義をたてるって話しだったけど(^_^;)

47人の中じゃなかったから、かえって目立ってたよ。
甥っ子さんが長じて真田広之になるのね(^_^;)
No.32155 - 2014/04/15(Tue) 03:53:00
Re: 週末映画 / kelly
仇討までの、あの間が持たないよね。

甥っ子さんは、お母さんに似てるの?
No.32158 - 2014/04/15(Tue) 15:19:17
Re: 週末映画 / アルテミス
うなづまさん、そりゃ将来有望だよ。
日本人がハリウッドで活躍できない理由は
英語がイマイチってのが一番多いそうだ。

マシ.オカがそう言うていたが・・彼は英語は出来ても
二枚目はとうてい無理だし・・と諦めているという
そりゃまぁねぇ・・(^^;)
No.32168 - 2014/04/15(Tue) 19:51:39
Re: 週末映画 / みっく
でもさ、あそこで耐えに耐えてるからこそ最後が盛り上がるんじゃないの?(^_^;)
甥っ子さん、どっちに似てるかわからない。

まあ、それだけでもないだろうけどね。
渡辺謙の英語が上手いとは思えないし(^_^;)
No.32177 - 2014/04/16(Wed) 15:08:30
Re: 週末映画 / kelly
山口百恵と三浦友和の息子もどっちにも似てないよね。
No.32180 - 2014/04/16(Wed) 17:48:47
Re: 週末映画 / アルテミス
見てくれとか・・性格ってさぁ・・
隔世遺伝するんやて。 叔父さんとか伯母さんに似たり

あ〜ちゃんとジュニアは後ろ姿はそっくりだけど
顔は似てない・・あ〜ちゃんはハンサムだけど
ジュニアは・・・(-_-)
No.32190 - 2014/04/16(Wed) 20:17:21
Re: 週末映画 / うなづま
甥っ子、長男は父親似で次男はうちの夫の小さい頃とそっくりだった。
夫と義父は似ていて、二人ともつるつる(^^; できるだけ似ない方がいいと思う。
今のところ、二人とも今時の男の子だよ。
No.32191 - 2014/04/16(Wed) 21:31:26
Re: 週末映画 / アルテミス
残念ながらハゲ、えくぼとかは優性遺伝だよ。
No.32193 - 2014/04/19(Sat) 01:24:20
Re: 週末映画 / みっく
ふ〜ん、息子がいるのか。

うちの連中も一見違うけど、骨格が全く一緒だ。

映画に出てたのは次男坊さんの方だっけ?
No.32200 - 2014/04/20(Sun) 21:48:14
Re: 週末映画 / kelly
ハゲでも頭の形が良ければカッコイイのよ。

えくぼなら可愛いじゃん。
No.32210 - 2014/04/21(Mon) 00:02:25
Re: 週末映画 / みっく
えくぼってある?
私、できたことない。
No.32223 - 2014/04/21(Mon) 17:25:06
Re: 週末映画 / アルテミス
だからさ、えくぼは生まれつきで遺伝なんやで。
外人に多い顎の割れたのも遺伝だし。

ウチもハゲは物心付いたときから慣れている。
No.32226 - 2014/04/21(Mon) 19:54:46
Re: 週末映画 / みっく
えくぼって太ると出来そうな感じだけどね(^_^;)
No.32228 - 2014/04/22(Tue) 01:59:45
Re: 週末映画 / kelly
顎割れと唇の割れの俳優は、私もすぐチェックする。
割れてない方が好き。
No.32231 - 2014/04/22(Tue) 09:31:56
Re: 週末映画 / みっく
ああ、アレはゴッツイ感じになっちゃうからね。
No.32246 - 2014/04/22(Tue) 16:34:50
Re: 週末映画 / アルテミス
それじゃ、マイケル.ダグラスと
アンジェリーナ.ジョリーはいやなんやね。
No.32249 - 2014/04/22(Tue) 20:19:16
Re: 週末映画 / kelly
アーノルド・シュワルツネッガーもね。
そう。アンジェリーナ・ジョリーの唇はすごい。
これは嫌いって程じゃないの。ただすごいなあと
感心するだけ。
No.32252 - 2014/04/23(Wed) 13:59:17
Re: 週末映画 / みっく
ヒアルロン注射でもしてるんだろうか?唇
No.32265 - 2014/04/23(Wed) 16:05:41
Re: 週末映画 / うなづま
映画に出ていたのは長男。
No.32271 - 2014/04/23(Wed) 17:18:44
Re: 週末映画 / みっく
家出したのが次男さんの方ね(^_^;)
No.32276 - 2014/04/24(Thu) 01:22:43
Re: 週末映画 / kelly
アンジェリーナ・ジョリーの唇はセクシーだけど、
私の唇があんなに割れてたら、多分相当悩んでたと思う。

2人ともロンドンにいるの?
No.32283 - 2014/04/24(Thu) 09:35:13
Re: 週末映画 / アルテミス
白人ってさ、唇が分厚いほどセクシーっていうの?
誰だっけ?口に高額の保険をかけた女優は・・
ぶあっつい口の人。

バランスの問題だろうなぁ・・日本人があんな
A.ジョリーみたいな唇だと変よね

やっぱり国際的な俳優になるなら英語が出来ないとね
シェクスピア劇団みたいなとこで修行しないとね
No.32289 - 2014/04/24(Thu) 20:21:47
Re: 週末映画 / みっく
まあ、人ごとだから割れてようとプクっとそてようといいけどね(^_^;)

白人と言うか、ハリウッドがさ、プクっとした唇でウニっと歯を見せて笑うのがハリウッドスマイルなんでしょ?
No.32296 - 2014/04/26(Sat) 01:04:54
Re: 週末映画 / kelly
ブロンディのデボラ・ハリーも唇に保険掛けたよね。

ハリウッド・スマイル?それは知らない。
そう言えば、メリル・ストリープの娘、よく似てるね。
No.32307 - 2014/04/26(Sat) 01:33:33
Re: 週末映画 / みっく
昔、シンディー・ローパーがやってみせてたよ。
ハリウッドではこうやって笑わないとダメなのよーって。

メリル・ストリープの娘って何に出てるの?
No.32314 - 2014/04/26(Sat) 12:17:49
Re: 週末映画 / kelly
シンディ・ローパー、そんなのやってた?

さあ、何のドラマかは知らない。
テレビで写真が出てたのを見ただけ。
No.32329 - 2014/04/27(Sun) 00:10:13
Re: 週末映画 / みっく
ベストヒットUSAでやってたよ。
こうやって笑わないといけないのよ〜って。
まあ、バッカみたいと言ってた訳だけど(^_^;)
No.32332 - 2014/04/27(Sun) 21:55:11
Re: 週末映画 / kelly
小林克也の?私も見てたけど、覚えてなかった。
No.32347 - 2014/04/28(Mon) 11:58:46
Re: 週末映画 / みっく
あったのよ(^_^;)
シンディーの話は面白かった。
No.32355 - 2014/04/29(Tue) 01:03:55
Re: 週末映画 / kelly
小林克也、今何してるんだろう?
あの人、独学で英語勉強して偉いよね。
No.32369 - 2014/04/30(Wed) 09:41:53
Re: 週末映画 / みっく
ベストヒットUSAやってるよ。
あのまんまのスタジオで小林さんだけが老けてて変な感じ(^_^;)
No.32375 - 2014/05/01(Thu) 15:36:57
Re: 週末映画 / kelly
え?あの番組まだあるの??
すごい長寿番組だったのね。
No.32392 - 2014/05/02(Fri) 09:57:39
Re: 週末映画 / みっく
ずっと続いてた訳じゃないけど、数年前に復活してまたやってるのよ。
No.32394 - 2014/05/02(Fri) 11:47:17
今日は画家を助けた / みっく
スポーツクラブから家へ帰って来て、マンションのエントランスに差し掛かろうとしたら、どこからか「すいません、すいません、救急車呼んでもらえませんか」と声がする。
ふと見ると、うちの駐車場の車にもたれておじいさんが座り込んでしまっている。
慌てて自転車停めて「大丈夫ですか!?」って駆け寄ったら「すいません、なんか立てなくって、救急車呼んでもらえませんか」って言うんであわてて電話した。
気が付いた近所の奥さんも飛んで来てくれて介抱してくれている。
でも、どうやら何か病気で…と言うより、飲み過ぎて酔っ払って動けなくなったっぽい。
救急車は10分ぐらいかかると言うんで、家から毛布を持って来てかけてあげた。
すぐ近所に住んでいる方らしいのだけど、ここまで来て全く歩けなくなってしまったらしい。
お酒は飲んでいるけど、ろれつが回らなかったりすることもなく、普通にしゃべれる。
色々喋ってたら、むかいながまささんと言う絵本の挿絵などを描いている画家のおじいちゃんらしい。
自分で「Google見てみて」なんて言ってた。

No.32098 - 2014/04/12(Sat) 02:33:52
Re: 今日は画家を助けた / みっく
白黒の絵もあるじゃん?
サインもらっとけばよかったかな?(^_^;)

No.32099 - 2014/04/12(Sat) 02:34:58
Re: 今日は画家を助けた / kelly
鎌倉は、芸術家が多いね。
きっとお礼に何か持って来てくれるよ。
No.32100 - 2014/04/12(Sat) 11:20:00
Re: 今日は画家を助けた / アルテミス
さすが鎌倉やね。

大草原の・・そうそう、そういうイメージだったなぁ
No.32110 - 2014/04/12(Sat) 20:50:14
Re: 今日は画家を助けた / みっく
石を投げると芸術家に当たる。
道を歩けば芸術家が倒れてる(^_^;)

可愛い絵だよね。
本人も小柄で可愛いおじいちゃんだったよ。
そうでなければ助けを求められても無視してた(^_^;)
73歳って言ってたから、それほどの歳でもないんだけど。
家族に連絡しようとしたんだけど、独り暮らしなんだってさ。
No.32120 - 2014/04/13(Sun) 03:14:17
Re: 今日は画家を助けた / アルテミス
鎌倉であろうと芸術家であろうと・・
独居老人問題は広がっているんやね。
No.32125 - 2014/04/13(Sun) 22:56:22
Re: 今日は画家を助けた / みっく
あの日、ちょうどそんなんがニュースになってたよね。
この、むかいさんも、自分で救急車呼んでくれって言ったのに、いざ救急車が来たら乗らないって言うのよ(ーー;)
みんなで色々説得したんだけど、結局は救急隊員の人が付き添って家まで歩いて帰ったみたい。
一緒に介抱してくれて近所の奥さんが、画家さんだって言うから、健康保険証とかないのかなぁ?って言ってた。
No.32127 - 2014/04/14(Mon) 02:01:34
Re: 今日は画家を助けた / kelly
画家だって国民健康保険に入ってるでしょ?
大丈夫だったのかなあ。
ひとり暮らしの老人、私も他人事じゃないですよ。
No.32129 - 2014/04/14(Mon) 09:29:15
Re: 今日は画家を助けた / みっく
そうだよね?
うん、ひとりだって言うからみんな心配したのよ。
私も老後はひとり暮らしに決まってるから他人事じゃないよ。
だからって老人ホームも嫌だしね(ーー;)
No.32146 - 2014/04/14(Mon) 16:08:58
Re: 今日は画家を助けた / アルテミス
ウチなんかずっと一人だからなぁ・・今更

その国民健康保険にも入ってない人が多いから
財源がないんじゃんか・・
聞いてみるとホント、多いねんで・・
特に、会社を辞めてから切り替えずにずっと・・て
人が多い。
No.32151 - 2014/04/14(Mon) 20:27:27
Re: 今日は画家を助けた / みっく
色々まだ悩んでるんだけど、やっぱアパート建てちゃおうかなぁ?
そしたらみんな来る?老後
モチロン家賃はいただきますが(^_^;)ペット可よ
No.32154 - 2014/04/15(Tue) 03:49:02
Re: 今日は画家を助けた / kelly
アパートにするの?他の選択肢は?
No.32159 - 2014/04/15(Tue) 15:22:19
Re: 今日は画家を助けた / みっく
うん、色々あるんでね、それを相談しに今度渋谷へ行って来るの。
この前一気に30冊ぐらい読んだ不動産関係の本の中で、2つばかりいいと思ったのがあるんで、こう言う事を配慮して言ってくれる人いないかな?って思って、知り合いや不動産屋さんに相談してみたんだけど、今一つピンと来るものがなかったのよね。
で、ええい!だったら本人に直接聞いてみちゃえばいいやって思って、本の著者に直接メールを書いたら会ってくれるって(^_^;)
事務所が渋谷にあるんだそうで、そんで渋谷行って来ま〜す。
No.32176 - 2014/04/16(Wed) 15:01:39
Re: 今日は画家を助けた / kelly
お、行動に出ましたね。
相談事項、メモしといて、聞き忘れがないようにね。
No.32181 - 2014/04/16(Wed) 17:50:01
Re: 今日は画家を助けた / みっく
うん。
もう、そればっか悩んでるからメモらなくてもスラスラ言える(^_^;)が、一応メモも持ってくよ
No.32199 - 2014/04/20(Sun) 21:44:47
Re: 今日は画家を助けた / kelly
たいてい、別れた後で、「あっ、アレ聞くの忘れてた!」
とかなるもんなのよ。
No.32211 - 2014/04/21(Mon) 00:03:14
Re: 今日は画家を助けた / みっく
今、帰って来ました。
多分、この方にお願いしちゃう。
とにかく話が早い!
こちらも本は全部読んでるので内容はわかってるし、アチラも直ぐに理解してくれた。
さらにこの人、うちと実家同士が近所で同じ歳なのよ(^_^;)お姉様は私と同じ中学らしい
土地勘は元より、あの頃はこうだったですよね〜なんて同窓会行ったみたいな話になってしまった
No.32222 - 2014/04/21(Mon) 17:22:38
Re: 今日は画家を助けた / kelly
頼りになる人が見つかってよかったね。
何でも一歩進んで行動してみるもんだね。
No.32232 - 2014/04/22(Tue) 09:32:51
Re: 今日は画家を助けた / みっく
これから先ずっとの私の生活がかかってるんで、今はちょっと苦労してでもシステム作りをしないと。
そしたら後は一生遊んで暮らせる〜…ってなればいいんだけど(^_^;)
No.32245 - 2014/04/22(Tue) 16:33:30
Re: 今日は画家を助けた / kelly
私も遊んで暮らしたいよ〜。無理だ。
No.32253 - 2014/04/23(Wed) 13:59:54
Re: 今日は画家を助けた / みっく
不労所得って、ちーとも不労じゃないけど不労に近付けるべく努力するわ。
No.32264 - 2014/04/23(Wed) 16:02:58
Re: 今日は画家を助けた / うなづま
姪っ子のお友達のお父さん、いつの間にか有名な絵本作家になっていた。
http://www.tokyocatguardian.org/news/news110306.html

猫付きアパートなんてのはどうだろう?

http://www.tokyocatguardian.org/news/news110306.html
No.32272 - 2014/04/23(Wed) 17:33:49
Re: 今日は画家を助けた / みっく
へえ〜、どんな絵?

この猫つきマンションってのはちょっと微妙だねぇ。
部屋に猫が着いてるのはいいとしても、転勤が多いからって簡単にその子と別れられるものなのだろうか?(ーー;)
No.32278 - 2014/04/24(Thu) 01:29:47
Re: 今日は画家を助けた / kelly
猫歓迎のマンションにすればいいよ。
No.32284 - 2014/04/24(Thu) 09:36:41
Re: 今日は画家を助けた / みっく
うん、ソッチならわかるんだけどね。
No.32297 - 2014/04/26(Sat) 01:08:04
ガガガ〜〜ン!! / みっく
この前、どなたかがゲロして悉皆屋さんへ送った色無地、ようやっとキレイになって戻って来たのはいいんだけど、お代が、お代が…37000円だって(ーー;)どひゃーー
ゲロなので胃酸が混じってて、酸なのでシルクを溶かして縮めてしまっていたそうだ。
だから、ただ洗うだけではダメで、色々と手を尽くしてはくれたらしい(ーー;)ぜぇぜぇ
しかし「たっかぁぁー」くらくら
悉皆屋さんが着付けの先生に聞いたらしいんだけど「このゲロは、随分大事にされてる猫ちゃんなんじゃないですか?かなりいい物食べてないと胃酸ってこんなに強くならないんですよ」だって。
No.32097 - 2014/04/12(Sat) 02:20:39
Re: ガガガ〜〜ン!! / kelly
37000円を教訓にするのよ。
紬はいくらだった?

胃酸で解かるのか。それもすごいね。
No.32101 - 2014/04/12(Sat) 11:21:19
Re: ガガガ〜〜ン!! / アルテミス
そんなもんやろ〜、良い着物ってのか絹は・・

胃酸って若い猫は強いのだけど・・
全然若くない子達だものね(^^;)
No.32111 - 2014/04/12(Sat) 20:52:33
Re: ガガガ〜〜ン!! / みっく
紬は13000円。
合計5万…あ〜またクラクラ
でも、なんでそんな事知ってんのよね?悉皆屋さん
猫のゲロで頼んで来る人って多いんだろうか?(^_^;)
それとも自分の所に猫いるのかな?

あともうちょっとでお誕生日なの。
No.32119 - 2014/04/13(Sun) 03:11:04
Re: ガガガ〜〜ン!! / kelly
でもまあ、5万で着物買えないんだから、仕方ないよね。
No.32130 - 2014/04/14(Mon) 09:30:46
Re: ガガガ〜〜ン!! / みっく
そうなんですが(ーー;)
新しく買おうとしたらゼロが一つは違うんで仕方ないのですが(ーー;)
あああ〜
No.32145 - 2014/04/14(Mon) 16:06:27
Re: ガガガ〜〜ン!! / kelly
着物って、メンテも高いよね。
って、ちゃんとコマメに手入れしてる人なら、こんな
ことにもならないんだろうけど。
No.32160 - 2014/04/15(Tue) 15:23:20
Re: ガガガ〜〜ン!! / みっく
ゲロされたらこまめに出してもやっぱり高い(ーー;)
それ以前にこまめにちゃんと仕舞えって事ね。
No.32175 - 2014/04/16(Wed) 14:54:12
Re: ガガガ〜〜ン!! / kelly
先週京都にしみ抜きに出した結城の見積もりが今日
出たの。5万だった。
みっくさんのゲロに比べりゃまだ安いか?と思って
了承した。
No.32182 - 2014/04/16(Wed) 17:51:48
Re: ガガガ〜〜ン!! / みっく
シミの度合いがわからないから高いんだか安いんだかわかんないけど、仕事する前にちゃんと見積もり出してくれたり、出来ないんなら出来ないって直ぐに言ってくれる所なら大丈夫だろうって着付けの先生言ってた。
No.32198 - 2014/04/20(Sun) 21:43:11
Re: ガガガ〜〜ン!! / kelly
たとう紙が古くて黄ばんでて、そのシミが着物全体に
移ったの。
結城は何とかなったけど、付け下げがねえ・・・。
私は染め替えたら簡単って思ってたよ。甘かった。

でしょ〜?先生に大賛成!
それが地元のしみ抜き屋さんにはできないのよ。
No.32212 - 2014/04/21(Mon) 00:07:15
Re: ガガガ〜〜ン!! / みっく
上に重ねておいた帯の柄がソックリ着物に移ったって人もいたから(^_^;)経年変化って恐ろしいわよ
No.32221 - 2014/04/21(Mon) 17:17:36
Re: ガガガ〜〜ン!! / kelly
帯の柄が着物に移った?
それぞれたとう紙に入れてなかったってこと?

付け下げ、本来染めるのは簡単なんだって。
でも、私のは刺繍の面積が大きいから、万一刺繍が
縮んだらどうしようもないから賭けなんだってさ。
京都の染め替え屋さんが、今までこんなのやったこと
ないって怖がってるの。
でも、どうせ今のままでも着れないんだから、賭けて
みることにした。
No.32233 - 2014/04/22(Tue) 09:36:46
Re: ガガガ〜〜ン!! / みっく
たとう紙って本来は着物を入れて運ぶ時のための包み紙だから、あのまま仕舞う方がいけないのよ。
とは言え、たとう紙に入ってた方が出し入れはし易いんで私も幾つかはそのまんま。
でも、鎌倉はたとう紙に湿気がこもりやすいんで、脇は開けてある。

賭けちゃうの!?(^_^;)
No.32244 - 2014/04/22(Tue) 16:30:15
Re: ガガガ〜〜ン!! / kelly
エー。私、たとう紙、新しいのに替えたよ。

ただ、着物や帯を新しいたとう紙に入れて整理した
つもりが、今度はタンスに入りきらなくなった。
今まで入ってたものがなぜ?

だって、どうせ今のままだと着れないんだもん。
もうダメ元。
No.32254 - 2014/04/23(Wed) 14:02:52
Re: ガガガ〜〜ン!! / みっく
いや、使うんだったら新しくした方がいいのよ(^_^;)
たとう紙が新しいからかさ張ってるんじゃない?>入らなくなった
No.32263 - 2014/04/23(Wed) 15:57:52
Re: ガガガ〜〜ン!! / kelly
みんな、着物や帯をどうやって収納してるんだろう?
No.32285 - 2014/04/24(Thu) 09:38:12
Re: ガガガ〜〜ン!! / みっく
それって結構永遠の課題みたいよ。
うちの着付けの先生は、前は霧のタンスを使ってたんだけど、鎌倉の湿気の凄さに閉口して、一部屋をウォークインクロゼットみたいにして、その部屋中に防虫剤効かせて着物が乗るぐらいの大きさのメッシュのメタルラックの棚の上に着物や帯をオープンな状態で置いてあるんだって。
No.32298 - 2014/04/26(Sat) 01:16:12
Re: ガガガ〜〜ン!! / kelly
私でもタンスに入りきらないんだから、先生ともなると
タンスなんかじゃ到底間に合わないよね。
部屋全体とは良いアイデア。
No.32308 - 2014/04/26(Sat) 01:36:28
Re: ガガガ〜〜ン!! / みっく
先生が管理を任されてる鎌倉の某お寺さんのお家は天井まで着物のタンスになってるんだって。
国会図書館とかで天井まで本棚になってるみたいに。
それでああ言うなが〜い脚立と言うか、ハシゴと言うか?で登って上の方のは取るのだそうなんだけど、なんせ引き出しだからいつか後ろにひっくり返って落ちる!と、危機感を強めた先生が要請して、脚立を辞めて工事現場にあるみたいな昇降機を付けてもらったんだって。
No.32313 - 2014/04/26(Sat) 12:15:09
Re: ガガガ〜〜ン!! / kelly
昇降機なら両手が空くから安心だね。
そうか〜。壁全体がタンスか。
どこに何を入れてるか、ちゃんと整理できてるんだろうね。
No.32330 - 2014/04/27(Sun) 00:12:24
Re: ガガガ〜〜ン!! / みっく
自分じゃ整理出来ないから先生に依頼してるんだろうけどね(^_^;)
なんせ鎌倉のお寺は、どこも大金持ちだから。
No.32331 - 2014/04/27(Sun) 21:53:11
Re: ガガガ〜〜ン!! / kelly
先生、管理大変だよね。虫干しどうしてるんだろう?
No.32349 - 2014/04/28(Mon) 13:44:07
Re: ガガガ〜〜ン!! / みっく
順ぐりに、やるんだろうね、やっぱり>虫干し
No.32354 - 2014/04/29(Tue) 01:02:44
Re: ガガガ〜〜ン!! / kelly
衣文掛け、そんなに持ってないわ。
私、この間、全然キレイと思ってた別の大島2枚、
どっちもカビとアクが出てたって。
こりゃ、他の着物もきっとやられてるわ。
No.32370 - 2014/04/30(Wed) 09:44:33
Re: ガガガ〜〜ン!! / みっく
私も2つしか持ってなかったのが、この前1個壊れた(ーー;)
カビとアクだったら洗いだけじゃダメなのかな?
No.32374 - 2014/05/01(Thu) 15:35:23
桜 / みっく
うちの裏山の桜です。
山桜なんで、ソメイヨシノよりは遅いんだけど、今が盛りだと思います。

No.32074 - 2014/04/10(Thu) 01:38:46
Re: 桜 / kelly
平安や鎌倉時代の昔の人は、山桜を愛でて歌を詠んで
たのよね。
No.32075 - 2014/04/10(Thu) 09:19:54
Re: 桜 / アルテミス
山桜は満開の頃葉っぱが赤いのが風流やね

こっちは八重桜が咲き出したよ。
No.32086 - 2014/04/10(Thu) 20:22:35
Re: 桜 / みっく
こちらは川沿いの桜です。
No.32096 - 2014/04/12(Sat) 02:14:43
Re: 桜 / kelly
鎌倉はどこも景観が良いね。
No.32102 - 2014/04/12(Sat) 11:22:16
Re: 桜 / みっく
ココでは、人力車がお客乗っけて桜をバックによく写真撮ってる。
No.32118 - 2014/04/13(Sun) 03:08:02
Re: 桜 / kelly
街並みが良いのよね。
また、鎌倉が舞台のキョンキョンのドラマ、始まったん
だけど、もう今回は見ないんだ。
No.32131 - 2014/04/14(Mon) 09:31:37
Re: 桜 / みっく
風致地区で建物の制限が厳しいからね。
あれ?前の市役所の話の続き?
No.32144 - 2014/04/14(Mon) 16:04:58
Re: 桜 / kelly
洗濯もの、道路側に干しちゃダメなの?

そう、あの続き。
No.32161 - 2014/04/15(Tue) 15:24:25
Re: 桜 / みっく
さあ?
特に洗濯物までは規制ないとは思うんだけど、そう言えば外から見えるような所に干してる家ってあんまりないなぁ。

なんてタイトルだったっけ?
No.32174 - 2014/04/16(Wed) 14:52:38
Re: 桜 / kelly
最後から2番目の恋。
ロケに来てるキョンキョンや中井貴一見かけない?
No.32184 - 2014/04/16(Wed) 17:54:29
Re: 桜 / みっく
いや、来てるらしいんだけど、私、あんまり外に出ないから(^_^;)引きこもりなもんで
No.32197 - 2014/04/20(Sun) 21:40:35
Re: 桜 / kelly
私なら絶対見に行く。
No.32213 - 2014/04/21(Mon) 00:08:38
Re: 桜 / みっく
そお?
好きな役者でも来てれば行くけど、中井貴一と小泉今日子でしょ?いいわ(^_^;)
No.32220 - 2014/04/21(Mon) 17:15:02
Re: 桜 / kelly
私も、どっちも特に好きでもないんだけど、キョンキョン
の今を見てみたい。
やはり綺麗なのか、それとも年相応にシワがあるのか。
No.32234 - 2014/04/22(Tue) 09:39:37
Re: 桜 / みっく
昔、キョンキョンを実際に見たって人は「顔ちっさ!!」って言ってた。
No.32243 - 2014/04/22(Tue) 16:26:40
Re: 桜 / kelly
キョンキョンの顔、ケーキ皿くらいってよく言われてるね。
私、デビューしたてのキョンキョン見たことあるのよ。
その時は、可愛いって全然思わなかった。
やっぱり芸能人って人に見られて綺麗になっていくのね。
No.32255 - 2014/04/23(Wed) 14:04:28
Re: 桜 / みっく
個性的ではあるかもしれないけど、いわゆる可愛いってタイプじゃなかったよね。
No.32262 - 2014/04/23(Wed) 15:55:39
Re: 桜 / うなづま
今まで実物を見て「わぁ、綺麗」と思わず見とれてしまったのは、夏目雅子さん。
No.32273 - 2014/04/23(Wed) 17:37:22
Re: 桜 / みっく
夏目雅子さんも品が良かったものね。
No.32279 - 2014/04/24(Thu) 01:30:47
Re: 桜 / kelly
私も夏目雅子は見た。
オーラが出て、この世の人とは思えない美しさだった。
No.32288 - 2014/04/24(Thu) 09:41:40
Re: 桜 / みっく
本当に美人薄命だったんだね。
No.32299 - 2014/04/26(Sat) 01:17:15
Re: 桜 / kelly
美人薄命を地で行ったよね。
ほかにも美人薄命の女優さん、いるのかなあ?
思い浮かばない。
No.32309 - 2014/04/26(Sat) 01:38:06
Re: 桜 / みっく
ううむ、死んだら忘れる(ーー;)…と、言うか生きててもよく知らないし
No.32312 - 2014/04/26(Sat) 12:09:57
反比例 / みっく
ジョジョの体重が増えました(^o^)

今日、いつもの点滴に行ったら、林のペーがジョジョの体重測って「あれっ?」っと。
どうしたのかな?と思って見てたら「もう一度計り直しますね」って測って「ああ〜やっぱり、凄い増えてますねえ!」と(^o^)

良かった〜
一時、背骨がゴツゴツ出て来るほど痩せちゃって、兼ねてより「腎臓が悪い子は痩せちゃ絶対ダメですよ!」って言われてたから本当にどうしようか?(ーー;)って思ってたの。

だいたい、前からジョジョが痩せるとストレスで私は太るんで、今回、コレは絶対私は痩せるわ!(^o^)
No.32073 - 2014/04/10(Thu) 01:34:15
Re: 反比例 / kelly
ジョジョちゃんもみっくさんも良かったねえ。
No.32076 - 2014/04/10(Thu) 09:20:30
Re: 反比例 / みっく
今度は、早々とおコタを片付けてしまったのに薄ら寒かったせいか、キキが風邪ひいたみたいです(ーー;)クシャミしてます
そしたらジョジョにもうつったみたい(ーー;)
でも、双方ともクシャミしながら元気に食べています。
まあ、大丈夫か?
No.32095 - 2014/04/12(Sat) 02:08:02
Re: 反比例 / kelly
花粉症じゃないの?
No.32103 - 2014/04/12(Sat) 11:22:40
Re: 反比例 / アルテミス
ストーブもあるんやろ?
きっとアレルギーとかやろ・・

ジュニアが今日初めてベランダに出たが、早々に
クシャミの連発! 
きっと初めての外、初めての花、土・・やな(^^;)
No.32109 - 2014/04/12(Sat) 20:48:44
Re: 反比例 / みっく
だいぶ治まって来たから花粉症じゃなさそう。

ジュニアちゃん、ずっと無菌状態だったんだね。
私みたいだ(^_^;)
No.32117 - 2014/04/13(Sun) 03:06:58
Re: 反比例 / kelly
この間、パソコンの設定に業者さんが部屋に入った
途端、ブレがクシャミを連発して、なかなか止まら
なかったのよ。
業者さんが何か花粉を付けてたんだと思う。
普通は、ネコがいる部屋に入った人間がクシャミするよね。
No.32132 - 2014/04/14(Mon) 09:33:07
Re: 反比例 / みっく
よっぽど花粉が強烈だったのね(^_^;)
No.32143 - 2014/04/14(Mon) 16:03:57
Re: 反比例 / kelly
うん。普段はクシャミなんか全然しないから。
No.32162 - 2014/04/15(Tue) 15:25:28
Re: 反比例 / みっく
完全にアレルギー反応だね。
うちのキキのクシャミも止まったよ。
No.32172 - 2014/04/16(Wed) 14:47:24
Re: 反比例 / kelly
キキちゃん、クシャミ止まってよかったね。
人間(私)のクシャミは心配なんかしないけど、
ネコの連続のクシャミはちょっと気になるよね。
No.32183 - 2014/04/16(Wed) 17:53:35
Re: 反比例 / アルテミス
ねねさんが来たときにね・・ジュニアのクシャミが
すごい連続で・・ウェ〜ってゲロが出そうだったねん
あのなぁ・・そこまでするかよ〜ってさすがに
気を使ったよ(^^;)

きっと花粉をわんさか付けてきたんやね。
何しろ、ジュニアは生まれてからずっと座敷牢くらしだったからね

その割にはウチの喫煙は平気そうだけどねぇ
No.32188 - 2014/04/16(Wed) 20:11:37
Re: 反比例 / みっく
…と、思ったらここ2〜3日、また寒いもんでクシャミ復活!(ーー;)
ついに灯油も無くなってしまったんで、久しぶりにデロンギを付けっ放しにしている。
電気代は怖いけど、付けっ放しにしといて安心なのはコレだからしょうがない。
まあ、後数日だろうし。

タバコの煙はむせるけどクシャミは出ないよ。
でもさ、昔、私も旦那も吸ってた頃は、うちの子達、やたらと肺炎いなったよ(ーー;)辞めてから一度もなってないから、あれはやっぱりタバコのせいだったんじゃないか?って思ってる。
No.32196 - 2014/04/20(Sun) 21:39:38
Re: 反比例 / kelly
ねねさん、ちょっぴりお気の毒。

うちもここんとこストーブ離せないよ。
No.32214 - 2014/04/21(Mon) 00:10:05
Re: 反比例 / みっく
やっぱりもう一個灯油欲しい(^_^;)
No.32219 - 2014/04/21(Mon) 17:13:20
Re: 反比例 / kelly
うち、あと2つになった。
まさか、もうすぐ5月だってのに、こんなに寒いとはねえ。
No.32235 - 2014/04/22(Tue) 09:40:41
Re: 反比例 / みっく
やっぱ今年は特別寒いよね?
No.32242 - 2014/04/22(Tue) 16:25:15
Re: 反比例 / kelly
うん。年々、異常気象が激しくなってきてる気がする。
No.32256 - 2014/04/23(Wed) 14:05:16
Re: 反比例 / みっく
夏も暑いのかなぁ?
今年の夏は忙しくなりそうだからあんまり暑いと嫌だ。
No.32261 - 2014/04/23(Wed) 15:54:19
Re: 反比例 / kelly
毎年、前年より暑く、寒く、なってる。
No.32286 - 2014/04/24(Thu) 09:38:54
Re: 反比例 / みっく
そう、そんんで春と秋がないのよね。
No.32300 - 2014/04/26(Sat) 01:18:39
Re: 反比例 / kelly
北と南で緯度が随分違うから、同じ国内の天気とは
思えないこと多いよね。
No.32310 - 2014/04/26(Sat) 01:39:16
Re: 反比例 / みっく
一箇所でも同じ国とは思えないほど寒暖差あるよ(ーー;)
No.32311 - 2014/04/26(Sat) 12:08:33
寒い!(ーー;) / みっく
うちの連中が、石油ストーブの前に座り込んで「なんで着けてくれないの?」って恨めしそうな顔してコッチ見てるんで(油がもうないのよ)仕方なくポリタンク一個分だけ、ガソリンスタンド行って買って来たよ。
この前まで1980円だったけど、2000円ちょっと(2060円ぐらいだったかな?)になってた。
No.32052 - 2014/04/09(Wed) 03:15:06
Re: 寒い!(ーー;) / kelly
4個にしとけばよかったねえ。
No.32053 - 2014/04/09(Wed) 13:52:18
Re: 寒い!(ーー;) / アルテミス
みっくさんちは年寄りが多いし、飼い主も寒がりだから
あと4個はいるね(^^;)

今ならスタンドも空いているやろ?
No.32063 - 2014/04/09(Wed) 19:48:27
Re: 寒い!(ーー;) / みっく
結局結果的にはそうなりました(^_^;)

いや。
一個一週間なんで、さすがにその頃には暖かくなるかな?と(^_^;)ならない?
うん、スタンドはフツーに空いてた。
No.32072 - 2014/04/10(Thu) 01:14:53
Re: 寒い!(ーー;) / kelly
1個1週間?
家にいる時間が長いからかなあ。
うちは1週間以上もってるような。
No.32077 - 2014/04/10(Thu) 09:22:32
Re: 寒い!(ーー;) / みっく
そりゃあね、一日12時間以上は着けてるもの。
No.32087 - 2014/04/11(Fri) 11:20:19
Re: 寒い!(ーー;) / kelly
なら、あっという間だよね。
No.32104 - 2014/04/12(Sat) 11:23:14
Re: 寒い!(ーー;) / みっく
ああ〜やっぱりもう一本買っときゃ良かったかも(^_^;)
今年はなかなか暖かくならない。
No.32116 - 2014/04/13(Sun) 03:05:08
Re: 寒い!(ーー;) / kelly
ここんとこ寒いよって、うちのネコも言ってる。
No.32133 - 2014/04/14(Mon) 09:33:54
Re: 寒い!(ーー;) / みっく
昼間は薄ら寒い(ーー;)
夜はハッキリ寒い(ーー;)
No.32142 - 2014/04/14(Mon) 16:02:53
Re: 寒い!(ーー;) / kelly
昨日今日の昼間は暑いくらい。
No.32163 - 2014/04/15(Tue) 15:26:03
Re: 寒い!(ーー;) / みっく
寒暖の差、あり過ぎ。
No.32173 - 2014/04/16(Wed) 14:48:34
映画2本 / みっく
今日はようやっと「キャプテン・フィリップス」と「ザ・マスター」ってのを見た。
「キャプテン・フィリップス」はトム・ハンクスだから安心して見てられる(^_^;)面白かった
「ザ・マスター」はWOWOWの「W座からの招待状」の枠でやってたんで見たのだけど、番組中で、色々とコメントしてくれていたイラストレーターの安西水丸さん、先月亡くなったんだって!?知らんかった
それも鎌倉のご自宅で倒れて。
今日の分はまだ録画だったんで流れたけど、じゃあ、この番組もなくなっちゃうのかな?(ーー;)残念
映画の方は、水丸さんも言ってたのだけど「変な映画見ちゃったな」って感じ(^_^;)まさに

No.32028 - 2014/04/07(Mon) 02:32:09
Re: 映画2本 / kelly
ふわふわ、良かった?

キャプテン・フィリップス、クルーはみんな助かったんでしょ?
あんなことになったら、オオゴトですよ。
No.32029 - 2014/04/07(Mon) 16:07:53
Re: 映画2本 / アルテミス
どれもしらん。
水丸ってのもしらん・・

やっぱり猫なんやね(^^;)
No.32040 - 2014/04/07(Mon) 20:29:33
Re: 映画2本 / みっく
私、村上春樹苦手なんで読んではいないの(^_^;)
うん、ネタバレですが助かった。
トム・ハンクスの演技が凄かったんで迫力あったよ。
この映画だとたった4人の武装した海賊に簡単に乗っ取られちゃうんだけど、貨物船って普通あんなに何にも武装してないの?
機関銃持ってろとは言わないけど何か武器になりそうな物とか警備員とかいないもんなの?

そう?
結構有名だと思うけど。
名前は知らなくても絵は見たことあるはず。
No.32042 - 2014/04/09(Wed) 02:51:26
Re: 映画2本 / kelly
貨物船もコンテナ船もタンカーも、全く武装してないよ。
知り合いの船は、アルミインゴットを載せてて海賊に
やられ、インドの軍に救助されたけど、船はもう
全損になったよ。
乗組員は無事だったと思う。
No.32054 - 2014/04/09(Wed) 13:56:09
Re: 映画2本 / アルテミス
万が一武装していても・・・日本の法律だと撃てないやん。
だれかがぶっ殺されてボコボコに撃たれて
やっと抵抗が出来るんやで。
左の頬を叩かれて両頬を叩かれて・・顎の骨が
砕かれたらやっとどつき返せる・・理不尽だ。
貨物も船も取られほうだい・・

頼れるのは保険会社だけ(>_<)
No.32062 - 2014/04/09(Wed) 19:46:31
Re: 映画2本 / みっく
全損って事は、全部保障してくれるんだ?
じゃあ、最初っからサッサと降参降参だね。
でもさ、海賊だって保険会社の事は知ってても、ある程度必死じゃない?
不足の事態とかないのかね?
エキサイトし過ぎた人が、思わず引き金引いちゃったとか。
船のヘリに電流流れるようにする…とか出来ないのかしら?(ーー;)

そうなの?
乗り込んで来た時点で不法侵入じゃん?
No.32071 - 2014/04/10(Thu) 01:11:47
Re: 映画2本 / kelly
保険会社が保障してくれても、良いこと全然ないよ。
次の保険料率がとんでもなく上がる。

海賊にやられて乗組員全員殺されたケースもあるよ。
ソマリアなんか国が海賊させてるから、中東や
アフリカや危険地域に行く時は、別に戦争保険にも
入らなくちゃいけないの。

うちなんて、また密航者に乗られたよ〜。
船員、ちっとも監視してないよ。
No.32078 - 2014/04/10(Thu) 09:26:41
Re: 映画2本 / みっく
そりゃそうだね、保険だもんね。
車と同じよね。
そうそう、映画は確かソマリア沖が舞台だった。
密航者、また送り届けるのが大変なんでしょ?(ーー;)
No.32094 - 2014/04/12(Sat) 02:06:03
Re: 映画2本 / kelly
今度は気づいたのが早くて、まだ近くてマシだった。
No.32105 - 2014/04/12(Sat) 11:24:23
Re: 映画2本 / みっく
大変だよね、自己負担じゃね(ーー;)
No.32115 - 2014/04/13(Sun) 03:04:05
Re: 映画2本 / kelly
こういう費用は予定外の出費だからね。
No.32137 - 2014/04/14(Mon) 09:43:45
Re: 映画2本 / みっく
私の色無地と一緒ね(ーー;)
No.32141 - 2014/04/14(Mon) 16:01:55
Re: 映画2本 / kelly
そうゆうこと。
No.32164 - 2014/04/15(Tue) 15:26:31
Re: 映画2本 / みっく
ぐぐぐ、ゲロのばかぁ(ーー;)
No.32171 - 2014/04/16(Wed) 14:46:30
Re: 映画2本 / kelly
私なんて、「私のばかぁ!!!」だよ。
No.32185 - 2014/04/16(Wed) 17:55:10
Re: 映画2本 / みっく
私も「私もバカぁ」なんだけど(ーー;)
No.32195 - 2014/04/20(Sun) 21:35:12
Re: 映画2本 / kelly
これも勉強よね。と思うことにした。
No.32215 - 2014/04/21(Mon) 00:11:12
Re: 映画2本 / みっく
ここのトコ、色々勉強し過ぎて知恵熱出そうよ(ーー;)
No.32218 - 2014/04/21(Mon) 17:11:30
Re: 映画2本 / kelly
熱出たんじゃない?この間体調崩したとき。
No.32236 - 2014/04/22(Tue) 09:42:50
Re: 映画2本 / みっく
あん時は喉が痛かっただけで、熱は出なかったな。
No.32241 - 2014/04/22(Tue) 16:24:08
Re: 映画2本 / kelly
喉の痛みなしで、熱が出た方がいいよね。
No.32257 - 2014/04/23(Wed) 14:12:40
Re: 映画2本 / みっく
思いっきり熱出て、脂肪を燃焼しつくして欲しい。
あ、でもあんまり出過ぎると脳みそまで燃焼しちゃうか(^_^;)
No.32260 - 2014/04/23(Wed) 15:52:30
Re: 映画2本 / kelly
40度くらいなら、脳みそは大丈夫なんだって。
No.32287 - 2014/04/24(Thu) 09:40:18
Re: 映画2本 / みっく
そうなの?
少しは殺菌消毒されてマシになるかも?(^_^;)
No.32291 - 2014/04/26(Sat) 00:50:43
全2247件 [ ページ : << 1 ... 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 ... 225 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS