25762
+MiaowsSquare+
HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
何でも気軽に書いていってくださいね!
携帯はコチラ↓
http://www4.rocketbbs.com/342/m.cgi?id=mick_cat

画像ファイルの容量の制限がなくなりました。
力技 / みっく
レアちゃんが和室の襖をカリカリしてるんでその都度「辞めてねー」と言っていたのだけど、キャツの狙いは襖紙とかではなかった。
なんと襖のサンごと(襖全部を)外しおったわ(^o^;

ネオ君は脚力、レアちゃんは「腕力」が自慢なの
No.55169 - 2020/11/06(Fri) 22:39:37
Re: 力技 / うなづま
入るためには手段は選ばない。
No.55172 - 2020/11/06(Fri) 22:46:10
Re: 力技 / みっく
バホって外れてたわ(^o^;
No.55176 - 2020/11/06(Fri) 22:51:19
Re: 力技 / アルテミス
飼い主のハマっている呼吸法を覚えたなぁ・・・
ネオくんは禰豆子のファンか?
No.55184 - 2020/11/06(Fri) 23:13:55
Re: 力技 / みっく
かなりな長年の間、何度も色々な呼吸法にトライしてるんだけど、基本的に肺活量が少ないらしくて何をやっても上手くいかないでいます(ーー;)
今は、もう仕方ないんで時々液体酸素を補給してます。

ネオ君はジャンプ力がいつまでもレアちゃんより上。
同時に成長するから、今でもレアちゃんが行けない所にネオは登る。
それもレアちゃんは気にくわないんだろうなぁ(^_^;)で、バホ
No.55188 - 2020/11/07(Sat) 22:26:25
Re: 力技 / うなづま
襖は破れなかった?
No.55191 - 2020/11/08(Sun) 14:53:51
Re: 力技 / アルテミス
身体能力は男の子のほうが上、でも持続力は
女の子のほうが上だろうね(^_^;)
No.55198 - 2020/11/08(Sun) 19:56:25
Re: 力技 / みっく
破れなかった、そのまま外れただけ(^o^;

そう、ネオ君は一瞬の動きが「速い」!
でも、レアちゃんは『シツコイ』!(^o^;;;
No.55207 - 2020/11/09(Mon) 00:03:21
Re: 力技 / kelly
猫の力ってバカにできないよね。
No.55209 - 2020/11/09(Mon) 13:51:38
Re: 力技 / みっく
今も、腕力で段ボールの山をよじ登ってるよ(^_^;)姫
フリークライミングが好きなみたいだ
No.55213 - 2020/11/09(Mon) 13:58:14
Re: 力技 / うなづま
セッテは腕も脚もしっかりしている。
小さい頃から変な登り方していたからだろうね。
No.55217 - 2020/11/09(Mon) 14:13:10
Re: 力技 / アルテミス
この間、あ〜ちゃんが棚の上に飛び乗ろうとして
失敗したのを初めて見た。
単に足が滑ったのだと思いたい・・
あ〜ちゃんの「くそ〜、誰も見てないな?」と見回して
ウチと目が合った時の照れくさそうな顔・・
あれ、きっと傷ついているわ(-_-)
No.55226 - 2020/11/09(Mon) 19:50:10
Re: 力技 / kelly
あと、おもちゃを口で咥えて絶対放そうとしない時は
歯が折れるんじゃないかと心配になって、こっちが
手を放す。
No.55229 - 2020/11/10(Tue) 11:53:22
Re: 力技 / みっく
セッちゃんは、器用なんだよ
(またの名をタカコとも言う(^o^)

見ちゃダメよ、見ちゃ(ーー;)

ああ、若くて凄い無謀な時ってそれあるあるだね!
No.55238 - 2020/11/11(Wed) 22:01:35
Re: 力技 / うなづま
「タカコ」は器用なのね。
「セッテは」と入力すると、出てくる文字群。

No.55241 - 2020/11/12(Thu) 11:19:03
Re: 力技 / kelly
「タカコ」結構入ってるね。
この変換、バカじゃないの??って思うようなの、今
でも時々あるよね。
No.55247 - 2020/11/12(Thu) 11:48:18
Re: 力技 / アルテミス
パソか、その辞書ソフトがタカコさんに
ホレているんだよ(^_^;)
No.55253 - 2020/11/12(Thu) 20:41:35
Re: 力技 / みっく
「タカコ派」と「タカコ波」に笑ったわ(^o^;
なんか、カメハメ波みたいの出るのか?

うちのも旦那の名前が絶対出て来ない。

セッテがせめてセツコぐらいなら分かるような気もするけどね。
全然共通点がないじゃない?
No.55258 - 2020/11/14(Sat) 15:23:25
Re: 力技 / うなづま
セッテとタカコじゃ全然違うのにねぇ。
アップデートしてからなんだよ。
No.55261 - 2020/11/14(Sat) 18:07:26
Re: 力技 / みっく
Macの方がおっきなアップデートになったの(ーー;)
まあ、怖いからしばらくはやんないけど。
やっとカテリーナ落ち着いて来たと思ったのに。
No.55269 - 2020/11/15(Sun) 20:28:19
Re: 力技 / うなづま
iPadもiPhoneも夜中に勝手にアップデートしてくれちゃうから。
No.55279 - 2020/11/16(Mon) 10:30:11
Re: 力技 / kelly
アップデートでガラリと見た目まで変わるもんね。
No.55286 - 2020/11/16(Mon) 14:45:15
Re: 力技 / みっく
iosはいいんだけど、Mac OSはとんでもないんで勝手にはさせましぇーん@@

また今回のアップデートが見た目優先で、実質的にどこがよくなったのか?わからないって話が多いの(ーー;)
セキュリティ強化とかならいいんだけど、そうでもなくて、今まで必須だったソフトが使えなくなる危険は犯せないちゅうか、それじゃあ使えないパソコン持ってても仕方ないじゃん?って
No.55292 - 2020/11/17(Tue) 22:14:10
Re: 力技 / kelly
iPhoneのHPで左にフリックしたらトップページみたい
のが出て、一番上に写真が勝手に出て来るでしょ。
あれが日替わりで猫ばっかりなので嬉しい。
No.55301 - 2020/11/18(Wed) 11:43:39
Re: 力技 / みっく
そりゃ、お互い写真が猫だらけだから(^_^;)
No.55310 - 2020/11/18(Wed) 23:01:15
Re: 力技 / kelly
ぽぴいやブレも出て来るのよ。
だから、余計に嬉しいの。
No.55316 - 2020/11/19(Thu) 09:54:49
Re: 力技 / うなづま
kellyさんの言っているのがわからない。iPhoneのHP?そこに自分ちの猫の写真が出てくるの?
No.55322 - 2020/11/19(Thu) 10:03:32
Re: 力技 / みっく
私なんか自分まで出て来るわい(^o^;

自分のiPhoneのホーム画面を左にフリックするとその日の予定とか、ニュースとか出て来るでしょ?
その一番上。
No.55331 - 2020/11/21(Sat) 22:03:15
Re: 力技 / うなづま
ニュースや予定は出てくるんだけど、写真は出てこないよ。
iPhoneが古いからかなぁ。
No.55341 - 2020/11/22(Sun) 15:40:02
Re: 力技 / みっく
うううーん?
iPhoneの型にもよるのかな?

私のiPhoneだってiPhone Xだから、新しい訳じゃないよ。
来年の2月で2年だって。
(だから新しいのに変えろってか?(--;))
No.55347 - 2020/11/22(Sun) 21:12:40
Re: 力技 / kelly
私、今のがもう2年だから、iPhone12のミニを予約
してて、そのドコモの店の1番にしてもらってるのに
まだ入らないの。
なのに、ソフトバンクを使ってる知人のケータイが
壊れたので店に行ったら、ソフトバンクなら予約も
なしでミニを買えて、もう使ってるの。
どーゆーこと??
No.55358 - 2020/11/24(Tue) 15:19:07
Re: 力技 / みっく
そうそう、いつも私はkellyさんのちょっと後なんだよね(^_^;)
ルートが違うんだろうね。
私もずっとドコモだけど、ずっと同じ所にいる方が特典がない気がする(ーー;)
でも、ソフバンもauも嫌だからなぁ
No.55364 - 2020/11/26(Thu) 14:35:32
Re: 力技 / kelly
今日漸くミニがやって来た。
まだ先と思ってたから、ケースを買ってなくて、楽天で
慌てて注文した。
No.55389 - 2020/11/30(Mon) 15:36:07
Re: 力技 / みっく
来年の2月で2年だから、その時点で考えるわ。
前使ってたのは、マジに壊れちゃったから仕方なかったんだけどね。
No.55397 - 2020/12/01(Tue) 13:40:32
Re: 力技 / kelly
私、小さいバッグが多いから、小さいケータイがほし
かったの。
No.55404 - 2020/12/02(Wed) 09:49:24
Re: 力技 / みっく
今のはXだから、ちょっと重いんだよね(ーー;)
No.55405 - 2020/12/02(Wed) 14:44:56
Happy Halloween!! / みっく
Happy Halloween!!
黒猫の出番の日です!(^o^)
スパークリングワインのボトルに付いてた付録なので、Trick or Wineです(^_^;)
オヤツじゃなくって酒出せぇぇ、です。

No.55102 - 2020/10/30(Fri) 21:49:33
Re: Happy Halloween!! / うなづま
うちのお嬢さんも仮装してみた。
No.55103 - 2020/10/31(Sat) 15:28:16
Re: Happy Halloween!! / みっく
マント?が可愛い
大人しく着せられてるね

No.55112 - 2020/11/01(Sun) 12:05:18
Re: Happy Halloween!! / kelly
ワイン、開けた?どこのワイン?
No.55122 - 2020/11/02(Mon) 11:57:20
Re: Happy Halloween!! / アルテミス
どっちも可愛すぎて迫力には欠けるなぁ〜(^_^;)
No.55130 - 2020/11/02(Mon) 20:14:18
Re: Happy Halloween!! / みっく
↓コレ
コレにこう言う風について来た(^_^;)
クセのない美味しいスパークリングだよ。

ネオ君、結構恐怖に見開かれた目をしているけど?(^_^;)

No.55139 - 2020/11/02(Mon) 21:44:51
Re: Happy Halloween!! / うなづま
写真位置直してくれてありがとう。
黒に黒だからわかりにくいよね。

うちは安いスパークリングばかり飲んでいる。
No.55140 - 2020/11/03(Tue) 12:38:23
Re: Happy Halloween!! / kelly
ヴァルディヴィエソ?南米?
No.55148 - 2020/11/04(Wed) 10:03:28
Re: Happy Halloween!! / みっく
コレも600円後半(698?)とかだったと思う(^_^;)
700円しなかったと思うから


南米だと思う。
一度セットに入っててお値段以上に美味しかったのでリピしてたらこんなハロウィングッズが付いて来たの。
No.55153 - 2020/11/05(Thu) 21:44:10
Re: Happy Halloween!! / kelly
すごい金額だね。それで美味しけりゃ言うことないよ。
ああいうセットって、自分では選ばない掘り出し物が見つかるよね。
No.55161 - 2020/11/06(Fri) 14:15:00
Re: Happy Halloween!! / みっく
そうなのよ、嘘みたいに安いのに一緒に奮発して買った他のスパークリングより美味しかったりするの(^_^;)
No.55170 - 2020/11/06(Fri) 22:41:37
Re: Happy Halloween!! / うなづま
うちも12本セットとかで買っている。1本\700以下。
No.55174 - 2020/11/06(Fri) 22:47:15
Re: Happy Halloween!! / みっく
うちもそんな感じのセットだよ、いつも。
No.55180 - 2020/11/06(Fri) 22:55:04
Re: Happy Halloween!! / うなづま
安いし、いいよね。
No.55192 - 2020/11/08(Sun) 14:54:24
Re: Happy Halloween!! / みっく
毎日ポンポン飲んでるからね、コレでも高いかな?と思ってるぐらいよ(^_^;)
No.55205 - 2020/11/08(Sun) 23:51:40
Re: Happy Halloween!! / kelly
毎日750mlを1本空けてるの??
そりゃ飲み過ぎでしょ。
No.55210 - 2020/11/09(Mon) 13:52:34
Re: Happy Halloween!! / みっく
一応ね、一日一本の半分にしよう!とは思っているのよ(^_^;)
他にビール飲んでる時はそれでもいいんだけど、最初っからスパークリングだと一本行っちゃうわ(ーー;)
No.55214 - 2020/11/09(Mon) 13:59:40
Re: Happy Halloween!! / うなづま
うちは週末だけよ。
No.55218 - 2020/11/09(Mon) 14:13:50
Re: Happy Halloween!! / kelly
私の持論は、「絶対酒で太る」。
No.55230 - 2020/11/10(Tue) 11:54:20
Re: Happy Halloween!! / みっく
エライわぁぁ@@

そりゃ太るよ(^o^;
甘いし、カロリー高いし
でも、おつまみはもっと太る
今は、少しづつ行ったり来たりはしてるけど、なんとか5キロは減った(^_^;)
No.55237 - 2020/11/11(Wed) 21:57:23
Re: Happy Halloween!! / うなづま
慣れたらどうってことはない。
No.55242 - 2020/11/12(Thu) 11:22:01
Re: Happy Halloween!! / kelly
それだけ飲んでてよく5キロ減量できたね。
みっくさんの痩せ方って激しい。
No.55248 - 2020/11/12(Thu) 11:49:21
Re: Happy Halloween!! / みっく
飲まなきゃ飲まないでも平気なんだけどねー(^_^;)

でも、今回結構時間掛かったよ。
コロ助でしばらくジムがお休みになってた頃なんてどーしたもんだか?(ーー;)って感じだったです
No.55257 - 2020/11/14(Sat) 15:16:52
Re: Happy Halloween!! / うなづま
今日は明石焼きでビール!
No.55262 - 2020/11/14(Sat) 18:08:21
Re: Happy Halloween!! / アルテミス
うちの場合、スーパーとかでお惣菜とか弁当を
買って食べると太る。
油ものが多いんだよね・・
No.55267 - 2020/11/14(Sat) 19:53:57
Re: Happy Halloween!! / みっく
あら美味しそう!!

スーパーとかの脂っぽいものは100%トランス脂肪酸だから絶対太りますわー
で、それが揚げたてとかじゃなけりゃ、どんどん酸化して私たちの細胞を劇的に老化させますー
No.55270 - 2020/11/15(Sun) 20:31:23
Re: Happy Halloween!! / うなづま
明石焼き、美味しくできました。
No.55280 - 2020/11/16(Mon) 10:30:48
Re: Happy Halloween!! / kelly
私は揚げ物が圧倒的に多いけど、それで太る気はしない。
体質に合ってると思う。
原因は間違いなく、お酒と長時間の外食。
人と会ってるとずっとダラダラ食べ続けるから。
No.55287 - 2020/11/16(Mon) 14:46:52
Re: Happy Halloween!! / みっく
ああ、いいな!(^o^)

油は体質に関係ないと思うわー、私はね。
No.55293 - 2020/11/17(Tue) 22:17:51
Re: Happy Halloween!! / kelly
私、他人より圧倒的に揚げ物を食べてる量と回数が
多いと思うのよ。
唐揚げなら毎日食べたいくらいだわ。
No.55318 - 2020/11/19(Thu) 09:56:34
Re: Happy Halloween!! / うなづま
今週末はタコス🌮の予定。
No.55323 - 2020/11/19(Thu) 10:04:46
Re: Happy Halloween!! / みっく
私も揚げ物嫌いじゃないけど、大量には無理だわ(ーー;)

おつまみに良さそう!(^o^)タコス
No.55330 - 2020/11/21(Sat) 22:00:50
Re: Happy Halloween!! / うなづま
美味しくできました。
野菜が多いとは言え、食べ過ぎた。
No.55342 - 2020/11/22(Sun) 15:43:53
Re: Happy Halloween!! / みっく
うふふふ〜
でも、野菜が多いのなら大丈夫よ。
今度、うなづまさんお手製のタコスも食べてみたいわ。
No.55346 - 2020/11/22(Sun) 21:09:54
Re: Happy Halloween!! / kelly
タコスって店で食べるものと思い込んでたわ。
家でもできるのね!
No.55359 - 2020/11/24(Tue) 15:21:25
Re: Happy Halloween!! / みっく
私は出来合いの買って来て、野菜切るぐらいだけど、もしかして(ーー;)なづまさんは生地から作っているのか??
No.55365 - 2020/11/27(Fri) 16:54:09
行って来た! / みっく
今日はついに劇場版鬼滅の刃を見に、映画館に行って参りました!
平日の昼間だったので、まあ、程よく空いてたよ。

どんどんお話が佳境に差し掛かって来て、さすがに涙が・・・
しかし!周り中泣いてるじゃん!?
号泣する人続出とは聞いてたけど、必死でハンカチで目を押さえる人、泣き声を堪える人、目を拭う人。
そっちにビックリして私は自分が泣くのちょっと忘れた(^_^;)
さすがに声を上げて号泣してる人はいなかったけどね〜

No.55075 - 2020/10/29(Thu) 20:48:24
Re: 行って来た! / kelly
みっくさんは何回通うつもり?
No.55077 - 2020/10/30(Fri) 11:01:03
Re: 行って来た! / うなづま
泣きそびれちゃったのね。
No.55084 - 2020/10/30(Fri) 13:11:31
Re: 行って来た! / みっく
4〜5回は行きたいトコですが、出不精なので(^_^;)
映画館、電車で20分ぐらいかかるの。
まあ、最新の設備だそうだけど(前に座ってた子ども連れのお母さんが、子どもにココは最新で凄いのよ!と力説してた(^_^;)子ども小3ぐらい)

そうなの(^o^;
えええ〜!?って周りにビックリしちゃって泣きそびれちゃったわ
次回はバスタオル持ってってガッツリ泣いてやる!(^_^;)
No.55093 - 2020/10/30(Fri) 21:10:44
Re: 行って来た! / うなづま
泣きにもう一度行くのね。
No.55104 - 2020/10/31(Sat) 15:32:02
Re: 行って来た! / みっく
YouTubeで見てると、感情表現の激しい外人さんたちは、テレビアニメのシリーズでさえデロデロになって泣いて叫んでいるの。
まだ海外で劇場版は封切りになってないけど、あんな人たちが映画館に集まったら阿鼻叫喚の世界になりそう・・・
No.55113 - 2020/11/01(Sun) 12:08:54
Re: 行って来た! / みっく
あ、今日、台湾が封切りになったのね(^o^)
No.55121 - 2020/11/01(Sun) 22:31:03
Re: 行って来た! / kelly
鬼滅の刃現象、すごいね。
No.55123 - 2020/11/02(Mon) 11:58:08
Re: 行って来た! / アルテミス
ウチは恥ずかしいので・・平日の昼間に行くことにした
おっさん、爺さんはけっこう行っているらしいけど
婆さんは多いって聞いてないから(^_^;)

英語にするとき、「鬼」は何だ?って思ったけど
やっぱり「デイモン」しかないわなぁ・・
No.55131 - 2020/11/02(Mon) 20:21:56
Re: 行って来た! / みっく
なんか知らないけど、凄いねー!
かなり作画の精度が高くて上手いこと人のツボを抑えたよく出来た面白いアニメだよ。
マニアックさがイマイチだが・・
とか言いながらツボ突かれて何回見てることか、テレビアニメ。
特に、19話が神回です〜(T_T)
だから、きっと万人受けしてるんだろうなぁ
この内容なら、小さな子供からお年寄りまで楽しめるよ。
なんか今、ご年配の親御さんに頼まれて連れて行ったら自分より親の方が感激して泣いてたってコメをよく読むけど、大正時代って時代設定なのでそう言う年配の方々も無理なく受け入れられてるんだろうなぁ。
(シニアの私が言えないけどぉ(^_^;))
日本ってこんなに素晴らしいんだよ!日本人って凄いんだよ!って、物凄く綺麗に叫んだ!と思っている。

恥ずかしくないよ!
シニア初心者でもガンガン行ったよ!(笑)
英語だとデイモンスレイヤー
なんか、つまらないタイトル。
上弦の鬼がアッパームーン、なんか、ちょっと違うけど仕方ないわね(^_^;)
No.55138 - 2020/11/02(Mon) 21:30:23
Re: 行って来た! / うなづま
禰豆子の咥えている竹を模した、緑色の竹輪が売り出されたね。
子供たちが大喜びらしい。
No.55141 - 2020/11/03(Tue) 12:41:34
Re: 行って来た! / アルテミス
何か見覚えがある着物が・・って、今日、昔の
着物を見てみたら・・あった!
禰豆子と同じ柄の着物を持っていた!
柄はもう少し細かいけれど色もほぼ一緒だ!

しかし、今、ウチが着ると鬼婆だな(*_*)
No.55147 - 2020/11/03(Tue) 19:52:23
Re: 行って来た! / kelly
ハマると自分の時間がなくなりそうで怖くて、なかなか
手が出せないわ。
No.55149 - 2020/11/04(Wed) 10:04:50
Re: 行って来た! / みっく
へええ〜
で、あの竹をどうするんだ?
咥えるのか??

私はグリーンのを持ってるのよ。
ピンクだとちょっともう無理かなぁ?(^o^;
でも、柄は細かくなった方が年齢が上がるからいいんじゃない?

テレビシリーズは気合い入れて(って自然に入るけど)3日あればクリアできるよ(^o^)
No.55154 - 2020/11/06(Fri) 00:58:53
Re: 行って来た! / kelly
他に見なきゃいけないものもたくさん溜まってるのに〜。
No.55162 - 2020/11/06(Fri) 14:15:44
Re: 行って来た! / アルテミス
TVシリーズも全部アマゾンで出ているのは見た。
コミックは8と11〜19までが手に入らない。
20からなら買ったけど・・
No.55166 - 2020/11/06(Fri) 20:21:05
Re: 行って来た! / みっく
もう、諦めて他のは放っておきなさい!(^_^;)

だから、買っとけと…(ーー;)
No.55171 - 2020/11/06(Fri) 22:44:33
Re: 行って来た! / うなづま
竹輪は咥えるんじゃない?
No.55175 - 2020/11/06(Fri) 22:51:03
Re: 行って来た! / みっく
咥えるの?@@
コスプレ用なら仕方ないかもしれないけど、アレって結構キツイと思うわ〜
ヨダレとかマジだただらしそう(ーー;)
No.55179 - 2020/11/06(Fri) 22:54:09
Re: 行って来た! / うなづま
長時間は咥えないんじゃない?コスプレして写真撮る間だけとか。
No.55193 - 2020/11/08(Sun) 14:55:25
Re: 行って来た! / みっく
だよね?(^_^;)
歯並び悪くなりそう・・・
No.55204 - 2020/11/08(Sun) 23:50:41
Re: 行って来た! / kelly
知り合いがマンガを持ってることを今日知ったので、
いつでも読める。
No.55211 - 2020/11/09(Mon) 13:54:04
Re: 行って来た! / みっく
でも、アニメが凄い(^_^;)
もう、作画も音楽も演出も完璧!
No.55215 - 2020/11/09(Mon) 14:01:08
Re: 行って来た! / うなづま
うちも竹ちゃんがアニメは全話撮り溜めていたらしい。
うーん、どうしよう。
No.55221 - 2020/11/09(Mon) 14:18:37
Re: 行って来た! / kelly
アマゾンプライムでいつでも見れると思うから、いつに
なっても見ようとしない。
No.55231 - 2020/11/10(Tue) 11:55:22
Re: 行って来た! / みっく
やっぱこう言うのも旬があるから、せっかくあるんなら見れ〜!
私、鬼滅の背景とか1番うなづまさんの好みじゃないのかな?って思ってたのよ

Amazon primeだって、いつまでもあるとは限らないよー
ここで、いきなり全作流したのは物凄く戦略的だと思うわ。
ファンを囲い込んである程度儲かったら次はいきなり消してBlu-rayとかDVDとか買う方に誘導されると思うよ(^_^;)まだ先だろうけど
No.55236 - 2020/11/11(Wed) 21:53:49
Re: 行って来た! / うなづま
私はアニメってあんまり見ないのよ。
漫画の方が読みやすいかもだけど、買ってハマらなかったら困るしなぁ。
No.55243 - 2020/11/12(Thu) 11:23:26
Re: 行って来た! / kelly
プライムがなくなったらなくなったで、それはいいの。
縁がなかったと解釈するから。
No.55249 - 2020/11/12(Thu) 11:50:49
Re: 行って来た! / みっく
こう言うのは好き好きだから(^o^;

もう、テレビ自体チェックすらしないからねぇ
私もAmazonで流してくれなかったら見れなかったよ。
No.55256 - 2020/11/14(Sat) 15:13:38
Re: 行って来た! / うなづま
最近、あんまりテレビを見なくなって、録画していたのも「もう何ヶ月も見てないんだからいいや」って、消しちゃったのもある。
No.55263 - 2020/11/14(Sat) 18:10:28
Re: 行って来た! / みっく
うちはテレビに近づく事すら出来ない状況だけど、全然困らないし、そのお陰で妙なストレスなく大統領選挙を応援出来てます(^o^)
No.55271 - 2020/11/15(Sun) 20:34:03
Re: 行って来た! / うなづま
昨日は「TAEM NACS」の舞台を見ていた。面白かった。
No.55281 - 2020/11/16(Mon) 10:34:05
Re: 行って来た! / みっく
それは、なんでしょう?(ーー;)
No.55296 - 2020/11/17(Tue) 22:31:08
Re: 行って来た! / うなづま
演劇集団の名前。
大泉洋や安田顕、戸次重幸(みっくさんは知らないだろうなぁ)なんかが所属しているの。
No.55324 - 2020/11/19(Thu) 10:07:40
Re: 行って来た! / みっく
おおお・・・
全くわからない(^o^;;;
No.55329 - 2020/11/21(Sat) 21:59:33
Re: 行って来た! / うなづま
やっぱりね。
元々は北海道の演劇集団だったけど、最近は関東へも進出してきているのよ。
No.55343 - 2020/11/22(Sun) 15:45:41
Re: 行って来た! / みっく
すみません!
全くわかりません!
北海道なのね?
No.55345 - 2020/11/22(Sun) 21:07:50
玉座 / みっく
姫さまの玉座が、どんどん小さくなってしまうので、大きめの新しいのを買いました。
前のは和室に置いてみようと思ってます。
来たばっかりの頃はちょうどよかったんだけどね〜(^_^;)

お気に召したご様子です↓

No.55015 - 2020/10/23(Fri) 12:28:25
Re: 玉座 / kelly
何センチあるの?うちのこの形の、齧られて側面の
ヒョウ柄がボロボロになってる。
No.55016 - 2020/10/23(Fri) 15:04:47
Re: 玉座 / うなづま
ずいぶん大きいのがあったね。

うちの麻の爪研ぎ、とめは下、とん吉は真ん中、セッテは上で研いでいるんだけど、やっぱり力が強いのかとん吉が使っている場所がボロボロなの。
No.55024 - 2020/10/23(Fri) 16:41:57
Re: 玉座 / アルテミス
そっかぁ〜、姫様の台座は無限大なのか・・
パット見て「何が無限?」と思ったら尻尾だった。

ウチも置き場所があったらなぁ・・
No.55033 - 2020/10/23(Fri) 20:32:53
Re: 玉座 / みっく
横幅76・高さ26・奥行き29,5です。
本棚の上に置きたかったので、奥行きが問題だったの。

多分このタイプで一番大きそう(^_^;)

本棚の上だよ〜
でも、ちょっとネオ君と取り合いになってるの(ーー;)
ネオ君には平たい猫壱の大きなのを前に買ってあげたのに〜

↓ご機嫌な姫さまと

No.55035 - 2020/10/24(Sat) 22:27:32
Re: 玉座 / みっく
いじけ気味のネオ君↓
No.55036 - 2020/10/24(Sat) 22:32:12
Re: 玉座 / うなづま
レアちゃんと同じのが欲しいの。
No.55044 - 2020/10/25(Sun) 20:23:42
Re: 玉座 / アルテミス
いじけていても大股開き(^_^;)
同じのじゃなく少し違うのがええよね。
楽しそうやん?
No.55046 - 2020/10/25(Sun) 20:31:00
Re: 玉座 / みっく
多分ね、高い位置のがいいのよね?猫は(^_^;)

楽しく奪い合ってるよ(^_^;)
No.55054 - 2020/10/25(Sun) 21:59:48
Re: 玉座 / アルテミス
常に一番高いところは姫なのね。
男は勝てない・・(^_^;)
No.55056 - 2020/10/26(Mon) 20:38:14
Re: 玉座 / うなづま
高い位置もだけど、あの曲線がいいんじゃない?
No.55057 - 2020/10/27(Tue) 10:10:49
Re: 玉座 / kelly
寝返り打って落ちそうにはなってない?
No.55061 - 2020/10/29(Thu) 11:58:05
Re: 玉座 / みっく
この前、久々にカルメル行って帰って来たら、一緒に乗っていた。

まっ平より、いいのかも?

今の所大丈夫(^_^;)

No.55073 - 2020/10/29(Thu) 20:35:52
Re: 玉座 / kelly
寒くなってきたから、仲良くくっついてくれるのかな。
No.55078 - 2020/10/30(Fri) 11:02:57
Re: 玉座 / うなづま
カーブが落ち着くのかな。
No.55085 - 2020/10/30(Fri) 13:12:09
Re: 玉座 / みっく
ここの所、ずっと私がいたのに、急に一日中誰もいなくなって心細かったのかも

このカーブは好きみたいよ
No.55094 - 2020/10/30(Fri) 21:12:46
Re: 玉座 / うなづま
ミサはまだ再開していないの?
No.55105 - 2020/10/31(Sat) 15:34:23
Re: 玉座 / みっく
朝ミサはまだずーっとお休み。
日曜日のミサは人数制限があって、行ける人がローテーションで限られてるの。
私は、再来週ぐらいだったかな?
No.55114 - 2020/11/01(Sun) 12:11:59
Re: 玉座 / kelly
人数制限があるだけで、朝ミサはやってることはやってるのね。
信仰におやすみはないものね。
No.55124 - 2020/11/02(Mon) 11:59:04
Re: 玉座 / みっく
やってないのよ!朝ミサ!
やってるのは日曜日の主日のミサだけ。
他の教会ではやってるし、そもそも修道会の神父様だったら1人ででも毎日ミサはたてるのよ。
うちの連中、絶対やってない。
No.55132 - 2020/11/02(Mon) 21:08:01
Re: 玉座 / うなづま
信者はいなくても、親父さんはひとりでもミサをやっているもんだと思っていた。
No.55142 - 2020/11/03(Tue) 12:43:07
Re: 玉座 / kelly
そんなもんなの?って一般人は不思議だわ〜。
No.55150 - 2020/11/04(Wed) 11:17:59
Re: 玉座 / みっく
教区の神父はやってない。
なぜそう断言できるかっちゅうと、ミサの時に使う布類、コレは一度使ったら洗わにゃいかん、が、なにも出てないのよ。
ってのが分かるのも、毎日朝ミサの準備をしてたからなんだけどね

修道会の神父と教区の(サラリーマン)神父とじゃ、まるで違うの(ーー;)
No.55155 - 2020/11/06(Fri) 01:03:39
Re: 玉座 / kelly
サラリーマンの神父か〜。
ちょいガッカリ。
No.55163 - 2020/11/06(Fri) 14:17:19
Re: 玉座 / みっく
そりゃ人間だから色々なのよ。
でも、カルメルの神父様方にガッカリした事は今の所ない
No.55173 - 2020/11/06(Fri) 22:46:45
Re: 玉座 / うなづま
神父さんのイメージ崩れるなぁ。
No.55177 - 2020/11/06(Fri) 22:52:07
Re: 玉座 / みっく
だからね、崩れない人の所にみんな集まっちゃうの
No.55182 - 2020/11/06(Fri) 22:56:09
Re: 玉座 / うなづま
まぁ、神父さんも人間だからね。
No.55194 - 2020/11/08(Sun) 14:56:30
Re: 玉座 / みっく
でも、そんな中でも頑張ってる人は頑張ってるのよ。
まあ、普通の人間社会でも一緒だけどね(^_^;)
No.55203 - 2020/11/08(Sun) 23:49:38
Re: 玉座 / kelly
お寺の坊さんは生臭坊主が多いから、もともと期待しない
けど、神父にはまだある程度幻想を抱いてたわ。
No.55219 - 2020/11/09(Mon) 14:14:20
Re: 玉座 / うなづま
清廉な神父さんもお坊さんも、いることはいるんだろうけど、数が少ないんだろうね。
No.55223 - 2020/11/09(Mon) 14:21:20
Re: 玉座 / みっく
鎌倉の坊主は贅沢三昧しおって特にヒドイと思うわ。

そう、どこでも真面目な人は目立たなくて少ないのよ(T_T)
No.55235 - 2020/11/11(Wed) 21:47:18
Re: 玉座 / うなづま
絶滅危惧種。

ここ漢字だけだと書き込みできないのね。
No.55244 - 2020/11/12(Thu) 11:25:51
Re: 玉座 / kelly
うちの田舎の坊主も贅沢だわ。
No.55250 - 2020/11/12(Thu) 11:52:26
Re: 玉座 / みっく
そうなんです、危惧種。
漢字だけだとチャイニーズって判断されるのです。
ジャパニーズはひらがなでよろしく(^_^;)

鎌倉は特に寺だらけで、その全てがほぼとんでもないんだよー
No.55255 - 2020/11/14(Sat) 15:08:44
Re: 玉座 / うなづま
うちの名古屋のお坊さんもダメだわぁ。
浜松のお坊さんは、まだマシって程度。
No.55264 - 2020/11/14(Sat) 18:12:08
Re: 玉座 / みっく
旦那のお母様が名古屋なんで、あちらのお寺行った事あるけど、絢爛豪華な金ピカピカですごかぁーー(^o^;
No.55272 - 2020/11/15(Sun) 20:35:46
Re: 玉座 / うなづま
派手派手は宗派によって違うんじゃない?
No.55282 - 2020/11/16(Mon) 10:34:57
Re: 玉座 / kelly
お布施や上納金どれだけ取ってんだよ?と思うような
お寺多いよね。
宗教法人がなくなればいいのに。
No.55288 - 2020/11/16(Mon) 14:49:11
Re: 玉座 / みっく
いや、名古屋だからこう言う感性なのかな?って思ったの(^o^;

別に公共に役に立つ事ひとつもしてないくせに、税率30%は
ないわぁ〜
さらに固定資産税ゼロ!
うちの教会みたいに入って来るお金が本当に少ない所以外、それに応じて税金取れよ!って激しく思う
No.55297 - 2020/11/17(Tue) 22:34:07
Re: 玉座 / kelly
お布施以外の収入は免税にならないけど、うまいこと
脱税するよね。
No.55302 - 2020/11/18(Wed) 11:44:57
Re: 玉座 / みっく
うちのスポーツクラブ、お寺経営だけど、免税になってるみたいよ。
宗教法人なんちゃらの免許?がガーンと飾ってあるもの。
公益性があると大丈夫なのよ。
No.55309 - 2020/11/18(Wed) 22:59:47
Re: 玉座 / kelly
スポーツジムって収益事業だから、今後は課税の対象に
なるだろうね。
No.55325 - 2020/11/19(Thu) 10:51:29
Re: 玉座 / みっく
もちろん課税はされてるだろうけど、それが普通の3割とかなのよ。
No.55328 - 2020/11/21(Sat) 21:58:32
お釈迦様 / みっく
ネオ君、和室でお釈迦様と未知との遭遇(笑)

それは、日本とノルウェーの間ぐらいにいた人だよ〜って教えてあげました(^_^;)

No.54890 - 2020/10/04(Sun) 22:17:41
Re: お釈迦様 / みっく
窓辺にて
No.54891 - 2020/10/04(Sun) 22:18:38
Re: お釈迦様 / みっく
向こうに見えるおっきな木は、カーコの豪邸
No.54892 - 2020/10/04(Sun) 22:19:31
Re: お釈迦様 / うなづま
立派なお仏壇だね。
名古屋のお仏壇は立派だったけど、今の家には置き場所がないので処分してきた。
今のはタンスの上に置けるの。
No.54893 - 2020/10/05(Mon) 09:54:23
Re: お釈迦様 / kelly
浄土真宗以外のお仏壇はどれも似てるね。
No.54901 - 2020/10/05(Mon) 11:56:04
Re: お釈迦様 / アルテミス
住民はキリスト教とコラボしてるね。
和室からの眺めもええなぁ・・

うちの母は仏壇に使用済みのオムツを置いて困る。
そういうのをお供えしなくても・・・(*_*)
No.54910 - 2020/10/05(Mon) 19:35:09
Re: お釈迦様 / みっく
もう、立派過ぎて困るわ(ーー;)
やっぱり実家に置き去りにすれば良かった・・・

うちは浄土宗。
浄土真宗はどう違うの!?

この仏壇の横の上には神棚もあるのよ〜(^o^)
もう、なんでも「あり!」
No.54919 - 2020/10/05(Mon) 22:55:01
Re: お釈迦様 / kelly
浄土真宗のはなんか無駄に派手なのよ。
ガラス戸の中に入れてるとこもあるし。

うちの猫たちなんか、お仏壇の写真やりんやお茶湯を
ひっくり返してたから、使わなくなったペットフェンス
を前に置いてるのよ。
No.54920 - 2020/10/06(Tue) 14:58:30
Re: お釈迦様 / うなづま
うちのは小さくてスッキリしているよ。狭い家にはこれでじゅうぶん。
No.54928 - 2020/10/06(Tue) 20:45:50
Re: お釈迦様 / アルテミス
うちの田舎の仏壇は大きい。
これは田舎の部屋に合わせて買うため。
ド田舎は敷地だけはあるからなぁ・・
宗派によって仏壇ってちがうの?
No.54935 - 2020/10/06(Tue) 21:06:13
Re: お釈迦様 / みっく
うちのもなんか、普通に今見ると結構(うちの家の中的には)派手な気がするけど、(普通、こう言う方向の派手さは避けるからねー)
それより、もっと派手なのね?
ガラスケースに入ってるってのは、なんか逆いいような気がする。
久しぶりに戸を開けたんでお線香炊いたら、てきめん周り中粉だらけ(ーー;)
仏壇の中って細かいものが色々あるくせに粉が散りやすいのよね。
勘弁して欲しいわ〜(T_T)

猫用小さい仏壇?も、別にあります(^_^;)

そりゃ、大きなお部屋に大きな仏壇はいいだろうけど、ってか元々仏間とかでしょ?
今どきの普通の家に無理っす(T_T)
創価学会は電動で何かが迫り出して来ると言ってた(^_^;)
No.54941 - 2020/10/06(Tue) 22:20:02
Re: お釈迦様 / kelly
うちは真言宗で、みっくさんちのお仏壇みたいなタイプ。
親戚の浄土真宗のお仏壇は、ガラスケースじゃなくて、
横に2畳分くらい並べたような小部屋の中に、ピンク
の蓮とかあって、不思議な感じよ。
No.54945 - 2020/10/07(Wed) 10:22:34
Re: お釈迦様 / アルテミス
築50年の田舎の家なんかさぁ、仏間にスペースが
切ってあって、それより小さいと見すぼらしくなるねん
あんなものまさに無用の長物だわ。
今どきさぁ・・でも買い換えると高いしな。

猫用のは買おうかと真剣に考えたことがある。
しかし、それよりも骨壷をなんとかせんと・・
No.54950 - 2020/10/07(Wed) 19:59:49
Re: お釈迦様 / うなづま
みっくさんちの猫用のお仏壇と同じような大きさかも。
No.54952 - 2020/10/08(Thu) 17:07:02
Re: お釈迦様 / みっく
へええ〜
そう言うの見たことないわ。
蓮の花まであるのね。
浄土真宗って藤沢が本拠地だったわよね?確か

そりゃ、昔の豪邸はすごーい仏間があったわよ(^_^;)
今時の住宅事情で、仏間なんて夢のまた夢。
自分が寝起きする所を維持するだけで都会ではどんだけかかるんだか!?

ご両親のだけだったら、それぐらいでも充分よ。
うち、なんかそれ以前のご先祖様も混ざってる(ーー;)
No.54964 - 2020/10/10(Sat) 23:06:15
Re: お釈迦様 / うなづま
うちのお仏壇、両親と一緒に美空ひばりさんのお位牌が入っているのよ(^^;
とーちゃんがファンすぎて、ひばりさんのお位牌作ってしまったの。
ちゃんと戒名(本物)まで書いてあるの。
「ここまでするファンはいないに違いない」と自慢していた。
No.54969 - 2020/10/11(Sun) 11:59:24
Re: お釈迦様 / みっく
知ってる、知ってる!
なんか微笑ましいよね〜(^o^)

うちには父親お手製のベンボー(昔いた犬)の位牌があるけど、それはジョジョたちと一緒の方に入ってる。
No.54984 - 2020/10/11(Sun) 21:20:21
Re: お釈迦様 / アルテミス
うちの先祖の位牌は元禄時代からあるけどさ、
明治時代までは戒名はあるけど、名前が書いてないんよ
単に「女」としかない。 女性蔑視だわ・・

歴代のペットたちは全部樹木葬だ。
それぞれのペットの上に木を植えてある。
桜とスモモは枯れたけど。
No.54985 - 2020/10/11(Sun) 21:36:17
Re: お釈迦様 / みっく
うちの旦那の方はもっと昔のからあるけど、うちは三男だから関係ない(^_^;)これ以上増えたらめちゃ困る!

それも充分に贅沢だわ〜
いちいち木を植えるスペースがあるなんて。
人間だって、樹木葬とか言っても、なんとなく細々しい木が植ってる敷地の地下にコンクリの地下室があってそこに骨を放り込まれるだけだよね。
No.54986 - 2020/10/11(Sun) 21:54:35
Re: お釈迦様 / kelly
こっちの浄土真宗の本山は京都の西本願寺だよ。
No.54987 - 2020/10/12(Mon) 14:43:50
Re: お釈迦様 / アルテミス
大昔からの戒名とか残っているってのはラッキーなんよ
うちの先祖、昔焼き討ちに2回もあっているもの・・
一度は信長の伊賀討ち、もう一回はよくわからないけど
おそらく豊臣の残党狩りだと言われている。
それでも細々と子孫は生きているんだよね。

山だけはいっぱいあるもの・・
ペット用の墓用に畑を1つ潰したんよ。
困ったことに、最近ペットの樹木の間に筍が・・・
掘り起こしたら骨が出てくるし・・困るぞ。
No.54994 - 2020/10/12(Mon) 19:29:04
Re: お釈迦様 / うなづま
元禄時代?300年ぐらい前か?すごいなぁ、そんな昔から同じ場所に住んでいるってことだよね。
昔は大名の娘だって「女」とか、名前があやふやだったりだから、一般人はなおさら名前がなくても仕方ないね。

たび達のお骨をお寺さんに納めた方がいいかなぁ?と最近思っているの。
お寺さんは近くなので、いつでもお墓参りに行けるしね。
No.54995 - 2020/10/13(Tue) 11:09:39
Re: お釈迦様 / アルテミス
えぇ?お寺で動物のお骨を預かってくれるの?
最近はそういうところも出てきたらしいけどね、
こっちの方はまだまだだわ。

その何百年住んでいた土地が今の兄で絶えそう。
もう若いものが住む時代じゃないし・・先祖からの
お墓も墓じまいしなくちゃって話もある。
No.55003 - 2020/10/13(Tue) 19:52:22
Re: お釈迦様 / うなづま
慈恵院と言って、ペットの火葬から納骨までできるお寺さんなの。
大正時代からあるらしい。
うちは毎回「立ち合い葬」をお願いしていて、読経までしてもらっている。

https://www.tokyo-pet.com/annai/honzan.html
No.55004 - 2020/10/16(Fri) 16:01:30
Re: お釈迦様 / アルテミス
ええなぁ、そういうお寺なら納骨堂もあるやろ?
引き取ってもらったらええのに・・
うちも毎回個別葬をしてお経をしてもらっている。
No.55005 - 2020/10/16(Fri) 21:34:21
Re: お釈迦様 / みっく
あ、そうか、そっちは浄土真宗本願寺派ってのだよね?

位牌とか、お寺に持ってけば処理してくれるんだけど、神楽坂まで行くのが面倒で(ーー;)

江戸に出て来てからで350年ぐらい、その前は松坂。
今でもおっきなお屋敷あるし、お墓は山丸ごとだ。
うちも全部まだ家にいるけどね(^_^;)
多分、墓地には入れない。

鎌倉のお寺でも、供養してくれる所、あるよ。
光明寺とか。

そう言う所なら入れてもいいんじゃない?

昔は自分でお経読んでたけど、いつからかお祈りに変わりましたの(^_^;)ほほほ
No.55006 - 2020/10/23(Fri) 12:09:13
Re: お釈迦様 / kelly
浄土真宗のお経は退屈。
No.55017 - 2020/10/23(Fri) 15:12:24
Re: お釈迦様 / うなづま
たび達のお骨、なんとなく手元にないと落ち着かないような気がして…。
でも、納骨堂に納めた方が、後々のことを考えたらいいんだよね。
No.55025 - 2020/10/23(Fri) 16:43:48
Re: お釈迦様 / みっく
そうなのか。
浄土宗と浄土真宗ってかなり違うもんね。

後々の事考えたら無縁仏になりそうで怖い(ーー;)うち
No.55037 - 2020/10/24(Sat) 22:34:23
Re: お釈迦様 / うなづま
うちなんて後々のこと考えなくたって、名古屋のお墓は私たちの代で終わりになるよ。
No.55045 - 2020/10/25(Sun) 20:24:38
Re: お釈迦様 / みっく
うちも、私の実家の神楽坂のお墓は私たちの代で終わりよ。
従兄弟に男はいるんだけど、一人はどう見ても絶対結婚できない、そしてその弟は性格悪すぎて嫁に逃げられて結局誰も世継ぎがおりませんの(ーー)
後は女ばっかでみんな嫁に行ってるから、ある意味関係ない。
さらに嫁に行った奴も子供いないかいても女だ(^o^
No.55053 - 2020/10/25(Sun) 21:57:55
Re: お釈迦様 / アルテミス
男の子がおってもね、遠くに暮らしていたり・・
今どきの人はややっこしい行事をいやがる。

みんなで墓じまいしょ〜
No.55055 - 2020/10/26(Mon) 20:33:10
Re: お釈迦様 / うなづま
墓じまいしたあと、私達はどこへ入ればいいの?
No.55058 - 2020/10/27(Tue) 10:16:23
Re: お釈迦様 / kelly
ロッカーみたいなお墓は?
No.55062 - 2020/10/29(Thu) 11:59:23
Re: お釈迦様 / みっく
そりゃ、もう一生生まれた土地で暮らしてる人の方が珍しいわよね(ーー;)無理無理
元々、キリシタン弾圧するために出来た檀家制度だもの、そんなに歴史があるわけでもないしね。

海に撒いてもらうとか・・・

教会のロッカー式のは安いんだけどね、別にお参りに来る人もいないのに、と思うし(^_^;)
No.55076 - 2020/10/29(Thu) 20:51:47
Re: お釈迦様 / kelly
ロッカーのお墓で3年くらい経ったら、処分してくれると
良い。
No.55079 - 2020/10/30(Fri) 11:03:51
Re: お釈迦様 / うなづま
そうだよね。何年もロッカーにあるより、2〜3年でどうにかしてくれるといい。
No.55086 - 2020/10/30(Fri) 13:13:19
Re: お釈迦様 / みっく
そうそう、何年か経つと(管理費用を払う人がいなくなると)共同墓地の方に移されるの。
でも、そこでまとめて供養はして貰えるので別にいいと思うわ。

でも、ロッカーが結構安くて、実は最初っから共同墓地に入るよりいいかも?って値段設定なのだ
まあ、どっちでもいいような気もするが(^o^;
No.55095 - 2020/10/30(Fri) 21:18:04
Re: お釈迦様 / うなづま
最初から共同墓地でいいんだけど、名古屋のお墓には共同墓地は併設されていないの。
No.55106 - 2020/10/31(Sat) 15:35:36
Re: お釈迦様 / みっく
お骨が露頭に迷ってると、周りの人に迷惑だろうから(^_^;)どっかに入れてもらえればいいのよ
No.55115 - 2020/11/01(Sun) 12:13:44
Re: お釈迦様 / kelly
自分が死んだ後、人に迷惑を掛けないようにするだけだよね。
No.55125 - 2020/11/02(Mon) 13:07:24
Re: お釈迦様 / みっく
そうなの。
家族がいれば勝手にどうにかしてくれるだろうけど、私なんか困るだろうなって(^o^;
No.55137 - 2020/11/02(Mon) 21:16:23
Re: お釈迦様 / うなづま
そう、甥っ子や姪っ子に迷惑かけないようにしなくちゃいけない。
No.55143 - 2020/11/03(Tue) 12:44:06
Re: お釈迦様 / みっく
私はそれもいないからなぁ(ーー;)
No.55156 - 2020/11/06(Fri) 01:07:50
Re: お釈迦様 / うなづま
まぁ、お墓には入れてもらわないといけないんだけどね。
No.55178 - 2020/11/06(Fri) 22:53:23
Re: お釈迦様 / みっく
私は教会のでいいや
No.55185 - 2020/11/07(Sat) 22:18:39
Re: お釈迦様 / うなづま
どこでもいい。
No.55195 - 2020/11/08(Sun) 14:57:05
Re: お釈迦様 / みっく
うん。
No.55202 - 2020/11/08(Sun) 23:48:25
箱トンネル / みっく
Amazonで障子紙を買ったら、こんな箱に入ってやって来ました。
そっそくレアネオに大ウケ中です(^o^)

一緒に買った猫じゃらしには反応なしです(ーー;)

No.54835 - 2020/09/29(Tue) 13:29:56
Re: 箱トンネル / アルテミス
ねこトンネルのダンボール版やん。
しかもダンボールだから、そりゃ喜ぶはず。
こういう付属のオモチャが人気なのよね〜(^_^;)

障子張りをするのか?
No.54837 - 2020/09/29(Tue) 20:48:50
Re: 箱トンネル / うなづま
ボクも入りたいんだけど…。

反対側にネオ君が入ったら、レアちゃんは怒る?
No.54838 - 2020/09/29(Tue) 20:52:09
Re: 箱トンネル / みっく
もう、早速大ウケでした(^o^)
ただ、本当にただの段ボールだから強度がなくって動くと歪むので横を本の束で押さえています。
リビングを旦那に占領されてるから、物置になってた和室を片付けてそこにおコタを出そうと思ってるの。
そこでまったりするんだ〜
でも、障子の破れ方が凄くて(^_^;)流石に貼り替えようと思った訳よ

怒らないけど、なんか凄い騒ぎになってた(^o^;
細いところで
No.54846 - 2020/09/29(Tue) 21:16:24
Re: 箱トンネル / kelly
いつまで原型を保つかな?
No.54848 - 2020/09/30(Wed) 14:52:40
Re: 箱トンネル / みっく
Amazonの段ボールだからやわいのよね
No.54857 - 2020/09/30(Wed) 17:57:03
Re: 箱トンネル / アルテミス
冬の避難場所の整備かぁ・・(^_^;)
障子を張り替えている時にはネコズを入れるなよ〜

アマゾンの箱、超ウスウスになったよね・・
No.54865 - 2020/09/30(Wed) 19:55:11
Re: 箱トンネル / kelly
家電のダンボールならガッシリしてるよね。
なかなかうまいサイズがないけれど。
No.54867 - 2020/10/01(Thu) 09:43:44
Re: 箱トンネル / うなづま
和室に炬燵出したら、出てこられなくなるね。いいなぁ、こたつ。
No.54876 - 2020/10/01(Thu) 17:47:40
Re: 箱トンネル / みっく
障子はりしましたよー(^o^)
もう、たるんでるけど、破けてるよりはマシだと無視!!
私が障子貼ってる間中レアネオ興味しんしんで側で見てたよ。
でも、障子そのものよりも障子用の細い両面テープを剥がした反対側のテープ(と言うのか?要するに両面テープの剥がした残りの方ね)に反応してそっちで遊んでいた。
実は、途中で障子紙が足りない事に気づいて近所のスーパーに走っただ(ーー;)
両面テープを貼って剥がした後に・・・
乾いてなくって良かった。

家電でトンネル状のものって何を買えばいいんだかわからない@@??

まだ、コタツの机部分をセッティングしただけで、暑いんでコタツ布団までは出してないんだけど、私がすでに動けない(^o^;
和室って異常にハマるわぁぁ
危険!!

↓ちょっとたるんでるけど、とりあえず貼りました!

No.54889 - 2020/10/04(Sun) 22:12:30
Re: 箱トンネル / うなづま
今時の障子って両面テープで貼るのね。
みっくさんしかその部屋に入らないんでしょ?多少よれていても大丈夫よ。
No.54894 - 2020/10/05(Mon) 09:57:05
Re: 箱トンネル / kelly
うちはアビーがあらゆる扉を開けることに今燃えていて
なかなか開かないところに癇癪を起したのか、今朝障子が
1枚破られてた。
No.54902 - 2020/10/05(Mon) 13:07:29
Re: 箱トンネル / アルテミス
おー、見た目がきれいだからええとしょう。
冬までに無事なことを祈る!
No.54909 - 2020/10/05(Mon) 19:32:25
Re: 箱トンネル / みっく
そう、両面テープのプラスチック障子(^_^;)
うん、別にね私とレアネオ専用だからいいんです、破れてなければ。

レアちゃんが、ちょっとカリカリしてみてたけど、今の所大丈夫そう。
でも、今まで全く興味を示した事なかったのに、こうやって物置じゃない部屋にしたせいか?襖やついたてや障子を、急にちょっとカリカリしてみていたので、この部屋用の爪研ぎを先ほどAmazonで注文しました!

いいのいいの、破れてなければ(^o^;
No.54918 - 2020/10/05(Mon) 22:51:52
Re: 箱トンネル / kelly
私もあちこちに爪とぎを置いてみようかなあ。
No.54921 - 2020/10/06(Tue) 14:59:51
Re: 箱トンネル / うなづま
どうしても破いちゃうんだったら、ロールカーテンとかにしちゃえばいいんじゃない?
No.54929 - 2020/10/06(Tue) 20:47:04
Re: 箱トンネル / みっく
リビング、ダイニングは最初っから爪研ぎ完備!してたから、それ以外のものに全く「カリ」ともしようとしなかったのよ。
だから、レアネオはカリカリしないいい子なんだと思ってたら、そう言う訳でもなかったらしい(^_^;)
さっきもその写真に写ってる和風ついたて(名称がわからーん))にレアちゃんがカリカリしようとしてたんで速く新しい爪研ぎが届くのを待ってる!!

あれ以来特にカリカリはしていない。
でも、まだ到達していない色々と高い地点になんとか登ろうと努力している。
(タンスの上とか)
まあ、そう言う所は追々、レアネオの遊び場所になれるようにどうにか考えようとは思ってるんだけど、うちって2階の天井が斜めなのよ(ーー;)
だから、安易に突っ張り系のネコ用ポールが全く設置できないの。
う〜〜ん@@
まあ、ゆっくり考えて行くわ
No.54942 - 2020/10/06(Tue) 22:28:39
Re: 箱トンネル / kelly
2階の和室のガラス戸の桟は、ソフィーとアビーに爪
をとがれて、木くずが廊下に落ちている。
あ、爪とぎ、今から探そう。
No.54946 - 2020/10/07(Wed) 10:24:44
Re: 箱トンネル / アルテミス
あいつらはこっちの気を引くためにわざと
ダメな所で爪を研ぐ事もあるから・・・
「ほ〜ら、やってるでぇ〜」って(-_-)
No.54951 - 2020/10/07(Wed) 20:08:50
Re: 箱トンネル / うなづま
出窓のところは真っ直ぐそうじゃない?

新しい部屋は猫の冒険心をくすぐるよね。
No.54953 - 2020/10/08(Thu) 17:08:17
Re: 箱トンネル / みっく
この前、猫壱の床置きの大きなのを買ったのだけど、今度は和室用に縦置きのを買った!
別に猫壱じゃなくってもいいんだけど、置きたいスペースにジャストフィットのサイズだったの。
てきめんにすだれ状ついたて(きっと、もっと優雅な名称があるんだろうなあ(^_^;))で爪はとがなくなったよ。

うちの人たち、そう言う事はしないの。
珍しくやったとしても、私がちょっと困った顔をするともうやらない。
いい子や〜(T_T)

出窓にキャットタワーは無理なので、ボチボチあちこち上の方を動き回れるようになんか工夫する(^_^;)
No.54965 - 2020/10/10(Sat) 23:10:46
Re: 箱トンネル / うなづま
違う違う、出窓の障子が破られたら、障子を諦めてロールカーテンにしたら?って言ったの。

壁に板を打ち付けて猫が歩き回れるようにしているお家が最近多いよね。
No.54970 - 2020/10/11(Sun) 12:03:15
Re: 箱トンネル / みっく
障子は大丈夫そうよ(^_^;)ありがとう
No.54983 - 2020/10/11(Sun) 21:18:30
Re: 箱トンネル / kelly
あら、奇遇。うちも猫壱のを買ったのよ。
2階のガラス戸の桟の前に置いたら、それで爪とぎを
してくれるようになった。
大成功だわ。
No.54988 - 2020/10/12(Mon) 14:45:18
Re: 箱トンネル / うなづま
やっぱり爪研ぎされそうな物の近くには、爪とぎを置いておくのがいいね。
No.54996 - 2020/10/13(Tue) 11:10:43
Re: 箱トンネル / みっく
猫壱のはシンプルで、段ボールのカスも出にくいからいいよね。
といでくれてよかったよかった。

そう、それがまずは鉄則よね。
No.55013 - 2020/10/23(Fri) 12:21:22
Re: 箱トンネル / kelly
良かったので、ほかの場所用にも買おうと思ったら、
もう売り切れてんの。
No.55018 - 2020/10/23(Fri) 15:13:36
Re: 箱トンネル / うなづま
うちも階段のところの壁紙で爪研ぎされたので、速攻で麻の爪研ぎを置いたら、壁紙では爪研ぎしなくなった。
No.55026 - 2020/10/23(Fri) 16:45:27
Re: 箱トンネル / みっく
あらら(ーー;)
上の方の写真でネオ君が横に転がってるのも猫壱のだよ。
これは、私のクローゼットの前なので、あまり高さがあるのだとドアが開かなくなってしまうので、それを基準にして選んでこうなったの。

うん、爪研ぎの威力は凄いよ(^_^;)
No.55038 - 2020/10/24(Sat) 22:38:38
Re: 箱トンネル / うなづま
爪研ぎ考えた人はすごいね。
No.55047 - 2020/10/25(Sun) 20:39:51
Re: 箱トンネル / みっく
ウンウン(^_^;)
No.55052 - 2020/10/25(Sun) 21:54:44
Re: 箱トンネル / kelly
クレアルと猫壱のでは、どっちが良い?
No.55063 - 2020/10/29(Thu) 13:49:40
Re: 箱トンネル / みっく
猫壱は、まだ使い始めて間もないので、耐久性がわからない。
クレアルのは、最初から使ってるから、さすがに随分とボロくなって来たよ(^_^;)
でも、クレアルの方が色々な色と形があるよね。
今回買ってみた白いのはまた違うメーカーだった。
No.55074 - 2020/10/29(Thu) 20:40:15
Re: 箱トンネル / kelly
クレアルのはガッシリして安定感と言うか安心感がある。
猫壱のはあの縦型のしか持ってないから、よく解からない
けど、猫たちはご機嫌よく使ってくれてる。
No.55080 - 2020/10/30(Fri) 11:05:23
Re: 箱トンネル / うなづま
今は色々な形や大きさが出ているから、選びがいがあるよね。
No.55087 - 2020/10/30(Fri) 13:15:10
Re: 箱トンネル / みっく
そうなの。
クレアルのって重いの(^o^;
でも、だから変に動かなくっていいと思うよ。

うん。
そんなに高い物でもないから、色々試すのもいいと思うんだけど(どの道消耗品だし)大きい物だと、どうやって捨てればいいんだ??とも思う(ーー;)
でも、それ以前に、ずっと使って来た物に、ネコの方が思い入れがあるみたいで結局どれも簡単には捨てられそうにないです(精神的に)
No.55096 - 2020/10/30(Fri) 21:24:04
Re: 箱トンネル / うなづま
段ボールの日に捨てている。

麻の爪研ぎがそろそろ替え時かなぁ?と思っているんだけど、これこそどうやって捨てたらいいのかわからないの。
No.55107 - 2020/10/31(Sat) 15:40:56
Re: 箱トンネル / みっく
え!?段ボールの日に捨てられる?
うちの方はボロボロになったり濡れたりした段ボールは燃えるゴミの日だって言ってるから多分そっちだと思うわ。
麻のは大きいの?
No.55117 - 2020/11/01(Sun) 12:17:55
Re: 箱トンネル / kelly
麻のボロボロになったやつは、前にバリクリーンに
持って行った。
あれ、重いし、弱るよね。
No.55126 - 2020/11/02(Mon) 13:09:43
Re: 箱トンネル / みっく
ううむ
最近は捨てる時の事考えると大きい物は躊躇するわ(ーー;)
No.55136 - 2020/11/02(Mon) 21:14:07
Re: 箱トンネル / うなづま
本当は天井まである麻のポールを買ってあげたいんだけど、あれこそ捨てるのに困るので、買えないでいる。
No.55144 - 2020/11/03(Tue) 12:45:22
Re: 箱トンネル / kelly
モノが増えると困るので、ほんの少しは買い物が減ってる気もする。
No.55151 - 2020/11/04(Wed) 11:19:44
Re: 箱トンネル / みっく
アレは多分木材だからどうにかぶった斬れるのでわ!?(ーー;)?

和室におコタを出してから、追々タンスの上とかをネコズスペースにしようとは思ってはいるんだけど、なかなか足掛かりのいいのがない。
この前、ネオ君がムリムリテッペンまで登ってはみたもののどこへも行けず困ってた。
うーん
もうちょっと楽しく遊べるように考えないといけないんだけど、なんせ1番のネックは、うちの2階の部屋は天井が屋根の形に沿って斜めなんだ!
そうすると当然ポールとかの突っ張り棒系は全滅(ーー;)うーん
No.55157 - 2020/11/06(Fri) 01:13:25
Re: 箱トンネル / kelly
猫のより快適な生活のために悩むのって、案外楽しいよね。
No.55164 - 2020/11/06(Fri) 14:18:44
Re: 箱トンネル / みっく
ネコズが行きたがってる辺りに行かせてあげられるように考えて入るんだけど、うーん、そこに積んである荷物とかもあって(元々物置状態だったから)なかなか難しいわ。
でも、ボチボチどうにかして行ってあげようと思ってる(^_^;)
No.55168 - 2020/11/06(Fri) 22:35:17
Re: 箱トンネル / うなづま
大きな物は切っても粗大ゴミで出すようにって決まりがあることはあるんだよね。
まぁ、爪研ぎぐらいだったら、切って小出しにすると思うけど。
No.55181 - 2020/11/06(Fri) 22:55:08
Re: 箱トンネル / みっく
50センチ以上は粗大ゴミになるので、とにかく50センチ以下になるように切ってるわ(ーー;)
No.55187 - 2020/11/07(Sat) 22:21:44
Re: 箱トンネル / うなづま
自分で切っているの?
No.55196 - 2020/11/08(Sun) 14:57:57
Re: 箱トンネル / みっく
うん!
段ボールでも、プラスチックでもポリエチレンでも、金属でも切れるノコギリセット持ってるから!
(大変だけど(ーー;))
No.55201 - 2020/11/08(Sun) 23:47:28
Re: 箱トンネル / kelly
大変だね〜。
No.55220 - 2020/11/09(Mon) 14:17:53
Re: 箱トンネル / うなづま
頑張っているね。
No.55224 - 2020/11/09(Mon) 14:22:24
Re: 箱トンネル / みっく
大変だよー!

凄い大変だよー!(笑)
でも、切る!!
No.55234 - 2020/11/11(Wed) 21:42:06
おもちゃ / みっく
うちの連中が見向きもしなかったオモチャを鍼灸師さんちの小町ちゃんにあげてみたんだけど、いくつかは気に入ってくれたらしいんだけど、やっぱり見向きもしないのがあったので、奥さんが知り合いの猫カフェに持って行ってくれたのだそうだ。
No.54830 - 2020/09/29(Tue) 12:04:55
Re: おもちゃ / みっく
なかなかの盛況だったそうだ!
No.54831 - 2020/09/29(Tue) 12:05:44
Re: おもちゃ / みっく
やっと遊んでもらえてよかったね(^o^)オモチャ
No.54832 - 2020/09/29(Tue) 12:06:21
Re: おもちゃ / アルテミス
オモチャ好き好きだよね、無駄にならなくて良かった!

奥にいるスポット模様の子、外猫のスポットと
同じ色柄だわ。
No.54836 - 2020/09/29(Tue) 20:46:32
Re: おもちゃ / うなづま
無駄にならなくて良かったね。
No.54839 - 2020/09/29(Tue) 20:52:55
Re: おもちゃ / みっく
みんな綺麗にしてるね、猫カフェ。
未だに行った事ないけど。
そんな、喜んでもらえるんだったら、またたくさんありますよ〜(^_^;)

うん、喜んでもらえて良かった(^o^)
小町ちゃんは狩猟民族で、いつも本物と取り組んでいる子だから、そんな嘘っぽいものに興味ないのよね(^_^;)
でも、抱きぐるみは気に入ってくれたらしい。
No.54847 - 2020/09/29(Tue) 21:20:32
Re: おもちゃ / kelly
これはどうやって遊ぶものなの?
No.54849 - 2020/09/30(Wed) 14:53:47
Re: おもちゃ / みっく
クルクル回して遊ぶものなの!
あの、両側についてるプラスチックのボールみたいなのの中に振動でキラキラ光る小さなボールが入っているのよ。
インスタで広告見た時には、ガンガンに回してる子が出てた。
みんなそれと一緒だと思った私が浅はかでした(^_^;)
No.54858 - 2020/09/30(Wed) 17:59:06
Re: おもちゃ / アルテミス
過大広告にやられたか・・・
でも、使わないオモチャの行き先が決まって良かった。
No.54864 - 2020/09/30(Wed) 19:51:07
Re: おもちゃ / kelly
うち、使われてないおもちゃってないかも。
たいてい誰かが遊ぶ。
No.54868 - 2020/10/01(Thu) 09:44:57
Re: おもちゃ / うなづま
うちは変わったおもちゃを買わないせいか、ほとんど遊んでくれるよ。
No.54877 - 2020/10/01(Thu) 17:48:49
Re: おもちゃ / みっく
いや〜
そりゃね、グルグルとボールが回るオモチャだってうちの連中と友達の家の子とじゃ激しく遊び方違ったからね(^_^;)
期待した私がいけなかったです(ーー;)

アビーちゃん、色々チャレンジャーだから大丈夫じゃない?(^_^;)

やっぱり猫は猫じゃらしが一番です(ーー;)しゅ〜ん
No.54888 - 2020/10/04(Sun) 22:03:14
Re: おもちゃ / うなづま
猫じゃらしと猫キッカー。これが最強。
No.54895 - 2020/10/05(Mon) 09:58:27
Re: おもちゃ / kelly
アビー、おにいちゃんとおねえちゃんとママちゃんが
相手をしてくれないからか、ひとりでおもちゃで
遊ぶことが多いよ。
No.54903 - 2020/10/05(Mon) 13:09:24
Re: おもちゃ / みっく
うなづま印の猫キッカーは最強よ!
絶対毎日遊んでいる。
もしくは持ち運んで枕にしてる。

それって、誰も相手にしてくれないってことね(^_^;)
遊んであげれ〜(人の事はあんま言えないけど)
No.54917 - 2020/10/05(Mon) 22:46:17
Re: おもちゃ / kelly
私は結構自分の時間を削って遊んであげてる方なのよ。
アビーのスタミナがそれを遥かに上回ってるだけ。
No.54923 - 2020/10/06(Tue) 15:01:49
Re: おもちゃ / うなづま
もうあの猫キッカーは作れないの。(キャットニップのペレットが無くなっちゃったから)
今あるのを大事に使ってね。
No.54930 - 2020/10/06(Tue) 20:48:24
Re: おもちゃ / みっく
アビーちゃん、見ただけですごーーく元気そうだもんね(ーー)

ありがとう(T_T)
キャットニップのペレットってどこで売ってるんだ?
No.54943 - 2020/10/06(Tue) 22:30:02
Re: おもちゃ / kelly
それでも、私がお風呂から出ると就寝時間と思うのか
私より先に自ら寝室に入ってキャットツリーの上で
寝てるわ。
No.54947 - 2020/10/07(Wed) 10:26:19
Re: おもちゃ / うなづま
海外では売っているみたいなんだけど、海外通販は怖くてできないの(--;
No.54954 - 2020/10/08(Thu) 17:09:26
Re: おもちゃ / みっく
エライじゃん。
時間割はちゃんと把握してるよね(^_^;)

そうなのか!?
日本で売ってないのね(ーー;)
No.54966 - 2020/10/10(Sat) 23:12:18
Re: おもちゃ / うなづま
LINEに書いたけど、海外で売っているのを見つけたけど、日本への発送はしていないらしい。
No.54971 - 2020/10/11(Sun) 12:06:34
Re: おもちゃ / みっく
キャットニップはあっても「チップ」ってのがないのね(ーー;)
No.54982 - 2020/10/11(Sun) 21:16:32
Re: おもちゃ / kelly
日本へ送ってくれるところがあっても、送料を考えると
アホらしいしね。
No.54989 - 2020/10/12(Mon) 14:51:46
Re: おもちゃ / うなづま
品物は1800円ぐらいだから、同じぐらいの送料だったらいいけど、それ以上だと買う気にならない。
アメリカには友達がいないので、買って送ってもらうってこともできないしなぁ。
なんで日本で売らなくなっちゃったんだろう?
No.54997 - 2020/10/13(Tue) 11:13:17
Re: おもちゃ / みっく
特に安いものに高額の送料を払う気にはなれないよねー

アメリカに友達いたって、送料変わらないよ〜(^_^;)
あ、今度アメリカの友達に、何かのついでに送ってもらえないか聞いてみる。
No.55012 - 2020/10/23(Fri) 12:19:35
Re: おもちゃ / kelly
エクササイズホイールのパーツ、届いたんだけど、
その後調子良くて、キャスターが外れないの。
やっぱ壊れてなかったみたい。
まあ、予備に置いておく。
No.55019 - 2020/10/23(Fri) 15:15:11
Re: おもちゃ / うなづま
高額な送料は困るけど、アメリカでは売っているじゃない?日本じゃ売ってないんだもの。
No.55027 - 2020/10/23(Fri) 16:47:24
Re: おもちゃ / みっく
それだったら良かったじゃないですか。
使えなくなったらもったいな過ぎるもの〜

うん、ほとんどの物が日本で手に入るこの時代にね、なぜキャットニップのチップ「だけが」ないんじゃ〜?って感じよね(^_^;)
No.55039 - 2020/10/24(Sat) 22:41:50
Re: おもちゃ / うなづま
ね?ネットでなんでも買える時代なのに、なんで日本へ発送してくれないんだろう?別に怪しいものじゃないのに。
No.55048 - 2020/10/25(Sun) 20:40:57
Re: おもちゃ / みっく
あれは、ドラッグ臭いんじゃないか?(^_^;)
まあ、猫にとってはドラッグだろうけど・・・
No.55051 - 2020/10/25(Sun) 21:52:57
Re: おもちゃ / うなづま
猫用ドラッグ、日本でも作ってくれないかなぁ。
No.55059 - 2020/10/27(Tue) 10:17:39
Re: おもちゃ / みっく
あのチップって、ハーブを固めてあるのよね?
No.55072 - 2020/10/29(Thu) 20:31:35
Re: おもちゃ / うなづま
そうだと思う。
No.55088 - 2020/10/30(Fri) 13:15:41
Re: おもちゃ / みっく
やっぱ、ハーブの専門家に聞いてみるわ(^_^;)
No.55097 - 2020/10/30(Fri) 21:25:33
Re: おもちゃ / うなづま
お願いします。
No.55108 - 2020/10/31(Sat) 15:41:49
Re: おもちゃ / みっく
あ、昨日話してたのに聞くの忘れた(^_^;)
再チャレンジ!
No.55118 - 2020/11/01(Sun) 12:19:03
ムカデ出た〜(T_T) / みっく
昨日の夜、私の部屋のデスクの横に平積みにしといた本に向かってレアちゃんがやたらと手を出している。
もちろん、普段そんな物など気にもしない。

その本の間にAmazonの布製ブックカバーが挟んであったので、それに反応したのかな?(シオリ部分がリボン状になってて興味は引きそう)と、思って、それを取り出して「これ〜?」と聞いたら
嬉しそうに目を丸くして「それ!」って
よーく見たら、そのブックカバーの上に15センチぐらいの『ムカデ』がオロオロしてる。

普段、悲鳴などあげた事のない私ですが
「きゃああ〜〜〜!!」と叫んでトングを取りに一目散に走りました@@

しかし、トング持って戻って来た時には既にムカデはいない。
(ヤバイとは思ったんだけど、ムカデが貼っついてるブックカバーを手につかんだまま放り投げる勇気はなかった!)
レアちゃんに「どこ行った!?」って聞いても
「むふふふふ〜」と、ほくそ笑んでいる。
「あっちら辺」と、視線は送るんだけど、どこかの隅に入り込んでしまったらしくって見つからない。
色々動かして噛まれるのも怖い(ーー;)

そこで、レアちゃんに
「後は頼んだね!全面的に頼りにしてるからね!!」と、念を押して寝た。
No.54796 - 2020/09/20(Sun) 21:33:58
Re: ムカデ出た〜(T_T) / アルテミス
15cmのムカデ・・ひぇ〜!
トングよりゴキジェットとかで抹殺したほうが・・・
とにかくレア警備員にまかせるしかないなぁ・・
No.54798 - 2020/09/20(Sun) 22:23:06
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
出たぁー!
レアちゃん、仕留めてくれた?
No.54799 - 2020/09/21(Mon) 16:02:53
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
小さくはなかったけど、うちでは大きくもない中型クラスの中ぐらいでした。
うちの中で殺虫剤は使えないからね〜

あれからお会いしていないからなんともなんだけど(ーー;)
その晩は涼しかったので窓もドアも全部開けて寝た。
そこから出て行ってくれたことを祈るのみです。
レアちゃんにも聞いてみたいけど、なんか反応がいまいちなのであのまま逃げられたらしい・・・
(どこへ?・・それが問題だ)
No.54807 - 2020/09/22(Tue) 00:09:13
Re: ムカデ出た〜(T_T) / アルテミス
今夜は涼しいね、窓を開けて寝たら寒いくらいかも。

15cmのが出ていって、20cmのが入ってくるかも・・
No.54815 - 2020/09/22(Tue) 22:04:52
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
さすがに15センチだと悲鳴を上げるのね。
何センチで失神?
No.54816 - 2020/09/23(Wed) 11:29:37
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
窓開けていたら、出ていく確率よりも入ってくる確率の方が高くないかい?
No.54822 - 2020/09/23(Wed) 20:09:19
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
もう、何匹いても不思議はない所なんで(ーー;)ひえ〜

いや、15センチだって離れた所にいたら悲鳴なんかあげないよ。
だって、指の先1センチぐらいのところに貼っついてたんだもの@@
首に巻き付かれた時と足首に巻き付かれた時は、悲鳴をあげる余裕もなかった。
氷ついた・・・

え〜ん(T_T)
でも、あれからお会いしてないので、良かった事にしとくわ
No.54840 - 2020/09/29(Tue) 20:55:29
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
まあ、ムカデのおかげでゴキがいないと思えば、家の
中にいても許せるよね。
No.54850 - 2020/09/30(Wed) 14:56:24
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
いや、怖いよ!
噛まれたらとんでもなく痛いもの(T_T)ムカさん
No.54859 - 2020/09/30(Wed) 17:59:58
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
私は背中を這われたことはあるけど、幸い今まで長い
こと生きてて、ムカデに咬まれたことはないのよ。
いったん、患部を温めてから冷やすんだっけ?
No.54869 - 2020/10/01(Thu) 09:46:29
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
私も足を這われたことあるけど、噛まれなかった。
うちの母は八つ裂きにして、その後火炙りにしていた。「これぐらいやらないと死なないのよ」と言っていた。
No.54878 - 2020/10/01(Thu) 17:50:34
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
あのね!あのね!2人とも〜〜!
ムカデは半端なく痛いよ!!(T_T)
神経毒だからね。
七転八倒してそれでも痛くて痛くて救急車って叫んだけど、救急車呼んでも仕方ないんで諦めたけど(T_T)
前に、フランスのお姉さんが「むか〜し、子供たちが小さかった頃、鎌倉(のご主人のお母さんの別荘)に来て息子がムカデに噛まれて泣き叫んだ、その時は、そんな虫に噛まれたぐらいで何言ってんの!?って泣くなって怒ったけど、その後、自分が噛まれた時に凄まじく痛くて、あ・・あれは可哀想だったかな?と何十年後に思ったって(爆)
ムカデはちょっとやそっと叩いたぐらいじゃ死なない。
だからトングでつまんで外に捨てるしかない。
しかし、それがまっ平になってる・・・レアちゃんたちの遊び方って・・・(ーー)
No.54887 - 2020/10/04(Sun) 21:59:29
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
病院へ行っても治療はしてもらえないの?
毒を吸い取る道具って売っているじゃない?あれで吸い取ったら、多少は痛みが緩和されない?
No.54896 - 2020/10/05(Mon) 10:02:34
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
叔父の家によくムカデが出て、しょっちゅう咬まれてる
けど、そこまで痛いとは言わないよ。
みっくさんとこもシロアリ退治をしてもらったら、
ムカデが出なくなるよ。
うちは10年以上前にしてもらって、その後見かけない。
外猫たちも無事よ。
No.54904 - 2020/10/05(Mon) 13:12:11
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
知らない(ーー;)
吸い取るの知ってるけど、持ってない。
でも自分で吸い取ったらいけないってのは知ってるよ。
口の中の粘膜は吸収がいいからさらにもっと激しく痛くなると(^_^;)

いや!痛いよ!!
もう、ハンパなくとんでもなく痛いよ〜〜!(T_T)
シロアリはいるけど、うちには床下がないので退治のしようがないの。
さらに基本的に鉄筋コンクリートなので。
齧れる木材だけを必死で齧ってそのまま死滅してる(ーー;)シロアリ
No.54916 - 2020/10/05(Mon) 22:43:46
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
吸い取るの持ってるけど、害虫は蚊くらいしかやられ
ないから、使ってない。
No.54922 - 2020/10/06(Tue) 15:00:56
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
みっくさんちはムカデが出るんだから、吸い取るの用意しておけば?
No.54931 - 2020/10/06(Tue) 20:49:38
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
痒いのも嫌だけど、ムカデの七転八倒する痛さに比べたら断然許せる(ーー;)

でも、噛まれた直後ってどこだかよくわかんないのよね。
痛みがひいた翌日ぐらいに跡が浮き出て来るの(T_T)
No.54944 - 2020/10/06(Tue) 22:32:26
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
あれ、咬まれた直後じゃないと意味ないのよ。
No.54948 - 2020/10/07(Wed) 10:27:11
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
噛まれたあとってわからないものなの?あれは直後に吸い出さないと意味ないよね。
No.54955 - 2020/10/08(Thu) 17:10:28
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
だいたいどの辺かぐらいは分かるけど、それでもハッキリとはわからなかったよ。

そんなクッキリ跡なんか出ないのよ。
もう、ひたすらに「なんかこの辺から凄まじく痛〜い!!」って感じでした(ーー;)
No.54967 - 2020/10/10(Sat) 23:14:28
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
へぇ、しっかり痕が残るんだと思っていた。
No.54972 - 2020/10/11(Sun) 12:07:24
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
翌日には、シッカリハッキリ噛まれた跡が浮き出ますよーー!(T_T)
No.54981 - 2020/10/11(Sun) 21:15:31
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
翌日出てきても仕方ないよね。
No.54998 - 2020/10/13(Tue) 11:13:57
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
2つ穴空いてた
No.55011 - 2020/10/23(Fri) 12:17:18
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
ムカデって、咬まれなくても、這われるだけでミミズ
腫れができる人もいるよね。
No.55020 - 2020/10/23(Fri) 15:16:25
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
え?そうなの?這われるだけでミミズ腫れかぁ。
あ、でも昔、嫌いな人に触られるとミミズ腫れになったことはある。
No.55028 - 2020/10/23(Fri) 16:48:50
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
私、首や足首に巻きつかれた事あるけど、大丈夫だったわ。
精神的にはダメだったけど〜@@

ジンマシンじゃなくってミミズ腫れ?
No.55040 - 2020/10/24(Sat) 22:44:25
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
あ、ジンマシン!赤くブツブツが出たの。
No.55049 - 2020/10/25(Sun) 20:41:49
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
友達で、嫌いな上司が近づいただけで、全身ドバっ!とジンマシン出ちゃう子がいて、可哀想だったよ〜
No.55050 - 2020/10/25(Sun) 21:52:01
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
相手に「私はあんたが嫌いなのよ!」と、堂々と言っているようなもので、仕事上困るのよねぇ。痒いし(--;;
No.55060 - 2020/10/27(Tue) 10:19:35
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
上司が嫌いでウツで仕事に行けなくなった知り合いと
白髪になった知り合いがいるよ。
No.55064 - 2020/10/29(Thu) 13:57:06
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
そう(^_^;)
でも、出ちゃうもの仕方ないじゃない?

百円玉ハゲ作った人も知ってる〜
No.55070 - 2020/10/29(Thu) 20:28:42
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
百円玉ハゲが一番出やすいのかな。
あれは完全に治るよね。
知人の白髪も、合わない上司と離れた途端、黒に戻ったわ。
No.55081 - 2020/10/30(Fri) 11:07:12
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
ハゲにはならなかったけど、蕁麻疹は出た。
ストレスからの白髪は元に戻るのか。
No.55089 - 2020/10/30(Fri) 13:18:01
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
原因壊滅すれば治るんだよね

着付けの先生が、綺麗な完璧な白髪だったのに、お姑さん亡くなった途端にゴマシオ頭になったよ(^o^;
No.55098 - 2020/10/30(Fri) 21:28:17
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
へぇ、白髪は治らない物だと思っていた。
No.55109 - 2020/10/31(Sat) 15:43:25
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
治るんだよ、あれ(^_^;)
No.55120 - 2020/11/01(Sun) 12:21:19
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
着付けの先生、ゴマシオから黒まで戻るとすごいよね。
No.55127 - 2020/11/02(Mon) 13:12:18
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
さすがに黒までは行ってないの。
だからビミョー
No.55135 - 2020/11/02(Mon) 21:12:02
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
髪の色はなかなかうまく行かないもんだね。
No.55152 - 2020/11/04(Wed) 11:20:49
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
うん
前の真っ白の方が素敵だったの(ーー;)
No.55158 - 2020/11/06(Fri) 01:16:09
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
知り合いにひとり綺麗に真っ白になっていたのに、一時期変な茶色に染めてしまった人がいる。
評判が悪かったのか、すぐに元の白に戻していたよ。
No.55183 - 2020/11/06(Fri) 22:57:26
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
自然に真っ白になる人ってほとんどいないって聞くから、そりゃもったいないよね。
No.55186 - 2020/11/07(Sat) 22:19:47
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
綺麗な真っ白になりないなぁ。
No.55197 - 2020/11/08(Sun) 14:59:09
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
ツヤのある白髪って素敵よね。
No.55200 - 2020/11/08(Sun) 23:45:49
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
髪量もたっぷりあって、艶のある白髪ね。
銀色に見えるよね。
No.55222 - 2020/11/09(Mon) 14:19:00
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
理想だわ。毛量はあるんだけど、色が中途半端なのよね。
No.55225 - 2020/11/09(Mon) 14:23:38
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
うなづまさん、そりゃ何年も我慢しないと。
一朝一夕にはいきませんよ。
No.55232 - 2020/11/10(Tue) 11:57:11
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
美容師さんが、いわゆるカッコいい銀髪になれる人はほんのひと握りと言っていた(ーー)

我慢すればいいってもんでもないかもしれないよー(^_^;)
No.55233 - 2020/11/11(Wed) 21:40:15
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
綺麗なごま塩を目指す(--;;
No.55245 - 2020/11/12(Thu) 11:27:37
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
まあ、少ないだろうけど、美容師さんが言うのは、
営業も入ってるんじゃない?
「諦めて、さっさとカラーしましょうね?」みたいな。
No.55251 - 2020/11/12(Thu) 11:53:49
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
ガンバです(^_^;)

それでもどーしても白髪にしたい場合、脱色したら髪痛むよね?
ってかそれやっても結局黒いのが生えて来るんだから意味ないか(^_^;)
No.55254 - 2020/11/14(Sat) 15:03:18
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
脱色ってカラーリングよりも髪の毛が痛むらしいよ。
それに一回じゃ真っ白にはならないんだって。
No.55265 - 2020/11/14(Sat) 18:14:28
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
そうよ。
私が「レアちゃんとお揃いにしたい」って言ったら、うちの美容師さんに
「ダメです」
って、即答された(^_^;)

レアちゃん色にするには、相当脱色しないといけないのよね(^_^;)
No.55273 - 2020/11/15(Sun) 20:38:54
Re: ムカデ出た〜(T_T) / うなづま
レアちゃんとお揃いにしたかったら、ウィッグを被ればいいんじゃない?
No.55283 - 2020/11/16(Mon) 10:36:48
Re: ムカデ出た〜(T_T) / kelly
私が行く美容院の男の先生の方は、髪型や髪色の
チャレンジャーなんだけど、脱色は頭皮がメッチャ
痛いって言ってた。
No.55289 - 2020/11/16(Mon) 14:51:13
Re: ムカデ出た〜(T_T) / みっく
ウィッグだとナチュラル感ないじゃん?(ーー;)

うん
うちの美容師さんも自身で色々トライしてるの、で、ダメなものはダメとおっしゃられますー(ーー;)
No.55294 - 2020/11/17(Tue) 22:20:41
避難用リュック / みっく
色々迷ったあげく、エアーバギーの耐荷重15キロのリュックを購入致しました。
No.54768 - 2020/09/15(Tue) 20:35:40
Re: 避難用リュック / みっく
造りはシッカリしてるし、色々細かい所もペット用に気が効いている。
No.54769 - 2020/09/15(Tue) 20:37:04
Re: 避難用リュック / みっく
でも、思った以上に意外と小さい(^o^;
2人入れるけど、本当に座った状態で詰めないと無理。
箱座りだったら一人分。
だから、逆に普段も使えそうな雰囲気。
でも、本体軽いしシッカリしているし、備えあれば憂いなしでとりあえずの緊急事態用です(^_^;)

No.54770 - 2020/09/15(Tue) 20:40:54
Re: 避難用リュック / アルテミス
そんで・・2匹一緒に入ったバッグをひょいと
担ぎ上げ出来るかぁ?
筋肉も鍛えなきゃあかんで〜

ウチは腰をやられそうだなぁ
No.54771 - 2020/09/15(Tue) 20:41:01
Re: 避難用リュック / みっく
いや、まだ実際には背負っていない。
いきなり閉じ込めたら『怪しい!』って思われそうで(^_^;)

因みに、明日はレアネオの3歳のバースディーでーす(^o^)
別に、これはバースディープレゼントではないが・・・
No.54772 - 2020/09/15(Tue) 20:44:38
Re: 避難用リュック / kelly
お誕生日、おめでとう!

でも、1回くらいは2匹いっぺんに入ってもらって
背負ってみた方がいいよ。
No.54774 - 2020/09/16(Wed) 09:54:00
Re: 避難用リュック / うなづま
おめでとう!

kellyさんが言うように、一度は試した方がいいかも。
No.54780 - 2020/09/16(Wed) 21:29:59
Re: 避難用リュック / みっく
ありがとう!(^o^)>kellyさん、うなづまさん

背負ってみた!
床に置いた状態でふたりを入れて蓋閉めて、いきなり背負おうとしたら、動かない(^o^;
それで、とりあえずリュックをダイニングの椅子の上に・・・
『げ!』凄まじく重い!!
これ背負って大丈夫か!?私???
(でも、ダイニングテーブルの上にまで引き上げる力はない)
と、思いつつ中腰になって背負う。
ちゃんとしたリュックの作りになっているので、実際に背負ってしまうと軽い!
(昔、30キロ入るバックパック背負ってたんだよ!そう言えば(^_^;))

因みに、レアネオはその間、ずっと大人しくしてました。
いい子たちだ
No.54788 - 2020/09/20(Sun) 21:05:31
Re: 避難用リュック / アルテミス
背負って立ち上げる時にギクッ!ってなりやすい。
気をつけてね。

レアネオちゃんにとっては「何のゲームなの?!」って
喜んだかもしれない・・(^_^;)
No.54797 - 2020/09/20(Sun) 22:20:12
Re: 避難用リュック / うなづま
ぎっくり腰に気を付けてね。

1度でもそのキャリーで獣医さんへ連れて行かれたら、次からは警戒するよ、きっと。
No.54800 - 2020/09/21(Mon) 16:04:34
Re: 避難用リュック / みっく
気をつけました(^o^;
なんだったんでしょ?って感じで終わりました。レアネオには

獣医さんには行かないわ。
悪い印象を与えたくないのと、これに入れて自転車に乗せてもいいんだけど、それだったら普通のキャリーあるし(^_^;)
No.54808 - 2020/09/22(Tue) 00:11:37
Re: 避難用リュック / kelly
いざって時に拒絶反応を起こして逃げられると困るので、
病院にはそれで連れて行かない方が賢明ね。
No.54817 - 2020/09/23(Wed) 11:31:05
Re: 避難用リュック / うなづま
うん、病院用は別のキャリーがいいね。
No.54823 - 2020/09/23(Wed) 20:10:26
Re: 避難用リュック / みっく
今は買い置きの猫砂を積んである所の上に、置いてあります(^_^;)リュック

ちょっと仰々しい感じがするわ、病院ぐらいじゃ。
だいたい2人いっぺんに連れてく事ってまずないし。
No.54841 - 2020/09/29(Tue) 20:57:33
Re: 避難用リュック / kelly
そう言えば、先週猫砂を楽天のショップに注文したら、
4つのはずなのに3つしか入ってなかったわ。
問い合わせのメールを出したのに、返事がない。
No.54852 - 2020/09/30(Wed) 14:59:07
Re: 避難用リュック / みっく
あら?
そんな事もあるのね?
今度は注文は確実?(^_^;)
No.54860 - 2020/09/30(Wed) 18:01:10
Re: 避難用リュック / kelly
注文は確実。納品書にも4個とあった。
別に、請求金額から引いてくれたらいいんだけどね。
No.54870 - 2020/10/01(Thu) 09:47:37
Re: 避難用リュック / うなづま
そういうミスって今まであったことがない。
Kindleのカバーを買ったんだけど、カバーを開くと自動的にKindleの電源が入るはずなのに入らない。
メールをして新しいのを送ってくれたけど、それもつかない。
結局3個目にしてやっとまともなのが送られてきたっていうことはある。
キャンセルしたかったけど、あちらがイヤだと言ったのよ。
No.54879 - 2020/10/01(Thu) 17:54:10
Re: 避難用リュック / みっく
お店にミスはなかったけど、この前頼んでみた楽天のおつまみはあんまり美味しくなかったわ(ーー;)

え?
そんなに何度も?
日本の業者じゃないでしょ?
No.54886 - 2020/10/04(Sun) 21:53:07
Re: 避難用リュック / うなづま
3個はひどいでしょ?
しかも商品を交換しようと思ったら「送料が勿体ないので、そちらで処分してください」と言われた。
No.54897 - 2020/10/05(Mon) 10:05:50
Re: 避難用リュック / kelly
先週、ジョーマローンでバスオイルを3本とソープを
1個注文して、それぞれをギフトラッピングしても
らうつもりでいたら、全部いっぺんに箱に入れられて
るので、今朝ジョーマローンにメールを出したとこだよ。
No.54905 - 2020/10/05(Mon) 13:15:51
Re: 避難用リュック / みっく
あ、なんだったか忘れたけど(iPadのカバーかなんかだったかな?)私も交換しようとして返品はいらないって言われた事あったわ。
せめて、二度目でどうにかして欲しいわよね(ーー;)

ハハハ(^_^;)
ギフトにならんじゃん?それ
No.54915 - 2020/10/05(Mon) 22:39:27
Re: 避難用リュック / kelly
そうなのよ。
No.54924 - 2020/10/06(Tue) 15:04:36
Re: 避難用リュック / うなづま
安いカバーだったので、お店も送料使ってまで不良品を送り返されてもってことなんだろうね。
No.54932 - 2020/10/06(Tue) 20:51:21
Re: 避難用リュック / みっく
それで、ラッピングはどうなったの?

カバー類はこう言う事多いよね(^_^;)
まあ、チャイナかコリア
No.54940 - 2020/10/06(Tue) 22:13:51
Re: 避難用リュック / うなづま
Amazonだったからチャイナだった可能性もあるけど、誤字のない丁寧な日本語だったよ。
No.54956 - 2020/10/08(Thu) 17:11:40
Re: 避難用リュック / みっく
私が元気なかった頃、高麗人参ペーストを頼んだんだけど、凄く真っ当な日本語でとっても丁寧な対応だった(^_^;)
まあ、在日だろうけど。
No.54968 - 2020/10/10(Sat) 23:16:00
Re: 避難用リュック / うなづま
あー、在日の人なら普通に日本語でやり取りできるね。
No.54973 - 2020/10/11(Sun) 12:17:19
Re: 避難用リュック / みっく
うん
別になにも問題なくスムーズに取り引きできました。
あちらの方が気遣って、やたらと今、発注かけたとか韓国から配送したとか逐一連絡して来てくれたの。
届いた後でも大丈夫か?とか(^_^;)別に聞いてないのに
No.54980 - 2020/10/11(Sun) 21:13:37
Re: 避難用リュック / kelly
オンラインは個別のラッピングはやってないってこと
だったのよ。
店舗ではひとつずつラッピングしてくれたのに、もう
オンラインでは買わないわ。
No.54990 - 2020/10/12(Mon) 14:55:47
Re: 避難用リュック / うなづま
不親切だね。
自分でラッピング用品を買って包むしかないのか。
No.54999 - 2020/10/13(Tue) 11:15:24
Re: 避難用リュック / みっく
それは先に言って欲しいわね。

オンラインだって、普通あるよね?ラッピングサービスやのし付けとか。
No.55014 - 2020/10/23(Fri) 12:23:42
Re: 避難用リュック / kelly
よそのオンラインは1個ずつのラッピングサービス
やってるよ。
ジョー・マローンの箱とリボンが欲しかったのになあ。
No.55021 - 2020/10/23(Fri) 15:18:18
Re: 避難用リュック / うなづま
やっぱりそのブランドのラッピングがいいよね。
No.55029 - 2020/10/23(Fri) 16:50:16
Re: 避難用リュック / みっく
ああ、そのお店だけサービスが悪かったのね(ーー;)

そりゃそうよね、せっかくプレゼントするんだから
No.55043 - 2020/10/24(Sat) 22:50:09
Re: 避難用リュック / kelly
結局、銀座三越のジョー・マローンで別のモノを買って
それはキレイにラッピングしてもらった。
ついでに、スタッフにオンラインのサービスが悪いと
文句も言っといた。
No.55066 - 2020/10/29(Thu) 14:00:43
Re: 避難用リュック / みっく
普通、してくれるよね〜
スタッフは多分オンラインとは関係ないだろうからなぁ(^_^;)
No.55071 - 2020/10/29(Thu) 20:30:39
Re: 避難用リュック / kelly
10月なのに、リボンがもうクリスマス仕様に変わってた。
No.55082 - 2020/10/30(Fri) 11:08:48
Re: 避難用リュック / うなづま
10月はハロウィン色じゃないんだ。
No.55090 - 2020/10/30(Fri) 13:19:20
Re: 避難用リュック / みっく
そりゃ早過ぎだよー

カボチャ色🎃ぐらいにしといて欲しいよね(^_^;)
No.55099 - 2020/10/30(Fri) 21:30:07
Re: 避難用リュック / うなづま
今日はとめとセッテに頑張って仮装してもらったけど、とん吉だけダメだった。
No.55110 - 2020/10/31(Sat) 15:44:43
Re: 避難用リュック / みっく
とんちゃん、逃げたかー(^_^;)
No.55119 - 2020/11/01(Sun) 12:20:21
Re: 避難用リュック / kelly
うちの子は試したことないけど、みんなとんちゃん
タイプだと思うわ。
No.55128 - 2020/11/02(Mon) 13:13:54
Re: 避難用リュック / みっく
うちもレアちゃんは断固ダメ!なタイプだな(^_^;)
No.55134 - 2020/11/02(Mon) 21:11:04
Re: 避難用リュック / うなづま
とん吉はマントを着させて、帽子を被せている間にマントを取って…を繰り返してダメだった。
No.55145 - 2020/11/03(Tue) 12:47:44
Re: 避難用リュック / みっく
あはは(^o^;
わかるわー
No.55159 - 2020/11/06(Fri) 01:17:44
4K / みっく
4K画質のビーチリゾート映像を見てると、最近、目が悪くなったせいもあって、もう実際ココに行かなくてもいいんじゃないかな?って思うことあるわ(^_^;)

もちろん空気感とか色々な感触とか違う訳だけど、ただ綺麗な風景を眺めているだけなら行き帰りの交通のしんどさやその費用を考えたらコッチでいいような気がする。

特に山の映像
実際に標高5000メートルでゼーハー言いながら見上げたチョモランマ(エベレスト)の山頂は、過去に映像で見たの一緒、でした。
と、言うか、すご腕のカメラマンがその瞬間を狙って撮った映像のが絵てきには凄い

わざわざ現地に赴くのは、もっと色々と経験するためかな?

見てるだけならYouTubeのLIVEは凄いわぁ

って、50インチのテレビは旦那に独り占めされてるもんで、自分の部屋に40インチぐらいの液晶を買おうかな?(だと凄い安い)とか考えていたんだけど、うーんでもやっぱiMacのおっきいのにしようかな?(画質はもちろんの事、音がいいんだ)などなど考えてる日々でしたー(^o^;
No.54754 - 2020/09/14(Mon) 22:21:54
Re: 4K / kelly
本格的山ガール?(ガールじゃないけど)のSちゃんに
トレッキングを誘われてて、「最初は初心者用の
雄山辺り一緒にどうお?」ってことなんだけど、
普段平地はいくら歩けても坂道や山道は未経験なので、
「まずは白神山地か屋久島の縄文杉で自信をつけて
から」ってことになった。
No.54756 - 2020/09/15(Tue) 13:25:51
Re: 4K / みっく
私も、こんなでも一応歩けと言われれば歩けるんだけど、だからそれがどうした?ってタイプで登山に喜びを見い出せないタイプなの(ーー;)
友達で山の好きな人は全ての山を制覇する事が楽しくて仕方なかったみたい。
地図にココは行った!と、印つけたりしてた(^_^;)
あたし、そう言う趣味はない(ーー;)
No.54767 - 2020/09/15(Tue) 20:31:56
Re: 4K / アルテミス
ウチは転ぶから山にはヘリで行きたい(^_^;)

あんまり小さい画面で見るとさ、姿勢が悪くなるし
しんどいやん?
40インチ、わりと安いやろ?
No.54773 - 2020/09/15(Tue) 20:45:13
Re: 4K / kelly
その友達の山で撮った写真を見ると、行ってみたく
なったの。
でも、山登りは最初からする気はない。
トレッキングのみ。
No.54775 - 2020/09/16(Wed) 09:55:22
Re: 4K / うなづま
テレビ見ないんだったら、iMacでいいんじゃない?

トレッキング、私には無理だわぁ。
No.54781 - 2020/09/16(Wed) 21:32:08
Re: 4K / みっく
ヘリで行ける所、結構あるよ。
それは小さい画面を覗き込むからじゃない?
私、全部視線の高さに置いてあるよ。

トレッキングはシッカリ山登りだと思うぞ(^o^;
私のヒマラヤはどれも「トレッキング」だったもん。
(絶壁登るようなのは別として)

iMacにしようかなぁ?
スペックも高くなくていい訳だし。
ハイキングぐらいで充分です。
No.54789 - 2020/09/20(Sun) 21:11:17
Re: 4K / うなづま
家の近所のウォーキングで大丈夫。
No.54801 - 2020/09/21(Mon) 16:05:13
Re: 4K / みっく
もう、無理は禁物よ(^o^;
No.54809 - 2020/09/22(Tue) 00:12:40
Re: 4K / kelly
私のトレッキングはハイキングにちょっと毛が生えた
ようなやつで、テントや山小屋に泊まったりしないの。
まずは、白神山地が屋久島縄文杉だわ。
No.54818 - 2020/09/23(Wed) 11:32:25
Re: 4K / うなづま
屋久島も意外と大変だときくけど。
No.54824 - 2020/09/23(Wed) 20:11:18
Re: 4K / kelly
屋久島はひとりで参加できるから、大変でも他人に迷惑
を掛けないからいいの。
Sちゃんとのトレッキングは、万一Sちゃんに迷惑を
掛けることになると困るから、先に他の場所で慣れて
おきたいだけ。
No.54829 - 2020/09/24(Thu) 14:55:44
Re: 4K / みっく
白神山地って青森だよね?
テントや山小屋はキツイよ(ーー;)

うん、私もそう聞いた。

kellyさん、結構鍛えてるから大丈夫だよ。
私なんかは最近全然歩いてないから(泳いでいるけど)この前、いつもは行かないスーパーへ行ってグルグル回って買い物しただけで、足が痛くなった@@
No.54843 - 2020/09/29(Tue) 21:02:37
Re: 4K / kelly
どこもそうだけど、白神山地もコースがいろいろ選べる
から、初心者でも大丈夫なのよ。
No.54851 - 2020/09/30(Wed) 14:57:52
Re: 4K / みっく
うん
そりゃ、スイスだって色々なコースがあるものね。
でも、日本の山が一番キツイと私は思う(ーー;)
No.54861 - 2020/09/30(Wed) 18:02:33
Re: 4K / kelly
誘ってくれた友人Sちゃんは毎週どこかの山を歩いてる。
昨日は秋田の八幡平にいた。
No.54873 - 2020/10/01(Thu) 09:54:09
Re: 4K / うなづま
毎週ってすごいね。
私は昨日、久しぶりに片道30分以上自転車漕いだら、右膝にちょっと違和感がある。
No.54880 - 2020/10/01(Thu) 17:57:16
Re: 4K / みっく
それ、相当ハードな事やってるお友達だと思うぞ(^_^;)

山、好きな人ってそうよ。
山好き過ぎて山小屋の経営者になった人も知ってる。男性だけど
半端ない脚力(ーー;)
No.54885 - 2020/10/04(Sun) 21:48:32
Re: 4K / うなづま
山小屋に食料品や生活用品を運ぶ人ってすごいよね。
私がみた人はかなりのご年配で、その方が倒れたらあの山小屋は経営できなくなるなって思った。
No.54898 - 2020/10/05(Mon) 10:08:13
Re: 4K / kelly
一昨日は断崖絶壁をクライミングしてた。
No.54906 - 2020/10/05(Mon) 13:17:09
Re: 4K / みっく
ホント凄いよ。
奥様は「この人のお陰(せい)で、まず普通じゃ見られない素晴らしい景色も見れたけど、そうじゃない思いも沢山した!」と、遠い目で語っていた・・・・

それ、メッチャ普通ぢゃない人だと思うぞ(^_^;)
本人は楽しいだろうけどね
No.54914 - 2020/10/05(Mon) 22:35:54
Re: 4K / kelly
うん。「普通じゃない」と誰もが認めてる62才の
女性。
No.54925 - 2020/10/06(Tue) 15:05:49
Re: 4K / うなづま
奥さまも山小屋生活をしたのね。
うちで竹ちゃんがそんなこと言い出したら、別居してもらうわ。
No.54933 - 2020/10/06(Tue) 20:52:54
Re: 4K / みっく
それに、ファーストクラス、ホテル暮らし好きのkellyさんが付いて行こうとしてるのが不思議@@
私がヒマラヤ登ったのは、マンダラが見たい一心だったからよ。
別に登らないで済むなら登ってなかったよ。
なのに、私が見たい物が、なんだってみんなあんなに高い山の上にあんのよ〜!って感じで仕方なく登っただけですのん(ーー)
ってか、あんな大変だって最初に知ってたら絶対何か他の方法を考えて迂回してたと思う。(そんな方法があればだけど)

うん
奥様、付いて行ったのよ。
でも、精神的にどこかで壊れたっぽい(ーー;)
旦那はいいだろうけど、それに巻き込まれる方はたまったもんじゃないわよね。
No.54939 - 2020/10/06(Tue) 22:09:53
Re: 4K / うなづま
友人夫婦で旦那さんが農業へ転身したいと言い出した時、奥さんの方が猛反対してやめになったけど、その後夫婦関係が壊れた。
No.54957 - 2020/10/08(Thu) 17:14:18
Re: 4K / みっく
言い出しっぺはいいけど、奥さんの方は今まで農業の経験のない人が言われたからって出来るものではない。
趣味の畑ならいいけどね。
さらに、それを生業としてやるのにご主人まで素人って、無理だわ(^_^;)
No.54963 - 2020/10/10(Sat) 23:00:54
Re: 4K / うなづま
もう1組の夫婦は熊本に帰って、農業と(学校に通った)デザインを両立させている。
No.54974 - 2020/10/11(Sun) 12:19:14
Re: 4K / みっく
前に、何度かとれたお野菜見せてくれた人よね?
No.54979 - 2020/10/11(Sun) 21:10:40
Re: 4K / kelly
国際線は残念ながらファーストじゃなくてビジネスクラスなのよ。
JALの国内線のファーストクラスは好きだけど。
No.54991 - 2020/10/12(Mon) 14:57:50
Re: 4K / うなづま
見せたっけ?

私にはファーストもビジネスも縁がないわぁ。
No.55000 - 2020/10/13(Tue) 11:16:44
Re: 4K / みっく
似たようなもんじゃー!(^_^;)

見た記憶があるよ。
デザインやってて農業も始めたって。
私も、席が空いてたから座らせてもらったことは何度かあるけど、サービスはエコノミー(^_^;)
No.55010 - 2020/10/23(Fri) 12:16:29
Re: 4K / kelly
農業か〜。10年前の私ならまったく興味はなかった
けど、今の私はきゅうりくらいなら作ってみても
いい気になってる。
No.55022 - 2020/10/23(Fri) 15:24:48
Re: 4K / うなづま
kellyさんち、庭が広いんだから家庭菜園できるじゃん。でも、生野菜は食べないんだよね?
No.55030 - 2020/10/23(Fri) 16:51:34
Re: 4K / みっく
おおお〜!
きゅうりぐらいは農業と言うより食べられる園芸みたいなもんよ。

ああ、そうか(^o^;
食べなかったね。
でも、渡辺さんに差し上げて何かに加工してもらうとか?
No.55042 - 2020/10/24(Sat) 22:48:16
Re: 4K / kelly
近所の浦野さんがきゅうりを今作ってるけど、なかなか
うまく行かないって言ってたわ。
生野菜でも、きゅうりは好きなのよ。
あと、ニンジンやセロリとか大根も生は大丈夫だな。
葉物の生が苦手。
No.55067 - 2020/10/29(Thu) 14:03:10
Re: 4K / みっく
そうなの?
うちの周りは、取れすぎて困ると言って毎回遠慮なくいただいてるよ(^_^;)
No.55069 - 2020/10/29(Thu) 20:27:14
Re: 4K / kelly
私もひとり暮らしなのに、でき過ぎると困るってのが理由で夏に手を出さなかったのよ。
季節の問題なのかな?
No.55083 - 2020/10/30(Fri) 11:10:31
Re: 4K / うなづま
名古屋にいた頃に緑のカーテンで、ゴーヤとキュウリを作ったけど、数は少ないけどキュウリもなったよ。
特に手入れはしなかった。
No.55091 - 2020/10/30(Fri) 13:21:05
Re: 4K / みっく
いや、きゅうり「今」は無理でしょ?
温室とかカバーとかあれば大丈夫だろうけど。

土と陽当たりと普通にお水あげてれば大丈夫よね?
No.55101 - 2020/10/30(Fri) 21:34:56
Re: 4K / うなづま
ホームセンターで買ったプランターと土で、後は水遣りしただけ。
それでもゴーヤは困るぐらいなった。
No.55111 - 2020/10/31(Sat) 15:47:17
Re: 4K / みっく
うちのスポーツクラブのコーチも、今年ゴーヤに挑戦して困るぐらいなったらしく、毎日受付に「うちでできたゴーヤです、どうぞご自由にお持ち帰れりください」って書いて山積みになってた(^_^;)
No.55116 - 2020/11/01(Sun) 12:15:40
Re: 4K / kelly
きゅうりのことだから、食べる分だけ毎回買う方が
経済的ではあるんだよね。
No.55129 - 2020/11/02(Mon) 13:15:20
Re: 4K / みっく
きゅうりはぬか漬けにすれば日持ちもするし美味しい(^o^)
No.55133 - 2020/11/02(Mon) 21:09:24
Re: 4K / うなづま
きゅうりのキューちゃんみたいなのを作ると、日持ちがするので大量消費するのにいいらしいよ。
No.55146 - 2020/11/03(Tue) 12:49:12
Re: 4K / みっく
そう
キュウリとかダイコンとかは大丈夫
Qちゃんは使った事ないけど
No.55160 - 2020/11/06(Fri) 01:19:11
Re: 4K / kelly
じゃあ、来年の夏前にまた考えようかな。
今日もスーパーできゅうりを買って来た。
No.55165 - 2020/11/06(Fri) 14:20:27
Re: 4K / みっく
あれってちょっとスパークリングのおつまみにするのにちょうどいいの(^o^;
No.55167 - 2020/11/06(Fri) 22:30:56
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS