25762
HOME
|
Info (3/8)
|
Search
|
Mobile URL
|
Feed
|
Help
|
Admin
|
Rocket BBS
何でも気軽に書いていってくださいね!
携帯はコチラ↓
http://www4.rocketbbs.com/342/m.cgi?id=mick_cat
画像ファイルの容量の制限がなくなりました。
ダイエット開始! / みっく
引用
スポーツクラブに復帰したのを機に、ダイエット頑張ります!
痛くて動けなかったと言うのもあるけど、ほぼ毎日スパークリングワイン飲みたい放題、おつまみ食べたい放題してたツケは大きい(ーー;)
じゃ〜ん!!『軽く7キロオーバー!!』
運動して、食事の質に気をつけます!
さらに禁酒!と、言いたい所だけどコレが一番難しい(^o^;
カロリーの高いワインとビールは家で飲むのは辞めます!
ウィスキー、焼酎、ジン、ラムは私には強すぎて沢山は飲めないから、この辺を思いっきり薄めて凌ぎます(^_^;)
上に乗っかるだけでスマホのアプリに体重やら脂肪率やら骨密度、筋肉量、その他多数を記録してくれる体重計を早速購入!
頑張ります(^_^;)
No.52265 - 2020/02/11(Tue) 15:41:28
Re: ダイエット開始! / うなづま
引用
えー?7キロオーバー?そんな風には見えないけど。
そんな便利な体重計があるのね。どこのメーカー?
No.52266 - 2020/02/11(Tue) 18:30:50
Re: ダイエット開始! / アルテミス
引用
えぇ?今の体重計って、体脂肪、骨密度などを
表示してくれるやろ?
それをわざわざスマホに取り込む必要あるの?
7kgは辛いなぁ・・・
まぁ、ウチも去年から3kgは太ったんだけどさ(-_-)
No.52272 - 2020/02/11(Tue) 22:09:50
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QSS132T/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
私が買ったのは↑コレだけど、同じような値段帯で、同じような機能の体重計がいっぱいあって、私もわからないくってコレにしちゃったの(^_^;)
コレは「体重計 体組成計 体脂肪計付き体重計 高精度 ITO&BIA技術 体脂肪/体水分/筋肉量/BMIなど18項健康指標 赤ちゃんの体重計算可能 iPhone/Androidアプリで健康管理 APPLE,GOOGLE,FITBITと同期可能 健康管理/肥満予防/体重管理 体重、BMI、体脂肪率、水分、骨重量、基礎代謝率、内蔵脂肪率、皮下脂肪率、蛋白率、体年齢、基準体重、脂肪量、筋肉量、蛋白量、体型、肥満度レベル、脱脂体重など」が、測れます。
モチロン、色々測れるの持ってるのよ。
でも、旦那が使ってるんで同じのを使いたくないの(ーー;)(いちいち消毒して乗るのがめんどい)
体重計自体にも記録機能はあるけど、それをどっかに書いておかなきゃならないでしょ?
最初から全部スマホにデータが入っててそれが他のダイエットアプリとも連動してたら凄く楽よ。
7キロもオーバーしたせいで、最初のうちは減りが大きいから楽しみ!
No.52273 - 2020/02/11(Tue) 22:48:25
Re: ダイエット開始! / アルテミス
引用
そんなに機能があって、その価格ならええね。
血糖値とかがん細胞とかが出るのがあればええのに・・
まぁ、将来的には自宅で血液検査ができるのが
出来るだろうね。
旦那を新型コロナみたいに言うたるなよ〜
No.52277 - 2020/02/11(Tue) 22:54:44
Re: ダイエット開始! / kelly
引用
私のはかなり前のだから、MicroSDカードに記録できるだけ。
今のはスマホと連動できるんだね。便利。
No.52280 - 2020/02/12(Wed) 10:42:48
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
自宅で血液検査って確かあったような気がする。
郵送で送るの。
コロナ以前から旦那が触ったであろう箇所と空気を毎日消毒してたのよ。
だから、家にパストリーゼ(消毒薬)が大量にあって助かったの、今回。
凄く便利よ。
ちゃんとグラフになって保存されてるの。
そんでまた安い!(^_^;)
No.52286 - 2020/02/12(Wed) 12:19:04
Re: ダイエット開始! / うなづま
引用
良さそうだね。今のがちょっと調子悪いので、買い換えようかなぁ。
自宅で血液検査できるキットってあるよね。でも自分で採血(指先に針を刺す)するのが怖くてできないと思う。
中学の時に理科の実験で、血液型を調べるっていうのがあって、どうしても針が刺せなかった私は、A型の同級生に血を分けてもらって検査したのだ。
No.52291 - 2020/02/12(Wed) 15:24:21
Re: ダイエット開始! / アルテミス
引用
血液検査はね、猫と過激に戯れたらええやん?
確実に1箇所は傷ができる。
うなづまさんちの子はおとなしいから無理かな。
ウチなら、あ〜ちゃんを過剰にもふもふしたら
パンチをくらうよ。
うちはヘルスメーターは猫しか上がらない・・
No.52297 - 2020/02/12(Wed) 19:53:50
Re: ダイエット開始! / kelly
引用
私はいくらか痩せたと実感できるまでは体組成計に
載らない。
No.52298 - 2020/02/13(Thu) 10:28:16
Re: ダイエット開始! / アルテミス
引用
おや、今日はバレンタインデーだったのね。
それさえ忘れていたよ。
チョコも食べてない・・
ウチも、あれ?スカートがゆるい??って思うまでは
測らないわ。
No.52305 - 2020/02/13(Thu) 22:03:47
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
あ〜!
自分で針刺せない(ーー;)私も
猫に引っ掻かれたんじゃ雑菌が入っちゃってるよ(^_^;)血液
現実を直視しないと!と、思ってわざわざ買いました!
今の所、マックスの時より2キロちょっと減りました!
私も忘れていた!(^_^;)
No.52312 - 2020/02/14(Fri) 12:21:40
Re: ダイエット開始! / kelly
引用
スカートを履くと、現実を直視できるので。
No.52315 - 2020/02/14(Fri) 14:07:27
Re: ダイエット開始! / うなづま
引用
もう2キロも減ったの?すごい!
No.52322 - 2020/02/15(Sat) 15:28:40
Re: ダイエット開始! / アルテミス
引用
そりゃ早い!
2kgsのうんこをしたのか?!
No.52328 - 2020/02/15(Sat) 19:43:29
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
体重は2キロぐらいだけど、シルエットが違うよ。
前は野放図にブヨブヨしとりました(^o^;
だって、とんでもなく増やしちゃったから(^_^;)
最初のうちは減るのも早いのよ。
久しぶりにエアロビクスでものすごい汗かいて、老廃物が全部出た感じはする。
まだ筋肉はついてないけど、毎日少しづつ筋トレの出来る回数も上がっている。
No.52335 - 2020/02/16(Sun) 16:35:32
Re: ダイエット開始! / うなづま
引用
私は半年以上停滞期が続いている(--;;
No.52340 - 2020/02/16(Sun) 18:08:12
Re: ダイエット開始! / アルテミス
引用
ウチは痩せないけど、運動を続けると歩く時に
体が軽く感じる。
階段を上がる時、一気に上がれるのよね。
No.52347 - 2020/02/16(Sun) 19:18:22
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
代謝をあげてついでに免疫力もつければウィルスにもかかりにくくなるし、痩せる!
そりゃそうよ、筋肉がつくから。
No.52355 - 2020/02/16(Sun) 20:19:58
Re: ダイエット開始! / kelly
引用
私は人生最大の危機感を味わってるわ。
No.52360 - 2020/02/17(Mon) 11:47:44
Re: ダイエット開始! / うなづま
引用
代謝を上げるにはどうしたらいいの?
No.52368 - 2020/02/17(Mon) 12:40:16
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
kellyさんはコンスタントに走ったりしてたじゃない?
まずは身体を温める。
動いて温めたり、お風呂で温めたり。
No.52374 - 2020/02/18(Tue) 16:11:28
Re: ダイエット開始! / うなづま
引用
今日は1万歩歩いて、ゆっくりお風呂につかった。
No.52381 - 2020/02/18(Tue) 18:54:19
Re: ダイエット開始! / kelly
引用
ジョギングしてたのはもう6年も前の話ですよ〜。
No.52392 - 2020/02/19(Wed) 09:46:52
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
そうそう、そう言う感じ!
あれ?最近また走ってなかったっけ?
あ、あれは歩いていたのか?
No.52402 - 2020/02/20(Thu) 18:29:06
Re: ダイエット開始! / うなづま
引用
最近はずっと歩いてゆっくりお風呂に入っているんだけどねぇ。
これで代謝が上がっているのか、どうか?
No.52412 - 2020/02/21(Fri) 10:46:02
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
持久力を養う運動よりも筋肉を増やすトレーニングの方が効果は高いよ。
一時的に息が切れるほどの運動(凄い早足で歩くとか)を無理がない程度にちょこっとずつ入れるといいのよ。
No.52423 - 2020/02/22(Sat) 12:31:15
Re: ダイエット開始! / うなづま
引用
早歩き、取り入れてみます。
No.52430 - 2020/02/22(Sat) 16:02:06
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
ハードなのをちょっとやって「もうダメ!」ってなったら直ぐに辞めて大丈夫だからね。
その「もうダメ!」ってのが大事なんだって。
その時に痩せホルモンと呼ばれる成長ホルモンが出るの。
それで、実際に痩せるのは眠っている時なので8時間ぐらいはしっかり眠ってください。
No.52440 - 2020/02/22(Sat) 23:26:12
Re: ダイエット開始! / うなづま
引用
膝と相談しながら早歩きしているんだけどね。
No.52448 - 2020/02/23(Sun) 17:12:10
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
私も膝は直ぐに痛くなるから注意してるよ(ーー;)
No.52456 - 2020/02/23(Sun) 21:10:29
Re: ダイエット開始! / うなづま
引用
体重が重いので、膝にはほんと気を付けないといけない。
No.52461 - 2020/02/24(Mon) 21:07:25
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
膝に負担がかからないHIITトレーニンががいいかもしれない。
私も、前にエアロビクス辞めたのは膝を痛めたからなので、飛んだり跳ねたりはなるたけしないようにしてる。
No.52477 - 2020/02/26(Wed) 16:18:57
Re: ダイエット開始! / うなづま
引用
バイトが終わったら、考えてみる。
No.52488 - 2020/02/26(Wed) 20:46:17
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
今日は久しぶりに昔常連だった筋トレのクラスにボチボチ出てみようかと思ってる。
ちょっと前まであんなの出たら死んじゃう!って本気で思ってたけど、そろそろなんとかなるかもしれない(^_^;)ダメだったらノビてる
No.52502 - 2020/02/27(Thu) 16:07:14
Re: ダイエット開始! / うなづま
引用
筋トレのクラスってのもあるのね。
みんなと一緒だったら、1人でやるよりも頑張れるのかもしれないね。
No.52515 - 2020/02/27(Thu) 20:50:47
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
ずいぶん前(多分軽く20年ぐらい?)からあって、最初は筋肉オタクの男の人ばかりで入りにくい雰囲気だったのに、私が何を思ってか?(もう自分でも覚えていない)無理無理入ってあまりのキツサに捻挫したり肉離れしたり色々したけど、そうこうしてたら女性も増えて行ったのよ。
でも、数年前に私の調子が絶不調になってリタイア、インストラクター(このスポーツクラブの社長)も一旦社長業の方が忙しくてクラスも中止になっていたのがまた復活したの。
そんなでみんなから呼ばれていたのだけど、どうにもこうにも不調がなかなか直らなくて出られないでいたのだけど、昨日久しぶりに参加いたしました!!(^o^)
まだ完璧については行けないけど、昔ながらのメンバーで楽しかったわ!
No.52521 - 2020/02/28(Fri) 10:24:36
Re: ダイエット開始! / kelly
引用
私、潔癖症じゃないけど、ウイルスより何よりも、人が
使った後の器具を使うのがもともとイヤなのよ。
除菌スプレーをして拭いてから使うの?
No.52570 - 2020/03/03(Tue) 09:37:42
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
この筋トレのクラスはみんなでスタジオでマット並べてする自重トレーニングなので器具は使わないのよ。
マットは当然アルコール消毒してから使うけどね。
今回、コロナ出た所はどこも後発で凄い小さな所だったのよ。
うちのスポーツクラブは高いからなかなか入りずらいらしく、人が少ないのがいいのね。
No.52572 - 2020/03/04(Wed) 15:37:14
Re: ダイエット開始! / kelly
引用
マットってヨガマット?
消毒してくれるんだね。じゃないと、自分のを持って行くよね。
No.52592 - 2020/03/05(Thu) 14:17:34
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
ジムで使ってるのは丸まれるようなのじゃなくって、もっと厚手のものだけど、あれもヨガマットと呼ぶのだろうか?
No.52594 - 2020/03/05(Thu) 22:13:04
Re: ダイエット開始! / kelly
引用
あの分厚い5〜6センチはあるやつ?
No.52612 - 2020/03/06(Fri) 10:53:00
Re: ダイエット開始! / みっく
引用
5センチはないかなぁ?
3センチぐらいかな?
No.52613 - 2020/03/06(Fri) 14:51:49
エクササイズ / みっく
引用
昨日のスポーツクラブははたまたスタジオプログラムに出てみました。
そしたらなんと!二十数年前に散々お世話になった先生がインストラクターでした(^o^)
途中で会ってはいたけど、その先生のクラスに時間が合わなかったりして全然出てなかったのよ。
2人で「わ〜い!30年ぶりぐらい?」と、喜び合いました。
早いわよね〜(^_^;)月日が経つのは・・・
その先生、私より年上のはずなんだけど、身体が引き締まってるせいか、とても若く見える。
それとこれは前からだけど、教え方が上手いんだよ。
これから木曜日は必ずこれに出よう!
No.52211 - 2020/02/07(Fri) 13:09:52
Re: エクササイズ / うなづま
引用
その先生は何のインストラクターなの?
体が引き締まって、姿勢がいいと実年齢よりずっと若く見えるよね。
No.52212 - 2020/02/07(Fri) 13:55:50
Re: エクササイズ / みっく
引用
この先生、色々な資格を持っているのよ。
エアロビクス、ジャイロキネシス、ステップ、ヨガ、後ダンス系色々。
一時、引き締まり過ぎて鶏ガラ化してた時期があったんだけど、今では実に程よく健康的。
No.52222 - 2020/02/07(Fri) 17:47:38
Re: エクササイズ / うなづま
引用
そんなにたくさんの資格持っているのね。
鶏ガラは私たちの年代だと老けて見えるね。適度に引き締まっているのが理想だけど、難しい。
No.52232 - 2020/02/08(Sat) 13:03:08
Re: エクササイズ / みっく
引用
色々なエクササイズが次から次へと登場するからね。
頑張って体力つけるからね!(^o^)
No.52241 - 2020/02/09(Sun) 22:20:51
Re: エクササイズ / kelly
引用
背が高い女性のインストラクターもいたよね。
その人はみっくさんより若かったの?
No.52250 - 2020/02/10(Mon) 11:08:27
Re: エクササイズ / みっく
引用
背が高いインストって誰だっけ?(ーー;)
2年もスタジオに出てなかったからなぁ
昔からいるベテランさん数名が私と同年代で、後はグッと若くなる。
昨日は久しぶりにマサラバングラも踊ったよ〜!(^o^)
やっぱ楽しかった!
No.52264 - 2020/02/11(Tue) 12:38:30
Re: エクササイズ / kelly
引用
マサラバングラって何?
バングラデシュの踊り?インドの踊り?
No.52281 - 2020/02/12(Wed) 10:43:32
Re: エクササイズ / みっく
引用
↑
こんなの
ボルビックダンスとエクササイズが混ざったインドの盆踊りみたいなの。
楽しいよ〜(^_^;)
No.52285 - 2020/02/12(Wed) 12:10:26
Re: エクササイズ / うなづま
引用
前に衣装着て踊っていたよね?
No.52292 - 2020/02/12(Wed) 15:24:52
Re: エクササイズ / kelly
引用
ベリーダンスみたいのやってたよね。
No.52299 - 2020/02/13(Thu) 10:28:49
Re: エクササイズ / みっく
引用
そうそう!
スリランカでパンジャブドレス買って来てみんなで着て踊ってたの。
ベリーダンスはできないヨォ(^_^;)胸がないから・・
No.52311 - 2020/02/14(Fri) 12:18:45
Re: エクササイズ / kelly
引用
ベリーダンスを一時的にやってたもんだと思い込んでた。
なんでだろ?
No.52316 - 2020/02/14(Fri) 14:08:27
Re: エクササイズ / うなづま
引用
ベリーダンスとかフラとかって、ちょっとお肉が付いていた方がいいよね。
No.52323 - 2020/02/15(Sat) 15:30:07
Re: エクササイズ / みっく
引用
ベリーダンスっぽいエクササイズをやったことはあるけど、あんな器用に腰が回らなくってすぐに挫折したよ(^_^;)
あのお肉がタポってはみ出してる感じが魅力的なんだと、スリランカで会ったオジサンが言ってた。
運転手さんだったかな??
No.52334 - 2020/02/16(Sun) 16:32:40
Re: エクササイズ / うなづま
引用
そうそう、あのちょこっと乗っているお肉がいいのよね。
No.52341 - 2020/02/16(Sun) 18:09:00
Re: エクササイズ / みっく
引用
そうなのね!?
No.52354 - 2020/02/16(Sun) 20:17:46
Re: エクササイズ / kelly
引用
従妹がフラをやってて、発表会に息子の圭佑は義理で
見に行ったりするんだって。
母親のフラダンスはまだ平気だけど、フラメンコは無理、
って言ってる。
No.52361 - 2020/02/17(Mon) 11:49:20
Re: エクササイズ / うなづま
引用
友達にも何人かフラダンスやっている子がいる。
ひとりは好きすぎてインストラクターの資格まで取ったらしい。
No.52369 - 2020/02/17(Mon) 12:41:34
Re: エクササイズ / みっく
引用
フラメンコだろうとフラダンスだろうと、ダンスだからね〜(^_^;)
基本的にバレエや日本舞踊と一緒じゃない?
どんな踊りでも小さな頃からみっちりやらなきゃ本当の踊りとは言えないでしょ?
それをいい歳してから始めてみても、自分が楽しむのは構わないんだけど人に見せるものじゃないよね(^_^;)
きっとダンスの素養があったんだろうね。
No.52375 - 2020/02/18(Tue) 16:15:34
Re: エクササイズ / うなづま
引用
基本、リズム音痴なので、ダンスは下手くそなので、人には見せたくない。
No.52382 - 2020/02/18(Tue) 18:55:57
Re: エクササイズ / kelly
引用
従妹は学生の頃に社交ダンス部だったのよ。
だから、素養はあるんじゃないかなあ。
息子は、母親が上手かろうが下手だろうが、あまり
見たくないのよ。
No.52393 - 2020/02/19(Wed) 09:51:17
Re: エクササイズ / みっく
引用
エアロビクスとかはダンスじゃないから大丈夫よ。
社交ダンスやってたのなら、ダンスは上手いでしょう。
そりゃ、母のダンスなんぞ頼まれたって見たくないわよね(^_^;)
No.52403 - 2020/02/20(Thu) 18:31:05
Re: エクササイズ / うなづま
引用
母親のダンスは見たくないね。
No.52413 - 2020/02/21(Fri) 10:47:57
Re: エクササイズ / みっく
引用
うんうん(ーー;)
No.52439 - 2020/02/22(Sat) 23:23:15
スポーツクラブ / みっく
引用
レアちゃんのお腹も治まったし、ボチボチ真面目に運動せにゃと、月曜日、まずは飛んだり跳ねたりはしないヨガのクラスに久しぶりに出てみました。
しっかりと、身体を捻り、しっかりと伸ばし・・・回した首が元に戻らなくなるかと思った(ーー;)
これは普通に勢いで軽く動いた方が楽そうだ・・・
と、火曜日はこれまた久しぶり(実に2年ぶり!)にステップに出ました。
ステップの台を使って、登ったり降りたり、色々と組み合わせます。
やっぱりこの方が楽だ(^_^;)
汗もかくし、跳ねないから膝も痛くならないし。
今日はどうしようかなぁ?
エアロビクスしかないんだよな、今日は。
泳ぐか、1人で筋トレにしようかな?
いや、最近は三日坊主すら厳しくなっているので、ここで挫けずにやっぱりスタジオプログラムに出ようかしらん?
と、悩んでいる所・・・
No.52172 - 2020/02/05(Wed) 16:36:19
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
レアちゃん、治ったのね。よかった。
真面目に運動、いいね。私はストレッチとウォーキングだけ。
みっくさんちみたいに近所にスポーツジムできないかなぁ。
No.52182 - 2020/02/05(Wed) 18:33:37
Re: スポーツクラブ / アルテミス
引用
ちゃんと運動しているんだなぁ・・
この間、自転車で行けるくらいのフィットネスクラブの
前で会員募集していたけど、会費を見てや〜めた!
月に1万5千円だったけど、毎日行けるわけでなし、
土日会員ってのもあったけどさ・・
家でストレッチしとくわ(^_^;)
No.52193 - 2020/02/05(Wed) 20:00:18
Re: スポーツクラブ / kelly
引用
私もウォーキングとストレッチだけ。
昨夜歩いたら寒かった!!!
No.52194 - 2020/02/06(Thu) 14:09:06
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
ありがとう!
レアちゃん、大丈夫みたいです。
3日目はエアロビクスにしました。
1人で何かやっててもいいのだけど、1人だと挫ける恐れがあるので(^_^;)
私が行ってる所は個人経営(正確にはお寺がやってる宗教法人)なんで、他の大手フィットネスクラブみたいに安くはないよ。
でも、その15000円も高いよね。
うちから、スポーツクラブへ行くまでが、寒くて嫌なの(^_^;)2分ぐらいだけど
No.52210 - 2020/02/07(Fri) 13:03:45
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
エアロビクスは飛んだり跳ねたりはしないの?
もう神経痛は治った?
No.52213 - 2020/02/07(Fri) 13:56:42
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
ローインパクトってのは飛んだり跳ねたり「なし」なの。
でも、あったとしても跳ねなきゃいいだけだから(^_^;)
神経痛じゃなくって関節炎です。
腕振り回すとやっぱちょっと痛い。
そう言うのはやめとく。
No.52223 - 2020/02/07(Fri) 17:49:25
Re: スポーツクラブ / アルテミス
引用
飛んだり跳ねたりが嫌なら太極拳だなぁ
あんなうっとうしいのは嫌だけどな。
No.52231 - 2020/02/07(Fri) 19:58:07
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
関節炎ね、失礼しました。
No.52233 - 2020/02/08(Sat) 13:03:43
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
太極拳は跳ねないけど、動きがゆっくりな分、勢いで出来ないから実は一番キツイ。
気の流れが良くなってやった後にはとっても気分がいいのよ。
あまり違わないけどね(^_^;)どっちもババクサ
No.52242 - 2020/02/09(Sun) 22:22:34
Re: スポーツクラブ / kelly
引用
やっぱり春が近づくと、身体を動かしたくなるね。
No.52251 - 2020/02/10(Mon) 11:11:07
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
免疫力と体力をつけて、体重と脂肪率を落としたい!!
No.52263 - 2020/02/11(Tue) 12:36:50
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
それは誰もが思うことだわ。
No.52267 - 2020/02/11(Tue) 18:32:28
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
でも、今まで具合悪すぎて思わなかったよ〜(ーー;)
とにかく痛いし物凄く疲れるし・・で。
No.52274 - 2020/02/11(Tue) 22:49:44
Re: スポーツクラブ / kelly
引用
体力も体重も脂肪もあるよ。
No.52282 - 2020/02/12(Wed) 10:44:12
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
食欲も!(^o^;
No.52287 - 2020/02/12(Wed) 12:22:04
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
食欲を抑えるってどうやったらできるんだろう?風邪ひいていても、食欲は落ちないのよー。
No.52293 - 2020/02/12(Wed) 15:26:32
Re: スポーツクラブ / kelly
引用
私も10年以上食欲が落ちたことがないよ。
No.52300 - 2020/02/13(Thu) 10:29:34
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
我慢することはできるけど、食べられなくなることはないわ、私も。
不味いものは食べられないけど(^_^;)
kellyさんほどの食欲はない(^_^;)
No.52310 - 2020/02/14(Fri) 12:17:33
Re: スポーツクラブ / kelly
引用
でも、満腹時点まで食べられる量は確実に減ってるのよ。
昔はあまり満腹感がなかったわ。
No.52317 - 2020/02/14(Fri) 14:10:11
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
我慢することもできないのよぉ〜。
No.52324 - 2020/02/15(Sat) 15:30:34
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
満腹感なかったのかい!!?(^o^;
私は食べたくてもすぐにお腹がいっぱいなっちゃって残念なのに。
無理に食べる方が我慢するよりも辛い(ーー;)私
No.52333 - 2020/02/16(Sun) 16:30:54
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
私もそうなってみたいわ。
No.52342 - 2020/02/16(Sun) 18:09:45
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
これまた気持ち悪くなるんだ(ーー;)食べ過ぎ
No.52353 - 2020/02/16(Sun) 20:17:18
Re: スポーツクラブ / kelly
引用
満腹感が実感できなかったから、「みんながおなかいっぱい
って言うから、やめとこう」って理性で止めてたのよ。
No.52362 - 2020/02/17(Mon) 11:51:01
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
うむぅぅ
それはそれで辛そう。
食べたいだけ食べたら本当にブラックホール??
No.52376 - 2020/02/18(Tue) 16:16:56
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
大食いの人はみんな「満腹感はない。周りに合わせてやめるか、お金がなくなるからやめるだけ」って言うよね。
No.52383 - 2020/02/18(Tue) 18:57:43
Re: スポーツクラブ / kelly
引用
それ!うなづまさんの言うその状態!
食べられる間は全然つらくはないのよ。
でも、頭ではどの程度食べたか分かってるから、美容
健康に対しての罪悪感とか後悔とかは感じるの。
No.52394 - 2020/02/19(Wed) 09:53:56
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
そうなんだ!?
私は苦しいのとお腹が痛くなっちゃうよ(ーー;)
むむむ〜
飲んでる間は平気なんだけど、後で気持ち悪くなって後悔することはあるけど(ーー;)私
そちらは精神的な後悔なのね。
No.52404 - 2020/02/20(Thu) 18:33:17
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
少食になってみたい。
No.52414 - 2020/02/21(Fri) 10:49:58
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
私は少食と言う訳ではないんだけどね。
普通に一人前は食べるから。
でも、それ以上は無理(ーー;)
No.52420 - 2020/02/22(Sat) 12:22:17
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
私も普通に一人前食べているだけなんだけど。
腹八分目が難しい!
No.52431 - 2020/02/22(Sat) 16:04:25
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
ゆっくり食べると腹八分目になるかも。
でも、それじゃあ食事そのものが美味しくなくなるような気がするわ。
No.52437 - 2020/02/22(Sat) 23:21:26
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
熱い食べ物は熱いうちに食べたい。猫舌だけど。
No.52449 - 2020/02/23(Sun) 17:13:18
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
そうそう。
ゆっくり食べるのは悪くはないけど、美味しくなくなっちゃうんじゃない?って側から見ててヤキモキする事ある。
No.52452 - 2020/02/23(Sun) 20:55:46
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
ゆっくり80回噛むんだっけ?健康にはいいのかもしれないけど、美味しくないよね。
No.52462 - 2020/02/24(Mon) 21:08:53
Re: スポーツクラブ / kelly
引用
空腹状態でスーパーに買い物に行ったら、誰がこんなに
食べるの??と思うくらい買って後悔する。
No.52468 - 2020/02/25(Tue) 15:30:33
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
私も(^_^;)
そんなに噛んでたら食べた気しないわ。
いつイタリアのようになるか分からないので、この前はいつもの2倍ぐらい買い込んで来た。
No.52476 - 2020/02/26(Wed) 16:16:42
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
食事は美味しくいただきたい。
No.52489 - 2020/02/26(Wed) 20:47:40
Re: スポーツクラブ / kelly
引用
日持ちするものならまだ良いけど、今日明日で食べ
きらなくちゃいけないものを買い込むから困るのよね。
No.52494 - 2020/02/27(Thu) 11:45:52
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
本当に!同感
ステーキ、多めに買って来て冷凍しといた。
だからって長くは無理だけどね。
トイレットペーパーは見るたんびに買ってる。
重慶の人が、中国だって別にトイレットペーパーは売ってるけど、それを買うために家を出る事が危ないので、必要で腐らない物は買い溜めしとけって言ってた。
No.52501 - 2020/02/27(Thu) 16:04:01
Re: スポーツクラブ / うなづま
引用
この前、勘違いしてトイレットペーパーを買ってしまったので、当分の間買いに行かなくても大丈夫。
No.52516 - 2020/02/27(Thu) 20:52:10
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
もう少し買いだめておくつもりだったのだけど、なかったわ。
No.52520 - 2020/02/28(Fri) 10:17:21
Re: スポーツクラブ / kelly
引用
うちもトイレットペーパーは買い置きがまだあるから
大丈夫。
No.52533 - 2020/02/28(Fri) 11:11:48
Re: スポーツクラブ / みっく
引用
1ダース入りのが6本ぐらいはある。
No.52534 - 2020/02/28(Fri) 12:42:11
マスク / みっく
引用
うわ〜
マスク、むちゃくちゃ売り切れてる(ーー;)
まだだいぶ買い込んであって良かった。
Amazonとか、たかがマスクに数万円とか凄い値段ついてるわ(^_^;)
日本に来てる中国人が爆買いしてるんだって?(ーー;)
No.52095 - 2020/01/28(Tue) 21:02:36
Re: マスク / kelly
引用
数万のマスク!?
そんなの出品してるの中国人でしょ。
No.52096 - 2020/01/29(Wed) 10:51:13
Re: マスク / うなづま
引用
買い置きがあるので、それを夫に使うように言ったら、珍しく文句も言わずに使っているよ。
いつもは花粉症のくせしてマスクしないので、鼻水が辛いと言っても自業自得じゃんと思っているんだけどね。
No.52105 - 2020/01/29(Wed) 13:35:11
Re: マスク / アルテミス
引用
スーパーの中の薬局ではいっぱいあったよ。
「眼鏡が曇りにくいマスク」ってのを1箱買ってある。
No.52115 - 2020/01/29(Wed) 20:12:06
Re: マスク / みっく
引用
最初、6万とかだったんだけど、今じゃ9万とかって値段がついてるよ(^o^;
n95規格のなマスク、前に隣町のPM2.5が酷くて買ったのがあったんだけど、普段使いするにはゴッツイので使わず仕舞いだったのだけど、
買っといて良かった・・・
お持ち帰りされるのが一番嫌だもの(ーー;)
うちは玄関に検疫を設けています!(^o^)
もし、n95規格のがあったらそっちの方がいいよ。
No.52124 - 2020/01/30(Thu) 16:52:56
Re: マスク / うなづま
引用
n95規格?
うちにあるのは普通のマスクだわ。
これ1日付けていると耳が痛くなるので、耳が痛くならないのを次は買おうと思っている。
No.52125 - 2020/01/30(Thu) 18:48:59
Re: マスク / アルテミス
引用
何それ、?6万とか9万とか・・価格?
そんなの買ったら、たちまち破産して死ぬよ〜!
ウチなんか30枚で380円のだよ。
それでももう何年も風邪はひかないぞ〜
No.52133 - 2020/01/30(Thu) 20:30:08
Re: マスク / kelly
引用
私のはひと箱500円ほどの安物のマスク。
No.52135 - 2020/01/31(Fri) 11:51:55
Re: マスク / みっく
引用
普通のマスクは基本的に自分が感染してる時に人に染さないようにするためにするものなので、空気感染には意味ないのだけど、今回は飛沫感染だと言われているので、飛沫を直接顔に受けない!と言う意味では有効だよ。
でも、眼からもウィルス入るって(--;)
元々はn95だってそんなに高いものじゃないのよ(^_^;)
今だから高値で取引されてるだけ。
うん、抵抗力が高ければ大丈夫ならしいよ。
kellyさんちの方にはまだ広がってないみたいだよね。
鎌倉は中国人の観光客が多くて怖い(ーー;)
No.52144 - 2020/02/02(Sun) 22:14:01
Re: マスク / うなづま
引用
うちの近所もマスク売り切れている。
花粉症の人、マスク買いだめしてなかったらかわいそうだよね。
No.52153 - 2020/02/03(Mon) 10:04:34
Re: マスク / kelly
引用
こっちのドラッグストアでも、子供用だけ残ってて、
普通サイズのマスクは売り切れてるんだって。
この間、ダイソーに行ったら、マスクを買ってる人が
いたので、私もついでにマスクを2袋買おうとしたら、
「おひとり様1つだけ」と言われてしまった。
No.52162 - 2020/02/03(Mon) 13:12:58
Re: マスク / アルテミス
引用
今回のマスク、小さめのを買って不正解・・
メガネが曇るので、少し上側を折っているので
小さすぎて、歩いている間に顎が出る。
やっぱり普通の大きさを買うべきだったわ。
No.52171 - 2020/02/03(Mon) 19:37:48
Re: マスク / みっく
引用
時たま入る、みたいな事をニュースで言ってたからドラッグストアを覗いてみたけど、カラっ!!でした。
そりゃ普段から中国人が爆買いするんで、中国人専用カウンターまで設けてあるドラッグストアにまだ残ってるわきゃないか(ーー;)
1つだけでも買えたのね、良かったね〜
マスクは顔をちゃんと覆えないと意味ないものね。
No.52173 - 2020/02/05(Wed) 16:40:25
Re: マスク / うなづま
引用
春節も終わったし、少しは中国人も減ったんじゃない?
でも、もう今は危ないのは中国人だけじゃなくなっているね。
風評被害、初めて身近に感じたかも。
駅の近くでご年配の女性に声をかけられた。道を聞かれるのかと思ったら「警察大学校はどこにありますか?」とのこと。
「府中駅からは5駅離れた場所にあるので、電車でないと行けない」と教えてあげたら「そんなに離れているのね。中国から帰国した患者さんが府中の警察大学校に隔離されてった言うから、用事があってきたんだけど怖くて。離れていてよかったわ」だって。
確かにニュースで隔離されたと言うのは見たけど、それだけで府中全部が怖いって…。
でもそのおばさま、怖いって言う割にはマスクしてなかった。
No.52183 - 2020/02/05(Wed) 18:43:17
Re: マスク / アルテミス
引用
かなりこっちは中国の人、減ったみたい
会社の近くのホテルはガラガラみたいだ。
今日はスーパーも薬局もマスクはなかったよ
ウチは2箱あるので当面はいらない。
No.52192 - 2020/02/05(Wed) 19:56:27
Re: マスク / kelly
引用
府中の駅前のオバサマ、風評に踊らされ、かつ自分も
広げるタイプだね。
No.52195 - 2020/02/06(Thu) 14:13:25
Re: マスク / みっく
引用
そんなには減ってないよ(ーー;)
でも、最近多いのはロシア人。
韓国じゃ、収容しようとした施設の周りの人たちが一時大反対して大騒ぎになってたじゃない?
そりゃ、嫌でしょ?
特にお隣なんかに住んでたら(ーー;)
団体客がいなくなったかな?
ドラッグストア、一昨日の朝9時にマスクが入荷したらしく、みなさん並んで買っていたらしい。
即時売り切れ。
そんなに不安なら、府中に来る前に調べた方が良くないか?
No.52209 - 2020/02/07(Fri) 12:59:49
Re: マスク / うなづま
引用
マスクは取り敢えずあるのを使うとして、曇り止めの鼻パッドが欲しかったんだけど、それももう売り切れていた。
ね?普通調べてから来るよね。あとマスク。
No.52214 - 2020/02/07(Fri) 13:58:43
Re: マスク / みっく
引用
曇り止めの鼻パッドって、どんなの?
うん、先に調べるよね。
それとそんな事、情報が曖昧かもしれない通りがかりの人になんか聞かないし。
私、この前ネイリストさんのお店へ行く時に、小町通りを横断しなきゃいけないんで、消毒液抱えて行ったよ(^_^;)
小分けにして持ってくつもりだったんだけど、小分けてる時間がなかったのと自転車だったからいいや!と思ってスプレーボトルのまんま持ってった。
No.52224 - 2020/02/07(Fri) 17:53:09
Re: マスク / うなづま
引用
https://www.amazon.co.jp/
【セット品】フィッティPLUS-何度もくっつくノーズパッド-男女兼用-2個入-5袋/dp/B01N5K6MRW/ref=sr_1_1?hvadid=336295017291&hvdev=c&jp-ad-ap=0&keywords=マスク+ノーズパッド&qid=1581134656&sr=8-1
これなんだけど、これも値上がりしている。普通は2個入りで\198なのよ。
No.52234 - 2020/02/08(Sat) 13:05:29
Re: マスク / みっく
引用
ふ〜ん。
ワイヤー?の入ったマスクでも、ピッタリフィットはなかなか難しいけど、さらにコレを付けるといいのね?
でも、今は高いわね〜(ーー;)
でも、ウィルスは目からも感染するって言ってるじゃない?
眼鏡してた方がいいわよね。
No.52243 - 2020/02/09(Sun) 22:27:55
Re: マスク / kelly
引用
奈良はバスの運転手が発症したせいか、観光客が激減
してたね。
今週末、伊勢神宮なんだ。マスクとメガネしとこ。
No.52252 - 2020/02/10(Mon) 11:13:32
Re: マスク / アルテミス
引用
そこまで気をつけるなら、薄手の手袋もしといたら?
No.52257 - 2020/02/10(Mon) 20:51:02
Re: マスク / みっく
引用
観光地は怖いわよ。
・・と、観光地に住んでいる私(ーー)
みんな電車の中では吊り革つかまる時にしてるよ。
うちは観光地だし「あの」船も近くに停まっているのよ(ーー;)
No.52262 - 2020/02/11(Tue) 12:35:30
Re: マスク / うなづま
引用
うちも木・金で日光へ行くんだけど…。
マスクと除菌シートでどうにかなるかな?
No.52268 - 2020/02/11(Tue) 18:33:44
Re: マスク / みっく
引用
日光?
寒いだろう?
どうでしょ?
奈良、京都とかは相当中国人減ってるらしいけど。
(鎌倉は東京に近いからダメよ(ーー;)いるいる)
No.52275 - 2020/02/11(Tue) 22:51:25
Re: マスク / kelly
引用
伊勢神宮も観光客が減ってるといいなあ。
なんか駅伝があるんだって。
遷宮の年に行った秋も駅伝とぶつかったんだけど、
伊勢の方のヒト、駅伝が好きなのかな?
No.52283 - 2020/02/12(Wed) 10:46:01
Re: マスク / みっく
引用
駅伝だと道が封鎖されたりして部分的に混むよね。
No.52288 - 2020/02/12(Wed) 12:28:24
Re: マスク / うなづま
引用
華厳の滝の凍っているところを見たいと思っているんだけど、今年は暖冬だから凍っていないかも。
No.52294 - 2020/02/12(Wed) 15:27:46
Re: マスク / kelly
引用
スムーズに移動するために、2日目の朝、早いみたい。
うなづまさんちから日光まで車でどのくらい掛かるの?
No.52301 - 2020/02/13(Thu) 10:31:20
Re: マスク / みっく
引用
凍ってなかったね。
日光って遠いのよ(ーー;)
東京横断してさらにその先だもの。
No.52309 - 2020/02/14(Fri) 12:14:57
Re: マスク / kelly
引用
そう言えば、先週ドラッグストアに行ったら、たまたま
マスクがあってひと箱買えたのよ。400円弱の安物。
レジの人に「ラッキーでしたね」って言われた。
No.52318 - 2020/02/14(Fri) 14:12:13
Re: マスク / うなづま
引用
うちの車、ノーマルタイヤだし雪道は怖いので、電車で行きました。
3時間半ぐらいかかった。
No.52325 - 2020/02/15(Sat) 15:34:34
Re: マスク / みっく
引用
今やマスクに巡り合えたら本当にラッキー!よね
電車でもそんなにかかるのね。
車で行くと(雪関係なくても)いろは坂が私には恐怖で(ーー;)!!
う〜考えただけでも気持ち悪い
No.52332 - 2020/02/16(Sun) 16:29:07
Re: マスク / うなづま
引用
いろは坂、気持ち悪くなったよ。
今回は雪道が怖くて電車&バスで移動したけど、あのいろは坂はうちの車&竹ちゃんの運転じゃ怖い。
No.52343 - 2020/02/16(Sun) 18:11:49
Re: マスク / みっく
引用
いろは坂とタボル山はもう嫌(T_T)
(タボル山、イスラエルの山です)
No.52352 - 2020/02/16(Sun) 20:16:12
Re: マスク / kelly
引用
いろは坂ってグルグル巻いてる坂道?
No.52363 - 2020/02/17(Mon) 11:52:19
Re: マスク / みっく
引用
ヘビのようにのたくってる坂です(ーー;)
No.52377 - 2020/02/18(Tue) 16:17:54
Re: マスク / うなづま
引用
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=
いろは坂#mode%3Ddetail%26index%3D1%26st%3D0
No.52384 - 2020/02/18(Tue) 19:00:05
Re: マスク / うなづま
引用
↑は間違い。こっち。
http://www.nikko-kankou.org/spot/9/
No.52385 - 2020/02/18(Tue) 19:02:07
Re: マスク / kelly
引用
運転手以外は酔うね。
No.52395 - 2020/02/19(Wed) 09:55:13
Re: マスク / みっく
引用
うえ〜(T_T)
No.52405 - 2020/02/20(Thu) 18:34:24
Re: マスク / うなづま
引用
運転していても酔いそうだったよ。
No.52415 - 2020/02/21(Fri) 10:50:40
Re: マスク / みっく
引用
そうそう(ーー;)
私も目が回って気持ち悪くなる
No.52419 - 2020/02/22(Sat) 12:20:39
Re: マスク / うなづま
引用
あれを毎日運転しているバスやタクシーの運転手さんはすごいよね。
No.52432 - 2020/02/22(Sat) 16:05:15
Re: マスク / みっく
引用
世の中には酔わない人っているのよね(ーー;)
宇宙飛行士とか、絶対乗り物酔いとかしないんだろうな。
No.52438 - 2020/02/22(Sat) 23:22:41
Re: マスク / kelly
引用
三半規管が異常に強いのかな。
No.52469 - 2020/02/25(Tue) 15:31:43
Re: マスク / みっく
引用
振り回されても、ひっくり返っても何されても平気な人っているんだよね〜@@
No.52475 - 2020/02/26(Wed) 16:15:02
Re: マスク / うなづま
引用
三半規管、弱いのよぉ。
No.52517 - 2020/02/27(Thu) 20:52:58
Re: マスク / みっく
引用
同じく(ーー;)
No.52518 - 2020/02/27(Thu) 23:30:10
ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
3種類のヘアボールコントロール用のカリカリが到着致しました。
あなたたちのだよ〜と、言うと「わ〜い!わ〜い!」と嬉しそうにチョロチョロするネコズ。
まず、一番成分の良さそうなニュートロのをあげてみると
「えっ!!!」
これは何かの間違いか!?美味しいものは他にあるのか??
とばかりにいきなりクルクル回り出すネコズ(ーー;)
仕方ないので、前も食べてくれた事のあるロイカナのノルウェージャン用を開けてお皿に入れたら
「ああ、やっと食べれるものがあった!」とばかりに2人とも少し食べておしまい。
お〜い(ーー;)
No.52083 - 2020/01/28(Tue) 19:20:23
Re: ヘアボールをなくそう! / アルテミス
引用
そうそう、色んなヘアボールコントロールを買ってもね
袋を破いたときは「わ〜い!美味しい」って・・・
2口ほどで・・食べない。
今は頑として食べない・・
腎臓サポートもまったくロイカナの「消化サポート」は
そこそこ食べるのよね??
何でや?って・・考えたのだけど、これは猫たちが
賢くて、自分で必要なものを選んでいるのではないか?
そう考えることにしているよ(^_^;)
No.52091 - 2020/01/28(Tue) 20:03:31
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
ヘアボール用って、なんか美味しくないんだろうね?(ーー;)
前にウェットのも買ってみたんだけど、これはもううちの連中どころか庭のオジーまで嫌そうな顔して食べなかったのよ(^_^;)
腎臓サポート、アルさんちの子はカリカリは食べないんだったよね?
ヒルズのi/dだったかな?肉汁の入った角煮のウェットだけはネコズ食べるよ。
カリカリだったらロイカナの腎臓サポートスペシャルだけは食べるの。
ロイカナの腎臓サポート、3種類あるでしょ?他の2つは食べないけど(^_^;)
スペシフィックとかアニモンダとか、他のメーカーはほぼ全滅。
No.52094 - 2020/01/28(Tue) 20:30:33
Re: ヘアボールをなくそう! / kelly
引用
うちも1才からのロイカナの室内用のカリカリを
試した。
食べないわけじゃないけど、子猫用ほど食いつきが
よくないので、お皿を別にして、子猫用と成猫用を出してる。
混ぜたら、お皿をなかなか空けなかったんだよね。
No.52097 - 2020/01/29(Wed) 10:53:39
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
ヘアボールコントロールって、粒がとても大きくなかった?
kellyさんちはそろそろ子猫用を卒業なのね。
No.52106 - 2020/01/29(Wed) 13:39:54
Re: ヘアボールをなくそう! / アルテミス
引用
腎臓サポートのドライ、外猫の缶に混ぜたら
外猫が嫌がってさ・・ドライだけ避けて食べているねん
そりゃうちの子が嫌がるのも無理もない・・
ヒルズの腎臓サポートの缶詰、あ〜ちゃんはパス。
ジュニは食べる・・あんたはええのよ〜!
No.52114 - 2020/01/29(Wed) 20:10:31
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
子猫用、うちもいただいたのであげていたのだけど、ほとんど食べなかったかなぁ?
ニュートロは小さめ、でもガンとして食べまセーン!
ノルウェージャン用は大きいんだけど、これは食べてくれてる。
粒の大きさは関係ないみたいだよ。
わはは(^_^;)
ジュニは食べてくれるのね。
No.52123 - 2020/01/30(Thu) 16:46:01
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
猫のご飯選びは難しいね。
No.52126 - 2020/01/30(Thu) 18:49:41
Re: ヘアボールをなくそう! / アルテミス
引用
ニュートロサーモンは2匹ともちょっとだけ
食べてくれるよ、あ〜ちゃんも食べるし。
でもグレインフリーってのは全くダメ・・
まったく難しい〜
No.52132 - 2020/01/30(Thu) 20:26:04
Re: ヘアボールをなくそう! / kelly
引用
別々のお皿に、成猫用子猫用と入れたら、両方食べてるわ。
暫くこのやり方で行く。
No.52136 - 2020/01/31(Fri) 11:52:57
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
難しいわよ(ーー;)
うちの連中が「ガン!」として食べてくれない、身体に「良い」缶詰をオジーにあげたらすっかり気に入って今度は銀のスプーンを食べなくなった(^o^;オジー
ニュートロ、ヘアボールダメそう(ーー;)うち
まだ子猫用なんだね〜(ハート)
No.52145 - 2020/02/02(Sun) 22:16:53
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
オジー、健康に良いものを食べて、長生きするんだよ。
No.52154 - 2020/02/03(Mon) 12:45:34
Re: ヘアボールをなくそう! / kelly
引用
あっと言う間になくなるから、2キロをもう4袋ほど
注文しておかなくちゃ。
No.52163 - 2020/02/03(Mon) 13:18:20
Re: ヘアボールをなくそう! / アルテミス
引用
うちはあっという間に減っていくのはロイカナメインクーン。
今月中に又注文しなくちゃ・・
腎臓サポートは、昨日から外猫に混ぜ込んでいる(-_-)
No.52170 - 2020/02/03(Mon) 19:35:11
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
オジーは、オーガニックのいい物からちゃんと食べるんだよ〜!
色々な種類を試してみてたものだけど、うち、今、台所に一体何袋並んでるんだろう?(^o^;
7袋ぐらい?
メインクーン用、好きなのね?メインクーンは
うちもノルウェージャン用は好きだよ。
メインクーン用とノルウェージャン用って何が違うんだろう??
今度、調べてみよう(ーー)
No.52174 - 2020/02/05(Wed) 16:43:39
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
オジー、健康志向な野良さんなのね。
レアちゃんも見習ってくれたらいいのにね。
No.52184 - 2020/02/05(Wed) 18:44:37
Re: ヘアボールをなくそう! / kelly
引用
私もいろいろ小袋で試してみたけど、やっぱりロイカナ
のキトン(後期用)が一番食いつきがいいわ。
No.52196 - 2020/02/06(Thu) 14:14:50
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
そうなの(ーー;)
一応オジー用に銀のスプーン買っておいたので、一緒に出すんだけど、銀スプだけ残していきおるよ@@
カーコが食べてるけど。
とりあえず食べてもらわないと困るものね(ーー;)
No.52208 - 2020/02/07(Fri) 12:54:58
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
みっくさんちはレアちゃん達が食べてくれなくても、オジーやカーコ、狸達が食べてくれるからいいよね。
No.52215 - 2020/02/07(Fri) 14:00:00
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
一応、何かしらが食べて行ってくれるから残ることはないのだけど、人間用お菓子とか貰っちゃうと困るのよ〜(ーー;)
No.52225 - 2020/02/07(Fri) 17:54:29
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
バレンタイン月間ということで、昨日はチョコクッキーを焼いた。
次はガトーショコラを焼く予定。
No.52235 - 2020/02/08(Sat) 13:08:59
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
近所に美味しいパン屋さんができてしまったの。
なるたけ食べないようにしようと思っているのに、旦那が喜んでやたらと買って来る(ーー;)
チョコレートは特に庭に来る方々は食べないし、食べられないし・・・
No.52244 - 2020/02/09(Sun) 22:30:00
Re: ヘアボールをなくそう! / kelly
引用
タヌキがチョコレートを食べるかもよ?
この間、気管虚脱の手術を受けたすずちゃん、一晩で
チョコレートひと箱空けたそうだから。
No.52253 - 2020/02/10(Mon) 11:15:01
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
犬系はチョコレート大丈夫だったっけ?
すずちゃん、その後順調?
No.52261 - 2020/02/11(Tue) 12:33:25
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
良いなぁ、美味しいパン屋さん。
でも糖尿病の人にパンはまずいんじゃない?
犬もチョコはダメなんじゃない?
No.52269 - 2020/02/11(Tue) 18:35:27
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
だからね、言ってもダメなの。
でもフランスのお姉さんに「パン屋!パン屋!新しいパン屋!クロワッサンが美味しい!」と言われて買ってみたけど、ホントにクロワッサンが美味しい!(^_^;)
No.52276 - 2020/02/11(Tue) 22:53:32
Re: ヘアボールをなくそう! / kelly
引用
犬も本当はチョコレートダメなはずだけど、すずちゃんは
平気だったみたいよ。
クロワッサンが美味しいパン屋って貴重。
No.52284 - 2020/02/12(Wed) 10:47:22
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
すずちゃん、それで病気になった訳じゃないわよね?(^_^;)呼吸器だものね
数年前に行ったモンマルトルで朝食べた、焼き立てのクロワッサンは絶品だった!
フワッフワッのサックサク!
でも、ここのも美味しい。
こんなに近所で(スポーツクラブの手前ぐらい)コレだけ美味しければ大満足。
でも、少々高いわ(^_^;)
No.52289 - 2020/02/12(Wed) 12:32:25
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
鎌倉値段?それよりも高いの?
No.52295 - 2020/02/12(Wed) 15:28:41
Re: ヘアボールをなくそう! / kelly
引用
エシレバターのクロワッサンも450円くらいしてたよ。
ふざけた値段だと思った。
No.52302 - 2020/02/13(Thu) 10:33:32
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
ってか、最近のパン屋ってどこも高くない?
450円はしなかった380円ぐらいだったかな?
でも、なんだか凄い高いパンは、量り売りになって切って売ってるの。
No.52308 - 2020/02/14(Fri) 12:11:29
Re: ヘアボールをなくそう! / kelly
引用
380円でも高いけど、確かに高いパン屋が多くなった。
No.52319 - 2020/02/14(Fri) 14:13:30
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
高いパン屋が増えた!
No.52326 - 2020/02/15(Sat) 15:35:13
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
パンと言うよりケーキを買ってる感じよね。
私は元々パンは主食じゃないからお菓子感覚でいいんだけど(^_^;)
かと言って安いパンには永遠に腐らない防腐剤やらマーガリンが入ってるしね(ーー;)
それもダメ
No.52331 - 2020/02/16(Sun) 16:21:28
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
都会のケーキはパンよりもずっと高い。ワンピースで\800以上とかするのもザラにあるんだもの。
No.52344 - 2020/02/16(Sun) 18:13:16
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
どっちも炭水化物は取ればとるだけ太るから今は控えにゃならんわ(^_^;)
クロワッサン食べた日にカロリー計算したらいきなりオーバーして夕飯はなしになったもの(ーー;)
高ければそんなには買えないのでかえっていいかも?
No.52351 - 2020/02/16(Sun) 20:10:41
Re: ヘアボールをなくそう! / kelly
引用
クロワッサン1個で当日いきなり太らないでしょ。
数日前のが加算されたのよ。
No.52364 - 2020/02/17(Mon) 11:54:10
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
体重じゃなくって、食べた食事をアプリに記入してるの。
そうすると食べ過ぎるとオーバーですって出るのよ。
クロワッサンで、あまりにあっけなくオーバーしちゃって恐ろしくなったわ(ーー;)
No.52378 - 2020/02/18(Tue) 16:20:07
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
1日何カロリーで設定しているの?
No.52386 - 2020/02/18(Tue) 19:03:24
Re: ヘアボールをなくそう! / kelly
引用
1500キロカロリーならまだクロワッサン食べられるよね。
No.52396 - 2020/02/19(Wed) 09:57:51
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
自分で設定してないのでよくわからん(^o^;
後で調べておく。
現在の身長、体重を入力して、いつまでにどれくらい減らしたいかを入力すると勝手に計算してくれたの。
1500は食べてないと思うわ。
No.52408 - 2020/02/20(Thu) 18:39:43
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
それは体重計のアプリ?
No.52433 - 2020/02/22(Sat) 16:06:07
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
ううん。
体重計のアプリとはまた別。
「Noomコーチ」ってアプリ。
ザックリだけど食事のカロリー計算と、エクササイズのカロリー、体重などなどが入力できるの。
私は一日1200calの設定だった。
有料会員だと、パーソナルトレーナーがついて色々アドバイスしてくれるんだけど、やたらと高いので無料版で充分だよ。
No.52436 - 2020/02/22(Sat) 23:19:38
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
アプリを入れようとしたけど、どうやっても有料に誘導されちゃうので、入れるの諦めた。
No.52463 - 2020/02/24(Mon) 21:10:24
Re: ヘアボールをなくそう! / kelly
引用
1200って、私ヘタしたら、1食でそれ以上に行ってる。
今夜はステーキだから、間違いなく超える。
No.52470 - 2020/02/25(Tue) 15:32:44
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
ああ、あれ最初から無料は選択出来ないのか?
ステーキも食べるけど、タンパク質は自分の体重×1.3とかだそうなので、それぐらいが私は量としてはちょうどいい感じよ。
体重はキロじゃなくって『グラム』でね!!!
No.52474 - 2020/02/26(Wed) 16:13:54
Re: ヘアボールをなくそう! / うなづま
引用
ダメっぽいよ。有料は5000円/月だったので、入る気はないし。
No.52490 - 2020/02/26(Wed) 20:49:30
Re: ヘアボールをなくそう! / kelly
引用
一昨日も400グラムは食べたわ。
400くらいだと、別に苦しくならないんだよね。
で、翌朝になるとまた食べたいの。
No.52495 - 2020/02/27(Thu) 11:50:11
Re: ヘアボールをなくそう! / みっく
引用
最初はお試しで一週間かな?100円なのよ
私それだけやって、専属コーチに聞きたい事聞きまくってサッサとやめて無料版にした(^o^;
タンパク質も取りすぎた分は脂肪に変わるんだよ〜
No.52500 - 2020/02/27(Thu) 16:00:57
バイバイVOLVO / みっく
引用
昨日、長年気に入って乗っていたVOLVOにお別れしました。
エンジン換えたり、手入れをすればまだ乗れない事はなかったのだけど、既に車検は毎年だし、何よりも使用頻度が恐ろしく少ないし(^_^;)で、ついに手離す事に致しました。
さっき、駐車場も解約しようと管理会社に電話したら「そうですよね〜!」と言われてしまった(^_^;)
そうなの、本当に誰が見ても乗ってないと言うか動いてすらないVOLVOだったのよ。
まだ駐車場代がかからないんだったら置いておいてもいいんだけどね、ホントに停めとくだけじゃもったいない。
これで、運転しなくなったらもう運転できないかもなぁ。
運転好きじゃないから別にしたい訳じゃないんだけど。
No.52053 - 2020/01/27(Mon) 14:13:06
Re: バイバイVOLVO / うなづま
引用
ドライブが趣味とか、毎日の買い物に必要だとかでなければ、みっくさんちの利便性を考えたら車はいらないよね。
いざという時はタクシー使えば良いんだし。
No.52054 - 2020/01/27(Mon) 14:33:42
Re: バイバイVOLVO / アルテミス
引用
車の好きな人には無くなったら寂しいけどね。
まぁ、未練がなければなくてもええのかも・・
No.52062 - 2020/01/27(Mon) 19:52:31
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
そうなの。
車がなくても生活できちゃうから、わざわざ乗らなくてもいいのよ(ーー;)
好きな人だったら多少の費用がかかっても気にしないんだろうけどね。
うちの車はスウェーデン産の最後のVOLVO(今はアメリカやらブラジルやら)だったんで、好きな車だったのよ。
でも、もうメンテが大変で無理だわ〜(ーー;)ただ飾っておくだけじゃあね
そんなで未練はあるんだけど、維持できませんの(ーー;)
かと言って新しい車買っても結局乗りそうにないしね(^o^;
あの子じゃなかったら、もういらない!
No.52067 - 2020/01/27(Mon) 20:18:28
Re: バイバイVOLVO / うなづま
引用
うちは後10年ぐらいは乗るかなぁ?どうだろう。
私は自転車があれば、車はなくても大丈夫なんだけど。あったらあったで便利なのよね。
No.52070 - 2020/01/27(Mon) 22:37:06
Re: バイバイVOLVO / kelly
引用
私がみっくさんの環境なら、車は要らないわ。
No.52077 - 2020/01/28(Tue) 10:22:48
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
うちの車大きかったからさ、重量税とかも高いのよ(ーー;)
それが車検毎年は目が回りそうでしたの。
駅までも歩いて5分もかからないし、そもそも電車に乗らないし(^o^;
一番使うのが獣医さんだけど、獣医へ行くような時は平常心が保てない危ない状態に私がなっちゃうからタクシーで行く方が安全で良いよね?(ーー;)
No.52084 - 2020/01/28(Tue) 19:24:14
Re: バイバイVOLVO / アルテミス
引用
いる、いらないって事は無視して・・・
もし、そういう環境に恵まれたら、ジャガーがええな!
いや、クラシックなポンティアックなんぞ乗りたいな、
2台めはランクルでもええや!な〜んて夢見る。
ブランドバッグや服はいらない・・
No.52092 - 2020/01/28(Tue) 20:06:49
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
フランスのお姉さんちはジャガーだよ。
それもプレミアム仕様のジャガー。
しかし、2人ともやっぱり徒歩(その後、電車)か自転車ばっかでちっとも乗ってない(^o^;
No.52093 - 2020/01/28(Tue) 20:21:47
Re: バイバイVOLVO / kelly
引用
タクシーだと駐車場を探さなくていいし、乗り捨て
られるし、便利。
No.52098 - 2020/01/29(Wed) 10:55:20
Re: バイバイVOLVO / うなづま
引用
ジャガーって乗り心地いいよね。
やっぱり鎌倉は小さい街だし、自転車や徒歩がべんりだよ。
No.52107 - 2020/01/29(Wed) 13:40:57
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
うん、車が必要な時はタクシー呼ぶからいいよ(^_^;)
カッコいいけどね、あちらも停まってるだけよ(^o^;
いや、うちは大丈夫だけど奥地は車ないとどうにもならないよ。
最近は、そう言う地域からもっと駅に近い場所に引っ越すお年寄りが増えてるそうです。
No.52122 - 2020/01/30(Thu) 16:41:29
Re: バイバイVOLVO / うなづま
引用
あー、奥地は車いるか。でもバスも通っているじゃない?
民族大移動が始まっているのね。
若い頃は多少不便でもいいけど、年取ってくると便利な土地の方がいいよね。
No.52127 - 2020/01/30(Thu) 18:51:18
Re: バイバイVOLVO / アルテミス
引用
フランスだとルノーじゃないのか・・・
まぁ、ゴーン氏で評判を落としたしな(^_^;)
山の奥地はさ・・バスもないんだよ。 廃止になる
だから80でも90でも免許を返さない・・
No.52134 - 2020/01/30(Thu) 20:34:34
Re: バイバイVOLVO / kelly
引用
うちの田舎も、バスが1時間に1本とか走らないから
年寄りたちは免許を返納できないの。
公共の交通機関が発達したら、みんな免許を返せるのにね。
No.52137 - 2020/01/31(Fri) 11:55:01
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
そうなの。
若いうちは車でガンガン移動できるけど、車の運転も危なくなったお年寄りはもっと便利な所へ移動してるの。
で、その後に若い子育て世代が住み着いてるらしく、奥地に小さい子供が増えたらしいよ。
しかし、その奥地は住宅地の景観を保つために一軒あたりかなり広めの敷地で区画割りをしてあって、その区画をもっと小さい区画にするのは住人同士の取り決めで禁止と言う事になってたのね。
でも今時そんなに広い贅沢な敷地を誰が買えるねん?と言う事で、細かくして売ろうとする人が出て来て(そもそも住人同士の取り決めで法的拘束力はなう)色々と揉めているそうだ。
一応、バスはあるんだけどさ、バス停からどんだけかかるの?って所もあるし、タクシーで帰ったとしても、家の前に車入らないでしょ?って道が鎌倉の奥地には多いのよ。
鎌倉も、市内巡回バスみたいのを一度試験的に走らせた事があるんだけど、あっという間に廃止になったわ(ーー;)
私は関係ないから理由は知らないんだけど、ああ言うものがなかったら陸の孤島になってしまうのに・・・
みんなお金持ちなのかしらね?(--;)
でも、葉山とかは御用邸があるせいで環境はいいんだけど鉄道の駅を作れず「マジ」陸の孤島なんだけど、よくみんな暮らしてると思うわ。
No.52146 - 2020/02/02(Sun) 22:28:49
Re: バイバイVOLVO / うなづま
引用
葉山、慣れちゃえば住みやすかったよ。
買い物とかが不便だったけど、まとめ買いしておけば、そんなに下界に降りることなかったし。
山の上だったので、夏は涼しかったし。
No.52155 - 2020/02/03(Mon) 12:58:48
Re: バイバイVOLVO / kelly
引用
町中にトラムを走らせてくれたら、どれだけ環境に
良いことか。
No.52164 - 2020/02/03(Mon) 13:20:10
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
下界に降りる用事さえなければいい所だよね。
鎌倉霊園の近くはお彼岸どき、北鎌倉は紫陽花が咲くと道路も全く動かなくなるから結局ダメかもしんないけど(ーー;)
No.52175 - 2020/02/05(Wed) 16:48:04
Re: バイバイVOLVO / うなづま
引用
そう、下界に行くのが大変なだけ。
遊びに行くのと(遊びに行く時は遅くなるので、たいがい友達の家に泊めてもらっていた)買い物が不便なだけ。
No.52185 - 2020/02/05(Wed) 18:47:48
Re: バイバイVOLVO / kelly
引用
円高になるとオーバーツーリズムも少し落ち着くだろうけど、
観光客で助かってるお店の人たちも多いよね。
No.52197 - 2020/02/06(Thu) 14:16:48
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
買い物はまとめ買いすればいいものね。
韓国は、ボチボチ日本に飽きて来たらしいけど、中国人はなんつーたって人口が半端ないからまだまだ来るよね(ーー;)
今は団体旅行禁止になったみたいだから少なくなったのかな?とも思うけど、とりあえず東京に逃げて来た中国人たちがちょっと観光に行って帰って来るか?って言うのに鎌倉って絶好の場所にあるのよね(ーー;)
帰りに横浜中華街でダイアモンドプリンセス眺めながらディナーとか(^o^;
No.52207 - 2020/02/07(Fri) 12:51:09
Re: バイバイVOLVO / うなづま
引用
ダイアモンドプリンス、どんどん罹患者が増えているね。
No.52216 - 2020/02/07(Fri) 14:12:57
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
船なんて海風にさらされててウィルスなんてすぐに何処かに飛んで行きそうだけど、実際船室は狭いものね。
閉鎖空間での感染って怖いね〜(ーー;)
No.52226 - 2020/02/07(Fri) 17:56:38
Re: バイバイVOLVO / うなづま
引用
ずっと甲板に出ているわけのもいかないしね。
中は密閉空間だから、感染しやすいよね。
No.52236 - 2020/02/08(Sat) 13:10:14
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
また6人とか言ってるね。
どんどん増えてるね(^_^;)
甲板には出られないんでしょ?部屋にいなきゃいけないって
でも、バルコニー付きの部屋じゃない人だけは食堂かどこかで一定時間運動させてくれるらしいよ。
(ほとんど刑務所)
乗客のアメリカ人が騒いでいるらしいから、アメリカ軍が空母ででも横付けして連れてってくれないかなぁ?
今日、一昨年この船に乗って来た友達に聞いたら、バルコニー付きの部屋と部屋の間にある部屋は小さなはめ殺しの窓があるだけで、本当に閉鎖空間らしい。
この前、イタリアの豪華客船に乗って来たと学会の奥さんは、あんな小さな部屋に旦那なんかと2人きりで閉じ込められたら違う事件が起きてしまう〜〜!と言っていました(^o^;殺人事件とか・・・
No.52248 - 2020/02/09(Sun) 22:44:43
Re: バイバイVOLVO / kelly
引用
でも、旅費タダにしてもらえて良かったよね。
No.52254 - 2020/02/10(Mon) 11:16:43
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
だって、68000円とかでしょ?旅費
従業員が可愛そう。
自分たちだって被害者なのに仕事だけはさせられて(ーー;)
No.52260 - 2020/02/11(Tue) 12:32:06
Re: バイバイVOLVO / うなづま
引用
従業員から患者さん出たけど、検査してもらえないんだってね。
No.52270 - 2020/02/11(Tue) 18:36:51
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
検査するのに時間はかかるわ、さらに一度したぐらいじゃわからないわ・・で、あまり検査の意味ないかも?だよね(^_^;)
No.52278 - 2020/02/11(Tue) 22:54:57
Re: バイバイVOLVO / kelly
引用
え!そんなに安いの??
No.52290 - 2020/02/12(Wed) 13:38:29
Re: バイバイVOLVO / うなづま
引用
\68000って一泊の値段?
との各潜伏期間が長いらしいから、1度検査して陰性でも、後から発症とかしちゃうらしいね。
No.52296 - 2020/02/12(Wed) 15:30:26
Re: バイバイVOLVO / kelly
引用
潜伏期間、最長24日なんて言われてるんだっけ?
No.52303 - 2020/02/13(Thu) 10:35:39
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
うん、一番安いので・・だろうけどね。
ツアー全部の価格。
その代わりこの価格だと客室ランク最低で、レストランやカジノとかの施設も別料金だったり入れなかったりするのよ。
一応、長くて24日と言ってるけど、その人によるからあまり意味ない感じよ。
No.52307 - 2020/02/14(Fri) 12:09:05
Re: バイバイVOLVO / kelly
引用
豪華客船の一番安いのって、なんのために乗るんだろう?
No.52320 - 2020/02/14(Fri) 14:14:57
Re: バイバイVOLVO / うなづま
引用
レストランやその他の施設が別料金だったら、意味ないじゃん。
No.52327 - 2020/02/15(Sat) 15:36:10
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
単に、船に乗りたい・・んじゃない??
私は乗り物自体に乗りたいと思った事がないんで、理解不能なんだけど。
もう1人の友達が、ダイヤモンドプリンセスじゃなくって、イタリアのなんとかロマンチカとか言うのに乗った時には、一応バルコニー付きの部屋にはしたけど、一等ではないので一番良いレストランには入れなかったって。
ただ、ワイン飲み放題でおつまみは食べ放題だったって。
逆にカリビアンクルーズして来た友達は、特等だったので、あらゆる事が他の乗客と差別化されていたって(^_^;)
入場料以外全て別会計のディズニーランドに入った感じと思えばいいと思うのよ。
どっかしらお金払って入るでしょ?(^_^;)
No.52330 - 2020/02/16(Sun) 16:16:44
Re: バイバイVOLVO / うなづま
引用
ディズニーランドは入場料にアトラクションの代金も含まれているじゃない?
どうせ豪華客船に乗るんだったら、食事やショーなんかがタダで付いている方がいいわ。
No.52345 - 2020/02/16(Sun) 18:15:18
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
どっち道タダじゃないのよ。
一等とかの人は全ての施設が使えるわけだけど、その分先に払ってるわけだから。
No.52350 - 2020/02/16(Sun) 20:08:50
Re: バイバイVOLVO / kelly
引用
ロイヤルカリビアンは知人が持ってる会社だわ。
No.52365 - 2020/02/17(Mon) 11:55:35
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
デッキもレストランも特等の客専用のがあったらしい。
さらに、専用のバスローブとかもあったって。
No.52371 - 2020/02/18(Tue) 16:04:41
Re: バイバイVOLVO / うなづま
引用
どうせ豪華客船に乗るんだったら、それぐらいあったほうがいいなぁ。
一生乗れないけど。
No.52387 - 2020/02/18(Tue) 19:04:38
Re: バイバイVOLVO / kelly
引用
私は全然興味ないわ。
時間とお金がもったいない。
No.52397 - 2020/02/19(Wed) 09:59:00
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
私は普通の陸上のホテルか旅館で豪遊した方がいいなぁ。
乗り物はダメ、わざわざ高いお金払ってウィルスと濃厚接触したくない(ーー;)
No.52407 - 2020/02/20(Thu) 18:37:56
Re: バイバイVOLVO / kelly
引用
私もホテルでのんびりの方がずっと良い。
No.52471 - 2020/02/25(Tue) 15:33:40
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
今は他の人が使ったところは気持ち悪いなあと思うけど(ーー;)
No.52473 - 2020/02/26(Wed) 16:10:46
Re: バイバイVOLVO / kelly
引用
今週末、シャングリラ東京、来週末、リッツカールトン京都
に泊まって来ます。
No.52497 - 2020/02/27(Thu) 14:03:11
Re: バイバイVOLVO / みっく
引用
次亜塩素酸持ってれば大丈夫よ!!
No.52499 - 2020/02/27(Thu) 15:58:02
毛玉 / みっく
引用
しかし、今朝は見てなかったのでどっちなのかが分からないのだけど、吐いたらしい猫草が数本混ざった茶色い液体が落ちていた。
やっぱり毛玉だ(ーー;)
毛玉対策しなきゃ!!
獣医さんに相談して来よう。
No.52052 - 2020/01/27(Mon) 14:05:21
Re: 毛玉 / うなづま
引用
毛玉対策、ペトロモルト(ラキサトーン)も考えてみたら?
No.52055 - 2020/01/27(Mon) 14:34:29
Re: 毛玉 / アルテミス
引用
うちも土曜日にジュニがけっこうたくさんゲロをして
その日の夜から鼻水がゾロゾロ・・
日曜日には声がかすれていた。
こりゃ獣医さんに!と思っていたら今日はすっかり元気!
単にゲロで喉が荒れただけかも・・以前にそういうときの
抗生剤をもらっていたので飲ませた。
今は走り回って悪さをしている。
しかし、どれだけ毛玉が溜まっていたんだろうね。
こりゃフードもヘアボールに変えたほうがええのかね
あれはうちの子たちにも人気がないんだけどさ・・
No.52061 - 2020/01/27(Mon) 19:50:47
Re: 毛玉 / みっく
引用
ラキサトーン、昨日Amazonで注文したよ。
姫が食べてくれるかが大問題(--;)
きっと想像を絶する毛玉だったのよね?(T_T)
No.52068 - 2020/01/27(Mon) 20:20:22
Re: 毛玉 / うなづま
引用
たびはペトロモルト好きで舐めてくれたけど、効き目があったのかどうか、覚えてない。
No.52071 - 2020/01/27(Mon) 22:38:04
Re: 毛玉 / kelly
引用
ペトロモルトやラキサトーン、うちの前の子たちは
ダメだったなあ。チューブを開けて2〜3回で諦めた。
No.52078 - 2020/01/28(Tue) 10:24:25
Re: 毛玉 / みっく
引用
ペトロモルト、好きだったのはモペッティーのみ!
それがもう「ちゅ〜る」並みに好きだったのよ(^_^;)
ネオ君は大丈夫かもしれないけど、レアちゃんが食べてくれるとは思えないのよね(ーー;)
No.52085 - 2020/01/28(Tue) 19:25:42
Re: 毛玉 / kelly
引用
そういうのが好きな子って、助かるよね。
猫も人間も1つストレスから解放される。
No.52099 - 2020/01/29(Wed) 10:56:09
Re: 毛玉 / うなづま
引用
レアちゃんが舐めてくれますように。
No.52108 - 2020/01/29(Wed) 13:41:36
Re: 毛玉 / みっく
引用
でも、そう言うのが好きだったから他の子たちより10年も寿命が短かったのかもだよ?(ーー;)
レアちゃんにおまかせするしかないわ〜(ーー;)
No.52121 - 2020/01/30(Thu) 16:35:16
Re: 毛玉 / うなづま
引用
ラキサトーン、まだ届かないの?
No.52128 - 2020/01/30(Thu) 18:54:55
Re: 毛玉 / kelly
引用
でも、嫌がるものを無理やり舐めさせるのは、猫も
人間もつらいよ。
No.52138 - 2020/01/31(Fri) 11:56:22
Re: 毛玉 / みっく
引用
レアちゃん、チラと見ただけでダメでした(T_T)
レアちゃん、嫌なものはテコでも食べないコテコテです(ーー;)
と言うか、匂いに敏感なのかな?
口に入れてくれるまでが大変なんだもの。
No.52147 - 2020/02/02(Sun) 22:34:06
Re: 毛玉 / うなづま
引用
ラキサトーン、ダメだったか。
No.52156 - 2020/02/03(Mon) 12:59:29
Re: 毛玉 / kelly
引用
嫌がる子に無理にあげる必要はないよ。
拷問に近いよね。
No.52165 - 2020/02/03(Mon) 13:21:06
Re: 毛玉 / みっく
引用
カプセルにでも詰めて無理やり飲ませる手はあるけど、あんまりやると本当に薬飲むのが嫌いになっちゃうので、やめとく(ーー;)
とりあえず、ノルウェージャン用のフードは食べてくれているので、他のに混ぜてる。
No.52176 - 2020/02/05(Wed) 16:49:52
Re: 毛玉 / うなづま
引用
無理やり飲ませることはないよ。
No.52186 - 2020/02/05(Wed) 18:48:25
Re: 毛玉 / みっく
引用
ブラッシングに励みます!
No.52206 - 2020/02/07(Fri) 12:45:26
Re: 毛玉 / うなづま
引用
地道なのがいちばん効くのかもね。
No.52217 - 2020/02/07(Fri) 14:14:06
Re: 毛玉 / みっく
引用
今日もわさわさブラッシングしました!
No.52227 - 2020/02/07(Fri) 17:57:32
Re: 毛玉 / うなづま
引用
レアちゃんの毛をとっておいて、フェルトで小さいレアちゃんを作れば?
No.52237 - 2020/02/08(Sat) 13:11:30
Re: 毛玉 / みっく
引用
毎回山ほど取れます!わさわさ取れます!
でも、ふわふわです(^o^;
No.52249 - 2020/02/09(Sun) 22:46:42
お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
ホコリじゃ死なないと思っていたけど、レアちゃんのウンPから私の髪の毛まで検出され、これはいけない!
私は死なないけど、レアちゃんが病気になった(T_T)
と、いきなり「やる気」になりました。
特に私の髪とか猫たちの毛が落ちていそうな所をまず重点的に。
あんなにグズっていた脱衣所なんか、あっという間に片付きました!(^o^;
レア様の威力は偉大!!
でも、徹底的に掃除するには、まずは物を片付けにゃあならん。
捨てるゾォ!
でも、家中一気はもう腰が痛くて無理なのでまた明日・・・(^o^;
しかし、うちの猫たちは掃除機を怖がらないのよね。
ドライヤーはあんなに嫌がるのに。
No.51990 - 2020/01/22(Wed) 16:42:03
Re: お掃除の神様レア様降臨! / アルテミス
引用
それなんよ・・ウチがホコリセンサーに凝ったのは。
ジュニの鼻炎はホコリのせいもあるかもって、
獣医さんに言われたので(-_-)
じゃぁ、徹底的に掃除してやるわい!って・・
何故か、ずっと鼻炎の薬を止めた11月頃から
あんまり鼻炎がひどくないのよね??
今までは何だったのだ?!
でも、キレイにする事はええことなので、これで
ええっかって・・
一気にはしんどいよ〜
No.51992 - 2020/01/22(Wed) 19:59:17
Re: お掃除の神様レア様降臨! / kelly
引用
掃除するに越したことはない。
解かっちゃいるけど、私も全然掃除する気になれない〜。
No.51993 - 2020/01/23(Thu) 11:28:16
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
う〜ん。
寒くなって来て窓を開けなくなったからとか?
猫はPM2.5とかに敏感だって言うから。
レアちゃんのためにいきなり働きました!(^o^;
でも、毛玉と埃に原因が特定された訳でないし、まだお腹も治ってないので、他の事にも気を配りつつボチボチ頑張ります。
No.52003 - 2020/01/24(Fri) 12:06:37
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
猫毛とPの因果関係はハッキリしてないけど、掃除するのはいいことだよね。
No.52011 - 2020/01/24(Fri) 14:21:51
Re: お掃除の神様レア様降臨! / アルテミス
引用
まだPは治ってないの? そりゃ長いね。
薬を飲ませたらだいたい3日くらいで収まるけどね。
ジュニの鼻炎がひどくならないのは暖冬だからだと思う
いつも夏はかなりおさまるんよ。
今年は室温が10度以下ってないからね。
しかも、掃除を頑張っている!
No.52016 - 2020/01/24(Fri) 20:09:39
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
今まで、猫の毛なんて気にしてなかったのだけど、気にして見始めたら、舐めてるわよね、溜まってるわよね(ーー;)ひえ〜ってぐらい
でも、私が猫の毛に埋もれてる分には気にしません(ーー)
私も先生も、下痢は悪いものを出すために起こるので、下痢を止めてはいけない!と言う点では意見が一致したので、薬と言っても下痢止めはあげてないの。
だから、長引くのは覚悟してたのだけど、やっぱり心配〜〜(T_T)
No.52021 - 2020/01/25(Sat) 22:07:37
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
Pがあまり続くと脱水症になるから、それだけ気を付けてあげればいいんじゃない?
No.52024 - 2020/01/25(Sat) 22:33:04
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
どうやら治ったみたいです(^o^)
昨日、今日と多少柔らか目だけど、普通に出ました(^o^)(^o^)
お水も普通に飲んでいます。
ああ、ちょっと安心した(ーー;)
皆様、色々とありがとう!
No.52033 - 2020/01/26(Sun) 21:56:31
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
よかったねぇ。
下痢止めを飲ませないと、治るまでに1週間ぐらいはかかるのかもしれないね。
No.52034 - 2020/01/26(Sun) 22:33:44
Re: お掃除の神様レア様降臨! / kelly
引用
緊急性がない限り、できるだけ薬は使いたくないよね。
獣医さんと方針が合って良かったね。
No.52038 - 2020/01/27(Mon) 10:20:08
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
ウィールスとか、中毒とか、他の原因は一応検査して貰って潰しておいたので、大丈夫だろう?とは思っていたけど、それでももしかして!?と、色々不安でした(T_T)
うん、獣医さんも検査結果もなにも出ないし(毛は出たけど)元気だし、食欲あるし、遊ぶし、なので下痢を止める薬はなしで行こうと言うことになったの。
No.52051 - 2020/01/27(Mon) 14:02:09
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
お腹冷えたのかな?
気温が上がったり下がったりで、体調不良は人間も起こしているので、小さい猫だっておかしくなるよね。
No.52056 - 2020/01/27(Mon) 14:36:00
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
お腹、もこもこだけどなぁ〜(^o^;
結局本当の原因は分からないけど、あったかくして毛玉をどうにかする!
ぐらいか?今、できる事は??
No.52069 - 2020/01/27(Mon) 20:21:38
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
腹巻きするとか?(^^;;
No.52072 - 2020/01/27(Mon) 22:38:54
Re: お掃除の神様レア様降臨! / kelly
引用
まだ子供だから、不安定なんだろうね。
No.52079 - 2020/01/28(Tue) 11:08:01
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
避妊手術した後に巻いてたピンクの腹巻はなかなか可愛かったけど(^_^;)
本人も不安定だし、私もまだどうしたら良いかよくわかってない(ーー;)
No.52090 - 2020/01/28(Tue) 19:44:07
Re: お掃除の神様レア様降臨! / kelly
引用
いつ2才になるんだっけ?
2才過ぎたら、大分体調も落ち着くと思うんだよね。
No.52100 - 2020/01/29(Wed) 10:57:07
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
今日は暖かいね。
気温の急な上下も体調不良に関係しているのかもね。
No.52109 - 2020/01/29(Wed) 13:43:33
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
今、もう2歳です(^_^;)
次の9月16日に3歳になりまーす!
雪!?って言った翌日はセーター着てたら暑い!(--;)
人間じゃなくてもおかしくなるよね。
No.52120 - 2020/01/30(Thu) 16:31:18
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
もう2才か。早いねぇ。
人間も動物も体調不良になるよ。
No.52129 - 2020/01/30(Thu) 18:55:56
Re: お掃除の神様レア様降臨! / kelly
引用
もう2才過ぎたのか。
まあ、人間も猫も子供のうちはいろいろ試行錯誤して
無事成長してもらうしかないね。
No.52139 - 2020/01/31(Fri) 11:57:56
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
早いねぇ!
その割にはまだ赤ちゃんだ(^o^;
やっぱり洋猫だから?
日本猫ならとっくに大人だよ。
猫も私も試行錯誤してます(ーー;)
やっぱり雑種の猫とは全然違う〜
No.52148 - 2020/02/02(Sun) 22:36:12
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
セッテもまだお子様だよ。
No.52157 - 2020/02/03(Mon) 13:00:24
Re: お掃除の神様レア様降臨! / kelly
引用
末っ子はいくつになってもお子様のままなのかも。
No.52166 - 2020/02/03(Mon) 13:22:13
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
そう、セッちゃんはやっぱり末っ子だからかな〜?
でも、今まで末っ子だったとめちゃんはシッカリしてたわね。
No.52177 - 2020/02/05(Wed) 16:51:27
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
とん・とめは末っ子だったけど、とん吉があの性格だから、とめはしっかりするしかなかったのかも。
No.52187 - 2020/02/05(Wed) 18:49:51
Re: お掃除の神様レア様降臨! / kelly
引用
とめちゃんは自分が末っ子と思ってなかったのかもね。
No.52198 - 2020/02/06(Thu) 14:18:05
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
そうだね〜(^_^;)
お兄ちゃんをシッカリと支えないと!と思ってるよね。
No.52205 - 2020/02/07(Fri) 12:43:47
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
たびには甘えていたけど。
しっかり者になるしかなかったのよね。
No.52218 - 2020/02/07(Fri) 14:15:43
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
でも、たびちゃんに甘えられるひとときがあったのね。
No.52230 - 2020/02/07(Fri) 18:01:15
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
あったのよ。
たびはみんなに優しかった。
No.52238 - 2020/02/08(Sat) 13:12:18
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
たびちゃんって、ホントにいい子だったものね。
No.52247 - 2020/02/09(Sun) 22:37:40
Re: お掃除の神様レア様降臨! / kelly
引用
たびさん、長女の見本のような子だね!
No.52255 - 2020/02/10(Mon) 11:18:00
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
無茶苦茶可愛かった!
No.52259 - 2020/02/11(Tue) 12:30:00
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
初めての子は特別可愛かった。
今の子達も可愛いけど。
No.52271 - 2020/02/11(Tue) 18:38:28
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
モチロンみんなそれぞれに個性的(過ぎるぐらい個性的!)で可愛い!(^o^)
No.52279 - 2020/02/11(Tue) 22:56:01
Re: お掃除の神様レア様降臨! / kelly
引用
初めての子か。うちは物心つく前から猫が家にいたから
初めての子ってのはないけど、ぽぴいが我が家に来るのが
待ち遠しくてたまらなかったな。
No.52304 - 2020/02/13(Thu) 10:37:26
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
私も沢山の猫をお世話したけど、本当に自分の子だったのはジョジョたちからだよ。
それでも散々親には文句言われたけど(^_^;)
No.52306 - 2020/02/14(Fri) 12:04:33
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
なんで親御さんから文句が出るの?
No.52346 - 2020/02/16(Sun) 18:16:34
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
うちの親、そんなに動物好きじゃないのよ。
だから私が自分の家で一緒に暮らしてても、家が汚れるとか、病気がうつるとか色々言って来てたよ。
ガン無視してたけど。
No.52349 - 2020/02/16(Sun) 20:04:45
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
ご実家でわんこ飼っていたよね?
No.52388 - 2020/02/18(Tue) 19:05:28
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
私が頼んでやっと無理無理飼って貰ったのよ。
No.52406 - 2020/02/20(Thu) 18:35:01
Re: お掃除の神様レア様降臨! / うなづま
引用
そうだったのか。
うちはどんなに頼んでも、猫は飼ってもらえなかった。
No.52416 - 2020/02/21(Fri) 10:51:58
Re: お掃除の神様レア様降臨! / みっく
引用
だから、猫は全部お庭でお世話してたの。
No.52418 - 2020/02/22(Sat) 12:19:23
レアちゃんのP / みっく
引用
昨晩からレアちゃんが急にPになった(ーー;)
普通のウンPが普通に出た後、いきなりPが・・・
お尻にベットリでそこだけ洗ってもう大丈夫と思っていたけど、数時間後に再びP(少量)
また汚れたのだけど、今度は拭いて済ませた。
元気はあるので、下痢止めとかの薬は飲ませず様子を見ていたのだけど、朝の4時に起こされた!
またPが出たらしく、お尻が汚れて気持ちが悪いと訴えている。
お尻をきれいにした後、今回は下痢止めを1錠飲ませる。
これで大丈夫かなぁ?と、寝たのだけど、翌朝再びP(少量)
ずっと少量なのだけど、どうにも止まらない。
昼頃にもう一錠下痢止め。
しかしまだP(ーー;)
元気はあるのよね。
ご飯を貰えないから色々な物に八つ当たりして暴れてるし(ーー;)
私も一緒に絶食中。
多分、食べ過ぎだと思うんだけど、明日になっても止まらなかったら病院へ行くわ。
No.51914 - 2020/01/19(Sun) 12:33:08
Re: レアちゃんのP / アルテミス
引用
おやまぁ、レアちゃん、普段かなり少食だって言うのに
いきなりガッツリ食べたのかな?
先月、あ〜ちゃんも下痢になって台所にポツポツと
落としていた(*_*)
うなづまさんから薬を頂いていたので2日間飲ませたら
治まったよ。
缶詰めだけ止めて、ドライだけ出していたけど
まぁまぁ、文句をたれたこと!
No.51924 - 2020/01/19(Sun) 19:33:35
Re: レアちゃんのP / kelly
引用
原因が判らないのが困るよね。
No.51925 - 2020/01/20(Mon) 15:22:34
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
最近姫様、結構ハウハウ食べてるのよ(^_^;)
フード変えてないし、環境も変わってないし、他に思い当たる事がなくって(ーー;)
今日、病院へ行って来た。
細菌やウィルスではなかった(^_^;)それは元々心配してなかったけど
ほれ、前の病院で避妊手術する時に腸間膜リンパ腫か?とかって言われたことがあったじゃない?
それで、避妊手術した時についでに腸間膜の腫れてた所をそれでも少し取ったのよ。
そいで、最後にお医者さんに「全部は取りきれませんでしたけど」と、言われたの。
組織検査は問題なかったのだけど、その捨てゼリフみたいのが気になって(ーー;)
組織検査大丈夫だったんだから大丈夫よね?(T_T)
No.51934 - 2020/01/20(Mon) 20:28:03
Re: レアちゃんのP / うなづま
引用
食べ過ぎか冷えたかのPだよ、絶対。
みっくさんまで一緒に絶食しなくてもいいんでない?
No.51941 - 2020/01/20(Mon) 22:40:20
Re: レアちゃんのP / kelly
引用
心配する必要ないよ。
No.51948 - 2020/01/21(Tue) 14:48:33
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
病院で薬も貰って来たのだけど、その前に猫用の酵素を買ってあったのを思い出して飲ませてみた。
病院では消化サポートのドライも貰って来たので、酵素+消化の良い物でだいぶ落ち着いて来たみたい。
病院から帰って、一度Pしたけど、その後はまだです。
このまま止まってくれると良いのだけど(ーー;)
うん、嫌〜な記憶が頭をよぎって(T_T)
でも、病院へ持って行った姫のウンP、ウィルスとかの問題は全くなかったんだけど、内容物のほとんどが「毛」だったって(ーー;)
自分の毛、ネオ君の毛、ついでに私の毛だって!
お腹が治ったら、ヘアボールの対策もしましょうとお医者さんに言われたよ。
でも、それ言ったら毛球症だったのかも??
No.51957 - 2020/01/21(Tue) 16:12:16
Re: レアちゃんのP / アルテミス
引用
じゃぁ、毛が溜まっていたんやで。
猫草とか食べている?
No.51966 - 2020/01/21(Tue) 20:22:00
Re: レアちゃんのP / kelly
引用
長毛種だから、毛については今後の対策を立てなくてはね。
No.51967 - 2020/01/22(Wed) 10:56:11
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
猫草は食べてるし、毛玉も吐いているのだけど、そんなもんじゃあ追いつかないだろうな(ーー;)
ヘアボール用のカリカリは食物繊維が多いだけなのかな?
確か、アニモンダに昔ヘアボールコントロールがあったハズなんだけど、見当たらない。
それとナチュバラにはあるのだけど、レアちゃん絶対ナチュバラは食べないし(^_^;)
他にグレインフリーでないかな?
No.51975 - 2020/01/22(Wed) 12:35:12
Re: レアちゃんのP / うなづま
引用
ヘアボールコントロール、たいして効果はなかったような。
猫草も草だけ吐いていたし。
ラキサトーンってのもあったよね?
いちばんいいのはブラッシングしてあげて、抜け毛を舐めとる量を少なくしてあげることかな。
No.51983 - 2020/01/22(Wed) 14:15:58
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
Pだったのが、少し形が見えて来たかな?って程度だけど、多分よくはなっていると思うの。
うん、ヘアボールなんちゃら言うのはジョジョたちの時にも色々試してみた事はあるのだけど、だから何?と言う印象。
ペトロモルトだったかな?アレはモペッティーがやたらと好きだったのだけど、他の子はガンとして食べなかったし。
ラキサトーンって何?
うん、今までだって毎日ブラッシングはしてたけど、もっとシッカリとする!グサグサする!
と、書いてる横でネオ君がレアちゃんにジャレついて毛をむしって飲み込もうとしたのを間髪入れずに横飛びして捕まえて口こじ開けて阻止したゾ!!(ーー;)
これって、飲むなって言う方が無理だよなぁ(ーー;)
No.51988 - 2020/01/22(Wed) 14:27:12
Re: レアちゃんのP / アルテミス
引用
何かヘアボールコントロールってフードを何種類か
買って試したんだけど、どれも食べない!
ドライは全滅・・・
うちで一番効果的なのは、外に生えているエノコログサ、洗ってオアシスに挿している。
でも12月から5月まで生えないんだよな・・・
猫の草はまったく食べない・・
ブラッシングは嫌がるし・・困ったもんだ。
No.51991 - 2020/01/22(Wed) 19:54:37
Re: レアちゃんのP / kelly
引用
ブラッシング、まだしたことない。
昨夜、フロントラインプラスは首の後ろにやっといた。
No.51994 - 2020/01/23(Thu) 11:35:08
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
ジョジョたちも食べるには食べたと思うんだけど、あんまり好きじゃなかったよ。
猫草はいつも置いてあるよ〜
ブラッシングも好き!
ベンガル、そんなに抜けないの?
でも抜け毛の季節とか、ジョジョたちもあまり関係なかったなぁ。
いつも常温なんでいつでも同じような毛量だった。
レア、ネオもいつでも凄い毛量!!(^o^;;
No.52004 - 2020/01/24(Fri) 12:11:28
Re: レアちゃんのP / うなづま
引用
ラキサトーンはペトロモルトと同じようなやつ。
kellyさんちはまだ子猫だから抜け毛が無いんじゃない?
うちも1歳過ぎてから抜け毛が始めったよ。
No.52012 - 2020/01/24(Fri) 14:23:28
Re: レアちゃんのP / アルテミス
引用
うん、確か・・子猫のときは抜け毛がほとんどなかったような・・
そして、17歳を過ぎると又あんまり抜け毛がないんだよね・・
それはそれで問題だ。
No.52017 - 2020/01/24(Fri) 20:12:34
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
なるほど。
じゃあ、好きな子は好きでも、嫌いな子はテコでも食べない系だな(ーー)
そんなに抜けてる気、してなかったんだけどなぁ〜(ーー;)
私の体感では。
でも、舐めてるわよね、しきりに。
そりゃあ飲み込んでたわよね(T_T)
私は平気でも・・・
反省
No.52022 - 2020/01/25(Sat) 22:10:30
Re: レアちゃんのP / うなづま
引用
短毛の子でも時々毛玉吐いているから、長毛の子は比べ物にならないよね。
ちゃーは時々うんちみたいな塊の毛玉を吐いていたよ。
No.52025 - 2020/01/25(Sat) 22:34:56
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
毛玉ケア用のフードは成分がいまいちだけど、そんな事も言ってラれないのでロイカナのヘアボールとノルウェージャン用とニュートロの毛玉ケアを注文してみた。
ロイカナのノルウェージャン用ってのは、前に一度注文したか?どっかで貰った事があって、食べてくれた記憶がある。
ただ、とうもろこしとかが入っているのでそれっきりで辞めたの。
でも、他のご飯に少量混ぜるならいいか?と思って注文してみた。
しかし、ヘアボール用は食べなかったような記憶が・・・(^_^;)
成分的にはニュートロが一番良さそうだけど、これはまだ未体験。
No.52032 - 2020/01/26(Sun) 21:54:42
Re: レアちゃんのP / うなづま
引用
ヘアボールは食物繊維が多く入っていて、それで毛玉も一緒に排泄させるっていうんじゃなかった?
だからトウモロコシとか入っているんだと思う。
No.52035 - 2020/01/26(Sun) 22:37:37
Re: レアちゃんのP / kelly
引用
そう。まだ子猫だから抜け毛がないの。
ブレも毛玉を吐いてたよ。
No.52039 - 2020/01/27(Mon) 10:21:37
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
トウモロコシこそがいわゆる穀物の主成分で、一番危険な食べ物だよ。
ペットフードに入ってるのは例外なく遺伝子組み換えだし(ーー;)
うちも一年目は毛玉も吐かなかったわ、そう言えば。
だから、ロン毛でもそんなに大した事ないなぁ?とかって思ってたのが大間違いでした!(ーー;)反省
No.52050 - 2020/01/27(Mon) 13:58:51
Re: レアちゃんのP / うなづま
引用
フードに拘らない竹ちゃんの従姉妹の家の猫は長生きなのよ。
No.52057 - 2020/01/27(Mon) 14:39:36
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
そりゃ猫だって人間だって、何食べたって健康で長生きな人(&猫)はいるわよ〜
タバコ吸ってもみんなが肺ガンになる訳じゃないけど、その一方で吸ってないくても肺ガンになる人もいるのと一緒ね。
私は自分が身体弱くてすぐにへこたれるから注意してる(つもり(^_^;))だけど猫に関しても出来る限り回避できるリスクは回避しておきたいのよ。
No.52063 - 2020/01/27(Mon) 19:57:54
Re: レアちゃんのP / うなづま
引用
朝ごはんは出汁を取った後の煮干しとオカカをご飯にかけたもの。
それ以外は安く売っているカリカリと缶詰。
それでもみんな長生きだったのよ。
全員野良出身だから、遺伝とかは関係ないと思うの。
No.52073 - 2020/01/27(Mon) 22:50:54
Re: レアちゃんのP / kelly
引用
私もあまり安いフードじゃなければ、そこまで神経質に
なる必要はないと思ってる。
良質なフードを食べてくれたら、それに越したことは
ないけどね。
No.52080 - 2020/01/28(Tue) 11:11:18
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
昔はそうだったよ(^_^;)
モペッティーがフードのせいで1人だけ早死にしてしまったので、あの後猛烈に反省したのよ、私。
結局食べてくれないとどうしようもないので、食べてくれる中で一番良質なものを食べて欲しいの!
No.52089 - 2020/01/28(Tue) 19:42:42
Re: レアちゃんのP / kelly
引用
そう。食べてくれなきゃいくら質が良くても意味がない。
No.52101 - 2020/01/29(Wed) 10:58:18
Re: レアちゃんのP / うなづま
引用
ヘアボールコントロール、食べてくれるといいね。
No.52110 - 2020/01/29(Wed) 13:44:30
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
また、レアちゃんがどんだけお腹すいて低血糖になっても倒れても食べないのよね(ーー;)
取り敢えずノルウェージャン用と言うのは食べてくれてるので、今のところ大丈夫かもです。
No.52119 - 2020/01/30(Thu) 16:26:21
Re: レアちゃんのP / うなづま
引用
レアちゃん、そんなに頑固なの?
うちにはそこまで職に頑固な子っていなかったから、よその子の話しを聞くと不思議でしょうがない。
No.52130 - 2020/01/30(Thu) 18:57:34
Re: レアちゃんのP / kelly
引用
猫って頑固な子は頑固だよ。
ぽぴいはモカが来た時に怒って1週間ごはんを食べなかった。
猫のハンストって初めてでビックリしたわ。
No.52140 - 2020/01/31(Fri) 11:59:05
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
頑固と言うかとっても繊細と言うか、嫌なものをご覧になると、ふと眉をしかめるの(ーー;)
もう、そうしたら何にもかも、もう絶対ダメなのよぉぉ(T_T)
でも、私に似てるかもぉぉ(^o^;
怒ってもご飯は食べるな(^o^;我
あはは
No.52149 - 2020/02/02(Sun) 22:43:29
Re: レアちゃんのP / うなづま
引用
猫のハンスト、すごいなぁ。
食に関しては楽な子ばかりでよかったわ、我が家。
No.52158 - 2020/02/03(Mon) 13:01:41
Re: レアちゃんのP / kelly
引用
ぽぴいは最初に1匹で遠いアメリカからやって来た子
と言うのも手伝ってか、家族みんなに猫っ可愛がり
されたんだよね。
兄妹とか他の子と一緒に来てたら、あそこまで気の強い
子には成長しなかった気もする。
20年前、2匹でもらうことをどうして思いつかなかったのか・・・。
No.52167 - 2020/02/03(Mon) 13:25:06
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
ネオ君も食べない物はあるけど、レアちゃんほどじゃないのよね。
レアちゃんが嫌そうな顔していなくなると、一応「えええ〜?そおぉ?」と、一瞬悩むんだけど結局1人で食べてる(^_^;)
猫っかわいがりされると気が強くなるのか。
うちは可愛がるほどにボーっとした子になるような気がするけど。
やっぱりベンガルだからかな?
姫と言うより「女王様!」になるのかも?
No.52181 - 2020/02/05(Wed) 17:00:53
Re: レアちゃんのP / うなづま
引用
初めての猫で猫っ可愛がりしたたびはおっとりした性格に育った。
No.52188 - 2020/02/05(Wed) 18:51:16
Re: レアちゃんのP / kelly
引用
じゃあ、もともとの気質の違いか。
でも、人間の子供でも、弟や妹が産まれると嫉妬するでしょ。
あれに近かったよ。あれより激しかった気もするけど。
No.52199 - 2020/02/06(Thu) 14:20:35
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
たびちゃんはまた特別におっとり(^o^)
嫉妬するよ、猫。
ホント、人間と一緒よ(^_^;)
No.52204 - 2020/02/07(Fri) 12:42:10
Re: レアちゃんのP / うなづま
引用
友達の子が10才の時に妹ができて赤ちゃん返りして、そのまま反抗期に突入、その後なんだかんだあって大変だった子がいる。
今は落ち着いていいお母さんになっているけど。
No.52219 - 2020/02/07(Fri) 14:19:42
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
うわあ(ーー;)
人間の子供は大変だぁ
No.52229 - 2020/02/07(Fri) 17:59:58
Re: レアちゃんのP / うなづま
引用
大変だったのよぉ〜。
よく立ち直ったなって感じ。
No.52239 - 2020/02/08(Sat) 13:13:22
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
と学会の奥さんの所も3人いるけど、1人が特に大変だったらしい。
私の黒歴史と言っている(^_^;)
子供は親の思う通りには絶対ならない〜と言っています。
No.52246 - 2020/02/09(Sun) 22:35:57
Re: レアちゃんのP / kelly
引用
子供が親の期待通りになったらなったで、ちょっと
不気味で怖いかも。
No.52256 - 2020/02/10(Mon) 11:19:25
Re: レアちゃんのP / みっく
引用
言う通りと言うか、社会的許容範囲と言うか(^o^;
日本では難しいのでアメリカで幸せなそうです。
No.52258 - 2020/02/11(Tue) 12:29:14
雪だ! / みっく
引用
雪になったり、みぞれになったりと言う感じで降っているので、積もりそうにはないけど「寒い!」(ーー;)
ちょうどオンライン英会話をやっている最中に降り出したので、半袖姿の先生にも「雪だよ〜」と見せてあげた。
先生「こっちも寒いわヨォ!クーラーが!」と言ってました(^o^;
No.51891 - 2020/01/18(Sat) 14:17:51
Re: 雪だ! / アルテミス
引用
そっちは寒いんやね。
各地のスキー場は雪がなくて大変だというけど・・
こっちは平均10度くらいで落ち着いている。
No.51893 - 2020/01/18(Sat) 19:28:50
Re: 雪だ! / みっく
引用
寒かったり、やけに暖かったりで着るものに困る毎日よ(ーー;)
今日はどんだけ暖房入れても寒いけど、昨日は窓開けてた気がする(^o^;
落差が激しすぎる(ーー;)
No.51897 - 2020/01/18(Sat) 21:40:50
Re: 雪だ! / アルテミス
引用
今年はかなり温かい方だと思うよ、こっちは
ホカペを点けたのはまだ1回しかないもの。
寝る時はエアコンも点けてないし。
No.51899 - 2020/01/18(Sat) 23:17:45
Re: 雪だ! / kelly
引用
「今日東京はみぞれが降ってましたよ」と宮古島のタクシー
の運転手さんに言ったら、「私は東京なんかに行ったら、
絶対寒くて死ぬね!」と断言してた。
No.51900 - 2020/01/18(Sat) 23:34:24
Re: 雪だ! / うなづま
引用
積もる雪でなくて良かったよね。
No.51908 - 2020/01/19(Sun) 09:59:20
Re: 雪だ! / みっく
引用
全般的に見たら暖冬なんだけどね、やたらと寒い一瞬もあるのよね(ーー;)
わはは(^_^;)
それでも東北よりはマシでしょ?
うん、すぐに雨になってしまった。
私はちょうど美容院へ予約してたので寒い中、傘さして行って来ました。
担当の美容師さんは青森出身の子なもので「雪降ってたからどうなるかと思った」とつい言っちゃったら、何のこっちゃ?みたいな顔された(^o^;
そりゃそうだわよね。
お正月に青森の実家に帰ったら「家中物凄く暑くて夜は窓開けて寝た」と言っていた。
もちろん周りは雪が積もっていたそうです。
ご実家はオール電化で、自動的に屋根の雪も溶けるようになっているんだって。
だから、2階が物凄く暑くていられなかった!と(^_^;)
No.51922 - 2020/01/19(Sun) 12:54:38
Re: 雪だ! / アルテミス
引用
昔、上越市とか尾花沢とか・・真冬に行ったんだけど
その時思ったのは、「あれ、寒さだけ考えたら
京都とかのほうがずっと寒い!」って事。
雪の多さは比べ物にならんけどね。
No.51923 - 2020/01/19(Sun) 19:29:31
Re: 雪だ! / kelly
引用
北海道の人も家の中では半袖らしいもんね。
No.51926 - 2020/01/20(Mon) 15:31:04
Re: 雪だ! / みっく
引用
そうそう、北国は家の中はあったかい(^o^)
京都は特に寒くない?(ーー;)
盆地で夏は凄まじく暑いから、昔から暑さをしのぐ家の設計になっているのよね。
寒い地方の方が、家の中はあったかいのよね。
No.51935 - 2020/01/20(Mon) 20:31:04
Re: 雪だ! / うなづま
引用
北海道は暖房はバッチリだけど、クーラーはついてないんだよね。
最近の猛暑でエアコンを取り付ける家が少しずつ増えてはいるみたいだけど、我慢している家の方が多いらしい。
No.51942 - 2020/01/20(Mon) 22:43:26
Re: 雪だ! / kelly
引用
地球温暖化で、「寒冷地仕様」って言葉が日本から
消えたりしてね。
No.51949 - 2020/01/21(Tue) 14:49:31
Re: 雪だ! / みっく
引用
昔、北海道に台風は行かなかったけど、今じゃ下手すりゃ沖縄より行くもんね。
クーラーないと死んじゃうよ〜
でも寒い(ーー)
No.51958 - 2020/01/21(Tue) 16:17:00
Re: 雪だ! / アルテミス
引用
うちの実家はさ、結構寒いんだけどね。
今年は7cmの雪が1回降っただけらしいけど。
エアコンを付けたのが3年前からなんよ。
やっぱり温暖化だろうけど、夏が暑すぎるって、
兄のために・・
暖房はエアコンじゃ間に合わないからね。
No.51965 - 2020/01/21(Tue) 20:20:46
Re: 雪だ! / kelly
引用
そう言えば、宮古島のタクシーの運転手さんは、「10
月に台風なんか来ないよ。ま、もし当たったら、可哀そう
としか言いようがないねえ」と言ってたわ。
No.51968 - 2020/01/22(Wed) 11:05:54
Re: 雪だ! / みっく
引用
ご実家は多分、広いんでしょ?
冷暖房、大変だろうね。
そうなの?
ああ、あっちの方は夏の始め頃の方が台風多いんだっけ。
No.51976 - 2020/01/22(Wed) 12:38:11
Re: 雪だ! / うなづま
引用
アルさんちはお部屋がいっぱいあって、広くて家中を暖かくするのは大変そうってイメージ。
宮古島、10月は台風シーズンじゃないのか。
No.51984 - 2020/01/22(Wed) 14:18:19
Re: 雪だ! / みっく
引用
それでも異常気象で変わって来てないのかな?
No.51989 - 2020/01/22(Wed) 14:28:39
Re: 雪だ! / kelly
引用
宮古島は4月、6月、10月が良いらしいよ。
No.51995 - 2020/01/23(Thu) 11:36:19
Re: 雪だ! / みっく
引用
7、8、9月は台風シーズンとしても、5月が抜けてるのはなぜ?(^_^;)
No.52005 - 2020/01/24(Fri) 12:12:19
Re: 雪だ! / うなづま
引用
うん、なぜ5月が抜けているの?
No.52013 - 2020/01/24(Fri) 14:25:48
Re: 雪だ! / アルテミス
引用
たぶん5月は雨がよく降るんだよ。
梅雨が早いから。
うちの実家が温まらないのは・・ほとんどの部屋に
欄間があるから。
しかも昔の家は天井が高い!
No.52018 - 2020/01/24(Fri) 20:16:45
Re: 雪だ! / みっく
引用
ね?(^_^;)
だから、アルさんのご実家はお部屋が大きいのよ(^o^;
No.52023 - 2020/01/25(Sat) 22:11:32
Re: 雪だ! / うなづま
引用
欄間があったら部屋は暖まらないよね。
No.52026 - 2020/01/25(Sat) 22:35:41
Re: 雪だ! / みっく
引用
日本の家って元々夏を基準に作ってあるから寒いのよね。
No.52031 - 2020/01/26(Sun) 21:22:39
Re: 雪だ! / kelly
引用
そ。5月は台風のせい。
今朝の今治は風が強くて寒いよ〜。
No.52040 - 2020/01/27(Mon) 10:22:46
Re: 雪だ! / みっく
引用
早めの台風なのね。
今日は全国的に荒れ模様だね。
うちは今にも雨か雪が降り出しそうな曇り空だけど、まだ降ってない。
寒いけど(ーー;)
No.52049 - 2020/01/27(Mon) 13:53:22
Re: 雪だ! / うなづま
引用
5月が台風シーズンなのか。
これから雪だってね。家篭りできるように食料を買い込んできたよ。
No.52058 - 2020/01/27(Mon) 14:40:58
Re: 雪だ! / みっく
引用
私も、買い出しに行こうかな?とも思ったんだけど、やたら冷たい雨が降っている上に中国人がいっぱいいる所へ突入するのと、家にいてとりあえずある物食べとくのとどっちがいいか?と、ちょっと考えて家にいることにしました(ーー)
No.52066 - 2020/01/27(Mon) 20:05:07
Re: 雪だ! / うなづま
引用
普段買い溜めとかしないから、こういう時は前もって買いだめしないとだめなの。
No.52074 - 2020/01/27(Mon) 22:51:57
Re: 雪だ! / kelly
引用
私なんて食糧庫にいっぱいあるのに、さらに簡単な
お弁当とか買いに行ってるよ。
No.52081 - 2020/01/28(Tue) 11:12:44
Re: 雪だ! / みっく
引用
お買い物に行かなくても1週間ぐらいはどうにかなるもの。
コンビニの前を通るたんびに、なんか買っちゃってはいるけど(^_^;)
うちの近所のセブンイレブンは住宅地の中だから観光客がほとんどいないので助かるわ。
No.52088 - 2020/01/28(Tue) 19:39:05
Re: 雪だ! / kelly
引用
あ、ごめん。書き間違い。5月は梅雨だ。
7、8、9月が台風って言ってた。
私もセブンイレブンかローソンが歩く距離にほしいわ。
No.52102 - 2020/01/29(Wed) 11:00:15
Re: 雪だ! / うなづま
引用
セブンイレブンとファミマが近くにあるけど、タバコ買うぐらいしか用がない。
No.52111 - 2020/01/29(Wed) 13:45:57
Re: 雪だ! / みっく
引用
じゃあ6月だけか?
うちも、近くにコンビニ出来たのは最近なんだよ。
前は、コンビニがどの店よりも遠くて妙な不便さがあった(^_^;)
一日に2回ぐらいほぼ毎日通ってる(^_^;)
No.52118 - 2020/01/30(Thu) 16:22:18
Re: 雪だ! / うなづま
引用
完全に顔を覚えられているね。
No.52131 - 2020/01/30(Thu) 18:58:21
Re: 雪だ! / kelly
引用
コンビニ遠いよ〜。
家の前に大きな駐車場があるから、そこのオーナーが
コンビニやってくれたらいいのに〜。
No.52141 - 2020/01/31(Fri) 14:33:08
Re: 雪だ! / みっく
引用
もう、来るお客さんって決まってるらしくってとっくに顔は覚えられてます(^_^;)
前に、なんだったか?セブンイレブンじゃないと払込ができないものがあってセブンイレブンを探して鎌倉の街を彷徨った事があったのよ。
その当時、唯一あったセブンイレブンがソフトバンクになっちゃってて鎌倉にセブンイレブンが全くなかったの!
近くにコンビニができますよ〜にと祈ってたら出来たよ(^_^;)
(因みに大昔には近くにスポーツクラブが出来ますようにと祈ってたら出来たし(^o^; )
No.52150 - 2020/02/02(Sun) 22:48:27
Re: 雪だ! / うなづま
引用
みっくさんの祈りは叶うのね。
No.52159 - 2020/02/03(Mon) 13:02:57
Re: 雪だ! / kelly
引用
私も随分前から近所にコンビニがほしいと願ってるん
だけどねえ。
No.52168 - 2020/02/03(Mon) 13:26:45
Re: 雪だ! / みっく
引用
確率的には結構多めに叶ってるよ(^o^)
ただ、ずっと「どぜう屋さんができますように」って祈ってるけど、それは叶っていない(ーー)
コンビニはあったら便利よ。
No.52180 - 2020/02/05(Wed) 16:55:57
Re: 雪だ! / うなづま
引用
うちの近所にジムができるよう祈って!(^^;;
No.52189 - 2020/02/05(Wed) 18:52:42
Re: 雪だ! / みっく
引用
はい(^o^)!
ジムは近くないと行かないよ〜(^_^;)
No.52203 - 2020/02/07(Fri) 12:39:12
Re: 雪だ! / うなづま
引用
近くに休耕地っぽいとこがあるので、あそこがジムになってくれたらいいんだけどなぁ。
No.52220 - 2020/02/07(Fri) 14:23:12
Re: 雪だ! / みっく
引用
じゃあ、そこに御百度参りでもしようか?(^o^;
No.52228 - 2020/02/07(Fri) 17:58:38
Re: 雪だ! / うなづま
引用
地図見ながら「ここにスポーツジムを!」って祈って(^^;;
No.52240 - 2020/02/08(Sat) 13:14:38
Re: 雪だ! / みっく
引用
祈っておくわ(^_^;)
祈ってないけど、今度はホテルができたわ。
スポーツクラブの向かい。
1階にレストランとカフェが入るみたいだけど、ちょっと期待薄かも?
No.52245 - 2020/02/09(Sun) 22:32:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LK (Free)