25762
+MiaowsSquare+
HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
何でも気軽に書いていってくださいね!
携帯はコチラ↓
http://www4.rocketbbs.com/342/m.cgi?id=mick_cat

画像ファイルの容量の制限がなくなりました。
ネットワークカメラ / みっく
フレブルの友達が使っていたのを見て、ネットワークカメラを買ってみました。
友達の所はワンフロアのマンションだから犬がいる範囲は1台でほぼ網羅できる。
何度か見せてもらったけど、大人しく自分のベッドで寝てるわ〜
うちは1台ではもちろん無理だけど、とりあえずリビング、ダイニングに置いてみました。

これは設置場所が難しいなぁ。
友達の所は、犬を見るためだからテレビの脇の床から50センチぐらいの高さに設置してあるのだけど、うちはそんな場所に置く所がない。
もし、置いたとしても速攻でレアちゃんにハタキ落とされる(^_^;)
さっき、私がアチコチ試してる時に、すでにハタキ落とそうと手を伸ばしていた。
何かにくくりつけて固定する方法もあるので、場所が完全に決まったらまたその時に考える。

しかし、何度か視聴するに、こんなに自分の姿を外から見る事ってないじゃない?
「・・・・・」こんなに太ったとわ(T_T)
鏡なんか見てるぐらいじゃダメなんだわ@@
ネコズは普通に映っているので、私も普通に映っているのよね?ね?(ーー;)
ああああ〜〜!!
No.51869 - 2020/01/17(Fri) 15:37:17
Re: ネットワークカメラ / アルテミス
画像を通して見るとね・・悲しいぞ〜
それは考慮すべきだったけど、今後の目標は見えてくるね。

しかし、えらいものを買う気になったなぁ・・
No.51871 - 2020/01/17(Fri) 19:57:54
Re: ネットワークカメラ / うなづま
猫は犬と違ってあっちこっち移動するから、カメラじゃ追いきれないよね。
No.51873 - 2020/01/17(Fri) 20:50:33
Re: ネットワークカメラ / みっく
シビアだったわぁ〜!
テキメンに真面目にダイエットする気になったわよ!!(^o^;
友達に見せてもらったのが結構良さげだったのと、意外と安いんで買ってみたの。

モーションなんとか機能が付いてて、動くものを追いかけように設定できるのだ。
さっき警報音もオンにしてみたら、私が動くたびに警報が鳴るんで、これは切っておいた方が良さそう(^_^;)
でも、レアちゃんたちより旦那がまたなにしでかすか心配で、どっちかっつうと旦那の監視用にしたいの。
良さそうなんで、もう一個洗面所に設置しようかと思っている(ーー)
No.51890 - 2020/01/18(Sat) 14:14:39
Re: ネットワークカメラ / アルテミス
最近のカメラはよく出来ているんやね。
車のカメラも同じようなものなんかな・・

マジに、旦那を監視するのに設置するのはええと思う
うちの友人は自宅で療養中の旦那の見張りに
設置していたよ。
何かを取ってほしいとか、急に具合が悪くなった時用に
役に立ったというよ。
No.51894 - 2020/01/18(Sat) 21:18:08
Re: ネットワークカメラ / みっく
そうそう、あのドライブレコーダーもなかなかのもんよね。

あんなテレビの真上に付いていても、旦那は気が付いていないよ(^_^;)別に内緒にしてる訳じゃないけど
何にも見ないで生活してる人っているんだよ。
ネコズはちゃんと気付くのにね。
No.51896 - 2020/01/18(Sat) 21:37:40
Re: ネットワークカメラ / アルテミス
見ようとしない人には何も見えないもんだよ。
まぁ、楽かもしれない・・そういう人。
細かいところをいつもチェックして、チマチマという人もかなわんじゃない。
No.51898 - 2020/01/18(Sat) 23:14:45
Re: ネットワークカメラ / kelly
みっくさんに刺激され、私もアマゾンでタイムセールの
カメラを1つ買っといた。
No.51901 - 2020/01/18(Sat) 23:36:11
Re: ネットワークカメラ / うなづま
ドライブレコーダー、付けようか悩んでいるの。
No.51909 - 2020/01/19(Sun) 10:00:43
Re: ネットワークカメラ / みっく
うん!そうなの、楽っちゃ楽(^o^)
良い方にとれば良いと思ってる。

高性能なクセにあんまり安いんでつい買っちゃったのよ(^_^;)
オスカーたちがなんか危ない事しそうになってたら叫ぶ!とか、出来そうよね?

この前の台風の時、増水した河岸を走っていて流された車のドライブレコーダー見た?物凄い怖かった(ーー;)
乗ってたご夫婦は命からがら助かったらしいんだけど、ご主人が「死ぬ!死ぬ!」と叫んでいた。
No.51921 - 2020/01/19(Sun) 12:46:48
Re: ネットワークカメラ / kelly
今回、去年買ったまま使ったことがなかった自動給餌器を
セットして行ったのよ。
行く2日前にちゃんと作動するかどうかテストして
みたら、「ごはんよ〜」って私の声が給餌器から聞こえて
きて、アビーはビビってたわ。
No.51927 - 2020/01/20(Mon) 15:33:15
Re: ネットワークカメラ / みっく
わはは(^o^;
喋るんだ!?自動給餌器
ビビってくれるんなら、ちょうど良いんじゃない?
うちはレアちゃんが「アイツがなんか言った、怪しい・・・」と、カメラを睨みつけてる(^_^;)
No.51936 - 2020/01/20(Mon) 20:33:37
Re: ネットワークカメラ / うなづま
自動給餌器、声がするんだ。うちのは古いので声は出ない。
No.51943 - 2020/01/20(Mon) 22:44:02
Re: ネットワークカメラ / kelly
6秒間、録音できるの。
1台が2回ずつ喋って、全部で3台。
つまり、6回「ごはんよ〜」と言うので、正直ちょっと
鬱陶しいので、次回使う時に消去するつもり。
ドライフードの方も録音できるけど、フードがお皿に
落ちる時に音がして猫たちは気づくので、私の声は
入れてない。
No.51951 - 2020/01/21(Tue) 14:56:53
Re: ネットワークカメラ / みっく
うちも自動給餌器にしてみようかな?
多分、レアちゃん食べ過ぎだろうから(ーー;)

一匹につき一台?
No.51959 - 2020/01/21(Tue) 16:19:31
Re: ネットワークカメラ / kelly
そう。回転して6食(実際は5食)入る分は3台。
パカッと上に蓋が開く分は1匹2個掛ける3。
回転する方が声を録音できるんだけど、この間はフタを
ヘンに閉めたら開かなくなって苦労したから、パカッと
開く方が便利かも。
No.51969 - 2020/01/22(Wed) 11:08:35
Re: ネットワークカメラ / みっく
パカっと開くのってどれ?
No.51977 - 2020/01/22(Wed) 12:39:48
Re: ネットワークカメラ / うなづま
自動給餌器もたくさん用意したのね。
No.51985 - 2020/01/22(Wed) 14:19:29
Re: ネットワークカメラ / kelly
これ。48時間まで設定できるの。
ブルーがオスカー、ピンクがソフィー、オレンジがアビー用
だけど、それぞれ好きなので食べてる。

No.51996 - 2020/01/23(Thu) 11:39:43
Re: ネットワークカメラ / kelly
下に保冷剤を入れられるので、私はカリカリじゃなくて
ウェットフードを入れてるの。
No.51997 - 2020/01/23(Thu) 11:40:40
Re: ネットワークカメラ / kelly
ついでに、回転タイプで爪が固いのはコレ。
これ、1個の受け皿が深いから、食べにくいかも。

No.51998 - 2020/01/23(Thu) 11:43:20
Re: ネットワークカメラ / みっく
上のパカッの方が簡単で良さそう。
これは一食用ね?
2つセットで売ってるのも離せるのよね?
レアちゃん、ネオ君のすぐ隣で食べるのあんまり好きじゃないの(^_^;)
気が散るらしい(ーー)
だから少し(と、言っても30センチぐらいなんだけど)離して置いてるの。
No.52009 - 2020/01/24(Fri) 12:30:33
Re: ネットワークカメラ / うなづま
仲良いのに、ご飯食べる時は別々がいいのね。

うちはカリカリは出しっぱなしで同じお皿。セッテの分はケージの中。
No.52014 - 2020/01/24(Fri) 14:27:39
Re: ネットワークカメラ / みっく
以前に、すっごく美味しくてレアちゃんのお皿に顔を突っ込んだりした事があるのよネオ公!
それで、姫が「嫌ぁ〜」って顔するの(^o^;
(でも、ネオ君の名誉をかけて言いますが、そんな事したのはほんの数回です)
No.52020 - 2020/01/25(Sat) 22:03:12
Re: ネットワークカメラ / うなづま
あ〜、盗られちゃった経験があるのね。
No.52027 - 2020/01/25(Sat) 22:36:48
Re: ネットワークカメラ / みっく
そうなの。
だから「側に寄るんじゃないわよ!」って顔するの、姫(^_^;)
No.52030 - 2020/01/26(Sun) 21:21:37
Re: ネットワークカメラ / うなづま
数回でも根に持つのね。
うちはカリカリは同じお皿で、ウェットは別々のお皿だけど、私がついて見ているので盗られることはないの。
No.52036 - 2020/01/26(Sun) 22:48:35
Re: ネットワークカメラ / kelly
普段のごはんは1枚のお皿に3匹分を入れるので、
一緒に食べてる。

2個セットじゃなくて、単品でも売ってるし、1個ずつ
にも外せるし、増やすこともできる。
No.52041 - 2020/01/27(Mon) 10:24:58
Re: ネットワークカメラ / みっく
だって、姫は姫様なのですもの。
逆に凄く美味しいものが出た時もネオ君にはやらないで1人で食べようとする(^o^;
『私ファースト!』なんです。

どうも、食べ過ぎじゃなくって毛玉のせいかな?と言う感じなので、量はコントロールしなくても大丈夫そう。
でも、蓋がしまってた方が湿気ったりしないかな?
No.52048 - 2020/01/27(Mon) 13:52:05
Re: ネットワークカメラ / うなづま
我が儘お姫様。
No.52059 - 2020/01/27(Mon) 14:42:14
Re: ネットワークカメラ / みっく
ワガママ言ってる時の姫とネオ君のそれぞれの表情が面白いの。
レアちゃんはそれでも、ちょっと悪いなとは思ってるらしくて、うう〜〜ん!って渋い顔して、ネオ君は一応そんな姫顔見つつ、遠慮してるのよ。
(でも、時々我を忘れる時もある(^o^;)
No.52065 - 2020/01/27(Mon) 20:03:20
Re: ネットワークカメラ / うなづま
上下関係がしっかりできちゃってるね。
No.52075 - 2020/01/27(Mon) 22:52:39
Re: ネットワークカメラ / kelly
レアちゃんの方がお姉さんなの?
No.52082 - 2020/01/28(Tue) 11:13:56
Re: ネットワークカメラ / みっく
女の子と男の子だから、上下関係と言うのとちょっと違うかも(^_^;)

本当のところは分からないの。
(ブリーダーさんも分からないと言っていた)
最初、ネオ君がお兄ちゃんかな?と思っていたのだけど、どうも弟っぽいわ(^_^;)
No.52087 - 2020/01/28(Tue) 19:30:19
Re: ネットワークカメラ / kelly
うちもソフィーの気の強さは、姉に違いないわ。
No.52103 - 2020/01/29(Wed) 11:02:46
Re: ネットワークカメラ / うなづま
大きさでとん吉をお兄さんにしたけど、とめの方がしっかりしている。
人間でも女の子の方がしっかりしていると言うので、このまま「ぼんやりなお兄ちゃんと、しっかり者の妹」と言うことにしておこう。
No.52112 - 2020/01/29(Wed) 13:48:40
Re: ネットワークカメラ / みっく
でも、オスカーののんびりさも長男っぽいよ。

うん、そちらはとんちゃんはお兄ちゃんぽい(^_^;)
No.52117 - 2020/01/30(Thu) 16:16:21
Re: ネットワークカメラ / kelly
うん。私の中でも3匹の生まれ順がオスカー、ソフィー、
アビーと出来上がってしまったから、このままで行く。
No.52142 - 2020/01/31(Fri) 14:34:43
Re: ネットワークカメラ / みっく
オスカーとソフィーはわからないけど、アビーはどう見ても次女の可愛さだよ(^o^)
No.52151 - 2020/02/02(Sun) 22:50:42
Re: ネットワークカメラ / うなづま
アビーは生まれた日もちょっと遅いしね。
No.52160 - 2020/02/03(Mon) 13:04:04
Re: ネットワークカメラ / kelly
6日遅いだけ。
No.52169 - 2020/02/03(Mon) 13:28:22
Re: ネットワークカメラ / みっく
ホントにちょっとだね(^_^;)
No.52179 - 2020/02/05(Wed) 16:53:41
Re: ネットワークカメラ / うなづま
ほんと、ちょっとだね。
No.52190 - 2020/02/05(Wed) 18:53:32
Re: ネットワークカメラ / kelly
ヘタしたら親子に見えるほど、今は体格が違う。
No.52200 - 2020/02/06(Thu) 14:22:15
Re: ネットワークカメラ / みっく
オスカーとソフィーはしなやかな細身だけど、
アビー、丸っこくって可愛いよ(^o^)
No.52202 - 2020/02/07(Fri) 12:36:39
Re: ネットワークカメラ / うなづま
そんなに変わっちゃったのね。
No.52221 - 2020/02/07(Fri) 14:24:00
迷惑千万 / みっく
ただでさえ、水漏れしてて大変だって言うのに、昨日の晩はお風呂にお湯を入れながら寝てしまった人がいる(ーー)
私は1階の部屋でテレビを見ていたのだけど、何やらやたらと滴の垂れる音が??
あれっ!?と思って行ってみると台所が水浸し(ーー;)
なんで!!?水使ってないのに?(台所の真上がお風呂と洗面所)
と、思って2階へ行ってみたら水のザアザア流れる音が!
お風呂にお湯を入れてそのまま止めずに放置されたらしく、お風呂場だけでなく脱衣所まで水浸し!!

勘弁してよ〜(ーー;)
私はあんなに気をつけて使っていると言うのに。
本当にいるだけで何をしでかすか分からない。
あ〜あ、こんな迷惑なのがこれから会社辞めてずっと家にいたら心配でたまらんわ!
友達の所が犬用につけてるカメラでもつけとこうかしらん?旦那用に
なんかあったらネコズが心配だもの(ーー;)
No.51813 - 2020/01/16(Thu) 12:34:01
Re: 迷惑千万 / kelly
水漏れ、直してもらう気になったでしょ。
No.51814 - 2020/01/16(Thu) 13:33:29
Re: 迷惑千万 / うなづま
早く修理してもらわないとね。
No.51822 - 2020/01/16(Thu) 14:21:44
Re: 迷惑千万 / みっく
洗面台の下の配管を締めて貰うぐらいだったらいいんだけど、脱衣所の床を全部剥がしてシーリングを全部やり直してさらにフローリングを新しくしなきゃならないと思うのよ。
一体、何日、幾ら、かかる事やら(ーー;)
No.51832 - 2020/01/16(Thu) 17:12:37
Re: 迷惑千万 / うなづま
どこかマンションを借りて、リノベーションした方がいいんじゃない?
No.51840 - 2020/01/16(Thu) 19:27:46
Re: 迷惑千万 / アルテミス
あちゃ〜!嫌な思い出が・・・(*_*)
まだこの季節乾燥しているからマシかもしれんけど
たまらんなぁ・・
No.51849 - 2020/01/16(Thu) 20:39:48
Re: 迷惑千万 / kelly
ヤキモキしてるより、プロに相談した方が早いって。
No.51851 - 2020/01/17(Fri) 13:33:57
Re: 迷惑千万 / みっく
ネコズがいて、旦那が不安定な状態じゃあ無理(--;)

今に始まった事じゃないの。
でも、やっと原因がわかった!と思ったらそれ以上の事をしてくれた。
と、言う事は簡単な工事じゃどうにもならないって事よ。

プロにはね、何回か見てもらってるのよ。
でも、床を剥がさないと分からないって3人ぐらいに言われてて諦めてたの。
床下の問題だったらどうしようもないので放置してたんだけど、パイプが漏っていたので、これか!?と、思ったのに、やっぱりそれだけじゃなかった(ーー;)
No.51868 - 2020/01/17(Fri) 15:23:10
Re: 迷惑千万 / アルテミス
うん、そういう大掛かりな事は日常が平穏でないと
出来ないよね。
単に費用じゃなく、けっこうエネルギーがいると思うよ

旦那の店を平穏に畳んで、病院関係もスムーズに進んで
見通しがたった上で、みっくさんの体力もある。
不安定な時にしたら寝込むぞ〜
No.51872 - 2020/01/17(Fri) 20:02:15
Re: 迷惑千万 / うなづま
床下が腐る前に仮にでもいいから手当てをしておいた方がいいよ。
No.51874 - 2020/01/17(Fri) 20:51:38
Re: 迷惑千万 / みっく
無理そうだ(ーー;)
明日は車を持って行って貰うらしいし。

すでに手当てぐらいはしてあるんだけど、お湯を溢れさせられたらその程度じゃ間に合わない(ーー;)
普通に暮らしている分には大丈夫なんだけど、どんな事も普通に出来ない人がいるのよ。
No.51889 - 2020/01/18(Sat) 14:08:09
Re: 迷惑千万 / アルテミス
猫よりも手がかかるんだ・・・

うちの子は又洗面台の毛取りを2つもほじくり返して
台所に転がしてあった・・
そして、洗面台に歯磨きチューブを突っ込んであった。
これは穴に入らないのでセーフ・・
No.51892 - 2020/01/18(Sat) 19:27:12
Re: 迷惑千万 / みっく
猫たちはいい子たちよ。
全然手なんかかからない。
悪さもしないし、頭もいい。
あ〜ちゃん達は、結構細かくなんかをしているな!(^o^;
それはそれで頭はいい
No.51895 - 2020/01/18(Sat) 21:33:58
Re: 迷惑千万 / kelly
うん。みっくさんちのネオ君たちは、本当に良い子。
No.51902 - 2020/01/19(Sun) 00:36:09
Re: 迷惑千万 / うなづま
レアちゃん&ネオ君はいい子。

洗面所の蓋、何かいいものはないかねぇ。
No.51910 - 2020/01/19(Sun) 10:18:07
Re: 迷惑千万 / みっく
いい子なんですが、珍しくお腹を壊してしまいました(--;)
No.51920 - 2020/01/19(Sun) 12:43:19
Re: 迷惑千万 / kelly
うちの子たちは、ネオ君&レアちゃんほど、社交的じゃ
ないわ。知らない人が来たら、飛んで逃げる。
No.51928 - 2020/01/20(Mon) 15:34:20
Re: 迷惑千万 / みっく
うちのは社交的な訳じゃなくって、まだなにが起こってるのかわかってないだけよ。
ネオ君の方がビビリだからサッサと逃げる。
でも、レアちゃんはその時は何だかわかってなくても後からダメージが来るタイプ(ーー;)
No.51937 - 2020/01/20(Mon) 20:35:33
Re: 迷惑千万 / うなづま
kellyさんちへ遊びに行ったら逃げられちゃうかしら?

うちはお客さんが来ると猫のいない家になっちゃうし、とん吉がお客さん帰った後も緊張しているので、もうあまり人を呼ばないようにしている。
No.51944 - 2020/01/20(Mon) 22:46:58
Re: 迷惑千万 / kelly
十中八九、逃げると思う。
でも、圭佑には懐いてるので、遊んでごはんをあげれば
簡単とも思う。
No.51952 - 2020/01/21(Tue) 14:58:35
Re: 迷惑千万 / みっく
昔は猫のいないお宅になっちゃってたわ〜
でも、歳とってから逃げるのが面倒くさくなったらしく、猫のいるお宅に変わった。

遊んであげれば良いのね!(^o^)
No.51960 - 2020/01/21(Tue) 16:21:53
Re: 迷惑千万 / kelly
うちの子たち、おもちゃが弱点。
No.51970 - 2020/01/22(Wed) 11:09:25
Re: 迷惑千万 / みっく
その誘惑には勝てないのね(^_^;)
No.51978 - 2020/01/22(Wed) 12:40:35
Re: 迷惑千万 / うなづま
そう言えば回し車みたいなの、あれって使ってくれている?
No.51986 - 2020/01/22(Wed) 14:20:46
Re: 迷惑千万 / kelly
キャットホイールね、アビーがいつもエクササイズしてるのよ!
No.51999 - 2020/01/23(Thu) 11:44:36
Re: 迷惑千万 / みっく
使ってくれてたのね(^o^;
アビーだけ?
No.52010 - 2020/01/24(Fri) 12:31:53
Re: 迷惑千万 / うなづま
へぇ、アビーは自らエクササイズしているのね。
トイレからの出方もアクロバティックだし、いちばん運動神経いいのかな?
No.52015 - 2020/01/24(Fri) 14:32:01
Re: 迷惑千万 / みっく
オスカーとソフィーは美形で優等生って感じだけど、アビーってベンガルなのに丸顔でなんか色々こまっしゃくれて考えてるなぁって顔してて、凄く可愛いよね?(^o^;
No.52019 - 2020/01/25(Sat) 21:59:17
Re: 迷惑千万 / うなづま
うん、可愛い。末っ子の可愛らしさ。
No.52028 - 2020/01/25(Sat) 22:37:58
Re: 迷惑千万 / みっく
そうそう、セッちゃんのポジション。
No.52029 - 2020/01/26(Sun) 21:20:25
Re: 迷惑千万 / うなづま
そうだね、思いもよらない行動とか似ているかも。
No.52037 - 2020/01/26(Sun) 22:49:34
Re: 迷惑千万 / kelly
オスカーとソフィーは気が向いたら遊ぶくらい。
アビーは私がキャットロボットの掃除をしてる間、
暇つぶしにホイールで遊んでる。
No.52042 - 2020/01/27(Mon) 10:26:48
Re: 迷惑千万 / みっく
セッちゃんも時々悪巧みしてるみたいな顔してるし(^o^;

使ってくれているなら良かったよね。
使えるものなら私が使いたいぐらいだけど(^_^;)運動不足で
No.52047 - 2020/01/27(Mon) 13:45:18
Re: 迷惑千万 / うなづま
あんな大きいもの、使ってくれなかったら悲しいよね。

セッテの悪巧み、可愛いもんよ。
影に隠れてとん吉に飛びかかるとか。
No.52060 - 2020/01/27(Mon) 14:44:39
Re: 迷惑千万 / みっく
可愛い〜!!(^o^;
隠れて・・・
No.52064 - 2020/01/27(Mon) 20:00:36
Re: 迷惑千万 / うなづま
時々テーブルの上からジャンプして飛び掛かったりもしているけどね。
No.52076 - 2020/01/27(Mon) 22:53:41
Re: 迷惑千万 / みっく
とんちゃんで、遊んでるのね(^o^;
No.52086 - 2020/01/28(Tue) 19:26:57
Re: 迷惑千万 / kelly
とんちゃん、その度に魂消て、本気で怒るんだろうね。
No.52104 - 2020/01/29(Wed) 11:03:46
Re: 迷惑千万 / うなづま
その度にびっくりして逃げている。
No.52113 - 2020/01/29(Wed) 13:49:43
Re: 迷惑千万 / みっく
それは脅し甲斐があるね〜
セッちゃんならずとも悪巧みの表情になりそう(^_^;)
No.52116 - 2020/01/30(Thu) 16:11:55
Re: 迷惑千万 / kelly
フフフ。それなら私もとんちゃんを脅かしたい。
いっぺんで嫌われるだろうね。
No.52143 - 2020/01/31(Fri) 14:35:39
Re: 迷惑千万 / みっく
わはは(^o^;
お客さん、その気持ちはわかるけど落ち着いて落ち着いて・・・
(私もやってみたい)
No.52152 - 2020/02/02(Sun) 22:52:25
Re: 迷惑千万 / うなづま
とん吉がもうちょっと若かったら、見にきてもらうんだけどねぇ。
今はもうできるだけストレスを与えない生活をさせてあげたいので、お客さんはご遠慮願っているのよね。
No.52161 - 2020/02/03(Mon) 13:06:07
Re: 迷惑千万 / みっく
うちも、猫好きな人か、もしくは全く興味のない人に限っている。
生半可に可愛がろうとかする人が一番困る。
No.52178 - 2020/02/05(Wed) 16:52:41
Re: 迷惑千万 / うなづま
とん吉は他人が家に入るだけで、緊張しちゃうから。
No.52191 - 2020/02/05(Wed) 18:54:32
Re: 迷惑千万 / みっく
とーちゃんにも緊張してるんだよね?(ーー;)まだ
No.52201 - 2020/02/07(Fri) 12:33:14
地獄耳? / みっく
お隣の源一郎さんが引っ越して行きました。
でも、どこへ引っ越したか知ってるんだ〜
だって友達が「お宅に高橋さんっていたよね?奥さんが来週引っ越して来ますってさっき挨拶に来たんだけど?」と聞いて来たの。
と、言う事で友達の家の真前の賃貸物件に引っ越して行ったらしい(^o^;
鎌倉は狭いんだよ。
No.51764 - 2020/01/14(Tue) 16:30:46
Re: 地獄耳? / アルテミス
家賃が高すぎてもうちょっと安い物件にした?
No.51766 - 2020/01/14(Tue) 19:33:22
Re: 地獄耳? / うなづま
狭いのねぇ。
No.51769 - 2020/01/14(Tue) 23:56:09
Re: 地獄耳? / kelly
有名人じゃなきゃ話題に上らないだろうに。
No.51774 - 2020/01/15(Wed) 15:14:02
Re: 地獄耳? / みっく
その通りだと思う(^_^;)
慰謝料も払い続けてて、結構苦しいって奥さんの友達づたいに聞いてたから

狭いよぉぉ(^_^;)
東京とは違う

どうだろう?
東京だったら広いから分からないけど、鎌倉は本当に狭いのよ(^_^;)
それでもよりによって・・って感じはするけど
No.51785 - 2020/01/15(Wed) 18:30:59
Re: 地獄耳? / うなづま
慰謝料を払っているまで噂になっているのね。
有名人ってかわいそう。
No.51793 - 2020/01/15(Wed) 19:09:56
Re: 地獄耳? / アルテミス
ド田舎だったらもっと個人的なことを隅々まで
知っているよ。
3km手前でタクシーに乗ったら、翌日にはもう
「あそこの娘が帰ってきている」って・・
だから田舎はいやだ〜
No.51803 - 2020/01/15(Wed) 19:40:55
Re: 地獄耳? / みっく
慰謝料や結婚、離婚の事は自分で本に書いてるでしょ?この人

隣近所が仲良しなのよね?
No.51804 - 2020/01/16(Thu) 12:02:14
Re: 地獄耳? / kelly
作家がある程度、自分のことを書くのは仕方ないけど、
せめて笑える話にしてもらいたいね。
その本、笑えるの?
No.51815 - 2020/01/16(Thu) 13:38:39
Re: 地獄耳? / うなづま
へぇ、自分で書いているのか。
別れた奥さんは書かれたくなかったかもね。
No.51823 - 2020/01/16(Thu) 14:22:32
Re: 地獄耳? / みっく
私、お隣さんが書いた本、読んだ事ない。
そう言う本があるってのを知ってるだけよ。
どうも、興味なくって(ーー;)

別れた3人の奥さんのうちの最後の1人は室井なんとか言う作家よね?
No.51833 - 2020/01/16(Thu) 17:14:40
Re: 地獄耳? / うなづま
wikiで調べたら4度の離婚で、今は5人目の奥さんだそうだ。
んで、その前の奥さんが室生佑月だって。
No.51841 - 2020/01/16(Thu) 19:32:48
Re: 地獄耳? / アルテミス
室生佑月って人もけっこう面倒くさそうな人って
イメージだけどさ・・
それよりまだ面倒な性格の人だったのか(*_*)

夫婦のことを暴露して相手を痛めつけるような本を出すのって・・かなわんね。
誰だっけ?元アナウンサーでオーストラリアに移住した人・・?ど忘れした。
頭の良い人だと思ったけど、エアー離婚だの、相手をボロッカスにした本を出してさ・・
一気にイメージダウン、嫌な女になったわ。
No.51848 - 2020/01/16(Thu) 20:37:46
Re: 地獄耳? / kelly
5回かー。そりゃ死ぬまで続くね。
No.51852 - 2020/01/17(Fri) 13:35:35
Re: 地獄耳? / みっく
わはは(^o^;
5人目だったのか!?
そうそ、室生佑月だった。

だから、内容は読んでないから知らないのよ(^_^;)

あははぁぁぁ
こう言うのも一種の病気だよね(^_^;)
No.51867 - 2020/01/17(Fri) 15:19:02
Re: 地獄耳? / うなづま
wikiには5人目って書いてあった。

うちも名古屋にいる頃は有名人の実家だったので、家は有名だった。
いたずら電話や変な手紙とか来ていたよ。
No.51875 - 2020/01/17(Fri) 20:53:22
Re: 地獄耳? / みっく
5世帯も養ってるのか〜(^_^;)
そりゃ大変だよな。
今の奥さんは私の友達の同級生だし(^_^;)

監視カメラやら何やらやたらとついてるから安心してたんだけど(うちに来るにはお隣の前は通るだろうから)いなくなっちゃったら困るな。
No.51888 - 2020/01/18(Sat) 14:05:21
Re: 地獄耳? / kelly
今週の「ホンマでっか!?」で、福岡出身のタレントたちが
「愛知には美人がいない」って悪口を言ったら、「愛知には
竹下景子がいます!!」って井戸田潤が反論じてたよ。
No.51903 - 2020/01/19(Sun) 00:40:55
Re: 地獄耳? / うなづま
それ、私も見てた。
前に別のテレビで愛知県出身の有名人には入ってなかったので、もう今の若い人達には認知度がないのかと思っていたのに。
No.51911 - 2020/01/19(Sun) 10:19:49
Re: 地獄耳? / みっく
愛知には他にはいないのか?(^_^;)
No.51919 - 2020/01/19(Sun) 12:42:21
Re: 地獄耳? / kelly
瀬戸朝香と浅田真央もいるって。
No.51929 - 2020/01/20(Mon) 15:37:13
Re: 地獄耳? / みっく
綺麗な人なんて、どこにだっているよね(^_^;)
No.51938 - 2020/01/20(Mon) 20:36:57
Re: 地獄耳? / うなづま
いっぱいいるよね。
No.51945 - 2020/01/20(Mon) 22:49:32
Re: 地獄耳? / kelly
私、玉木宏が愛知出身とは知らなかったわ。
なんでか勝手に沖縄出身と思い込んでた。
No.51953 - 2020/01/21(Tue) 15:00:07
Re: 地獄耳? / みっく
いるよ〜
前に、どっかの凄い場末に本当に綺麗な女の子がいてビックリした事あるもの。
別にド田舎の場末に綺麗な子がいちゃいけないって訳じゃないけどさ(^_^;)

名前が沖縄っぽいから?
No.51961 - 2020/01/21(Tue) 16:24:53
Re: 地獄耳? / kelly
名前でそう思ったのかなあ。「玉」が付いてるから
そのせいかも。
No.51971 - 2020/01/22(Wed) 11:11:39
Re: 地獄耳? / みっく
そうそう「玉」が沖縄っぽい感じ。
No.51980 - 2020/01/22(Wed) 12:42:38
新年会 / みっく
餅つき大会する友達のお宅で新年会でした。
しかし、今年は臼が壊れてしまって、急遽電動餅つき機に変更!
やっぱりお味が全然違うね(ーー;)でも、仕方ない

後は、持ち寄ったお料理やお酒やらで酔っ払いました〜〜!
久しぶりの日本酒が!嬉しかったけど、そんなに飲んでないのだけどね。

このお宅のトンキニーズのチロちゃんは、この前、急に凄くお水を飲むから獣医さんに連れて行ったら「はい、糖尿病です、すぐにインシュリン注射を始めます」と言われた子。
でも猫の血糖値を測るのはとても難しいのにそんなに速攻でインシュリンなんてとご主人様が暴れてそれを断って食事療法で治療中。
確かに、去年見た時よりもずいぶん痩せたし、動き方もだるそうなのだけど、しっかりご飯も食べてるし大丈夫そう。
うちの子がテコでも食べないアズミラのドライも食べてる!エライ!
がんばれチロちゃん!!
No.51737 - 2020/01/13(Mon) 13:46:11
Re: 新年会 / アルテミス
臼が壊れるって・・さるかに合戦でもしたのだろうか?

猫の糖尿も大変だ・・年中病院に通っている人を
知っているけど・・お正月も関係なし。
食事療法で少しは進まないことを祈るばかりだよね

持ち寄りって、みっくさんは何を持っていったの?
No.51739 - 2020/01/13(Mon) 19:44:22
Re: 新年会 / kelly
それ、本当に糖尿かなあ?
甲状腺機能亢進症では?
自分がそうだから、つい疑ってしまう。
No.51740 - 2020/01/14(Tue) 09:28:26
Re: 新年会 / うなづま
生活習慣病は厄介だよね。
No.51749 - 2020/01/14(Tue) 14:02:08
Re: 新年会 / みっく
なんかね、杵をぶつけてちょっと亀裂が入った所に虫が入って食い荒らしたらしいの。
そう、猫もインシュリンを始めたら一生だもの。
私はお餅につけて食べれるような味付きのお味噌とか、ワイン。

甲状腺機能亢進症だと、猫だとどうなるの?
チロちゃん、食欲はあるけど、動きは(去年夏に見た時に比べて)相当ダルそうにゆっくりになってたよ。

フードとかね、今まであまり気にしていなかったらしい。
今ではうちと同じタヒボも飲ましてるって。
No.51763 - 2020/01/14(Tue) 16:26:25
Re: 新年会 / アルテミス
あぁ、そう言えば臼はしまう時に手入れが必要だった。
実家の臼も湿気でカビが来てさ、削り直した事があったわ。
今は臼も杵もあるけど、つく人材がない・・

ウチもあんまりフードを選んでないなぁ・・
No.51767 - 2020/01/14(Tue) 19:36:46
Re: 新年会 / うなづま
たびは甲状腺機能亢進症だった。
症状は覚えてない。
No.51770 - 2020/01/14(Tue) 23:57:14
Re: 新年会 / kelly
甲状腺機能亢進症の症状は、喉が渇いてよく水を飲む。
毛づやが悪くなる。
食欲旺盛でよく食べるけど、痩せてくる。
私は代謝以上に食べたから、太ったけど。
No.51776 - 2020/01/15(Wed) 15:19:11
Re: 新年会 / みっく
もちろん一応お手入れはしてからしまったんだと思うんだけど、それでも虫に喰われたと(ーー;)
旦那が新しいのを買う!と言ったのを、友達が、みんな高齢化してお餅もつけないからもういいよ、と止めたんだって(^_^;)

たびちゃん、そうだったの?
どんな治療してたの?

うんうん
kellyさんの症状以外は一緒じゃ(^o^;
でも、猫にはどんな治療が必要なのかしらん?
kellyさんはなんか気をつけてる事ある?
No.51786 - 2020/01/15(Wed) 18:37:55
Re: 新年会 / うなづま
https://www.axa-direct.co.jp/pet/pet-ms/detail/9641/

たびは薬を飲んでいただけ。
No.51794 - 2020/01/15(Wed) 19:13:33
Re: 新年会 / みっく
飲み薬なのね。
友達に伝えたら、他の獣医さんにも連れてってみるって。
No.51805 - 2020/01/16(Thu) 12:03:21
Re: 新年会 / kelly
私はすぐに数値が落ち着いたので、徐々に薬を減らし
今は全然飲んでない。
No.51816 - 2020/01/16(Thu) 13:40:03
Re: 新年会 / うなづま
セカンドオピニオンは大切だよね。
No.51824 - 2020/01/16(Thu) 14:23:30
Re: 新年会 / みっく
人間も飲み薬なのね。
飲まないで良ければそれが一番よね。

うん
獣医さんまで行くのもストレスにはなるだろうけどね(ーー;)
No.51834 - 2020/01/16(Thu) 17:17:00
Re: 新年会 / うなづま
さんどさんが訪問獣医さんを開業されたんだけど、家が近かったら絶対に来てもらいたい。
うちの近所にも訪問獣医さん、いないかなぁ?
No.51842 - 2020/01/16(Thu) 19:34:22
Re: 新年会 / アルテミス
訪問獣医さんかぁ、そういうのは助かるよね。

ウチも最近、あ〜ちゃんのしっこの量が多くなったように感じる。
No.51850 - 2020/01/16(Thu) 20:42:25
Re: 新年会 / kelly
10才超えた猫のシッコの量が増えたなら、それはやはり
腎臓の機能が落ちてるってまず疑うだろうね。
No.51853 - 2020/01/17(Fri) 13:36:56
Re: 新年会 / みっく
えっ!?
そうなの?
それはいいねぇ

検査とかはどうするのか分からないけど、とりあえず獣医に行って検査すべきかどうか?だけでも診てもらいたいよね。

尿検査と血液検査だったっけ?
No.51866 - 2020/01/17(Fri) 15:16:59
Re: 新年会 / アルテミス
あ〜ちゃんも10歳だからなぁ・・ぼちぼち
何かあっても不思議じゃない。
これを心配して外猫に費用を回せないんだわ・・・
腎肝サポートを見向きもしてくれない(-_-)

とりあえず様子見。
No.51870 - 2020/01/17(Fri) 19:54:35
Re: 新年会 / うなづま
血液検査とかはしてくれるみたいだけど、外部に検査に出すので緊急の場合は近くの獣医さんをお勧めするらしい。
でも腎不全や決まった治療だけだったら、家で診てもらうのがストレスなくていいよね。
No.51876 - 2020/01/17(Fri) 20:55:53
Re: 新年会 / みっく
獣医が勧める療養食はだいたい穀物も添加物も入ってるから、療養食じゃなくても材質の良い物の方がいいのよ。

うん、もう診断が分かってて治療も簡単な物だったらなるたけ家でやりたいよね。
No.51887 - 2020/01/18(Sat) 14:01:48
Re: 新年会 / kelly
ブレはクレメジンとセミントラだけだったよ。
クレメジンはウェットフードに混ぜてたから、わりと抵抗なく
食べてくれて、セミントラは液体だからシリンジで飲ませるの
簡単だった。
No.51904 - 2020/01/19(Sun) 00:45:06
Re: 新年会 / みっく
うちは全員獣医さんに通っちゃったからな〜
No.51918 - 2020/01/19(Sun) 12:40:32
Re: 新年会 / kelly
あまり病院に連れて行きたくなかったのよ。
私がお薬をもらいに行くだけだった。
No.51930 - 2020/01/20(Mon) 15:38:23
Re: 新年会 / みっく
うん、行かないにこした事はないよ。
それ自体がストレスだもの(ーー;)
今日、久しぶりにレアちゃん連れてったけど、私の方がストレスだったみたいで帰って来たら突然物凄く眠くなっちゃって今までへたばってました(^o^;
No.51939 - 2020/01/20(Mon) 20:39:16
Re: 新年会 / うなづま
訪問獣医さんがほしい。
No.51946 - 2020/01/20(Mon) 22:50:17
Re: 新年会 / kelly
夜中に起こされたりして睡眠不足だったから、病院で
診てもらってホッとしたら、気が抜けたんじゃない?

訪問獣医、助かるよね。
No.51954 - 2020/01/21(Tue) 15:02:15
Re: 新年会 / みっく
探せばいるかもよ?

うん、ちょっと気が抜けたのかも。
今日も、午前中レアちゃんのウンP届に獣医さんへ行って来たのだけど、お昼食べた後に猛烈に眠くなって1時間ぐらい爆睡した。
その後の英会話がちょうどテストだったのだけど、ニーニャ先生に話してテストは次回に延ばして猫の話で終わりにしてもらった(^_^;)
(ニーニャ先生猫好き)
No.51962 - 2020/01/21(Tue) 16:29:56
Re: 新年会 / kelly
猫の体調が良くないと、精神的にも疲れるしね。
No.51972 - 2020/01/22(Wed) 11:12:29
Re: 新年会 / みっく
今日も、まだレアちゃん完璧じゃないけど、走り回ってご飯食べて気分は良さそうなので、私もテスト受けました(^_^;)
No.51981 - 2020/01/22(Wed) 12:44:33
Re: 新年会 / うなづま
レアちゃん、回復に向かっているのかな?

テストは合格した?
No.51987 - 2020/01/22(Wed) 14:23:21
Re: 新年会 / kelly
遊んでるなら調子は良いのよ。
No.52000 - 2020/01/23(Thu) 11:46:46
Re: 新年会 / みっく
元気なんだけど、Pは止まってない(ーー;)
テストは大丈夫でした(^o^)

そう思いたいんだけどね、はよ止まれ!P!!(ーー;)
No.52008 - 2020/01/24(Fri) 12:20:44
人工透析 / みっく
年末に腎不全と言われてたのだけど、そのまんまでいた旦那がついに「そろそろ」透析開始になるらしい。
週に3回。

どこで?と聞いても分からない
いつから?と聞いても分からない
費用は?と聞いても分からない
透析患者って医療費無料になったよね?アレ
No.51685 - 2020/01/10(Fri) 17:15:47
Re: 人工透析 / アルテミス
透析患者かぁ・・・大変だわ。
無料たって、申請に行かなきゃならんのやろ?

やっぱりついて行ってやらなきゃ・・・
No.51687 - 2020/01/10(Fri) 20:56:49
Re: 人工透析 / うなづま
医療費は無料になるけど、その前に色々手続きがいるよ。
病院に聞けば教えてくれる。

透析は家の近くか、会社の近くの病院でやるのがいいと思う。
義父は事務所の近くで受けていた。
午前と午後しかやってない病院もあるけど、夜もやっているところがあるので、そういったところだと仕事しながらでも透析が受けやすいみたい。
No.51688 - 2020/01/10(Fri) 23:27:29
Re: 人工透析 / kelly
医療費無料だよ。腎臓関係の病気じゃなくても。
家か職場の近くになるけど、父が病院の送迎バスを使って
くれたらいいものを、私が週に3回朝と昼に病院の送り迎え
をしてたので、本当に疲労は溜まってたわ。
No.51698 - 2020/01/11(Sat) 21:11:09
Re: 人工透析 / みっく
申請するのね?

週3だから会社はたたむのよ。
私の扶養家族になるのよ(ーー)

無料なのね!
糖尿で腎臓と心臓も悪いの。
因みに、入院費用とかも無料???
No.51711 - 2020/01/11(Sat) 22:44:42
Re: 人工透析 / アルテミス
そりゃ大変だわ・・透析の申請よりは会社を
たたむほうがず〜っと複雑で大変!
申請だらけになる。

まさか!透析費用だけは無料だけど、ソレ以外は
全部有料だよ。
No.51718 - 2020/01/12(Sun) 20:16:41
Re: 人工透析 / うなづま
透析費用以外も無料になるよ。

入院は差額ベッド代とかは掛かったと思うけど、それ以外は無料だったと思う。
No.51719 - 2020/01/12(Sun) 20:20:46
Re: 人工透析 / みっく
会社の方は私は分からないからいいのよ。
単に家にいて欲しくないだけ。

そうだよね?
ありがとう。
なるたけずっと入院してて欲しいんだけどなぁ(ーー)
No.51728 - 2020/01/13(Mon) 13:23:50
Re: 人工透析 / アルテミス
ホンマか?年齢的なこともあるのかなぁ・・
入院、薬、処置はたしか5.7万?くらいを超えたら
有料だったと思うけど。
まぁ、わからん。

みっくさんは旦那の会社の役員には名前を連ねて
ないの?
No.51738 - 2020/01/13(Mon) 19:40:53
Re: 人工透析 / kelly
差額ベッド代だけだよ。
透析患者からはせめて別の病気の時は、ちゃんと治療費を
取れ、って父の時も思ってたよ。
父の「身障者1級」の手帳が役立ったのは、みんなで
お伊勢参りをしたときに、身障者の車は一番近い場所に
置けたことくらい。
No.51741 - 2020/01/14(Tue) 09:31:41
Re: 人工透析 / うなづま
食事代も実費だったような。
No.51750 - 2020/01/14(Tue) 14:02:54
Re: 人工透析 / みっく
連ねてるけど、関係ないもの。
お金だけ取られて終わった感じ・・・

ほお〜
そうか!身障者の駐車場が使えるようになるのか!
差額がいるような入院はさせないから大丈夫、大部屋のみ。
kellyさんのお父様って、どれくらいの期間透析に通ったっけ?人によって違うだろうけど。

糖尿病だから食べなくていいのよ(ーー)
No.51762 - 2020/01/14(Tue) 16:21:35
Re: 人工透析 / アルテミス
これ又、身障者ラベルを申請しなくちゃさぁ・・
義姉の車もラベルを張っているけど、大抵の場合
駐車場は空いてない。 せいぜい2箇所くらいしか
ないしさ。

糖尿食ってのがあるやん? 美味しくはないけどさ。
No.51768 - 2020/01/14(Tue) 19:40:15
Re: 人工透析 / うなづま
入院していたら、病院食が出てくるじゃない。

腎臓病と糖尿病って、食事内容が真反対じゃない?今度からはどっちに合わせて食事するの?
No.51771 - 2020/01/14(Tue) 23:58:43
Re: 人工透析 / kelly
車に身障者用のステッカーなんて貼らなかったよ。
父は、13年間透析してた。
食事代は別だったっけ?
No.51777 - 2020/01/15(Wed) 15:25:57
Re: 人工透析 / みっく
車、辞めるつもりだらいらないよ!(^o^)
糖尿食も腎臓食も何もかんもバカにして食べなかったのよ。

そうなの。
だからね、今からじゃなくってずいぶん前に入院した時にすでにそれだったので、療養食って言うのをわざわざ高いお金出して取り寄せたのに鼻で笑って食べなかったのよ。

13年かぁ〜
kellyさん、ホントに頑張ったね!(ーー;)
No.51787 - 2020/01/15(Wed) 18:53:24
Re: 人工透析 / うなづま
旦那さん、今は入院しているの?

糖尿病にしても、腎臓病にしても、食事療法が一番大切なんじゃないの?
でも、本人が食べる気がないんだったら、どうしようもないけどね。

kellyさんちのお父様は、最初は腹膜透析だったよね。
竹とーちゃんは最初から病院での透析だった。
No.51795 - 2020/01/15(Wed) 19:21:17
Re: 人工透析 / みっく
ううん、普通に会社行ってるよ。
それで普通に忘年会やら新年会で食べたり飲んだりしてる(--;)

腹膜透析ってなぁに??
No.51806 - 2020/01/16(Thu) 12:06:52
Re: 人工透析 / kelly
腹膜透析は自宅でできるのよ。
でも、たいていカテーテルの出口が感染症起こしたり、
腹膜炎になったりで、血液透析に移るよ。
No.51817 - 2020/01/16(Thu) 13:42:47
Re: 人工透析 / うなづま
えー、普通に飲食しているの⁈
それって本人に治す意思がないってこと?
竹とーちゃんもあんまり治そうという意識はなかったけど。
No.51825 - 2020/01/16(Thu) 14:26:03
Re: 人工透析 / みっく
ふ〜ん。
透析にも色々な方法があるのね。

私に聞かないで、本人の意思は分からない(ーー)
No.51835 - 2020/01/16(Thu) 17:19:11
Re: 人工透析 / うなづま
基本的に水分を多量に取ると、透析の時に一気に排出させられるので、それが結構体にキツイらしいのよ。
でも、竹とーちゃんは言うことを聞かずに、ビールとか飲んでいた(--;;
No.51843 - 2020/01/16(Thu) 19:41:29
Re: 人工透析 / kelly
よく透析の後は疲れるって聞くんだけど、うちの父も
何ともなかったみたいで、普通に午後から出勤してたよ。
父も自分で量を加減するくらいで、好きなものだけ食べてたよ。
医者に言われてすぐに食事療法できる人なら、まず透析
するような体になってないよ。
No.51854 - 2020/01/17(Fri) 13:39:27
Re: 人工透析 / みっく
水分はあまり取っちゃいけないの?
この前、うちの冷蔵庫開けたらコーラとかゴチャマンと入ってて絶句した(ーー;)

量も加減しないよ。
そう、言う事聞くぐらいだったら病気になってない。
No.51865 - 2020/01/17(Fri) 15:12:27
Re: 人工透析 / うなづま
水分はお医者さんから1日に摂っていい量を言われているはずよ。
竹とーちゃんなんて「500ミリリットル/1日(飲む分だけじゃなくて食べ物に入っている水分も入れての量だから、お茶や水として飲める量なんてほんの僅かよ)」だったけど、全然守っていなかった。
No.51877 - 2020/01/17(Fri) 20:59:18
Re: 人工透析 / みっく
そうなの?
全然知らないわ。
じゃああのゴチャマンと入ってるペットボトルは量を測ってるつもりなのかしらん?
No.51886 - 2020/01/18(Sat) 13:55:37
Re: 人工透析 / kelly
透析前よりは、食事制限が緩くなるんだよ。
うちの父も炭酸飲料や缶チューハイやらの水分や果物もしっかり
摂ってた。
そんなに神経質に考えなくても大丈夫だよ。
No.51905 - 2020/01/19(Sun) 00:48:56
Re: 人工透析 / うなづま
透析にならないように食事制限をキッチリして、ダメだったら透析になるんだよね。
透析前に竹とーちゃんからは腎不全だなんて聞いてなかったから、透析が決まった時にお医者さんから聞いた食事内容は結構大変そうに思った。
No.51912 - 2020/01/19(Sun) 10:24:06
Re: 人工透析 / みっく
いや、もう私はとっくに何も考えてないわよ(^_^;)
なにやっても言う事聞かないんだもの。

生活習慣病は生活習慣治せば治るのに、と思うけど本人に全くやる気がないので諦めてる。
No.51917 - 2020/01/19(Sun) 12:39:20
Re: 人工透析 / kelly
どうだろうねえ。血(遺伝)も多少は関係するのかな?
うちのジーサンバーサンは腎臓悪くなかったけど、
父の弟は去年から透析を始めたわ。
No.51932 - 2020/01/20(Mon) 15:42:54
Re: 人工透析 / みっく
遺伝子は最終的に後押しするだけらしいよ。
だけど、生まれてからそう言うもんだと擦り込まれてる親(もしくは環境)の生活様式とか生活態度が脳から抜ける方が難しいらしい。
No.51940 - 2020/01/20(Mon) 20:42:45
Re: 人工透析 / うなづま
遺伝子、関係するんじゃない?
うちは両親とも癌で、私も癌だし。
我が家の場合、生活習慣はもう親とは高校生の頃から別々に住んでいるから、あんまり関係ないと思われる。
No.51947 - 2020/01/20(Mon) 22:52:10
Re: 人工透析 / kelly
人格の形成過程での親の刷り込みって大きいよね。
野球選手を目指してる息子に、「そんなバカみたいな
こと言ってないで、勉強しなさい!」って全否定する
親と、「プロ目指して頑張れ!」って応援する親。
No.51955 - 2020/01/21(Tue) 15:14:23
Re: 人工透析 / みっく
環境要因の方が大きくって、その全てがほぼ同じだった場合のみ最終的に登場して決定するのが遺伝子ってぐらいの比重ならしいよ。
だから、DNAがゲノム解析された後ぐらいのいっとき、遺伝子がわかっちゃえば一生のうちにかかる病気がわかるとか寿命がわかるとか言ってたのがいつの間にやら消えたでしょ?

ほんに(ーー)
親に褒められた事って記憶がないわ。
今、毎日英会話の先生たちに褒めて貰ってて楽しい(^_^;)
お〜!できたじゃない!?とか、オーサム!!とか。
褒められて伸びる子なんだよ、私は(^o^;いまさら・・
No.51963 - 2020/01/21(Tue) 16:38:49
Re: 人工透析 / kelly
私もあまり褒められた記憶はないけど、可能性を潰された
記憶もない。
と言うのも、子供の頃からなりたいモノが特になかったから。
No.51973 - 2020/01/22(Wed) 11:14:26
Re: 人工透析 / みっく
その当時は小さかったから他もそんなものなのか?とわからなかったけど、叩き潰しに来るのよ、うちの母は(^o^;
No.51982 - 2020/01/22(Wed) 12:48:57
Re: 人工透析 / kelly
どちらかと言うと、みっくさんのお母さまタイプの
お母さんの方が多いと思うよ。
No.52001 - 2020/01/23(Thu) 11:48:48
Re: 人工透析 / みっく
今思えば、精神的に幼い人だったんだなとは思うけどね。
子供の頃から信用してなかったけど(^_^;)
No.52007 - 2020/01/24(Fri) 12:17:09
Re: 人工透析 / kelly
私も頭の良い人じゃないなと子供心に母のことを思ってたよ。
でも、気は良いからOKだった。
No.52043 - 2020/01/27(Mon) 10:28:50
Re: 人工透析 / みっく
何よりも性格が悪いの(T_T)
No.52046 - 2020/01/27(Mon) 13:42:57
更新 / みっく
運転免許の更新に行って来た。
もう少し期限までには日にちがあったけど、ギリギリになるのも嫌なのでお天気のいい時に行ってしまおうと出かけた。
(とは言え自転車で10分はかからぬほど)

前の免許証の写真が、自分とは思えないほどの丸顔ですごーーく嫌だったんだけど、今回はまあ、自分だと分かる程度の普通さには撮れていた。
でも、更新って5年ごとだったっけ?
もう5年なのか?あの丸顔から(ーー;)

因みに車は今月中には辞めるつもりだ。
No.51682 - 2020/01/10(Fri) 17:05:53
Re: 更新 / アルテミス
えぇ? もう車に乗らないの?

だいたいが・・免許の写真って「うっそ!ブサイク」って失敗が多いよ。
でもねぇ・・去年捨てた何十年間の各種免許写真、
うわぁ、若い! 20代なんて、わりと可愛いじゃん?
まぁ、若いってだけでツヤツヤしているだけなんだけどさ・・
No.51686 - 2020/01/10(Fri) 20:54:49
Re: 更新 / うなづま
とうとう処分することにしたのね。
いざとなったらレンタカー借りればいいしね。

免許はゴールドだったら10年でしょう。
No.51689 - 2020/01/10(Fri) 23:28:39
Re: 更新 / kelly
ゴールドは5年だよ。私はもう30年以上ゴールド。
No.51699 - 2020/01/11(Sat) 21:12:49
Re: 更新 / みっく
全然乗らないから辞める事にしたんだよ。

うん、どう考えてもいらない(^_^;)
まあ、あればあったで使う事もあるかもしれないけど??ってぐらいの確率

私もずっとゴールドよ、ほとんど乗ってないから(^_^;)
しかし前の写真、丸顔が嫌だっただけじゃなくってあまりにも似てないから本人確認の時に本当に大丈夫なのか?って不安になったのよ(ーー;)
No.51710 - 2020/01/11(Sat) 22:41:44
Re: 更新 / うなづま
5年でした。

私も運転してないからずっとゴールドだけど、毎日乗っているkellyさんがゴールドってすごいね!
No.51720 - 2020/01/12(Sun) 21:34:29
Re: 更新 / みっく
乗ってれば何かしら起こるものね。
私はたまにしか乗らなかったけど、そのたまにがほぼ全部獣医さんなんで、猫が心配で普通に運転出来ないのよ(--;)
前の車にぶつかりそうになったり、塀にぶつかったり・・・(ーー)平常心が・・・
あ、近所の黙想の家へ行く時なんかは全然平気だったんで、やっぱり猫が具合悪いとどこかで動揺してるんだわよ。
でも、その黙想の家も維持出来ないらしくて今年の初め頃にはたたむらしい。
No.51729 - 2020/01/13(Mon) 13:28:22
Re: 更新 / kelly
父がいた頃は、私は疲労が溜まってたから、接触事故を
起こしたりしたけど、違反したわけじゃないから、ゴールド
のままなのよ。
亡くなってからは、本当に当てなくなったわ。
No.51742 - 2020/01/14(Tue) 09:34:05
Re: 更新 / うなづま
みっくさんやkellyさんの例を見ると、やっぱり運転には精神状態がかなり関わってくるのね。
No.51751 - 2020/01/14(Tue) 14:06:16
Re: 更新 / みっく
そう
普通に乗ってるだけだったらどうって事はないのに、やっぱり動揺してるのよね(--;)

これからは年齢的なもので危ない気がするけど(^_^;)
それから、私は一気に目が悪くなったのが辛い。
この前も裸眼でギリギリ通った感じ。
No.51761 - 2020/01/14(Tue) 16:17:21
Re: 更新 / うなづま
私は次の更新はするけど、その後は返納するかもしれない。
No.51772 - 2020/01/15(Wed) 00:00:25
Re: 更新 / kelly
うなづまさん、乗らないにしても返納はまだ早いでしょ。
証明書代わりに更新しておけばいいのよ。
No.51778 - 2020/01/15(Wed) 15:28:39
Re: 更新 / みっく
まだ当分は返納はしないわ。
とりあえず更新だけはしとく(^_^;)

うん
大した金額じゃない千いくらか?だったからとりあえず作ってはおくよ〜
自治体によっては代わりにバスの無料パスをくれたりする所もあるらしいけど、うなづまさんはまだ早い!
No.51788 - 2020/01/15(Wed) 18:57:34
Re: 更新 / うなづま
次の更新が来年だったか再来年なのよ。そこから5年だから7〜8年後に返納しようかな?と思ったの。
No.51796 - 2020/01/15(Wed) 19:22:48
Re: 更新 / アルテミス
ウチが免許返納したのは・・視力が足らなかったからだ
どうにもならん(-_-)
「自転車だってだめですよ」って・・そんなん言われても自転車で行ったのにさぁ
No.51802 - 2020/01/15(Wed) 19:37:58
Re: 更新 / みっく
返納するのも更新するのも手続きはあまり変わらないからもう2度ぐらいは取っといたら?

今回、私もギリギリだった。
でも、まだ裸眼で通ったから次回は眼鏡着用すればいい訳でしょ?
No.51807 - 2020/01/16(Thu) 12:10:32
Re: 更新 / kelly
私、ずっと裸眼でギリギリだよ。
でも、乱視でブレてるだけだから、あれが数字や文字に
してくれたらちゃんと読めるの。
No.51818 - 2020/01/16(Thu) 13:45:18
Re: 更新 / うなづま
まぁ、その時の気分かな。

もうずっと裸眼でなんか検査通らない。
No.51826 - 2020/01/16(Thu) 14:27:08
Re: 更新 / みっく
私もそれ。
でも、目のピントが合うと?ちゃんと見えるのよ(^_^;)

その時には車がいるかいらないか?運転するのかしないのか?とか色々と変わって来ているだろうから、その時の状況次第よね。
私には、まだ眼鏡をかけると言う手があるの(^_^;)
No.51836 - 2020/01/16(Thu) 17:23:49
Re: 更新 / うなづま
もう運転することなんてないよ。猫のためって言われても、怖すぎてできない。
No.51844 - 2020/01/16(Thu) 19:43:34
Re: 更新 / kelly
あの視力検査、Cじゃなくて、文字や記号に変えて
くれないかなあ?
No.51855 - 2020/01/17(Fri) 13:41:28
Re: 更新 / みっく
私は、高速はもう絶対無理。
近所でもうっかりしてると何するか分からん(ーー;)
まあ、乗らない方がいいかも?私も

なんか意味あってCなのかしらね?あれって
No.51864 - 2020/01/17(Fri) 15:09:13
Re: 更新 / うなづま
部屋にかかっている時計、メガネ外すと数字が全部消えて見える。
針も縦方向にある時は見えるんだけど、横方向だと消えてしまう。
No.51878 - 2020/01/17(Fri) 21:01:49
Re: 更新 / みっく
ぼやけるんじゃなくって消えて見えなくなるの?
No.51885 - 2020/01/18(Sat) 13:53:28
Re: 更新 / kelly
私、今日一瞬飛蚊症が出たわ。
ユラっとした黒い糸が1本だけ。
No.51906 - 2020/01/19(Sun) 00:50:43
Re: 更新 / うなづま
ぼやけ過ぎて消えちゃうの。
No.51913 - 2020/01/19(Sun) 10:24:53
Re: 更新 / みっく
あ!出たね!
飛蚊症自体は怖くないけど、私みたいな網膜剥離の前兆現象でもあるから眼科の定期検診はした方がいいよ。
1年に一回ぐらい。

なるほど〜〜(ーー;)
No.51916 - 2020/01/19(Sun) 12:37:13
Re: 更新 / kelly
そうなのよ。飛蚊症自体はどうでもいいんだけど、
網膜剥離になるのはイヤだからねえ。
でも、兄曰く、網膜剥離の前の飛蚊症は1個じゃなくて
いっぱい出るんだって。
No.51931 - 2020/01/20(Mon) 15:39:58
Re: 更新 / みっく
いや?
網膜剥離したけど、直前には2〜3個飛んでるだけだったよ。
No.51933 - 2020/01/20(Mon) 20:20:12
Re: 更新 / kelly
みっくさんの、手術と入院した?
普通は手術して、暫くは横向きかなんか同じ体勢で
いるらしいよ。
No.51956 - 2020/01/21(Tue) 15:15:40
Re: 更新 / みっく
手術して1週間入院した。
なんかね、普通は術後ドーナツクッションみたいのに下向きでいるらしい。
私は横向きでいいと言われて助かった。
No.51964 - 2020/01/21(Tue) 16:40:45
Re: 更新 / kelly
あれ?入院してたんだ。いつ頃だったっけ?
No.51974 - 2020/01/22(Wed) 11:15:06
Re: 更新 / みっく
え〜と、3〜4年ぐらい?前?
No.51979 - 2020/01/22(Wed) 12:41:53
Re: 更新 / kelly
その後は調子良いのね。
私も気になったのは、土曜日の一瞬だけで、その後は
糸みたいなの出て来ないのよ。
大丈夫と思う。
No.52002 - 2020/01/23(Thu) 11:50:00
Re: 更新 / みっく
ううん。
慣れるまで大変だったし、今でもまだ歪んでる。
特に疲れると脳がフォローできなくなって歪みがひどくなる(ーー;)
手術した方は、レンズを入れたんだから「もう何も飛んでないでしょ?」って医者が嬉しそうに聞くんだけど、飛んでるのよ〜4つぐらい。
そう言うと「え〜そんなハズないんだけどなぁ」ってブツくされるの。
そんなこと言ったって、飛んでるものは飛んでるもの(^_^;)
No.52006 - 2020/01/24(Fri) 12:15:13
Re: 更新 / kelly
網膜剥離に関係ない飛蚊症と言うほどでもない糸くず
なんじゃない?
No.52044 - 2020/01/27(Mon) 10:30:02
Re: 更新 / みっく
いや、糸じゃなくって点なの。
No.52045 - 2020/01/27(Mon) 13:41:48
ペルガメーナつづき / みっく
2つぐらい下に書いた教皇様ミサの「ペルガメーナ」ですが、
今日の主日のミサで、うちの神父が
「司教様からのお話で、先日の教皇様のミサの抽選にはほとんどの人が外れたらしく非常に心苦しく思う。なので(ペルガメーナを慌てて大量に印刷したので)まず抽選に応募して外れた人を優先として配っていただきたい」
との事でした。
(・・・)内は言わずもがなの事(^_^;)

そんな事、最初から分かってただろうにね?
『最初からアテにしなかった私は正しかった!!(^o^)//』るんるん!

ついでに「外れた人に渡したいので」・・と言ってもう一枚貰って来ました(^o^;私

今年新調したうちの教会のプレゼビオ↓

No.51629 - 2020/01/06(Mon) 00:04:50
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
大量印刷って、ありがたさが半減するような気がするんだけど…。

プレゼビオって毎年作り直すんじゃないのね。
No.51630 - 2020/01/06(Mon) 15:18:36
Re: ペルガメーナつづき / アルテミス
大量・・・ご利益なし・・(-_-)
No.51634 - 2020/01/06(Mon) 19:16:40
Re: ペルガメーナつづき / みっく
うん(^_^;)
だって、後から刷ったって意味ないのよね。
基本的に教皇様に祝福してもらったと言う証明のカードだから。
現場にいなきゃあ
プレゼビオってすんごく高いんだよ、これ(ーー;)
イタリアのメーカーに直接オーダーするから。
一体何十万もするだよ。

免罪符じゃないんだからね(^o^;
No.51636 - 2020/01/07(Tue) 14:02:52
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
1体何十万?それは簡単に作り替えられないね。
No.51640 - 2020/01/07(Tue) 16:21:01
Re: ペルガメーナつづき / みっく
そうなの。
だから、これでも何十年ぶりの改変なのよ(^_^;)
No.51647 - 2020/01/07(Tue) 19:00:05
Re: ペルガメーナつづき / アルテミス
大量生産出来ない別注だからね。
それって焼き物?
No.51648 - 2020/01/07(Tue) 19:47:01
Re: ペルガメーナつづき / みっく
木彫り。
うちのちっさなマリア様だってウ〜万円したわよ。

ペルガメーナとか、マリア様のおメダイ とか言う物は、その「物」自体に価値があるんじゃなくって、それを見てどう受け止めるのか?と言う人間の側の判断に価値があるのよ。
そうやってちょっと文句言われたからってすぐに免罪符みたいに振りまく司教に問題おおありだわね(^o^;わははー
No.51649 - 2020/01/07(Tue) 20:00:55
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
受け止める側の人間が有難いって思えば、大量生産された物でも良いのかもね。
No.51650 - 2020/01/08(Wed) 11:28:12
Re: ペルガメーナつづき / kelly
プレゼビオ、私もフライブルクで撮ってきた。
No.51654 - 2020/01/08(Wed) 15:01:01
Re: ペルガメーナつづき / みっく
まあ、そう言う事です(^_^;)

わあ〜やっぱ素敵だね!
羊が可愛い。
コリーもいる!
茶色いボーダーコリーか?
No.51662 - 2020/01/09(Thu) 14:56:47
Re: ペルガメーナつづき / kelly
ストラスブールの教会で。
受胎告知

No.51670 - 2020/01/10(Fri) 15:42:00
Re: ペルガメーナつづき / みっく
わあ!
天使も綺麗だけど、舞台装置が凝ってるねぇ〜
今日は、小聖堂のプレゼビオを片付けて来た。
今週で降誕節もおしまい。
No.51680 - 2020/01/10(Fri) 16:49:42
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
ホント、天使が綺麗。
No.51690 - 2020/01/10(Fri) 23:29:14
Re: ペルガメーナつづき / kelly
また別の教会で。
No.51700 - 2020/01/11(Sat) 21:18:18
Re: ペルガメーナつづき / みっく
天使の後ろに何やら立てているのでガブリエルが引き立ってるよね。

こっちも、凝ってるね〜!
箱庭と言うか、星もぶら下げてある?

私が片付けて来たプレゼビオ↓
下のワラっぽいのを探して来てもらったり、発泡スチロールの雪を撒いたりと、これでも低予算、低人員で、それなりに工夫しているのです(^_^;)

No.51708 - 2020/01/11(Sat) 22:35:53
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
藁や雪などの小物は自分達で調達しないといけないのね。
No.51721 - 2020/01/12(Sun) 21:35:54
Re: ペルガメーナつづき / みっく
そう!
人形は教会が買ってくれたけど、舞台設定は全部自分たち。
背景の絵も友達が描きました(^_^;)
No.51730 - 2020/01/13(Mon) 13:31:32
Re: ペルガメーナつづき / kelly
教会にはこういうのに燃えるヒトもいるんだろうね。
No.51743 - 2020/01/14(Tue) 09:36:22
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
人が多いと色んな特技を持っている人がいるんだろうね。
No.51752 - 2020/01/14(Tue) 14:08:56
Re: ペルガメーナつづき / みっく
いや、うちの教会は誰も燃えてないよ・・・(ーー)

いるけど、教会のために使う人は少ない・・・
No.51760 - 2020/01/14(Tue) 16:11:17
Re: ペルガメーナつづき / アルテミス
ものすごーく宗教に燃えてないほうがええよ。
一般的には付き合いにくいし。
適度に静かに信仰しているって程度のほうが・・
No.51765 - 2020/01/14(Tue) 19:32:03
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
そうなんだ。
No.51773 - 2020/01/15(Wed) 00:00:57
Re: ペルガメーナつづき / kelly
宗教には燃えなくても、クリスマスツリーとかこういう
飾り物が好きな人がいるもんだと思ってた。
No.51779 - 2020/01/15(Wed) 15:30:05
Re: ペルガメーナつづき / みっく
その心配「だけ」はない(^o^;うちの教会
原理主義者みたいに命がけ!なんて、あり得ません(ーー)
そんなぁ、面倒くさい、疲れるぅ〜ぐらいの反応で終わり

はい(^o^;
私なんか、よく貢献してる方です!(これでも)

いない(ーー)
と言うか、多分器用な人はいると思うんだけどうっかり何かすると
「ここは私のテリトリーなのに!」と言う昔からいる人が多いの(^_^;)
だからうかつに手を出せないんだよ〜
No.51784 - 2020/01/15(Wed) 18:29:15
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
テリトリーの取り合いになるのか。
できるだけ面倒くさいことは避けたいから、何も手出ししないのがいちばんだね。
No.51797 - 2020/01/15(Wed) 19:24:33
Re: ペルガメーナつづき / みっく
せっかくやってあげたいって思ってる人がいても、怖くて手が出せなくて結局誰も何もしなくなるのよ(ーー)
No.51808 - 2020/01/16(Thu) 12:12:58
Re: ペルガメーナつづき / kelly
縄張り意識、どんな集まりにもあるんだね。
困ったもんだ。
「このワタクシを差し置いて?」って感じかな?
No.51819 - 2020/01/16(Thu) 13:47:10
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
縄張り意識ねぇ。面倒臭い。
No.51827 - 2020/01/16(Thu) 14:28:40
Re: ペルガメーナつづき / みっく
そうなの(ーー;)
でも、それがどこの担当なのか?
その担当の中でも誰の縄張りなのか?
が、よく分からないから面倒なのよ。
何人もが自分だと主張する場合もあれば、誰も答えない場合もある(^o^;

分からないのよぉ
なんとなく、昔っからこの人がやってるから〜みたいなのが結構多いの。
だから、何かする前にはアチコチにお伺いを立ててからじゃないと何ひとつ動かすこともできない訳。
No.51837 - 2020/01/16(Thu) 17:27:23
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
今みっくさんはミサ前の準備しているじゃない?それは前にやっていた人がいるのよね?その人からは何も言われなかったの?
No.51845 - 2020/01/16(Thu) 19:44:58
Re: ペルガメーナつづき / kelly
ただ面倒なだけで地味な仕事なら、すぐに譲れるんじゃない?
他人に評価されたり、ちょっと目立つ仕事の場合は、
簡単に譲れないみたいな。
No.51856 - 2020/01/17(Fri) 13:43:06
Re: ペルガメーナつづき / みっく
今でも、カテキストの先生と一緒にやってるのよ。
でも先生、もう90歳なんでさすがにお休みが多くなって来た。
私はその先生に教えてもらって一緒にやっている訳だけど、もちろん最初は周りから「あんな新人にごミサの道具を触らせるなんて!」と、抗議されたわよ(ーー)
(逆に助けてくれた人も少なからずいらしたけど)
でも、別に私がやりたいって言ってやってた訳じゃなくて、先生に頼まれたからやってただけだったので気にはしなかったんだけど、そのうち認知されちゃったみたいです。
そもそも私は先生にお祈りを習いたかっただけで、朝ミサの準備はどーでも良かったんだけどなぁ(^_^;)認知されない方がいいかも?

ううん(ーー)
地味でもなんでも、なんでもかんでもしがみつきたいみたいよ。
特に目立ったら目の色変わってる(ーー;)
他人を蹴落としたりしてるわよ〜
No.51863 - 2020/01/17(Fri) 15:06:20
Re: ペルガメーナつづき / うなづま
カテキストの先生のアシスタントなのね。
No.51879 - 2020/01/17(Fri) 21:03:40
Re: ペルガメーナつづき / みっく
まあ、そんな所です(^_^;)
こんな感じで、特に決められなくてもなんとなくやってる人がやっていると言う感じ。
No.51884 - 2020/01/18(Sat) 13:50:43
Re: ペルガメーナつづき / kelly
信仰で集まってる人たちが「他人を蹴落とす」って〜。
No.51907 - 2020/01/19(Sun) 00:52:37
Re: ペルガメーナつづき / みっく
人間はどこにいたって変わらないのよ(^_^;)
No.51915 - 2020/01/19(Sun) 12:34:57
やった!!(ーー;) / みっく
旦那が数日休みなのだそうで、スーツをドライ溶液で洗った。
洗うと言っても浴槽にためた水にドライ用の洗剤を溶かしてそこにスーツを5分ほど浸けておくだけだ。

しかし、ちょっと目を離したスキにお風呂場から
『ガタン!ヅルヅル!!ボッチャン!!ガッタン!バタバタ!!!』
ああああ〜〜
ネオ君が落ちた(ーー;)・・で、這い上がって来た

水嵩は10センチぐらいなので、手足と胸、お腹が濡れただけだ。
しかし!よりによってドライ溶液だよ!?(ーー;)
舐めたら大変!
(さらに旦那の汚いスーツから出たドロドロの水の中)

一番落ちて欲しくない所へ一番落ちて欲しくない人が落ちるってなんだろね!?
仕方なく濡れた部分を洗い流しました(ーー;)

でも、お風呂で普段見慣れる事をしていたのだから、ネオ君が興味を持って当然だった。
目を離した私が悪い(ーー;)
舐めてない事を祈る!

No.51589 - 2020/01/02(Thu) 14:43:13
Re: やった!!(ーー;) / アルテミス
お湯だけでいけた? 一応油の中に落ちたんだからさ。

ドライネオくんかぁ・・・やるなぁ(^_^;)
No.51591 - 2020/01/02(Thu) 21:56:43
Re: やった!!(ーー;) / みっく
油ではないんだけど、洗剤だからね。
ひたすらに流しました(ーー;)

この洗剤で、一度ドライクリーニングに出した物を洗うと、ドロドロの汚水が出るんだよ。
ドライクリーニングの油が汚いってのは聞いてたけど、始めて見た時には「何!?これっ!!?」と、ビックリしました。
真っ黒のドロドロ(ーー;)
こんなの着て歩いてたのかぁ〜?とひっくり

ネオ君、あんたはドライクリーニングじゃなくっていいのに・・・

↓その後、レアちゃんに抱っこして貰ってメソメソしながら眠ったネオ君でした
No.51593 - 2020/01/02(Thu) 23:36:32
Re: やった!!(ーー;) / みっく
グスン
No.51594 - 2020/01/02(Thu) 23:44:45
Re: やった!!(ーー;) / kelly
ご主人のスーツ、手洗いするんだ。えらいね。
ネオ君、災難だったね。
あと、この子、よく口を開けるのね。
No.51596 - 2020/01/03(Fri) 00:36:07
Re: やった!!(ーー;) / みっく
いや。
液作って浸けておくだけだから「手洗い」とは言わないと思うわ(^_^;)
それにこの洗剤の一番の鉄則はとにかくなるたけ触らない事!なんだ。
触るからシワになったり型崩れしたりするので、ただ溶剤に浸けて後はそーっとゆすいで専用のハンガーに掛けるだけ。

そうよね?
レアちゃんに口開けてる写真ないものね?
No.51601 - 2020/01/03(Fri) 15:25:01
Re: やった!!(ーー;) / アルテミス
えぇ?家出するドライ溶液は油入ってないの?
今のドライ溶液は油なしなんやね、もう10年ほど
使ってないねん、家ドライ。

そうそう・・洗濯屋のドライはメチャ汚いよ
ドブの水みたいだった・・・
ズズ黒くなるんよ〜、真っ白なのでも(*_*)

熟睡すると口を開ける子がおるよね。
ビアがそうだった・・・
ジュニもそうだけど、こいつは鼻が詰まりやすいから。
No.51606 - 2020/01/03(Fri) 21:46:26
Re: やった!!(ーー;) / みっく
油じゃないのよ。
でも、ネオ君が浸されたんじゃあ真っ青!!(--;)

汚くて凄かったよ、ホント、びっくりした
最初、旦那がどっかの泥の上を転がり回ったのか?と、マジに疑ったぐらい(^_^;)
こんなに汚いものを付けて着て歩いてたのか!?って青くなった!

ネオ君はちっさい頃にひどい風邪ひいたらしくて(それでレアちゃんと到着時期がずれた)最初のうちは鼻が詰まったりはしてたんだけど、今では全然〜よ。
どっちかっつうと鼻くそはレアちゃんの方がついている(^_^;)レディに失礼
でも、詰まるほどではないわぁ
No.51607 - 2020/01/03(Fri) 22:17:30
Re: やった!!(ーー;) / kelly
私、スーツを自分で洗うなんて、思いつかないわ。
No.51608 - 2020/01/04(Sat) 05:31:44
Re: やった!!(ーー;) / うなづま
お正月早々大変な目にあったね、ネオ君。

みっくさんがスーツを家で洗っているって言うから、私も真似してみようと思いつつ、まだ試してない。
専用の洗剤とハンガーが必要なの?
前にも聞いたと思うけど、洗剤とハンガーの名前を教えて。
No.51615 - 2020/01/04(Sat) 14:20:01
Re: やった!!(ーー;) / みっく
すごーく高級で大事なのはやっぱりクリーニングのがいいと思う(^_^;)
旦那のは毎日ガンガン使ってる物だから、そんなのいちいちクリーニングしてたら大変なのよ。
仕事着みたいな物だから、私が洗っちゃってる。

ネオ君自らドライクリーニングを所望されたもようですの(ーー;)
そのね、ハンガーが優れ物なの。
スーツの型が崩れないのはそのハンガーのお陰だと思うわ。
ハイベックとその専用ハンガーです↓
No.51627 - 2020/01/05(Sun) 22:05:11
Re: やった!!(ーー;) / みっく
https://www.shopch.jp/BrandPrdShow.do?brandCode=03493

Amazonや楽天にも同じ物売ってるよ。
値段はちょいわからないけど。
(私はショップチャンネルは送料が無料の会員なんで、こちらがお得なの)
No.51628 - 2020/01/05(Sun) 22:06:49
Re: やった!!(ーー;) / うなづま
ありがとう。
No.51631 - 2020/01/06(Mon) 15:18:59
Re: やった!!(ーー;) / みっく
一回分が200円ぐらいだったかな?
買ったの随分前だけど、そんなに年中使わないんで、まだまだ当分ありそう。
No.51637 - 2020/01/07(Tue) 14:04:42
Re: やった!!(ーー;) / うなづま
コートを家で洗おうか、今まで通りクリーニングに出そうか、悩み中。
No.51641 - 2020/01/07(Tue) 16:22:05
Re: やった!!(ーー;) / みっく
う〜〜ん
慣れるまではカシミアのコートとかはやめてぇぇ

なぜ慣れるまでは・・なのかと言うと
洗うの自体は大丈夫なのよ
別に浸けるだけだから
その後、取説にはすすいで、多分1分ぐらい洗濯機で脱水をかけろと書いてあったような気がする(もっと短かったかもしれない)
でも、1分も脱水をかけるのは、私には抵抗があるので、いつも10〜20秒にしてる
(洗濯機が脱水始めて止まることが出来る限界ぐらい)
要するにハンガーに吊るして水が滴り落ちない程度ならいいの
それ以上かけたら素材によってはシワになるし、形崩れするよ
でも、絶対手で絞ったりしちゃダメよ(^_^;)モロにシワになるから

でも、ダウンやウールのコートなら心配ないと思う。
(それでも脱水時間が控えめに!)
後、セーターとかも楽勝!
(干すときは当然平らに)
No.51646 - 2020/01/07(Tue) 18:59:07
Re: やった!!(ーー;) / うなづま
カシミアのコートは持ってないから大丈夫。

うちの洗濯機でギリギリで止めるって難しいかも。
No.51651 - 2020/01/08(Wed) 11:29:26
Re: やった!!(ーー;) / kelly
脱水を押してすぐ止めるくらいで良いんじゃない?
洗ったことないけど。
No.51655 - 2020/01/08(Wed) 16:22:51
Re: やった!!(ーー;) / みっく
うちのもドラム式だから難しいんだけど、とにかく一番短い設定にして動かして、動き出したらすぐに電源のスイッチを切る!
もしくは、しばらくシトシト滴が垂れてるの承知でそのまま干す(^_^;)

本体の「ストップ」ボタン押したぐらいじゃすぐに止まらないので、電源ボタンをオフにしてる(^_^;)
No.51663 - 2020/01/09(Thu) 15:00:18
Re: やった!!(ーー;) / kelly
コートは水を吸ったら結構重いでしょ。
No.51671 - 2020/01/10(Fri) 15:43:33
Re: やった!!(ーー;) / みっく
多分ね。
でも、段通ほどじゃないと思うよ(^o^;
私もアレを洗っちゃった後、ピクとも動かせなくなって往生したわ(ーー;)
No.51681 - 2020/01/10(Fri) 16:51:29
Re: やった!!(ーー;) / うなづま
うん、段通よりは軽いよね。

レアちゃんも水吸ったら重くなるのか?(^^;;
No.51691 - 2020/01/10(Fri) 23:34:44
Re: やった!!(ーー;) / kelly
段通、まだ洗濯物干場に干したままなのよ。
匂いを嗅ぐと、まだシッコ臭いの。
No.51701 - 2020/01/11(Sat) 21:21:11
Re: やった!!(ーー;) / みっく
あはは(^_^;)
レアちゃんを丸洗いした事はまだないから、それは考えなかったわ。
確かに!段通並みになるかも!!姫!(^o^:

え!!?
アレっていつだったっけ?
まだ干してあるの?
諦めるには高級品なの?(ーー;)
No.51712 - 2020/01/11(Sat) 22:46:48
Re: やった!!(ーー;) / うなづま
段通、もう臭い取れないんじゃないの?
No.51722 - 2020/01/12(Sun) 21:37:35
Re: やった!!(ーー;) / みっく
絨毯って、相当丈夫だから、風雨にさらしてみるといいかもね?
ペルシャ絨毯みたいに車に轢かせたり(^_^;)
No.51731 - 2020/01/13(Mon) 13:33:12
Re: やった!!(ーー;) / kelly
うん、もう臭い取れそうにないわ。
処分するには重いのと、あとひとつクリーニング屋に
頼んでみるって手段が残ってるので、物干し竿だと
邪魔にならないのでそのままにしてるの。
もう風景の一部になったわ。
No.51744 - 2020/01/14(Tue) 09:39:24
Re: やった!!(ーー;) / うなづま
猫のオシッコの臭いとり、何かいいものないかねぇ。
No.51753 - 2020/01/14(Tue) 14:11:49
Re: やった!!(ーー;) / みっく
わはは(^_^;)//
風景の一部

うちでは布とかについた匂いは「A2 Care」ってのを使ってるけど、猫のオシッコに使ったことはないんで分からない。
(旦那の匂い消すのに使ってる)
No.51759 - 2020/01/14(Tue) 16:09:39
Re: やった!!(ーー;) / kelly
A2は何の略?
No.51780 - 2020/01/15(Wed) 15:31:47
Re: やった!!(ーー;) / みっく
知らないの(^o^;スミマセン
コレね↓
https://www.a2care-anatc.com
No.51789 - 2020/01/15(Wed) 19:00:41
Re: やった!!(ーー;) / うなづま
猫の写真が載っているってことは、猫のオシッコの臭いも消えるのかな?
No.51798 - 2020/01/15(Wed) 19:28:52
Re: やった!!(ーー;) / みっく
消えると思うよ。
でも、私は猫トイレではコレは使ってないわ。
高くて(^o^;
でも、成分が安全なので、万が一スプレーがまだ乾いてない上をネコズが歩いちゃったとしても安心なの。
No.51812 - 2020/01/16(Thu) 12:24:09
Re: やった!!(ーー;) / kelly
うちで使ってるカンファペットみたいなもんかなあ?

https://pethealth.jp/sp2/
No.51821 - 2020/01/16(Thu) 13:53:21
Re: やった!!(ーー;) / うなづま
この間、とめをキャリーに入れる時に、ビビリション対策でタオルでお尻を覆って入れたんだけど、やっぱりオシッコされてタオルは廃棄した。
No.51828 - 2020/01/16(Thu) 14:30:58
Re: やった!!(ーー;) / みっく
同じようなものだとは思うけど、コレ使っても段通はダメだった訳よね?(ーー;)

タオルぐらいだったらサッサと捨てましょう!
No.51839 - 2020/01/16(Thu) 17:32:17
Re: やった!!(ーー;) / うなづま
うん、タオルは考えずに捨てた。
No.51846 - 2020/01/16(Thu) 19:46:12
Re: やった!!(ーー;) / kelly
緞通にカンファペットを試してないかも。
でも、あんなもので効くレベルの臭さじゃないのよ。
No.51857 - 2020/01/17(Fri) 13:44:34
Re: やった!!(ーー;) / みっく
そうそう(ーー;)

それじゃ、もう諦めた方がいいかも?(^o^;
No.51862 - 2020/01/17(Fri) 14:57:18
Re: やった!!(ーー;) / うなづま
雑巾にしようとすら考えずに捨てた。一度着いちゃうと臭い取れないもんね。
No.51880 - 2020/01/17(Fri) 21:04:50
Re: やった!!(ーー;) / みっく
その雑巾で拭いた物に匂いがうつっちゃうよ(^_^;)
No.51883 - 2020/01/18(Sat) 13:49:09
Catalina / みっく
うちのMac Book ProをCatalinaへアップデートしました。
アップデート自体は去年の11月に出て来たんだけど、やっぱり最初のうちはバグが酷かったらしくて、しばらく様子を見てたの。
でも、PCは毎日使うので、結局普段はアップデートできず(ーー;)
だって、動かなくなったら困るもん!
でもでも、休みに入ったら、もしや!?の時にカスタマーセンターも休みかなぁ?とは思いつつ、このままいつまでもアップデートしなけりゃセキュリティーもアップデートされないので、やってしまいました。

時間はダウンロードから含めると1時間半ぐらいか?
因みにうちのMacさんはメモリもCPUも性能最大限に上げた子だからね。
さらに、この次の2月で3年目になるので有料のカスタマーサポートが切れる・・・
一般無料客と、有料客は雲泥の差の扱いをされる。

色々考えたあげく、スパークリングワイン1本あけた勢いでアップデート(^o^;
全く問題なくアップデートされました。
あああ、良かった(ーー;)
途中で思わずこの前教皇ミサでいただいたペルガメーナにお祈りしちゃったよ(ーー;)(ーー;)とほほ


これがペルガメーナ
教皇様が祝福して下さったと言う証明のカード(^o^)
東京ドーム、5万人だったんだけど、私たちは早い時間に到着して当たり前にいただけたのだけど、遅く来た人たちにはなかったらしい。
今ネットオークションで高値がついて売買されているそうな(^_^;)

No.51585 - 2019/12/31(Tue) 22:10:54
Re: Catalina / アルテミス
カタリーナって・・大型台風かいな!
まぁ、最強ってことか。
ワインを1本開けないと仕事は出来ないのか・・(^_^;)

ともあれ、明けましておめでとう〜
今年も猫たちが健康で過ごせますように!
No.51586 - 2020/01/01(Wed) 00:17:32
Re: Catalina / みっく
うん(ーー;)
なんかさ、名前からして不吉じゃない?
仕事じゃなくってアップデートだけど(^_^;)
Macが使えなくなる可能性もあるアップデートだったから怖かったですの(--;)

あけおめ〜(^o^)
あ〜ちゃん、ジュニちゃん、アルさんが今年も元気に幸せに過ごせますように!!
No.51587 - 2020/01/01(Wed) 19:58:49
Re: Catalina / kelly
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ハリケーンはカトリーナだよ。
No.51597 - 2020/01/03(Fri) 00:39:22
Re: Catalina / みっく
こちらこそよろしくお願い致します!
今、フランスかしら?

あ、カトリーナだったっけ?(^_^;)
今のところ快調に動いています。
iPadの画面と繋がるのが面白い。
No.51602 - 2020/01/03(Fri) 15:27:17
Re: Catalina / kelly
そう、フランス。旅に出て、知らない人ばかりの中にいると、
自分があまたの星屑の一つと言うか、取るに足りない塵芥の
ように思えて、謙虚になれるわ。
No.51609 - 2020/01/04(Sat) 05:35:43
Re: Catalina / うなづま
アップデートして調子が悪くなるって、ほんと気分が下がるよね。
No.51616 - 2020/01/04(Sat) 14:23:14
Re: Catalina / みっく
いや、そう言うのを謙虚と言うのではないよ〜(^_^;)
卑下する事じゃなくて、あるがままの自分を受け入れるのが謙虚さだよ。
(じゃあどの辺があるがままなんじゃい!?と、言う辺りがまた難しい所なんだけどね(^o^;)

そうなの!そうなの!(ーー;)
なんでユーザーがこんな思いいちいちせにゃならないんだ!?ってムカついて仕方ないわ。
バグ消して完璧になってからアップデートしろよって!
でも、あれから数回ちょこっと私のMacが挙動不審な動きをしたわ(ーー;)
それを「Appleに報告しますか?」って聞いて来るから「はい」にしたら、その窓が永遠に閉まらない!!
アンタが一番挙動不審だ!と強制終了。
今のところ大事には至ってないけど・・・
No.51626 - 2020/01/05(Sun) 22:00:29
Re: Catalina / うなづま
バグがあるの前提ってのが頭くるよね。
No.51632 - 2020/01/06(Mon) 15:20:56
Re: Catalina / みっく
アップデートするカスタマーの環境が色々だってのはわかるけどさ、やってみてダメだったら直せばいいってスタンスが既に間違ってるわよね(ーー;)
それで業務に支障が出るんだからとんでもない話だと思うけどね〜
No.51638 - 2020/01/07(Tue) 14:06:21
Re: Catalina / うなづま
個人で使っていたって支障は出るけど、仕事で使っていたらもっと大変よね。
No.51642 - 2020/01/07(Tue) 16:23:11
Re: Catalina / みっく
ユーザーに個人もへったくれもないよね?
個人だって例えば個人のトレーダーとかで、アップデートして全くパソコンが動かなくなったその日に株が大暴落して売り時を逃した!とかって損害賠償できるのか?
(予備のパソコンは備えているだろうけどね)

第一、アップル社やウィンドウズ社自体は、アップデートする時に全社一斉にするか?(^o^;
人にはやらせといて、自分は身を守ってるだろ?絶対
No.51645 - 2020/01/07(Tue) 18:50:19
Re: Catalina / うなづま
パソコンのある生活は便利だけど、不具合が出るとあっと言う間に不便な生活に戻っちゃうからなぁ。
No.51652 - 2020/01/08(Wed) 11:31:18
Re: Catalina / kelly
じゃあ、謙虚じゃなくて心がリセットされる感覚かな。
No.51656 - 2020/01/08(Wed) 16:29:17
Re: Catalina / みっく
アップデートする前に、思わず予備にもう一台買っておこうか?とかも思っちゃったけど、その手には乗るかぁ〜!と思いとどまった(^o^;

どんな人でも取るに足りない人はいないから(うちの旦那をのぞいて(^o^)
心も清々しくなれて、いい旅行だったのね!
No.51664 - 2020/01/09(Thu) 15:07:28
Re: Catalina / kelly
旅先ではたいていそうなの。
心のケアに旅は必要。
No.51672 - 2020/01/10(Fri) 15:45:08
Re: Catalina / みっく
マイペースで動ける旅行は羨ましいわよ。
ツアーとかだと絶対ハードスケジュールだもの(--;)
No.51683 - 2020/01/10(Fri) 17:07:44
Re: Catalina / うなづま
みっくさんも個人で行ったらいいんじゃない?
No.51692 - 2020/01/10(Fri) 23:35:32
Re: Catalina / kelly
誰にも会わない旅は楽よ。
去年と同じ冬の格好で、着替えも少なくて済むし。
No.51702 - 2020/01/11(Sat) 21:23:17
Re: Catalina / みっく
うん。
でも私の場合、1人だったらどこへ行ったとしても本当にずっとホテルで寝てそうな気がする(ーー;)

確かに!(^_^;)
服装とか、気にしなくていいものね。
No.51713 - 2020/01/11(Sat) 22:50:50
Re: Catalina / うなづま
ひとりで寝ているっていうのも贅沢でいいんじゃない?
No.51723 - 2020/01/12(Sun) 21:38:42
Re: Catalina / みっく
贅沢っちゃ贅沢だけど、それだったら最初から家で猫と寝てた方がもっと贅沢な気もしないではない。
No.51733 - 2020/01/13(Mon) 13:35:08
Re: Catalina / kelly
日頃グータラな私が、旅に出ると朝早く起きて活動を
始めるのよ。
No.51745 - 2020/01/14(Tue) 09:41:21
Re: Catalina / みっく
そりゃ、私ももったいないから早く起きてどこか行くけどね(^_^;)
No.51757 - 2020/01/14(Tue) 16:04:17
Re: Catalina / kelly
でも、初日、家を出るのが早朝の時の早起きは辛くて
堪らないの。
だから、たいてい羽田の深夜便を選ぶようにしてるん
だけど、今回はなかった。
No.51781 - 2020/01/15(Wed) 15:34:19
Re: Catalina / みっく
私は、乗り物の中で眠れないので(自慢じゃないけど、自分のベッドの中でだって眠れないのにっ!(^o^;;)地球の反対側くんだりまで行く時は、もうどれでも一緒なの。
でも今回、kellyさんはビジネスクラス?
飛行機の中で眠れた?
No.51790 - 2020/01/15(Wed) 19:07:07
Re: Catalina / うなづま
え?乗り物で寝れないの?
私電車でも飛行機でも寝れるよう。
No.51799 - 2020/01/15(Wed) 19:29:55
Re: Catalina / みっく
そうなの(ーー;)
眠れる人が羨ましいわ。
まあ私もウトウトぐらいはするけど、寝た気がしない。
だから遠い外国に行くのが辛いのよ。
船で行った方が楽かなぁ?
でも、揺れたら今度は酔うしなぁ(ーー;)

フランスのお姉さんは、飛行機に乗った途端爆睡するのだそうで、日本からフランスまで(自分の体感では)2時間ぐらいよ〜!(^o^)と言っている。
No.51811 - 2020/01/16(Thu) 12:18:17
Re: Catalina / kelly
私も飛行機の中でよく眠れる。
そう、ビジネスクラス。
ANAの機内食が不味いので、ちょっと他所のに乗って
みようかと思ってるとこ。
No.51820 - 2020/01/16(Thu) 13:48:36
Re: Catalina / うなづま
前は竹ちゃんの運転が怖くて寝てなんかいられなかったけど、最近はものすごく眠くなる。運転が上手くなったのかなぁ?
No.51829 - 2020/01/16(Thu) 14:32:33
Re: Catalina / みっく
ビジネスクラスなら眠れるかなぁ?
まあ、エコノミーよりはマシだとは思うけど(--;)
もしビジネスクラスで眠れなかったら凄く悲しい(T_T)

いや、うなづまさんが慣れたのよ。
慣れたのか?諦めたのか?は分からないけど(^_^;)
No.51838 - 2020/01/16(Thu) 17:30:14
Re: Catalina / うなづま
諦めたのかもしれない(^^;;
No.51847 - 2020/01/16(Thu) 19:47:07
Re: Catalina / kelly
車の適度な揺れって、すんごく眠くなるよ。
運転してる自分自身まで。
No.51858 - 2020/01/17(Fri) 13:46:05
Re: Catalina / みっく
怖い運転、寝るに限る(^o^;

いや?
気持ち悪くなるんじゃないかと、始終気になって(ーー;)
No.51861 - 2020/01/17(Fri) 14:55:47
Re: Catalina / うなづま
私はビジネスクラスなんて身分じゃないので、遠出は無理だわ。
No.51881 - 2020/01/17(Fri) 21:06:11
Re: Catalina / みっく
それ以前にまだ体力的に遠出が無理(ーー;)
No.51882 - 2020/01/18(Sat) 13:48:15
猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
今日は大掃除で窓ガラスを拭いたりしてたら、巡回してたらしいオジーに3回も会った(^_^;)数時間おき
オジー「あ?やってるねー(大掃除)」
って顔してた。
なんか、頼りになる町内会長の見回りに遭遇したみたいな気分(^_^;)
その度にご飯を差し上げました。

オジーだとレアちゃんもネオ君も安心してるのよね。
ボスが戻ってよかったよかった。
No.51575 - 2019/12/31(Tue) 18:55:11
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / アルテミス
オジーはご近所の自警団かいな?

今日は何もしないでコタツでゴロゴロ・・
座るたびにジュニが膝に飛び乗ってきて、もう大変
食べている時以外は膝の上を狙っている。
No.51581 - 2019/12/31(Tue) 21:10:27
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
久しぶりにこちら方面に帰って来て近所にお馴染みさんを巡回してたんだろうな。
今日は、なんかみんないるな?って感じか?(^_^;)

でも、来るたびに銀のスプーンを2缶づつ食べて行ったから、今日の昼間だけでも6缶は平らげた事になるのよね。

ジュニの方が甘えん坊なのね。
うちではネオ君だけよ「抱っこ〜」って来るのは(^_^;)
No.51584 - 2019/12/31(Tue) 21:52:30
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / アルテミス
うちも正月用に「銀のスプーン.子猫用」を買った。
もちろん外猫用。
外猫って家猫の3倍は食べるもんなぁ・・

うちは食事中でも無理やり膝にねじ込んでくるので
困っているよ。
No.51588 - 2020/01/01(Wed) 20:10:24
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
外の子は、食べられる時に食べとかないといけないものね。
うちの子は(--;)食べない
No.51590 - 2020/01/02(Thu) 18:48:53
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / アルテミス
うちの子達は食べすぎてゲップをしている。
そして・・ウチも胃薬を飲んでいる(*_*)
No.51592 - 2020/01/02(Thu) 21:59:36
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
うちの連中はいつも通り。
私はちょっと飲み過ぎ(^_^;)

胃薬にはアルミが入ってるから辞めた方がいいよ。
No.51595 - 2020/01/02(Thu) 23:46:21
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / kelly
窓拭きなんてしたんだ。すごーい。
No.51598 - 2020/01/03(Fri) 00:40:42
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
しました(^_^;)
でも、すぐにくたびれて辞めました〜
No.51603 - 2020/01/03(Fri) 15:28:06
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / kelly
うまくできた?窓拭きって難しいんだよね。
No.51610 - 2020/01/04(Sat) 05:36:39
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / うなづま
窓拭きは水でやるのが一番綺麗になるらしいよ。
No.51617 - 2020/01/04(Sat) 14:23:58
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
そう言えば、窓拭き用のセットを数年前に買ったのだった。
もう、それすらも忘れて普通にガラスクリーナーで磨いていた(--;)

そうなの!
その窓拭きセットは洗剤なんて使わないの!(^o^;
今度試してみる!
No.51625 - 2020/01/05(Sun) 21:54:19
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / うなづま
今年はスポンジでざっと汚れを落として、タオルで乾拭きしたけど、綺麗になったよ。
洗剤はいらなかった。
No.51633 - 2020/01/06(Mon) 15:22:34
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / アルテミス
ウチなんか床を拭くやつでササッと泥を落として
後からタオルで拭いたよ。
でも・・多少筋がついている・・まぁ、ええっかぁ〜
No.51635 - 2020/01/06(Mon) 21:08:44
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
やろうかな?と思ったんだけど、今日は凄〜〜く寒いんで辞めた(ーー;)

掃除って光り物を光らせると綺麗になった気がするのよね。
No.51639 - 2020/01/07(Tue) 14:09:42
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / うなづま
窓掃除も換気扇掃除も、冬は向かないよね。
No.51643 - 2020/01/07(Tue) 16:24:22
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
真夏も無理だけど(^_^;)やる気になった時にやればいいよ!(^o^)
(いつだ!!?)
No.51644 - 2020/01/07(Tue) 18:45:13
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / うなづま
春と秋。
No.51653 - 2020/01/08(Wed) 11:31:47
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / kelly
その「やる気」に何年もならないわ。
No.51657 - 2020/01/08(Wed) 16:30:18
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
最近、日本には夏と冬しかないよね〜(^o^;!!

ならな〜い、し本当にできなかったわよ、体力なさ過ぎて。
No.51665 - 2020/01/09(Thu) 15:09:22
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / kelly
掃除にも覚悟が要るよね。
No.51673 - 2020/01/10(Fri) 15:45:41
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
掃除の神様が降臨してくれないと動けませ〜ん(ーー)

今、2階の洗面台の配管から水が漏ってて修理を呼ばないといけないんだけど、そのためには周りをまず片付けないといけない。
取り敢えず、漏ってる下にバケツを置いておけばバケツが一杯になるまでは大丈夫なのでそのまま放置してある@@
No.51684 - 2020/01/10(Fri) 17:11:13
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / うなづま
台風被害の影響で修理業者が忙しいんだって。
去年、上の家から水漏れがして、友人の家が水浸しになったんだけど、修理に来たのは3週間後だったんだって。
業者に電話してから部屋を片付けても間に合うんじゃない?
No.51693 - 2020/01/10(Fri) 23:38:14
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / kelly
そうだね。取り敢えず業者に連絡だけはしとく。
案外当日来てくれたりして。
No.51703 - 2020/01/11(Sat) 21:24:58
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
うん。
鎌倉も屋根吹っ飛ばされたりしたから、業者待ちが大変なんだって。
取り敢えずバケツでなんとかなってるんで、動きが止まった・・私(ーー)

う〜ん
マンションが有料で加入してる安心快適サービスってのがあって、そこなら多分無料ですぐに来てくれちゃう、と思う。
そうすると困る(ーー;)(ーー;)
No.51714 - 2020/01/11(Sat) 22:54:20
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / うなづま
そんな便利なサービスに入っているのね。
さっさと掃除してスッキリした方がいいよ。
No.51724 - 2020/01/12(Sun) 21:39:48
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
うん(ーー;)
昨日で新年会も(たぶん)終わったから、ボチボチ片付け、掃除、しよっかなぁ〜?
『重い腰』(ーー)
No.51735 - 2020/01/13(Mon) 13:37:33
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / kelly
いつでも大丈夫と思うから、片付けないんだわ。
No.51746 - 2020/01/14(Tue) 09:41:58
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / うなづま
穴が空いちゃったんでしょ?被害が大きくなる前に修理した方がいいよ。
No.51754 - 2020/01/14(Tue) 14:14:38
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
うん(ーー;)
要するに片付けたくないのよ

うん(ーー;)
そうなの、修理しないといけないのよ
No.51758 - 2020/01/14(Tue) 16:05:43
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / kelly
まだおしりに火がついてないのね。
No.51782 - 2020/01/15(Wed) 15:35:24
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
わはは(^o^;
そう言う事!
『バケツ』でどうにかなっちゃってるから
No.51791 - 2020/01/15(Wed) 19:08:29
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / うなづま
穴が広がって工事が大変になる前に手当てした方が楽だと思うけどなぁ。
No.51800 - 2020/01/15(Wed) 19:30:58
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
もうすでに大変な事にはなってるの(ーー;)
それを騙し騙し使っているのさね
No.51810 - 2020/01/16(Thu) 12:14:37
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / うなづま
直す気になった?
No.51830 - 2020/01/16(Thu) 14:33:25
Re: 猫も人間も忙しい(^_^;)大晦日 / みっく
うう〜ん(ーー;)
No.51831 - 2020/01/16(Thu) 17:09:48
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS