25762
+MiaowsSquare+
HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
何でも気軽に書いていってくださいね!
携帯はコチラ↓
http://www4.rocketbbs.com/342/m.cgi?id=mick_cat

画像ファイルの容量の制限がなくなりました。
新車! / みっく
新車が来ました(^o^)
と、言っても自転車ですが!

近所の自転車屋さんから電話があって、ブリジストンから部品が来て組み立ててるから今、私が使ってる自転車を持って来いと。
今使ってる前カゴをそのまま使えるようにして貰えるようにこの前お願いしたので、早速伺いました。
自転車屋のオジサン「後、1時間ぐらいでどうにかしよう!」と余裕の表情。
いや、別に私は急いでいないので、いつでもいいのだけど?

とりあえず1時間後にもう一度行ってみると
私が頼んだ前カゴを取り付けると、どうにもライトの位置が微妙に右か左にズレる
それが気に入らない・・らしい・・・
ははは〜(^o^;どうぞどうぞ、右でも左でもいいんで、好きなだけ悩んでくださいと、さらに1時間後に伺うと
う〜ん、どうやらライトの位置はもう諦めたらしい。
でも、私が無理やり持って行った後ろカゴもちゃんと付けてある。

うん、きっと嫌がるかな?と思って持って行ったら案の定「オレに付けろと?」と言われたので「よろしくお願い致します」と、丁寧にお願いしたのだ(^_^;)
ブリジストンにそのサイズのカゴはなく、私がAmazonで買って持って行ったの。
でも、そのカゴじゃないとキャリーが入らないので超重要なの「で」有無は言わせない(^o^)
それは最初から力説したから!

まあ、近所の自転車屋さんのオジサンが1人でやってるお店ではこんなもんだろう。
最後に、乗って帰ろうとしたらハンドル部分が動いて「ひえ〜〜!」
オジサン「悪い!悪い!それはオレが悪い!ライトをどうにかしようとしてそこのネジ締めるの忘れた!」と(ーー)

まあ、とりあえず普通に乗って帰って来ました(^_^;)
長い間、ギヤが効かなかったのが使えるようになり感動!
大事に長く使います。
自転車屋のオジサンも大事に末長く使います!(^o^;

No.51229 - 2019/12/05(Thu) 23:21:27
Re: 新車! / kelly
まずは重いもんを買って載せてみたら?
No.51230 - 2019/12/06(Fri) 10:32:18
Re: 新車! / みっく
初乗りは自転車屋さんからうちでした(^o^;
前の自転車と比べて、車軸と言うのか?フレームと言うのか?が、シッカリしている。
既に外に放置してあるけど、なんか雨が降り出しそうだから、最初の頃ぐらいはカバーをかけておこうかな?

後でスーパーにお買い物に行って来ます。
カゴいっぱいになるんだよ(^_^;)荷物
No.51236 - 2019/12/06(Fri) 12:33:36
Re: 新車! / うなづま
なんでも新しいものは気持ちいいよね。
うちで普段使いしているキャリーはソフトタイプなので、普通の大きさの後ろカゴに入る。
No.51244 - 2019/12/06(Fri) 15:49:24
Re: 新車! / アルテミス
お〜、おにゅーの自転車!
新しいのは何でもうれしいよね。
町の自転車屋さんは親切やで・・空気だけでも
入れてくれるし。
保険入った?
No.51250 - 2019/12/06(Fri) 20:20:13
Re: 新車! / みっく
今までの自転車が、漕ぐとギーコーギーコー、ガチャン!ズルズル!ジー!ガチャン!と、賑やかな音を出してくれていたので、新しいのに乗った途端静かで「わお!電気自動車に乗ったみたい!」って思ったよ(^o^)
この後ろカゴ、伸びて長くなるのよ。
さらに取り外せるの。
前カゴにはソフトタイプ、後ろにはハードタイプが入るので、いざと言う時は2匹とも乗せられるの。
あまりそう言う事はないと思うけど(^_^;)

やっとおニューになりました!
空気入れは持ってるから自分でやるです。
保険は最初から付いてた。
後、なんだか色々付いてたブリジストン。
今日は早速雨になってしまったので、カバーを掛けてあります(^_^;)
No.51253 - 2019/12/07(Sat) 12:02:37
Re: 新車! / アルテミス
ウチは数年前、空気入れを自転車置き場に置き忘れて
翌日に取りに行ったら、誰かが盗んでいきよった!
No.51259 - 2019/12/07(Sat) 22:14:08
Re: 新車! / みっく
使ってもいいから、そのまんまにしといてくれればいいのにね(^_^;)ポンプ

自転車屋のオジサンが、自分のお店の趣味がいいとは言えないシールを目立つ所に貼るから、さっき頑張って剥がした。
修理に持って行った時にあれが貼ってないと見てくれないのかもしれない(^o^;
No.51260 - 2019/12/08(Sun) 18:33:36
Re: 新車! / うなづま
私が利用している自転車屋さんは、鍵に小さなプレートを付けてくれている。
それがあると自分とこで売った自転車だってわかるので、空気入れとかは無料でしてくれるの。
大きな図書館の前なので、図書館に行ったついでにちょこちょこ空気を入れてもらっている。
No.51263 - 2019/12/08(Sun) 20:46:11
Re: 新車! / みっく
えっ!!?
剥がしちゃったよ。
それも、綺麗に剥がれたら目立たない他の場所に貼りかえようかな?とかは一瞬は思ったけど、綺麗に剥がれなかったのよ。
だからメリメリ剥がして丸めて捨てた(^_^;)
だって、目に入るたんびにセンス悪くて嫌だもの。
No.51268 - 2019/12/09(Mon) 00:56:54
Re: 新車! / kelly
うん。自分とこで買ってもらった印だよね。
目立たないところに貼ってもらえばいいのよ。
No.51271 - 2019/12/09(Mon) 14:57:42
Re: 新車! / うなづま
自転車屋さんに持っていって、目立たない場所に貼り直してもらったら?
No.51274 - 2019/12/09(Mon) 15:24:10
Re: 新車! / みっく
あ!!って思った時には既に貼られていたのよ(ーー;)

剥がしたのはもうボロボロだよ〜
まあ、シールなんかなくったってここで買ったと言う証明書やら登録書やらはあるからいざとなったら大丈夫だとは思うけど(^_^;)
そしたら今度はなんで剥がした?って言われそう(ーー;)
No.51283 - 2019/12/09(Mon) 15:38:25
Re: 新車! / kelly
でも、オジサンじゃない人の時にシールがあった方が
便利だから、もう1回別の場所に貼ってもらったらいいよ。
No.51293 - 2019/12/10(Tue) 10:24:17
Re: 新車! / アルテミス
自転車のシール、頼むのを忘れていたわ!
この手のマンションでは自転車の所有者シールがいる
部屋番号と管理会社を書いたシールだけど・・
これが雨とか風でよく剥がれるのよね・・

管理会社の若い男にボロッカスに言われて、
怒りを抑えるのに必死だった・・(-_-)
No.51297 - 2019/12/10(Tue) 19:59:24
Re: 新車! / みっく
オジサンしかいないのよ(^_^;)その店

私も、スポーツクラブの駐輪場と、教会の駐輪場用の駐輪シールを貼らないといけないんだけど、ああ言うシールって凄い粘着力で剥がれた事なんかないよ!
出来れば前の年のを剥がして新しいのを貼りたくても、前のが剥がれないから結局そのままどんどん増えて行くの(^_^;)
それが剥がれて何かを言われたのなら、シールの方が悪いと思うよ。
No.51304 - 2019/12/10(Tue) 22:32:42
Re: 新車! / kelly
オジサンが留守の時は店を閉めるの?
留守番役にオバサンや息子もいないの?
No.51306 - 2019/12/11(Wed) 09:57:47
Re: 新車! / みっく
数回しか行った事ないけど、オジサン以外の人の気配を感じた事がない。
昔からある自転車屋さんらしくて、馴染みの地元のお客さんが結構ひっきりなしに来ていたよ。
No.51311 - 2019/12/11(Wed) 12:05:45
Re: 新車! / うなづま
おじさんに目立たない場所に貼り直して貰えばいいよ。
No.51316 - 2019/12/11(Wed) 14:21:38
Re: 新車! / アルテミス
こっちの自転車屋さんもオジサン一人でやっているよ
息子はいるけど店は継ぐ意志はないし、継がせたくない
そうだ。
時代だよね・・

そうそう、シール一枚目は思いっきり粘着力が強い
その上に貼ったら剥がれやすいんよ
No.51320 - 2019/12/11(Wed) 19:23:03
Re: 新車! / みっく
にゅう自転車が快調なら、後数年は行かないと思うから、わざわざシールのことでは行かない!(^o^;

あ!シールの上にシールを貼っていたのね?
それは剥がれ易いかも。
私は、いちいち違う位置に貼ってるから、毎年新しくなる教会のシールとか、もう貼る場所がなくなっちゃう!(ーー;)と、思う頃に自転車が壊れる・・を2度繰り返した。
でも、今度の自転車にはもっと頑張っていただくつもりなので、前のを剥がしてでも貼るわ〜
No.51329 - 2019/12/12(Thu) 22:55:43
Re: 新車! / kelly
自転車ってそんなにシールを貼るものなの?
No.51334 - 2019/12/13(Fri) 11:57:16
Re: 新車! / うなづま
マンションの駐輪場、駅の駐輪場とか、関係者以外に駐輪されたくない場所の駐輪場はシールを発行しているよ。
No.51339 - 2019/12/13(Fri) 15:19:44
Re: 新車! / みっく
まず、盗難保険とブリジストンのなんだったか?の保証のシールを貼って、そこでもう終わりだと思ったらその隙に自転車屋のシールを貼られていた(ーー;)
駐輪場とか特に使っていなければ、後はそんなに貼る事ないと思うけど、私はスポーツクラブと教会の駐輪場のシールがいるのよ。
スポーツクラブの方は無料で一度貼ればいいんだけど、教会が毎年500円で更新されるの。
因みに、教会のシールは自転車の絵がついているんだけど、なぜかスポーツクラブのシールの方に「エンジェル」の絵がついているの(^_^;)

うん、スポーツクラブの方は係員がしっかり取り締まってるけど、教会の方は多分誰も見ていないので、あれはただの寄付(^_^;)・・だろう
No.51349 - 2019/12/14(Sat) 11:40:21
Re: 新車! / アルテミス
人に管理される側になると・・とにかくシールだの
番号だのいっぱいある。
うっとうしいけど、従わざるをえない。
No.51354 - 2019/12/14(Sat) 19:28:38
Re: 新車! / みっく
別にシール貼っとけばいいだけなんで、気にはしてないけど?(^_^;)
でも、センスの悪いシールを一番目立つ所にベッタリ!貼られるのは我慢できない。
No.51359 - 2019/12/14(Sat) 20:02:43
Re: 新車! / kelly
昔、スーツケースにいっぱいシールを貼ってる人も
いたよね〜。
No.51378 - 2019/12/16(Mon) 10:58:52
Re: 新車! / うなづま
友達のスーツケースもシールだらけだったよ。
今はそんなに貼られていないよね?
No.51385 - 2019/12/16(Mon) 16:24:16
Re: 新車! / みっく
ああ、昔のサムソナイトに色々なシール貼ってあったな(^_^;)
もう捨てちゃったけど。

最近はあまり色々貼ってあるスーツケース見ないよね。
でも、だいたいみんな同じようなの持ってるから目立っていいとは思うけど。
No.51391 - 2019/12/17(Tue) 14:01:23
Re: 新車! / うなづま
うん、私は国内でしか使ってないからわからないけど、飛行場の荷物受け取り場では、シールとか貼ってあった方が目立って良さそうだよね。
No.51405 - 2019/12/17(Tue) 18:25:43
Re: 新車! / みっく
大きな猫のステッカーとか貼ってあったら良さそう(^_^;)
No.51410 - 2019/12/17(Tue) 18:41:08
Re: 新車! / うなづま
そうね、猫のステッカーが貼ってあったらわかりやすい。
No.51419 - 2019/12/17(Tue) 22:56:18
Re: 新車! / kelly
あれ、不思議なもので、似たようなスーツケースが
あっても、自分のはすぐに判るんだよね。
車もそうでしょ。
でも、猫のステッカー、参考にさせてもらうわ。
No.51427 - 2019/12/18(Wed) 10:50:30
Re: 新車! / みっく
可愛いのがあるといいなぁ。
肉球でもいいよね。

いや。
私、重い思いして引きずり降ろしたら人のスーツケースで、また重い思いしてベルトコンベアに乗せた事あるもん(ーー;)
No.51431 - 2019/12/19(Thu) 13:32:54
Re: 新車! / kelly
マジで!?そんなことは一度もないわ。
ベルトコンベアーに現れた瞬間、自分のスーツケースと
判り、降ろすときに確認するのみ。
No.51453 - 2019/12/20(Fri) 11:34:09
Re: 新車! / みっく
私も特に目立つ物を付けてた訳じゃなかった(アントニオ様のカードケースをぶら下げてただけ)ので、全く同じスーツケースに遭遇して、つい引きずり降ろしてしまったの(ーー;)
No.51464 - 2019/12/21(Sat) 23:29:08
Re: 新車! / kelly
同じスーツケースの持ち主、「ありがとう」とお礼を
言った?
No.51496 - 2019/12/23(Mon) 10:45:00
Re: 新車! / みっく
ううん。
近くにいなかったらしくて誰も来なかったのよ。
だから再びベルトコンベアに乗せたのよ。
No.51499 - 2019/12/23(Mon) 14:29:27
Re: 新車! / kelly
そりゃ、ご苦労様でした。
No.51523 - 2019/12/24(Tue) 11:34:51
Re: 新車! / みっく
ヘヴィーでした(ーー;)
No.51530 - 2019/12/28(Sat) 12:25:35
光と戯る姫 / みっく
陽の光が
No.51202 - 2019/12/04(Wed) 19:55:35
Re: 光と戯る姫 / みっく
チラチラ綺麗なレアちゃん
No.51203 - 2019/12/04(Wed) 19:56:43
Re: 光と戯る姫 / みっく
ね!?
姫ぇぇ〜(^o^;

No.51205 - 2019/12/04(Wed) 20:01:26
Re: 光と戯る姫 / アルテミス
面白いね、光の部分が白い毛があるみたいだ。
No.51209 - 2019/12/04(Wed) 20:55:04
Re: 光と戯る姫 / kelly
幸せな光景だよね。
No.51210 - 2019/12/05(Thu) 13:36:06
Re: 光と戯る姫 / アルテミス
どんな姿でも最後は大股開き〜(^_^;)
No.51217 - 2019/12/05(Thu) 20:56:20
Re: 光と戯る姫 / うなづま
レアちゃん、ずり落ちるよ。
No.51218 - 2019/12/05(Thu) 21:36:05
Re: 光と戯る姫 / みっく
iPhoneのカメラの精度が上がったとは言え今ひとつなんで、光が当たった所が白く飛んじゃうのよ(^_^;)

幸せで〜〜す(ーー)

力、抜けてま〜〜す(^o^)

この前、ホントに落ちてた。
私も気が付かなかったんだけど、ボトン!って音して「え?」と思ったらもっと『え!!?』と言う顔をした姫が横に落ちていた(^o^;
No.51228 - 2019/12/05(Thu) 22:58:42
Re: 光と戯る姫 / kelly
こんなおとなしい子たちなら、ケガすることもないのよね。
No.51231 - 2019/12/06(Fri) 10:33:13
Re: 光と戯る姫 / みっく
確かにのんびりしてるわ(^_^;)
お宅の元気いっぱいのトリオとは随分違うだろうねぇ
No.51237 - 2019/12/06(Fri) 12:35:18
Re: 光と戯る姫 / うなづま
あ、すでに落ちていたのね。そういう時は見ないふりしてあげないとね。
No.51245 - 2019/12/06(Fri) 15:50:48
Re: 光と戯る姫 / アルテミス
うんうん、ウチもずり落ちることが多い。
ちょっときまり悪そうにして、すごすごとドライを
食べに行って、あとは何事もなかったように
又寝る。
No.51251 - 2019/12/06(Fri) 20:22:51
Re: 光と戯る姫 / みっく
はい、落ちてぶ然となさっていました(^o^;

そのまんま上に引き上げてソファーに乗せてあげたら何事もなかったかのように、またお休みになっていました(^_^;)
No.51254 - 2019/12/07(Sat) 12:06:47
Re: 光と戯る姫 / うなづま
とん吉がベッドに上がり損ねていたので、見ないふりしてあげた。
No.51264 - 2019/12/08(Sun) 20:47:11
Re: 光と戯る姫 / みっく
とんちゃんにも、プライドはあるのね(ーー;)
No.51267 - 2019/12/09(Mon) 00:54:03
Re: 光と戯る姫 / kelly
朝起きたら、ベッドの上に猫じゃらしとスリッパが
あるの。
No.51272 - 2019/12/09(Mon) 14:58:46
Re: 光と戯る姫 / うなづま
昨日の朝、私のスリッパの片方がリビングに移動されていた。こんな事するのはとめだわ。
No.51275 - 2019/12/09(Mon) 15:25:50
Re: 光と戯る姫 / みっく
うちも、猫じゃらしとうなづまさんに作ってもらった枕は家中持ち歩いているので、置いてあるけど、スリッパには興味がないわ。

とめちゃんはスリッパフェチだったのか?
No.51284 - 2019/12/09(Mon) 15:40:14
Re: 光と戯る姫 / アルテミス
ウチの子たちも若い頃はベッドの側におもちゃだの
スリッパ・・・誰だったか、バスマットを咥えてきていた子がおったよ。
遊んであげるのが少ないって事よね・・と、それからは
出来るだけ遊んでやっていたけどね。
昔はウチも仕事が忙しかったからなぁ・・

今は大人しかいないので、ウチが起きるまで一緒に
寝ているよ。
No.51291 - 2019/12/09(Mon) 19:58:59
Re: 光と戯る姫 / kelly
私はちゃんと遊んであげてる。
けど、あの子たちが満足するほどだとこちらの体力が
先に消耗する。
No.51294 - 2019/12/10(Tue) 10:25:34
Re: 光と戯る姫 / みっく
遊んでいるんだけど、レアちゃんとネオ君が一緒に遊ばなくなって、ちょっとその辺の調整が難しいの(^_^;)今

遊んであげてると言うか遊んでもらっています〜
うちは、直ぐにハアハアするから、様子見つつ遊んでるよ。
ベンガルは息なんか切らした事ないでしょ?(^_^;)
No.51303 - 2019/12/10(Tue) 22:29:11
Re: 光と戯る姫 / kelly
息切れはしないね。
3匹もいるから、待機時間もあるし。
No.51307 - 2019/12/11(Wed) 09:58:51
Re: 光と戯る姫 / みっく
ジョジョ達も息なんか切らした事ないから、レアちゃんがはぁはぁ言い出した時は心臓でも悪いのか!?(とそう言えば)医者にみてもらったのだったわね(ーー;)
No.51312 - 2019/12/11(Wed) 12:07:18
Re: 光と戯る姫 / うなづま
ハァハァ言っていたつぶらは心臓が悪かった。
No.51317 - 2019/12/11(Wed) 14:22:46
Re: 光と戯る姫 / みっく
だよね?
今まで猫がはぁはぁ言うのなんて聞いた事なかったんで、すごーく心配したよ(ーー;)
No.51328 - 2019/12/12(Thu) 22:51:50
Re: 光と戯る姫 / うなづま
普通は息切れなんてしないよね。

うちは避妊手術の時にわかってよかったよ。まぁ、手術とかはしないですんだけど。
No.51340 - 2019/12/13(Fri) 15:22:02
Re: 光と戯る姫 / みっく
そんなで避妊手術の時に色々みて貰って、検査費用として莫大な金額を取られたのであった(ーー;)
高度医療センターまで検体送ったりしたからね〜高かったわぁ
No.51348 - 2019/12/14(Sat) 11:33:17
Re: 光と戯る姫 / うなづま
うちはテトラを直接連れて行ったから、ビックリするぐらいの治療費を請求されたよ。
No.51364 - 2019/12/14(Sat) 21:58:26
Re: 光と戯る姫 / みっく
わかるわ。
ホントに、軽くビックリする請求されるよね(^o^;高度医療センター
No.51369 - 2019/12/14(Sat) 22:57:53
Re: 光と戯る姫 / kelly
その治療費、カード決済は大丈夫なの?
想定外の治療費だと、現金の用意がないときがあるでしょ。
No.51379 - 2019/12/16(Mon) 11:00:36
Re: 光と戯る姫 / うなづま
カード使ったよ。
思っていたよりずっと高くて、手持ちのお金が足りなかったから。
No.51386 - 2019/12/16(Mon) 16:25:42
Re: 光と戯る姫 / みっく
そこの病院はカードOKだった。

カードなかったら持ってない金額よね、フツー
No.51390 - 2019/12/17(Tue) 13:57:33
Re: 光と戯る姫 / うなづま
普段のお財布の中なんて1万円ぐらいしか入ってない。
獣医さんへ行く時でも2〜3万しか持っていかないから、高度医療センターの治療費は払えなかった。
No.51407 - 2019/12/17(Tue) 18:27:34
Re: 光と戯る姫 / みっく
持ってないよね?普通。
長期の入院とかしたら考えるけど、普通はそんなものでしょう?
No.51411 - 2019/12/17(Tue) 18:43:00
Re: 光と戯る姫 / うなづま
入院とかだったら、お迎えに行く前に獣医さんへ電話していくらか確認できるけど、初めての高度医療センターは確認なんてできないし、そこまでかかるとも思ってもいなかった。
No.51420 - 2019/12/17(Tue) 22:58:12
Re: 光と戯る姫 / kelly
やっぱり治療費が高めと自覚がある病院は、カード決済を
採用してるのかな。
なっちとターザンの病院もカードで払えたわ。
でも、今行ってるとこは現金払い。
No.51425 - 2019/12/18(Wed) 10:46:51
Re: 光と戯る姫 / みっく
前の前の病院は現金だったけど、ちょっとお値段張る時は前もって教えてくれた。
そう、高度医療センターは、普通の病院じゃないもんね。
だいたい紹介状ないとダメなんでしょ?

多分ね〜
でも、レアちゃんで行き始めた病院もカードOKだけど、今までで一番リーズナブルよ。
新しい病院ほど支払いのシステムも新しいって事かな?
No.51430 - 2019/12/19(Thu) 13:29:49
Re: 光と戯る姫 / kelly
カード決済、採り入れてほしいわ。
でも、もう手術なんかしなければ関係ないし・・・。
No.51454 - 2019/12/20(Fri) 11:35:53
Re: 光と戯る姫 / みっく
元気で病院へ行かないのが一番!!(^o^)
でも、夜間動物病院には「当然」のように前々からカード決済があって、なるほどなーって思ったのを思い出したわ(^_^;)
No.51463 - 2019/12/21(Sat) 23:16:10
Re: 光と戯る姫 / kelly
深夜料金を取るの?
No.51497 - 2019/12/23(Mon) 10:46:11
Re: 光と戯る姫 / みっく
夜間病院なので、どのみち深夜料金なのよ。
すごーい高いの(ーー;)
No.51498 - 2019/12/23(Mon) 14:27:39
Re: 光と戯る姫 / kelly
恐ろしい・・・。
No.51526 - 2019/12/24(Tue) 11:43:04
Re: 光と戯る姫 / みっく
はい(ーー;)
No.51529 - 2019/12/26(Thu) 03:10:48
お菓子 / みっく
ハロウィンでもないのに、なぜか皆さんがお菓子をくれる。
お煎餅とか、クッキーとかだったら、まだカラスにあげるからいいんだけど、チョコレートとかチョコレートケーキとかチョコレートクッキーとかが困る。
もちろん猫にはご法度だし、カラスも食べないよ(ーー;)
さっき台所にまとめてみたらひと山あった。
どうしよう?これ

ドンペリ持って来いとは言わないから、まだワイン、もしくはビールでもいいよ、なんでそう言うのくれないかな?
またはおつまみになりそうなもの。
甘い物は苦手だ!って公言してるのにぃ(ーー;)
もしかしてみんな、自分が甘いお菓子をもらうと嬉しいのかな??

でもこの前、1人だけ私の好みをちゃんと分かってくれて、北海道のお土産にブルーチーズだとかおつまみ系の物をわんさかくださった方もいた。
そう言うのは大歓迎(^o^)
もっとアナウンスしないとダメってことかしら?
No.51195 - 2019/12/04(Wed) 17:27:52
Re: お菓子 / アルテミス
うん、世間では人に持っていくのは甘いお菓子、
年寄りには和菓子がスタンダードよ。
ウチも実家に帰る時は和菓子が多いのだけど、今回は
甥も姪も来るっていうので、洋菓子にした。
姪は「洋酒かビールがええわ」だと・・

一番喜んでくれたのは「551の豚まんと焼売」だった

いらんものは・・友人に廻す・・
No.51200 - 2019/12/04(Wed) 19:24:37
Re: お菓子 / みっく
いらない(ーー;)
私も洋酒かビールがいい
豚まんなら食べる!
No.51206 - 2019/12/04(Wed) 20:03:08
Re: お菓子 / kelly
私は美味しいお菓子なら嬉しいよ。
事務所も家もお菓子だらけ。
No.51211 - 2019/12/05(Thu) 13:37:27
Re: お菓子 / うなづま
私も美味しいお菓子だったら嬉しい。和菓子は困っちゃうけど。
No.51219 - 2019/12/05(Thu) 21:37:02
Re: お菓子 / みっく
ね?お菓子だらけになるよね?(ーー;)
お願い、おつまみ(&飲むもの)だらけにしてくれたらいいのに(^o^;

食べる物は、その人の好みと言うものがあるじゃない?
なんで、自分が好きなものが人も好きだと勝手に思い込むんだろう?
今日も、すでにちょっと朝ミサに出ただけで、クッキーとケーキを袋がいっぱいになるぐらいいただいた(ーー;)つまみをくれぇぇ
思わず、さっき、美味しいおつまみを頂いた方に電話しちゃった!(^o^)
No.51226 - 2019/12/05(Thu) 22:51:17
Re: お菓子 / kelly
人に何かを贈る時に、その人の好みを知らない場合は
取り敢えず自分が美味しいと思うものを選ぶものなのよ。
No.51232 - 2019/12/06(Fri) 10:34:13
Re: お菓子 / みっく
すべて手作り↓
また餡子だ〜(T_T)
袋は私の好みに合わせてくれたらしい(^_^;)

No.51238 - 2019/12/06(Fri) 12:41:59
Re: お菓子 / うなづま
私は友人には「和菓子が苦手」と言うのが浸透しているので、友人からいただく事はない。
それでも和菓子を頂いてしまって、竹ちゃんが食べきれない物は、友人に横流ししている。
No.51246 - 2019/12/06(Fri) 15:54:49
Re: お菓子 / みっく
言ってるんだけどねー(ーー;)
なんでこんなに餡子が好きな人が多いんだろうか?
No.51255 - 2019/12/07(Sat) 12:07:36
Re: お菓子 / アルテミス
洋菓子、和菓子のお土産が世間ではスタンダードなんよ
No.51261 - 2019/12/08(Sun) 19:24:05
Re: お菓子 / みっく
まあね。
一度、福島の凄い田舎の人にチンするご飯のパック(名称を忘れた)を、頂いて「この人は何をしようとしているのかな?」としばらく理解できないでいた。
差し入れなら分かるけど、手土産で持って来ないでしょ?普通
No.51266 - 2019/12/09(Mon) 00:53:24
Re: お菓子 / うなづま
美味しいお米のだったとか。
あとは非常用の食料にってことかな?
No.51276 - 2019/12/09(Mon) 15:27:00
Re: お菓子 / みっく
いや(ーー;)?
でも、絶対食べない甘いお菓子よりは実用性はある・・・一応。
No.51281 - 2019/12/09(Mon) 15:34:48
Re: お菓子 / kelly
そんなに甘いもの食べないの?
京都の老舗の生菓子なんて、芸術品みたいだけどねえ。
No.51287 - 2019/12/09(Mon) 16:09:17
Re: お菓子 / みっく
ああ、言うのをよそで出されたら食べる。
でも家でまで食べない(ーー;)
No.51289 - 2019/12/09(Mon) 16:12:11
Re: お菓子 / kelly
私はうさぎやのどら焼きや仙太郎のご存じ最中でも
もらったら嬉しくて、ひとりで6個くらい食べるけどね。
No.51295 - 2019/12/10(Tue) 10:27:48
Re: お菓子 / みっく
え!!?(ーー;)
うちだったら全部カーコ行きだな・・・
No.51302 - 2019/12/10(Tue) 22:26:17
Re: お菓子 / うなづま
カーコは甘い物好き?
No.51318 - 2019/12/11(Wed) 14:23:55
Re: お菓子 / みっく
嫌い!(^o^;

いつも、最後の最後まで甘い物が残ってる。
No.51327 - 2019/12/12(Thu) 22:50:11
Re: お菓子 / うなづま
狸やアライグマは?
No.51341 - 2019/12/13(Fri) 15:22:36
Re: お菓子 / みっく
最後は多分、私が気がつかない間にタヌキか洗いさんが持って行っているんだと思うわ。
No.51347 - 2019/12/14(Sat) 11:31:25
猫の糖尿病 / みっく
友達の所のトンキニーズのチロちゃんが糖尿病と言われたのだそうだ。
でも、別に元気はあるし食欲もある。
しかし、医者は速攻でインシュリンをうち始めると言うので、私に連絡して来たの。
人間でもインシュリン注射は本来は必要ないらしいので(正しい食生活や運動をしていれば!ですが)でも、その子の状態や猫と人間は違うといけないので、私がいつもお世話になってる栄養士さんを紹介して直接聞いて貰った。
栄養士さんは丁寧に説明してくれたらしい。
結局インシュリン注射はなしで食生活を改善して治して行く事にしたらしい。

そう、そもそもインシュリン注射は前提が間違ってるのよね。
でも、安易な方法に頼って他の事を改善しようとしない人には必要(ーー)です!
No.51187 - 2019/12/03(Tue) 19:14:49
Re: 猫の糖尿病 / アルテミス
そう言えば近所の獣医さんとこも、インシュリンを
ずっと打ちに行っている猫がおったよ。

人間でもさ、栄養士がちゃんと説明してくれて、
食事表をくれるんだけどさ・・
それを守っている人がどれほどいるやろか・・

ウチの弟もたぶん・・糖尿病の合併症で亡くなったんだろうと思うわ。
No.51189 - 2019/12/03(Tue) 20:10:30
Re: 猫の糖尿病 / みっく
生活習慣病は対処療法じゃ治らないのよ。
うちにも糖尿がいるけど、全く守っていない。

猫だったら飼い主が食べる物を考えて出せば随分違うとは思うが、テコでも食べてくれない子もいるしね(ーー;)
No.51191 - 2019/12/04(Wed) 12:21:33
Re: 猫の糖尿病 / kelly
チロちゃん、進行しなければいいね。
No.51192 - 2019/12/04(Wed) 14:53:52
Re: 猫の糖尿病 / みっく
水をやたらと飲むので変だな?と思ったのだらしい。
でも、全然元気なのでいきなりインシュリンはないよね(ーー;)
このまま良いご飯で治ってくれる事を祈る。
No.51196 - 2019/12/04(Wed) 17:29:43
Re: 猫の糖尿病 / アルテミス
いいなりインシュリンはないよなぁ・・・
でも、ウチも食べ物の好みが激しいから・・
元気なうちに何とかせにゃって思うのだけどなぁ・・
No.51201 - 2019/12/04(Wed) 19:26:50
Re: 猫の糖尿病 / みっく
そう、そんなのだいぶ悪化してからだもの(ーー;)

アルさんもまだ大丈夫よ。
一度ウソみたいに痩せたら次はインシュリンよ(^o^)
No.51207 - 2019/12/04(Wed) 20:05:16
Re: 猫の糖尿病 / kelly
あまり無理な治療はさせたくないよね。
No.51212 - 2019/12/05(Thu) 13:39:48
Re: 猫の糖尿病 / うなづま
うちも眼底出血が治ったら、降圧剤はやめたい。
でも、血圧が上がった原因がわからないのは、すっきりしない。
No.51220 - 2019/12/05(Thu) 21:38:23
Re: 猫の糖尿病 / みっく
と、言うかそんな大した事ないのに急にインシュリンなんか投与したら身体がビックリしちゃうよ(ーー;)

そうだね。
同じものを食べていても同じ環境にいてもその子の体質によって違ったりもするしね。
No.51227 - 2019/12/05(Thu) 22:53:56
Re: 猫の糖尿病 / kelly
うちはとうとうアビーが昨夜手術をしたわ。
ビッコひいたままキャットツリーに登ったり、飛び降り
たりするので、治らなかったんだよね。
No.51233 - 2019/12/06(Fri) 10:35:22
Re: 猫の糖尿病 / みっく
え!?
オスカーじゃなくっアビー?
と、思ったらアビーもだったのね。

みんな、ケガする程元気に跳ね回っているのね@@
早く良くなるように祈ります。
No.51239 - 2019/12/06(Fri) 12:46:01
Re: 猫の糖尿病 / うなづま
アビーまで…。
元気が良すぎるのも問題だね。早く治るといいね。
No.51247 - 2019/12/06(Fri) 15:56:40
Re: 猫の糖尿病 / みっく
きっと、凄いアクロバティカルな活動量なんだろうね?(ーー;)
No.51256 - 2019/12/07(Sat) 12:08:56
Re: 猫の糖尿病 / うなづま
セッテもキャットタワーとか落ちているけど、運のいいことに今のところ大怪我はしていない。
No.51277 - 2019/12/09(Mon) 15:27:55
Re: 猫の糖尿病 / みっく
ネオ君が一度てっぺんで調子に乗って転がってて落っこちたけど、大丈夫だった(^o^;
No.51279 - 2019/12/09(Mon) 15:32:06
Re: 猫の糖尿病 / kelly
寝てる私の顔を飛び越えたりするから、怖いのよ。
朝起きたら大怪我してたりして。
No.51285 - 2019/12/09(Mon) 15:43:28
Re: 猫の糖尿病 / みっく
顔の上は飛び越えないなぁ。
足元で2人でプロレスやってる事はあるけど(^_^;)

私の枕元に背の低い本棚があって、私のベッドからレアちゃんがそこへ飛び乗るの。
その時に「うっ」と構えてジャンプするのが枕ごしに伝わって来ます、毎日。
No.51290 - 2019/12/09(Mon) 16:14:41
Re: 猫の糖尿病 / kelly
このトシでも顔にはケガはしたくないので。
身体は諦めた。
No.51296 - 2019/12/10(Tue) 10:30:28
Re: 猫の糖尿病 / みっく
諦めたの?(^o^;

うちの連中は、遊んでてヒートアップしてもレアちゃんが「嫌よぉぉ」って直ぐに引いちゃうから大丈夫なの。
そう言う所は女の子。
時々、ネオ君がさらにしつこい事もあるけど、レアちゃんがムッとして「ヤダ〜!」って逃げちゃうの。
一応気がついた時は注意して見ているんだけど、それ以上深追いする事は今の所ないので大丈夫だと思う。
No.51300 - 2019/12/10(Tue) 22:24:51
Re: 猫の糖尿病 / kelly
だって、全身傷だらけだもん。

レアちゃんは遊んでても冷静なのね。
No.51308 - 2019/12/11(Wed) 10:02:56
Re: 猫の糖尿病 / みっく
あらら(^o^;

レアちゃんがプゥー!って膨れると可愛いのだ(^_^;)
「うんもぅ!」って顔するのよ。
No.51313 - 2019/12/11(Wed) 12:09:32
Re: 猫の糖尿病 / うなづま
とめはとん吉&セッテがしつこいと、睨み付けている。
No.51319 - 2019/12/11(Wed) 14:24:57
Re: 猫の糖尿病 / kelly
とめちゃん、目力強そう〜。
No.51323 - 2019/12/12(Thu) 09:46:37
Re: 猫の糖尿病 / みっく
それでとんとセッテは言う事聞いてる?

みんなとめちゃんが好きだからね〜
好きな人に睨まれると弱いかも
No.51326 - 2019/12/12(Thu) 22:48:30
Re: 猫の糖尿病 / kelly
とめちゃんの目力、とんちゃんとセッちゃんに効いてるのだろうか?
No.51335 - 2019/12/13(Fri) 11:58:24
Re: 猫の糖尿病 / うなづま
とめの目力、効いてない。
セッテもとん吉も、とめにやりたい放題。
No.51342 - 2019/12/13(Fri) 15:23:33
Re: 猫の糖尿病 / みっく
効いてないのね(^o^;

とめちゃんが優しいの知ってるから、甘えまくっとりますなぁ(^_^;)2人とも
No.51346 - 2019/12/14(Sat) 11:30:16
Re: 猫の糖尿病 / kelly
やっぱ、とんちゃんとセッちゃんは図に乗るのかね?
No.51428 - 2019/12/18(Wed) 10:52:24
Re: 猫の糖尿病 / みっく
乗ってるね〜(^_^;)
精神年齢が一緒なのが面白い>とんちゃんとセッちゃん
No.51429 - 2019/12/19(Thu) 13:26:14
街の自転車屋さん / みっく
今日は、キャサリンの英会話がお休みでちょっと時間があったし、お天気も良かったので、近所の自転車屋さんへ私のパンクした自転車を引っ張って行った。
そこは初めて行ったのだけど、ブリジストンのママチャリが専門と言うのでいいか?と思って行ってみたのだ。
他の自転車屋さんはもっと凝りまくった物ばかり売ってて私のニーズに合わない(ーー;)

お店のオジサンに、私の自転車の必須事項、ママチャリで、前カゴと後ろカゴが特定のがつかないとダメな事(もしくはそれ以上の大きさの物なら可)、26インチ、3段変速、オートライト、リヤ付き、両立スタンド、ステンレス仕様、を伝えたらオジサンすぐに選んでくれた。
お店に全く同じ物はなかったので注文して貰った。
来週末ぐらいには来るらしいけど、それまでの間使えるように、今の自転車のパンクも直して貰った。
さらに、頭痛のタネだった古い自転車の廃棄もしてくれると言う!!(有料だけど)
ついでに、まだ使えそうな現行の前カゴは、外して付け替えてくれるそうだ。

これからは、どこか調子が悪くなってもすぐにこのオジサンにみて貰えばいい。
通販で買っちゃうと後々のメンテがなかなか出来なくって困っていたのだ。
その上簡単にも捨てられないしね。
ブリジストンはちょっと高いけど、ちょっと気が楽になりました(^o^)
No.51141 - 2019/11/29(Fri) 18:54:03
Re: 街の自転車屋さん / みっく
色も形もコレ↓
非常にシンプル、機能重視!(^_^;)

No.51142 - 2019/11/30(Sat) 14:36:09
Re: 街の自転車屋さん / うなづま
街の自転車屋さんって親切よね。

早く届くといいね。
No.51143 - 2019/11/30(Sat) 17:16:27
Re: 街の自転車屋さん / アルテミス
そうそう、街の自転車屋さんは親切よ
修理とか必要なものはそういう人に頼るに限る。
ウチは無料で古いのを引き取ってくれたし・・
No.51148 - 2019/11/30(Sat) 19:58:27
Re: 街の自転車屋さん / みっく
そりゃあねぇ、大型量販店やネットには値段で勝てないもの。
値段は高くなるけど、その分のアフターケア付きだと思うわ。

鎌倉で無料はないわー
No.51149 - 2019/11/30(Sat) 23:01:52
Re: 街の自転車屋さん / うなづま
うちも自転車屋さんで古い自転車を¥500で引き取ってもらった。

メンテナンスしてくれる自転車屋さんが見つかってよかったね。
これからはサドルがひび割れても、交換してもらえるよ。
No.51153 - 2019/12/01(Sun) 17:24:49
Re: 街の自転車屋さん / みっく
うん、これからはどこか調子が悪くなってもすぐに直して貰えるから、その分長持ちすると思うわ。
ブリジストンの自転車はさすがにガッシリ!出来てるし。
No.51158 - 2019/12/01(Sun) 18:05:44
Re: 街の自転車屋さん / アルテミス
こっちの自転車置き場にある持ち主不明の自転車、
生け垣の壊れたフェンスの代わりになっていたり・・
猫の餌場に投げ込まれたり・・エゲツな〜!

昔は丸石の自転車ってのがしっかりしていたよ。
No.51164 - 2019/12/01(Sun) 19:58:16
Re: 街の自転車屋さん / kelly
聞いてみてよかったじゃん。
有料でも引き取ってもらえたら、うれしいよね。
No.51165 - 2019/12/02(Mon) 11:47:30
Re: 街の自転車屋さん / みっく
自転車捨てるの高いし面倒臭いからね〜(ーー;)
でも、放置されたまんまなの?

うん。
有料でいいから引き取って欲しかったのよね。
No.51178 - 2019/12/02(Mon) 15:33:54
Re: 街の自転車屋さん / アルテミス
ここの庭は広いからね、場所があるってのが放置理由
しかも、勝手に捨てて後で問題にされるのも
かなわんし・・

役所に電話したら引き取り価格も教えてくれるし・・
ウチも年内に座椅子を出そうかなぁ・・
No.51179 - 2019/12/02(Mon) 19:56:05
Re: 街の自転車屋さん / みっく
責任者がいないんだね?

座椅子は、前にまとめて業者に持って行ってもらった時に出しちゃったわ。
ひとつづつ役所に頼んで引き取って貰うのが二番目に安いんだけどね。
(一番安いのは粗大ゴミの集積所へ自分で持って行く事)
どっちも面倒臭い〜(ーー;)
No.51180 - 2019/12/02(Mon) 23:49:48
Re: 街の自転車屋さん / kelly
そう!一番安いから、バリクリーンに持って行く。
No.51181 - 2019/12/03(Tue) 15:51:07
Re: 街の自転車屋さん / みっく
kellyさん、トラック借りてるんだったっけ?
No.51184 - 2019/12/03(Tue) 19:02:50
Re: 街の自転車屋さん / アルテミス
うちは「家電なら古いガラケー1個でも無料で
受け取りに参ります」ってチラシが入っているよ。
指定された日の朝、玄関に出しておいたら
持っていってくれる。
過去にはそれで、時計、パソコン、電話機、プリンター
などを引き取ってもらったよ。
ご丁寧に「ありがとうございました」って・・
郵便受けに10円玉が入っていたわ(^_^;)

バイクを出した人は1000円入っていたんだと。
No.51188 - 2019/12/03(Tue) 20:05:27
Re: 街の自転車屋さん / みっく
昔、そう言うの来た事あるわ。
だいたいが中国に持って行かれるらしくて、データが残ってると危ないとかで最近は無くなった。
No.51190 - 2019/12/04(Wed) 12:18:50
Re: 街の自転車屋さん / kelly
そうそう。知り合いから軽トラと荷台用カバーを借りて
持って行くの。
便利だよ〜。
No.51193 - 2019/12/04(Wed) 14:55:31
Re: 街の自転車屋さん / みっく
いいなぁ
軽トラのレンタカーってあるのかな?
No.51197 - 2019/12/04(Wed) 17:30:18
Re: 街の自転車屋さん / アルテミス
自転車の中古はアフリカに持っていくらしい
アフリカでは「ママチャリ」で売り出しているそうだ
家電は昔は北朝鮮、今はアジアだという。

軽トラのレンタカーはあるよ、しかし鎌倉ではしらん
No.51199 - 2019/12/04(Wed) 19:19:36
Re: 街の自転車屋さん / みっく
私の自転車、もう軸がどうにかなってるそうで、廃車にしかならないそうです(T_T)

軽トラって普通免許で運転できるのね?
No.51208 - 2019/12/04(Wed) 20:06:54
Re: 街の自転車屋さん / kelly
普通免許で運転できるよ。
でも、私は既にマニュアルは自信がないので、オート
マチックの軽トラを借りるの。

え!軽トラのレンタカーもあるの??
No.51213 - 2019/12/05(Thu) 13:41:21
Re: 街の自転車屋さん / アルテミス
あっ、うちの姪と同じことを言っているよ(^_^;)
実家の庭木のクズを軽トラで捨ててきてと言ったら
オートマじゃないといやだわ〜って・・

田舎の農協ではレンタルがある。
軽トラ、トラクター、ユンボまで(^_^;)
No.51216 - 2019/12/05(Thu) 20:55:15
Re: 街の自転車屋さん / うなづま
昨日、近所の会社の事務職パートに申し込んだら、車の運転ができないとダメだと言われた。
事務職なのに、なんで車の運転?
No.51221 - 2019/12/05(Thu) 21:40:33
Re: 街の自転車屋さん / みっく
あ!もうマニュアルはダメ(ーー;)
しばらくやれば思い出すとは思うんだけど、その前に車がボコボコになる(^o^)
了解!普通免許でいいのね!


マニュアルで免許とった時に、マニュアルってなんか気持ちいい〜
とか呑気な事思ってたんだけど、
その後、数年後、会社の車(マニュアル)で近くのコンビニ行こうとしてエンスト頻発させて、やっと「あれぇ?私、マニュアルの車って運転できなかったっけ?」って思い至った次第で・・・

小さい所じゃ、なんでもやれないとダメなんじゃない?
No.51225 - 2019/12/05(Thu) 22:46:57
Re: 街の自転車屋さん / kelly
マニュアルなんて、教習所でしか運転したことないのに、
無理無理。

友人Mの会社では「うちは軽トラ(マニュアル)が
運転できないとダメ」って、昔言ってたよ。
No.51234 - 2019/12/06(Fri) 10:37:35
Re: 街の自転車屋さん / みっく
粗大ゴミは軽トラ借りて乗せて行けばいいとしても、その他のゴミの分別が大変なんだ(ーー;)と、言う事を思い出した。
やっぱり業者さんにまた来てもらおう。
No.51240 - 2019/12/06(Fri) 12:48:48
Re: 街の自転車屋さん / うなづま
車なんて、免許を取って1年目ぐらいに数回運転した程度。今さら運転なんてしたら、殺人機械が道路を走ることになるわ。
No.51248 - 2019/12/06(Fri) 16:00:27
Re: 街の自転車屋さん / みっく
わはは(^_^;)
私も元々運転そのものがあんまり好きでないのと、さらにもう注意力に自信がなくなって来たので慣れた道以外運転したくないのよ。
No.51257 - 2019/12/07(Sat) 12:11:01
Re: 街の自転車屋さん / アルテミス
ウチみたいに免許をとってから一度も乗らず
返納してしまった人もけっこうおると思う・・・(-_-)
No.51258 - 2019/12/07(Sat) 19:26:11
Re: 街の自転車屋さん / みっく
えっ!?
一度もって、まるっきり一度も運転しなかったの?
じゃ、免許取らなくて良くない?(ーー;)

私は、車があれば、一年に数回は乗るかなぁ?って程度
よっぽど必要に迫られない限りは乗らないけど(^_^;)
No.51265 - 2019/12/09(Mon) 00:50:02
Re: 街の自転車屋さん / うなづま
葉山にいた頃に車があったら便利かな?と思って取ったけど、3年したら東京へ出たかったので、そっちの貯金を頑張っていたので、車は買えなかった。
No.51278 - 2019/12/09(Mon) 15:30:38
Re: 街の自転車屋さん / みっく
車はとにかく維持費がかかる。
かかっても使うんだってらいいんだけど、マジに使わないんだもの(^_^;)うち
No.51280 - 2019/12/09(Mon) 15:33:39
Re: 街の自転車屋さん / kelly
田舎では車は必需品。
No.51286 - 2019/12/09(Mon) 16:07:22
Re: 街の自転車屋さん / みっく
必需品だったら悩まないのよ(ーー;)
No.51299 - 2019/12/10(Tue) 22:19:36
教皇様ミサ / みっく
ついに行って参りました!
とにかく先ずは、全員が時間通り無事にバスに乗り、無事に東京ドームに着き、無事にボディチェックをクリアし、身分証明書の照合をクリアするまでが一仕事でした。
でも、皆様のご協力を得て、無事に突破!!
早めに到着したせいで、入場するまで待たされる事もなく、スムーズに入場致しました。
売店もいくつかはやっていたけど、ビールはなかった!(^o^;
さすがにミサの前には飲まないけどね。

No.51072 - 2019/11/26(Tue) 16:28:31
Re: 教皇様ミサ / みっく
ミサの前、パパ様が会場内を車に乗って30分近くかけて回ってくださったのだけど、私の1階の席からはこんな感じで見えました(^o^)
No.51073 - 2019/11/26(Tue) 16:32:55
Re: 教皇様ミサ / みっく
でも、この前心霊ツアー一緒に行ったブラザーはアリーナ席だったので、こんな感じ!
いいなぁ

No.51074 - 2019/11/26(Tue) 16:33:49
Re: 教皇様ミサ / みっく


5万人もいるのに、どこかに誰かが写っている(^_^;)
まだ全部見てないから自分たちが写ったかどうかはわからないけど、3塁側のポールから3セクションぐらい離れた所の1会席の前から20列目ぐらいにいました。
No.51075 - 2019/11/26(Tue) 16:48:45
Re: 教皇様ミサ / うなづま
グッズが色々いられていたみたいね。買った?
No.51076 - 2019/11/26(Tue) 22:05:16
Re: 教皇様ミサ / kelly
カトリックでもない知人が行きたかったって言ってたわ。
No.51081 - 2019/11/26(Tue) 22:35:06
Re: 教皇様ミサ / みっく
買ってない!
と、言うか買ってる暇がなかった(ーー;)
でも、心霊ツアーのブラザーが売ってるから後からでも買えるの(^o^;あんまいらないけど。
当日はツアーの引率だったもので、色々と忙しくて@@
途中から来れるか?来れないか?ってな人もいて、無事に合流できた時には力が抜けた〜

別にカトリックでなくったってこのフランシスコさんは会ってみたいよね。
私もこのパパ様は好きだわ。
No.51097 - 2019/11/27(Wed) 12:22:57
Re: 教皇様ミサ / うなづま
竹ちゃんの友人(最近カトリックになった)は外れてしまったらしい。
No.51098 - 2019/11/27(Wed) 16:24:41
Re: 教皇様ミサ / みっく
抽選も、一般人よりも教会に所属している人が優先される事になっているのだけど、それでも半分以上は外れたらしい。
1つの教会で当選したのが自分だけで、誰にも言えずに1人で来たって人もいた(^o^;
No.51108 - 2019/11/27(Wed) 16:50:30
Re: 教皇様ミサ / アルテミス
麻生さんは握手も出来たから喜んでいるだろうね。
No.51110 - 2019/11/27(Wed) 19:22:36
Re: 教皇様ミサ / kelly
握手してもらえたら、ありがたくて涙が出るんだろうか?
No.51111 - 2019/11/28(Thu) 11:41:19
Re: 教皇様ミサ / みっく
げええ、麻生の手なんか握るな(ーー;)パパ様が腐る

見ただけで泣いてる人もいたからね。
No.51123 - 2019/11/28(Thu) 12:07:54
Re: 教皇様ミサ / うなづま
外れる人の方が多かったんじゃないの。
No.51124 - 2019/11/28(Thu) 19:22:24
Re: 教皇様ミサ / アルテミス
何でさ、麻生さんはカトリックで洗礼名が
フランシスコだっていうからさ。
でも「同じ名前です」って言われて、教皇様が
どう返事をしたのかなぁ(^_^;)
No.51129 - 2019/11/28(Thu) 20:05:55
Re: 教皇様ミサ / kelly
だろうね。感極まって泣く人もいたことでしょう。
No.51131 - 2019/11/29(Fri) 09:49:45
Re: 教皇様ミサ / みっく
うん、そうだと思う。

げええ!
あんな下品な男と?(ーー;)

私の周りにはいなかったけど(^_^;)
きゃあきゃあ喜ぶフィリピーナが多かった。
No.51140 - 2019/11/29(Fri) 18:38:08
Re: 教皇様ミサ / うなづま
昨日、友達と飲んで遅い時間に帰ってきたんだけど、府中の町のあちこちに中国人やフィリピーナの客引きのお姉さんが立っていてビックリ。
No.51144 - 2019/11/30(Sat) 17:18:44
Re: 教皇様ミサ / みっく
客引きってまだしてていいんだっけ?
あれは歌舞伎町だけだった?禁止条例

フィリピーナに今英語習ってるけど、大卒のフィリピーナと街に立ってるフィリピーナは全く違うわ(^_^;)当たり前だけど
教会にいるシスターもフィリピーナだけど、どっかの島のお姫様だそうだ。
No.51150 - 2019/11/30(Sat) 23:04:39
Re: 教皇様ミサ / うなづま
客引き、ダメだと思うよ。
普通の格好(どれすとかじゃない)して、2人でおしゃべりしながら、男性が通ると声を掛けていた。
No.51154 - 2019/12/01(Sun) 17:26:21
Re: 教皇様ミサ / みっく
それは、摘発されなきゃいいけどね(ーー;)
No.51159 - 2019/12/01(Sun) 18:06:23
Re: 教皇様ミサ / kelly
摘発してもらっていいのでは?
No.51166 - 2019/12/02(Mon) 11:48:38
Re: 教皇様ミサ / みっく
あんまり目についたらされるよね。
No.51177 - 2019/12/02(Mon) 15:31:45
Re: 教皇様ミサ / kelly
教皇様の日めくりカレンダー、売れてるんだってね。
No.51214 - 2019/12/05(Thu) 13:42:13
Re: 教皇様ミサ / うなづま
声を掛けるのを見なかったら、客引きとはわからないぐらい地味な格好だったよ。
きっと摘発されないように、そう言う格好なんだろうね。
No.51222 - 2019/12/05(Thu) 21:42:06
Re: 教皇様ミサ / みっく
売れてると言うか、もう売り切れだそうだ(^o^;
フランシスコさん、気さくでいい人だもん。
さすがブエノスアイレス出身!

客引きさせてる日本人がいるんだろうからね。
でも摘発された本人が強制送還とかになるんじゃない?(ーー;)
No.51224 - 2019/12/05(Thu) 22:39:12
Re: 教皇様ミサ / kelly
へー。もう売り切れなんだ。
増版しないのかな?
No.51235 - 2019/12/06(Fri) 10:38:57
Re: 教皇様ミサ / みっく
今から増版しても間に合わないんじゃない?
でも、小さなお店にはまだ残っている所もあるらしい。
No.51241 - 2019/12/06(Fri) 12:51:44
Re: 教皇様ミサ / kelly
人気だねえ。
No.51288 - 2019/12/09(Mon) 16:10:15
Re: 教皇様ミサ / みっく
ニュースとかで見て、今までフランシスコ教皇を知らなかった人もせっかく興味を持ってくれてるのに、サッサと教皇来日のポスターを剥がすうちの教会(ーー;)
普段から、教皇のポスターを外に貼っておけって言ってるのに
No.51298 - 2019/12/10(Tue) 22:16:33
Re: 教皇様ミサ / kelly
教会に来る人、増えた?
No.51309 - 2019/12/11(Wed) 10:03:49
Re: 教皇様ミサ / みっく
別に〜(^_^;)
今までと一緒。

でも、私もそうだったから言いたいんだけど、キリスト教の教会って色々とあるから、部外者にはどれがあのバチカンと繋がってる教会か分からないのよね。
(一見キリスト教っぽくても実はただの新興宗教もあるし(ーー;))
それが内部の人間には自明の理過ぎて逆に理解出来ないのよ。
No.51314 - 2019/12/11(Wed) 12:14:08
Re: 教皇様ミサ / kelly
そうだろうね。案外周りに信徒がいないしね。
No.51324 - 2019/12/12(Thu) 09:47:58
Re: 教皇様ミサ / みっく
プロテスタントだって、すごく良い教会はたくさんあるんだけど、たくさんありすぎて危ない所もあるのよー(^_^;)
そう言うの嫌じゃない?
わざわざそんな所に飛び込みたくないよ。
カトリックだって問題はあるけどさ。
No.51325 - 2019/12/12(Thu) 22:45:57
Re: 教皇様ミサ / kelly
ペットシッターさんじゃないけど、誰か信頼できる人の
クチコミがほしいだろうね。
No.51336 - 2019/12/13(Fri) 11:59:17
Re: 教皇様ミサ / みっく
昨日、行った藤沢教会では(売店が外の通りに面してあるんだけど)そこにさりげなくパパ様の写真を外に向かって飾ってあった。
ああ言うのが必要なのよね。
せっかくニュースで広島や長崎を訪問している場面を放送したり、天皇陛下や安倍首相に会ってる所を放送してくれた訳じゃない?
バチカンって国の国家元首で(そんなに)怪しくないんだよ〜って(^o^;って始めて気が付いた人だって多いと思うんだよね。
(安倍自体はかなり怪しいけど、一応日本の国家元首と言うことで・・・)
No.51345 - 2019/12/14(Sat) 11:28:16
Re: 教皇様ミサ / kelly
バチカンをアヤシイとは誰も思ってないんじゃない?
近所の教会がどういうところか分からなくて、アヤシイ
と感じてるだけでは?
No.51380 - 2019/12/16(Mon) 11:02:28
Re: 教皇様ミサ / みっく
そう、だからここの教会は教皇様のトコの教会ですよってアピールすべきだと思うのよ。
No.51389 - 2019/12/17(Tue) 13:56:01
LINEアカウント / みっく
いつも私の頭をどうにかしてくれてる美容師さんのLINEが乗っ取られたらしい。
なんか、変なLINEが入ってるから???とは思っていたのだけど、同姓同名の別人だろうと思ってた。
(また、今日は忙しかったので連絡してる暇もなかった)
そしたら本人から「LINEを乗っ取られたみたいで、自分もログインできない!」と連絡があって「あ?やっぱり?」と
だって、普段の言葉遣いと全然違うんだもの。
普段はキチンとした人なのよ。

その美容師さん繋がりの友達にも連絡したいけど、連絡が取れないと言うので連絡してあげた。
そちらは私の猫友(^o^)
事情を話したら、やっぱり変なLINEが来てたって。
でも、普段の言葉遣いと違うから怪しいって思ったって。
だから「私が挙動不審になったら直ぐに教えてね」って言ったら
「あら、あなたは簡単よ、猫の写真出せって言えば直ぐに分かるもん!」と(爆)
なによりの身元確認(^o^;)うちのネコズの写真!!

でも、美容師さんはお客様と仕事でやり取りしているんだから、ビックリして必死で可愛そうだったわ(ーー;)
No.51026 - 2019/11/19(Tue) 23:08:06
Re: LINEアカウント / アルテミス
あっ、そういう事もあるんか・・聞いてはいたけども
本当にあるんやね。
そういう時はどうするの? 一旦消して、改めて
作る?

そういう事かぁ・・以前に同級生から「本人かどうかわからない」って・・
言われたことがあったっけ・・
No.51028 - 2019/11/20(Wed) 19:32:53
Re: LINEアカウント / kelly
自分のアカウントを乗っ取られたら、ショックよね〜。
No.51029 - 2019/11/21(Thu) 16:15:40
Re: LINEアカウント / みっく
そう、一旦削除して新しくするの。

kellyさんも一度どっかでサングラス売ってたよね(^_^;)
No.51039 - 2019/11/21(Thu) 16:29:07
Re: LINEアカウント / アルテミス
Kellyさんも乗っ取られたの?
No.51041 - 2019/11/21(Thu) 20:33:58
Re: LINEアカウント / kelly
あった、あった。うなづまさんが教えてくれたの。
あれ、ミクシィだった?ラインだった?
No.51043 - 2019/11/22(Fri) 11:34:14
Re: LINEアカウント / みっく
mixiだったかしらね?
サングラス売ってたよね〜(^o^;
No.51055 - 2019/11/22(Fri) 21:43:30
Re: LINEアカウント / kelly
あれは、パスワードを替えるだけでよかった。
簡単だったのよ。
No.51056 - 2019/11/25(Mon) 10:25:24
Re: LINEアカウント / うなづま
便利だけど、乗っ取りとか聞いちゃうとちょっと不安になるよね。
でももうネットを使わない生活はできないし…。
No.51061 - 2019/11/25(Mon) 15:20:35
Re: LINEアカウント / みっく
そうなのか。

私が突然いい人になってたら気をつけてください(^o^;
No.51071 - 2019/11/26(Tue) 16:19:54
Re: LINEアカウント / うなづま
私たちの場合は合言葉が「猫」だから、見分けるのは簡単よね。
No.51077 - 2019/11/26(Tue) 22:06:12
Re: LINEアカウント / kelly
便利だけど、子供を持つ親御さんたちは不安だよね
No.51082 - 2019/11/26(Tue) 22:36:53
Re: LINEアカウント / みっく
そうね、やっぱり猫で分かるわね。

ネットで変な人とお付き合いしてたら怖いもんね(ーー;)
No.51096 - 2019/11/27(Wed) 12:18:59
Re: LINEアカウント / うなづま
昔から「なりすまし」は多かったよね。
大人は気を付ければいいけど、子供は信じちゃうから親は心配よね。
No.51099 - 2019/11/27(Wed) 16:27:03
Re: LINEアカウント / みっく
ネットは顔は見えないからね、そりゃ昔からネットオカマとかいたわよね(^_^;)
子供じゃなくても信じちゃうロマンス詐欺とかもまだ健在なんでしょ?
No.51107 - 2019/11/27(Wed) 16:47:25
Re: LINEアカウント / アルテミス
昔からネットオフとかバンバン行っていたけど
ちっとも変な誘惑はなかったわ〜
だーれも誘拐も誘惑もしてくれへん〜

今は見知らぬ人が電話友とかラインで誘ってくれるけど
すぐ年を言うので逃げられる(^_^;)
No.51109 - 2019/11/27(Wed) 19:21:06
Re: LINEアカウント / kelly
メールだけで恋してる人たちがいるでしょ。
No.51112 - 2019/11/28(Thu) 11:43:00
Re: LINEアカウント / みっく
電話友ってなに?
電話がかかって来るの?

「恋」と「変」って似てる(ーー)
No.51122 - 2019/11/28(Thu) 12:06:32
Re: LINEアカウント / うなづま
ラインに知らない人からメッセージが来るの?1度もそんなの来たことないよ。

20年以上前、ネットでのやり取りだけで友人(女性)のことが好きになってしまって、日本まで来たニュージーランド人がいた。
その後なんだかんだあって、結婚までしたよ。
今はニュージーランドで幸せに生活している。
No.51125 - 2019/11/28(Thu) 19:25:35
Re: LINEアカウント / アルテミス
ウン十年前、猫集で知り合って結婚したカップルを
4組知っているよ。

ちなみにウチも交際を迫られて困ったことがある。

スマホで「あなたは電話でお友達になりました」
ってお知らせが入ってない?
4〜5人あったよ(^_^;) もちろん知らない人。
No.51130 - 2019/11/28(Thu) 20:10:37
Re: LINEアカウント / kelly
LINEで知らない人が友達になってるの、結構あるよ。
今までの知人の携帯番号に変わったのが原因のひとつと、
私はID検索OKにしてるから。
中国人が多いよ。全部ブロックしてるけど。
No.51132 - 2019/11/29(Fri) 09:52:08
Re: LINEアカウント / みっく
ホームの「知り合いかも?」で、知らない人から入って来てるよ。
でも、これは承認しなきゃいいだけだけどね。
万に1つぐらいは上手く行く事もあるんだろうね。

猫集は、また独特だから(^_^;)
電話でどうやってお友達になるの?かけてないのに
それは「電話番号で」じゃない?
自分のアドレス帳に入ってる人繋がりの人とかじゃない?

自分の電話番号が知り合いのになったと言う意味?
ID検索はOKしてない、と言うかID登録してない。
No.51139 - 2019/11/29(Fri) 18:36:12
Re: LINEアカウント / うなづま
私、ID登録してないと思う。

え?アルさん、猫集の誰に言い寄られたの?
No.51145 - 2019/11/30(Sat) 17:20:47
Re: LINEアカウント / アルテミス
自分のアドレスに登録している人って少ないよ
何で電話で友達?って思ったけど、どっかで公開しているんだろうね。
ええやん、ほっとけばそのうちなくなるし・・

色々誘惑があったのは猫集の人じゃないよ。
HPを解説した頃は色んな人がわんさか来てくれたから
その中の一人。
まぁ、それもほっとけばぼちぼちいなくなるし・・
どうってことはない。
No.51147 - 2019/11/30(Sat) 19:56:15
Re: LINEアカウント / みっく
別に、メルアドやQRコードで登録すればいいもんね。

いやいや、その電話で友達ってのが意味わからないのよ。
どこにそれが出て来るの?
No.51151 - 2019/11/30(Sat) 23:07:32
Re: LINEアカウント / うなづま
うん、電話友ってのがわからないね。
No.51155 - 2019/12/01(Sun) 17:33:18
Re: LINEアカウント / みっく
電話かけると出て来るのか?
何かのアプリに出て来るのか??
No.51160 - 2019/12/01(Sun) 18:07:21
Re: LINEアカウント / アルテミス
あぁ、Lineアプリね。
うちは登録してなくてもきっと、ウチが登録している
知人が登録していて・・乗っ取りとかもあるのかね?
って程度でほってある。
No.51163 - 2019/12/01(Sun) 19:54:03
Re: LINEアカウント / kelly
もともと知人の電話番号だったのが、他の赤の他人の
番号になったりとか。
父の携帯番号を今は見知らぬ他所の人が使ってて、
LINEに父の名前で入ってておかしい。
No.51167 - 2019/12/02(Mon) 11:51:36
Re: LINEアカウント / みっく
わかった(^_^;)

ああ、昔の電話番号で引っかかって来る訳ね。
No.51176 - 2019/12/02(Mon) 15:30:40
Re: LINEアカウント / kelly
それ。
No.51182 - 2019/12/03(Tue) 15:53:33
Re: LINEアカウント / みっく
なるほど
No.51185 - 2019/12/03(Tue) 19:03:39
チケット来たぞ〜! / みっく
今日は、教皇様ツアーの旅行会社の人がうちにまで来て、チケット置いて行きました。
とりあえず、なんかやっと安心!
だって、なにはなくともコレさえあればなんとかなるんだもん(^o^)

因みに1階3塁側のなかなか良い席でした。
東京ドームのステージってどの辺りまで来るんだっけ?
3塁よりももっと外野に近い方よね?
私、コンサートにも何回か行ってるんだけど、いつも3階席とかで(ーー;)考えた事なかった。
少しでも外野側に寄った方がいいのだろうか?
とりあえず、今25席、全席分のチケット私が持ってるもので(^_^;)

(因みに野球の席は特別シートなのでいつもいい所)
No.51005 - 2019/11/18(Mon) 18:21:28
Re: チケット来たぞ〜! / kelly
いつだっけ?
無事終えることを祈る!
No.51006 - 2019/11/19(Tue) 00:55:51
Re: チケット来たぞ〜! / みっく
25日、来週の月曜日。
とにかく今は風邪とか引かないように気をつける!

一番外野側の通路側の席にしときました。
No.51014 - 2019/11/19(Tue) 18:15:28
Re: チケット来たぞ〜! / アルテミス
そうそう、当日に体調が悪かったら大変だから
いまから食べすぎとか気をつけなくちゃ。

外野席からでもよく見えるの?
No.51022 - 2019/11/19(Tue) 19:55:59
Re: チケット来たぞ〜! / みっく
私は3塁側の席で外野じゃないの。
でも、キャサリン達が外野席なの。
外野からだとステージは正面からは見えないんだけど、真横から見るような感じになってそれなりの臨場感は味わえるらしい。

今、ジムから帰って来たのだけど、当日のバックコーラスの指揮をする友達が「もう、なんもかんも急すぎて練習もヘッタクレもない!もうもうもうどうしてくれようか!?」と喚いておりました(^_^;)
No.51024 - 2019/11/19(Tue) 22:52:58
Re: チケット来たぞ〜! / アルテミス
おっきなスクリーンとかもあるんやろ?
野球場は行ったことがないのでよくわからないんだけど

コーラスかぁ・・それは想像がつく。
急ちゅうても・・来られるのは1年前からわかっていたんだろうに・・?
No.51027 - 2019/11/20(Wed) 19:29:32
Re: チケット来たぞ〜! / kelly
何時間くらいあるの?
今、アジアで信徒を増やしてるんだってね。
No.51030 - 2019/11/21(Thu) 16:18:18
Re: チケット来たぞ〜! / みっく
キャサリンになんか違いそうだから、ちゃんとチケット見せて!と言って見てみたらアリーナでした(^o^)さすがシスター

わかってないよ。
さらにコーラスの依頼なんてついこの前だったらしい。
それでも、普段彼女が指揮してる子達はいいのだけど(いつも世界規模で優勝したりしてる)そうじゃないのが混ざるらしいので途方に暮れてた。

2〜3時間?
前後が長すぎて一日がかり(ーー;)
アジアの信徒も頭うち状態じゃないのかな?
ヨーロッパじゃもういないし、日本はさらに元々いないし(^_^;)
よく来てくれました、フランシスコさん。
No.51040 - 2019/11/21(Thu) 16:35:11
Re: チケット来たぞ〜! / アルテミス
何とプロテスタントの方が多くなっているらしいね。

ウチは天皇陛下夫妻と何を話すのかちっと
興味があるよ。
No.51042 - 2019/11/21(Thu) 20:35:42
Re: チケット来たぞ〜! / kelly
神父による性的虐待のせいで信徒も寄付金も大分減った
みたいね。
No.51044 - 2019/11/22(Fri) 11:35:21
Re: チケット来たぞ〜! / アルテミス
時代の流れも考慮して、新婦の結婚も認めればええのに。
聖職者だって人間だものなぁ。
No.51047 - 2019/11/22(Fri) 19:35:20
Re: チケット来たぞ〜! / みっく
日本カトリック司教団はカトリックになる前からの私の主張と同じ事を今回も(大嘗祭などについて)表明しているのでその辺は納得してます。

昔からきっと同じだったのだとは思うけど、本当に良い神父は少ない。
まあ、それは本当に良い先生は少ないとか、良い経営者は少ないとか、政治家は少ないとか言うのと同じレベルだとは思うけどね。
ついこの前も、初めてカルメルへ行った知り合いが「こんな神父様がいるなんて!」って感動して電話して来たよ(ーー;)
それぐらい普通の教区の神父はヒドイ。

新婦は結婚しようとしてるんじゃないの?(^o^;
うん、それは構わないと思うけど、今現在神父になってる人は、神父になる時点で神に対して結婚しないと誓った訳だからね。
それもどうでもいいって言うのは筋が通らないよね?
No.51054 - 2019/11/22(Fri) 20:09:07
Re: チケット来たぞ〜! / kelly
昔からあったんだろうね。
リチャード・ギアとエドワード・ノートンの「真実の行方」
を昔見た時は、「教会でこんなことが〜?」と驚いたけど。
No.51057 - 2019/11/25(Mon) 10:28:26
Re: チケット来たぞ〜! / うなづま
NHKは「教皇」で統一したみたいだけど、民放は「法皇」のままだね。
No.51062 - 2019/11/25(Mon) 15:22:54
Re: チケット来たぞ〜! / アルテミス
ウチはエマ・ワトソンの何ちゃら・・タイトルは
忘れた・・
エグイ映画だった・・

教皇様で正しい。 ヨハネ.パウロは法王だったよね。
No.51066 - 2019/11/25(Mon) 19:47:27
Re: チケット来たぞ〜! / みっく
世間でない事で教会でない事はない。
世間と別に一緒って事(^_^;)

元々カトリックは教皇って言ってたんだもの。
今回はテレビでも教皇になってたね。
新聞が一部未だに変な抵抗してるみたいだけど(^_^;)朝日が教皇って言ってみたり法王って言ってみたりしてるみたい

マスコミだけが法王って言ってるのよ。
それを今回は教皇に統一したの。
だけど、なぜか今一つ足並みが揃わない(^_^;)
No.51070 - 2019/11/26(Tue) 16:18:50
Re: チケット来たぞ〜! / うなづま
パパ様って言うのね。
No.51078 - 2019/11/26(Tue) 22:07:17
Re: チケット来たぞ〜! / kelly
そう。「Pope」=ギリシャ語の「papas」なので、「パパ」
「父」が語源。
No.51083 - 2019/11/26(Tue) 22:42:43
Re: チケット来たぞ〜! / みっく
「パァパァ〜!パァパァァァ!!」と、みんな叫んでいたよ(^_^;)

うん、普通には「パパ!!」
No.51095 - 2019/11/27(Wed) 12:17:43
Re: チケット来たぞ〜! / うなづま
普段大声出すことないから、大声で叫ぶだけで気持ちよくなりそう。
No.51100 - 2019/11/27(Wed) 16:29:38
Re: チケット来たぞ〜! / みっく
みんな「パパァ!」と叫んで旗を振っていた。
盛り上がるのはいいんだけど、バックミュージックのテーマソングとやらは鬱陶しかったなぁ(ーー;)
なんでああ言うの好きなんだろう?日本人って
すぐになんか盛り上げなきゃいけない!みたいな感じでガンガン音楽かけるの嫌いよ。
そんな事しなくったってムチャクチャ盛り上がってたわよ!
パパ様追っかけて走るシスター達!!とか(^o^;
(ちゃんと「座っていて下さい、立たないで下さい、走らないで下さい!」とアナウンスされているにも関わらず(^_^;))
No.51106 - 2019/11/27(Wed) 16:45:51
Re: チケット来たぞ〜! / kelly
パパ様の追っかけもいるのね。
No.51113 - 2019/11/28(Thu) 11:44:16
Re: チケット来たぞ〜! / みっく
いるでしょうね、きっと(^_^;)
No.51121 - 2019/11/28(Thu) 12:05:07
Re: チケット来たぞ〜! / うなづま
世界中、追っかけしているのかなぁ?
No.51126 - 2019/11/28(Thu) 19:26:07
Re: チケット来たぞ〜! / kelly
教皇様が代わっても、追っかけは引き継がれてたりして。
No.51133 - 2019/11/29(Fri) 09:53:16
Re: チケット来たぞ〜! / みっく
いるかもぉ(^_^;)
でも、ほとんどバチカンにいればいいんじゃない?

誰であれ「教皇様が好き!」って人はいるだろうね(^_^;)
No.51138 - 2019/11/29(Fri) 18:27:32
Re: チケット来たぞ〜! / うなづま
バチカンの近くに住んでいればいいのか。
No.51146 - 2019/11/30(Sat) 17:21:36
Re: チケット来たぞ〜! / みっく
神父の追っかけってのは珍しくないんで、教皇の追っかけなんて世界中から来るんじゃない?
私、最初は「この神父様が好き!」って言うんで追っかけてるのかな?と思ってたら(もちろんそう言うのも中にはいる)
「神父だったら誰でも好き!」ってのにも巡り合ってビックリしたわぁ(^o^;
まあ、好きにしてください(ーー)あほらし
No.51152 - 2019/11/30(Sat) 23:11:27
Re: チケット来たぞ〜! / うなづま
神父の追っかけねぇ。わからない世界だわ。
No.51156 - 2019/12/01(Sun) 17:34:08
Re: チケット来たぞ〜! / みっく
分からないでしょ?
分からないけど、いるのよ(ーー)
No.51161 - 2019/12/01(Sun) 18:09:56
Re: チケット来たぞ〜! / kelly
どの世界も奥が深いねえ。入ってみないと分からない。
No.51168 - 2019/12/02(Mon) 11:52:56
Re: チケット来たぞ〜! / みっく
こんな事で奥が深くなくてもいいよぉ(^o^;
No.51175 - 2019/12/02(Mon) 15:28:33
1分演奏会(^_^;) / みっく
今日は、物凄い久しぶりにバヨを弾いた。
オンライン英会話の先生に「弾いて!」と言われて1分だけ。
もう、何年弾いてなかった事だろう?
(楽器が崩壊してるんじゃなかろうか?と危ぶんだぐらい(ーー;))
でも、身についたものって恐ろしい、早い指回しはさすがに練習しないと無理だけど、ゆっくりした曲なら弾けるわぁ〜(^_^;)
しかし、英会話はいつまでたっても身に付かないわねぇ(ーー;)とほほ

↓なんか変な音が聞こえるぞ!

No.51002 - 2019/11/15(Fri) 23:22:33
Re: 1分演奏会(^_^;) / アルテミス
バヨ歴と英会話歴じゃすごい開きがあるもの・・・
たまにゃ出してあげないとバイオリンも可哀想だし。

猫って弦楽器は好きやろ?
No.51003 - 2019/11/16(Sat) 20:30:27
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
そう、バヨと一緒に英会話もやってれば・・・と、思うわ(^_^;)

バイオリンはさ、日常生活にはない、凄く大きな音なのよ。
ジョジョ達は嫌がってたけど、今のネコズは「なに?なに?」って興味津々。
私が出してる音だから全然怖がらないわ。
No.51004 - 2019/11/18(Mon) 18:12:58
Re: 1分演奏会(^_^;) / kelly
曲目は何?私も聴きたいわ。
No.51007 - 2019/11/19(Tue) 00:56:55
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
チャイコフスキーのコンチェルト2楽章の触り(^_^;)
もっとポピュラーな曲の楽譜を探したんだけど(アヴェマリアとかタイースの瞑想曲とか)見つからなくてコレとロンドカプリチオーソが出て来た。
どっちでも良かったんだけど、こっちの方が触りが短かったの。
No.51015 - 2019/11/19(Tue) 18:19:53
Re: 1分演奏会(^_^;) / アルテミス
フェイスブックとかでお披露目してよ。
No.51023 - 2019/11/19(Tue) 19:57:29
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
やーん、もうしばらく弾いてないから恥ずかしいよ(^_^;)
練習したらその時は発表会します(^o^;
No.51025 - 2019/11/19(Tue) 22:54:58
Re: 1分演奏会(^_^;) / kelly
チャイコフスキーの協奏曲、大好き!
是非とも発表会にご招待くださいませ。
No.51031 - 2019/11/21(Thu) 16:20:35
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
ぼちぼち頑張って練習しま〜す(^_^;)
No.51038 - 2019/11/21(Thu) 16:27:20
Re: 1分演奏会(^_^;) / kelly
第1楽章の始めのソロの部分、超カッコイイよね!!
ハイフェッツとチョン・キョンファは映画とCDでしか
聴いてないけど、シビれたわ。
No.51045 - 2019/11/22(Fri) 11:37:00
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
ハイフェッツと比べられるとグウの音も出ないけど、弾くだけだったら弾けます(^_^;)
No.51053 - 2019/11/22(Fri) 20:00:49
Re: 1分演奏会(^_^;) / kelly
プロのヴァイオリニストでもハイフェッツとは比べられ
たくないでしょ。
No.51058 - 2019/11/25(Mon) 10:33:52
Re: 1分演奏会(^_^;) / うなづま
教室だけじゃなく、オンラインでも先生について勉強しているのね。
No.51063 - 2019/11/25(Mon) 15:24:35
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
一緒にしないで〜(^o^;

教室は週一だし、グループレッスンなのでそんなにいっぱいは話せないのよ。
オンラインはマンツーマンだからフルに話せて練習できる。
No.51069 - 2019/11/26(Tue) 16:14:25
Re: 1分演奏会(^_^;) / うなづま
オンラインは時間はどのくらいなの?
No.51079 - 2019/11/26(Tue) 22:07:49
Re: 1分演奏会(^_^;) / kelly
オンラインはスカイプ?
No.51084 - 2019/11/26(Tue) 22:44:12
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
私は毎日50分。
でも、この前はパパ様行くから休む!って言って休んだ(^_^;)

そう、スカイプ使ってるよ。
No.51094 - 2019/11/27(Wed) 12:13:46
Re: 1分演奏会(^_^;) / うなづま
毎日!頑張っているね。
No.51101 - 2019/11/27(Wed) 16:30:13
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
毎日コツコツやった方が楽なの。
パパ様行くんでちょっとサボったら逆行したような気がする(ーー;)
No.51105 - 2019/11/27(Wed) 16:40:28
Re: 1分演奏会(^_^;) / うなづま
たった1日で?それは勘違いよ。毎日コツコツやっていれば、そんなにすぐに忘れないよ。
No.51127 - 2019/11/28(Thu) 19:27:21
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
なんかスムーズに英語思考にならなかった(ーー;)
No.51137 - 2019/11/29(Fri) 18:25:52
Re: 1分演奏会(^_^;) / うなづま
猫さえいなければ、短期留学でもしてくれば?って言えるけどね。
No.51157 - 2019/12/01(Sun) 17:35:01
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
うん、セブ島留学でもして来たい(^_^;)
先生に「おいで〜レアもネオも連れて!」って言われるけど、連れて行けないからね(^o^;
No.51162 - 2019/12/01(Sun) 18:12:06
Re: 1分演奏会(^_^;) / kelly
セブ島短期留学、知人がよく行ってるよ。
一番多いのは韓国人なんだ。
No.51169 - 2019/12/02(Mon) 11:53:49
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
セブ島って、海辺のリゾート地は置いといて、普通の一般庶民が暮らしている辺りの雰囲気が実は結構好き!(^_^;)
ちょっと行ってみたい気がしてる。
一週間ぐらいとか良さそう。
No.51174 - 2019/12/02(Mon) 15:27:17
Re: 1分演奏会(^_^;) / kelly
セブで庶民が暮らしてる地域って、ゴッチャゴチャ
してるよ。
No.51183 - 2019/12/03(Tue) 16:00:36
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
あのゴチャゴチャ感が私好み(^o^)
No.51186 - 2019/12/03(Tue) 19:04:34
Re: 1分演奏会(^_^;) / kelly
本当?意外だわ〜。
去年セブに行った時に、私はホテルの近所のショッピング
モールにひとりで買い物に行ったけど、銀行の支店長は
ひとりでは絶対外出しなかったらしいわ。
そこまで治安は悪くないと思うんだけどねえ。
No.51194 - 2019/12/04(Wed) 15:00:13
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
どこの国でも、人が長年暮らしてそれなりに経年変化して出来上がったような所が面白いのよ。
新しく作っちゃった所とかは世界中どこへ行っても一緒じゃない?
それにセブはそんな怖い所じゃないでしょ?
No.51198 - 2019/12/04(Wed) 17:33:44
Re: 1分演奏会(^_^;) / kelly
マニラのようには危険じゃない。
No.51215 - 2019/12/05(Thu) 13:44:50
Re: 1分演奏会(^_^;) / みっく
そうだよね?
YouTubeで見ただけだけど、危険な感じはしなかった。
No.51223 - 2019/12/05(Thu) 22:34:54
まだまだ続く / みっく
教皇様ミサの色々。
ボチボチ一般抽選の結果が出て来て、友達でも当たった人が出て来た。
私たちの旅行会社は混乱したままだけど(^o^;当たった人のハガキを写させて貰って来た。

No.50938 - 2019/11/12(Tue) 18:39:14
Re: まだまだ続く / みっく
まずは、入場時間が繰り上がった。
バスの出発も早めないといけない(ーー;)

No.50939 - 2019/11/12(Tue) 18:40:13
Re: まだまだ続く / みっく
私たちに一番大問題なのは身分証明証の表記とリストの一致なのだが、この身分証明証の種類の多さにちょっとビックリ!
No.50940 - 2019/11/12(Tue) 18:42:12
Re: まだまだ続く / みっく
そして、これを『あの』方々が理解できるのか??(ーー;)が、
すご〜くふあ〜〜ん
一応、私たちは旅行会社枠なので、カトリック中央審議会とかは関係ないから連絡しないでくださいね、ぐらいまで書いておいたけどね。

No.50941 - 2019/11/12(Tue) 18:43:22
Re: まだまだ続く / アルテミス
ぜったいどれかを忘れる人が出てくるね。
チェックする人は大変だなぁ
No.50943 - 2019/11/12(Tue) 19:32:07
Re: まだまだ続く / みっく
最悪でも、身分証明証だけは忘れないように念には念を押している所。
No.50944 - 2019/11/12(Tue) 20:38:54
Re: まだまだ続く / kelly
「保険証」と「キャッシュカード」なら普段から持ち歩いて
いないかねえ?
No.50946 - 2019/11/13(Wed) 09:39:32
Re: まだまだ続く / みっく
保険証は持ってるけど普段キャッシュカードは持ち歩いていない、私(^_^;)
なんかさ、このミサに集まって来る人ってある意味全員貴重品を持って歩いてない?(ーー;)
なんかちょっと怖いんですけど
No.50955 - 2019/11/13(Wed) 14:05:37
Re: まだまだ続く / うなづま
顔写真の付いていない身分証明書のところが、難しそうだねぇ。
No.50962 - 2019/11/13(Wed) 14:22:37
Re: まだまだ続く / みっく
そうそう。
通帳ってのもアリなのか!?って始めて知ったわ(^o^;
でも私、通帳とカード持って物凄い人混みに行きたくない(ーー;)
普段だって、銀行に用がある時以外は持ち歩かないようにしてるのに。
No.50967 - 2019/11/13(Wed) 19:27:44
Re: まだまだ続く / アルテミス
保険証は「顔写真のついていない身分証」には
ならんの?
一般的に保険証と運転免許、キャシュカードは
もっていそうなもんだけどね。

なんぞあったら困るので、ウチは最近お薬手帳も
持ち歩いてるよ。
実際、何ぞあって役に立ったし・・
No.50968 - 2019/11/13(Wed) 19:28:15
Re: まだまだ続く / みっく
保険証は「顔写真の付いていない身分証」だよ。
でも、顔写真の付いていない身分証の場合は『顔写真なしが2点必要』なの。
ここでまた「もしかしたらダメかもしれない顔写真付きの身分証と顔写真なしの身分証をそれぞれ1点づつ持って行く!」と主張するヤツとかが出て来るのよ(^_^;)
それって一番どうにもならないパターンじゃない?
やっと説得しましたが・・・
No.50971 - 2019/11/13(Wed) 19:35:25
Re: まだまだ続く / kelly
みっくさんが書いてる「顔写真付きの身分証と顔写真
なしの身分証〜」のヒト、「頭悪過ぎなんじゃないの!?」
って私ならキレそう。
No.50972 - 2019/11/14(Thu) 09:28:27
Re: まだまだ続く / みっく
カトリック教会にいて、その程度で切れてたら身がもちませんねん。
すごーーく鍛えられて昨今全然平気なワタクシ(ーー)
No.50978 - 2019/11/14(Thu) 22:15:43
Re: まだまだ続く / kelly
へー。カトリックに入信すると気が長くなる特典付きだね。
No.50984 - 2019/11/15(Fri) 10:58:09
Re: まだまだ続く / みっく
うん(ーー)
パウロが「苦難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を生む」
と言っている通り・・・だといいなぁ(^o^;と、儚い希望
No.50995 - 2019/11/15(Fri) 12:34:18
Re: まだまだ続く / アルテミス
日本は平和だなぁって思う今日このごろ・・
教皇様がいらっしゃるってんで、お寺や神社が
おもてなしのために「平和の火」だの花だの・・
用意しているってのを見た事。

他の宗教だとコレはないよね。
No.50996 - 2019/11/15(Fri) 20:08:30
Re: まだまだ続く / みっく
そんな事ないよ。
イスラム教ともユダヤ教ともエキュメニカルで和解をどんどん進めているよ。

日本の神社仏閣は坊主と神主が儲ければそれでいいだけ。
No.50997 - 2019/11/15(Fri) 21:42:56
Re: まだまだ続く / アルテミス
そりゃぁ観光地とかの大きな神社仏閣だろうよ。
みんながみんな丸儲けやないでぇ・・

うちの田舎の坊主はええ人だよ。
近隣のお寺と連れ立って災害ボランティアも行っているし・・

田舎のお寺なんか、檀家が少なくなって生活も
大変だっていうのに。
No.50998 - 2019/11/15(Fri) 22:01:32
Re: まだまだ続く / みっく
ふ〜ん
鎌倉にはそんな坊主はビタ!1人たりといないわぁ
No.51001 - 2019/11/15(Fri) 23:12:34
Re: まだまだ続く / kelly
うちの田舎にも「良い坊主」は皆無よ。
No.51008 - 2019/11/19(Tue) 00:58:49
Re: まだまだ続く / みっく
坊主を見たら泥棒と思え!って感じよね。
No.51016 - 2019/11/19(Tue) 18:20:35
Re: まだまだ続く / kelly
信仰とかけ離れた俗人に見える。
No.51032 - 2019/11/21(Thu) 16:22:01
Re: まだまだ続く / みっく
普通の人だってそこまでしないだろ?ってぐらい酷いよね?寺も神社も
姉弟で殺しあったあの神社はどこだったっけ?
No.51037 - 2019/11/21(Thu) 16:26:08
Re: まだまだ続く / kelly
富岡八幡宮。姉はホスト通いに月200万使ってた。
No.51046 - 2019/11/22(Fri) 11:39:32
Re: まだまだ続く / みっく
200万で済んでたのね(^o^;
No.51052 - 2019/11/22(Fri) 19:59:27
Re: まだまだ続く / kelly
神社も貧富の差が激しいよね。
No.51059 - 2019/11/25(Mon) 10:34:58
Re: まだまだ続く / うなづま
うちの近所、駅の近くに大国魂神社があるんだけど、それ以外に小さな神社とか見かけないのよね。
古い街だからもっと神社とかあってもおかしくないと思うんだけど。

全員無事に入れた?
No.51064 - 2019/11/25(Mon) 15:27:46
Re: まだまだ続く / みっく
鎌倉だって鶴岡八幡宮とかは物凄い儲かってるけど、実はもっと由緒正しいんだけど、地味で小さい所は絶対儲かってない(^_^;)

神仏習合でお寺と神社が一緒になった時にお寺に吸収されて消えちゃったとか?
お陰様で全員無事に入れました(^o^)
No.51068 - 2019/11/26(Tue) 16:10:46
Re: まだまだ続く / うなづま
お寺もあまり見かけない。私の行動範囲にはないのよ。
No.51080 - 2019/11/26(Tue) 22:08:37
Re: まだまだ続く / みっく
そうなのか?
じゃあ、呪われてないいい土地なのよ!きっと
だって鎌倉にやたらと神社が多いのは化けて出ないように抑えるためだもの。
No.51093 - 2019/11/27(Wed) 12:12:09
Re: まだまだ続く / うなづま
お寺も私が普段行かない場所に1ヶ所あるのは知っているけど、そこだけだなぁ。
大国魂神社だけで、府中を守ってくれているのかな?
No.51102 - 2019/11/27(Wed) 16:32:01
Re: まだまだ続く / みっく
そこって大きな神社だよね?
そこだけで大丈夫なんだよ、きっと。
鎌倉はあり過ぎ(^_^;)
No.51104 - 2019/11/27(Wed) 16:38:57
Re: まだまだ続く / kelly
荒魂を宥めないと祟りが起こるもんね。
No.51114 - 2019/11/28(Thu) 11:50:02
Re: まだまだ続く / みっく
この前も護良親王が首を落とされた所行ったら急激に寒かったよ〜(ーー;)
No.51120 - 2019/11/28(Thu) 12:04:03
Re: まだまだ続く / うなづま
お隣の調布にはいっぱいあるのよ。
七福神巡りとかできるぐらい。
No.51128 - 2019/11/28(Thu) 19:28:29
Re: まだまだ続く / みっく
ふ〜ん。
なんでかね?
No.51136 - 2019/11/29(Fri) 18:24:54
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS