01174
* * うき B B S * *
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
ようこそ!何でもお気軽に書いていってくださいね。画像も貼れますのでよろしく〜☆
(画面のいちばん下のところで記事の編集や削除もできます。)
お願い / まるこ
引用
うきさん こんばんは〜
ご無沙汰しております。
シュガーちゃんにカナダ旅行の続きをアップされたと伺いました。
たっぷりすばらしい旅行記を見せていただきました。
到底行けそうもありませんのでうきさんので堪能いたすことにします。^^;ありがとうございました。
このたび、今までの画像掲示板、いろいろと不具合が生じましたのでやむをえず閉鎖することにしました。
topページの一番下に「new 画像掲示板」を新設しましたので次回の投稿はそこをご利用いただきますようにお願い申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ハクモクレンです。
No.146 - 2009/03/22(Sun) 21:21:11
Re: お願い / うき
引用
まるこさん、こんにちは!
お久しぶりです〜私のほうこそご無沙汰してばっかりで申し訳ありません。
カナダ日記・・見てくださってありがとう〜随分ながいことかかってしまいましたが、やっと最終日までup出来ました。シュガーちゃん家を訪問したのは秋だったのに、もう桜の季節になってしまいました。
ハクモクレン・・きれいですね。まるこさんの写真はいつもすてきです!☆
この桜は早咲き「渓仙桜」です。嵐山の少し手前、車折(くるまざき)神社に咲いていました。
No.147 - 2009/03/23(Mon) 17:54:47
Re: お礼 / まるこ
引用
うきさん こんばんは〜
お騒がせしましたのに早速お越しくださってありがとうございました。
あのカナダ旅行記外国旅行が好きな友人に知らせてあげました。黙って見ていくと思いますがよろしくね。
すばらしいのを私一人ではもったいないですから。(#^.^#)
この桜豪華ですね。そばで見たらため息が出そうです。
こちらのソメイヨシノ、今日はもうこんなです。もちろんあわてんぼちゃんの桜ですが。ほかのもちらほら咲いています。
No.148 - 2009/03/23(Mon) 23:39:05
お久しぶりです。 / よねはる
引用
うきさん、お久しぶりです。
お孫さんが三人になられたとはおめでとうございます。
お元気でお忙しくお過ごしのご様子ですね。
昨年のカナダ旅行、素晴らしい体験をなさったようす拝見させて頂きました。感激された様子がつたわってきました。
シュガーさんご夫妻に観光ツアーでは行く事ができないところにも案内して頂かれたことは貴重な体験になったことでしょう。
私たちはカナダと行ったり来たりの生活が10年経ちました。そろそろ一ヵ所に落ちついて生活したくなってまいりました。今までトラブルもなく元気に楽しくこんな生活が出来てとてもラッキーだと思っています。
No.144 - 2009/02/20(Fri) 17:12:04
Re: お久しぶりです。 / うき
引用
よねはるさん、こんばんは。
カナダ出発が近づいてお忙しいのに、こちらへもコメントありがとうございます。今年はいつもより早くカナダへ行かれるのですね〜ハリファックスの娘さんのところへも行かれるのでしょ!?ワンちゃん達も待ってくれてるでしょうね。カナダからの日記・情報を楽しみにしていますね。
No.145 - 2009/02/21(Sat) 23:45:37
おめでとう / シュガー
引用
恭喜發財 ゴンヘイ ファーチョイ
新年快樂 サンリン ファイロー
うきちゃん、3人目のお孫ちゃん誕生おめでとうございます。
去年京都に帰ってる時、娘ちゃんのお腹にいた子が生まれたんや。
なんと幸せな報告やろ。
私もマイクや娘の世話で結構忙しく大変やけど、家族が多いって素晴らしい事やわ。
忙しくなるやろけど、身体に気をつけてね。
No.142 - 2009/01/28(Wed) 11:54:50
Re: おめでとう / うき
引用
シュガーちゃん
ありがとう!♪ そうそう、夏にお腹の中にいた子が出てきました〜どうぞよろしく〜☆
早いもので、明日はもう節分。このところ春を思わせるような温かい日が続いていたのですが、ここにきてグッと寒くなりました。節分の頃は毎年寒い〜〜。吉田神社の豆まきが懐かしく思い出されるでしょ!
> 恭喜發財 ゴンヘイ ファーチョイ
> 新年快樂 サンリン ファイロー
おめでたい「漢字」が並んで、色もカラフル〜☆
> 私もマイクや娘の世話で結構忙しく大変やけど、家族が多いって素晴らしい事やわ。
本当に。〜♪食事作りにもハリがでますね!がんばってね!
写真は鴨川・五条大橋のユリカモメ。鴨川は水が少ないからか、じっとしてることが多いです。宇治川は水量が多いし流れも速いので、ユリカモメはいつも舞ってます〜☆
No.143 - 2009/02/02(Mon) 08:08:25
はじめまして〜 / あいこ [
Home
]
引用
うきさん
はじめまして〜
まるこさんのご紹介でお伺いしました
まるこさんの掲示板でカナダ旅行をされ、その旅行記をアップされたことを知って
いにしえのことを思い出し懐かしく思って伺いました
実はずーっと昔○十年前、結婚したばかりで主人の仕事でカナダのアルバータ州の
エドモントンという街に2年間住んだことがあります
旅行記拝見してきました
8日目からはまだ未完でしたね
7日目まで昨夜一気に読ませていただきました
バンクーバー、ビクトリア、友人の案内で一度行ったことがあります
そしてカナディアンロッキー、バンフ、ジャスパー、レーク・ルイーズ、エメラルト・レイクなど・・・
とても懐かしく拝見しました
素晴らしい旅行記、しばし夜の更けるのも忘れて魅入っておりました
また追々ヨーロッパ編も見せていただきにきますね
イタリアは私も旅行記を書いたので興味がありましたが、まだでしたね
楽しみにしています!
お持ちした写真は千葉県の本埜村の白鳥の居る田んぼです
No.140 - 2009/01/11(Sun) 11:50:06
Re: はじめまして〜 / うき
引用
あいこさん
はじめまして〜ようこそお越し下さいました。
旅日記・・見て頂いてありがとうございます。なるべく早く完結させますね(長いことかかってます〜(^_^;))
あいこさんはエドモントンに住んだことがおありなんですね〜アルバータ州の州都だそうですね。行ったことはないのですが、この間の旅の途中でエドモントンへの標識や地図やパンフレットで何度も目にしましたから、すごく興味あります。〜☆
あいこさんもイタリア旅行されたのですね・・またゆっくりHPへ行かせていただきますね。
写真は最高に美味しかったピッツァ・マルゲリータです。イタリアは、シュガーちゃんがカナダ移住されるときの「お別れ旅行」だったのですよ。旅日記も書かなくちゃ・・ね!☆
No.141 - 2009/01/12(Mon) 22:44:34
明けましておめでとうございます / まるこ
引用
うきさん
素敵な宇治植物公園のタペストリーをありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
私のほうこそ遅くなっちゃってごめんなさい。
早いものですね。今日は七日正月七草粥の日ですね。
風邪がはやっているそうです。
十分ご用心なさってくださいね。
タペストリーを2009年BBSアルバムの表紙にお借りします。よろしくお願いします。
名古屋駅前のイルミネーションです。
新年バージョンでした。
No.137 - 2009/01/07(Wed) 23:41:45
Re: 明けましておめでとうございます / うき
引用
まるこさん こんばんは☆
いつもありがとうございます。
植物タペストリーの写真・・まるこさんのアルバムの表紙に使っていただいてとっても嬉しいです。
イルミネーションの写真・・・バックが暗くてきれいに色が出ていますね。なにか加工でもされているのでしょうか。ほんとうにきれい!〜☆
写真は外で寒さに耐えている綿の木です。実がはじけてコットンがあふれ出ています。
No.139 - 2009/01/09(Fri) 19:08:40
明けましておめでとうございます / シュガー [
Home
]
引用
うきちゃん
うきちゃんの旅日記は何度みてもおしゃれやなぁ。
カナダに住んでながら、感心してます。
今年、ドミノさんがきてくれはるし、正雄ちゃんとどこに連れていこうか企画中です。
こうしていろんな人が来てくれるから、私達もバンクーバーをもっと知ることが出来る。
ありがたい話やわ。
今度はうきちゃんも旦那さんと一緒に来てや。
今年もよろしくお願いします。
No.136 - 2009/01/07(Wed) 14:57:44
Re: 明けましておめでとうございます / うき
引用
シュガーちゃん
ありがとう〜こうして旅日記にして残しておくと、素晴らしかったカナダ旅行が昨日のように思いさされてわたしも嬉しい〜☆
ドミノさんは6月にテニス旅行だそうですね!荷物持ちとして付いていきたい!☆
写真は鴨川のゆりかもめです。バンクーバーのグースの被害・・・今冬はいかがですか?
今年もよろしくお願いします。マーリンさんにもよろしくね☆
No.138 - 2009/01/09(Fri) 18:50:47
暮れのご挨拶 / まるこ
引用
うきさん こんばんは〜
ご無沙汰している間に今年も後3日になりました。
お忙しいことと思います。
楽しいネットライフをありがとうございました。
カナダ旅行記はすばらしかったです。
行ったつもりなれました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
来る年もこの散歩道のように輝いてくれることを祈っています。
No.130 - 2008/12/29(Mon) 00:13:05
Re: 暮れのご挨拶 / うき
引用
まるこさん
新年おめでとうございます。
暮れに来てくださっていたのですね。・・気が付かなくてごめんなさい。(PCを修理にだしたりしていました←言い訳ですが(^_^;))
まるこさんの写真、ステキですね。こういったアングル大好きです。ありがとうございます。
写真は暮れの忙しい時に、山に入ってつるを集めてカゴを編んだりして遊びました〜☆
今年もよろしくお願い致します。
No.131 - 2009/01/05(Mon) 16:16:28
Re: 暮れのご挨拶 / うき
引用
なぜか添付が上手くいかない・・・もう一度、えいっ!
No.135 - 2009/01/07(Wed) 12:43:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
49/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
>>
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)