08041

BBS -museum cafe-

いらっしゃいませ!\(^o^)/
こちらは当館のミュージアムカフェです。
感想やメッセージなど、来館の記念に書き込んでいってくだいさいね。
文字色とアイコンが選べます。お好きなキャラで、ぜひ主張してください。
3D009見れました。 / 茶子@CEATEC
情報だけでもんもんとしていた映像、上映会場CEATECJAPANに思い切ってやって来ました。

映像のことは、またぼちぼち語りたいと思いますが、何より3Dを見るのは目が疲れます…。あまり長い作品だとしんどいかも。
でもやっぱり3Dメガネをかけてこその映像ですね。今後この映像を見る機会はあるのでしょうか…。
No.274 - 2010/10/09(Sat) 14:00:06
3D 009 / 茶子@館長
見て帰ってきました〜!
3D009とは、幕張メッセで開催されたCEATEC JAPANのパナソニックブースで、3D映像ムービーとしてデモンストレーションに使われてたものなんです。
会場からはケータイ書き込みで、あまり詳しく長く書けなかったので、これだけ読んだら何のこと?状態でしたね。(^^ゞ

少し前から公式サイト等でも宣伝されてたんですが、それ以外のアニメニュースとかでも情報が結構出てたんです。というのも、映像の監督が「パトレイバー」とか「攻殻」「イノセンス」の押井守さんなんですよ。制作はプロダクションI.Gで、それだけでも話題性はありますよね。

今回の上映には、技術展示を見に来た人、アニメに関心があって見に来た人、そして館長のような009の新作を見に来た人と、いろんな思惑の人がそこに集まってたのかな〜と思うと、ちょっとすごい機会だったかもしれません。^m^

久々の館長の学術研究(石ノ森ヒーローの)出張。見てきたことと会場の様子は、館長日誌のほうにアップしようと思います。
No.275 - 2010/10/10(Sun) 14:22:00
Re: 3D009見れました。 / プス坊のママ
ご無沙汰してます!プス坊のママです。かな〜り遅れましたが、8周年だったのですね〜。おめでとうございます(^ ^)。

それから、009の3Dですって〜!!暫く見ていない間に、そんなものがやってたんですね〜知らなかった!でも、ホントにどうして009が選ばれたんでしょう。幕張メッセだったんですかぁ、行けばよかった…でも、お台場のパナソニックセンターでやってるなら、まだ間に合うかな?館長日誌を読ませて戴いたら、だいぶ違った感じみたいだったようですけど、3Dの009ってやっぱり気になりますね〜(^ ^)/。

そして…新たな動きを期待しちゃいます…。
No.276 - 2010/10/17(Sun) 23:53:22
そうなんです〜 / 茶子@館長
プス坊のママさん
お祝いのことばありがとうございます!(^O^)/
これからも好きな石ノ森ヒーローのことを語りますので、よろしくお願いします。

3D009って、ホントに突然振ってわいたように出てきたんで、ビックリですよね。それも様々な意味合いを持った映像ですし。
009の最新の動く映像でもあり、初の3DCG作品でもあり、また押井守監督が作ったという話題もあり、3DTVの宣伝映像になったというのもあり・・・。

幕張メッセの上映もここで書いておけばよかったかな?
私自身も、正直行けるまでどうか自信がなくって。(^^ゞ
これからパナソニックセンターでは期間限定(10月いっぱい)で見られるみたいですし、家電店でも見られるところがあるそうです。

映像そのものは、タイトル(009だと)が出るまではっきりそうだとはわからない感じに見えるので、突然この映像に出会った人はどう思うのかな〜。ジョーの姿に気がつけば、知ってる人はもしやとわかるかもしれませんが・・・。
そんなところも想像しちゃいます。

そして気になるのは、何か次の展開につながるのか?ですよね。今のところは決定的なことは出ていないので、想像を膨らませて楽しむしかないですね。^^;
No.277 - 2010/10/19(Tue) 21:30:26
Re: 3D009見れました。 / プス坊のママ
そうですね〜。想像を膨らませて…ですね。

パナソニックセンターのホームページの、3Dシアターの上映予定作品にはリストが載ってなかったけど、とりあえず行けたら行きたいな(^O^)

寒くなってきましたので、体調管理に気をつけて下さいね〜。
No.278 - 2010/10/24(Sun) 23:29:43
思ったより公開の機会アリ? / 茶子@館長
プス坊のママさん、こんばんは。

パナソニックセンターは期間が短いので、他に見られる家電店というのがどこなのか?ってところですが、今は公式FCサイトでも2D版が見られるようになってます。(会員向けサービスですが)
でもせっかくなら、メガネをかけてでも、3D版で見られるほうがと思っちゃいます。^m^

>体調管理
そうですね〜、ちょっと雨が降ると寒っ!と思うときがあるので、夜更かししないように気をつけます。
(でもパソコンさわるのは楽しみなのッ♪)
No.279 - 2010/10/25(Mon) 22:45:13
Re: 3D009見れました。 / プス坊のママ
いや〜、結局10月末は母親が怪我をしてしまったりで、バタバタしてて観に行けませんでしたぁ。(>_<)グスン…。

家電店なら、まだやってる所あるのかなぁ…探してみますね〜。
No.281 - 2010/11/07(Sun) 21:17:28
私も行けてないです・・・ / 茶子@館長
プス坊のママさん、こんばんは。
お母様のお怪我は大丈夫ですか?

私も結局CEATEC以降はどこも行けてなくて見てません・・・。
もう一度3Dの状態で見てみたいと思うんですけどね。近くではないんだろうな〜と、ちょっと消極的になりながら、映像がだんだん思い出となりつつあります。^^;
No.282 - 2010/11/08(Mon) 23:05:44
キリリクイラスト贈らせていただきました / 茶子@館長
033333ヒットのキリリクイラストがようやく出来上がりました。踏んでいただいたぽろんさんには、記念のイラストを贈らせていただきました。

なんと1年以上もお待たせすることになってしまいました。長い間待っていただいてすみません。
イラストは新ゼロ「神々の罠」のお話で、傷ついたフランソワーズとそれを抱きかかえるジョーのイメージです。TV版よりも想像を膨らませて、ドラマチックにつくってみました。

今後のキリ番は未定ですが、どうかこの長さに懲りずに(^^ゞ、またよろしければリクエストしてください。
No.280 - 2010/11/03(Wed) 17:29:06
8周年になってました〜(汗) / 茶子@館長
相変わらず忙しいです!そして忙しさに負けて、開館日にそのことすら書き忘れてました〜。<(´0`)>

なんと8周年です。
そういえば何日のことだっけ?というくらい、意識が薄くなったな〜。8月30日なんですよね。
いつも記念トップ絵をつくっていたので、急遽制作中です。(いつ公開できるのか?)

それでもやっぱりうれしいものですね。
ここまでやってこれたな〜と思います。いつものぞいていただいているみなさんには、とても感謝しています。
これからも、マイペースで続けていきたいと思ってますので、どうかよろしくお願いします。(^O^)/
No.272 - 2010/09/05(Sun) 20:22:05
8周年御礼絵できました / 茶子@館長
やっと公開です〜。(^^ゞ
お祝いの記念写真のようなイメージでつくってみました。
来年は“9”周年ですからね〜。ちょっと前もって準備しなくっちゃ。

夏の訪問記も「やっぱり大好き」に収納しました。
これの更新をしていて、トップ絵が「W」なのを思い出した・・・。
そうなんですよね、もう次の「オーズ」をつくらなきゃ。
カラフルさがウリみないたので、そのへんをねらってつくってみたいです。(^人^)
No.273 - 2010/09/20(Mon) 17:58:38
萬画館&ふるさと記念館訪問記2010アップしました / 茶子@館長
「今回は訪問記にしたい!」と思い始めてつくってきたファイルが、ようやく完成しました。
エントランスホールの茶のみんトップ絵から行けますので、どうぞご覧になってください!(^O^)/

何が時間がかかるかというと、写真を選ぶのと適度な大きさにする(ページが重くならないように)のが大変なんですよ。フォトショップであれこれ試しながら、使える写真をためてくんです。
それさえまとまれば、あとは書く勢いなんですけどね。(^^ゞ

今回は花火の感動をとにかく伝えたくって、そんなページ構成にしてみました。花火の写真も初めて撮ったのでそんなにキレイに見えませんが、ちょっとでもそのときのうれしさが伝わればいいな〜と思ってます。
No.269 - 2010/08/20(Fri) 18:33:53
Re: 萬画館&ふるさと記念館訪問記2010アップしました / プス坊のママ
ファイル拝見させていただきました(^O^)/

009姿のキティちゃん、ビックリでした!!これは激レアですね。髪型が009になってるキティちゃんもあるんですね〜(でも、片目が隠れてない…)。
新しいモニュメントも増えたことだし、私もホント行かなくちゃですね(^ ^)。

萬画館の館内は、002を演じていらした野田圭一さんの声のイメージが大きいけど、新しくできた井上和彦さんの009の声のエレベーターに乗ってみたいですね〜(^O^)。

花火も色鮮やかに撮れていますね!本番は曇っていたということでしたが、キレイに撮れていると思いますよ〜。今年は、花火を見に行かなかったので写真で楽しませていただきました(笑)。楽しそうな雰囲気が充分伝わってきましたヨ!
No.270 - 2010/08/22(Sun) 20:47:41
感想ありがとうございます / 茶子@館長
見ていただいて、うれしいです!(^人^)
009キティすごいですよね〜。そう、髪型はジョーなのに片目が隠れてない・・・。でも両目見えてるほうがキティちゃんらしく見えるのかも。
私は009の文字のついた髪飾りのほうが気になってます。(^O^)

エレベーターの声は今回聴いて、いいアイデアだと思いましたよ。できれば他にもそんな遊び心のある場所をたくさんつくって欲しいです。(そのたびに、にやけるのを隠さないといけないかも^^;)

花火はもうホントに撮り方がわかってなくて。ちゃんとデジカメには花火モードがあるのですが、やっぱりどこでシャッター押すかがムズカシイ・・・。
それに、どちらかというと「見逃したくない!」という気持ちもあるし。でもこうして見ていただくことも出来たので、やっぱりたとえ少ない枚数でも撮ってきてよかったと思いました。(^^)
No.271 - 2010/08/23(Mon) 19:22:54
金田アニメ〜 / 茶子@館長
NHKのBSで、アニメーター金田伊功さんの番組をやってた〜!

もしやこれは、新ゼロのOPが出るのでは〜と、期待してたけど、残念・・・手がけたOPの例として出たのは『銀河旋風ブライガー』だった。『ブライガー』も好きなんだけど〜、できたら009のほうをやって欲しかったな〜。

でも、紹介の中でちょこっと『超銀』絵が表紙のアニメージュが映ってました。(^^)それと、アニメーターになったきっかけは『空飛ぶゆうれい船』だったんですね〜。

金田さん、最近はゲーム映像のほうを手がけてたんですね。昔はあの独特な動きと光の形が出ると、金田さんだ〜っ!て、思ったり。けっこうあこがれてました。
今はもうお亡くなりになってるなんて、実感わかないほどです。新しい企画もあたためられていたらしいので、本当に残念です。
No.266 - 2010/08/15(Sun) 00:25:56
Re: 金田アニメ〜 / あべ
見なかった〜〜〜〜残念
再放送しないかな????
No.267 - 2010/08/17(Tue) 15:55:10
再放送はBShiで / 茶子@館長
あべさん、反応していただいてうれしいです!(^O^)

私も偶然そのままにしていたチャンネルで見たもんで、それまで番組があることも知らなかったんです。
再放送はBSのハイビジョン放送のほうで、23日(月)23:15からするようですよ。
No.268 - 2010/08/17(Tue) 18:58:03
萬画館&記念館 / プス坊のママ
こんばんは。暫く遊びに来なかった間に、だいぶ日記を更新されていますね〜!萬画館&記念館の旅のお話は、とても楽しく読ませていただきました(^ ^)

009の服を着たキティちゃんなんて、なんてレアな商品なんでしょう!!是非、写真が見てみたいですね〜。

そして、「ゆべし」は私も大好きなんで、前に萬画館へ行ったときもお土産に買いました!茶子さんのお気に入りが、どこのお菓子屋さんのか気になります(笑)。

新しいサイトの更新、楽しみにしていますネ(^ ^)
No.264 - 2010/08/09(Mon) 23:41:23
行って来たんです〜 / 茶子@館長
プス坊のママさん
コメントありがとうございます!

そうなんです!萬画館&ふるさと記念館の旅へ行って来たんです!!
花火の様子や新しくできた街中のモニュメントなど、いろいろ撮ってきたので、ぜひ訪問記で紹介していきたいと思ってます。
そう、キティちゃんとのコラボグッズの絵柄は、なかなかよくできてますよ〜。(^O^)

ゆべしは熊谷屋というところのを買ってきます。
他にもいろいろ試してみたことがあるんですけどね、やっぱりコレに落ち着きます。(^^)
HPもあるみたいなので、商品チェックしてみてくださいね。⇒http://www.kumagai-ya.co.jp/

お盆休みが終わったら、訪問記とトップ改装の準備に取り掛かります。どうか待っていてくださいね。
No.265 - 2010/08/12(Thu) 21:09:10
はじめまして / キリエ
 はじめまして 「水宮のイルカ」さまのサイト紹介で、お邪魔させていただきました。
 まだ、ずべてのイラストを拝見してないのですが、すごくワクワクしてます。
 「飲み物」と00ナンバーって結構似合うんですね。
 (ウチでは、フランが率先して「ティータイム」を開いてますが、男性陣は逃げ腰かな?)

 また、時間を見つけてお邪魔させていただきます。
 暑い日が続きますが、お体ご自愛くださいませ。
No.261 - 2010/08/05(Thu) 15:48:09
ありがとうございます! / 茶子@館長
キリエさま
ようこそ当館に来てくださいました。
初めまして、館長の茶子と申します。

館の名前にちなんで、飲み物(館長の好きなコーヒーが多い)を絵や素材によく使ってます。ホッとできる雰囲気を味わっていただけたらいいな〜と思っています。
キリエさまも何かサイトをお持ちですか?
「ティータイム」・・・彼らが揃ってのお茶の時間は、どんな感じになるのでしょう。(それぞれにこだわりがありそうですし(^m^))

最近は思うように絵を描く時間がとれなくて、更新もマイペースすぎるほどになってますが、またよかったらのぞきに来てください!
No.263 - 2010/08/05(Thu) 21:44:11
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
193/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 28 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS