08041

BBS -museum cafe-

いらっしゃいませ!\(^o^)/
こちらは当館のミュージアムカフェです。
感想やメッセージなど、来館の記念に書き込んでいってくだいさいね。
文字色とアイコンが選べます。お好きなキャラで、ぜひ主張してください。
『ディケイド』から『W』へ! / 茶子@館長
やっとひとつ更新ができました(^^ゞ。
気になっていたやっぱり大好きのトップを、放送中の『仮面ライダーW』にしました。もう始まって3ヶ月近くたって、『W』もすっかりなじみの顔なので、ちょっとあわててつくりました〜。

前回は『ディケイド』のカードという小道具を使ったので、今回はオール小道具で世界を表現!というのをやってみましたが、ライダーっぽさが出にくくて苦労しました〜。
最初は翔太郎くんの帽子とフィリップくんの本だけだったのが、亜樹子ちゃんもどうしても入れたくて、スリッパも追加しました。やっぱり3人揃ってこその、鳴海探偵事務所ですよね♪

合わせて、忘れてた『キバ』のトップ絵といっしょに『ディケイド』のほうも、ファンアートに収納しました。12月には『ディケイド』『W』のカップリングで劇場版もあるので、仮面ライダーは、まだまだにぎやかにやってくれるようですね(^^)。
No.220 - 2009/11/23(Mon) 16:30:43
遅くなりましたが7周年(^^ゞ! / 茶子@館長
8月末で、当館も7周年を迎えました!
もっと早くに更新したかったのですが、なかなかサイトのことに集中できず、ようやくトップ絵もできましたので、更新となりました(^^ゞ。

「009YEAR」にエネルギーを得つつ、当館もまだまだがんばりますので、どうかよろしくお願いいたします<(_ _)>。
トップ絵の7周年絵は、大きいものをお持ち帰りいただけるようになっています。もしよろしければ記念にどうぞ。(^O^)/

あわせて、LINKには033333番のキリ番を踏んでいただいたぽろんさんのサイト「水宮のイルカ」をお迎えしました。遅くなりましたが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。(キリ番絵もお待ちいただいてます。すみません(^^ゞ)
No.215 - 2009/09/21(Mon) 12:40:20
Re: 遅くなりましたが7周年(^^ゞ! / プス坊のママ
7周年おめでとうございます!

私はつい何ヶ月か前からのお邪魔ですが、作品紹介などを色々と拝見させていただいて、ほとんどアニメしか知らない私は勉強になっております(イラストもモチロン、キレイで素敵です)。
参考にさせていただいて、気になる作品の原作を次々読んでみたいです。009はもちろん、キカイダーもかなり気になっています。

これからも、楽しみにしています(^^)!
No.216 - 2009/09/27(Sun) 19:05:23
メッセージありがとうございます! / 茶子@館長
プス坊のママさん、メッセージうれしいです。ありがとうございます!(^O^)/

作品紹介を読んでくださっているのは、本当にうれしく思ってます。ここで読んでもらって、そこから作品への興味を持ってもらうことが、サイトをつくった理由のひとつですから。

まだまだ紹介しきれていないものもありますので、なんとかイラストだけじゃなくって、「大好きファイル」のほうも増やしていきたいと思ってます。(特にキカイダーは、アニメ・原作ともにコンプリートを目標にしてます!)
どうかそのときは、ぜひ読んでくださいね。
No.217 - 2009/09/28(Mon) 23:44:20
記念館たより / あべ
石ノ森章太郎ふるさと記念館で10月11日に安彦良和先生のトーク、サイン会が開催されます
13時半より15時
記念館エントランスです
トークはフリーですが、サインの欲しい方は入館者が対象で70名さま(当日先着順で整理券を配布します)
サインは安彦先生の本(持参でも可、エントランスでも購入できます)
もしくはガンダム展のポスターになります
サイン会は安彦先生のご好意で、無料となりました。
多くの方に足を運んでいただきたいとおもいます
No.213 - 2009/09/12(Sat) 12:50:51
Re: 記念館たより / 茶子@館長
あべさん、情報ありがとうございます!

ということは、10日に萬画館の島本和彦先生のイベント、11日にふるさと記念館で・・・となるのですね。絶好の日程ですが、11日はすでに東京での009のイベントの予定が・・・。
10日も萬画館へぜひ行きたいのですが、今ところこの時期の予定をにらみ中。宮城→東京とまわる手もあるんですけどね。時間とれるかな〜。

この時期、萬画館では009の企画展をやってますので、ぜひ可能な方はまわってみてくださいね。
No.214 - 2009/09/15(Tue) 07:36:06
萬画館&ふるさと記念館の旅 / 茶子@館長
明日から恒例、館長の夏の出張に行ってきます。
帰ってくるのは8日になります。

今回も、ぐるっと鉄道でまわる旅。乗り継ぎに失敗しないように、まずはたどり着けるかからかな〜。向こうでの時間を少しでも取ろうと、かなりぎりぎりの連絡で組んでます(^^ゞ。
そして、仙台は七夕まつり真っ最中!これも楽しみのひとつです。

今回は石ノ森ヒーロー関連の企画展ではありませんが、秋には009の展示が企画されてる情報もありますので、こちらも行けたらいいな〜と思ってます。
No.207 - 2009/08/05(Wed) 06:37:52
1日目終了 / 茶子@石巻
天気がよくなさそうだったので心配してましたが、石巻に着いたらきれいに晴れてたのでラッキーでした。

初日はまず萬画館に行ってきました。キティちゃんの展示でしたが、関連する先生の原画も見れましたし、はじめて実物を見るというのもあったのでよかったです。今見られるのは少女ものとかジュンとかですよ。

さて、今日はこちらにお泊まりして、明日は仙台の七夕まつりにもまわります。(^.^)
No.208 - 2009/08/06(Thu) 18:36:57
山形まで来ちゃいました / 茶子@山形
今日はお昼まで石巻いて、それから仙台の七夕まつりを見てきました。そしてそして、この際だから冒険です。山形の花笠まつりを見にきてしまいました〜!、
ちょっとしかいられなかったけど、やってました〜!雨模様だからどうかな〜って心配してたんですが、見にきてよかった!
これから仙台に戻りまーす。
No.209 - 2009/08/07(Fri) 20:19:00
旅の終わり / 茶子@東北新幹線
今日は仙台から中田町へ行き、ふるさと記念館に行ってきました。
こちらに遊びにきていただいているあべさんともお会いして、初めて石ノ森先生の母校佐沼高校も見てきました。
あべさん、案内ありがとうございました。(^.^)

壮大に思えた3日間の旅も、最後を迎えるときは「もう少し時間が止まっていて欲しい」と思います。ちょっとさみしくなってしまう・・・。

今回もたくさんの方に助けていただいた旅でした。
自分ひとりでは味わえないような出来事も、本当にそのおかげなのです。
ありがとうございました!
No.210 - 2009/08/08(Sat) 17:26:59
ありがとうございました! / 萬画館@ウサベア
茶子さん、こんにちは!
いつもお世話になりまして、ありがとうございます。
先日は、遠いところ、萬画館にご来館頂きまして、誠にありがとうございました!
お楽しみ頂けたようで、よかったです!毎度ありがとうございます♪
なんと、山形にも行かれたのですねっ!!さらに想い出に残る旅となったことと思います!
次回の秋の009展も、どうぞ遊びにいらしてください。
お待ちしております!!
No.211 - 2009/08/12(Wed) 09:47:30
うれしいです / 茶子@館長
ウサベアさん、こちらこそありがとうございました!
こちらにも来ていただいてうれしいです。訪問の時は、いろいろお話もできて、ゆっくりさせていただくことができました。

東北の旅も、石巻を起点にして少しずつ広がってます。次はこんなことをしてみようと、どんどんやりたいことが膨らんでるんですよ(^^)。
秋の009展、期間中にはぜひ行こうと思ってます。どんな企画になるか、今から楽しみにしてますね!
No.212 - 2009/08/12(Wed) 19:15:36
イベントに参加してきました / 茶子@東京
昨日は009のイベントに参加してきました!
009では、今までこういう形のイベントってなかったな〜という感じのものでした。009×〇〇のような、コラボ企画がメインなのです。エコ商品とのコラボとか、お笑いとか。

映像もいろいろ見られたんですけど、やっぱり何か新作ができて欲しいな〜と思うのですよ〜。
この009イヤーをきっかけに、ぜひそうなって欲しいです〜。
No.203 - 2009/07/20(Mon) 08:57:25
Re: イベントに参加してきました / プス坊のママ
BBSではじめまして。先日メールで「大恐竜時代」のお話で、お邪魔させていただきましたプス坊のママです(メールでしたので、あの時は本名だったんです)。
19日のイベントに、茶子さんも参加されていたんですね〜。もしかしたら、お姿を拝見しているかもですね。行く前は、役者さんやお笑いの方が出られるのは別物になってしまいそうな心配もありましたが、見ることが出来ないと思っていた映像も、結構見ることが出来て良かったです。確かに新作も見てみたいですね〜。
No.205 - 2009/07/26(Sun) 14:29:39
コメントありがとうございます! / 茶子@館長
プス坊のママさん、いらっしゃいませ。
BBSへもようこそ!

あらためまして、館長の茶子と申します。こちらにも書いていただけてうれしいです(^人^)。
お名前がいいですね、すごくらしくて。

そうだったんですか!イベントには参加されてたんですね。あのときは、「そういえばどこかでお見かけしたかな〜」と思う方もいてくれたり、きっとファン同士、どこかで出会ってたり、ネットで知ってる方もいてくれたのかもしれないですね。そういうことってありますよね。
そうですか〜、でもあの時間をいっしょに過ごせていたなんて、すごく嬉しいです!

パチンコの映像は、たぶん自分ではなかなか実機を見に行くのは勇気がいるだろうから、確認できてよかったですし、新ゼロのDVD-BOXのダイジェストストーリーは、どうダイジェストしたのかも気になりながら見てました。
あの会場で見られたのは、雰囲気もあって嬉しかったですけど、やっぱり新しいのが何か見たいですよね。
本当にそう思います!

では、またぜひ遊びに来てください(^0^)。
No.206 - 2009/07/26(Sun) 18:22:52
久々のキリ番やります / 茶子@館長
もうすぐ033333という3並びのカウントがやってきますので、久しぶりにキリ番リクエストをやります。
踏まれた方には、ご希望に合わせてイラストをつくらせていただきます(009や石ノ森作品限定です)。
ぜひ、ゲットしてください(^0^)。
No.202 - 2009/07/14(Tue) 00:46:09
キリ番おめでとうございます! / 茶子@館長
キリ番ゲットの方のご報告です(^^)。

033333のキリ番を踏まれたのは、ぽろんさんでした。おめでとうございます!
ぽろんさんには、記念のイラストをつくらせていただきます。
リクエストは新ゼロ!「神々の罠」の回で、傷ついたフランソワーズと心配するジョーのシーンということなので、これからはりきって取りかかります♪
完成までお待ちくださいませ(^O^)。
No.204 - 2009/07/24(Fri) 07:23:28
キティちゃん / あべ
7月4日から石ノ森萬画館でキティちゃん展開催されてます。
これはもう親子でたのしめますね。(女の子仕様ですが)
サイン会が昨日でした。
たか〜〜〜い。とおもっったけどアクリルフォトフレームにいれていただいたので、納得でした。
No.200 - 2009/07/06(Mon) 08:24:52
夏の訪問 / 茶子@館長
あべさん、こんばんは。
いつも情報ありがとうございます!

萬画館のほうの企画展は、もう始まっているのですね。
今年の夏の訪問は、8月6日、7日、8日の3日間の予定です。去年よりもさらに仙台の七夕の時期とぴったりなので、その雰囲気も楽しみにしています。

そちらでお会いできたら、よろしくお願いします(^0^)。
No.201 - 2009/07/09(Thu) 22:26:31
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
193/200件 [ ページ : << 1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 28 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS