08041
BBS -museum cafe-
いらっしゃいませ!\(^o^)/
こちらは当館のミュージアムカフェです。
感想やメッセージなど、来館の記念に書き込んでいってくだいさいね。
文字色とアイコンが選べます。お好きなキャラで、ぜひ主張してください。
訪問記完成です / 茶子@館長
引用
夏の訪問記の続きをアップしました。
これでようやく、気持ち的にも今年の夏との区切りをつけられそうです。なんだかそれだけ、充実して思い出深い夏だったのです。
さあ、秋の活動に向かって動きをシフトしなくっちゃ!すでに日本画も恒例のグループ展に向けて制作に入ってますし、やれることを精一杯やろうと思います。
No.153 - 2008/09/14(Sun) 23:17:02
訪問記をアップです! / 茶子@館長
引用
この夏の訪問記、館長日誌では紹介してましたが、やっと一部をつくりました。エントランスホールの帽子の入り口から入ってくださいね。
これから残りを足していきます。
あわせて、冬の『マンガのチカラ展』のときの日誌も、展示の紹介部分を付け足して、あらためて訪問記として「やっぱり大好き」に追加しました。
こうしてみると、夏と冬、まったく反対の季節の風景なんですよね。それぞれに味わいがあってよいです。
No.150 - 2008/09/07(Sun) 17:03:40
Re: 訪問記をアップです! / やまおか@石研
引用
お久しぶりです。
七夕の写真を見てびっくり。ゴレンジャーですか!
さすが、石森ツアー。
No.151 - 2008/09/08(Mon) 19:13:37
ホントですね! / 茶子@館長
引用
やまおかさん、こんばんは。
訪問記を見ていただいているんですね。ありがとうございます。
ゴレンジャーと言われて、実はぜんぜん気がついてなかったんですけど(^^ゞ、そういえば確かに商店街入り口の写真には、ゴレンジャーがいますね〜。
緑に黄色にピンクに青に赤・・・。偶然とはいえすごいです!
そういう巡り会わせだと思うと、ちょっとシアワセ気分です。
No.152 - 2008/09/11(Thu) 22:19:28
いただきもの更新です / 茶子@館長
引用
なっつさんから、ステキな「夏のおわりのおくりもの」のイラストをいただきました。
夏は過ぎ行くけれど、大切な思い出のきらめきが、ずっと心の中を支え潤してくれる・・・
そんな、まるで今の館長の気持ちをそのまま絵にしたような、ぴったりな気分のイラストです。
ぜひご覧ください。(^0^)
No.147 - 2008/09/01(Mon) 21:48:07
Re: ありがとうございますv / なっつ
引用
茶子さん、こんばんはvこの度は、私の絵を、わぁ〜またなんとも素敵なコメントで飾って頂いて・・・ありがとうございます!
過ぎていく季節を一番に感じるのが、私はこの時期なんです。ちょっと淋しいですよね。でもそう思うのって、楽しかったってことなんでしょうね・・・v
この夏は、また茶子さんにお目にかかれて、すっごい嬉しかったです。来年の2009年!009ではさらに楽しい思い出を沢山つくりましょうねv
ありがとうございましたv
No.148 - 2008/09/02(Tue) 21:06:28
どうもです〜♪ / 茶子@館長
引用
なっつさん、こちらへのごあいさつありがとうございます。
私もお会いできてうれしかったし、今までにない思い出の強く残る夏でした。(^人^)
もう秋がすぐやってきて、また違う時の流れの中で様々な出来事がすぎていくのだろうけど、なんだかそんな季節がずっと同じじゃないからこそのステキさを、今年はじっくり味わえそうな気がします。
来年は009の年・・・。そうなんですよね〜。また、そのときにしかできないことを、いっぱい楽しみましょう!
No.149 - 2008/09/07(Sun) 16:33:19
踏みましたです / 茶子@館長
引用
自分で踏みましたよ3万ヒット・・・。
そういえばそろそろになってるな〜と思ってましたけど、帰ってきて開いたら、どんぴしゃでした。(^^ゞ
いやコレは、縁起がいいのか?
3万ヒットの用意も(そういえばジョーのイラストも描きかけだ)なんにもしてなくて、たぶんこれは、もうすぐ開館6周年も来てしまうので、それといっしょにしちゃうかなと思います・・・。(^^;ゞゞゞゞゞ
訪問記レポもちょっとずつ作成中です。ほんとに時間って、どれだけあっても足りませんね〜。
No.145 - 2008/08/20(Wed) 17:32:37
ありがとうございます! / 茶子@館長
引用
ああそして、大事なことを忘れていました。
3万ヒットになるまで、来ていただいたみなさん、本当にありがとうございます。
ずっとマイペースできましたが、それでもいろんな方に見ていただけてるんだなと思うだけで、すごくシアワセものです。
どうか、これからもよろしくお願いします!(^O^)/
No.146 - 2008/08/20(Wed) 17:42:13
8月です / あべ
引用
残暑おみまいもうしあげます
今月宮城においでになるんですよね。
今年こそお会いできたら嬉しいです。
No.140 - 2008/08/05(Tue) 14:55:16
Re: 8月です / 茶子@館長
引用
あべさん、どうもありがとうございます。
そうなんです。もうあさって出発します。
8〜10日の三日間ですが、萬画館のある石巻に泊まって、二日目か三日目かでふるさと記念館のある中田町へ行くつもりです。
ちょっとただいま思案中・・・。
また出発までにはこでお知らせできたらと思います。
No.141 - 2008/08/06(Wed) 07:55:17
Re: 8月です / あべ
引用
そうですか!
もうすぐですね。
楽しみにしてます009FCの総会の話もきかせてください
No.142 - 2008/08/06(Wed) 08:43:12
二日目に行きます / 茶子@館長
引用
あべさん、お待たせしました。
実は昨晩から、使っているインターネットのケーブルが工事後もつながらず、夕方になってやっと復旧しました。
(ちょっとあせりました^^;)
記念館には二日目に行くことにしました。
石巻出発ですので、お昼までには到着すると思います。
ということで、よろしくお願いします。
No.143 - 2008/08/07(Thu) 18:25:58
ただいま戻りました / 茶子@館長
引用
萬画館&ふるさと記念館出張から帰ってきました。
あべさん
向こうではいろいろとお世話になりました。(^人^)
無事お会いできて、本当によかったです。
楽しいおしゃべりと作品を見ながらの談義、あっという間の時間でしたが、充実でした!
またぜひ、次の機会にもお会いしたいです。
No.144 - 2008/08/10(Sun) 23:33:28
記念館だより / あべ
引用
7月19日からはじまる70th石ノ森章太郎展開催期間のイベント宣伝させてください
8月13、14日仮面ライダー電王握手、撮影会
8月17日仮面ライダーキバショー
9月14日倉田てつをさんのサイン、ツーショット撮影(有料)ミニトーク
足をはこんでくださーい
No.138 - 2008/07/05(Sat) 14:26:52
Re: 記念館だより / 茶子@館長
引用
あべさん、情報ありがとうございます!
ふるさと記念館の70周年企画、夏に開催されるんですね。例年ですと、萬画館とセットでまわるのは7月の末なのですが、今年は遠出の出張やほかのことと日程がつみそうなので、8月に入ってから行くことにしています。
イベントの日とはずれると思いますが、今から楽しみにしています。
No.139 - 2008/07/06(Sun) 09:27:43
地震 / あべ
引用
昨日は大きな地震が岩手・宮城で発生しましたが幸いにも石巻の萬画館も石森のふるさと記念館も無事でした。
今日、萬画館にいきまして確認してきました
No.136 - 2008/06/15(Sun) 16:01:33
Re: 地震 / 茶子@館長
引用
あべさん、こんばんは。
知らせていただいてありがとうございます。
二つの施設に今回の地震での被害はなかったのですね。よかったです〜(^人^)。
ニュースではかなりの規模の地震だったようなので、本当に何よりです。
No.137 - 2008/06/16(Mon) 02:31:10
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
193/200件 [ ページ :
<<
1
...
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
...
28
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)