08041

BBS -museum cafe-

いらっしゃいませ!\(^o^)/
こちらは当館のミュージアムカフェです。
感想やメッセージなど、来館の記念に書き込んでいってくだいさいね。
文字色とアイコンが選べます。お好きなキャラで、ぜひ主張してください。
明けましておめでとうございます / 茶子@館長
新年明けましておめでとうございます〜<(_ _)>
今年も「茶のみともだち」をヨロシクお願いします。

年末にしっかりお休みをいただいたので、館長はとても元気を盛り返してきました。正月もゆっくりして、イラストなど次の活動に向けて動き始めたところです。
またぼちぼちとやっていきますので、ヨロシクお願いします〜。(^0^)
No.408 - 2013/01/02(Wed) 12:31:51
Re: 明けましておめでとうございます / プス坊のママ
もう、年が明けてから10日も経っちゃいましたけど…茶子さん、今年もヨロシクお願いします。

久しぶりにダイアリーを拝見させていただきましたが、体調もすっかり元に戻られたみたいで、良かったですね( ^ _ ^ )。

20日はお会いできたら嬉しいです!!
No.409 - 2013/01/10(Thu) 21:40:17
Re: 明けましておめでとうございます / 茶子@館長
プス坊のママさん、ごあいさつありがとうございます!
今年もよろしくお願いします。(^^)

年末は本当に急に具合が悪くなってびっくりだったけど、その休養のおかげで、またいろなんことをやりたい意欲もわいてきました。ご心配おかけしました。(^^ゞ

おお、20日・・・そうでしたか。確認してなかったので、今からでも計画できるかな。
No.410 - 2013/01/13(Sun) 10:51:48
今年もありがとうございました / 茶子@館長
2012年も当館にお越しいただき、ありがとうございました。(^^)

009の映画で走り回った一年でしたが、館長としても、その学術研究活動(ということになってる(^^ゞ)に悔いはありません。出会えた方々や体験したこと、すべてがまた次の力になっていきます。

来年もまだまだ走り続けますので、どうかよろしくお願いいたします。<(_ _)>
No.407 - 2012/12/31(Mon) 14:53:21
研修出張は続く / 茶子@館長
この連休が来たら、年末に向けてサイトにも手をかけようと思ってましたが、思わぬ東京出張に行ってきたので、まあ、年末準備はぼちぼちになりそうです。(^^ゞ

もともとコミケ出張のほうを先に準備してたのですが、その前に新宿の劇場での009映画のイベントに行けるようになったので、東京まで行ってきました。
今年はホントに自分でもよくやってるよな〜という感じです。(^^ゞ
こちらはまた、館長日誌で研修報告したいです。

で、次週はまた東京・・・。
1年ぶりに六本木ヒルズの森タワーにのぼりに行ってきます!
No.405 - 2012/12/23(Sun) 15:10:42
最後の出張は行けませんでした(T_T) / 茶子@館長
ここで予告をしてましたが、1年ぶりの六本木ヒルズはアクシデントで果たせず・・・。

新宿でのイベントのほうは無事に行ってこれたのですが、続くコミケ出張は急病のため、断念することになってしまいました。(T_T)
結構動きまわることには自信があったんですが、本当に急激に具合が悪くなったのにはビックリでした。
でもまあ、これも思わぬ休養だったかもしれないです。
活動はさらに来年に続く・・・ということですね。(^^ゞ
No.406 - 2012/12/30(Sun) 19:33:27
萬画館ReOPEN! / 茶子@館長
今日は石巻にある石ノ森萬画館のReOPENの日。
行くことはできませんでしたが、心の中からお祝いの気持ちを贈らせてもらいました。
本当にここまでたどり着くことができたんですね〜。
おめでとうございます!!!
また近いうちに、見届けに行きたいと思ってます。(^^)
No.402 - 2012/11/17(Sat) 23:11:12
Re: 萬画館ReOPEN! / プス坊のママ
茶子さん、こんばんは! !そうですよね〜昨日、萬画館、再開したんですよね〜(当日に書き込み出来ず、スミマセン…)。
本当におめでとうございます! !ですね。

私も、来年は行きたいなぁと思っています。
次にお会いする時は、映画や完結編や萬画館やら、色々話題がありそうで楽しみにしています! !
No.403 - 2012/11/18(Sun) 21:11:31
Re: 萬画館ReOPEN! / 茶子@館長
そうなんです〜♪
やっと希望がかなったという感じです。
不安をかかえながらも、ずっとよみがえって欲しいと思っていたことだったので、うれしいと同時にホッとした気持ちです。(^人^)

ええ、今度お会いするときには、これまでのたまった話をいっぱいしましょう〜。(^O^)/
No.404 - 2012/11/20(Tue) 07:38:05
拡大上映決定〜! / 茶子@館長
全国公開といいつつ、上映のない地域もありましたが、そういった地域への拡大上映が決定したようですよ〜。
公式サイトでもこれから情報を流してくれそうです。
時期は少し遅れますが、それだけ続いていくということがうれしいですよ。(^ー^)
ああ、やっぱり多くの人にみてもらいたい!
No.401 - 2012/11/05(Mon) 22:50:38
PEPSIのCM第3弾 / 茶子@館長
コラボCMの第3弾ができてますよ〜。

先日の横浜での上映で初めて見たのですが、今度のCMは全員集合してるうえに、ひとりひとりの能力全開っ!!で、とっても魅力的でカッコよい彼らになってます。
作画は映画本編のCGセルルックキャラではなく、通常のアニメ作画みたいですが、動きのタイミングのとり方とかが絶妙〜で、躍動感もあって「カッコいい」って表現がホントにぴったりの映像です。

劇場で見られるだけでなく、すでに公式サイトでも公開中なので、ぜひぜひ見てみてくださいね。
No.398 - 2012/11/01(Thu) 07:05:45
Re: PEPSIのCM第3弾 / プス坊のママ
茶子さん、コラボCM見ましたよ〜。
たしかに動きが凄くて躍動感のある感じですね ! !

ダイアリーも読ませていただきましたが、実に色々な所を回ったんですね〜。
ラーメンのコラボは知っていましたが、ケーキもあったなんて! ! 早速チェックして、買いに行こうと思います。でも、コースターが付くのなら、映画館で食べた方がお得ですねっ ( 笑 )。
No.399 - 2012/11/04(Sun) 20:28:32
Re: PEPSIのCM第3弾 / 茶子@館長
プス坊のママさん、こんばんは。
コラボCM、ラストは作画でくるとは思ってませんでしたが、こういう動かし方もありかな〜と。

今回の映画は本当にいろいろなコラボがありますよね。
「ええ〜!そんなのも〜?」と、途中で挫折しそうになりましたが、映画公開中にしか楽しめないものは、なんとかチャンスがあるうちに、可能な限り見届けようと思いました。
そのため、最初は映画を見る回数のほうが少なくて、今は休みでチャンスがあれば、追い上げようと計画中。(^^ゞ
映画館も、009カフェがあればそちらも〜と思いますしね。それも思い出のひとつになってくんだろうな〜と思ってます。
No.400 - 2012/11/05(Mon) 21:26:48
公開初日! / 茶子@東京
昨日は009映画の初日。館長は横浜の舞台挨拶の回を見ることができました。
他にも多くのファンの方たちにお出会いすることができて、ああ、やっぱり今日は特別な日だったんだなと、あらためて感じました。その後は横浜でラリーをして、今日は東京の中で回れるところを回ってみようと思ってます。

映画は2回目になりましたが、また発見や考えが深まって、より楽しめました。公開中のチャンスには、またそれを確かめるために、行きたいです。(^O^)
No.395 - 2012/10/28(Sun) 09:29:55
Re: 公開初日! / プス坊のママ
茶子さん、こんばんは〜。今日は東京を周っていたのですね!

009、やっと公開されましたね〜。私は舞台挨拶には行けなかったんですが、19日の新宿で観てきました。エンターテイメント的な要素がいっぱいの009という印象でしたが、茶子さんはどう思われましたか?

また、近いうちに私も2回目を観に行って、新たな発見をしたいな〜と思っています。 
No.396 - 2012/10/28(Sun) 16:44:35
Re: 公開初日! / 茶子@館長
プス坊のママさん、こんばんは!
そうなんです、グッズやスイーツなどのコラボ商品で、東京にいる間によれるものをず〜っと見てきました。
前日の映画もそうですが、本当に夢のような時間でしたよ〜。(^人^)

映画が公開される日が実際にくる・・・冬ごろにはまだまだこれからのお楽しみって感じでしたからね〜。いざ見てしまうと、ちょっとここまで来てしまったさびしさも・・・。
でも、やっぱり見られてよかったです。(^0^)

映画の内容は、見たすぐの印象もあれば、少しずつ「ああ、もしかしてそういうこと?」って思い出したりすることもあって、自分の中でも変化してます。
ナゾを追う見方もできますけど、私にとってはやっぱり、彼らがいかにカッコよく描いてもらえていたかなんですよ。その点では満足してます〜。

私もチャンスがある限り見て、楽しみきろうと思ってます。(^^)
No.397 - 2012/10/29(Mon) 22:19:12
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
193/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 28 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS