08041
BBS -museum cafe-
いらっしゃいませ!\(^o^)/
こちらは当館のミュージアムカフェです。
感想やメッセージなど、来館の記念に書き込んでいってくだいさいね。
文字色とアイコンが選べます。お好きなキャラで、ぜひ主張してください。
初試写会 / 茶子@石巻
引用
昨日石巻でおこなわれた試写会イベントに行ってきました。まさかこんな機会に恵まれるなんて、何か運命の巡り合わせを感じます。
これまでずっと楽しませてもらってきた石巻の地で、こうして30年ぶりかの009の映画をいっしょに見させてもらえるなんて、本当にありがたかったです。何よりの記念になりました。
一夜明けて、今はいろんな思いがあふれてきている状態です。こんな経験をさせてくれる009という作品、やっぱり大好きです!(^O^)
No.394 - 2012/10/14(Sun) 09:21:31
映画本予告編 / 茶子@館長
引用
お〜っ!ついに『RE:CYBORG』本予告編が始まりました!
劇場では今日から、公式サイトでは昨日の時点でもう公開になってました。(今までみたいに1週間おくれとかじゃないのね)
これ、本予告編っていうんですね。
確かにセリフも入って、場面の雰囲気がこれまでより具体的にわかるようになりました。
う〜ん、いよいよ映画になってきた!って感じですね。
No.393 - 2012/09/29(Sat) 09:55:05
キリ番 / 茶子@館長
引用
044444を踏んでいただいたのはtomiさんでした。(^^)
日誌のほうにご連絡をいただきました。ありがとうございます。
リクエストをいただきましたので、tomiさんにはイラストを作ってお贈りさせていただきます。出来上がりまでしばらくお待ちください。
No.392 - 2012/09/15(Sat) 09:21:48
訪問の様子アップです / 茶子@館長
引用
先日の石巻&ふるさと記念館訪問の様子を、やっぱり大好きにアップしました。
合わせてあらためて10周年のことと、記念のキリ番リクエストのお知らせもエントランスホールに載せました。
よろしければ踏まれた方はお知らせください。
で、やっぱり大好きのトップ絵が9周年バージョンであることに気がついた・・・。
うう、まずこちらも作らないといけないのか。
(やることが迫ってくる(~0~;)〜)
No.389 - 2012/09/01(Sat) 20:27:14
Re: 訪問の様子アップです / プス坊のママ
引用
遅くなりましたが、10周年おめでとうございます !
『よみがえれ! ヒーロー達のふるさと』拝見させていただきました。復興に向けて、動いている様子がよく伝わってきましたよ。映画の情報もバッチリ伝わっているようですね(^O^)。
10周年のトップ絵も期待していますね〜 !
No.390 - 2012/09/02(Sun) 22:51:01
ありがとうございます! / 茶子@館長
引用
お祝いメッセージをいただいていたのに、お返事遅くてすみません。どうもありがとうございます。
訪問の様子見ていただけたんですね。
今年は復活のニュースも確認できたので、これからも応援していきたいです。
10周年トップ・・・すでにアイデアはあるのに、何せ集中して描ける時間がない。これが一番の悩みです。(^^ゞ
No.391 - 2012/09/06(Thu) 22:30:35
開館10周年 / 茶子@館長
引用
もう日にちが過ぎちゃったよ^_^;・・・ということで、ごあいさつが遅れてしまった10周年です。
でもでも、10周年ですね〜。(しみじみ)
「続けることが目標です」言いながら、本当に10年目を迎えられるなんて、熱しやすく冷めやすい自分がよくやってこられたな〜と思います。これって、やっぱりひとりでやってることではないからかな〜と思います。作っているのは自分でも、来館いただいたみなさんに見てもらって、声もかけてもらいながら、また次のやってみたいが出てきて・・・。
そうやって続けてこられたんだと思います。
こうなったら次の10年、まずは続けるぞ!の勢いでやっていこうと思います。どうかこれからもよろしくお願いします。
No.388 - 2012/09/01(Sat) 08:08:58
LINKにお迎え / 茶子@館長
引用
ぽろんさんがサイトを復活されたので、LINKにお迎えしました。
ぽろんさんには以前にキリ番リクエストをしていただいた縁で、サイトのリンクもしていただいてあったのです。しばらくお休みされていたのですが、活動再開されたので、とってもうれしいです。(^人^)
また、よろしくお願いいたします。
No.387 - 2012/08/25(Sat) 19:12:47
今年の訪問 / 茶子@訪問中
引用
石巻&ふるさと記念館訪問の旅、今年もなんとか行けました。いえ、行きたかったんです。
これまで本当に楽しませてもらってきたところであり、人たちなので、これからもずっと見届けていきたいんです。
昨年以上に感じるところ、思うところもありました。それは自分の中で、また咀嚼していきたいと思ってます。
サイトの方には、少しずつ復活しつつある姿を紹介できたらと考えています。
お会いしたみなさん、ありがとうございました!
No.386 - 2012/08/19(Sun) 15:33:49
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
193/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
28
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)