08041

BBS -museum cafe-

いらっしゃいませ!\(^o^)/
こちらは当館のミュージアムカフェです。
感想やメッセージなど、来館の記念に書き込んでいってくだいさいね。
文字色とアイコンが選べます。お好きなキャラで、ぜひ主張してください。
申し訳ありません。 / t
そんなつもりでは、なかったのです。どこかで誰かにつぶやけは、見てくれる方がいて全国にこんなに009の映画見たい人がいると広がるのではないかと思いつぶやかせて、いただきました。不快な思いをさせてしまい申し訳ありもせん。茶子様のサイトはいつも楽しく拝見させていただいています。
No.371 - 2012/04/30(Mon) 19:05:11
Re: 申し訳ありません。 / 茶子@館長
お返事ありがとうございます。
そうでしたか、私のほうもお気をわずらわせるような書き方になってしまったので、すみませんでした。

009の映画を見たい思い、本当にそうですよね。そうです、声を大にして言わなきゃ!
私も彼らが大好きです(^人^)。だから、今度の映画化もすごく待ってます。
ここはそんな“大好きな気持ち”をぜひ語っていただきたい場所ですので、またぜひ、t さんの思いを聞かせてください。
No.372 - 2012/04/30(Mon) 22:41:21
(No Subject) / t
悲しい、あんなに楽しみにしていた009の映画私の県では、上映されません、前売り券もミッドレポートもなにもかもゲットできません。
No.369 - 2012/04/29(Sun) 16:13:14
はじめまして / 茶子@館長
t さん、ようこそ来てくださいました。
館長の茶子と申します。

そうなんですか、お近くではないんですね。
思っていたよりも上映劇場が多く発表されていたので、多くの方に見てもらえるチャンスがあると思っていたのですが・・・。
実は私も近くにはないので、遠出してCMや予告を見に行ってるんです。本当に近くで見ることができたら、もっとラクに楽しめるのにと思います。

行けない方もいるのに、私もすっかり日誌でははしゃいでしまって、なんだか申し訳ないような気持ちです。
もし何か知りたいことなどでお役に立てるようでしたら、またどうかこちらに来ていただけたらと思います。
No.370 - 2012/04/29(Sun) 20:41:39
『RE:CYBORG』最新情報が出た! / 茶子@館長
どうしよう〜(~0~;)公式サイトの情報がすごいことになってます!

あんなこともするの?こんなこともするの?状態ですぅ。
ああ、もう何をしていいかわからな〜い!!
ウロウロウロ(~0~;))))) オロオロオロ((((;~0~)
何のことかはぜひ情報を見てください。
(ありすぎて書けない〜)
とにかく!劇場公開は10月27日だっ!
No.367 - 2012/04/25(Wed) 23:01:54
Re: 『RE:CYBORG』最新情報が出た! / 茶子@館長
ふ〜、一夜明けて昨日の興奮がちょっと冷めてきた・・・。館長、前売り初日に劇場へ行ってきました。

公式では各地の様子が続々上がってきてますが、今こういう大きな動きの中にいるんだなと思うと、ちょっと何ともいえない気分です。(*_*;

詳しくは日誌にも書きましたが、こんなペースでゲットするものが増えてきたら、どこまでついていけるんだろうと、今からアセってしまいますよ〜。(だんだん動きがにぶくなってるから〜)^_^;
No.368 - 2012/04/29(Sun) 07:54:07
告知が出ました\(◎o◎)/! / 茶子@館長
少年サンデーのWEBサイト『クラブサンデー』で発表になってます!
なんとコンクルージョンのマンガ化みたいです。\(◎o◎)/!

小説と同じ構成のようですが、本当に連載形式で完結するのでしょうか。おお、今年はいろいろ動きがすごいな〜。
No.366 - 2012/04/03(Tue) 06:41:26
009劇場コラボCM第2弾! / 茶子@館長
去年の劇場でしか見られないCMに続いて、第2弾のコラボCMがただいま公開中です!今日やっと見てきました〜。

今回のも3Dグラスをかけて見るタイプ。その見え方になんとか慣れようとしてる間に、ああもう終わっちゃった〜です。^^;
それでも前回よりも長くなってるので、見ごたえはあるかも。期間中にぜひ!
No.364 - 2012/03/17(Sat) 22:53:03
前売り券情報が / 茶子@館長
劇場CMに続いて、ついに前売り券情報が出ました!
「ああ、やっぱり公開されるんだ〜」という実感が、これでジワジワと来ましたよ〜(*^_^*)。
自分は果たして前売りゲットに動くのか?(いや動くだろう〜)
No.365 - 2012/03/24(Sat) 11:50:01
おしらっせ / あべ
石森先生の生家修理おわりました。
3月20日から一般公開再開です。
蔵はまだですが生家が一般公開再開はうれしいニュースですので!!!!!!!
No.362 - 2012/03/17(Sat) 21:16:33
Re: おしらっせ / 茶子@館長
おお!そうなんですか〜。よかった。(^人^)
また続けることができてうれしいです〜。

やっぱり、せっかくふるさとに行ったんなら、ぜひ生家は見てほしいですもの。何より、先生のふるさとのにおいがするところですしね〜。
またそこで地元の方にも会えるとうれしいです。
No.363 - 2012/03/17(Sat) 22:03:47
萬画館のこれから / 茶子@館長
今日は3・11あの震災から一年。
ニコニコ生放送で、萬画館スタッフの方が出演された番組がありました。
今日は様々な振り返りの番組がありましたが、まさかそんなところで放送があるとは知らず、あやうく見逃すところでした。(情報をいただいた方ありがとうございます)

私が行った夏までにも、いろんな出来事や支援の方が勇気づけてきたことがあったんですね。
これから萬画館再開に向けて、また石巻の町そのものの復興に向けて、今始められていることを知りました。知らない間にも、町の方々は動いているのですね。

また、今年もどこかでそのことを見とどけに、私も行きたいと思っています。
No.361 - 2012/03/11(Sun) 13:39:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
193/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 28 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS