08041

BBS -museum cafe-

いらっしゃいませ!\(^o^)/
こちらは当館のミュージアムカフェです。
感想やメッセージなど、来館の記念に書き込んでいってくだいさいね。
文字色とアイコンが選べます。お好きなキャラで、ぜひ主張してください。
新年絵に変わった〜 / 茶子@館長
ふ〜っ、やっとエントランスホールを今年バージョンにできました〜!(^^ゞゞゞゞ
2012年になったらコレ!と決めていたのに、もう1月オワリになってしまいました。

とうとうこの完結編の年になってしまったワケですが、小説の続編は今のところ不明だし、それより先に映画化というビッグニュースのほうがこの一年を彩りそうだし・・・。
予想外の展開ですが、情報しっかりキャッチして、楽しみきる覚悟ですよ〜。(^^)v
No.358 - 2012/01/30(Mon) 01:57:44
Re: 新年絵に変わった〜 / プス坊のママ
茶子さん、こんばんは(^O^)完結編バーション、ステキですね〜。

新年会で偶然お会いできて、次週もお会いできるかもと思っていたのも束の間、あの後すぐに風邪をひいてしまい、とても行ける状態ではなかったので、キャンセルしちゃいました(T T)。会えなくて残念です…。

今は、すっかり良くなったので、明日、一人で日帰りで行ってみようかな〜と思っています!

やさしいイメージそのままの茶子さんで、お会いすることができて嬉しかったです!
また、どこかでお会いしましょうね〜。
No.359 - 2012/02/03(Fri) 21:43:00
ありがとうございます / 茶子@館長
プス坊のママさん、ようこそ。
トップ絵の感想ありがとうございます。

ハイ!私もお会いできてうれしかったです!(^O^)/
そうだったんですか、それで当日はめぐり会えなかったんですね。
ぜひ展示は見に行ってみてください。

プス坊のママさんこそ、とっても雰囲気の優しい方だったので、ついつい思ってることをしゃべりまくってしまって。(^^ゞ
本当にまたどこかで会えるのを楽しみにしてますよ〜!
No.360 - 2012/02/04(Sat) 17:55:37
スタジオ・ゼロ物語 / あべ
2月19日に新宿ロフトプラスワンで開催されます。山田ゴロ先生司会、ゲスト藤子不二夫A先生とかです。
チケットは1月19日にローソンチケットで販売されます
No.356 - 2012/01/17(Tue) 21:31:08
Re: スタジオ・ゼロ物語 / 茶子@館長
あべさん、情報ありがとうございます〜。
お返事遅くなりました。(^^ゞ

スタジオ・ゼロといえば、石ノ森先生もアニメ制作にかかわったところ。いろいろ知られざるエピソードも明らかにされるかもしれませんね。
No.357 - 2012/01/21(Sat) 07:43:55
お正月気分も終わり・・・ / 茶子@館長
新年のごあいさつはここではまだでしたが、気づけばもう一週間たってしまいました。(^^ゞ
1日の時報でパッと画面が変わる・・・ていうのは、昔はやってましたが、エントランスホールの更新はただいま準備中。引き続き、まだイラストにしてない009シリーズを描いていこうと画策してます。

昨日は夜にニコニコ生放送で作品『東のエデン』の特番を見まして、作品紹介インタビューの中に、ちょこっと『RE:CYBORG』の宣伝が出てきました。
制作発表のときとか、こんなインタビューとか、最近はほんとに制作側の人たちが身近に感じられるようになったな〜と思います。(と、錯覚してるだけかもしれませんが)
今はまだ情報が少ない新作ですが、ひとつひとつベールを脱いでくのも楽しみですし、そんな毎日が今はうれしいのです。(^人^)
No.351 - 2012/01/07(Sat) 10:01:02
Re: お正月気分も終わり・・・ / プス坊のママ
年明けから、だいぶ時が経ってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。

茶子さん、12月に東京へいらしていたのですね〜(いつも、こんなんばっかですね、私(笑))。また今回も会える機会を逃してしまいましたが、年末は忙しくて事前にわかっていても多分、行くことが出来なかったですね…う〜ん残念( T T )。

芦田さんの回顧展にも行かれたようで…私も年が明けてから行ってきました。009のイラストもいくつか展示してあったり、オールキャライラストにもちゃんとジョーとジェットが入っていたのが嬉しかったですね〜。図録は、私が行った時には当日分は完売になっていて買えなかったんですけど、見本があったので見てきましたヨ。

六本木ヒルズも2、3回行った事があるんですけど、今回の茶子さんのダイアリーのような楽しみ方を参考にして、また今度行ってみたいと思います( ^ ^ )。
そうそう、手塚治虫記念館にも行けそうなので、茶子さんからの情報をながめつつ、今から楽しみです!

今年こそは、お会い出来る機会を作りたいと思ってますので、また東京にお越しの際はお知らせ下さいね〜(っていうより、私が見てないとダメですよね。(笑))
No.352 - 2012/01/08(Sun) 15:19:22
今年もよろしくお願いします / 茶子@館長
プス坊のママさん、ごあいさつありがとうございます。

芦田さんの回顧展、ご覧になられたんですね。
『009』後もたくさんの作品で活躍された方ですけど、やっぱりジョーたちを描いてくれてあるとうれしいです。

私もぜひプス坊のママさんとお会いしたいです。
行く機会がコミケとかだど、世間的には一番忙しい時期ですから、私も遠慮してしまうんですけど、東京に行くときはココではなるべくご報告しますね。
関西方面へ来られるんでしたら、そのときでも可能性ありですよ。ぜひぜひ!(^人^)
No.353 - 2012/01/09(Mon) 18:09:53
Re: お正月気分も終わり・・・ / プス坊のママ
茶子さん、ありがとうございます。

今度の関西は、行った次の日には帰ってしまうので、残念ながら時間が無さそうですが、次の機会にお会いできることを楽しみにしていますね!
No.354 - 2012/01/14(Sat) 23:13:52
もしかすると・・・ / 茶子@館長
わっ、コチラの書き込みに気づくのが遅れました。
もしかすると、またお会いするチャンスがあるかもしれないですね。(^人^)
No.355 - 2012/01/17(Tue) 06:17:55
今年もありがとうございました / 茶子@館長
昨日無事出張から帰ってきました(^O^)。

今回も、“東京に行ってこそできること”を楽しんできました。六本木ヒルズなんて「へ〜すごいとこだな〜」くらいにしか思ってなかったのに、一番てっぺんまで上ってきましたよ。これも『RE:CYBORG』のおかげ^m^。
芦田豊雄さんの回顧展も、たまたま事前にこの時期にやっているのがわかったので、秋葉原まで行って見てきました。ここでは新ゼロへの恋しさにひたったり〜(=^^=ゞ。

冬コミでも、うれしい出会いがありました。また詳しくは日誌のほうでレポします。
まずは「おお、そうだ。もう帰ってきたらすぐ年越しだ〜!」ということで、来年の準備をしようと思います。
今年も当館に訪問していただいて、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>
No.350 - 2011/12/31(Sat) 10:00:10
冬の東京出張(29・30日) / 茶子@館長
なんのことはない、冬コミに行くワケですが・・・(^^ゞ。

今年もやっぱり行ってみることにしました。いつもこの時期に〜と思いながら、自分にとってはふだんのがんばりのご褒美なので。
去年はコミケ以外にも目的を果たすことがありましたし、また今年ならではのねらいを作って行こうと思います。
No.347 - 2011/12/14(Wed) 21:54:57
Re: 冬の東京出張(29・30日) / あべ
おいらも行きます、冬コミでおあいできるかな^^
No.348 - 2011/12/22(Thu) 21:29:08
ぜひお会いしましょう! / 茶子@館長
あべさん、それはぜひお会いしましょう!
なんとなくつぶやいてみたことだったんですが、あべさんが来られるなら、日程合わせます。(^^)
またご連絡しますね〜。
No.349 - 2011/12/23(Fri) 10:19:40
今年最後のトップ絵です / 茶子@館長
次は超銀で!と思いながら、アップはずいぶんギリギリになってしまいました。

これも、『RE:CYBORG』の公開の話が突如として舞い込んできたからなのですよね〜。しばらくは、すっかり頭がそっちモードになってました。(^m^)
いずれこの新しい劇場版もトップ絵に〜と目論んでおるのですが、まずは過去の劇場版から、私もリアルタイムで公開を待って、イベントにも行った思い出のある『超銀河伝説』から、ジョーとハインリヒです。(一応イシュメールの中ってことで)
新ゼロはジェットが目立ってましたが、超銀はハインリヒといっしょにからむ場面が多かったので、今回はそうしてみました。
ああ、この映画のときのように、またドキドキの一年を送ることになるのかしら〜。(*^人^*)

これまでのトップ絵を通して、まだ描いてないメンバーがいるので、ちょっとずつ組み合わせて描いてみたいな〜と思ってます。
No.346 - 2011/12/11(Sun) 17:57:58
12月3日のサイン会は / あべ
石ノ森章太郎ふるさと記念館で12月3日に山田ゴロ先生とすがやみつる先生のトーク、サイン会があります。
サインはお二人が最近だした本を購入いただき、それにサインをするそうです。
ぜひトークを聞きに足をお運びください
No.343 - 2011/11/29(Tue) 21:50:02
Re: 12月3日のサイン会は / 茶子@館長
お知らせ、いつもありがとうございます〜。
そういえばもう明日なのですね。私はまだこういうイベントのときに行けたことがないので、機会をねらってるんですが〜。(^^ゞ
No.345 - 2011/12/02(Fri) 20:32:08
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
193/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 28 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS