10981

戦うオヤジの応援団・SP岐阜掲示板

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS

Name
Mail
URL
Subject
Local Sex
Color
/ Pass
SP岐阜へようこそ!
『オヤジと元女子のクリスマス交流会ライブ』 / まみ
『オヤジと元女子のクリスマス交流会ライブ』のお知らせです。

毎年、恒例となりつつあります、上記イベント🎶
今回は会場が各務原Salt&Pepperさんでの開催ということで計画しました。

いつもまみ企画にご参加いただいている方と戦うオヤジ応援団の仲間と共に盛り上がっていきたいと思います。

年末のお忙しい中とは思いますが、みなさんで楽しく過ごせたらと思います。

日時 令和元年12月21日(土)
11時〜17時

会費 2000円(演奏、軽食、ソフトドリンク)
演奏されない方は1000円

会場 Salt&Pepper
岐阜県各務原市小佐野町1丁目46-1

☆スケジュール 11時から11時半まで軽食
11時40分から演奏開始
2曲ずつのリレーライブ

☆ドレスコード 赤が白

☆プレゼント交換 100均のものを三個一括りにしてお一人ずつで
用意してください。演奏前にお名前カードを引いて演奏
後、その方からプレゼントをいただきます。
そして記念撮影🎅

☆参加申し込み (締め切りは12月9日(月)の正午)
「愛知尾張SP掲示板」
「kazeあてのメール:kaze007jp@yahoo.co.jp
『まみあてのライン、メッセンジャー』
「岐阜SP掲示板」
「岐阜SP LINEグループ」
に参加表明をしてください。

ご参加、お待ちしております🎄🎅🎁✨
No.1413 - 2019/11/11(Mon) 13:49:02
西三河フォークジャンボリー出演者募集のご案内! / 西三河フォークジャンボリー実行委員会 [東海]
不躾な書き込みにて大変失礼いたします。
西三河フォークジャンボリー実行委員会といいます。

さて2020年4月18・19日(土・日)に開催される「西三河フォークジャンボリー」の出演者募集がはじまりました。
今回は節目の10回目の開催ということで、全国からの姉妹団体をゲストとして招聘するとともに、日本のフォーク史にかかせないプロのフォークシンガー複数人をゲストに迎え「西三河フォークジャンボリー in あいち刈谷 10th Anniversary」と銘打ち、初の2日開催で、より多くの皆様に楽しんでいただこうと準備を進めております。

我こそは!と思われる皆様、どしどしとご応募いただくようお願い申し上げます!!
(締め切り12月31日)

管理人様、貴重なスペースへの書き込みを大変失礼いたしましたm(_ _)m

☆出演申込みはコチラ▼
https://www.nishimikawa-fj.com/mousikomi

☆西三河フォークジャンボリー公式サイト▼
https://www.nishimikawa-fj.com/


☆西三河フォークジャンボリー2020開催概要

【イベントコンセプト】
「懐かしのあの時代が西三河の地によみがえる」 を合言葉に、音楽を愛する仲間・市民が一体となり、入場無料の手作りコンサートを立ち上げ、演奏者、観客が一体となって懐かしのフォークソングを楽しみながら、昭和の古き良き時代の思い出に浸って、明日からの活力を持ち帰ろう!をコンセプトに開催しています。

【開催日時】
2020年4月18日(土)9:30〜16:30※雨天決行・荒天中止
2020年4月19日(日)9:30〜18:00※雨天決行・荒天中止

【会場】
刈谷ハイウェイオアシス屋外テント広場特設ステージ

【開催内容】
懐かしい昭和フォークソングのアマチュア個人弾き語り及びアマチュアグループ、弾き語り約38組によるコンサート

【出演者】
応募条件は、アコースティックギターを主楽器とし、フォークソングを中心とした懐かしい楽曲を演奏するアマチュアグループもしくは個人。

【スペシャルゲスト】
18日・・・赤塩正樹(元H2O)、河原龍夫、福島フォークソング協会代表バンド、NIIGATAフォークジャンボリー代表バンド、浜名湖フォークジャンボリー代表バンド、TOYOHASHIフォークジャンボリー代表バンド、東播フォークジャンボリー代表バンド、岡山ミュージックジャンボリー代表バンド、愛媛ミュージックジャンボリー代表バンド
19日・・・ばんばひろふみ、堀江淳、ジュエームス西田(元古時計)

【入場料】
無料

【目標動員数】
8000人

【広報】
西三河地元新聞紙・ケーブルキャッチネットワーク、PitchFM等、報道。
ポスター・プログラム小冊子の配布。公式サイトでの告知

【主催】 
西三河フォークジャンボリー実行委員会(共催;刈谷市観光協会)

【後援】 
刈谷市、刈谷市教育委員会、安城市、知立市、高浜市、東浦町、岡崎市観光協会、碧南市観光協会、一般社団法人ツーリズムとよた、安城市観光協会、知立市観光協会、高浜市観光協会、みよし市観光協会、幸田町観光協会、東浦町観光協会、碧南商工会議所、刈谷商工会議所、安城商工会議所、知立市商工会、高浜市商工会、刈谷ロータリークラブ、刈谷ライオンズクラブ、刈谷衣浦ライオンズクラブ、安城南ライオンズクラブ、愛知エメラルドライオンズクラブ、刈谷青年会議所、刈谷ハイウェイオアシス?梶A?潟Xポーツマネージメント、NPO法人まちづくりかりや、中日綜合サービス・刈谷ホームニュース、?潟Gフエムキャッチ、?潟Lャッチネットワーク、他
No.1412 - 2019/11/07(Thu) 17:02:48
お泊まり会 / まみ
お泊まり会まであと1週間です。
小牧山の史跡発掘の関係で例年と登り口が変わりますので気をつけてください。
市役所の駐車場に車を停めて、アピタ前の歩道橋近くの小牧山史跡公園の入り口から入ります。
左の方に歩くと「れきしるこまき」という歴史資料館ができたのでその前を通って上っていくと「青年の家」があります。

荷物があって大変ですので、12:10に市役所駐車場に来れる方は車で荷物を運びます。
間に合う方はどうぞ活用してください。
No.1411 - 2019/11/03(Sun) 22:04:14
おねがいします / 桑原 

私は今 犬や猫を保護して里親をさがす活動をされてるボランティアさま向けのチャリティーDVD
の制作をすすめております、日本全国の猫さん犬さんの保護活動をされているボランティア団体
様に無量で配布させていただく予定です、グッズ売り場で売っていただき活動資金のちょっとでも足しになれば・・・という願いです。
いまのところ10曲全オリジナルですがDVDの容量があまってます、そこで音楽を趣味としておられる皆様の中にも猫さん犬さんを歌ったオリジナル曲をお持ちでしたら提供していただけませんでしょうか?人間の都合で不幸になる天使たちを救う手助けをお願いします!
No.1410 - 2019/10/28(Mon) 03:22:57
戦うオヤジの応援団第12回お泊まり会 / まみ
第12回 お泊まり会

 恒例の愛知尾張SP・岐阜SP合同での第12回「お泊まり会」企画です。今年も最近全国的に話題になっている小牧山城(信長の近代城郭発祥地)の近くの「小牧青年の家」で行います。公共の施設なのですが周りには民家がなく、貸し切りなので気楽に遊べます。ゆっくりできる方は泊まって,ギター片手に語らいましょう。お泊まりが無理な方はいつものように交流会(第1・2部)で楽しみましょう。どんどん参加してください。
 食べ物・飲み物はすべて持ち込みです。準備や片付けも自分たちで行います。みなさんで協力して楽しく過ごしましょう。

                 記

●月 日:2019年11月9日(土)〜10日(日)
○時 間: 第1部 10日(土)13:30〜17:00 演奏と交流会(講義室)
 ・単独2曲・グループ3曲ずつ、順番(くじ引き)で演奏
 ・1巡したら,休憩後2巡目

  <機材移動or片づけ・休憩・夕食>

第2部 9日(土)18:30〜21:00 即席ユニット演奏会(食堂)
・ゲームで決まった相手と演奏
 ・セッション       

21:30〜 自由時間(2F和室・食堂など)

  ※10日(日)8:30解散

●場 所:「小牧市青年の家」
      http://www.md.ccnw.ne.jp/seinen/
     (場所や電話番号はHPをご覧下さい)
○飲 食:食事・飲酒等は食堂でOKです。
飲み物・軽食・つまみ等は各自で用意してください。(アルコール可)
●駐車場:小牧市役所の駐車場をお使いください。
○参加資格:応援団の登録メンバーとその紹介の方が参加できます。
●参加の仕方
 A:全日程参加         
 B:第1部のみ参加(17:00まで)    
 C:第2部のみ参加(18:30〜21:00まで)
 D:お泊まりなしで1・2部参加
●参加費: お泊まり&夕食・朝食あり 3,000円
      お泊まり&朝食あり    2,000円
      お泊まりなし&夕食あり  2,000円
お泊まりなし&夕食なし   500円
(内訳 施設使用料:1,000円 宿泊代:500円 夕食代:1,000円 朝食代:500円)
 ※参加人数により参加料が変動するかも知れません
○役割分担:基本的にはみんなで準備、みんなで片づけをしますが、下のいずれかの役割分担を決めます。ご協力をお願いします。
  機材担当:機材の搬出入・移動・片づけ
  第1部担当:会場設営(講義室)・進行等
  第2部担当:会場設営(食堂)・進行・ゲーム&即席ユニット決め
  夕食担当:夕食作り・配膳・片づけ
  朝食担当:配膳・片づけ
●参加申し込み(締め切りは11月1日(金)の正午)
 下の形式にそって
「愛知尾張SP掲示板」
「kazeあてのメール:kaze007jp@yahoo.co.jp
「岐阜SP掲示板」
「岐阜SP LINEグループ」
に参加表明をしてください。

参加者の確認は「愛知尾張SP掲示板」で行います。

  お名前(又はハンドルネーム):
  会員以外の方は紹介者名:
  参加の仕方(A〜E): 
  夕食  必要・不必要
  朝食  必要・不必要
  希望の役割分担:
※ 役割分担につきまして人数の調整を行うかも知れません。最終的には掲示板でお知らせします。
※ 施設は小牧山を上った麓にあります。HP等で施設までの道順を確認してください。 坂道を上りますので荷物は小さくまとめた方がよいです。(「青年の家」集合です。)
※ みなさんが荷物を運ぶために車で施設まで行く許可を得ました。ただし、荷物を降ろしたら駐車場に置きに行ってください。(機材搬入&食材搬入車は施設前に駐車)
※ 会場準備を12:30から行います。機材担当&お時間がある方はご協力ください。
No.1409 - 2019/09/20(Fri) 09:56:31
第48回交流会 / まみ

第48回 愛知尾張SP・岐阜SP 合同交流会



 moonが閉店して交流会の場所を探していました。最近、仲間たちもお世話になっている小牧市のおだいばcafeでお願いすることになりました。

 貸し切りとはしませんので、一般の方々にも聴いていただけるかもしれません。ご都合のつく方はぜひ遊びに来てください。


                     記

●月 日:2019年9月7日(土)

○時 間:開  場 17:30 
     演奏開始 18:00〜21:30 

●場 所:おだいばcafe
     愛知県小牧市常普請2丁目272
    
○参加費:1500円 食事代(ワンドリンク付)
     飲食の追加は各自で注文してください。
     参加費は食事代なので観覧の方も同じです。

●申し込み:8月30日までに掲示板に書くか、「kaze」か「まみ」にメールしてください。

○その他:・応援団の登録メンバーとその紹介の方が演奏できます。
     ・単独2曲、グループ3曲ずつ、順番(くじ引き)で演奏していただきます。
→参加組数が12組を超えたらグループも2曲
     ・1巡したら,休憩後2巡目にはいります。
     ・1巡目は他の方のサポートは、なしとします。2巡目はソロでもセッション     (サポート)でもどちらでもかまいません。

 ●諸注意
 ・駐車場は店の前(なるべく乗り合わせでお願いします。満車の場合は案内があります。)
 ・入り口近くに受付を設けますので、そこで参加費をお支払いください。
 ・室内は禁煙です。
 ・最後に恒例の「あの素晴らしい愛をもう一度」を合唱しますので、ご協力をお願いします。
No.1408 - 2019/07/11(Thu) 16:12:00
戦うオヤジの応援団、愛知尾張SP・岐阜SP合同クリスマス交流会 / まみ
「オヤジと元女子のクリスマス交流会ライブ」
(SP愛知尾張&SP岐阜合同企画)

 昨年に引き続き一宮木曽川文化会館にて、 「オヤジと元女子のクリスマス交流会ライブn木曽川」と題して戦うオヤジの応援団交流会を開催いたします。
 年の瀬のお忙しい時期とは思いますが、みなさんで大いに楽しみましょう
多くの方のご参加をお待ちしております。
 
               記
 ○日 時:2018年12月24日(月) 10:00〜15:00(9:30集合)
 ●場 所:一宮木曽川文化会館(練習室1)      
 http://www.ichinomiya.hall-info.jp/kisogawa/
 ○参加資格:戦うオヤジ応援団会員と会員の紹介者
 ●参加費:1人1500円(昼食付)
       
 ○演奏形態:ソロ2曲、グループ3曲で回します。演奏順は当日スタート直前にくじ引きで決めます。

※クリスマスプレゼント交換:100均の物三個をひとまとめにして一人一個用意してください。
※ドレスコード 赤か白の着衣(帽子やマフラーでもOK)
    
◎申込み:12月14日(金)までに 愛知尾張SP&岐阜SP掲示板に参加表明をするかkazeかまみ宛にメール願います。
No.1407 - 2018/11/12(Mon) 12:34:01
お泊まり会です🎵 / まみ

第11回 お泊まり会
 恒例の愛知尾張SP・岐阜SP合同での第11回「お泊まり会」企画です。今年も最近全国的に話題になっている小牧山城(信長の近代城郭発祥地)の近くの「小牧青年の家」で行います。公共の施設なのですが周りには民家がなく、貸し切りなので気楽に遊べます。ゆっくりできる方は泊まって,ギター片手に語らいましょう。お泊まりが無理な方はいつものように交流会(第1・2部)で楽しみましょう。どんどん参加してください。
 食べ物・飲み物はすべて持ち込みです。準備や片付けも自分たちで行います。みなさんで協力して楽しく過ごしましょう。
 
                 記
●月 日:2018年11月10日(土)〜11日(日)
○時 間: 第1部 10日(土)13:30〜17:00 演奏と交流会(講義室)
               ・単独2曲・グループ3曲ずつ、順番(くじ引き)で演奏
               ・1巡したら,休憩後2巡目
               ・雨天時は食堂
        <機材移動or片づけ・休憩・夕食>
      第2部 10日(土)18:30〜21:00 即席ユニット演奏会(食堂)
・ゲームで決まった相手と演奏
                ・セッション
               
   21:30〜 自由時間(2F和室・食堂など)
      ※11日(日)8:30解散
●場 所:「小牧市青年の家」
      http://www.md.ccnw.ne.jp/seinen/
     (場所や電話番号はHPをご覧下さい)
○飲 食:食事・飲酒等は食堂でOKです。
飲み物・軽食・つまみ等は各自で用意してください。(アルコール可)

●駐車場:小牧市役所の駐車場をお使いください。
     (堀之内体育施設(柔剣道場)の駐車場は使えません。)
  
○参加資格:応援団の登録メンバーとその紹介の方が参加できます。
●参加の仕方
 A:全日程参加         
 B:第1部のみ参加(17:00まで)    
 C:第2部のみ参加(18:30〜21:00まで)
 D:お泊まりなしで1・2部参加
 E:お泊まりして1・2部参加
●参加費: お泊まり&夕食・朝食あり 3,000円
      お泊まり&朝食あり    2,000円
      お泊まりなし&夕食あり  2,000円
お泊まりなし&夕食なし   500円
(内訳 施設使用料:1,000円 宿泊代:500円 夕食代:1,000円 朝食代:500円)
 ※参加人数により参加料が変動するかも知れません
○役割分担:基本的にはみんなで準備、みんなで片づけをしますが、下のいずれかの役割分担を決めます。ご協力をお願いします。
  
  機材担当:機材の搬出入・移動・片づけ(班長 kitanyanさん)
  第1部担当:会場設営(玄関前)・進行等
  第2部担当:会場設営(食堂)・進行・ゲーム&即席ユニット決め
  第3部担当:ライヴ進行(機材搬入・会場設定は全員で)
  夕食担当:夕食作り・配膳・片づけ
  朝食担当:仕出し屋さんから受け取り・配膳・片づけ
●参加申し込み(締 め切りは11月2日(金)の正午)
 下の形式にそって
「愛知尾張SP掲示板」
「kazeあてのメール:kaze007jp@yahoo.co.jp
「岐阜SP掲示板」
「岐阜SP LINEグループ」
に参加表明をしてください。
参加者の確認は「愛知尾張SP掲示板」で行います。
  お名前(又はハンドルネーム):
  会員以外の方は紹介者名:
  参加の仕方(A〜E): 
  夕食  必要・不必要
  朝食  必要・不必要
  希望の役割分担:
  
※ 役割分担につきまして人数の調整を行うかも知れません。最終的には掲示板でお知らせします。
※ 施設は小牧山を上った麓にあります。HP等で施設までの道順を確認してください。 坂道を上りますので荷物は小さくまとめた方がよいです。(「青年 の家」集合です。)
※ みなさんが荷物を運ぶために車で施設まで行く許可を得ました。ただし、荷物を降ろしたら駐車場に置きに行ってください。(機材搬入&食材搬入車は施設前に駐車)
※ 会場準備を12:30から行います。機材担当&お時間がある方はご協力ください。
※ 2F和室は夕方から取ってあります。(部屋割りは後日)
※ 10日(土)の13:00〜16:30は食堂に他の団体が入っています。
No.1406 - 2018/09/05(Wed) 20:53:14
第47回 愛知尾張SP-岐阜SP 合同交流会 / まみ
第47回 愛知尾張SP・岐阜SP 合同交流会

 7月に入り急に暑くなってきました。みなさん体調を崩していませんか。暑い夏を乗り切りましょう!その後で9月に交流会を行います。たくさんのみなさんの参加をお待ちしています。
 今回も春日井のmoonで行います。今回は貸し切りでお願いできましたのでいつもよりたくさんの方に参加していただけます。オーディエンスの方も含めてわいわい楽しみましょう。
 
                     記

●月 日:2018年9月9日(日)

○時 間:開  場 11:00 
     演奏開始 11:30〜15:00  
    
●場 所:「パパの手作りイタリアンmoon春日井」
     
     住所:愛知県春日井市六軒屋町1丁目47 J&Jビル1
     TEL:0568-37-3663
     HP:http://www.ad-wave.co.jp/shop/g_moon/index.html

○参加費:1500円(食事代なので演奏者も観覧者も同額)
     パスタ・ピザはテーブル盛り ドリンク&サラダ&デザート付き

●飲み物:ソフトドリンクはフリードリンクで。アルコールはキャッシュオンです。

○その他:・応援団の登録メンバーとその紹介の方が演奏できます。
     ・単独2曲、グループ3曲ずつ、順番(くじ引き)で演奏していただきます。
→参加組数が12組を超えたらグループも2曲
     ・1巡したら,休憩後2巡目にはいります。
     ・1巡目は他の方のサポートは、なしとします。2巡目はソロでもセッション     (サポート)でもどちらでもかまいません。
    
●諸注意
 ・駐車場は店の斜め裏の方にあります。
 ・入り口近くに受付を設けますので、演奏者はそこで参加費をお支払いください。
 ・ギターケースは車に置いてギターは通路に置いてください。(ギタースタンド持参)
 ・室内は禁煙です。
 ・最後に恒例の「あの素晴らしい愛をもう一度」を大合唱しますので、ご協力をお願い します。
No.1405 - 2018/07/03(Tue) 18:00:16
第46回 愛知尾張SP・岐阜SP 合同交流会 / まみ
第46回 愛知尾張SP・岐阜SP 合同交流会

 桜が満開になりました。春ですねぇ。
 やっと合同の交流会の予定が立ちました。今回も春日井のmoonで行います。おいしいイタリアンを食べながらみんなでわいわい楽しみましょう。
 今回も先着20名で行いますので、ご都合のつく方はお早く連絡してください。

 
                記


●月 日:2018年5月19日(土)

○時 間:開  場 11:00 
     演奏開始 11:30〜15:00  
    
●場 所:「パパの手作りイタリアンmoon春日井」
     
     住所:愛知県春日井市六軒屋町1丁目47 J&Jビル1F
     TEL:0568-37-3663
     HP:http://www.ad-wave.co.jp/shop/g_moon/index.html

○参加費:1500円(食事代なので演奏者も観覧者も同額)
     パスタ・ピザはテーブル盛り ドリンク&サラダ&デザート付き

●飲み物:ソフトドリンクはフリードリンクで。アルコールはキャッシュオンです。

○その他:・応援団の登録メンバーとその紹介の方が演奏できます。
     ・単独2曲、グループ3曲ずつ、順番(くじ引き)で演奏していただきます。
→参加組数が12組を超えたらグループも2曲
     ・1巡したら,休憩後2巡目にはいります。
     ・1巡目は他の方のサポートは、なしとします。2巡目はソロでもセッション     (サポート)でもどちらでもかまいません。
    
●諸注意
 ・駐車場は店の斜め裏の方にあります。
 ・入り口近くに受付を設けますので、演奏者はそこで参加費をお支払いください。
 ・ギターケースは車に置いてギターは通路に置いてください。(ギタースタンド持参)
 ・室内は禁煙です。
 ・最後に恒例の「あの素晴らしい愛をもう一度」を大合唱しますので、ご協力をお願い します。
No.1404 - 2018/03/28(Wed) 15:13:21
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS