10996

戦うオヤジの応援団・SP岐阜掲示板

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS

Name
Mail
URL
Subject
Local Sex
Color
/ Pass
SP岐阜へようこそ!
よろしくお願いします / kitanyan

 今回は、小山内さんと相談して時間枠は
「25分」のみとさせていただきます。
5分は入れ替え時間として確保させてもら
います。
 20分でいいって方は、入れ替え時間を
長めに取らせてもらうって事でよろしく
お願いします。

 今回は中部屋となり、ちょっと狭くなり
ますが、リハとお昼ご飯用の練習室3も
押さえてありますので、よろしくお願い
します。

 狭くなった分、何人で使おうが、1枠
500円とお安くしましたのでご理解と
ご協力をお願いします。
 10時から12時で4枠
 12時から13時は昼休憩
 13時から16時で6枠
の10枠でいきたいと思います。10枠
で満杯で早い者勝ち。枠が余ったら、2
度目の演奏OK。ただし、2度目も同額の
500円を徴収したいと思います。

 これ以降は木曽川文化会館の音楽室は
特に予約していません。この会の継続希望
がありましたら、9月の空き状況みて予約
をいれたいと思います。

 その際、メイン会場が、大部屋がいいのか
次回にやる中部屋でも良いのかのご検討も
よろしくお願いします。m(_ _)m
No.1367 - 2017/06/08(Thu) 19:48:20
参加希望者 / まみ
今のところの参加希望者(6/9現在)

kitanyanさん
リッケン優さん
haracanさん
コモンビーツさん
くみちゃん
キコさん
Takuさん
Taka-GFさん
まみ
です。
No.1368 - 2017/06/09(Fri) 13:02:13
Re: よろしくお願いします / kitanyan
7/15参加者


リッケン優さん
haracanさん
コモンビーツさん
くみちゃん
キコさん
Takuさん
Taka-GFさん
アットマークさん
まみさん
kitanyan

で、10枠全て埋まりました。
これにて締め切ります。お早い
ご連絡、有り難うございました。

あとは、まみさんの方で演奏の順番
をお願いします。kitanyanをトップ
にしておいて下さい。
No.1369 - 2017/06/10(Sat) 05:57:01
7月 愛知尾張との合同交流会(第4回あの頃君は・・・in 一宮) / まみ
「第4回 あの頃君は・・・in 一宮」
(SP愛知尾張 & SP岐阜 合同企画)

 前回に続き、今回も一宮木曽川文化会館にてライブを行います。
 「あの頃君は・・・」という以前に行っていたライブの第4回目です。元気を与えてくれた、懐かしい歌を歌ったり聴いたりして、今を前向きに生活しようというコンセプトです。
 10:00〜16:00の間で30分枠と20分枠の2通りの募集をします。たくさんの参加をお待ちしております。
基本的には出演者が観客になりますのでなるべく最初から最後まで聴いてください。(都合による途中退席も可)また、お知り合いに声をかけてくださって、たくさんの方と楽しんでいただくとありがたいです。今回は練習室2というホールを確保していただきました。
 7月7日までに参加の連絡をしてください。出演順などの詳細は参加者が出そろったところで決めていきます。またご都合の悪い時間帯があれば連絡してください。



○日 時:平成29年7月15日(土) 10:00〜16:00

●場 所:一宮木曽川文化会館(練習室2)
    http://www.ichinomiya.hall-info.jp/kisogawa/

○参加費:1人500円(参加人数により変更があるかもしれません)

●演奏時間:個人・グループとも20分あるいは30分
      (参加表明の時にどちらの枠かを教えてください)

〇申し込み:7月7日(金)まで
  愛知尾張SP&岐阜SP掲示板に参加表明をするかkaze・まみ宛にメールをする。

※ 参加者多数の場合は締め切り日前に募集を停止する場合があります。
※ 練習室は飲食OKです。
※ 昼食は各自で持参してください。
※ 練習室3も借りてあります。(チューニング等)
No.1366 - 2017/06/06(Tue) 23:20:50
お疲れ様でした。 / kitanyan

   第3回あの頃君は・・

 5/28木曽川文化会館の企画ライブ
にお越しの皆様方々、今回も楽しい一時を
大変有り難うございました。

 当日の写真とワンカメでの動画を私の
ホームページサーバー上にアップして、
ご覧できる様にしました。
そのホームページのアドレスは↓

http://kitanyan.boo.jp/L22.htm

 うまくできない人は私kitanyanの
ところまでご連絡下さい。
 それと、個人的にアップするのは
止めて〜〜と言われる方も私の元まで
ご連絡下さい。早めに削除させてもらい
ます。

 では、当日の写真、動画を見ながら
美味しいお酒でもチビチビやって楽し
んで下さいね。

・・ちょっと残念ですが・・

 参加者全員の写真を撮っていませんでした。
これはひとえに世話人の小山内さんの責任と
いうことで、しっかりと反省して下さい。(^_^)v
No.1361 - 2017/05/30(Tue) 18:38:59
Re: お疲れ様でした。 / haracan
kitanyanさん、まみさん、出演された皆様。haracanです。楽しいライブに参加させていただき、ありがとうございました。素晴らしい機材とPA、それに写真や動画まで撮っていただき、本当にありがとうございました。とても勉強になりました。ひとつ皆さまにお詫びです。私、30分枠を5分以上オーバーしていたようで、誠に申し訳ありませんでした。やはりチューニング替え過ぎたようです。反省しております。次回は時間を守りますので、何卒お許し下さい。
No.1362 - 2017/05/31(Wed) 22:31:03
Re: お疲れ様でした。 / kitanyan

素敵な演奏、有り難うございました。
今回は余った枠もあり、時間的に余裕
もありましたので、大丈夫でした。

 また、よろしくお願いします!
No.1363 - 2017/06/01(Thu) 06:25:43
Re: お疲れ様でした。 / haracan
kitanyanさん、hracanです。 ありがとうございます。 7/15㈯も参加させてください。楽しみにしております。
No.1364 - 2017/06/02(Fri) 13:49:10
Re: お疲れ様でした。 / kitanyan

7/15・・早々に参加表明、大変
有り難うございます。部屋がちょっと
狭くなってしまいますが、楽しくやり
たいと思います。
No.1365 - 2017/06/02(Fri) 17:10:59
枠組み、若干変更です。 / kitanyan
当日の集合は9:30でお願いします。


<演奏順>
10:00〜ハッピータートルズ(30分)
10:30〜TAMEさん(30分)
11:00〜リッケン優さん(30分)
11:30〜kitanyanさん(30分)
<休 憩>
12:30〜NORI☆Orin's(ノリオリンズ)さん(30分)
13:00〜haracanさん(30分)
13:30〜kikoさん(20分)
13:50〜のびさん(20分)
14:10〜まみ(20分)
14:30〜コモンビーツさん(30分)

<参加費>kitaさんからのご提案により以下のようにしたいと思います。
一人100円+グループごとに以下の金額
30分枠 500円
20分枠 400円
No.1360 - 2017/05/24(Wed) 22:03:44
(No Subject) / kitanyan

愛知尾張SP掲示板からの転送です。

とりあえずの演奏順を決めました。ご都合が悪い方は
連絡してください。

<演奏順>
10:00〜kaze(30分)
10:30〜TAMEさん(30分)
11:00〜リッケン優さん(30分)
11:30〜kitanyanさん(30分)
<休 憩>
12:30〜NORI☆Orin's(ノリオリンズ)さん(30分)
13:00〜haracanさん(30分)
13:30〜kikoさん(20分)
13:50〜のびさん(20分)
14:10〜まみ(20分)
14:30〜コモンビーツさん(30分)

<参加費>kitaさんからのご提案により以下のようにしたいと思います。
一人100円+グループごとに以下の金額
30分枠 500円
20分枠 400円

※ 15時から1時間、空いてますので
  ご希望の方は2回目にトライして
  もらっても良いですよね。
  30分枠なら二つ、20分枠なら
  3つ分空いてます!
No.1359 - 2017/05/19(Fri) 08:00:31
音楽室の下見 / kitanyan
 本日、木曽川文化会館の会場の下見に行って
きました。音楽室1は予想以上に広くて、当日
は仕切り壁で仕切って、演奏室、休憩室、食事室
として別々に使えそうです。

 今回使わない音楽室2も見てきましたが、
20〜30人程度の参加者ならこちらでも
十分に行けそうな感がありました。

 その他、写真撮影等もしてきましたので、
僕のホームページ内ですが、

http://kitanyan.boo.jp/A2_1.htm#1

でご確認をお願いします。

 ついでに・・
その後のライブ企画スペースとして、
7月15日(土曜日)の同じ時間帯で
音楽室2と音楽室1の予約を入れて
おきました。
 7月は広すぎる1は止めて、2と
1の音楽室で借りて、合計賃料が
3000円とかなりお安く、気軽にやれ
そうです。三連休の初日になって
しまいますが、7月15日(土)も
カレンダー登録をしておいて下さい。
 7月のライブ企画の内容は、小山内
さんとまみさんで検討して頂きます。
No.1354 - 2017/04/19(Wed) 15:00:57
Re: 音楽室の下見 / cacami
kitanyanさん
下見と紹介ペ−ジ作成お疲れ様でした。
場所が良くて施設も良さそうですね。
見たところ、鉄筋コンクリート造で
自然な残響もありそう。5月は予定空けてますのでよろしくお願いします。
No.1355 - 2017/04/20(Thu) 10:47:23
Re: 音楽室の下見 / kitanyan
cacamiさん、有り難うございます。5月分は取りあえず
30分枠でお願いしておきます。7/15も是非カレンダー
登録しておいて下さい(^^;)
No.1356 - 2017/04/21(Fri) 14:48:54
Re: 音楽室の下見 / haracan [東海]
kitanyanさん、まみさん、ステキな企画をありがとうございます。5月28日、7月15日ともに参加したいのですが、よろしいでしょうか?
No.1357 - 2017/04/22(Sat) 17:45:47
Re: 音楽室の下見 / まみ
kitanyanさん、ご案内ありがとうございます🎵

haracanさん、両日のご参加、ありがとうございます🎵
No.1358 - 2017/04/22(Sat) 18:47:07
尾張 / kitanyan

「第3回 あの頃君は・・・in 一宮」
(SP愛知尾張 & SP岐阜 合同企画)

 今年の桜は長く楽しませてくれましたね。お花見はゆっくりできたでしょうか。
 さて、前回連絡したライブの告知です。今回は「あの頃君は・・・」という以前に行っていたライブの第3回目です。元気を与えてくれた、懐かしい歌を歌ったり聴いたりして、今を前向きに生活しようというコンセプトです。
 10:00〜16:00の間で30分枠と20分枠の2通りの募集をします。たくさんの参加をお待ちしております。
基本的には出演者が観客になりますのでなるべく最初から最後まで聴いてください。(都合による途中退席も可)また、お知り合いに声をかけてくださって、たくさんの方と楽しんでいただくとありがたいです。120人収容の部屋を確保していただきました。
 5月17日までに参加の連絡をしてください。出演順などの詳細は参加者が出そろったところで決めていきます。またご都合の悪い時間帯があれば連絡してください。



○日 時:平成27年5月28日(日) 10:00〜16:00
(リハ等により開始時間を変更する場合があります。)

●場 所:一宮木曽川文化会館(練習室1)
    http://www.ichinomiya.hall-info.jp/kisogawa/

○参加費:1人500円

●演奏時間:個人・グループとも20分あるいは30分
      (参加表明の時にどちらの枠かを教えてください)

〇申し込み:5月17日(水)まで
  愛知尾張SP&岐阜SP掲示板に参加表明をするかkaze・まみ宛にメールをする。

※ 参加者多数の場合は締め切り日前に募集を停止する場合があります。
※ 練習室は飲食OKです。
※ 昼食は各自で持参してください。
※ 練習室3も借りてあります。(チューニング等)
No.1353 - 2017/04/18(Tue) 11:22:51
4月 愛知尾張との合同交流会 / まみ

 春爛漫4月の交流会の告知です。
 前回と同様春日井のmoonに会場を提供していただきました。おいしいイタリアンを食べながらみんなでわいわい楽しみましょう。以前のようにテーマは決めませんが、春らしい曲がたくさん聴けたらいいですね。
今回は先着20名で行いますので、ご都合のつく方はお早く連絡してください。

 なお、5月28日には一宮木曽川文化会館でライブを企画します。詳細は後日連絡しますのでぜひご都合をつけてくださいませませ。
(会場はkitanyanさんが10:00〜16:00まで取ってくれています。)
 
                     記


●月 日:2017年4月30日(日)

○時 間:開  場 11:30 
     演奏開始 12:00〜15:00  
    
●場 所:「パパの手作りイタリアンmoon春日井」
     
     住所:愛知県春日井市六軒屋町1丁目47 J&Jビル1F
     TEL:0568-37-3663
     HP:http://www.ad-wave.co.jp/shop/g_moon/index.html

○参加費:1500円(食事代なので演奏者も観覧者も同額)
     パスタ・ピザはテーブル盛り ドリンク&サラダ&デザート付き


●飲み物:席で注文してください。ドリンクの追加はキャッシュオンです。

○その他:・応援団の登録メンバーとその紹介の方が演奏できます。
     ・単独2曲、グループ3曲ずつ、順番(くじ引き)で演奏していただきます。
→参加組数が12組を超えたらグループも2曲
     ・1巡したら,休憩後2巡目にはいります。
     ・1巡目は他の方のサポートは、なしとします。2巡目はソロでもセッション     (サポート)でもどちらでもかまいません。
    
●諸注意
 ・駐車場は店の斜め裏の方にあります。
 ・入り口近くに受付を設けますので、演奏者はそこで参加費をお支払いください。
 ・ギターケースは車に置いてギターは通路に置いてください。(ギタースタンド持参)
 ・室内は禁煙です。
 ・最後に恒例の「あの素晴らしい愛をもう一度」を大合唱しますので、ご協力をお願い します。

 ※参加ご希望の方は、掲示板に投稿するかkaze、まみまでメールでご連絡ください。
  kaze007jp@yahoo.co.jp

(PC等)
No.1352 - 2017/03/24(Fri) 20:28:41
戦うオヤジの応援団 愛知尾張、岐阜SP合同1月交流会 / まみ
愛知尾張SP掲示板より


愛知尾張SP・岐阜SP合同交流会のお知らせ

 みなさんこんにちは。11月のお泊り会では大変たくさんの方々と大いに楽しみましたね。
 1月も合同で春日井のmoonというイタリアンレストランで交流会を行います。ただお店としては25名以上でないと貸し切りにできません。12月20日までに貸し切りか通常営業の中での演奏かを伝えます
20日までにオーディエンスを含んで25名以上が集まれば貸し切りでお願いします。それ以下なら通常営業の中での演奏会としてお願いするつもりです。

日時:1月29日(日) 昼の時間帯
場所:パパの手作りイタリアンmoon春日井
http://www.ad-wave.co.jp/shop/g_moon/index.html
会費:食事とドリンク代(約1300円〜1600円)
参加費は無料で食事を注文してください。
演奏:いつものように2〜3曲or持ち時間内での演奏 を参加人数をみて決めます。

12月18日までに連絡ください。20日までに店に連絡します。
その後、詳細をお知らせします。
よろしくお願いします。
No.1350 - 2016/12/09(Fri) 20:38:10
愛知尾張掲示板より転載 / まみ
愛知尾張SP小山内さんより

マスターと打ち合わせをしてきました。

貸し切りですが、ステージが見えないところにフリーのお客さんが来たら入れたいそうです。
演奏開始は12:00ですので11:30には来ていただいて受付と楽器の準備をしてください。
ギターは通路に置きます。ギタースタンドを持ってきてください。
個々の注文は大変なので、テーブルごとにシェアします。なので相席の場合がありますのでご協力ください。
個々にはドリンクとサラダとスープがついて、テーブルごとにパンとパスタ2種類とピザが置かれます。デザートもつけてくれますよ。
これを一人1500円でやってくれます。(受付で徴収)
ドリンクの追加はキャッシュオンで支払ってください。

なんて太っ腹なマスターでしょう!
場所代は取らずに飲食代だけでやってくれるそうです。

限られた時間ですので、今回は演奏順をこちらで組ませていただきます。
よろしくご協力ください。
(PC等)
No.1351 - 2016/12/26(Mon) 23:12:07
(No Subject) / kitanyan

はい、お疲れ様でした。

まみさんのご活躍があってこその沢山の人の集まり
です。30人超えは凄い(^_^)v

 これからは・・機材も使いこなして素敵な寄り合い会
を一杯企画してください〜。
No.1347 - 2016/11/22(Tue) 12:18:44
Re: / まみ
私が微力なので皆さんが助けてやろうって思ってくださるのだと、いつも感謝しています🎵

これからも、音楽を通して、みんなで楽しく過ごせる企画をしていけたら良いなあと思っています。Goodなアイデアがありましたら、教えてください🎵

引き続きご支援、よろしくお願いしますm(__)m
No.1348 - 2016/11/22(Tue) 16:24:24
Re: / cacami
泊まり会参加の皆さんお疲れ様でした。
また、企画運営してくださった世話人kazeさん、まみさん、ありがとうございました。
機材面でkitanyanさん、ねっちゃん、お世話になりました。
女子部の皆さん、夕食大変おいしくいただきました。
関わってくださった皆さんに感謝します。

岐阜SPの世話人がまみさんはじめ女子部となり、以前に増して温かな会になってきたと思います。
引き続き会の運営お疲れ様ですが、よろしくお願いします。
No.1349 - 2016/11/22(Tue) 16:30:09
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS