S 猫 掲 示 板
当サイトに関するご意見ご感想などありましたらお気軽にどうぞ。
(広告・宣伝等、不適切と思われる書き込みは予告なく削除する場合があります)
アンケート / ネコ
引用
リサーチご苦労様でした(^^;
1位のデ・ジ・キャラットは、キャラから入ってるだけあって、外形的な猫耳キャラのスタンダードの印象があるからでしょうか。
東方キャラが多いのも頷けます。
順位付けは悩ましいけど、好きなキャラはみんなやっぱりほとんどかぶってる感じですね(^^;;
No.274 - 2012/07/13(Fri) 21:48:44
Re: アンケート / しろねこま@管理人
引用
返信遅れてすみません!
ようやく人心地ついたところです。
デ・ジ・キャラットは本当に『誰でも知っている猫耳キャラ』の代表格なんでしょうね。ギャグ漫画でもよくパロディにされていますし。
好きなキャラを聞くのはわりと単純な調査だと思うんですが、こうやって色々な人の意見を集めてみると、今まで全く知らなかったような情報を聞くことができて、非常に得るところが多かったです。
No.275 - 2012/07/16(Mon) 23:55:28
日食 / ネコ
引用
こっちも曇りでダメっぽいです。残念・・
一応早起きするけど(^^;
読書メーター、私も始めてみたいけど、最近は本を1冊読むのもゲーム1本クリアするのもますます時間がかかるようになっちゃった(^^; ディスガイアなんか手出すととくに(^^;;
>なまづま
感想拝見した範囲ですが、火の鳥未来編のムーピー、レムのSF「ソラリス」のハリーを想起しました。
不定形生物も一つのジャンルになりそうな気がしますね・・
移動要塞、カッコイイ!
No.268 - 2012/05/21(Mon) 00:54:42
Re: 日食 / しろねこま@管理人
引用
金環蝕は奇跡的に、雲の切れ間から30秒間ほど見れました!
こういう天体現象は、次にいつ見れるかを考えると壮大な気分になりますね。
>読書メーター
備忘録代わりに使っているので、そこまで手間はかけないつもりでいます。仕事が忙しいせいなのか、年齢のせいなのか分かりませんけど、コンテンツに対する接し方が微妙に変わりつつあるのは感じますね。私の場合は、ゲームをクリア後にコンプリートすることや、大長編に手を出すことが億劫になってます。一つの作品にハマるのではなくて、できるだけ数多くの作品に接していきたいという感じ。
>なまづま
いわれてみると『ソラリス』の雰囲気にそっくりかもしれません。不定形生物は確かに一ジャンル語れそうなくらい、作品数がありそう。私は猫耳で手一杯なのでやりませんが!
>移動要塞
史実では航空機の方が先に発達して、気球式戦艦は出現しなかっただけに、技術的ファンタジーを感じさせるメカですよね。こういうのが沢山出てくるような作品を観てみたい……。
No.269 - 2012/05/22(Tue) 00:46:45
Re: 日食 / ネコ
引用
こちらも見れました。雲が被さっていたので、返って幻想的な雰囲気でとてもよかったです。
今年はあと金星蝕とかもありますが、個人的には、死ぬまでにベテルギウスの超新星爆発が起こってほしいなあ(^^;
>一つの作品にハマるのではなくて、できるだけ数多くの作品に接していきたいという感じ。
ディスガイアのシリーズなどは、もうやりこみオンリーになっちゃいましたからね。。業界の流れとして仕方ない部分も多いでしょうけど。
ゲームとしての面白さを追求しつつ、世界観・ストーリーもおろそかにせず、映画に対抗できる作品を出してほしいんだけどなあ・・
No.270 - 2012/05/27(Sun) 14:36:49
Re: 日食 / しろねこま@管理人
引用
>ベテルギウス
もし超新星爆発を見れた時は、実際は何百年も前にベテルギウスは消え去っているわけで、不思議な気分になるでしょうね。夜にもう一つの月(明り)を見るような体験はぜひしてみたい。観測活動も活発化になって、もう少し宇宙開発も進むかも?
>ゲーム
私もゲームならではの世界観・ストーリーを見せてくれるような作品を望んでいます。子供に下手な児童文学を読ませるより、『ウルティマ』のシナリオ4〜7あたりをプレイする方がずっと人生のためになるって本気で思ってるくらいですし。
今、総合的なバランスをとった作品をコンスタントに制作できそうなデベロッパーが少なくなっているのは寂しいところです。ソーシャルゲームがお手軽で儲かるのは分かるけど、基本的にオンラインゲームは架空の世界観に現実が侵食して台無しになってしまう傾向があるので、自分の求めているゲームとは違うのですよね……。
No.271 - 2012/05/27(Sun) 22:44:30
Re: 日食 / ネコ
引用
>架空の世界観に現実が侵食して台無しになってしまう
これはすごくいえてるー
プラットホームベンダーがもうちょっと真剣になんとか仕組みを考えてほしいです・・
No.272 - 2012/06/04(Mon) 00:59:29
Re: 日食 / しろねこま@管理人
引用
特にMMORPGにいえることなのですが、作品の世界観や雰囲気は素晴らしいのに、傍の人がチャットで今日のアニメの感想や仕事の愚痴とか言っていると、現実に引き戻されてかなり微妙な気分になっちゃうというか……。
私は作品に没入したいタイプなので、街人が作品世界のことしかしゃべらないオフゲーの良さをしみじみと感じてしまいます。
あとオンラインゲームは時間が経つとゲームバランスが大幅に崩れてしまう点が気になります。オフゲーではパッチ当てない限り勝手にバランスが崩れることはないですからね。
定期的にリセットすればいいんでしょうけど、それは嫌な人も多いでしょうし。
No.273 - 2012/06/05(Tue) 05:53:12
親馬鹿万歳? / みさき
引用
自分のサイトに看板キャラがいる場合は親馬鹿であるべき!と私は思うのですが。
やっぱり自分の仔には愛情を注ぐべきものでは?
私もTop絵の兼ね合いがあるので、看板猫sのイラストが多めですね。
(鉛筆のらくがきは別にして)
個人的に、クロエさんには赤面させてみたり、
お菓子をあげて「お菓子は好き、でもアンタなんか」みたいな顔をさせたり、
ほっぺたつんつんして迷惑そうな顔をさせたいですね!
それはそうと、着々と「こてんねこみみ」のコーナーが充実していっていますね。
並べてみるといろいろあるなーと感心してしまいます。
私の知らないものも結構ありますし。(私が見るよりも描く側だったというのもあるのですが)
ねこみみキャラクターだけじゃなく、単なる感情表現として使った場合(驚いたときだけ耳がでるアレ)も含めるととんでもないことになりそう・・・。
なんだかんだで奥が深かったり、愛されている(?)ジャンルだと思いますよ。
No.264 - 2012/04/17(Tue) 21:34:12
Re: 親馬鹿万歳? / しろねこま@管理人
引用
自分の所の看板キャラ(うちの子)を商業デビューさせてしまう凄い人(獣耳関係だと桜沢いづみ先生とか)もいるご時世ですし、最近の創作界隈は親馬鹿だらけといった感じがしますね。
クロエは無愛想ですが、可愛がってもらえるとなによりです!
こてんねこみみ、調べれば調べるほど、自分も知らなかった事実が結構出てきて興味は尽きないです。感情表現とプラスして、付け耳コスプレ系も含めると膨大な数になりそう。長年愛されてはいますが、ツンデレとかと比べてあまり言及されないジャンルなせいで、微妙にマイナーな位置付けにあるように感じます。
No.265 - 2012/04/19(Thu) 05:34:33
Re: 親馬鹿万歳? / ネコ
引用
>ほっぺたつんつん
したいけど、その前にバリバリされて血まみれになりそう・・
お百度踏んでもお菓子さえ受け取ってもらえなさそうだけど、そこがクロエさんの魅力かニャ(^^;
感情表現といえば、こんなのも発売される世の中になったんですね・・
「脳波で動くネコミミ、ニコニコ超会議で発売」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1204/09/news051.html
No.266 - 2012/04/21(Sat) 00:57:57
Re: 親馬鹿万歳? / しろねこま@.管理人
引用
>クロエ
お菓子をくれる分には躊躇いなく受け取ると思いますよ! まあ、貰えるのは当然と思っているので、それで何かしてくれたりは絶対しないでしょうけど。
>necomimi
これ実際にどんな動きをするものなのか、誰かが着用しているところを見てみたいなあ。
No.267 - 2012/04/22(Sun) 22:47:48
自炊システム / エフヤマダ
引用
マイ裁断機いいですねえ。私も自炊システムを自前で揃えたいと…、いや、揃えないともうやっていけない、と思ってはいるのですが、なかなかふんぎりがつきません。何十年と続けてきた本との付き合いかたをガラッと変えるのが、生活にかんしては超保守派の私にとってはなかなか難しいようです。別にそんなに「物としての本」を大切にしていたわけでもないのですが。
No.260 - 2012/03/24(Sat) 01:06:13
Re: 自炊システム / しろねこま@管理人
引用
私の場合、逆に「物としての本」にこだわりがあるので、本棚から本が溢れてしまうことに耐えられなかった、というのがあります。本棚はインテリア!というか、アニメとか漫画に出てくるいかにもそれっぽい「書斎」を作ることに憧れがあるので、余計な書類を排除する手段として自炊に走った感じです。
特に資料として持っている本・雑誌は内容の一部しか必要無いことも多いので、大昔からのスクラップの変形として、pdf化は非常に有用な手段だと思っています。
とはいえ、私自身も古い資料(貸本漫画とか70・80年代の雑誌とか)を探すのに非常に苦労している身なので、実物が失われて流通しなくなっちゃうのはかなり困る事態であり、自炊文化も手放しでは喜べないのですが……。
No.261 - 2012/03/24(Sat) 21:11:22
Re: 自炊システム / エフヤマダ
引用
言われてみれば、ハードカバーの高価な本を切る切らないの話をする前に、まずは書類、次に雑誌、さらには読み捨て系の新書…と炊くべきものはたくさんあるわけですね。それにしても、PDF化と同時にオリジナルの本が本として機能しなくなる、という事態を擬人化すると、肉体の衣を脱ぎ捨てて高次の電脳世界へ、とかいった感じになるのでしょうか。後者でイメージすると少し「勿体ない」感が薄れるような気も。
No.262 - 2012/03/25(Sun) 01:16:59
Re: 自炊システム / しろねこま@管理人
引用
なんちゃってエンジニアとしての感覚からすると、もう少しユビキタスというか、強靭なシステムじゃないと、今の電子書籍類が『高次』って感じないんです。ディスクやサーバー、あるいは発電所やインフラが吹っ飛んだらお終いの電子媒体はまだまだ弱い感じ。電源も無しで50年以上読むことができる『紙とインク』って恐るべき高度技術なわけで、、、
実際のところ、電子ペーパーをやっている人たちは紙媒体以上の強靭性を狙っているようなので、『たとえ核戦争が起きても千年間保存可能! 無電源で常時読める!』くらいになったら、本が進化したって感じるかもしれませんね。
(そんな技術が実用化したら、『黙示録3174年』みたいなSFネタが使い難くなりそうですが、、、)
No.263 - 2012/03/25(Sun) 21:42:51
私も感想 / ネコ
引用
「イルーニュの巨人」私も読みました。
なんというか、「原型」がいろいろ盛りだくさんという感じで、とても興味深く読み進めました。
ご指摘の「シレーユの女魔法使い」の萌え要素とか、返ってすごく新鮮に感じますね(^^;
「はかりがたい恐怖」も、金星舞台にスペースオペラが書けた時代だったんだなあ・・と感慨を覚えました。火星物の多くや、スタニスワフ・レムの「金星応答なし」といった作品にも通じますが。
奔放な発想をそのまま小説にできる、とても自由な時代で、ある意味うらやましく思いました。でも、スミスが現代に生まれていれば、時代に即した精緻なSFも書けたでしょうね(^^;
紹介してもらってよかったですm(_ _)m
ただ、創元は復刻版の刷数相当絞った気がしますね・・
「世界の最悪発明大全」、そういや、訴訟大国の米国じゃ、ヘンなクレーム対応で説明書がわけわからん状態になってるという話もありましたね・・
あと、日本でもマイナー特許品で笑えるのがたくさんあるんじゃないでしょうか。
No.256 - 2012/01/29(Sun) 01:39:19
Re: 私も感想 / しろねこま@管理人
引用
C・A・スミスは最近私のお気に入りです。創元から新しく出た二冊も確保しているので、後々感想描くかもです。
今の時代からみると、金星生物が出てくるSFってデタラメに思えてしまうのですが、スミスはわりと当時の最新科学情報を基に描いている節があるので、現代にいたら普通にハードSFな作家になっていたかも、というのは同意です。
私はあの金星生物の発想と描写にかなり圧倒させられました。まさにセンスオブワンダーで、きちっとSFしていると思うのですよ。
変な特許について。たしか宝島社『トンデモさんの大逆襲!』で、変な特許をネタにした記事がありました。『世界の創り方(1.まず、宇宙を創るだけのエネルギーを用意します)』といったキュウべえもビックリな特許が存在する、という話がありましたねえ。
No.257 - 2012/01/29(Sun) 21:19:10
Re: 私も感想 / ネコ
引用
>金星生物
スカベンジャーが最強になってるのが面白かったです。
砂の惑星のサンドワームとかも、これが「原型」なんじゃないでしょうか・・
>世界の創り方
確かにキュウべえもびっくり(^^; 特許庁も大変、というか人によっては審査の仕事飽きないかも(^^;;
>最近の角川ホラー
ラノベやメディアミックスが視野にあるからなんでしょうかね・・
怖いホラーといえば、リチャード・アダムスの「ブランコの少女」が、私が今まで読んだ中ではかなーり怖かったです。ウォーターシップダウンの作者ですが、作風は全然別。ハードカバー上下で長いし、図書館で見つかるかどうかという作品ですが・・
No.258 - 2012/01/30(Mon) 01:29:58
Re: 私も感想 / しろねこま@管理人
引用
●金星生物
言われてみると、サンドワーム系の怪物の原点って良く分からないですね。神話でもあまり聞かない怪物ですし。年代からいうと、スミスのこの小説が最古なのかも。
●変な特許
お金は発生しているし、不備があるわけでもなければ、係の人は仕事と割り切って淡々とやっているんでしょうね……。
●ホラー
角川ホラー賞はむしろ昔の方がメディアミックス志向が強かったと思うのです。『パラサイト・イヴ』をはじめ、受賞作が軒並み映画化されてましたし。最近は純文学志向とナンセンスSF志向が強い感じで、ホラー色が弱まっている印象です。ホラージャパネスクのブームが去ってしまったので、当然の変化なのかもしれませんが……。
『ブランコの少女』、気になったので注文してみました。紹介文だけだと怖い本に見えなかったので、何が怖いのか愉しみです。児童文学に見せかけたウサギバトル小説を書いていた方ですし、一筋縄でいかない展開を期待したいですね。
No.259 - 2012/01/31(Tue) 23:45:44
コミケ / ネコ
引用
お疲れ様でした!
いや〜、やっぱり50部はもったいなかったですよ。200部でも全然いけたと思います。
当日出てた500円の出版物の中でいちばん密度が濃かったんじゃないでしょーか(^^;
内容も、イラストと評論、年表のバランスが取れてました。Web上でも情報発信していただいてますけど、紙媒体ならではの納得感もありました。
「猫人/SF」と「化け猫/ホラー」という古典的なしっかりしたベースがあって確立された、他の属性とは別格の存在なのだなーと改めて感じました。名作の与えた影響なども勉強になりました。
結論としては、やっぱり猫耳万歳ですね(^^;
紹介されてた漫画の中では、石原さんの「学園創世猫天」が絵・作風が気に入ってます。
風邪お大事に。当日でなくてまだよかったですね(^^;
No.254 - 2012/01/04(Wed) 02:04:53
Re: コミケ / しろねこま@管理人
引用
感想どうもありがとうございます!
部数はやはり見積もりが甘かったですね。でも、一度参加してみて雰囲気が分かりましたので、次回(?)参加するときはもう少し持っていこうと思いますよ。
500円の値段設定は、ワンコインでおつりの計算がしやすい、というのが一番の理由だったのです。元をとろうと思ったらかなり高くしないといけなかったので、売れやすいように、最初から利益を度外視していたというのもあります。多くの人に購入してもらう、という点では、今回は成功だったと思ってます。
イラスト・評論・年表のバランスについては、わりと苦心して調整した(というか、理想バランスに合わせてイラストを増やすのが一番大変だった……)ので、丁度良く感じていただけて嬉しいです。できれば、もう少しイラストページは充実させていきたいところなのですけど……。
『学園創世猫天』は近年の猫耳少年作品として取り上げたかったのですが、あんまり言及できなかったです。猫耳だけじゃなくて、普通の猫の描写も良いですよね。
イベント疲れなのか、正月くらいからずっと風邪気味です。しばらく大人しくしておきます……。
No.255 - 2012/01/06(Fri) 00:20:17
WEB PB / ネコ
引用
ファントムブレイブは、最初から考えてたわけじゃないだろけど、島とか設定がいろいろネトゲ向きでしたもんね(^^;
操作感はいかがですか?
有料バージョンでないと育成も物足りないんだろうけど(^^;
いろいろ大変でしょうけど、日本一さんには生き延びてほしいもんです。
ケータイやWEBはいいけど、海外展開は難しいかなあ・・
関東は冷え込みが厳しいです
当日の有明もかなり寒いかも・・
大事なイベントだし(笑)、体調管理にお気をつけて
No.252 - 2011/12/23(Fri) 23:21:05
Re: WEB PB / しろねこま@管理人
引用
WEB PBは自分の育てたキャラを貸し出したり、人のキャラを借りたりするシステムが楽しかったですね。育てがいが出てくるというか。日本一ソフトウェアのやりこみシステムはそういう点でもネトゲ向きかもしれません。
デバッグテストなので、本来有料のシステムも使い放題だったのが良かったです。アイテム購入が課金制になるように見受けられたので、実際にゲームしようと思ったら結構お金がかかりそうな感じ……。
全般的に操作がやや煩雑で、アイテム合成とか延々とクリックしなきゃいけない部分がちょっと面倒くさかったです。今後はもう少し改善されるのかもですが。
よく考えると、コミケまでもう一週間を切っていますね。悪天候だと、体調管理もですが、交通機関がちゃんと動いてくれかどうかも心配です(遠方からの参加なので)。お心遣いどうもですよ。
No.253 - 2011/12/24(Sat) 07:16:27
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)