S 猫 掲 示 板 

当サイトに関するご意見ご感想などありましたらお気軽にどうぞ。
(広告・宣伝等、不適切と思われる書き込みは予告なく削除する場合があります)
入稿 / ネコ
お疲れさまでしたー(^^;

カタログ入手しましたが、ううん・・耳系のサークルって意外に多くない気が・・ミミケが標準に感じる私の感覚がずれてるのかしら。。

当日、耳・獣系まわってそちらにもお寄りしようと思ってます。
No.248 - 2011/12/09(Fri) 23:40:51
Re: 入稿 / しろこねま@管理人
 どうもです!
 入稿というより脱稿という方がよいのかもしれませんが。とりあえず実物が来たらようやく終わりを感じそうです。まだまだ心配、、、
 耳系サークルはケモノ系まで含めて、数だけで見ればまあまあ有りそうですが、全サークル比で見るとほとんど埋もれてしまうくらいの数でしかないですよね。オリジナルでも通路一列分しかいないみたいですし……。専門でやっている人が少ない、ということなんでしょうが。やっぱり獣耳系は微妙にマイナージャンルなのかも。

当日はお待ちしておりますよー。
No.249 - 2011/12/11(Sun) 03:02:52
猫耳史 / ネコ
表紙のツンなクロエさん、よいです♪
大著ですねぇ
大学のサブカル論講座のテキストとかにも使えるんじゃないでしょーか(^^;;
コミケ前にもっと知ってもらえたらいいんですけど
獣愛好会さんとことか、宣伝してもらえないかしらん?
No.246 - 2011/11/28(Mon) 00:19:59
Re: 猫耳史 / しろねこま@管理人
どうもですー。
クロエは表紙でも相変わらず愛想悪いですが、愛でてもらえるとうれしいです。今回の本、初の看板娘本だったりもしますので。

宣伝はまだ2つくらい検索サイトを更新しているくらいなのですが、原稿がきちっとあがったら、もう少しあちこちでアピールしてみようと思います! ……まずは完成させないと……。
No.247 - 2011/11/28(Mon) 23:15:31
(No Subject) / 猫でごめん!
なつかしい・・
少年誌初というのは意識しませんでしたが、猫耳史に残る作品だったんですね

>カエアン
ゲームメーカーのスタッフはやっぱりSFファンが多いのかしら(^^;
フラショナルも割と使われますね
工画堂のサイト見にいったら、黒猫魔法店に目がいっちゃった(^^;;
No.243 - 2011/11/21(Mon) 00:42:35
Re: / ネコ
ねこですー
名前入れ忘れちゃった(汗
No.244 - 2011/11/21(Mon) 00:46:01
Re: / しろねこま@管理人
 猫耳ヒロインの少年誌作品というカテゴリーなら『おてやわらかにぴんく!』もあるのですが、週刊誌での連載は『猫でごめん!』が初にして唯一ですね。これに続く作品が、将来出現するかどうか……。

 ゲームクリエイターのSFファン率は確かに高いのかもしれません。スクエニの旧スクウェア側のスタッフにもマニアックなSFネタを使う人がいますし。フラショナルの例もそうですが、サガシリーズは特にSFネタ度高い……。『世界の合言葉は森』をネタにするのはこのシリーズくらいでしょう。

 黒猫魔法店ことパルフェは大昔から気になりつつも未プレイです。アトリエシリーズっぽくて面白そうなのですがー
No.245 - 2011/11/21(Mon) 23:47:43
冬コミ / ネコ
おお、当選おめでとうございます♪
今年は私もなんとか時間作っていきたいなあと思ってます。
何年も昔でかなり久しぶりな気がするけど(^^;

私のほうはアンサガに続いてミンサガだらだらやってます(^^;; システム面が充実してて、シルバーとか設定としては魅力あるキャラがいるのだから、やっぱりグラフィックもう少しなんとかしてほしかったですね・・
No.237 - 2011/11/04(Fri) 02:16:17
Re: 冬コミ / しろねこま@管理人
 どうもありがとうございます。お時間があるようでしたら、ぜひぜひおいでください。たぶん暇していると思いますのでー

 ミンサガはグラフィックが残念でしたね。リアルと見てもデフォルメと見ても中途半端だったのが……。ポリゴンならFF9みたいな感じで良いんですけどね……。
 RPGのグラフィックにおける個人的な理想は、リアル志向よりも、聖剣伝説LOMやアンサガのスケッチモーションみたいな、二次元絵をそのままゲーム中で完全アニメーションさせるような技術が洗練されると良いなあと思います。
No.238 - 2011/11/05(Sat) 19:32:12
Re: 冬コミ / みさき
初応募で当選とは、なかなかやりますね。
おめでとうございます!
私は今年の帰省は冬コミの時期ではないので・・・。(泣)
S猫通販事業部がありましたら紙媒体でも電子媒体でも良いので買わせていただきたいです。

イギリスのイベントだと・・・
http://www.minamicon.org.uk/
こんなのがあるようですが、同人即売会ってイメージじゃないですね。
しかし、Southamptonとはちょっと見で行く分には遠すぎです・・・。
No.239 - 2011/11/06(Sun) 06:22:36
Re: 冬コミ / しろねこま@管理人
●冬コミ
 たぶん評論ジャンルはそれほど競争率高くないので、上手く当選したのだと思います。イギリスからだと、なかなか年末に合わせて帰省は簡単にできないですよね。向こうは年末年始の休暇という考えがあんまり無いみたいですし……。
 電子出版は扱ってくれそうなところがあったら、やってみたいなあとも思いますが……。
 みさきさんだったら一冊贈呈しますよ! 実物が出来次第、相談させてください。

●イギリスのイベント
 コミケの元である日本SF大会の元が欧米のこういうイベントのはずなので、むしろ正統派?なのかもしれません。向こうの人のコスプレは、ちょっと見てみたいですねえ。
No.240 - 2011/11/07(Mon) 06:52:02
Re: 冬コミ / ネコ
とりあえずカタログ入手しなきゃ。
耳系のジャンルは場所と日にちが違うのかしら?
そっちの属性の人たちにも来てほしいですけど。

>ミンサガはグラフィックが残念でしたね。リアルと見てもデフォルメと見ても中途半端だったのが……。ポリゴンならFF9みたいな感じで良いんですけどね……。

同感ですー
ミンサガは海外版出たんでしたっけ?
アンサガの不振で予算不足かしら。
W/L的には二次元の方が大変なんでしょうけど。

>minamicon

TOPページの妖精さん、なかなかカワイイ(^^;
コスプレやらせたら向こうの人たちにはかないませんもんね。
No.241 - 2011/11/13(Sun) 18:35:00
Re: 冬コミ / しろねこま@管理人
●冬コミ
 一応、オリジナルR-18の獣耳ジャンルが同日同会場のようです。みみけに比べるとだいぶ少ない感はもしますが(二次創作系の獣耳が各ジャンルに散らばっているせいでしょうけど)。今回の本、普段ネットでつながりが無い人の目に付けば本当にうれしいのですが。

●ミンサガ
 海外版もありますね。
 http://www.amazon.com/gp/product/B0009A4ETY/
 たしか、今回のキャラグラフィックは海外でもかなり不評だったという話があったはず……。やっぱり中途半端なのが……。
 『ラクガキ王国』みたいなシステムがもっと進化すれば、一枚の二次元絵を簡単にアニメーションさせることができるようになるのでは、と思ってます。半世紀後くらいには、新海誠くらいの特別な技術や製作時間がなくても、一人製作アニメが溢れる時代がくるかもしれませんね。今、アマチュアのCG絵が溢れているみたいに。老後が楽しみですよ。

●コスプレ
 西洋ファンタジーなんかだと、元々ヨーロッパが本場なので、本当にイメージそのままのコスプレができる人がたくさんいますよね。コスプレの歴史自体も欧米の方が長いはずですし……。
No.242 - 2011/11/14(Mon) 19:16:43
猫耳史 / ネコ
>恐怖のオオカミ少女
ううん、どうでしょう。この手の少女ホラーの獣人は、やっぱり系譜が異なる気がします。それに対し、手塚作品や綿国のほうは、萌えの定義が固まる以前でも、その要素を含んでいるように思えるのですが。

手塚が「猫をベースに擬人化」というのは、いわれてみれば確かにそうですね。シャミーなんか典型ですが。
手塚の描く猫って、人間以上に艶っぽいというか、内面も含めた魅力を感じてしまいます。いまの作家で描ける人なかなかいないんですよねぇ。
最近ではジャンプの「magico」に出てくる黒猫さんがなかなか可愛い(^^;

それにしても、しろねこまさん模写がうまくてうらやましいです(^^;
No.233 - 2011/10/24(Mon) 01:33:54
Re: 猫耳史 / しろねこま@管理人
●恐怖のオオカミ少女
 昔の獣人系ホラー漫画は、現在の獣耳との繋がりはほとんど無いと思うのですが、『耳を付けることで動物的要素を付加している』という点で、現在の獣耳と同じ機能が使われているのが面白いと思っています。特にこの『恐怖のオオカミ少女』は、クライマックスのシーンで狼耳だけ生える(他はそこまで変化しない)、という点で、獣耳の漫画表現を考察する上で興味深い作品だったりします。

●手塚の猫
 氏の描いた猫をいろいろ比較していて気づいたのですが、実は雌猫の目と、氏が「大人の美女」を描く時の目が、全く同じなんですよね。手塚漫画の猫が艶っぽく感じられるのはそのせいかも。氏が猫に抱いていた印象が透けている感じで、面白いです。
 magicoの猫は知らなかったのでチェックしてみますよー

 模写の方は、原作者の特徴が少しでもつかめているようであれば何よりです!
No.234 - 2011/10/25(Tue) 06:14:56
Re: 猫耳史 / みさき
ホラー系ねこみみと言うと・・・
日本の民話なんかに出てくる猫又とか化け猫?
行灯の油を舐めるとかなんとか。
もっとも、漫画のような作品ではないので、誰が描いたとかどういう絵だとかはわかりませんが。
現代のねこみみとは違って化け物扱いですね。
逆に、ねこみみが愛でる系として描かれるようになったのはいつ頃でしょうか?

それにしても模写うまいですね!
どうでもいいですが、私はクゥの衣装は正規制服よりも給食着のほうが好きだったり。
言われてみれば、ねこきっさの耳は内側が見えていないですね。
クリム先輩は縦耳、ミルクさんはクゥと同じくねこみみだけど縦耳・・・。

自分の描くねこみみは猫耳史的に見るとどこの時代、流れに位置するのか気になりますね。
・横耳
・耳毛なし
・長い尻尾(notもっさり)
・髪の色とねこみみの色が一致しないことあり
私は尻尾はスカートなどの裾から出す派だったりするのですが、スカートも長く描く傾向があるので、
しっぽが見えなくなることが多いですね・・・。
しっぽなしだと個人的には魅力半減なので、できる限り描きますけれど、
長くなりすぎてしまっていることもあったり。
No.235 - 2011/10/26(Wed) 05:34:58
Re: 猫耳史 / しろねこま@管理人
●ねこみみホラー
 化け猫が怖いものから可愛い系に変化したのは、1970年代頃だと思われまして、ちょうどその頃、狐や狸が化ける、という話も無くなったみたいです。動物のペット化がより進んだ(人間に近しいものになった)ことが原因じゃないかと言われているようですが……。哲学者の内山節の本で、1965年に狩猟向けの養殖キツネが使われるようになったことが、化け狐が消えた原因だという説が紹介されていたりします。

●クゥ
 私も給食着姿が好きなので、そっちの方を描いてみました。クリムさんは犬科なので縦耳なんでしょうが、ミルクさんは猫そのものだから、画のバランス的に縦耳になったのでしょうかね? 

●猫耳史
 調べた感じでは、横耳の猫娘が目立つようになってきたのが90年代末から2000年代くらいなので、みさきさんの猫さんたちはそのあたりに属しているのかもしれません。
 しっぽの長さをどうするかは、ネコミミ特有の悩みかもしれませんね。犬や狐は尻尾の形状からして、服の裾から出すというのが難しいので、たいてい服に尻尾穴?があったりしますし。
No.236 - 2011/10/27(Thu) 19:48:52
猫耳史 / ネコ
プロから一般の絵師さんまで、位置づけがよくわかりますね。
自分は昔のロリ世代の影響がやっぱり強いなあ・・と思ったり(^^;
尻尾に個性が出てる話も興味深いです。

>『至福千年』
作者は明治生まれなんですねえ
時代物って、フォーマルでエンターテイメント性を追求するあたり、意外にラノベに近いものがあるのかも・・
ラノベ作家でそっちに流れる話も聞きますし
No.229 - 2011/10/11(Tue) 01:23:04
Re: 猫耳史 / しろねこま@管理人
●影響について
 物心ついた頃に好きになった作品の絵柄・特徴は、やっぱり後々まで影響受けますよね。私は90年代のRPG系猫娘と格ゲー(チャムチャムとフェリシア)の影響をかなり受けてます(衣装の選択や好みは間違いなく……)。
 猫娘の尻尾については、その有無についてすら『気にしない』という人が結構いるので(イラストレーターのBLADE氏が『猫耳娘の尻尾はあるべきか、無くてもよいか』とアンケートを取っていたことがあって、800票くらいがほぼ半分ずつに割れる結果でした)、鑑賞者の目をあまり意識せずに描けるのだと考えます。その結果、個性的になるのではないか、というのが今のところの仮説です。

●時代物
 時代物はファンに好まれる独特の作法……というか雰囲気がある、という点でも、ラノベとそのファンのあり方によく似ているかもしれませんね。作品の舞台を訪れる『巡礼行為』についても、ラノベやアニメより、時代小説の方がずっと先ですし(鬼平犯科帳のファン活動とか)。時代小説とラノベを関連づけた評論ってどこかにないでしょうかね?
No.230 - 2011/10/12(Wed) 20:35:46
Re: 猫耳史 / ネコ
>猫耳娘の尻尾は・・
なるほど。
個人的には、尻尾はとても大事だと思えるんですけどね〜。設定がマンクス(猫種)だったら許す、というくらい(^^;;
以前のお話にも絡みますが、耳や尻尾を単なるオプションと見るか、切り離せないキャラの個性そのものと見るか、の差でしょうか。
とくに尻尾は「感情表現のための器官」として非常に重要だと思えるんですけどねえ・・う〜ん
絵師さんの描く絵にしても、私なんかは結構尻尾にも目がいくほうです。ラインがきれいで動きも表現できてる人の絵がやっぱり好きですね。
No.231 - 2011/10/16(Sun) 01:21:30
Re: 猫耳史 / しろねこま@管理人
 私も尻尾重視派なのですが、先に挙げたBLADE氏は『お尻のラインが隠れて見えなくなるのが嫌だから、猫耳娘の尻尾を描かないことがある』とコメントしていて、そういう考え方もあるのかー、と驚いたことがあります。一枚絵イラストだと特に『萌え要素の切り捨て』という視点も必要なのかもしれないなあと考えたり。

 猫娘の尻尾の感情表現というと、私的に、好意ある相手に尻尾を絡ませてくる感じ、が上手く描けていると良いですね。本物の猫って、そんな感じの動作をしますけど、猫耳娘でそれが表現されていることがあまり無いので。構図的に難しいのかもしれませんがー
No.232 - 2011/10/17(Mon) 00:34:25
ねこみみ・ネコミミ・猫耳 / みさき
「図解でわかるねこみみ史」おもしろいですね!
ビジュアル的に説明している教材(?)はありそうでなかったかも?
自分の描くねこみみをそういう視点で分析してみると、
耳と尻尾と八重歯がある意外は特にこれといった特徴がないかも・・・。
耳毛も省略してしまっていますし。
猫の原形を残そうとするとケモノになってしまって”ねこみみ”とは違いますし。
でも、付け耳はねこみみの分類にされるのはちょっと・・・な感じだったり。(- -;;)
線引きが難しいかもしれませんね。(外見で分けるかキャラで分けるか?)
私は『縦耳▲_▲』でも『横耳▼⌒▼』でもどちらもいけます。
私が描いているのは横耳ですね。
ただ、狐だったら縦に描きたい・・・。

ねこみみ史がまとめられた本が出るというのなら、これは応援せざるを得ませんね!
英語版も作って国際配信!とかどうでしょうか?(笑)
No.225 - 2011/08/28(Sun) 03:41:22
Re: ねこみみ・ネコミミ・猫耳 / しろねこま@管理人
 私も猫は横耳で描いてますね。
 狐や狼は縦耳で描きます。今の扉絵がそうですが。耳がピンと立っていると凛々しくなって良い感じなので、わりと縦耳を描くのも好きだったりします。

 ビジュアル的な説明は、今のところ誰もやってなさそうだったので、誰にやられる前に手をつけてみようと思いました。調べてみると、結構、同時代の描き手が相互に影響を受けた形跡や、逆に独自の工夫を加えている部分が見つかって面白いです。

 ねこみみ史本は今までの活動の総括のつもりで、今年の残りの期間で頑張って作成しますよー
 英語版は作ってみたいものですが……まずは一冊仕上げてからですね!
No.226 - 2011/08/29(Mon) 20:59:29
Re: ねこみみ・ネコミミ・猫耳 / ネコ
>結構、同時代の描き手が相互に影響を受けた形跡や、逆に独自の工夫を加えている部分が見つかって面白いです。
この辺興味深いです。なんとか受かってください(笑

私も縦も横もイケるクチですが、動きも大事かな。気のない素振りでそっぽ向いてても、耳だけこっち向けて実は気にしてる・・みたいな表現にグッときたり(^^;
No.227 - 2011/09/10(Sat) 01:41:39
Re: ねこみみ・ネコミミ・猫耳 / しろねこま@管理人
どうもです。一応原稿そのものの作成は始めているので、、コミケに受からなくても何らかの形で出すようにしたいですね。

猫耳の動きは重要ですね。私も耳だけ興味津々みたいな動きは好きですよ。ひょこひょこ動く猫耳をつまんだりしたら、どういう反応するかなあと、常々想像してしまいます(烈火のごとく怒りそうですが)。
No.228 - 2011/09/11(Sun) 22:00:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS