こんにちは。
私共EnsemblE BRAviSSimoでは11月22日に「ルネサンスから古典・オペラの誕生」と題して第6回演奏会を開催する事となりました。 第一部ではルネサンス期から古典までの名曲を部分的にオリジナル楽器を用いながら演奏致します。 また、第二部では昨年までに御好評頂きました『魔笛』『フィガロの結婚』『カルメン』に引き続き最初期オペラの傑作モンテヴェルディの『オルフェオ』を全幕管楽器アンサンブルに編曲して演奏致します。
入場無料ですので是非是非皆様御来聴頂けますよう、お願いを申し上げます。
●開催日:2009年11月22日(日) ●開演時間:13時30分(開場13時)
●会場:府中の森芸術劇場ウィーンホール
●入場料:無料(全席自由)
●演目: 第一部-ルネサンスから古典- ・トランペット協奏曲変ホ長調より第1楽章:F.J.ハイドン ・フーガの技法BWV.1080より対位法1:J.S.バッハ ・12の合奏協奏曲集 作品6 第1番 HWV.319より 第5楽章:G.F.ヘンデル ・行進曲Wq.188(H621):C.P.E.バッハ ・交響曲第1番変ホ長調K.16より第1楽章:W.A.モーツァルト ・セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525 より第1楽章:W.A.モーツァルト 他 第二部-オペラの誕生- ・歌劇「オルフェオ」(管打楽合奏/全幕):C.モンテヴェルディ |
No.260 - 2009/10/16(Fri) 13:32:47
|