新●月セッション掲示板
HOME
|
Info (3/8)
|
Search
|
Mobile URL
|
Feed
|
Help
|
Admin
|
Rocket BBS
第5回新●月セッションは終了いたしました。HOMEをクリックすると第5回担当表とタイムテーブルにリンクします。次回の開催はまだ未定ですが、また開催時にはこの掲示板で発表いたしますので、どうか宜しくお願いいたします。
新月ファンサイト〜新●月
http://shingetsu-koro.whitesnow.jp/
第4回新●月セッション / ころんた
引用
第4回新●月セッションを行います!4月4日(土)ハニーフラッシュにて、まだ開始時間は未定ですが、前回同様17:30か18:00の開催です。
今回より、この打ち合わせ用掲示板をオープンにし、より多くの新月ファンの皆さんに、演奏に参加していただきたいと思います。
また、今まできちんとした担当表がなく、演奏参加者の皆さんに、ご不自由をおかけしていましたが、担当表及び新月関連の曲一覧表を作成いたしました。こちらです。
http://yutanpoha22.web.infoseek.co.jp/new-getsu.html
HOMEまたはわたしのお家マークから担当表にリンクを張っています。担当表は、パソコンからしか見られないので、ご了承ください。
第3回までのセッション演奏参加者の皆さんに今回のセッション参加について、事前に声をかけさせていただきした。現時点で、参加表明いただいた方の名簿を掲載させていただいています。
演奏曲については、こちらの掲示板への表明を見て、わたしが、担当表に書き込んでいきます。
表明があった時点で、曲がノミネートされますので、どんどん表明してくださいね♪
また、担当表について、間違い等ありましたら、ご指摘お願いいたします。
また、「早いもの勝」ではありませんので、すでに表明されているパートがあっても遠慮なくどんどん表明していただければと思います。演奏曲決定時点で調整させていただきます。
複数演奏者による同一曲の演奏は2曲までといたします。
また、リスナー参加希望のファンの方も、こちらに書き込んでくださいね。たくさんのファンの参加をお待ちしております。
こちらに新月セッションのページを作りました。過去の演奏曲も参考になさってください。
http://yutanpoha22.web.infoseek.co.jp/korooff.html
では、新月30周年の年に最初に行われる、新月セッション!演奏曲表明、どんどん、お待ちしています!!
No.414 - 2009/01/26(Mon) 19:05:20
今年もよろしくお願いします / ころんた
引用
いまの時期誰も見てないと思いますが(笑)、今年も新月セッション、よろしくお願いいたします(^^♪!
No.399 - 2009/01/03(Sat) 14:44:05
Re: 今年もよろしくお願いします / ぞ〜
引用
↑ありゃ!先を越されてしまいました(笑)
さて
次回は天上界の方々からどんなサプライズ・プレゼントがあるんでしょうかね(爆)
アタシゃ既にチョロチョロ暗躍ちぅでし⌒♪
No.400 - 2009/01/06(Tue) 10:29:15
第4回新月セッション / ころんた
引用
4月4日決定ですね。
1月26日の新月の日に告知及びこの掲示板もオープンにしますので、演奏者・リスナーの方たちに広く参加やご意見をいただきましょう。
よろしくです。
No.401 - 2009/01/12(Mon) 09:39:39
黒松さん / ころんた
引用
地震大丈夫ですか?心配です。
No.379 - 2008/06/15(Sun) 06:48:47
Re: 黒松さん / 黒松
引用
結構揺れましたが仙台は大したことありませんでした。
緊急出勤になったので、この週末はゆっくり休もうという目論見が外れたことが私の被害でした。
No.383 - 2008/06/15(Sun) 18:33:45
Re: 黒松さん / ころんた
引用
良かった、良かった。リスナー参加の宵の明星さんが、まっさきに心配してましたー。無事を伝えておきますねー(^^)。
No.384 - 2008/06/15(Sun) 18:43:32
Re: 黒松さん / 村上
♂
引用
黒松さん
無事でなによりです!
ニュースによる被害の大きさに驚いております。
まだまだ大変でしょうが、頑張ってくださいねm(_ _)m
No.385 - 2008/06/15(Sun) 19:45:32
無事です / セキレイ
引用
_・)ノ
No.386 - 2008/06/16(Mon) 19:50:00
鶺鴒@月蝕さんも / ころんた
引用
震源地近かったのですか!無事でよかったです!
No.387 - 2008/06/16(Mon) 21:02:18
Re: 黒松さん / 鶺鴒@月蝕
引用
> 震源地近かったのですか!無事でよかったです!
たまたま仙台に里帰りしておりました。
No.388 - 2008/06/16(Mon) 22:41:34
鶺鴒@月蝕さんも / ころんた
引用
仙台出身だったんですね。無事でよかったです。
No.389 - 2008/06/17(Tue) 06:08:03
長巻ものになってしまったので / ころんた
引用
エスケンさんにいただいた書きこみのお返事を新スレたてて、こちらに書きます〜。
お疲れさまでした。素晴らしい演奏でした。新月の曲を演奏して楽しまれて本当に良かったです。また、次回、ご都合よろしければ、演奏参加との嬉しいおことば!是非お待ちしております。楽しみにしております。
よろしくお願いいたします!
No.382 - 2008/06/15(Sun) 13:29:33
演奏者の皆さんお疲れさまでした! / ころんた
引用
本当にお疲れさまでした。細かい感想は新月掲示板の方に、書かせていただきます。
ボスさん、杏奈さん、皆さん本当にありがとうございました!
初回から、参加の演奏者の皆さん、そして、今回初参加の、はさん、サムさん、エスケンさん、とりわけ、最後のほうの曲のために最初からお付き合いいただきましたヤマケイさん、ネコメさん、ありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。
演奏者お一人お一人に深く感謝いたします。次回もまたよろしくお願いいたします。
花本さんが、新●月掲示板に感想を書いてくださいました。楽しまれたようで、安心しました。
本家メンバーも新●月掲示板を見ていますので、もし昨日の感想等ありましたら。新●月掲示板に書き込んでいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
http://www1.rocketbbs.com/312/roman.html
(PC)
http://www1.rocketbbs.com/312/m.cgi?id=roman
(携帯)
また、次回に向けて、担当表と打ち合わせ用の掲示板の運用を再考したいと思います。今回不備があり、なかなか連絡が徹底せず申し訳ありませんでした<m(__)m>。
No.361 - 2008/06/08(Sun) 11:35:35
souxouquitさんより早速写真アップしていただきました / ころんた
引用
以下のURLで見る事ができます。掲載期間は今月一杯ですので、よろしくお願いします。
No.363 - 2008/06/08(Sun) 17:55:29
Re: 演奏者の皆さんお疲れさまでした! / ROSE
引用
ころんたさん、お疲れさまでした!
今回もぞ〜さんの暗躍が各所に効いていていろいろな意味で楽しませて頂きました(笑)
演奏の方も3回目とあってかなり充実した内容でしたね〜個人的にも満足しています。
共演した皆様、リスナーの皆様、それから花本さん、桜井さん、改めてありがとうございました!
No.364 - 2008/06/08(Sun) 23:41:10
ROSEさんお疲れさまでした! / ころんた
引用
かっこよかったです!
わずか3回目とは思えないほど、レベルが前回よりずっとあがっていたと思います。セッションというより、作りこまれたひとつのライブのようでした。
こちらは、演奏者しか見られないので、リスナー・花本さん、桜井さんへのメッセージは新月掲示板の方に転載させていただきますねー。
No.365 - 2008/06/09(Mon) 08:09:19
Re: 演奏者の皆さんお疲れさまでした! / 村上
♂
引用
ころんたさん、花本さん、桜井さん、参加者の皆様
大変、お疲れ様でしたm(_ _)m
何ヶ月も前からスケジュールや打ち合わせをしていたにも係わらず結構ドタバタしたり、掲示板を活用されている皆様に伝わりづらかったなど反省点は多々御座いましたが、こうやって無事終了出来たことは皆様の御陰で有ります、深く感謝を申し上げます。
今回は前回にも増して盛り上がったオフ会となりましたし、難曲への挑戦が有ったり、花本さん、桜井さんの参加が有ったりで非常に充実した一時を過ごす事が出来ました、有り難う御座います。
また、次回もより良い演奏を心掛けて参りたいと思いますので宜しくお願い申し上げます。
有り難う御座いました。
No.366 - 2008/06/09(Mon) 08:28:07
Re: 演奏者の皆さんお疲れさまでした! / ころんた
引用
村上さん、お疲れさまでした!
本当に演奏者のみなさんに、あらためてお礼申し上げます。掲示板の運営と活用について、ハニフラ形式のように、打ち合わせ部分と、担当表部分をきちんと分けて、わかりやすくしていきたいと思っています。
本当に大盛況のセッション&オフ会でした。ひとえに皆さんのおかげだと、あらためて感謝いたします。
これからも、よろしくお願いいたします。
No.368 - 2008/06/09(Mon) 17:57:15
拙いレポートですが / ころんた
引用
新●月掲示板に感想をアップしましたので、お時間のある方は覗いていただければ幸いです。
No.369 - 2008/06/09(Mon) 18:29:14
Re: 演奏者の皆さんお疲れさまでした! / 黒松
引用
役員の皆様、たいへんお世話になりました。
共演の皆様にはいろいろとご迷惑おかけしましたが、次回にはリベンジしたいと思います。
それと次回は新しい曲にもチャレンジしようと思っています(村上さんのお誘いもありまして)。新月/新月に入っていてまだ演奏されていなくてアコギが出だしから入っているあの曲しかないです。よろしくお願いいたします。
No.370 - 2008/06/09(Mon) 22:46:07
Re: 演奏者の皆さんお疲れさまでした! / セキレイ
引用
黒松さん
乗ります
No.371 - 2008/06/10(Tue) 12:05:33
Re: 演奏者の皆さんお疲れさまでした! / ころんた
引用
黒松さん>
コソ練も含め、遠方からの参戦、本当にお疲れさまです。
バンド経験がないとおっしゃっていましたが、こつこつと、新月が好きで、お一人で練習をかさねたうえで、新月曲への挑戦の熱い思いが充分通じているからこそ、共演の演奏者の皆さんが、きちんと黒松さんのポジションを、理解し、確保されているのだと思います。
そうそう、今度のチャレンジ曲は、「新月/新●月」で、『れいたう』以外に、演奏されていない、あの、曲ですね。わたしが79年当時聴いて、まっさきに「マグリットの絵」を思い浮かべた、もっとも絵画的な作品です。楽しみです。よろしくお願いいたします。
鶺鴒@月蝕さん>
まだまだ次回ころオフは半年先。ほかにもいっぱいボーカルの方いらっしゃいますので、まずは演奏ができるかどうか、じっくり待って、みんなで相談していきましょーね。よろしくです(^^)。
No.372 - 2008/06/10(Tue) 22:01:11
Re: 演奏者の皆さんお疲れさまでした! / 村上
♂
引用
>黒松様
お疲れ様でした、本当に遠くから有り難う御座いました。
お陰様で前回とは比較にならないほどの充実振りは黒松さんのご苦労がクォリティーとなって現れていたんだと思う次第です。
>アコギ
今回は演奏しませんでしたが「せめて〜」、「雨上がり〜」、そして花本さんが練習してきますっと言われた「朝の〜」のもアコギが活躍してますから、次回はまた編成を替えて挑戦お願い致します。
No.373 - 2008/06/11(Wed) 08:29:27
Re: 演奏者の皆さんお疲れさまでした! / ころんた
引用
『せめて今宵は』『雨上がりの昼下がり』
今回演奏された曲、されなかった曲、次回初めて演奏される曲、いろいろ編成・演奏者が変るところがセッションなんですね。
キーレスで演奏される予定だった『朝の向こう側』。花本さんも、もし、次回参加できれば・・・とのことですが、次回も演奏に参加していただければ良いですね。その場合は、編成を変えて共演者を全部入れ替えるとか?不参加の場合はキーレスでのままとか。演奏の事はわからないので、すみません。
次回、また新しい方が参加される時、今回のように混乱を招かないように、ここは打ち合わせのみ専用にして、たたき台として、仮に担当表を別に作成してみます。もうすこしお待ちください。
No.374 - 2008/06/11(Wed) 19:21:30
Re: 演奏者の皆さんお疲れさまでした! / ボス
引用
御挨拶遅くなりましてすみません
皆さん、新月セッションご参加ありがとうございました
あまりにも気合の入った演奏ですげぇなぁ!と思っておりましたが
どんどんレベルアップしちゃいすぎないようにお願いします〜(俺が弾けなくなっちゃうので・・・)
またよろしくお願いします!
No.375 - 2008/06/12(Thu) 21:43:42
Re: 演奏者の皆さんお疲れさまでした! / ころんた
引用
ボスさん、こちらこそ、先日になってやっと慌ててお礼メールさせていただいた次第で、お世話になりました!ありがとうございます。
本当に気合の入った演奏でしたねー。プログレセッションでもまた、新月が演奏されることを楽しみにしております。
ボスさんのギター本体のビジュアルも素敵でしたが、『回帰』でのギター、本当に素敵でした。ありがとうございます!
また、次回の新月セッションでも演奏参加よろしくお願いいたします。楽しみにしていまーす!
しかし、ハニフラの掲示板に書いていただいた「真月」にはふっとびました。
No.376 - 2008/06/12(Thu) 22:43:23
Re: 演奏者の皆さんお疲れさまでした! / エスケン
引用
粗い仕込みにもかかわらず、共演者&リスナーの皆さん、ありがとうございました。
正直なトコロ、他の皆さんに比べると新月への思い入れは何十分の一だったのですが、エントリーさせてもらった曲は演奏して楽しかったです。
次回も予定が合えば参加したいと思います。
No.377 - 2008/06/14(Sat) 19:39:32
感謝します / 鶺鴒@月蝕
引用
新●月の遺伝子を継ぐものたちとの巡り合いに感謝します。
No.359 - 2008/06/08(Sun) 02:02:03
Re: 感謝します / ころんた
引用
きのうは電話に出られなくてすみません。ばたばたしていて、メイクアップどころではなかったですね。お疲れさまでした!
No.360 - 2008/06/08(Sun) 11:23:58
Re: 感謝します / 鶺鴒@月蝕
引用
> きのうは電話に出られなくてすみません。ばたばたしていて、メイクアップどころではなかったですね。お疲れさまでした!
いえいえ。
僕の仕込みなど二の次三の次でいいんです(笑
回数を積むにつれ、どんどんレベルアップする演奏者
さんたちとその内容に、負けていられないなと覚悟?を
あらたにいたしました。
なにせ、僕もあの「新●月」のメンバーなのですから。
…って本当にいいのかな、名乗って。
No.362 - 2008/06/08(Sun) 12:33:35
Re: 感謝します / ころんた
引用
新●月メンバーと名乗って良いのですよー。
No.367 - 2008/06/09(Mon) 17:50:24
それでは / ボス
引用
本日お待ちしております!
17時OPEN
17時30分STARTですのでよろしくお願いします
17時前は店内に入れませんので御注意下さい〜!
No.357 - 2008/06/07(Sat) 04:23:23
本日よろしくおねがいしまーす / ころんた
引用
ボスさんお世話になります!よろしくおねがいいたします<m(__)m>!
No.358 - 2008/06/07(Sat) 06:15:20
『朝の向こう側』 / ころんた
引用
明日花本さんがキーボードを弾くといきなり参加表明されました。いま掲示板見て腰が抜けました。わたしも知らなかったので、競演のみなさまよろしくお願いいたします<m(__)m>。
No.353 - 2008/06/06(Fri) 19:52:42
Re: 『朝の向こう側』 / 鶺鴒@月蝕
引用
うわーーーーーーー
o( _ _ )o〜† パタッ
No.354 - 2008/06/06(Fri) 21:08:53
花本さん / ころんた
引用
開演には間に合うように行きたいとのことです。皆さんよろしく御願いいたします。
No.356 - 2008/06/06(Fri) 21:57:42
そして今夜、最後の仕込みを月の光のもとで / 鶺鴒@月蝕
引用
明日の僕は普段の僕ではなく、別の誰かになっていると…
そう思いたいです(笑
No.355 - 2008/06/06(Fri) 21:17:01
最終リストです / ころんた
引用
演奏順序と演奏者が決定いたしました。
演奏者のみなさま、当日、どうかよろしくお願いいたします!
敬称略
○科学の夜
V:souxouquit
G:ROSE
B:桜井
D:かみ
K:サム
○赤い目の鏡
V:村上
G:村上 、黒松
B:エスケン
D:かみ
K:阿南
○白唇 (ボーカル交代で2回演奏されます)
V:鶺鴒 & 翡翠
G:村上、峯田、黒松
B:yana
D:かみ
K:阿南
○朝の向こう側
V:鶺鴒
G:朝倉
B:エスケン
D:かみ
○少女は帰れない
V:ぞ〜
G:ROSE
B:yana
D:KOTAROMIWA
K:阿南
○鬼 (ボーカル・ドラム交代で2回演奏されます。)
V:souxouquit & 鶺鴒
G:ROSE 峯田
B:yana
D: は & 杏奈
K:阿南
○回帰
v:翡翠
G:ボス
B:桜井
D:は
Ky:杏奈
○不意の旅立ち
V:鶺鴒
G:村上 、峯田
B:yana
D:は
K:杏奈
○石の心
スキャット:鶺鴒
G:朝倉
B:ぞ〜
ピアノ:かなえ
フルート:Pal
チェロ:ヤマケイ
○ヒロトウビ
V:ネコメ
ピアノ:かなえ
フルート:Pal
○風の橋
V:ネコメ
G:村上 & 峯田
B:ぞ〜
D:KOTAROMIWA
K:サム
【演奏者】(敬称略)
*ボーカル
・ネコメ
・souxouquit
・鶺鴒
・翡翠
・ぞ〜
*ギター
・ROSE
・峯田
・黒松
・朝倉
・村上
・ボス
*キーボード
・サム
・阿南
・杏奈
*ベース
・桜井
・エスケン
・yana
*ドラムス
・は
・KOTAROMIWA
・かみ
*チェロ
・ヤマケイ
*ピアノ
・かなえ
*フルート
・Pal
No.352 - 2008/06/05(Thu) 21:50:35
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)