新●月セッション掲示板
HOME
|
Info (3/8)
|
Search
|
Mobile URL
|
Feed
|
Help
|
Admin
|
Rocket BBS
第5回新●月セッションは終了いたしました。HOMEをクリックすると第5回担当表とタイムテーブルにリンクします。次回の開催はまだ未定ですが、また開催時にはこの掲示板で発表いたしますので、どうか宜しくお願いいたします。
新月ファンサイト〜新●月
http://shingetsu-koro.whitesnow.jp/
さて、そろそろ / ぞ〜@暗躍中
引用
ころオフの日程を決めたいですねぇ‥‥
ハニフラは
6月の第一の土日(6/7or8)は、まだ空いているとの事。
遠方や多忙な方々が多いと思われますので、4ヶ月前とは云えスケジュールの調整が必要になるでしょうから・・・・
如何が致しましょう?
・・・・と
書き込んでも
ころんたさんしか見ないかな(爆)
No.185 - 2008/02/08(Fri) 18:17:31
暗躍お疲れさまです / ころんた
引用
第一回のころオフの日程決めた時、リスナー参加のかたたちで、第三土曜日はやすめないという人が多かったです。できれば第一土曜日か日曜日が良いと思われますですので、6月7,8はベストですね。
地方の方たちのおやすみの都合も考えると、やはり土曜日の方が良いのでしょうか。
って、えーとわたししか見てないか(^^;。とりあえず、新●月掲示板とmixiにぎょうむれんらくしましたー。
No.186 - 2008/02/09(Sat) 06:53:46
Re: さて、そろそろ / 村上常博
♂
引用
>6月の第一の土日(6/7or8)
2日ともオフに致しますので宜しくお願い致します。
軽い打ち合わせをやりたいですねm(_ _)m
No.187 - 2008/02/11(Mon) 08:46:26
Re: さて、そろそろ / 鶺鴒@月蝕
引用
参加表明しておきます(笑
No.188 - 2008/02/11(Mon) 12:17:59
Re: さて、そろそろ / ぞ〜@仕事中
引用
>>村上にゃん
決起集会開きますぅ(笑)
>>鶺鴒さん
バンド引き連れて遠征しますか?
No.189 - 2008/02/11(Mon) 12:38:52
Re: さて、そろそろ / 峯田
引用
6月第一週了解です。
参加できるように調整致します。
No.190 - 2008/02/11(Mon) 20:21:26
Re: さて、そろそろ / 黒松
引用
私もまた参加させてください。
よろしくお願いします。
No.191 - 2008/02/11(Mon) 20:38:37
Re: さて、そろそろ / かみ
引用
その頃は、大丈夫かな?
まあ、なんとかなるかな?
No.192 - 2008/02/11(Mon) 23:34:30
Re: さて、そろそろ / 翡翠
引用
もう少し近い時期にならないとスケジュールが確定しないのですが、6/7,8の参加は非常に微妙なところです。
どちらか一日には高確率でスケジュールが入り、
場合によっては二日とも埋まってしまう可能性も…。
スケジュールが確定してくるのが、恐らく四月〜五月初旬あたりになると思うので、現時点での参加可否はなんとも…(汗)
はっきりしなくて申し訳ないです。
うまく日程がはまってくれれば、是非参加させて頂きたいところなのですけれど。
No.193 - 2008/02/14(Thu) 21:06:16
Re: さて、そろそろ / ころんた
引用
村上さん、鶺鴒@月蝕さん、峯田さん、黒松さん、かみさん、参加表明ありがとうございます!
翡翠さんの日程が微妙ですね・・・(汗)。是非参加していただきたいたので、当日スケジュールが入らないように新月さまに、お祈りします。
かみさんの?は、水鏡のスケジュールですね?
それぞれバンド活動をされている皆さんのスケジュールなど、まだ未定の部分があるのでしょうね。
しかしそろそろ日程をどちらかに絞らないといけませんね。
No.194 - 2008/02/17(Sun) 08:01:16
Re: さて、そろそろ / ROSE
引用
峯田くんに聞きました。
参加しますのでよろしく。
翌週がライブなので大丈夫です。
No.195 - 2008/02/18(Mon) 02:56:27
Re: さて、そろそろ / ころんた
引用
ROSEさん、参加表明ありがうございます!ライブ翌週に決まっているんですね。お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします!
No.196 - 2008/02/18(Mon) 06:35:16
Re: さて、そろそろ / 村上常博
♂
引用
3/8のプログレセッションで白唇を鶺鴒さんに歌って頂いて
予行演奏して参ります(爆)
皆さん、宜しくです!
>峯田さん
1人でやるのは初めてだからちょいと不安どぇ〜〜す(汗)
いかに峯田さんに頼っていたか練習してよ〜〜く分かりましたm(_ _)m
No.197 - 2008/02/18(Mon) 15:39:46
Re: さて、そろそろ / ころんた
引用
村上さん>
ハニフラの担当表に『白唇』がさん然と輝いていますね。鶺鴒さんのボーカル楽しみですね。
皆さんよろしくお願いいたします。
日程いずれかに決めたいと思いますが、今の時点では皆さんどちらでもということのようですので(ううっ、翡翠さんのご予定うまくはまりますように)7日でいかがでしょうか。<ぞ〜さん
水鏡メンバーの皆さんよろしくです。そして、今回こそは子鬼さんに、参戦していただきたいですねー。
No.198 - 2008/02/18(Mon) 22:40:12
Re: さて、そろそろ / ぞ〜
引用
皆々様
6月7日の土曜日と云う事で宜しいようなので、近日中にハニフラの方に予約を入れておきますね。
さて
そろそろ演奏候補曲の表明もお願い致しますでし。
No.199 - 2008/02/19(Tue) 03:38:28
Re: さて、そろそろ / ころんた
引用
ぞ〜さん、とんでもない時間まで働いてますね。
予約よろしくお願いいたします。予約確認できましたら、日程だけは、先に掲示板に告知しようと思います。
前回演奏に参加してくださったsouxouquitさん、Ejiriさん、KOTAROMIWAさん、palさん、かなえさんにも、また参加していただけるとうれしいですね。
翡翠さん、子鬼さんが参加できますように(祈り)!
演奏者のみなさまよろしくお願いいたします。
わたくしめは、リスナー参加の方たちに、声をかけていきますです。またサプライズゲストに来ていただけると良いですねー。
No.200 - 2008/02/19(Tue) 06:35:27
昨日のセッソン / ころんた
引用
しかし、まさかHALのかまちんが!
ここだけのハナシですが、HAL&RINGのライブでどこの一般人がまぎれてきたのだろーと思ったものです。でもものすごい強烈なエネルギーを持った方でした。
今年も早くも1月からすごい年になりそうですね。
次回ころオフよろしくです。
No.184 - 2008/01/20(Sun) 14:43:19
謹賀新年 / ぞ〜@暗躍中!
引用
今年も宜しくお願い致しますでし
まぁ
この時期にコッチの掲示板を見る方は[ころんた]さん以外はいないだろうけど(笑)
昨日(1/5)無事?にハニフラのクラシックロック・セッションにて、セレナーデの回帰を演奏して来ました!
演奏者
ギター:村上にゃん
キーボード:杏奈ちゃん
歌&ベース:ぞ〜
ドラム:よりさん
・・・・楽しかったですよ
杏奈ちゃんは何故か[発熱の街角]をきちっと仕込んでしまい[回帰]の方をやらなかったそうで、思い出しながらアタフタ演奏してましたが、後半の歌の伴奏のピアノが吹っ飛びました!
(木亥火暴!!!!
おかげさんで
1/19のハニフラのプログレ・セッションにて[発熱の街角]のキーボードに便乗って下さるそうです。
私の方も
やはり鈴木様のベースラインは難しくyanaさんEjiriさんのアドバイスもありEjiriさんに起こして頂いたスコアを基にらしく弾いたつもりだったんですが・・・・
中間部のギターソロを吹っ飛ばしたのは私ですぅ〜??
閑話休題
先にも記載しましたが、次は1/19のハニフラのプログレ・セッションで、
HAL&RING:OPEN BEFORE KNOCK
新月:発熱の街角
の演奏が予定されてます。
もしかすると
津田様アンジェラ様桜井様の来店があるやも知れません!
関係者各位、気合いを入れるように
さて
今年もますます[ころオフ]の発展と幻になりつつある新月のトリビュート・バンドのパーマネントな活動が有りますよう・・・・
密かに暗躍続けますでし。
No.182 - 2008/01/06(Sun) 13:43:06
ことしもよろしくです / ころんた
引用
確かに、ここ見てるのはころんただけだと思います(^^)。新●月掲示板に、回帰報告コピペさせてもらいましたー。
あと19日のセッション、ついにHAL&RINGが演奏とあって、そのうえ、つさまさくさまアンジェラさまが!
客席もすごいですね。
『発熱の街角』に、そのうえ村上さん峯田さん鶺鴒さんのMUSICAL・BOXも!
レポート楽しみにしていますね。
今年も「ころオフ&新●月セッション」どうぞ演奏者の皆様さらなる発展よろしくお願いいたします!
ぞ〜さん新月トリビュート・バンド暗躍お疲れさまです。
No.183 - 2008/01/12(Sat) 10:52:39
掲示板あげ / ころんた
引用
まあ、いま誰も見ていないと思いますが、書きこみないとこの掲示板消えてしまうので、あげておきます。
また来年使う日まで、継続させておきまする。
最近のnew-getsuメンバーの活動ではハニフラで、村上さんぞ〜さんが回帰を表明したとか?鶺鴒さんもハニフラに参加されるようですが??今回は、回帰歌わないのかな??
GONGGENESISさん撮影のDVDは、多忙のため、もう少し待ってね、とのことです。
今夜は「新月」。
No.179 - 2007/12/09(Sun) 15:56:50
Re: 掲示板あげ / ぞ〜
引用
ハニフラのクラロク・セッションで、とりあえず[セレナーデ/回帰]はロンしました??
ただ
今回のセッションはロン曲が多いので、間引きの対象になるやかも知れませんでし・・・・
それと
鶺鴒さんも参加予定のプログレ・セッションでは
[HAL&RING / OPEN BEFORE KNOCK]
がキーボード待ちのリーチでし
相変わらず
新月関連のセッション仲間を増やすべく暗躍中でした。
No.180 - 2007/12/11(Tue) 18:55:25
すんばらしいです! / ころんた
引用
『回帰』ロンおめでとうです!間引きされないと良いですね。
オープンもキーボードが名乗りあげてくれるといいですね(祈り)。
相変わらずの暗躍ぶり、頭がさがります。いままで新月関連知らない人たちが、聴いてくれるだけでもうれしいです。
ぞ〜さん、すてきっ。
No.181 - 2007/12/12(Wed) 19:15:56
新●月セッションレポート / ころんた
引用
遅くなりましたが、ころオフのレポートをアップしました。アップしたあとkamiさんananさんぞ〜さんyanaさんから、大量の誤りのご指摘をうけ(謝)訂正しましたが、何かお気づきの点がありましたら、ご指摘ください。
もっとも、掲示板のほうは、北山さんが新●月のパーマネントな活動より外れる件で下の方に行ってしまっています。
この日のことを思うと、この場に北山さんが居て演奏されたという事が、大変なことだったのだと思います。
パソコン用
http://www1.rocketbbs.com/312/roman.html
携帯用
http://www4.rocketbbs.com/343/m.cgi?id=session
mixi
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=596107828&owner_id=449909
No.178 - 2007/10/20(Sat) 06:45:50
業務連絡? / ころんた
引用
Ejiriさん>
北山さんが、送っていただいた、お礼を言いたいとおっしゃっているのですが・・・。
Ejiriさんメアドを入れてらっしゃらないので、もしもわたしにメールいただければ、北山さんにご連絡させていただくか、あるいは、北山さんにメールをいれていただければ幸いです。↓は公開されている北山さんのアドレスですので安心?してください。
rock-snow@yamakei.co.jp
きのうわたしぼおっとして、ここを本家に教えて・・・なんて村上さんへのお返事に書いてしまいましたが、そしたら打ち合わせにはなりませんね。すみません。
No.172 - 2007/10/09(Tue) 12:07:53
ころんた様 / Ejiri
引用
さきほど教えていただいたアドレス宛に御礼のメールをしました。
いろいろとありがとうございました。
No.173 - 2007/10/09(Tue) 19:00:53
Ejiriさま / ころんた
引用
ありがとうございます。お手数おかけしました。
楽しかったですねー。そして、熱演ありがとうございます。いやはや、まとまったレポートをきちんと書こうと思いながら、まだ余韻に浸ってなかなかぬけだせません。「回帰」素晴らしかったです。是非次回、よろしくお願いいたします。
No.174 - 2007/10/09(Tue) 20:47:58
Re: 業務連絡? / 村上常博
♂
引用
ころんた様
私も北山さんにご一緒させて頂いた
お礼を申し上げたいのですが、
上のメアドを使用しても宜しいでしょうか?
No.176 - 2007/10/10(Wed) 18:42:00
Re: 業務連絡? / ころんた
引用
村上様
どうぞどうぞ!喜ばれると思います。よろしくお願いいたしますー(^^)。
No.177 - 2007/10/11(Thu) 01:12:51
ありがとうございました!! / 翡翠
引用
皆様、一昨日はお疲れ様でした、そしてありがとうございました!
自分のパフォーマンスには反省点なども多々ございますけれど、まずは楽しかったこと、皆さんへの感謝の意を表したいです。
またの機会にも是非よろしくお願いします!
No.175 - 2007/10/09(Tue) 21:45:04
(No Subject) / souxouquit
♂
引用
本日はどうもありがとうございました。
いろいろ書きたいのですが、取り急ぎ写真をアップしました。
[URL]をクリックして下さい。
No.160 - 2007/10/08(Mon) 02:40:56
Re: / souxouquit
♂
引用
あ、家のアイコンをポチッとやって下さい。
一応リンクも貼り付けておきます。
http://www.flickr.com/photos/83366752@N00/sets/72157602306838237/
No.161 - 2007/10/08(Mon) 02:43:50
Re: / Ejiri
引用
ポチッとな。
拝見させて頂きますです。
いつもありがとうございます。
No.167 - 2007/10/08(Mon) 12:51:27
Re: / Pal
引用
このスレッドに便乗させてください〜。
昨日は、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
念願のフレーズを吹くことが出来てうれしかったです☆
ありがとうございました〜。
No.169 - 2007/10/08(Mon) 18:42:40
写真いただきました / ころんた
引用
souxouquitさんありがとうございます。ポチッとやって、さっそくリンク張らせていただきました。
あと、和田さんがmixiのアルバムに写真アップしてくれました。
http://mixi.jp/view_album.pl?
id=5882496&mode=comment
mixiのアドレスない方もいると思いますので、後から写真はサイトにアップするか、メールで送りますね。
palさん>
フルート素敵でしたよ。和田さんも「生フルートいいじゃん!」とおっしゃっていました。またよろしくお願いいたします。
No.171 - 2007/10/09(Tue) 10:54:22
赤目 / kami
引用
ごめんね〜。
機会があったら次回がんばります。
No.170 - 2007/10/08(Mon) 22:07:36
ありがとうございました&おつかれさまでした / 黒松
引用
おかげさまで、昨夜はとても楽しかったです。
セッション初体験でとても緊張しましたが、参加できてよかったです。
参加にあたってはぞ〜さんにお手数おかけしました。そして「赤い目」ではyanaさん、村上さん、kamiさん、大変ありがとうございました。次の機会もまたよろしくお願いいたします。
No.168 - 2007/10/08(Mon) 17:46:42
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)