新●月セッション掲示板

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
第5回新●月セッションは終了いたしました。HOMEをクリックすると第5回担当表とタイムテーブルにリンクします。次回の開催はまだ未定ですが、また開催時にはこの掲示板で発表いたしますので、どうか宜しくお願いいたします。
新月ファンサイト〜新●月
http://shingetsu-koro.whitesnow.jp/
リハやります? / yana
みなさま、今回もよろしくお願い致します。
ハニフラに確認したところ今なら前日空いてるそうなんですが、リハとかやりますか?
出欠についてここに書き込みいただけたらと思います
No.89 - 2007/09/22(Sat) 15:39:34
Re: リハやります? / yana
追伸です。
出席か欠席以外に、出席される方は出席可能な時間帯を書き込んでいただけると幸いです。
No.94 - 2007/09/24(Mon) 17:42:11
Re: リハやります? / kami
参加したいです。
宜しくお願いします。
時間は、出来たら夕方から8時位が
ベストじゃないかと思います。
宜しく、ご検討のほどお願いします。
No.95 - 2007/09/24(Mon) 22:23:26
Re: リハやります? / Pal
出来ればいきたいと思ってますが、
ハッキリお返事できません、ごめんなさい〜。
いけるとしたら、夕方ごろだと思います〜。
No.97 - 2007/09/25(Tue) 22:22:50
Re: リハやります? / 村上常博
参加希望です。
リハが入る可能性有りなんで19:00到着でお願い致します。
No.100 - 2007/09/26(Wed) 17:15:39
Re: リハやります? / 峯田
参加希望します。
夕方ごろから行けると思います。

それではよろしくお願い致します。
No.101 - 2007/09/26(Wed) 22:13:09
Re: リハやります? / yana
早々にお返事ありがとうございます。
現在、神山さん、黒松さん、村上さん、峯田さん、そして、私、あと都合がつけばPalさんですね。
欠席でも一度書き込みしていただけると幸いです。
リハの日は、私の方でテンポを変えたり、部分間リピートできるCDプレーヤー持って行きますんで、全パート揃わなくても何らかの練習は出来るようにはしますね。
時間は、神山さんには申し訳ないですが、とりあえず村上さんが19:00からなので18:00〜22〜:00の線で押さえておきましょうか?
No.103 - 2007/09/26(Wed) 22:40:24
Re: リハやります? / 翡翠
前日のリハは、できれば参加したいところなのですけれど、日程的に動くのが難しそうです。
すみませんが、前日は欠席でお願いいたします。
No.105 - 2007/09/28(Fri) 00:17:21
Re: リハやります? / ぞ〜
返事が大変遅くなりました。
何時でも出席します。

それと
KOTAROMIWAさん
かなえさん
もリハに参加しますと連絡がありました。

かなえさんは
幕間のショートプログラムのみに1曲演奏しますので、バンドのリハ終了後3〜40分程ピアノを弾かせて欲しいとの事です。
リハ当日は仕事の都合でpm9前後に到着となるので、バンドリハが終わってからのpm10過ぎででも音量を絞れば大丈夫ですかね?


yanaさん
リハの時間はpm6〜10でよろしいのですか?
No.110 - 2007/10/01(Mon) 17:48:38
Re: リハやります? / 鶺鴒@天照
現時点では参加可能です。
No.114 - 2007/10/01(Mon) 21:23:24
Re: リハやります? / yana
現状の参加予定者
V:鶺鴒さん、ぞ〜さん
G:黒松さん、峯田さん、村上さん
B:柳川
D:KOTAROMIWAさん、神山さん
K:かなえさん
あと、Palさんが未定、阿南さんも未定との連絡入ってます。
欠席は翡翠さんですね。
とりあえず、ドラマーが2人とも来てもらえるのは心強いですね。

で、リハの詳細は以下の通りと致します。

日 時:10月6日(土)午後6時〜10時
場 所:ハニーフラッシュ
参加費:3,300円(ドリンク付き)

参加費については、常連さんはご存じかと思いますが、ハニフラでリハやる時の通常の使用料金です。
4時間使用でドリンクもアルコール含め何杯か飲めますので、ご了承願います。
No.119 - 2007/10/02(Tue) 12:29:02
Re: リハやります? / souxouquit
みなさまおばんです。souxouquit(すずき)と申します。
まだ行けるかどうか確定的なことが言えないのですが、極力参加できるようにします。
よろしくです。
No.121 - 2007/10/03(Wed) 00:53:50
Re: リハやります? / yana
現状の参加予定者

V:鶺鴒さん、ぞ〜さん
G:黒松さん、峯田さん、村上さん
B:柳川
D:KOTAROMIWAさん、神山さん
K:かなえさん

Palさん、阿南さん、souxouquitさんが未定ですね。
欠席は翡翠さん、Ejiriさんですね。
No.127 - 2007/10/03(Wed) 20:53:50
Re: リハやります? / yana
10月4日、21時30分現在の参加予定者

V:鶺鴒さん、ぞ〜さん
G:黒松さん、峯田さん、村上さん
B:柳川
D:KOTAROMIWAさん、神山さん
K:かなえさん

未定:阿南さん、souxouquitさん、
欠席:翡翠さん、Ejiriさん、Palさん、朝倉さん、ROSEさん

です。杏奈ちゃんも難しそうとの連絡入ってます。
No.136 - 2007/10/04(Thu) 21:33:34
Re: リハやります? / yana
あと、リハの日の遅刻、早退を教えて下さい。
いまのところ村上さんは7時頃と聞いております。
No.144 - 2007/10/05(Fri) 08:03:11
Re: リハやります? / Pal
お返事遅くなってすみません・・・、
体調がすぐれず(都合はついたのですが:涙)、
大事をとってリハはお休みさせてください〜。
どうぞよろしくおねがいします。
No.146 - 2007/10/05(Fri) 08:18:33
Re: リハやります? / yana
>Palさんへ
了解です。お大事に。

しかし、鍵盤2名が難しいようですね〜
CDとかかけながら、またはポイント絞った練習とかになりそうですね。
リハでの曲順はまだ決めてませんが、村上さんが7時からということなので、村上さんの絡んでない曲、「発熱〜」「少女〜」あたり(そうするとKOTAROMIWAさんが叩く曲)を先に、神山さんの叩く曲を次に、タイコなしの曲を最後に、というおおまかな流れでやろうかと思いますが、よろしいでしょうか?
No.147 - 2007/10/05(Fri) 12:34:09
Re: リハやります? / souxouquit
すみません。リハ参加が難しくなりました。
当日ぶっつけになりますが、よろしくお願いします。
No.153 - 2007/10/06(Sat) 08:51:38
もう一つ忘れてました / yana
オフ会&セッション当日、遅刻早退される方いらっしゃいますか?遅刻早退される方は明日土曜日の夜9時までにここにレスの形で書き込みお願いします。
今回は時間が一杯一杯なのです。これを元に曲順決めますんで、ご協力お願いします。
No.149 - 2007/10/05(Fri) 12:52:11
Re: もう一つ忘れてました / yana
↑このタイトルに誰か突っ込んでほしいな〜(ぶつぶつ)

さてリハの開始時間は6時ですが、店開くのは10分くらい前のようです。早く来すぎると閉まってる場合もありますのでご注意下さい。
No.151 - 2007/10/05(Fri) 23:34:05
Re: もう一つ忘れてました / 鶺鴒@天照
…たしかもうひとつ、わすれてるはず
寝る前に誓った私の夢守る掟を
No.152 - 2007/10/06(Sat) 07:58:19
赤目隊のみなさま / yana
といっても、黒松さん、村上さんとのトリオですが・・・
アレンジについて投げかけておきます。
基本は黒松さんのアコギのカッティングを中心に、私がほぼ原曲通りのベース、村上さんが歌とエレキのメロディというところですが、それだけでは足りなさそうなところをみんなで埋めていきたいと思います。
気になるところは・・・

1.イントロのシンセ
2.1番と2番の間のクラビネット
3.2番直前のタイコのオカズ
4.2番の後、ギターソロの前のシンセ
5.ギターソロの後のシンセソロ

あたりですかね。1、2,4は私が鍵盤弾いてもいいですし、ギターで弾いてもらってもいいと思います。
3は近い音形でベースでオカズ入れてもいいです。
まぁ、リハの時にいろいろ試してみましょう。

あとエンディングは原曲通りギターソロ6回目の途中でズバッと終わる形で良いですか?
No.133 - 2007/10/04(Thu) 20:01:47
Re: 赤目隊のみなさま / 黒松
ご心配かけてすみません。

私なりに考えてたのは、
1は私か村上さんがアルペジオ、鍵盤をyanaさんにお願い
2は私がハーモニクスでD音を
5は私がなんとか
エンディングはズバッと

でして、あとはどうしようかと思ってましたが、

3はyanaさん案に賛成
4はyanaさんに鍵盤お願い

というのが良いのではと思います。リハで試してみましょう。よろしくお願いします。
No.137 - 2007/10/04(Thu) 22:38:45
Re: 赤目隊のみなさま / 黒松
あと、オルゴールも私がやります。
No.142 - 2007/10/05(Fri) 05:57:00
Re: 赤目隊のみなさま / yana
えっ、オルゴールってどうやって?
No.148 - 2007/10/05(Fri) 12:34:57
Re: 赤目隊のみなさま / 黒松
いや、オルゴールのメロをギターで弾くだけです(^^;
No.150 - 2007/10/05(Fri) 20:50:42
発熱隊のみなさまへ / yana
共演のみなさま、よろしくお願い致します。
これもインテンポなので心配はないですね。
心配なのはイントロだけですかね。この逆回転部分をどうするかですよね。
1.原曲を流して入る
2.割愛してタイコのカウントで入る
どちらかですよね。

ご意見お聞かせ下さい。
No.135 - 2007/10/04(Thu) 21:20:29
Re: 発熱隊のみなさまへ / セキレイ
カウントでよろしいかと
No.143 - 2007/10/05(Fri) 08:02:21
回帰エンディング / 村上常博
共演の皆様宜しくお願い申し上げます。

エンディングなんですが、リフレーンでのソロな申し訳ないですが、村上流でアドリブで行きますm(_ _)m
ドラムのビートリズムが倍テンになってからキーボードと
同じメロを弾きますので4回廻したらジャ〜〜〜ンって
入り、ダッ、ダッ、ダダッ!ダッ、ダッ、ダダッの
キメに入るではいかがでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.131 - 2007/10/04(Thu) 08:39:38
Re: 回帰エンディング / yana
リハの時には、Ejiriさん来れないそうなので、私がお手伝いします。
時間がないので(赤目がまだ仕上がってないので)、コードのルートを中心にシンプルなラインになるかと思いますが・・・
エンディングは了解です。ただ、ビート倍テンは何を起点に変えるのでしょう?ギターの雰囲気見て、ドラムが煽るって感じですかね?
No.132 - 2007/10/04(Thu) 19:40:44
Re: 回帰エンディング / kami
yanaさんすみません。ありがとうございます。
あれ、聞いていると、全部8回まわしのようなんで、
そうかな〜ってやってたんですが、どうでしょ?
数えられないかな〜?
No.140 - 2007/10/04(Thu) 23:32:37
Re: 回帰エンディング / yana
まぁ数えそびれても、神山さんが「いくぜ!」と合図のオカズ入れたらベースはついていくって形にすれば良いのでは?
ちなみに私はリハの時のピンチヒッターですんで、当日はEjiriさんと打ち合わせ下さいね〜
No.141 - 2007/10/05(Fri) 00:04:46
少女隊のみなさま / yana
↑昔のアイドルか?

共演のみなさま、よろしくお願い致します。
基本的にはシンコペだらけの4拍子インテンポで良いかと思いますが、ギターソロの前の妙なキメが決まるかちょいと心配ですね。
もしバタバタしたらその直後の歌「夢託して育てたのに」(オルガンもユニゾン?)を聴いて、まとまっていけば大丈夫ですかね?
No.134 - 2007/10/04(Thu) 20:23:09
Re: 少女隊のみなさま / anan
その前が崩れたら「直後の歌「夢託して育てたのに」(オルガンもユニゾン?)」は出れないです^^;例によってベースを合図に覚えてるから(笑)。ヨロチク。
No.138 - 2007/10/04(Thu) 22:54:29
Re: 少女隊のみなさま / yana
うっ、ベースが入る前にギターとタイコがペロペロ早いフレーズやってるのですよ。あれがないと私も入れない・・・
リハの時、確認してみます。これはタイコに全てを託すか・・・
No.139 - 2007/10/04(Thu) 23:24:33
よろしくおねがいします / Ejiri
Ejiriと申します。
ベースなぞ弾きます。
新月は十年ほど前朝倉さんに借りて始めて聴いたという初心者?ですがよろしくおねがいします。

土曜日はちょっとやばそうなので不参加にさせてください。
一期一会のこころで日曜日に望みたいと思いますです。それでは。 
No.125 - 2007/10/03(Wed) 19:05:38
おおっ! / kami
Ejiriさん!
宜しくお願いします。
No.130 - 2007/10/03(Wed) 23:15:31
鬼のフルート / Pal
こんばんは〜。

ananさま。
鬼のフルートソロ、音が2つに分かれるところ
ありますが、ご協力お願いできないでしょうか〜?

私がやろうと思ってるのは
4、12小節目→Aから降りてくるフレーズ
7&8、15〜→A D A Dです、

ご検討お願いします〜。
No.129 - 2007/10/03(Wed) 21:39:01
白唇コーラス / ぞ〜
白唇のギター隊が盛り上がっていますが、ボーカルも今回は人数が居るので普段なかなか出来ない

「果てない流れぇ〜〜何もいらない。」

のコーラス分けをしたいのですが、翡翠さん鶺鴒さんsouxouquitさん如何でしょうか?


あれって3声だよねぇ?

私は上も下も黙っているコトも(笑)出来ると思います。


皆様方の意見をお願いします。


因みに
新月のライヴでの振り分けが判る方いますか?
北山様は真ん中なのかな?
No.112 - 2007/10/01(Mon) 20:49:24
Re: 白唇コーラス / 鶺鴒@天照
> 白唇のギター隊が盛り上がっていますが、ボーカルも今回は人数が居るので普段なかなか出来ない
>
> 「果てない流れぇ〜〜何もいらない。」
>
> のコーラス分けをしたいのですが、翡翠さん鶺鴒さんsouxouquitさん如何でしょうか?


了解です。
真ん中がいいかな?(笑
No.113 - 2007/10/01(Mon) 21:22:47
Re: 白唇コーラス / kami
おおっ、これは、花本さんにうかがったような気が・・・。
確か、高い順で、小久保さん、津田さん、北山さんとうかがったような気がするんですが・・・。
ごめんね・・・。ほぼ、ベロンベロンだったもんで。
トホホ・・・。
No.116 - 2007/10/01(Mon) 23:02:53
Re: 白唇コーラス / ころんた
あ、そだ、思い出した。あの時たしかにはなさまおっしゃっていましたよね。
わたしもこのあたりだとかなり酔っ払っているので・・・覚えてるのは。小久保さんが第1声で、北さまが第3声とおっしゃっていたような・・・。朝倉さんが唯一正しい生き証人では。あ、やはりあまり役にたたずすみません。
No.118 - 2007/10/02(Tue) 06:52:21
Re: 白唇コーラス / souxouquit
研究不熱心なsouxouquitです。
ちゃんと音とっていないので、何とも言えませ〜ん。
ぞ〜さん、任せますよ。
No.122 - 2007/10/03(Wed) 00:57:03
Re: 白唇コーラス / ころんた
ルール違反かと思いましたが、北さまに、直接カンニングしちゃいました〜。
以下引用します。ご指摘はkamiさんがおっしゃってる事です。

「良い質問ですね。昔はご指摘の通りです。この間の原宿は小久保があまり高い声が出なくなったのと、私が下を歌うとそればかり聞こえるということで(なに
せバスに近いバリトンの私ですから)逆転しました。どのみちこの上下はオクターブですから、逆でもすぐに出来ます。」
とのことですー。
No.124 - 2007/10/03(Wed) 07:29:06
Re: 白唇コーラス / 翡翠
私は、主に下の声部で練習してました。
上の声部でも大丈夫です。
真ん中はまだ音とりをしていないので、上か下を希望します。
No.128 - 2007/10/03(Wed) 21:24:37
説明不足でした / ぞ〜
峯田さん黒松さん
すみませんでした。

今回のセッションでも場合によっては同じ曲をセッション時間内に何度か繰り返し演奏するクイック・リベンジ方式を採用する予定です。

また
この方式を使って同じパートの演奏希望者が複数集まった時も対応したいと思いますので、共演者の皆様は複数回演奏して下さいまし。

ご協力をお願い申し上げます。

<(_ _)>
No.88 - 2007/09/22(Sat) 02:00:08
Re: 説明不足でした / 村上常博
ギタリストの多数参加(他のパートも)は大歓迎なので
2回やるのも良しですし、3人でやるのも良しで行きましょうよ(笑)
ちなみに前回のパートの分担ですが、峯田さんが高音部の12弦のパートでした。村上はEG&6弦アコ&中間ガット部分のパートで、中間は峯田さんと途中でパート分担をいたしました。
3人でやるなら6弦アコ&中間ガット部分を峯田さんにおまかせして中間G&KEY以外の6弦アコパートを薄く村上がユニゾンなんってのも良いかもで、峯田さんのパートチェンジが時間的に厳しい場合はいままでのパートをそのままユニゾンでも宜しいかもです。
3人いれば楽器も持ち替えも可能になりますので、EGからナイロン、EGから6弦アコもいけちゃいそうですよね(笑)弾き分けだけはっきりとしとけばかなり豊かな音のハーモニーが出来そうですよ(笑)
また、他の曲も同様に感じる次第です。いかがでしょうか?宜しくお願い致します。
No.92 - 2007/09/24(Mon) 10:08:22
Re: / 黒松
ぞ〜さん、このたびはいろいろありがとうございます。
村上さん、よろしくお願いいたします。

>弾き分けだけはっきりとしとけばかなり豊かな音のハーモニーが出来そうですよ(笑)

白唇の各種ギター、人海戦術で再現できたら楽しいと思います。割り振りお願いできればと思います。私はアコギ類3種の準備は一応できます。

しょうもない話ですが、アコギのどれが12弦かとか、アルペジオの音を間違ったてたとか、今日再確認しました。(*^^*)

>yanaさん
リハ、やることになったら参加しますのでよろしくお願いいたします。時間は何時でも可です。
No.93 - 2007/09/24(Mon) 16:46:14
Re: 説明不足でした / 峯田
なるほど
黒松さん 12弦G、村上さん EG、峯田ガットG
で分担できますね。

「鬼」でガットギターを用意するつもりでしたので
白唇もガットギターのパートで参加させて頂きたいと
思います。

それではよろしくお願い致します。
No.102 - 2007/09/26(Wed) 22:21:37
グッド! / 村上常博
峯田さん!それいいよぉ!
前日リハでパート分担を詰めましょう!
絶対に前回より良くしたいですよね!
峯田さん、黒松さん、宜しくお願い申し上げます
No.106 - 2007/09/28(Fri) 10:38:18
Re: 説明不足でした / ぞ〜
凄い豪華なギターユニットになりますね。

まとまったところで
souxouquitさんにも歌って頂きたいので、都合2回演奏をお願い出来ますでしょうか?
No.107 - 2007/09/28(Fri) 12:30:40
白唇パート分け / 村上常博
村上です
一応、こんな感じの割り振りではどうでしょうか。
峯田さんのガットだけは寂しいのでこんな風に
パートアレンジしましたが、アコ6弦パートは
ガットでも可能なので持ち替え無しでも問題なしです。
一応、持ち替え可能を想定しての割り振りです。
村上はEfでファズ・トーンとアコをシュミレーション
して参るつもりです。

イントロ
黒松12弦+峯田6弦(アコorガット)でコードストローク
E村上gメロソロ
ハーモニックス
黒松+峯田
歌(1+2)
黒松12弦パート、峯田+村上6弦パート
サビ前+サビ
黒松12弦+村上Eg6弦ストローク(サビ前ソロ)
峯田ガットに持ち替え
中間前
村上Egでアルペジオ
中間前半
峯田ガットでアルペジオ
中間後半
村上Egでアルペジオ
大サビ
黒松12弦ストローク、村上EgファズG
峯田6弦持ち替え
コーダ前(歌+6弦アルペジオ)
コーダ
黒松12弦アルペジオ、峯田6弦アルペジオ
ハーモニックス+コード(エンドのジャラ〜ン)
峯田+黒松

いかがでしょうか?お二人のご意見もどうか
お聞かせ下さい!最終的に3人が最も演奏しやすい
形に持って行ければ幸いと思う次第です。

宜しくお願い申し上げます。
No.111 - 2007/10/01(Mon) 18:59:18
Re: 説明不足でした / 峯田
村上さん パート振り分け有難うございます。

自分は出来ればガットGで通させて頂きたいと思います。
その場合、イントロのストロークと持ち替えの部分
を峯田待機とさせて頂ければと思います。
いかがでしょう?

それではよろしくお願い致します。
No.115 - 2007/10/01(Mon) 21:55:50
Re: 白唇パート分け / 黒松
村上さん、ありがとうございます。

12弦と6弦とエフェクター(シミュレーター付)を持って行きますので、リハでいろいろやってみましょうか。

よろしくお願いします。
No.117 - 2007/10/02(Tue) 06:01:53
白唇パート分け / 村上常博
峯田さん、黒松さん、早々のレス、有り難う御座います。
峯田さん、了解です。イントロ&持ち替えを待機に変更しましょう!
それでは、6日にタイミングとかいろいろ試してみましょうね!
宜しくお願い申し上げます。
No.120 - 2007/10/02(Tue) 19:45:36
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS