 | □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 新たな出会い、新しい私、世界を変えるはじめの一歩! 「行ってきただけ」じゃない! 2011年 春 HoScAのボランティア+スタディツアー参加ボランティア募集 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『子ども大好き』 『海外ボランティアしてみたい!』 でも、『海外が初めて、語学も不安…』
そんなあなたの「はじめの一歩」を応援します。
これまでHoScAのボラスタツアーでは、全国各地から集まった 延べ400名以上の方の「はじめの一歩」を踏み出しました。
「行ってきただけ」でなく、たくさんの人と出会い、学び、 次のアクションにつながる、それがHoScA(ホスカ)のボラスタです。
◆第39回フィリピン孤児院滞在ボラスタツアー◆
2011年2月27日〜3月4日(6日間) 費用:139,800円(航空券代込み) 定員:12名(最小遂行人数5名) 放棄された子どもたちを養育する孤児院に滞在し、 子どもたちとの共同生活や遠足、 プチイベントなどの施設内ボランティアをしながら、 フィリピンでの「子どもの放棄」や支援の現状に向き合います。
◆第3回セブ・何もなくて豊かな島カオハガン滞在ボラスタツアー◆
2011年3月4日〜3月9日(6日間) 費用:149,800円(航空券代込み) 定員:10名(最小遂行人数6名)
セブ島から船で30分。エメラルドの海にカオハガン島があります。 のんびりとした島の風を感じながら、 島の家族と一日を過ごすホームステイや子どもたちとの交流の中で、 私たちの生活を振り返り、持続可能な生活について考えます。
◆第4回ストリートチルドレン自立支援施設滞在ボラスタツアー◆
2011年3月9日〜3月15日(7日間) 費用:149,800円(航空券代込み) 定員:12名(最小遂行人数5名)
マニラのスラムを訪問しての住民との話や、 子どもたちとの生活、 ワークショップなどを通してフィリピンの現状を学びます。 ツアーの最後には路上でのイベントを開催し、 実際にストリートの子どもたちと交流をします。
☆もっと詳しい詳細・無料資料請求はこちらへ ⇒ http://hosca.org/hosca_studytour/index.html ☆ただいま資料整い次第発送になります。 お申込は先着順にて、定員締め切ります。
予約もぞくぞく入っているので、お急ぎください! 説明会希望の方は、お問い合わせください。 ≪旅行企画・実施≫ 株式会社 風の旅行社 〒165-0026 東京都中野区新井2-30-4 IFOビル6階 国土交通大臣登録旅行業第1382号/日本旅行業業界(JATA)会員
≪現地プログラム企画・お問い合わせ≫ NPO Hope Scoop Asia 担当:河本・臼井 〒197-0022 東京都福生市福生1046キシビル2F http://hosca.org/hosca_studytour/index.html MAIL:borasta@hosca.org / TEL:042-552-7400 |
No.734 - 2010/11/18(Thu) 17:43:40 [softbank219019000012.bbtec.net] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
|