シネアベ掲示板
携帯で見たり書いたりしたい方は↓のMobile URLへ
HOME
|
Info (3/8)
|
Search
|
Mobile URL
|
Feed
|
Help
|
Admin
|
Rocket BBS
★
告知
/ きむら [
Home
]
引用
LINKに貼らせて貰っている
Repeat Libido代表の木村と申します。
一応、シネアベのOBです。
今回もブリッジ映像担当は、奇才・西川浩史。
本編の方は、くだらない企画集です。生き恥晒してます。
差し迫って参りましたが、
お時間があれば是非。
リピートリビドー 実験映像集
『□□□□(虫食い)リビドー』
日時…12月13日(土)・15日(月)
19時半開場/20時開始
場所…シネマボカン
http://www.cinemabokan.com/
※小田急線『下北沢』下車徒歩7分、
または井の頭線『池ノ上』下車徒歩30秒
料金…¥1000(学割500円)
No.450 - 2008/12/06(Sat) 05:14:20
★
TOHOシネマズ学生映画祭作品募集中
/ TOHOシネマズ学生映画祭実行委員
引用
突然の書き込み失礼します。
私、TOHOシネマズ学生映画祭の実行委員をしております、野澤と申します。
この度は、当映画祭の作品募集のため、お知らせの書き込みをさせていただきました。
映画祭は2部門の構成です。
(2008年10月10日時点でのものです。今後、部門・テーマを追加することがあります)
【ショートフィルム部門】
15分以内のショートフィルム
【CM部門】
テーマに即した60秒以内のCM
(今回のテーマは『映画を観よう』です。)
各部門共に、応募締め切りは2009年1月末となっております。
また、映画祭は以下の日程・会場で行います。
2009年
東日本予選
2月24日(火):TOHOシネマズ南大沢(東京都八王子市)
西日本予選
2月26日(木):TOHOシネマズ西宮OS(兵庫県西宮市)
本選
3月8日(日):お台場シネマメディアージュ(東京都港区)
なお、賞金に関しては
※ショートフィルム部門
グランプリ 50万円
準グランプリ 30万円
※CM部門
グランプリ 30万円
準グランプリ 10万円
と、なっております。
応募要項など、その他詳細は下記のURLからご覧ください。
http://www.gakuseieigasai.org/
何かご質問・ご意見等ありましたらメッセージ下さい。
よろしくお願いいたします。
No.446 - 2008/11/18(Tue) 01:06:15
★
奥華子
/ ヒロス
引用
あと一週間で建学祭っすね!
トップにインフォメーション更新しました。
そしてそんな忙しい時期に
横浜トリエンナーレに行こうと誘うOB。
そろそろこのサイトをブログスタイルに移行するのもアリだと思うんだ。
YouTubeにもみんな結構アップするようになってきたし。
No.445 - 2008/10/25(Sat) 02:40:21
★
(No Subject)
/ いぶいぶ
引用
シネマに入って二回目くらいの書き込みです。
こないだ作った映像をyoutubeにあげてみました。
お暇でしたらどうぞ。
羊女は夜の部屋で
http://jp.youtube.com/watch?v=AIVJ4HefiJM
No.442 - 2008/10/23(Thu) 00:46:16
☆
Re:
/ ヒロス
引用
20回くらいお気に入りに追加しました。
No.443 - 2008/10/23(Thu) 07:15:21
☆
Re:
/ 鶴
引用
10年前と空気が変わらんですな。
良くも悪くも・・。
自らをみるようです。
No.444 - 2008/10/25(Sat) 00:18:37
★
第3回TOHOシネマズ学生映画祭
/ TOHOシネマズ学生映画祭実行委員 [
Home
]
引用
突然の書き込み失礼します。
私、TOHOシネマズ学生映画祭という企画の実行委員をしております、馬場と申します。
この度は当映画祭の作品募集に関するお知らせの書き込みをさせていただきました。
当映画祭は2部門の構成です。
(2008年10月10日時点でのものです。今後、部門・テーマを追加することがあります)
【ショートフィルム部門】
15分以内のショートフィルム
【CM部門】
テーマに即した60秒以内のCM
(今回のテーマは『映画を観よう』です。)
各部門共に、応募締め切りは2009年1月末となっております。
また、映画祭は以下の日程・会場で行います。
2009年
東日本予選
2月24日(火):TOHOシネマズ南大沢(東京都八王子市)
西日本予選
2月26日(木):TOHOシネマズ西宮OS(兵庫県西宮市)
本選
3月8日(日):お台場シネマメディアージュ(東京都港区)
なお、賞金に関しては
※ショートフィルム部門
グランプリ 50万円
準グランプリ 30万円
※CM部門
グランプリ 30万円
準グランプリ 10万円
と、なっております。
映画、CM部門に関する応募要綱、その他映画祭に関する詳細は下記のURLに載せてありますのでご覧下さい。
http://www.gakuseieigasai.org/
何かご質問・ご意見等ありましたらメッセージ下さい。
また、この書き込みが掲示板において不適切な内容でしたら、削除していただいてかまいません。それでは長文失礼いたしました、よろしくお願いいたします。
No.441 - 2008/10/12(Sun) 01:52:48
★
20世紀少年の裏話、とか。
/ TOHO学生映画祭実行委員
引用
【TOHOシネマズ学生映画祭実行委員会主催シンポジウム】
10月4日(土)
14:00〜16:00
@東京芸術大学 中央棟第一講義室
ゲストスピーカーは今話題の『20世紀少年』
の総合プロデューサー、【奥田誠治】氏!
他にも『always〜三丁目の夕日』や『崖の上のポニョ』を手掛けてます!
気になる映画のあんな話やこんな話…
……聴けます!
それだけじゃなく、
映画に関するあんな話やこんな話も…
もしかしたら奥田氏と直接お話出来るかも!?
そして、なんと、【入場無料】!!
しかし席数は限られてるのでお早めに来場してください!!
映画観るのが好きな人、映画を撮るのが好きな人…とにかく映画に興味ある人は来てみる価値がありますよ☆
皆さんの来場をお待ちしてます。
主催:TOHOシネマズ学生映画祭実行委員会
http://www.gakuseieigasai.org/
参加の方は下記にメールを!詳細返信がきます!
info@gakuseieigasai.org
No.440 - 2008/10/02(Thu) 14:50:47
★
朝の光が眩しい
/ ヒロシ
引用
皆さん上映会おつかれさんでした。
見に来てくれた方々ありがとうございました!
全体のクオリティはかなりのものだったと思います!
そのあとの打ち上げ、さらにそのあとも、
近年希に見る楽しさでした。
へばってごめんなさい。
しかし暑いぜ。長野に避暑りましょうぜ。
No.438 - 2008/07/12(Sat) 09:48:27
☆
初めて酒飲んだ後にレポート書いた。
/ そーし
引用
あべちゃんへの期待と
井踏さんへのさすがのクオリティと
オノジの建築への熱意に刺激をすごく受けたお酒でした。
合宿は長野ですか。
行きたいっすね。
お疲れ様です。
No.439 - 2008/07/12(Sat) 22:15:51
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LL (Free)