02921
掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

春ですね / 貮壱
大阪でも桜が咲きはじめましたよん!
No.245 - 2012/03/30(Fri) 07:56:55
Re: 春ですね / なおゆき@管理人 [東海]
いよいよ春ですね!三寒四温で寒い日もありますが、これからは測量日和が増えそうです!
紫外線対策も必要ですよ!急に紫外線が増えるこの時期は目が痛くなることがあります。まぶしい中レベル見たり、野帳見たりで目に負担が掛かりますよね。
最近僕は、紫外線をカットするコンタクトに換えてみました。なかなか良いですよ。
No.246 - 2012/03/31(Sat) 11:41:16
アンドロイドの測量アプリ作りました / カシマ [九州]
管理人さん、リンク貼らせてもらっているトラストの加島といいます。いつもお世話になってます。
お知らせしてもいいですか?駄目だったら削除してください。お願いします。
この度、当サイトでアンドロイドの総合測量アプリの配布を始めました。無料版でも全ての計算機能を無期限で使えます。沢山の方に使って頂きたいのでよかったら見にきてください 
No.244 - 2012/02/11(Sat) 16:11:13
石巻市へボランティアへ行って来ました。 / 高嶋 仙勝 [関東]
7月25日〜4泊5日で。

ウチの会社の社長の命令で。社長は、社員教育の一環として全社員行くように。と指示を出しました。

行く前と帰って来てからでは、気持ちの変化はありましたね。

私たちは、日頃は現場監督として作業員に指示を出していますが、自らが作業員になって作業するのもいいモノですね。

一生懸命に作業をしていましたら、依頼者からこう言われました。

「もし、あなた方の土地が被災したら、私は真っ先にボランティア活動へ行きますよ」

「あなたたちは、作業のやり方を知っているのですか。昨日来られた方たちの2倍以上の捗りですね」

と、言われました。良い仕事をすれば感謝される。と言うことを直に体験して来ました。日々の仕事でも同じことなのですが、どうも直接的に感謝の言葉を聞いていないので、そういう気持ちを忘れているようにも感じました。

私たちは、素人とは違います。その作業を見れば、どう作業をしたら効率的なのかは、長年の経験で瞬時に解ります。あはと一生懸命に頑張ることだけですね。

私たちは、その日に与えられた作業は、その日の内に完了させて帰ってきましたことから、石巻市ボランティアセンターから、社長あてに礼状が届いたと聞きました。

まだまだ、ボランティアを必要としています。沢山の方が、ボランティアへ行っていますが、5か月も経っているのに独り暮らしのお年寄りでは、どうすることも出来ずにカビの生えた畳の上で生活していた方もおりました。

機会があれば、また参加したいと思っています。皆さんも日頃の経験を生かしに行ってみませんか。
No.243 - 2011/08/27(Sat) 11:03:09
CAD図 / 七誌 [北陸]
皆さんおつかれさまです。
そろそろ我社もCADを導入使用と考えてます。
今まではAutoCADでしたが、国交省には対応できなくなってきますので入れ替えを考えています。
福井コンピューター 武蔵
建設システム A納図
について、どちらが使いやすくていいよ、など
教えていただけるとうれしいです。
No.242 - 2011/08/25(Thu) 11:34:06
2作目の本を出版します。 / 高嶋 仙勝 [関東]
私にとりまして2作目の本を自費出版しますので、またここで、紹介して下さると有難いですね。

如何でしょうか。

でも、これまた建設に関係ない本なのであります。

前回、ここで紹介して戴きましたら、絶版図書が復刊図書になってしまいましたので、2匹目のドジョウを狙ってのお願いであります。

前回は、ラジオ投稿の本でした。

今回は、癌のお話です。

ご存知でしょうか。

現代の日本人の2人に1人が癌に罹り、癌患者の3人に2人が亡くなっていると言うことを。

毎日、毎日、日本の何処かで1日に約1000人の方が癌で亡くなっていると言います。年間では、約35万人の方が癌死していると言われています。

30年間連れ添った妻を昨年の10月に癌で亡くしました。最愛の妻を亡くしてから9か月間、闘病記作りに没頭していました。

癌は、その方法さえ間違わなければ、予防し治療出来る病気ですが、ご存知でしょうか?

もう少し早くそれを知っていたら、妻は今も生きていたでしょう。

癌に罹らないヒントを書いた本です。ここの読書感想文で紹介して欲しいですね。

宜しくお願い致します。
No.239 - 2011/08/16(Tue) 06:33:19
早期癌とは? / 高嶋 仙勝 [関東]
どういう癌か、知っていますか。

 ・体の中に癌が生まれてから、8〜9年も経過している癌を「早期癌」と、読んでいます。

 ・なぜ、8〜9年間も経過しているかと言いますと、癌を発見する方法は、医者の肉眼で発見しているからなのです。MRIやCT・内視鏡と言ったモノを使用して、医者の肉眼で発見しているために、ある程度の大きさにならないと発見出来ないと言われています。

 ・一般的には、1cm・1gの大きさと言われている。と言います。

 ・その1cm・1gの癌細胞の中には、約10億個も癌細胞がいる。と言われています。

 ・そして、その早期癌は、3.5年で末期癌になると言われています。末期癌の時の癌細胞の大きさは、なんと16cmになり、体の中には1兆個にも及ぶ癌細胞が増殖している。と言われています。

 ・早期癌だからと言って、安心していると大変なことになりますよ。

 ・「早期癌だから、手術すれば治りますよ」と言われて手術しても助かる方は、3割しかなく残りの7割の方は、少しは延命出来ますが、その後お亡くなりになると言います。
 
 皆さん、「国立がんセンターの歴代総長」と検索してみて下さい。過去12人の総長の一覧表が出ると思いますが、12人中5人の方が、癌で亡くなっています。
この国の最高の医療機関のトップの癌を治せない。と言うことになります。

 手術・抗がん剤・放射線という3大治療では、癌は治せないと言います。が、この日本には、手術しないで癌を治している医師がいます。30年間に2万人の癌予防を行い、6000人の癌患者を治している医師です。

その先生の協力を得てこの本が出来ました。

「私、死んじゃうんだね」文芸社 1400円+税

で、10月15日に発売されます。

 早期癌の本当の意味をどれだけの方が、ご存知てしょうか。ここに書いたことは、ネットでも調べられます。ご確認してみて下さい。手遅れにならないために、知っておくと長生き出来るかも知れないと私は思います。
No.241 - 2011/08/24(Wed) 22:44:32
ランマーな人 / 高嶋 仙勝 [関東]
でしたか、ブログの中にありましたが、あの写真の方の履物に目がとまりました。

ランマーのような転圧作業をする場合は、安全靴が義務付けられていますが、

「どうなのかな?」

と、思って良く見ましたが、良くわかりませんでした。

気を付けませんと発注者から、指摘を受けることになりますよ。

ああいうのって、いいと思いますね。他のもありましたら、ご紹介して下さい。

3Dは、使えそうですね。試していませんが、今度やってみましょう。
No.238 - 2011/08/16(Tue) 06:14:06
CPDS / ケムンパス [東海]
みなさん、熱中症大丈夫ですか?
作業員さんだけでなく、『現場監督』も熱中症にはきをつけないと!

ところで
『CPDS』
についておしえていただけませんか?
推奨単位って?
No.237 - 2011/08/05(Fri) 08:43:00
Re: CPDS / なおゆき@管理人 [東海]
こんにちは!
CPDSとは、「継続学習制度」のことです。基本的にはCPDと言われる物なんですが、全国土木施工管理技士会連合会が独自に「S(システム)」を付け加えています。
なんだそりゃ?と言う人に超簡単にご説明します。

総合評価方式の入札では、「会社の能力」や「技術者の能力」が点数となって勝負に挑むのはご存じかと思いますが、その中の一つに、CPDがあります。
ようするに、技術者が一生懸命勉強しているか?が問われる時代なのです!
学校を卒業しても、勉強は継続しなくてはならないなんて・・・大変な世の中になりました(T_T) 。

CPDの履歴を発行してくれる、指定のお勉強会(セミナー等)に参加し、証明書をゲットする事が目的です!
(本来の目的は、技術者が自己研鑽することで、工事の品質や信頼性を向上させ、社会に貢献すること!でーす!)

ここで言う「証明書」とは、国土交通省の工事では、建設系CPD協議会の加盟団体が発行した証明書だけが対象となります。

ちなみに、中部地方建設局の場合、土木施工管理技士会連合会が発行する証明書の推奨基準は、「年間20ユニット」となっています。これ以上獲っていれば、総合評価の配点が良くなります。

1ユニットは1時間ほどの講習ですので、結構大変です。1日拘束されるセミナーでゲットできるユニット数は5個程度・・・。

たいへんだわ、これは。

一般的な情報だけですみません。
No.240 - 2011/08/21(Sun) 17:41:44
(No Subject) / 中堅監督
こんばんわ。
監督業やってます。
質問してよいでしょうか。
道路区分3種1級(一般国道)の交差点改良の工事の場合、現場代理人は当然ひとりですが、
現場を問題なくまわしていくのに、一般的に、現場の管理はだいたい何人でこなせるとおもいますか。
ひとりだけでなにもかもできるでしょうか。
No.235 - 2011/03/25(Fri) 23:04:53
Re: / なおゆき@管理人 [東海]
こんにちは!
工期と請負金額、工種数によって、全然違うと思います。
短い工期でしかも同時進行で多工種をこなすとなると、多くの監督さんが必要でしょう。
反対に、工種が少なく、舗装屋さんに監督がつき、写真管理・品質管理・出来形管理の一部もこなしてくれるなら、最小限の監督さんで済むでしょう。
事前の測量や調査に手間がかかる場合もあるでしょうし・・・
過去の同様な工事のデータから、監督の歩掛かりを調べてみるのも良いかも知れないですよね。

曖昧な返事でごめんなさい!
No.236 - 2011/03/30(Wed) 21:53:53
(No Subject) / 土木マン
地震だ
No.232 - 2011/03/12(Sat) 22:20:02
Re: / なおゆき@管理人 [東海]
みなさん、大丈夫ですか?
被災地のみなさんの安否が心配です。
No.233 - 2011/03/13(Sun) 13:53:22
Re: / フクロウ監督 [東北]
秋田は地震直後から停電なりましたが1日半で復旧しました。本当に電気のありがたみが分かりました
ちなみに、どこのスタンドもローリーが来ない為燃料切れです。うちの現場も作業中止しました。
No.234 - 2011/03/14(Mon) 11:38:03
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS