06684
「長崎刺繍」再発見塾 掲示板
「長崎刺繍」再発見塾の掲示板です。
刺繍やくんちについて質問・感想など、何でもお気軽にお書き込み下さい。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
お知らせ☆
/ aki@寅組
引用
「長崎刺繍再発見塾」の活動の様子が
NHKで紹介されます!
7月21日(火)6:10pm〜
『ニュース長崎EYE610』
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/program/b-det0002.html
番組のどの時間帯で登場するのかわかりませんが
素晴らしい作品を作り上げていく工程の一部を
見ることができます。
是非、ご覧ください!
管理人さんはお仕事で撮影に参加できなかったんですよね・・・残念!!!
No.26 - 2009/07/18(Sat) 11:36:00
★
税理士事務所がくんちのブログパーツ!?
/ 税理士
引用
税理士事務所のサイトに全国祭り一覧パーツが掲載されてました。
その中に長崎くんちが・・・・
嬉しかったのでシェアできたらと思い、投稿しました。
http://www.cg1.org/parts5/
No.25 - 2009/05/21(Thu) 00:36:37
★
あ!塾長っ!
/ aki@寅組
♀
[九州]
引用
良く見つけましたね〜情報ありがとうございます。
「打ち敷き」荘厳な雰囲気ですね。
お堂に敷かれていると、一段と美しいのでしょうね。
是非、見学に行きたいです〜。
塾長にお願いしてください(笑)
No.24 - 2009/04/30(Thu) 19:43:40
★
打ち敷き
/ yoko@寅組
♀
[九州]
引用
とあるブログを発見致しました!!
3月4日の記事をどうぞ↓
http://blog.mangyoji.com/?page=3
作っているという事だけは知っていましたが、
生で見てみたいですね^^
No.23 - 2009/04/17(Fri) 23:41:50
★
aki@寅組さんへ
/ 管理人
♀
[九州]
引用
aki@寅組さん、カキコミありがとうございました。
(昨日もありがとうございました。)
長崎新聞の動画サイトの「出島絵図」、
塾長が一人で喋ってましたねww
長崎刺繍は、以前に比べると長崎市民の周知度がアップしたと思います。
喜ばしい限りです。
私達も、もっと刺繍の腕を磨いて行きたいですね。
No.22 - 2009/04/11(Sat) 13:20:30
★
久しぶりに来ました☆
/ aki@寅組 [九州]
引用
長崎新聞の動画サイトに「出島絵図」についての
ニュース画像がありました。
3月7日の「長崎伝習所まつり」にも
展示されるのですよね?
是非、見に行きたいと思います。
http://www.nagasaki-np.co.jp/douga/20081216/09.shtml
No.21 - 2009/03/02(Mon) 11:54:35
★
テスト
/ 管理人
引用
テスト
No.20 - 2009/02/27(Fri) 15:16:22
★
年末
/ 管理者
引用
今年のおくんちも無事終わり、もう年末ですね。
今年は諏訪町の傘鉾が(刺繍の)見所でしたね^^♪
ホームページ全然更新せずに申し訳ないです。
来年は・・・暇を見つけて更新したいですねww
No.19 - 2008/12/06(Sat) 16:29:48
★
おくんち
/ 管理人
引用
もうそろそろ
おくんちの季節ですね。
毎日練習する音、声を耳にし、目に見ると
わくわくしてきますね。
No.18 - 2008/08/31(Sun) 15:14:08
★
桟敷席
/ 管理人
引用
おくんちの桟敷席が本日発売されたそうですね。
ラジオのニュースで聞きました。
私は一遍長坂でくんちを見てみたいと思っています。
いつか必ず!!
6月1日の小屋入りも終わりましたし、これからはくんちモードですね。
今年もくんちで長崎刺繍、見るのが楽しみです♪
No.17 - 2008/06/07(Sat) 13:00:45
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LL (Free)