掲示板

お好きなことをご自由に

ご挨拶 / 泥田坊 [関東]
お邪魔いたします。泥田坊と申します。

今は亡きLP誌から先生のファンでありました。
LP誌以後、WEBに活動の場を移しておられたのですな。

これから拝見させていただくので何卒よしなに。

あ、氏の作品では「おとぎ話」のシリーズが好きです。
No.323 - 2010/02/18(Thu) 16:16:33
Re: ご挨拶 / Kondom
泥田坊さん、こんにちは。

Web活動といっても、ここ数年はブログしか更新してないトホホな状態でして…(^^;

「おとぎ話」シリーズは、もっと続けたかったんですが、あの当時はちょうど規制強化にあたってしまって、CENSOREDものはNGになってしまったのでした。
考えたらあのシリーズを描いていたのは、もう20年も前なんですね。

LPは連載していた漫画家はもちろん、読者の皆さんにとっても、いろいろな思い出の多い雑誌だったと思います。
No.324 - 2010/02/21(Sun) 03:26:09
(うふふ) / まこちん
『針穴日記』をよんで。

ブルーレイってそんなに違うモノなのですか・・。
もっと漠然に、ブルーレイはちょっと綺麗ってだけ思ってました。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
エロいやつ観てみたくなった。
なんかとてもとても観てみたくなった。
うひゃひゃひゃひゃひゃ。

今の今まで『ブルーレイ?はぁ?』状態だったのだけど、なんか興味が出た♪〜。
No.321 - 2010/02/12(Fri) 11:28:55
Re: (うふふ) / Kondom
ブルーレイはモニターの画面が小さいとあまり画質の違いがわからないらしいですが、大画面だとニヤニヤできます。
個人的な感想では、もうDVDには戻れないです。
今後新しく映画なんかのソフト買うんなら、断然ブルーレイですね。値段もそんなに差がなくなってるし。

じつは大型テレビが自室にないので、ブルーレイのエロいやつはまだ見たことないんだけど、何もかもきれいに映るってことは女優さんにとっては地デジと同じくコワイ存在でしょうねえ。ほんとに肌がきれいじゃないと誤魔化しきれない。年齢サバ読みできない。アップになったら化粧のムラとか映っちゃうし。歯の黄ばみとか目の充血とかヒゲみたいな産毛なんかも気をつけないといけない。たいへんだ。

あ、『里山』には椎茸を栽培しているご夫婦が出てくるんですが、DVDの曖昧な画質のほうが若く見えましたw

そういえば今年は3D対応の立体テレビを大手が売り出すそうだけど、そういう新しい技術が普及するためには、結局はエロいソフトが起爆剤になるのかもですねー。
No.322 - 2010/02/14(Sun) 02:20:19
Re: (うふふ) / まこちん
ブルーレイ・・・どうしたものかな〜って思ってたら、まだ見てないDVDがそれなりにあることに気づいた。
『こんどの連休に』『こんどのゴールデンウィークに』『今度のお盆に』『今度の年末年始に』と、数年にわたって熟成されたDVD・・・・。
年度末進行が終わって、新年度になってちょっと暇になったら観よう。本気で観よう。ブルーレイはそれからだ!!・・・あはーーん
No.325 - 2010/03/09(Tue) 23:05:18
Re: (うふふ) / Kondom
私も観てないDVDがけっこう溜まってますよ。
本といっしょで、いつか見ようと思いつつ…ってかんじで増えてます。
あと、最近2時間とか3時間を集中できなくなってしまって、一本の映画を何日もかけて観たりすることも。
No.328 - 2010/03/10(Wed) 04:12:39
小心者 / まこちん
『針穴日記』をよんで。

私はもう十年以上餅を食べてません。
キライって訳じゃないです。食べなくなる前は、いろいろな食べ方で食べてました。
たしか『タンポポ』って映画で、餅をのどに詰まらせるシーンがあって・・・じたばたじたばたしてるのを観てたらなんか怖くなって、それ以来なんとな〜く食べなくなりました。
不思議なのは、そうなる前も何回か観てたはずなのに、そのときだけいきなり怖くなってしまった事です。なんでだろう?ふむ〜。

こんにゃくゼリーをつまらせて死んじゃう事故があって大騒ぎしたときに、こんにゃくゼリーより餅の方が死んでる人多くて危険なのに、だれもそのことを言わない。おかしいって言ってた人がいたなぁ〜。

あんまり泳げないのですけど、海に行くと足がつかないところへは行けません。
そう・・・『ジョーズ』を観てからなんか怖くて・・・あはん。
No.318 - 2010/01/14(Thu) 18:37:26
Re: 小心者 / Kondom
トーマス・マンの『ブッデンブローク家の人びと』という小説に、食べ物を飲み込めなくなったらどうしようと考えると、飲み込むのが怖くなるという人物が出てきます。
こういうのは悪い結果を想像してしまうとダメなんでしょうね。

私は『オーメン2』を見てから凍った池が心底怖くなりました。幸いなことに東京はそこまで寒くなることはほとんどないので助かってます。

そういえばつい先日、「こんにゃくゼリーは飴と同等の危険性」であるという食品安全委員会の発表がありました。
なんだ、やっぱりたいして危なくないじゃん、とか思ったら、食品による窒息事故の数は、餅を筆頭に、飴、パン、肉、魚介類、果実、米飯と続くそうです。
うむ、こう見ると飴アナドリガタシ。意外とおそろしい存在だ。
まあ実際は子供がなめる頻度が高いだけなんでしょうけども。
No.319 - 2010/01/17(Sun) 11:20:00
Re: 小心者 / まこちん
何でこういう想像って、悪い結果だけ想像してしまうのでしょうね〜。

飴は一度『ひゅっ!?』って感じでノドの奥に入っていっちゃって、ものすっっごい苦しい思いしたことあります。
でも、それからも飴なめてるな〜。
観て苦しそうって思って食えなくなったやつがある一方で、自分自身が苦しい思いしたのに、何事もなかったように食い続けてるやつがある。

なんでだろう???ふむ〜^^
No.320 - 2010/02/12(Fri) 11:22:20
新年 / まこちん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

『針穴日記』をよんで。
『五つの試練』良いですか〜。
私はDSの『生命の楔』を買ったのですけど、これがまたすこぶる評判が悪い。ゲーム自体は面白く無いわけではなく、どっちかというとwiz風としては面白いと思ったくらいなのですけど・・・。
『正統派』とか『原点回帰』をかうたってる割に、主人公がいる。そいつをPTから外せない。物語はそいつの物語・・・・。
で、自由にいろいろ想像・妄想できるwizじゃないやーーーん!!って・・・・。
で、そういうことを言う人に『そんなにいうならこれでもやってろ!』で出てきたのが、『五つの試練』と『戦闘の監獄』でした。
そうか〜、面白いのか・・。ちょっと考えてみよう♪。

マッピングと言えば・・『世界樹の迷宮』、いいですよ〜。DSなのですけど、ペンで画面に直接マッピング。DSのペンって、これぐらいでしか使ってないな〜。

最後に一つ質問。試練と監獄を買うのを躊躇した理由にどっかでみた『シナリオ間でキャラクターの移動は出来ない』みたいなのあったのですけど、本当でしょうか?
違うシナリオのたびに作り直すのはめんどくさいな・・・。でもそうじゃないと『俺たち最強!』PTで移動しちゃってゲームバランスどころの騒ぎじゃなくなるのか・・・・。
No.315 - 2010/01/03(Sun) 18:12:28
Re: 新年 / Kondom
あけましておめでとうございます。

『生命の楔』は私も興味があって発売前にはけっこうわくわくしてました。
しかし固定キャラがいると知って、どうしてもどうしても馴染めないので見送りました。それとキャラクターのグラフィックも、好き嫌いとかじゃなくて、このゲームに関しては必要ないんじゃないかなあ、と。

去年発売されたドラクエをやった人の感想で「しゃべらないキャラに感情移入できない」というのがけっこうあったんですよ。
映画や小説のように物語重視でRPGを遊びたい人が多くなってるんでしょう。
FFのように個性的なキャラが最初から用意されたゲームが普通だと思ってる人にウィザードリィを遊んでもらうには、あるいは固定キャラも一つの方法だったのかもしれませんね。

ただ、同じ《原点回帰》を謳うなら、『戦闘の監獄』や『五つの試練』のほうがずっとそれらしいシステムとシナリオじゃないかと思います。監獄は遊んでないのでわかりませんが、試練のほうは#1〜3というより、#5のシステムが一番近いです。NPCはいませんが。
操作性も抜群にいいし、相当長いこと遊べると思います。

各シナリオ間のキャラの移動はできませんが、高ボーナスポイント狙いのキャラメイキングも楽しみの一つと割り切って楽しんでます。
ボーナスポイントがどうあれ、最初の一回で出たポイントでキャラを作って、こいつの能力値の低さは幼少のころのある出来事のせい、とかなんとか勝手にストーリーを作って楽しむというのも一興w

世界樹は評判いいみたいですね。前にまこちんがプレイしてたときにちょっと気になって、アマゾンの「欲しい物リスト」に放り込んだままです。
No.316 - 2010/01/04(Mon) 23:26:47
Re: 新年 / まこちん
ふむふむ、ありがとうございます。

『勝手にストーリーを作る』『ストーリーがあっても、そのお話の主人公に自分がなれる』っていうのがwizの楽しみだと思うのです^^。
なんだかわからないのが出てきて、『ダンジョンにいかなくちゃーーー』って言われても・・・(楔)。

しゃべらないキャラだからこそ感情移入ができると思うのですけどね〜。

今やってるゲーム終わりそうになったら、試練と監獄、考えてみよう〜。
No.317 - 2010/01/14(Thu) 18:26:33
タマゴ / まこちん
雪がドカドカ降って、辺り一面真っ白になりました。
まぁ白くなっただけで、それほど積もったわけではなかったのですけど。
雪が降り出してから、頭の中はカマキリのタマゴの事でいっぱい。積もるのかな?いっぱい積もるのかな?今年(来年)の冬は雪はどれくらいなのかな?・・・。
タマゴ予想が当たるのか当たらないのか、本当に楽しみだ。
なんかこんなに楽しみな冬は久しぶりな気がする♪〜。
No.311 - 2009/12/21(Mon) 18:17:40
Re: タマゴ / Kondom
つい「頭の中はカマキリのタマゴでいっぱい」と読んでしまい、何か新種のカマキリにまこちんが寄生されたところを想像してしまいましたw

カマキリの卵で冬を楽しむ、こういう季節感というのも乙なものですね。

ところであの卵塊は食えないんでしょうかね。
なんとなくおいしそうにも見えるです。
生まれたての若虫たちを油でサッと揚げたら、虫といえども抵抗なく食べられそうなキガスル。
No.313 - 2009/12/24(Thu) 16:09:20
Re: タマゴ / まこちん
きゃーきゃー
想像した!寄生されてるところを想像した!!
鼻の穴とか、耳から・・・ぎゃーーーー!!

卵の塊・・・・スポンジ状でふわふわ・・・・。
美味しいスープか何かで味を含ませるように煮たら美味しそう!!
中の卵や生まれかけのがアクセントに!!

・・・・・想像した・・・・。うひょ・・・。
No.314 - 2010/01/03(Sun) 17:53:26
うひょ / まこちん
『針穴日記』をよんで

友達が『坂の上の雲』好きで、放送を見たらしいのだけど、konさんと同じような感想でだいたい満足って感想でした。ただ次の部の放送が来年っていうのだけは???って言ってました。
私は原作しらないので、『それって、坂の上の雲・王の帰還とかあるの?^^』って聞いたら、『ねぇー』って言われた。なんで来年放送なのだろう・・・。
No.306 - 2009/12/05(Sat) 17:00:26
Re: うひょ / Kondom
>王の帰還
三年がかりっていうと、やっぱりそう思っちゃいますよねw

Wikiによると

当初は2006年度の放送を予定していたが、制作費が高額となること、2004年6月に脚本担当の野沢尚が死去(CENSORED)したことに加え、2004年から2005年にかけて立て続けに起こったNHKの不祥事などにより、製作体制が再検討された。

ということみたいです。お金かけすぎちゃったんで、連続で放送したらやばいと思ったんでしょうか。なんでも全体の予算が250億円だとか。
No.309 - 2009/12/08(Tue) 18:32:35
Re: うひょ / まこちん
お金をかけても良いものが出来るなら良いと思うのだけどな〜。
お金かけました。微妙なのが出来ました・・では困るけど^^。

不況の時はなんでもかんでもお金使っちゃだめ!!!。絶対にダメ!!!ってキンキン叫ぶ人がいるから、そういうのめんどくさいから小出しにしてるのかな、あはん。
No.310 - 2009/12/21(Mon) 18:11:54
Re: うひょ / こんどうむ
ですねー。まあ不況ってのもありますけど、やっぱり一連の不祥事が問題なんでしょうね。
一応NHK側が自粛してるそぶりを見せてるってかんじじゃないかなぁと。
見るほうはそんなの気にしないんですけどね。
噛み付いてくる人もいるから、いろいろ大変なんでしょう。
No.312 - 2009/12/24(Thu) 16:02:11
学習・科学も無くなるんですね・・・ / ほこたん [近畿]
学習雑誌は、幼稚園に始まり蛍雪時代迄父が毎月発売日に兄妹3人分買って帰りました

当時の小額何年生は、学習雑誌らしく漫画も女の子用と男の子用1個づつで、女の子用のは、『牧みや子』さんが書いてて扉の著者名の下に松本レイジの名前がありました

お菓子の箱についてるトレーシングペーパーがあると、夢中でトレースして真似てたもんです^^

兄と妹は付録のドリルをきちんとやってたのですが、私は漫画だけ見てほっちらかしで、父によく怒られてたのであんまり欲しいと思わなかった記憶があります(えへへ)

付録の工作は、男の子用のが飛行機とかあって悪戦苦闘しながら糊だらけになりながら作るのが大好きでした

学校に売りに来る『学習と科学』は、もろ勉強の内容だったので、それよりも『ぼくら』とかの7大付録のB6くらいの漫画が欲しくてたまらんかったんです^^

友達が持ってるその付録を授業中に机の下でよく読んでて、通知簿の所見欄に書かれこっぴどく怒られて泣いたのも覚えてます^^
No.303 - 2009/12/05(Sat) 09:38:42
Re: 学習・科学も無くなるんですね・・・ / まこちん
私は途中までは両方買ってました。
朝に学校の体育館に売りに来る。
記憶のかけらすらないような感じなので、本当にうろ覚えなのですけど、『科学』の方が子供に楽しいやつで、『学習』の方はなんか小難しい感じで・・『学習』は買ったはいいけど放置気味で・・・・じゃ、『科学』だけ買いなさいってなったと思った。

なくなっちゃうのか〜・・・・。ふむー。
No.305 - 2009/12/05(Sat) 16:43:28
Re: 学習・科学も無くなるんですね・・・ / Kondom
小学館の「〇年生」はふろく付きの月刊マンガ雑誌と似た部分があったけど、「科学と学習」は趣が違ってましたね。
ああいうのは、たとえふろく目当てで買ったとしても、自分の手で組み立てたり実験したりという過程が大事だったんじゃないかなーって思います。

そういえばここ数年で本屋も減ったけど、町の模型屋さんもどんどんなくなってますね。寂しいかぎり。
No.308 - 2009/12/08(Tue) 18:28:18
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS