[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 初心者
僕の能力の長所や短所を教えてください
中2
身長160センチ
体重50キロくらい
遊撃手(外野手でしたが最近内野になりました)
50メートル走 7秒2くらい
長座体前屈 50センチ
シャトルラン 110回
握力 右30キロ 左27キロ
遠投 80メートルくらい
右投げ右打ち
僕的に長所は肩くらいだと思いますが中2にしては少ないでしょうか?
No.7256 - 2007/09/03(Mon) 22:49:24 [user226041.htv-net.ne.jp]
Re: / ??R盆??
なかなかいいと思いますよ。
スタミナが結構ありますね。特別なにか練習してるんですか?
肩も強いし投手もめざしてもいいとおもいます。
実際フォームをみてるわけでないんですが、
右投げで足腰がしっかりしてて股間接がやわらかそうなのでおもいきってアンダースローに少し挑戦してみてもいいと思いますよ。握力がいまいちなのでそこらへんきおつけて。
握力はやきゅう選手にとって必須なものなので風呂にはいってぐっぱぐっぱしてみたらどうですか?
お金があるのならエクササイズボールといって手首と握力を同時にきたえる道具があるのでかってみたらいいと思いますよ。
俺もそれをかって、それが影響したのかどうかわかりませんが1ヶ月で10は握力があがりました。お勧めです
がんばってください。
No.7259 - 2007/09/04(Tue) 20:16:08 [ZD247141.ppp.dion.ne.jp]
Re: / 初心者
お返事ありがとうございます
スタミナが少し多いのは昔マラソンをやっていたんで
(ホントの昔ですが・・・)
アンダースローは少し挑戦してみようと思いますがバリバリのオーバースローなのでわかりませんが・・・
いろいろアドバイスありがとうございます
No.7261 - 2007/09/04(Tue) 22:04:14 [user226041.htv-net.ne.jp]
(No Subject) / 野球坊主
皆さんに質問肩が痛いのですが
いいストレッチなどありますか?
No.7257 - 2007/09/04(Tue) 19:12:00 [p16105-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
Re: / さぶ 二塁手希望
へたにすとれっちするといためかねないとおもいますが・・・。
No.7260 - 2007/09/04(Tue) 21:01:13 [p2053-ipbf404hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
(No Subject) / DO素人
どうも とってもお久しぶりです。この名前だった気がするだけで前までなんていう名前だったか忘れてしまいました(^^;) もー高校入学やらなんやらで、ずっと見に来ることさえできませんでした(T^T)
久しぶりに来てみるとすごい荒らしがよーさん来てるみたいですね。管理人さん、駆除がんばってください。
高校入学してからも野球・野球と言い続けてたんですが、僕の学校の野球部のあまりの厳しさについていけないと判断して結局野球せずです(T-T) 高校卒業(かなり先ですが)したら次こそはいとこのおとんが監督をしてる野球チームにはいるつもりです。で、結局違うクラブにはいって楽しく過ごしてるんですが、やはり野球が忘れられずなぜかいつもボールを持ってます。前書きがかなり長くてすみません。
本題なんですが、3月の受験シーズンに肩を痛めてボールを全力投球できなくなりました。高校で体育の時間にソフトボールを思い切り投げてまた痛めました。で、もう怖くて全力投球できません。ピッチャー志望という夢は今でも捨てられず、コントロール・球速・変化球が整いつつあるんですが、やっぱり全力投球が必要だと思うんです。全力投球をまたできるようになりたいんですが、どうすれば投げれるようになるでしょうか?
あと、過去に聞いたことがあるんですが、硬球と軟球では硬球のほうが球速が上がるってここで言われたのにどうも軟球のほうが球速があきらかにはやいんです。どうしてなんでしょう?
超長文すみません<(_ _)>
No.7229 - 2007/09/01(Sat) 01:40:06 [KHP059138178158.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: / 未来のエース
硬球は、軟球よりも少し重たいんです。ですから、慣れないと、速くなりませんよ。筋力をきたえてみては?どうですか。
No.7230 - 2007/09/01(Sat) 10:32:24 [ntooit030165.ooit.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: / DO素人
返信ありがとうございます。慣れるべきですかねぇ。がんばります。
No.7246 - 2007/09/02(Sun) 10:04:33 [KHP059138178158.ppp-bb.dion.ne.jp]
(No Subject) / 未来のエース
僕の長所、短所を指してください。         中一                       身長157センチ                  体重48キロ                    左投げ左うち                   球速85前後                    変化球、ストレート、カーブ、縦スライダーです。  握力・左32 右31                  遠投52m                     オーバースローです。               悪い所があったら言って下さい。 
No.7231 - 2007/09/01(Sat) 10:49:24 [ntooit030165.ooit.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: / 黄金の右腕
ちゃんと書いてください。
非常に読みにくいです。
以後、気をつけましょう。
短所をいいますと
体が出来てないですね。
中1ということもあるんでしょうが
身長も体重もまだまだですね。
あとは、球速・・・ちょっと足りないかな。
体の成長と共に球速はあがると思うから
焦らずに・・・。
長所は、遠投・球種。
遠投は、52mも投げれれば、合格でしょう。
実際、試合などでは
30mをしっかり投げれればいいわけですしね。
球種は、OKです。
中1なんで、あまり無理して
投げないように。
肘を故障しちゃいますからね。
全体的に、少し足りないかな?という部分は
ありますが、これからの体の成長と共に
グングン伸びると思うので
練習頑張って下さい。
No.7232 - 2007/09/01(Sat) 12:20:00 [211-19-211-164.parkcity.ne.jp]
Re: / 未来のエース
返信ありがとうございます。たしかに、見にくいですね。すみません。これからは、体重を増やして、球速を上げたいです^^球速は中一ではどれくらいあればいいんですか?(左で)
No.7235 - 2007/09/01(Sat) 13:57:42 [ntooit007167.ooit.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: / 黄金の右腕
まぁ〜中1の基準という前に
未来のエースさんは
現在の球速が85キロということなんで
とりあえず100キロを目標に頑張ろう!
No.7236 - 2007/09/01(Sat) 16:17:38 [211-19-211-164.parkcity.ne.jp]
どうなんですかねぇ? / ??R盆??
最近世界陸上とか見てて思ったんですけど、どんどん世界記録って塗り替えられてますよね?
それと同じで野球の記録もどんどんぬりかえられてますよね?そしたら人間の限界ってどのぐらいが最高なんでしょうか?
例えば野球選手だったら何キロまでのスピードのボールを投げられるのか。とか、100メートル最高何秒になるかとか。です。
No.7214 - 2007/08/30(Thu) 09:05:30 [ZD247141.ppp.dion.ne.jp]
Re: どうなんですかねぇ? / 切り込み隊長
自分も世界陸上の記録については同感です。
陸上以外にも水泳とかどんどんタイムが縮まっていますが100年後にはいったいどんな記録なのか疑問に思っていました。
その答えは未来のことなので分かりませんが多分、人類は退化していくことになるのでこれから記録の更新は少なくなる、という話を耳にしたことがあります。
それでも選手たちは頑張って記録を塗り替えていってほしいと思います。


球速についてですが、ギネス記録に載っている記録はN・ライアン選手が持つ162キロです。
しかし公式記録でないものであればA・J・バーネット選手やJ・ズマヤ選手の記録した167キロです。
なので近い内に170キロ投げたという投手も出てくると個人的には思います。
余談ですが本塁打の最長距離はM・マントル選手のもつ192メートルです。まさに圧巻です。
No.7215 - 2007/08/30(Thu) 09:44:05 [family-02.e-catv.ne.jp]
Re: どうなんですかねぇ? / 黄金の右腕
百年後というか
人間の限界のスピードというのが
100m、9.5〜9.6あたりだそうです。
でも、カールルイス歩幅+足の回転があれば
9.4あたりだそうです。
170キロは、近い将来、自分も出ると思います。
指先一点に全身の力を集中できるフォームと
その力を発揮する筋力を持つ人が現れれば
170キロも夢じゃないと思います。
出すとしたら、世界の人種の中で
最も筋肉が長い黒人が出すと思います。
No.7216 - 2007/08/30(Thu) 10:44:08 [211-19-211-164.parkcity.ne.jp]
Re: どうなんですかねぇ? / ??R盆??
黒人の筋肉の爆発力はすごいですよね。100メートルの決勝なんか黒人しかいなかったし。足のまわりが半端なくはやかったです。
人種によって身体能力に差がでるのがいままで不思議におもってたんですけど、黒人は筋肉は長いんですね。なっとくです。
No.7217 - 2007/08/30(Thu) 12:07:53 [ZD247141.ppp.dion.ne.jp]
Re: どうなんですかねぇ? / 切り込み隊長
黒人がいい記録を出すというのには同感です。
なんといっても身体能力がものすごいです。
でも以前の例に名を上げた選手全員が白人なのですがどう思いますか?
球速170キロにいたっては白人選手にも出てきそうだと思うのですが。
あと、一つ言える事は体格的に東洋人には少し無理があると思います。その分イチロー選手のように技術面で記録を作っていってほしいです。
No.7221 - 2007/08/30(Thu) 21:45:29 [family-02.e-catv.ne.jp]
Re: どうなんですかねぇ? / 黄金の右腕
やはり黒人は、元々ある身体能力だけで
やっているという部分もあるんではないでしょうか?
ノーラン・ライアンの例が出ましたが
彼は、どのようにしたら
良いピッチングが出来るのか?ということを
追求し続け、食事からトレーニングまで
全てをピッチングに注ぎました。
その地道、かつ重要な努力があったからこそ
40歳を超えても、150キロを超える剛球を
投じることができたのでしょう。
何事も努力ですよ、努力!
東洋人には、無理かもしれませんが
可能性が0じゃない限り
挑戦してほしいですね。
No.7222 - 2007/08/30(Thu) 23:38:52 [211-19-211-164.parkcity.ne.jp]
Re: どうなんですかねぇ? / 中学小僧
おそらく徐々に更新はされていくのでないでしょうか?
生命科学などの発展とともに、スポーツ科学も上がっていくわけです。
ということは新しく効率の良いトレーニングマシーンまたは新しいスポーツ理論などが立てられる可能性は十分にあると思います。
しかし、100mなどの短時間爆発型は更新は少なくなっていくでしょう。
長時間持続型、すなわちマラソンなどは更新できる機会は増えていくのではないでしょうか?
また、野球に関しても新たな変化球が生まれたり、ストレートが速くなったり飛距離が伸びたりする可能性は十分あるでしょう、
長文、失礼しました
No.7223 - 2007/08/31(Fri) 11:39:19 [snat-hvss13.zaq.ne.jp]
Re: どうなんですかねぇ? / 切り込み隊長
努力ですか。やはりいい記録を残すには野球以外のものにもすべて地道な努力が結果を左右してきますね。
あのロケットと言われたR・クレメンス選手は日々、強いプロ意識を持ち他人よりも厳しい鍛錬をし「練習オタク」と言われるほど練習していたそうです。
やはりそれなりの実績を持つ人たちはそれに伴った「努力」があるのですね。
No.7224 - 2007/08/31(Fri) 12:19:27 [family-02.e-catv.ne.jp]
Re: どうなんですかねぇ? / ??R盆??
努力ですかぁ〜まぁ人間それしかないですね。
1パーセントの才能99パーの努力っていいますしね。
野球とは関係ないんですけど、水泳はドンドン記録更新されそうなきがしますよ。
こうみえても私小学校のころ県大会の400メートルリレーの1位とったことあるんですよ。意外。
水泳は泳ぎ方がゆっくりちょっとずつ変わってきていて、どうやったら水の抵抗をうけにくくなるかなどの研究がどんどん進んでるそうです。だから水泳はもっと早くなるでしょう。あの競技は筋肉の長さとかほとんど関係なく、努力の量と体の使いかたでかわってきますからねぇ
No.7233 - 2007/09/01(Sat) 13:03:16 [ZD247141.ppp.dion.ne.jp]
(No Subject) / グラディアン
さぶ 二塁手さんと管理人さんに質問です

えっと、この掲示板からプロ野球選手が出たのは本当ですか!?
No.7194 - 2007/08/28(Tue) 12:24:24 [163.95.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: / 管理人
もともと社会人野球の方で掲示板に参加していてくれた方です。海外の球団と契約したそうです。
No.7195 - 2007/08/28(Tue) 14:28:28 [EATcf-114p60.ppp15.odn.ne.jp]
Re: / グラディアン
そうなんですヵ!すごいですね!

ありがとうございました!
No.7200 - 2007/08/28(Tue) 20:14:40 [163.95.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: / ??R盆??
そうなんですか??すごいです!本当に!
僕もがんばって精進します・・・プロ目指してはないですけどね。
No.7202 - 2007/08/28(Tue) 20:16:51 [ZD247141.ppp.dion.ne.jp]
Re: / 管理人
彼はとても頭のいい人で野球の知識が物凄かったです。しかし偉ぶったりもしなくて掲示板に参加してくれる人に丁寧にいろいろなことを教えてくれました。この掲示板の恩人とでも言える人でした。英語も話せたみたいですしね。今はどうしているのだろうかわかりません。この掲示板は海外からはアクセスができません。スパム投稿防止のためなのですが、こういった邪魔がなければ海外からのアクセスも可能にできるから近況も教えてくれるのかもしれない。日本に帰ってきたらまたアクセスしてくれることを期待したいけれど難しいかもしれないですね。妹さんも投稿してくれたこともあったからちょっと期待はしています。届かないかも知れないけれど「頑張れショート6さん」と言う気持ちをいつも持っています。とても懐かしくそして忘れられない人です。
No.7203 - 2007/08/28(Tue) 20:56:37 [EATcf-45p155.ppp15.odn.ne.jp]
Re: / グラディアン
ぁ!その方ですか!
あまり記憶に残ってませんが覚えています!
No.7204 - 2007/08/28(Tue) 21:23:09 [163.95.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: / さぶ 二塁手希望
いつかまたグラウンドでいうやくそくをしました!
No.7205 - 2007/08/28(Tue) 23:17:43 [p2053-ipbf404hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: / 黄金の右腕
過去ログに、ショート6さんが
そのことについて
つづった記事が残っていますよ。
No.7213 - 2007/08/29(Wed) 23:27:58 [211-19-211-164.parkcity.ne.jp]
Re: / プレマネ
ショート6ですか〜。懐かしいですね〜^^
たぶん、ショート6さんがいなければ、今まで『プレマネ』としていられず、挫折してたかもしれませんでした^^;
とにかく、ショート6さんは謙虚な方だった記憶があります。
海外に行くこともそれほど自慢することなく、ただ皆に覚えてもらいたいだけと言う気持ちが伝わりました。
ショート6さんは、皆さんの恩人だと思います。
これからもショート6さんを応援しましょう^^
すいみません、わけの分からない個人的なレスを投稿してしまって。
No.7219 - 2007/08/30(Thu) 19:45:48 [p186.net220148024.tnc.ne.jp]
(No Subject) / 技巧派ピッチャー
皆さんは投球フォーム、バッティングフォームなどで参考にしている選手っていますか?
バッティングフォームはソフトバンクの小久保選手などがかっこいいかなぁ…と思います。
投球フォームは成田高校の唐川投手です。
すごくオーソドックスなフォームなのでいいかな…と。
今のところは唐川投手の投手フォームを真似しています(笑)
No.7193 - 2007/08/28(Tue) 10:43:24 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: / 左のエース
僕はバッティングフォームは巨人の小笠原選手です。
あの全力でボール打ちに行く姿勢とフォームのバランスの良さあの人みたいなスイングが理想です。
ピッチングフォームは横浜の工藤投手です。あの足の上げ方を真似しています。
No.7196 - 2007/08/28(Tue) 16:07:39 [218-228-154-154.eonet.ne.jp]
Re: / しゅんそくん
お久しぶりです。
僕は、バッティングフォームはイチロー選手を参考にして、自分に合うように改良しました。
ピッチングフォームはセットの時は松坂選手で、ワインドアップは工藤投手に似てる感じです。
No.7197 - 2007/08/28(Tue) 18:47:55 [softbank220060103018.bbtec.net]
Re: / 野球坊主
僕は巨人の高橋投手です
No.7201 - 2007/08/28(Tue) 20:15:03 [p16105-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
Re: / グラディアン
ピッチングフォームは岩瀬選手から少し改良(腕をちょっと下げる)したのと
バッティングフォームはカープの新井選手をまたもや改良してます。
No.7206 - 2007/08/29(Wed) 09:24:38 [163.95.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: / 在日アメリカ人
ピッチングフォームはP・マルチネスを意識しています
バッティングは・・・特に参考にした選手はいません
No.7210 - 2007/08/29(Wed) 20:21:22 [p3197-ipad107fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: / 切り込み隊長
レッドソックスのD・オルティス選手(笑)
巨体と腕力を生かします。
本で結構参考にさせてもらってます。
No.7211 - 2007/08/29(Wed) 22:39:54 [family-02.e-catv.ne.jp]
(No Subject) / グラディアン
えっと、ものすごいずれた質問なんですが
「変化球の投げ方」のページに

掲示板を運営されている方へ
本日 nthygo157105.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp (125.0.234.105) というホスト及びIPアドレスの
悪質なあらし行為だけを目的とした人間の存在を確認しました。
あらされて兵庫(hygo)のinfowebからのアクセスであったりIPが上記のものである場合は即座に遮断してください。
かなり悪質でありますので情け容赦ない対処が必要です。

と、いうことが書いてありました。
これは過去のものでしょうか?
それとも本日のものでしょうか?
本日ものだったらちょっと危ない気がするんで・・一応・・
No.7207 - 2007/08/29(Wed) 09:45:44 [163.95.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: / 管理人
機能の午後です。
こういった人はいろいろなところに毎日のように出没しますから要注意です。
No.7208 - 2007/08/29(Wed) 14:47:13 [EATcf-45p108.ppp15.odn.ne.jp]
(No Subject) / SS
はじめまして!SSといいます!
俺は今、中1でスイッチピッチャーに興味を持ってを目指しているのですが・・・
右が100キロぐらいなのですが
左投げの練習をしてきましたがホームベースまで
ワンバウンドで50キロぐらいでしか投げられません!
野球部に入っていないので練習時間はいくらでもあります!
なので左でも投げられるような練習をおしえてください
また、中学はスイッチピッチャーで左右何キロぐらい
投げられたほうがいいですか?
教えてくださいお願いします!
No.7176 - 2007/08/26(Sun) 15:25:14 [ntaich162188.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / SS
野球部に入っていないといいましたが、
シニアリーグに所属しています!
ちなみに能力は・・・

中1 13歳
身長、170,6cm
体重、66キロ
両投両打
ポジション、投手、中堅手、一塁手
球速、右:MAX108キロ
     平均100キロぐらい
   左:MAX63キロ・・・
     平均50キロぐらい(利き手ではないので)
変化球、右:スローカーブ、フォーク
    左:チェンジアップ
握力、右56左52です!
中学では左右何キロ投げられたほうがいいですか?
No.7180 - 2007/08/26(Sun) 18:34:59 [ntaich162188.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / 野球坊主
背が高いですね体はもう中2、3年じゃないですか
ところでスイッチピッチャーのことですが
お手本はもう隣の腕ですから
右の腕の振りをお手本にしてやれば分かりやすいと
思います。体の重心移動など基本の基本から頑張ってください。あと筋力が右に比べて少ないと思います
筋トレも必要かと、まあ頑張ってください!
No.7181 - 2007/08/26(Sun) 20:00:49 [p20020-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ 二塁手希望
スイッチはむずかしいのでバッティングを犠牲にする覚悟を持ってください。

肘をあまり下げないように。まずは、なげるよりもフォームを固めてください。握力は今のうちに鍛えておいたほうが良いでしょう。
No.7183 - 2007/08/27(Mon) 18:19:21 [p2053-ipbf404hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / 切り込み隊長
久しぶりの書き込みです・・・

両投げは無理にしなくても良いと思います。
右投げでいい変化球も持っていると思うので。このまま右投げを極めてはどうでしょうか?
左を練習すると、どうしても右の練習がおろそかになると思います。
もし左で投げたいのであれば日常生活で左手を多く使うように心がけて生活してみてください。
できるかぎり利き腕の感覚に近づけるといい球を投げられるようになりたいと思います。
No.7184 - 2007/08/27(Mon) 18:57:12 [family-02.e-catv.ne.jp]
始めまして! / スワロー
みなさんってどこの高校応援しましたか?(甲子園で)あと、プロ野球はどこを応援してますか?くだらない話しですけど返信お願いします。
No.7147 - 2007/08/24(Fri) 20:44:21 [ntooit022147.ooit.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: 始めまして! / 技巧派ピッチャー
智辯和歌山です!
小さい頃から憧れていて、地元だからです。

プロは西武ライオンズです。
No.7148 - 2007/08/24(Fri) 21:12:00 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: 始めまして! / 楽天てん
初投稿です。
仙台育英 特に武子仁大 元主将
楽天イーグルス 特に鉄平などなど
No.7150 - 2007/08/24(Fri) 21:39:36 [softbank221026123022.bbtec.net]
Re: 始めまして! / 2?R盆??
僕は最初智弁学園応援してたんですよ、
岡山にすんでるんですけど、5月に近くの球場で遠征試合をしていて、うまいなぁ〜っておもいました。
結局そのときは城東高校に6対4でまけてましたけど。
でも甲子園でまけてしまってからは馬場投手がかっこいいとおもって、佐賀北を応援してました。
No.7151 - 2007/08/24(Fri) 22:43:05 [ZD247141.ppp.dion.ne.jp]
Re: 始めまして! / 赤木
僕は広陵高校です。(理由はきかないでください。くだらないんで。)長野県民ですが、松商は応援してませんでした。
プロ野球は阪神です。
No.7158 - 2007/08/25(Sat) 07:56:05 [60-62-230-192.rev.home.ne.jp]
Re: 始めまして! / グラディアン
僕も広陵です!理由はまぁ・・・・地元だからです。
プロ野球はカープです。
特に、黒田選手、新井選手、石原選手を応援してます!
No.7162 - 2007/08/25(Sat) 14:06:00 [106.65.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: 始めまして! / 2?R盆??
上にかくのを忘れてました!
プロ野球は阪神です!
No.7163 - 2007/08/25(Sat) 16:31:47 [ZD247141.ppp.dion.ne.jp]
Re: 始めまして! / たいやき君
高校は広陵です
プロはカープです!
No.7164 - 2007/08/25(Sat) 17:34:52 [softbank219203238133.bbtec.net]
Re: 始めまして! / できそこないエース
高校では大阪桐蔭 辻内投手がいてるころから気になっていました!それと地元で・・・

プロはソフトバンクですね。
先発陣が特に好きです。
No.7166 - 2007/08/25(Sat) 20:32:39 [zaq3d7d546a.zaq.ne.jp]
Re: 始めまして! / 左のエース
僕は広陵高校ですね!!!野村投手と山下選手が好きです
プロは読売ジャイアンツですね!!!阿部選手カッコいいです
No.7167 - 2007/08/25(Sat) 21:12:44 [218-251-102-18.eonet.ne.jp]
Re: 始めまして! / ファストン
 高校野球は聖光学院を応援していました。
理由はもちろん地元だからです。
 プロは楽天を応援しています。選手は岩隈選手、磯部
選手です。楽天ではないですが川上選手(中日)が好きです。頑張れ楽天!!
No.7169 - 2007/08/25(Sat) 23:22:57 [softbank219051209036.bbtec.net]
Re: 始めまして! / エース
僕は駒大苫小牧を応援してました!
僕も地元だからです^^
プロ野球はジャイアンツと日ハムです!
選手はプロ野球選手ではないのですが、早大の齋藤佑樹選手です!
No.7173 - 2007/08/26(Sun) 12:35:36 [KD125028129235.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: 始めまして! / プレマネ
高校野球は常葉菊川。地元なので。
優勝すると思ってたんですけどね^^;
プロ野球は巨人です。
No.7179 - 2007/08/26(Sun) 18:33:18 [p042.net220216009.tnc.ne.jp]
全806件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 81 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS