[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / エース
すごく久しぶりにきました!
知らない方しかいないと思うのでよろしくお願いします!

僕も自己紹介をさせていただきます!

中学三年生
身長180 体重70くらい
ポジション 投手
右投右打
オーバースロー
球速 115キロ
持ち球 ストレート、カーブ、スライダー
50m走 6秒9
1500m走 5分30秒
握力 測ったことありません;
です!

短所や練習方法などを教えてください!
お願いします!
No.7157 - 2007/08/25(Sat) 01:53:20 [KD125028129235.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / 野球坊主
背が高いですね
体力もあるんですね!僕もピッチャーなのですが
体力が無いからまだまだだなって言われちゃいました
走ったりしてるんですか?
変化球はどの位曲がりますか?
あとスライダーってどう投げるんですか?
質問ばっかりですいません
No.7160 - 2007/08/25(Sat) 10:20:29 [p20042-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / エース
体力は一日おきに3キロ走ってます!

変化球はカーブはある程度曲がるんですが、スライダーはどっちかとゆうとカットボールに近い感じです;

僕は、ストレートの握りから少し右に人差し指と中指をずらしてボールの右半分をもって、そのまま投げるだけです!

なんもですよ^^
返信してくださってありがとうございます!!
No.7161 - 2007/08/25(Sat) 12:28:01 [KD125028129235.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / できそこないエース
初めて書き込むので知らない人多いでしょうし、
自己紹介します!


中学2年生
身長170 体重55くらい
ポジション 投手
右投右打
オーバースロー
球速 115キロ前後
持ち球 ストレート、カーブ、スライダー、フォーク
50m走 6秒8
1500m走 測ったことないです・・・
握力 右37 左35(でもだいぶ前の記録なので今ではだいぶあがっています
遠投 73m
です!

短所や鍛えたほうがいいというところを教えてください
お願いします!
No.7165 - 2007/08/25(Sat) 20:30:26 [zaq3d7d546a.zaq.ne.jp]
Re: (No Subject) / エース
体重をもっと増やして、最低でも身長-体重を110くらいにしたほうがいいと思います!

変化球はどのくらい曲がるのですか?
No.7170 - 2007/08/26(Sun) 01:15:00 [KD125028129235.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / できそこないエース
体重軽いのはみんなに言われます。筋肉質なほうだといわれているので、筋肉でカバーしてるって感じです。

カーブは決まりだせばかなりかかります。自身のあるボールです。
スライダーは最近覚えたばかりなのであんまり試合では使っていませんが、結構曲がるので、次の決め球にでもしようかと。
フォークですが、最近は落ちが悪く、あんまり使いませんし、変化もそんなにしません・・・
No.7172 - 2007/08/26(Sun) 10:36:15 [zaq3d7d546a.zaq.ne.jp]
Re: (No Subject) / エース
投手は体脂肪率が12%以上必要と聞いたことがあるのでもっと脂肪をつけたほうがいいとおもいます^^

フォークは肘に良くないと聞いたことあるので、あまり変化しないなら使わないほうがいいと思います!!

僕なんかがアドバイスしてしまってすみません^^
No.7174 - 2007/08/26(Sun) 12:39:43 [KD125028129235.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / できそこないエース
いいですよ
アドバイスしていただけるだけでも十分なので

体脂肪12%ですか。
確か自分は10代一応あるとおもいますが・・・
今度体脂肪率と体重測れるやつ家にあるんで測ってみます!
No.7177 - 2007/08/26(Sun) 17:52:31 [zaq3d7d546a.zaq.ne.jp]
(No Subject) / スワロー
すみません。投稿した自分が最初に書かないなんて最低ですね(笑)以後気をつけます。僕は高校は楊志館です。で、プロは、ヤクルトです。高校は、地元だからです。
No.7168 - 2007/08/25(Sat) 22:25:58 [ntooit022039.ooit.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
(No Subject) / 覚醒した怪物
管理人さん、犯罪者というネームを使った
あらしがいます・・・
No.7138 - 2007/08/24(Fri) 18:37:49 [ntaich037112.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / 2?R盆??
なんですか??
この最悪の荒らしは・・・
これはさすがに呆れてものが・・・
さっさと消えてほしい
No.7139 - 2007/08/24(Fri) 18:44:25 [ZD247141.ppp.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / グラディアン
この荒らしを見てると、吐き気がしてきますね。笑
No.7140 - 2007/08/24(Fri) 19:24:20 [106.65.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: (No Subject) / 赤木
犯罪者?名前からして危ない・・・。今すぐ立ち去ってもらいたいです・・・。この頃荒らしが増えた気がするのは気のせいですか?
No.7141 - 2007/08/24(Fri) 19:27:28 [60-62-230-192.rev.home.ne.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
最近、あらしが多いですね。
あらしている人は何がしたいんでしょうかね?
赤木さんの言ってるようにネームが「犯罪者」と名のって
いるので何か危ない気がします・・・
こういうあらしがいると掲示板全体のムードが
暗くなってしまうのでこないでほしいですね。
No.7142 - 2007/08/24(Fri) 19:32:51 [ntaich037112.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / 赤木
ひょっとしてこの犯罪者と糖は同一人物では・・・?
No.7143 - 2007/08/24(Fri) 19:34:32 [60-62-230-192.rev.home.ne.jp]
Re: (No Subject) / できそこないエース
どうも!この提示板では初です!
あらしってなんでいているかわからない・・・
しかも犯罪者って名前的にも・・・

あらす人に気持ちをきいてみたいものですw
No.7144 - 2007/08/24(Fri) 19:35:27 [zaq3d7d5568.zaq.ne.jp]
Re: (No Subject) / 赤木
荒らしている方々に「いいこと」を教えてあげましょう。
荒らす限りここの掲示板の人たちはあなた方の敵です。
荒らすからにはそれなりの覚悟を持っていたほうがいいですよ。それと、ここの管理人さんはあなた方が思っているほど甘い人間ではありません!いますぐ謝って普通に参加することをお勧めします。
No.7145 - 2007/08/24(Fri) 19:51:33 [60-62-230-192.rev.home.ne.jp]
Re: (No Subject) / 管理人
皆さんありがとうございました。
対処いたしました。
該当者には規制をかけました。
気になるのは前回、結局は単なるあらしに過ぎなかった「糟」という奴とプロバイダーが同じでかつ同じ神奈川県内からのアクセスだったということですね。(ただしipが別)
実生活で友達なのかな?まあだとしたら相当かわいそうな人達なのだろう。
何かに挫折して愉快犯的にやっているのだと思う。
挫折に打ち勝てないと次には進めないのは世界中同じです。ピンチはチャンス、挫折は友達。そういった気持ちをもてないと大人になってから本当に困ったことになるということをみんなも知っておいてください。
一度や二度の敗北や失敗、挫折は自分の弱い部分を教えてくれるから成功し続けることよりもはるかに重要です。負けた悔しさがあるから頑張ろうという気持ちを持たなければならないのはスポーツだけではないです。
余計な話かも知れないけれどもまあ必死で頑張るきっかけは重要です。だけどサボるのも重要。ストレスとうまく付き合うかも重要です。
荒らす人はこういったことがわからない人だと思います。
No.7146 - 2007/08/24(Fri) 19:52:38 [EATcf-69p146.ppp15.odn.ne.jp]
Re: (No Subject) / 技巧派ピッチャー
しかし最近は荒らし多いですよね〜
荒らしなんてやってもなんにもならないに…

管理人さん、度々荒らしの対処お疲れ様です。
No.7149 - 2007/08/24(Fri) 21:15:00 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
佐賀北、初優勝!! / 常前
佐賀北、初優勝です!!おめでとうございます。
それにしても、劇的な試合でしたね。
No.7105 - 2007/08/22(Wed) 15:35:34 [softbank220019059170.bbtec.net]
Re: 佐賀北、初優勝!! / 覚醒した怪物
佐賀北の3番、副島君の8回裏ワンナーアウト満塁で
あの劇的な逆転満塁弾はすごかったです!

俺もいつかあの舞台のマウンドに立てるように努力したいです!
No.7106 - 2007/08/22(Wed) 16:09:17 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: 佐賀北、初優勝!! / ペン太GON
九州に住む僕としては、佐賀北が勝ってよかったと思っています。まさか逆転満塁ホームランが出るとは思いませんでした。こういう若々しいドラマがあるから高校野球はプロ野球よりも面白く感じますよ。
No.7107 - 2007/08/22(Wed) 16:34:19 [ppp0551.hakata14.bbiq.jp]
Re: 佐賀北、初優勝!! / グラディアン
おめでとうございます
しかし広陵ファンの僕にとっては悔しい。
No.7109 - 2007/08/22(Wed) 16:49:20 [106.65.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: 佐賀北、初優勝!! / NO.5
本当に劇的でしたね!漫画みたいでした!
やっぱ野球は何があるかわかりませんね!
No.7110 - 2007/08/22(Wed) 18:06:57 [d-219-121-134-013.d-cable.katch.ne.jp]
Re: 佐賀北、初優勝!! / プレマネ
あれすごいですよね〜。
びっくりしちゃいました^^
 もし常葉菊川とだったら、もっと面白かったかもしれませんよね^^
No.7112 - 2007/08/22(Wed) 19:34:11 [p241.net219126042.tnc.ne.jp]
Re: 佐賀北、初優勝!! / とし
常葉菊川対日南学園の試合を思い出すホームランでした。
No.7114 - 2007/08/22(Wed) 21:04:32 [ntkgwa029212.kgwa.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: 佐賀北、初優勝!! / 2?R盆??
あのホームランには本当おどろいて
鳥肌がたちました!
今回の甲子園のダークホースの佐賀北が優勝して
すごいなぁ〜っておもいました。
なんかコメントが淡白になってるんですけど、
あのチームはやっぱり投手力と守備力がいいですよね。
キャッチャーの市丸君が久保投手と馬場投手をリードして打者をかわしていくのがすごい。
やっぱりキャッチャーがうまいところは強いですね
話少しずれてしまいました(汗)
No.7115 - 2007/08/22(Wed) 22:02:47 [ZD247141.ppp.dion.ne.jp]
Re: 佐賀北、初優勝!! / 技巧派ピッチャー
僕も佐賀北が優勝するとは意外の意外でしたね!
意外なチームが勝ち上がってくるから野球は面白いですよね!!
No.7117 - 2007/08/22(Wed) 22:49:41 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: 佐賀北、初優勝!! / 左のエース
僕もまさか佐賀北が優勝するとは思ってもなかったです。
広陵の野村投手はボール1つぶん外に投げてたら打ち取れてたかもしれませんね。

でもやっぱり1発勝負のトーナメントで実力だけでは勝敗がわからないというのがプロ野球になくてアマチュア野球特に高校野球にある面白さですよね!!!
今回の大会はそれが実に出てきた大会だったと思います。

来年は90回大会で大阪も2校出場できるらしいです(北大阪と南大阪で)来年はPLと桐蔭が甲子園で戦うっていうのもあるかも・・・
No.7126 - 2007/08/23(Thu) 17:00:32 [59-190-23-189.eonet.ne.jp]
Re: 佐賀北、初優勝!! / 常前
みなさん、あの決勝で色々と感じられたようですね。
僕もまさか佐賀北が優勝するとは思いませんでした。
No.7137 - 2007/08/24(Fri) 17:50:38 [softbank220019059170.bbtec.net]
(No Subject) / 技巧派ピッチャー
昨日久々に来たので自己紹介だけしておきます。
みなさんも改めて自己紹介、宜しくお願いします!

中学2年生
身長170センチくらい 体重54キロ
ポジション 投手、遊撃手
右投げ右打ち
投球フォーム スリークォーター
球速 105キロ
変化球 スライダー、カーブ、フォーク
ピッチングの課題 立ち上がりの悪さ
100メートル走 14秒台
1500メートル 5分02秒
遠投 70メートル
握力 右39、左36
長座体前屈 47センチ
反復横跳び 55回(多分)

長所、短所などあれば指摘お願いします。
No.6962 - 2007/08/14(Tue) 11:14:15 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: (No Subject) / 2?R盆??
1500メートル走が早いですね〜。5分ってすごいですわ。走りこみなどしているのですか?
それと肩の強さも70メートル遠投でなげられるなら球速も115はいっても不思議じゃないんですけどね・・・フォームの意識などをがんばってやったらさらによくなると思いますよ。
No.6963 - 2007/08/14(Tue) 11:36:13 [ZD247141.ppp.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
俺も自己紹介させてもらいます!

中学1年生
身長166cmくらい 体重60,2キロ
ポジション 投手、外野
右投げ両打ち(左7:右3ぐらいの割合で打っています)
投球フォーム オーバースロー
球速 114キロ
変化球 オリジナルフォーク、フォーク
ピッチングの課題 コーナーいっぱいをつく制球
50m走 8秒32
100m走 15秒台
遠投 67m
握力 右50、左47
長座体前屈 47cm
反復横跳び 49回

長所、短所などあれば指摘お願いします。
No.6964 - 2007/08/14(Tue) 12:32:25 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / 技巧派ピッチャー
駅伝なんか出ているときは1日2〜4キロくらい走ってました。
投球フォームは監督に「タメが無い」ってよく言われるのですがそれが原因でしょうか?
あと肘も下がり気味なので。
No.6965 - 2007/08/14(Tue) 12:34:14 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
技巧派ピッチャーさんはスリークォーターなので
あまり肘が下がりすぎると棒球になってしまい
鋭いバックスピンがかからず、伸びや球速がでないのかもしれません!
俺の長所や短所もがあれば指摘お願いします!
No.6966 - 2007/08/14(Tue) 12:47:10 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / 技巧派ピッチャー
中1で114キロですか!!
速いですね!!
良い体格してますし握力も強い、長所は色々ありますね!
50メートルが少ーし遅いかなーと。


僕の投球フォームですが肘が下がっていてボールを押し出すような感じで投げているようです。
No.6970 - 2007/08/14(Tue) 15:42:46 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: (No Subject) / 左のエース
自分も自己紹介させてもらいます!!!!

中3 身長:172 体重:70 
ポジション:ライト・ピッチャー(主にライト)
左投げ左打ち スリークォーター
球速120キロ(ムービング気味)
持ち球カーブ スクリュー
ピッチングの課題5回以降の攻め方
50m6秒66
100m12秒99
200m26秒72
遠投89m
握力左47右53
打者タイプ長距離バッター
シニアリーグに所属(関西連盟) 
No.6971 - 2007/08/14(Tue) 17:01:38 [219-122-154-1.eonet.ne.jp]
Re: (No Subject) / 怒涛の9番
故障しまくりのできそこないエースですw
自分も自己紹介します!

小6 身長142cm
   体重34kg  
ポジション ライト ピッチャー ファースト
球速  75kg  ナチュナルフォークw 落ちますw
    左投げ左打ち
もち球 もちろんストレートのみw
50m 9秒5             遅すぎw
100 22秒9            だめだw
遠投  35m             弱すぎw
握力  左16 右16       話にならんw
打者タイプ 足遅いくせに巧打者w
シャトルラン 72回    唯一人並みなもの


短所、長所(これはないかw)をご指摘おねがいします。
できれば改善するための練習などをお教えていただければ・・・・
No.6973 - 2007/08/14(Tue) 17:26:10 [6.55.102.121.dy.bbexcite.jp]
怒涛の9番さんへ / 左のエース
体力はそこそこあるとおもいますが握力と低いのと
足がもっと早くてもいいと思います。
やっぱり握力はピッチャーの命なので強くしてほしいと思います。 お風呂の中で軟式のテニスボールを30回ぐらい握ったりしてると自然に強くなってきます。やりすぎは
ダメですけど・・・
遠投は外野のノックなどで強くしていけばいいと思います

まだ小6なので筋トレしない方がいいので自然な運動で
少しずつ筋力を上げていけばいいと思います。

参考にならないかもしれませんが・・・
No.6975 - 2007/08/14(Tue) 18:49:22 [218-228-185-61.eonet.ne.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
怒涛の9番くん、俺の紹介を見て俺でよかったら練習法
教えてあげますよ!
No.6976 - 2007/08/14(Tue) 18:52:06 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
左のエースさんへの感想ですが
良い体格をしていますしシニアに所属しているなんて
相当うまいようですね!
サウスポーですが球速も速いですし長所だらけですよ!
長距離バッターなんですか〜
何番打っていますか?
後、俺のアドバイスもお願いします!!!!
No.6980 - 2007/08/14(Tue) 19:24:50 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / 野球好き
覚醒した怪物さんにアドバイス!走り込みなどしてはどうですか?球速もかなり速いから、その速さを持続できるように、スタミナを沢山つけたほうが良いと思います。
No.6981 - 2007/08/14(Tue) 19:31:53 [p2022-ipbf2709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
覚醒した怪物さんへ / 左のエース
ありがとうございます!!!シニアといっても弱いチームなのでたいしたコトありませんが・・・
三番バッターです!!!

50mがすこし遅いことから瞬発力をつけたほうがいいと思います。長距離走と短距離走をバランスよくすることで
球速ももっとはやくなりますしスタミナもつき
投球フォームもバランス良くなります。

あと横に流れるカンジのカーブやスライダーを身に付ける
コトでピッチングの幅が広がりますよ!!!
自分もスラーブみたいなので成功してますし・・・
まぁ覚醒した怪物さんはオーバースローなので自分のカーブはやめた方がいいですが・・・

参考になるかどうか分かりませんが・・・
No.6982 - 2007/08/14(Tue) 19:48:43 [218-228-185-61.eonet.ne.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
左のエースさん、野球好きさんアドバイスありがとうございます!!!
一応、毎日、朝と晩2,5キロずつはしっています!
俺も横の変化球が欲しいなぁと思っているんですけど
不器用ですが指は長く関節が柔らかいほうですので縦に落ちる変化球しか投げられないんですよ・・・
実際、シュート(ボール半分ぐらいの変化)を投げれたんですけど球速アップを専念して練習してきたら
変化しなくなってしまったんですよ〜
コツとかありますか?
No.6983 - 2007/08/14(Tue) 20:03:06 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / 左のエース
人差し指で切るようなカンジでカーブを投げれば横に曲がりますよ。
自分はそんな感じで投げています
No.6984 - 2007/08/14(Tue) 20:07:56 [218-228-185-61.eonet.ne.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
それはカーブの握りでですか?
右投だと縦に切るのですか左側に切るのですか?
しつこくてすみませんが教えて下さい!
お願いします!
No.6985 - 2007/08/14(Tue) 20:15:47 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / 左のエース
左側に切るカンジです。人差し指をU字の縫い目に合わせて親指を折って反対のU字にあてて体全体を使って曲げるカンジです。

しつこくないですよ。うまくなろうとする事はいいことです!!!
No.6986 - 2007/08/14(Tue) 20:22:36 [218-228-185-61.eonet.ne.jp]
Re: すいません、返信遅れました・・・・ / 怒涛の9番
返信遅れました、すいません・・
左のエースさんへ

とても参考になりました!!
ありがとうございます!!
握力についてはおふろでグーパー100回毎日やってるんですけどね・・・・・
今度テニスボールでやってみます!
ありがとうございました!!

覚醒した怪物さんへ

ぜひ教えてください!!
今夏休みでだらけている自分を、しゃっきっとさせたいし、こんどに少年野球最後の大きな大会があるので!
お願いします!!
No.6987 - 2007/08/14(Tue) 20:33:46 [6.55.102.121.dy.bbexcite.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
左のエースさん、親切にご指導頂きありがとうございました!左のエースさんの直伝の変化球を明日から練習してみます!

怒涛の9番さんへ

練習法は、まず握力を鍛えるにはカーマなどに売っている
ハンドグリップの自分の握力と一緒ぐらいの強度でヒマがあったら鍛えるということといつも風呂でやっているグーパーをやれば良いと思います!後、素振りも必要ですよ!
今日はこの辺で失礼します!
明日、違う練習法載せますので
No.6989 - 2007/08/14(Tue) 20:46:07 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / ペン太GON
せっかくだから、僕も自己紹介しておきます。

大学2年の20歳で野球部非所属、すなわち野球初心者

身長 171cm前後  体重 53kg
握力 右42kg  左45kg
長座体前屈 45cm前後   反復横跳び 最高51回
50m走 最高7.9秒
1500m走 最高6分24秒
変化球(軟式ボール) カーブ・シュート
   (硬式ボール) カーブ・チェンジアップ
球速(軟式ボール) 90km/h台(推定)
  (硬式ボール) 80km/h台(推定)
※50m走、1500m、反復横跳びは、高校3年のときの
スポーツテストの記録です。ちなみに、BMIは20を
割っています(秘)
No.6990 - 2007/08/14(Tue) 21:17:55 [ppp1571.hakata14.bbiq.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
左のエースさんから教わった変化球(カーブ?スライダー?それともスラーブ?)の練習をしたのですが
なかなか変化しないのですが、ごくまれに
スライダー気味に変化します!
しかしフォームが少し変わり変化球とばれてしまいそうです(腕の振りが変わってしまう)

ペンタGONさんへ

BMIとはなんですか?
No.6995 - 2007/08/15(Wed) 13:39:48 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / 野球好き
覚醒した怪物さんへ
変化球がうまく曲がらなかったら、手首をうまく使ってみたらどうですか?腕の振りも大切だけど手首の使い方も重要だからね。
No.6998 - 2007/08/15(Wed) 14:18:45 [p6123-ipbf1401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / グラディアン
じゃぁ僕もです。
中2
ストレートMAX 110くらい
持ち球 スライダー(決め球)縦スライダー(決め球)オリジナルシュート(ゴロ専用)ナックル・・・・あまり効果なし

50m走 8・02(遅い)

身長・175センチ 体重 62キロ
打順5番
です。
No.7000 - 2007/08/15(Wed) 14:26:02 [252.94.231.222.megaegg.ne.jp]
覚醒した怪物さんへ / ペン太GON
野球にはあまり関係が無いと思いますが、BMIとは
Body Mass Indexの略で、体格指数という意味です。
これは、以下の式で成り立ちます。
BMI=(体重[kg])÷{(身長[m])×(身長[m])}です。
ただし、これは12歳以上の男女に適用されます。
BMI値       体格
〜18.5       やせている
18.5〜20      やせ気味
20〜22        普通
22〜24.5      肥満気味
24.5〜        肥満

確かこういうデータだったと思います。
でも、筋肉がついていて体重が重い人っていますよね?
まぁ、筋肉質の人はこういうデータは気にしないほうがいいです。たぶん、これは体脂肪がある程度ある人に低起用されると思います。
うわぁ、野球と関係ないな・・・・苦笑
No.7001 - 2007/08/15(Wed) 14:32:02 [ppp1555.hakata14.bbiq.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
ペンタGONさん、BMIの意味を教えてくれてありがとうございました!
俺だとBMI値はいくつになりますか?
自分で計算したら意味不明になったので・・・

オリジナルフォーク(DFFB)の落差と球速が
少し速くなったような気がします!
なのでまた今度はかろうと思います。
皆さんの決め球はなんですか?
俺は伸びのあるストレート,DFFBです!
No.7004 - 2007/08/15(Wed) 14:53:31 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
覚醒した怪物さんへ / ペン太GON
今、電卓で計算してみました。
あなたのBMI値は・・・・・
60.2÷(1.66×1.66)=60.2÷2.7556=21.846・・・・
まぁ、約21.85ですね。
No.7007 - 2007/08/15(Wed) 15:14:14 [ppp1555.hakata14.bbiq.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
ペンタGONさん、計算していただきありがとうございます!
では普通ぐらいの体系ということですか〜!
皆さん、決め球や得意な球種とかありますか?
No.7010 - 2007/08/15(Wed) 16:25:15 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / グラディアン
僕の決め球は縦スライダーと横スライダーです。

オリジナルシュート「シューレート」っていうのがあります。
変化が普通のシュートよりちょっと大きくて、何より伸びがあると言われます。まぁ・・・・・・デッドボール多いですけどね(笑)
カットボールとシューレートでカウントとって、縦横のスライダーで三振とりますね。ながくなっちゃった^^
No.7014 - 2007/08/15(Wed) 21:40:11 [252.94.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
グラディアンさん、器用ですね!
シューレートは伸びがあるんですか〜
ぜひ握りや投げ方を教えてもらえないでしょうか?
俺のDFFBも紹介しますので・・・
No.7015 - 2007/08/15(Wed) 21:46:11 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / 速球派
はじめまして。
始めて来たので自己紹介します!

中学3年
身長171?p 体重57?`
ポジション 投手、遊撃手、三塁手
右投げ右打ち
投球フォーム オーバー
球速 119?`
変化球 カーブ、スライダー
    フォーク、カットボール
ピッチングの課題 スタミナと安定感
50m走 7秒1
1500m走 5分半
遠投 78m
握力 両方36

長所、短所があれば教えてください。
No.7016 - 2007/08/15(Wed) 21:56:06 [i219-164-67-229.s02.a036.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / グラディアン
握りはえっと・・・・
中指と人差し指とくっつけて
)(の間の部分(わかりにくいですね)を持ちます。
それで肘から手首を内側にひねって腕を振ります。
このとき中指&人差し指でボールに強くドライブをかけます。
抜くバリエーションもありますがなんヵシンカーみたいになっちゃいますけど。(キレ0)
No.7017 - 2007/08/15(Wed) 22:09:10 [252.94.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: (No Subject) / 怒涛の9番
覚醒した怪物さんへ

あの〜 短気ですいませんが練習方法の件どうなったのでしょうか?・・・・・
ほんとすいません、短気で・・・・
No.7018 - 2007/08/15(Wed) 22:12:43 [102.130.148.210.dy.bbexcite.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
何の練習法がしりたいですか?
No.7021 - 2007/08/16(Thu) 07:56:29 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
グラディアンさん、シューレートの握りを教えてくれてありがとうございます!
さっそくためさしてもらいます!
俺のオリジナルフォークは、指の関節が柔らかくないといけませんが、普通のフォークのにぎりでボールを挟んだ
人差し指と中指の爪の上に親指と薬指の腹をのせて
リリースの時、スナップをかけずに鋭く、
腕を振る!
試してみてください!
No.7022 - 2007/08/16(Thu) 08:45:55 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
覚醒した怪物さんへ / 左のエース
すいません・・・返信遅れました・・・
えっ〜とですね僕もストレートはスリークォーターで
カーブはサイドで投げています!!!
個人的にはバレてもいいと思います。その代わり「もっと曲げてやろう!!!」とか「もっと遅くして緩急つけてやろう!!!」と絶対打たれない気持ちで投げれば案外打たれないものです。実際ストレートは120?`ですがカーブ90?`台
で最近全く打たれません!!!
だからバレてもいいと思います。分かってても打てない球
を投げるつもりで練習すればどうでしょうか???
投げやりですいません・・・
No.7024 - 2007/08/16(Thu) 09:39:39 [219-122-166-114.eonet.ne.jp]
Re: (No Subject) / 怒涛の9番
あ、すいません。
勘違いしてましたw
てっきり『明日違う練習法を載せますので』って僕にいってるのと思っていましたw
すいません、ご迷惑をおかけしました。
No.7026 - 2007/08/16(Thu) 10:38:29 [77.130.148.210.dy.bbexcite.jp]
Re: (No Subject) / 左のエース
グラディアンさん是非決め球に使えるほど効果的なスライダーと縦スライダーを伝授してくれませんか???
No.7027 - 2007/08/16(Thu) 18:11:13 [218-228-157-38.eonet.ne.jp]
Re: (No Subject) / グラディアン
わかりました。いいですよ^^
でも、あまりひじによくないと思います。

横スライダーは握りは人差し指と中指をくっつけてボールの右半分を握ります。
用はストレートの握りから右に少しずらすということです。でも中指の右隣に縫い目がないといけません。(わかりにくくてすいません)
それでストレートと同じ振り、もしくはそれ以上のふりでボールを斜めに切ります。
抜くとか一切ないです。リリースポイントと腕の振りだけです。
縦スライダーは握りはまったく同じです。
切り方が違います。
同じ握りで手の甲を右投手の3塁側に向けます。
それでそのまま切ります。真縦にです。
これももんのすごい腕振ります。
リリースポイントはなるべく低いほうがいいと思います。縦変化して、ショートバウンドになってもいいやーくらいめがけて投げます。
それと、自分でもよくわかりませんが切らずにただ思いっきり投げる方法もあります。コントロール付きやすいんですが変化少ないです。
えと、切るほうの縦スライダーはがんばれば友達いわくフォークみたいな変化になるそうです。手元までストレートにみえるそうです。
ポイントは、切り方、腕の振り(ストレートよりもはやくしてやるくらいの気持ち)変化してショートバウンドになってもいいやくらいのところに投げる、くらいです。
横スライダーは「キレ」で生きてますから右打者の外角、左打者の膝元に投げるのをお勧めします。
ついでに多投はお勧めできません。あくまで、追い込んでからの勝負球ですから。
僕の場合追い込んでからの球種の割合
ストレート:20%
横スライダー:40%
縦スライダー:30%
その他:10%
くらいです
もちろん肘の状態を考慮してのことです。
縦のスライダーは非常に自信があります!
多分、マスターできると思います!
すいません、ながながと。。。
No.7028 - 2007/08/16(Thu) 18:48:09 [252.94.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: (No Subject) / 左のエース
ありがとうございました!!!早速練習してみたいと思います。

グラディアンさんは軟式野球ですか?硬式野球ですか?
No.7029 - 2007/08/16(Thu) 19:00:42 [218-228-157-38.eonet.ne.jp]
Re: (No Subject) / グラディアン
僕は軟式ですよ。
小学校の時から軟式です!
No.7031 - 2007/08/16(Thu) 19:03:34 [252.94.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: (No Subject) / 左のエース
ここに来る人って軟式野球の方多いですね!!!
自分は硬式野球です
No.7032 - 2007/08/16(Thu) 19:06:10 [218-228-157-38.eonet.ne.jp]
Re: (No Subject) / グラディアン
硬式ですか!
硬式だったら変化しないかも・・・縦スラ
No.7035 - 2007/08/16(Thu) 19:27:11 [252.94.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: (No Subject) / 修羅猫
はじめまして。なんで自己紹介します。
ピッチャーじゃないですけど・・・

中2 身長167cmぐらい
   体重52キロぐらい 
ポジション  外野(特にセンター)
       ショート、捕手
右投げ左打ち
50m 6.8ぐらい
100m 13秒台
握力 右37 左35 ←弱いですw
反復横とび 65回  ←これ自信あります。
遠投 測ったことないw
シャトルラン 107回

瞬発力には自信あります。
根性には自信ないですw
No.7050 - 2007/08/17(Fri) 15:22:05 [host-202-91-145-43.mctv.ne.jp]
Re: (No Subject) / ゆう
僕も、自己紹介をします。

中学1年です。
身長150センチくらい、体重39キロ
ポジション 投手、遊撃手
右投、右打
投球フォーム オーバースロー
球速 95キロ
変化球 カーブ、縦スライダー
50メートル走  7.73
100メートル走 15.55
1500メートル 6分26秒
遠投 やったことないです。
握力 右22、左20
長座体前屈 39センチ
反復横跳び 54回

良いところ、悪いところなどありましたらアドバイスをください。
No.7055 - 2007/08/18(Sat) 12:06:14 [i121-112-158-184.s11.a023.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / へどほん
こんにちは.
  僕も自己紹介させていただきます^^
中学1年生
身長171センチ 体重60キロ
ポジション 投手(希望)現在はレフト
右投げ右打ち
投球フォーム オーバースロー
球速 分かんないです;
変化球 ドロップ、早いカーブ
ピッチングの課題 コントロールの悪さ
100メートル走 14秒
1500メートル 覚えてないです;
遠投 現在は不明です;
握力 右36、左34
長座体前屈 39センチ
反復横跳び 52回
−追加−
50m 6.9秒
立ち幅跳び 230センチ

僕も修羅猫さんと同じで瞬発力には自信があります!体が固いですが;;;
此処をこうした方がいい!ということがあれば指摘お願いします。

技巧派ピッチャーさんへ
肩が強いですね!けれどもう少し体重(筋肉)があったらいいですね(多分)自分の弱いところを鍛えればきっとよくなると思います!
No.7056 - 2007/08/18(Sat) 14:25:03 [FLH1Ahw209.aic.mesh.ad.jp]
Re: (No Subject) / 技巧派ピッチャー
>へどほんさん
なるほど、もう少し体重を増やした方が良いですか…
では55〜60キロくらいが理想でしょうか?
筋肉って自然とついてくるものでしょうか?

へどほんさんは50メートル6秒台だし体格も良いし欠点は少ないのでは?
もう少しからだが柔らかければいいですね(人のこと言えない 笑)
風呂上がりにストレッチや柔軟をすると良いですよ。
No.7074 - 2007/08/20(Mon) 13:22:33 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: (No Subject) / へどほん
僕と同じくらいあればいいとおもいます;
僕は体重は標準(?)なんでもう少し頑張るつもりです。

腕の筋肉をつけるにはテニスが最適です。
僕は小6までテニスやっていたんですが、肩も強いほうですし、テニスをやると肘の使い方がうまくなると聞いたことがあります(汗
No.7076 - 2007/08/20(Mon) 20:49:09 [FLH1Ahw209.aic.mesh.ad.jp]
(No Subject) / 左のエース
技巧派ピッチャーさんへ
体重は中2なんで65ぐらいあってもいいと思います。
そして筋肉の事なんですけど・・・
筋トレ→ランニングなどの軽い運動→筋トレ→軽い運動
などを繰り返す事によって効率よく筋力があがるらしいです。(超回復というそうです・・・)試してみてはどうでしょうか???
No.7078 - 2007/08/20(Mon) 22:59:45 [59-190-38-242.eonet.ne.jp]
Re: (No Subject) / へどほん
超回復とはトレーニング
をして減った筋肉が元に戻ると同時に
勢いがあまって増えるということです(多分)
筋肉痛は超回復の証らしいですよ。
No.7083 - 2007/08/21(Tue) 14:33:10 [FLH1Ahw209.aic.mesh.ad.jp]
Re: (No Subject) / ファストン
 こんばんわ、僕も自己紹介させていただきます。
 
・中学2年生
・身長165cm・体重52kg
・ポジション・レフト
・右投げ右打ち
・球速85〜90?q
・フォーム・スリークォーター・サイド
・変化球
 軟式はなし・硬式・ツーシーム・カットボール
          シュート
・50メートル走・7秒2
・1500メートル走・6分43
・長座体前屈・42cm
・反復横跳び・56回?
・握力・右40・左41
・走り幅跳び・4m3?p
・短所・送球の悪さ
 悪い点やよい点があれば教えて下さい。
No.7089 - 2007/08/21(Tue) 21:46:31 [softbank219051209036.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 技巧派ピッチャー
教えてくださった方々、ありがとうございます!!
左のエースさんの意見は今まで知らなかったです。
近いうちに是非試してみますね!

>ファストンさん
少し長距離が遅いかな、と思います。
でも50メートル走もそこそこ早い方ですし、ランニングなどして体力をつけると良いですよ〜
No.7116 - 2007/08/22(Wed) 22:46:14 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
(No Subject) / NO.5
外角は流せるんですけど内角だとうまく流せません
どうすれば内角もうまく流せるんでしょうか?
教えてください
No.7111 - 2007/08/22(Wed) 18:11:33 [d-219-121-134-013.d-cable.katch.ne.jp]
Re: (No Subject) / 左のエース
これってバッティングのコトですよね???
自分は内角を流す時手首の返すタイミングを少し遅らすとか捕らえるポイントを普段よりわずかに後ろで捕らえることですね。しかしこれはきわめて難しいので最初はイメージすることで感覚をつかんでください。しかしあんまりやりすぎるとスイングのバランスが崩れる可能性があります

やっぱり内角の球は素直に引っ張った方がいい打球が行くと思いますが・・・

参考程度にどうぞ・・・
No.7120 - 2007/08/23(Thu) 08:54:56 [59-190-20-9.eonet.ne.jp]
Re: (No Subject) / 野球坊主
僕も無理に流す必要はないと思います
引っ張った方がいいですよ
外角を流せるなら良いと思います
No.7122 - 2007/08/23(Thu) 11:26:24 [p20042-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / NO.5
返信ありがとうございます。
やっぱり内角は思いっきり
引っ張れば良いですよね。左のエースさん・野球坊主さんありがとうございました。
No.7124 - 2007/08/23(Thu) 16:41:57 [d-219-121-134-013.d-cable.katch.ne.jp]
Re: (No Subject) / 左のエース
でも引っ張ろうと思いすぎてピッチャーよりの方の肩が開かないように気をつけてくださいね。
No.7125 - 2007/08/23(Thu) 16:52:09 [59-190-23-189.eonet.ne.jp]
Re: (No Subject) / 野球坊主
僕も左のエースさんと同感で肩が開かないように
気をつけてください
No.7127 - 2007/08/23(Thu) 21:09:45 [p20042-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
覚醒した怪物さんへ / 左のエース
覚醒した怪物さんのDFFBあるじゃないですか。
握りは何とかできるんですが変化しないんです・・・
何かコツみたいなものないですか???
No.7096 - 2007/08/22(Wed) 10:56:38 [219-122-167-118.eonet.ne.jp]
Re: 覚醒した怪物さんへ / ペン太GON
一言言っておきますが、覚醒した怪物さんのDFFB
という名前は、僕が考えました(どうでもいいですが笑)
No.7098 - 2007/08/22(Wed) 12:35:39 [ppp4392.hakata14.bbiq.jp]
Re: 覚醒した怪物さんへ / 覚醒した怪物
すみませんでした!
ペンタGONさんのDFFBを採用させてもらいました!
ペンタGONさんが不満であるならばやめます。

コツというよりフォームがオーバースローで
トルネード投法だと打者のベルトの辺から膝ぐらいまでまで落ちます!
球速はDFFBをマスターすれば直球を105キロ以上
投げられる人なら80キロ以上で変化すると思います!
回転数は1〜4回転ぐらいです。(回転が肉眼で見える…)
No.7099 - 2007/08/22(Wed) 12:53:11 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: 覚醒した怪物さんへ / ペン太GON
いやいや、不満どころか、まさか僕が考えた名前が採用されるとは思ってもいなかったので笑
あと、回転数が1〜4って、「ナックルかっ!」
(タカトシ風)
No.7102 - 2007/08/22(Wed) 13:07:42 [ppp4392.hakata14.bbiq.jp]
Re: 覚醒した怪物さんへ / 左のエース
すいませんありがとうございました!!!
オーバースローですか・・・わかりましたやってみます!
今までスリークォーターで投げてたもので・・・
No.7104 - 2007/08/22(Wed) 14:55:18 [219-122-236-114.eonet.ne.jp]
自己紹介 / 野球坊主
中一です
身長は165cm 体重46キロ
ポジション 投手
左投げ左打ち
課題は下半身強化です
変化球 カーブのみ

今日試合で投げたんですが
負けてしまいました。ストーレートもカーブも
良かったんですが下半身が弱く力尽きました
下半身強化するためにはどうすればいいのでしょう
No.7075 - 2007/08/20(Mon) 20:12:01 [p20042-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
Re: 自己紹介 / ペン太GON
ランニングが一番ですね。
No.7084 - 2007/08/21(Tue) 16:59:05 [ppp3209.hakata14.bbiq.jp]
Re: 自己紹介 / 野球坊主
ペン太GONさん
ありがとうございます
No.7088 - 2007/08/21(Tue) 20:37:39 [p20042-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
〜野球道具〜 / 覚醒した怪物
皆さんの使っている野球道具は何のメーカーですか?
また、色や使っていて思っている事を紹介しましょう!
皆さんの野球道具などの感想でもOK!
質問なども投票してください!
☆俺の野球道具の紹介☆
グラブ:MIZUNO ビクトリーステージ マーベライトネクスト 投手用
バット:SSK 軟式用 ダイナマイト 赤色、銀色 700g
スパイク:MIZUNO ビューリーグ 黒色 サイズ28,5cm

☆野球道具の感想、コメント☆
今年の春に買ったばかりのMIZUNOのグラブです!
なかなか型がよくて捕球した時のパシッって良い音がなります!指カバーもついていて3ヶ月しか使っていませんが
お気に入りのグラブで〜す!
バットはSSKのダイナマイトというバットです!
ダイナマイトというとおり結構飛距離が出て
色は好きです!軽いですし良いバットだと思います。

皆さんの道具もどういうものを使っているのか
紹介やコメントをおねがいしま〜す!
No.6968 - 2007/08/14(Tue) 15:22:52 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: 〜野球道具〜 / 技巧派ピッチャー
ミズノの投手用ですか〜
良いですね〜
僕も今使ってるのはミズノのセカンド用(仁志モデル)なんですけど投手も今春からしてるので投手用のグラブ、ほしいです!!
自分はミズノ派なんですが西武の涌井選手が好きなのでローリングスの涌井モデルを買おうかなーと迷ってます。
No.6969 - 2007/08/14(Tue) 15:38:34 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: 〜野球道具〜 / 左のエース
グラブ(硬式)投手時MIZUNO ビューリーグ ブラック オールラウンド 外野時MIZUNO ミズノプロ ブラック オーダー
坪井モデル 

バット(硬式)SSK スーパーニューコンドル タイカップ

スパイクMIZUNO ビューリーグ ダイアモンドマスター
29cm ブラック
No.6972 - 2007/08/14(Tue) 17:11:21 [219-122-154-1.eonet.ne.jp]
Re: 〜野球道具〜 / 覚醒した怪物
SSKのバット良いですよね〜!
俺はSSKのバット2本もっていますよ
福留モデルとダイナマイトです!
左のエースさん、足大きいですね!
No.6974 - 2007/08/14(Tue) 18:47:59 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: 〜野球道具〜 / 左のエース
SSKはボールを捕らえやすいし反発力(?)が強いので
とてもいいです!!!

足だけは邪魔なぐらい大きいです。

この上のほうに自分の自己紹介がありますので長所短所
そして改善すべき点教えてください。←練習法も
No.6977 - 2007/08/14(Tue) 18:56:34 [218-228-185-61.eonet.ne.jp]
Re: 〜野球道具〜 / 左のエース
下のほうです・・・
No.6978 - 2007/08/14(Tue) 18:57:47 [218-228-185-61.eonet.ne.jp]
Re: 〜野球道具〜 / おれ
実際に試合でヒットを打つときには
バットの種類は何でもいいと思います
No.7065 - 2007/08/19(Sun) 16:35:30 [softbank219044214239.bbtec.net]
Re: 〜野球道具〜 / 左のエース
なんでもいいんですか???自分はそうは思いませんケド

プロの方でもバットにこだわりを持つ方もいますし・・・
No.7071 - 2007/08/19(Sun) 21:42:46 [218-228-164-18.eonet.ne.jp]
Re: 〜野球道具〜 / しゅんちゃん
グローブはミズノのビクトリーステージオールラウンド用と、SSKのキャッチャーミット。
スパイクはミズノのビクトリーステージ樹脂底。
守備用手袋は、ミズノのビクトリーステージ。
です。

グローブは雨に濡らしたあと、扇風機等で風通しを良くしておかないとカビが生えますよ。(体験談)
No.7085 - 2007/08/21(Tue) 17:05:04 [softbank218123250031.bbtec.net]
(No Subject) / 覚醒した怪物
皆さんはプロ野球選手で尊敬している人いますよねっ!
そこで俺が今からこんな選手のようになりたい!という能力を書きますので皆さんも投票してください!
高校野球、大学野球の人でも良いです!
ミート:井端選手、イチロー選手
パワー:中田翔選手(高校)、ウッズ選手、山崎選手(楽天)
走力:イチロー選手、赤星選手
肩力:イチロー選手、福留選手、アレックス選手
守備:井端選手、荒木選手


球速:クルーン投手、松坂投手、佐藤由規投手(高校)
   中田翔投手(高校)、五十嵐投手、ダルビッシュ有投   手
制球:工藤投手
体力:松坂投手、斉藤佑樹投手(大学)、田中将大投手
   佐藤由規投手(高校)

好きな野手(プロ):福留選手、イチロー選手
   投手(プロ):松坂投手、ダルビッシュ有投手

好きな選手(アマ):中田翔投手(大阪桐蔭)
         佐藤由規投手(仙台育英)
         柴田章吾投手(愛工大名電)
です!!!
少しでもいいので皆さんの投票待っています!
No.7011 - 2007/08/15(Wed) 17:04:58 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / グラディアン
ミート:前田選手、イチロー選手
パワー:カブレラ選手、ウッズ選手、ローズ選手
走力:赤星選手
肩力:イチロー選手、嶋選手、アレックス選手
守備:井端選手、荒木選手、梵選手、シーツ選手


球速:クルーン投手、松坂投手、辻内選手
   ホセロ選手、五十嵐投手、黒田投手
制球:工藤投手、岡島投手、豊田投手
体力:黒田投手、グライシンガー投手
   野村選手(広陵高校)

好きな野手(プロ):新井選手、前田選手、松中選手
   投手(プロ):黒田投手、新垣投手

好きな選手(アマ):野村投手(広陵高校)
         佐藤由規投手(仙台育英)
         
です!!!
No.7019 - 2007/08/15(Wed) 22:20:53 [252.94.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: (No Subject) / ペン太GON
ちょっと割り込みしますが、覚醒した怪物さん、怒涛の9番さんに練習法を教えてあげてくださいね。
No.7020 - 2007/08/15(Wed) 23:16:05 [ppp4887.hakata14.bbiq.jp]
Re: (No Subject) / 覚醒した怪物
グラディアンさん投票ありがとうございます!
佐藤由規投手いいですよね。
将来160キロ投げてほしいです!
No.7023 - 2007/08/16(Thu) 08:50:43 [ntaich032110.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / 左のエース
ミート:青木選手 
パワー:松中選手
走力:鈴木選手(巨人)
肩力:イチロー選手
守備:荒木・井端選手

球速・球威:藤川選手・ダルビッシュ選手
制球・バランス:工藤選手 高橋尚選手
スタミナ:斎藤佑選手(早稲田大) 

好きな野手(プロ)清原選手
好きな投手(プロ)和田投手-ソフトバンク
好きな野手(アマ)山下選手-広陵高校 
好きな投手(アマ)石田投手-東海大仰星(大阪)
         
No.7036 - 2007/08/16(Thu) 19:27:40 [218-228-157-38.eonet.ne.jp]
Re: (No Subject) / 野球好き
ミート:イチロー選手
パワー:カブレラ選手、
走力:赤星選手
肩力:アレックス選手
守備:小阪選手、井端選手

球速、球威:藤川選手、クルーン選手
制球、バランス:工藤選手、上原選手(巨人)、山本昌選手
スタミナ、斉藤祐樹選手(早稲田大)
No.7049 - 2007/08/17(Fri) 12:18:49 [p2044-ipbf2107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / 赤木
ミート イチロー選手
パワー 松井(秀)選手
走力  赤星選手
肩力  イチロー選手
守備  イチロー選手

急速、球威 藤川投手
制球、バランス 藤川投手
スタミナ 黒田投手

好きな野手(プロ)金本選手
   投手(プロ)上園投手
好きな野手(アマ)?
   投手(アマ)中田翔投手
No.7051 - 2007/08/17(Fri) 19:05:35 [60-62-228-227.rev.home.ne.jp]
Re: (No Subject) / アイス君
ミート:イチロー選手、SHINJO元選手
パワー:カブレラ選手、ウッズ選手、ローズ選手
走力:赤星選手、イチロー選手、SHINJO元選手
肩力:イチロー選手、アレックス選手、SHINJO元選手
守備:井端選手、荒木選手、木村拓選手、SHINJO元選手


球速:クルーン投手、松坂投手、辻内選手、
   SHINJO元選手、イチロー選手
制球:工藤投手、岡島投手、豊田投手
体力:グライシンガー投手

好きな野手(プロ):A.カブレラ選手、和田選手、
         中村選手
   投手(プロ):松坂投手、西口投手

好きな選手(アマ):中田翔選手
No.7052 - 2007/08/18(Sat) 00:11:53 [softbank219009023087.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 2?R盆??
プロ
投手 渡辺俊介(千葉ロッテマリーンズ)理由 サブマリン投法は何回見てもあきない!
野手 イチロー(マリナーズ)理由 あのバットコントロールは感激物!


高校
投手 馬場将大(佐賀北)理由 あの身長であのサイドスローを完璧に使いこなしてるところ。
野手 中田翔(大坂桐蔭)理由 やっぱあの打撃力 
No.7053 - 2007/08/18(Sat) 09:12:09 [ZD247141.ppp.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / 2?R盆??
間違えました
佐賀北 馬場将史投手でした。
No.7054 - 2007/08/18(Sat) 09:13:37 [ZD247141.ppp.dion.ne.jp]
バカかお前ら / 糟
そんなに色々羨ましがってどうするつもり?
それに、プロの中でも有数の選手の真似なんか
出来るわけないだろ。それはプロの方にしつれいだろ。
それに、自分の野球をする形はそんなに沢山あるわけ
ないんだからしっかりと自分の型を見つけたほうが確実に
いい選手になれる。
No.7067 - 2007/08/19(Sun) 16:42:20 [softbank219044214239.bbtec.net]
Re: (No Subject) / グラディアン
あなたがいってることは正しいかもしれません。
でもいいじゃないですか雑談して。
だれも目指すとはいってないですし
場を考えてください
No.7068 - 2007/08/19(Sun) 17:48:52 [252.94.231.222.megaegg.ne.jp]
Re: (No Subject) / 2?R盆??
うらやましがってるんじゃありません。あこがれてるんです。
その人の野球をあこがれてまねをしたりしてみるのも野球の一つのたのしみかただと思いますよ!
No.7069 - 2007/08/19(Sun) 18:04:36 [ZD247141.ppp.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / 左のエース
羨ましいと思うという意見はおかしいと思いますけ
ど・・・

コレは一種の目標であると思います。やっぱりうまくなる上でだれかを目標にして取り組むコトはいいと思いますけどね。
目標のない野球なら自分的にはしない方がいいと思いますけど・・・
No.7070 - 2007/08/19(Sun) 21:40:45 [218-228-164-18.eonet.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ 二塁手希望
楽しむことが第一の掲示板ですね。うらやましがろうと、目標であろうと糟さんには関係がないのではないでしょうか?
それとも何でしょう。うらやましがった揚句に何か嫌なことにあったんですか?糟さんは。その忠告としてならかまわないし、ありがたいと思いますが、面白半分ならただの嵐ですよ。

好きな投手は渡辺俊介投手。とってもかっこいいですね。
野手はやはり、イチロー選手。天才、と称されているのはやはりあのひとしかいないとおもいますから。
No.7072 - 2007/08/19(Sun) 21:45:12 [p2053-ipbf404hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / 技巧派ピッチャー
うらやましがってはいけない、というルールがあるわけではないので別にこういう話をしても構わないと思いますよ。
こういう話は嫌いなら書き込まない方が良いと思います。
自分の型を見つけた方が良い選手になれる、というのも一理ありますが人それぞれ考え方は違いますから。

では本題に戻します。
球速 辻内投手、藤川投手、ダルビッシュ投手
制球 小宮山投手、清水直行投手
スタミナ 黒田投手
巧打力 イチロー選手、青木選手
長打力 カブレラ選手、中田翔選手(大桐蔭)
走力 藤村大介選手(熊工) 
肩力 イチロー選手、新庄選手、高濱選手(横浜高)
守備 石井琢朗選手、小坂選手

好きな選手・プロ 
涌井選手、橋本良平選手、石井琢朗選手、岸田選手、平野佳選手、馬原選手…等々
好きな選手・アマ
唐川侑己選手(成田)、高濱選手(横浜)、石田選手(大桐蔭)、芝田選手(智辯和)、柴田章選手(名電)…等々
No.7073 - 2007/08/20(Mon) 13:16:56 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
全806件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 81 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS