[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 野球初心者
身長は170cm13歳ですが、スクリューウォ―ター
かサイドスローにするか悩んでいます。
ちなみにスクリューウォ―ターのほうが球速がおそく
コントロールがよくてサイドスローのほうが
球速が出てコントロールが悪いです。
No.6617 - 2007/05/29(Tue) 23:42:52 [fw1.intsurf.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ 二塁手希望
両刀遣いも面白いかもですよ?
スリークォーターでカウントを整えてから再度の速い球で打ち取る、とか・・・。
No.6619 - 2007/05/30(Wed) 20:52:28 [p2043-ipbf304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
(No Subject) / グラディアン
お久しぶりです、変化球掲示板を観覧している方ならしっているとおもいますが、肘をぶっ壊しました。それでその詳細など書き込みます。みなさんリハビリのアドバイスなどを教えてください!お願いします。


けがをした部分

・肘の内側

・怪我の理由・球を194球なげたから。それと前前からひじがおかしかった。

・怪我の症状
ひじの骨が変形し(とび出た)そこに筋肉ががちがちにかたまって炎症をおこしているそうです。

こういう感じです。どうか助言をよろしくお願いします。
No.6614 - 2007/05/28(Mon) 19:07:25 [171.39.183.58.megaegg.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ 二塁手希望
え・・・。病院に行って頑張ってください。くれぐれも安静にしているべきだと思います。
No.6615 - 2007/05/28(Mon) 22:11:18 [p2043-ipbf304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / グラディアン
やっぱりそうですか・・・・
No.6616 - 2007/05/29(Tue) 14:09:31 [171.39.183.58.megaegg.ne.jp]
(No Subject) / 野球ザンマイ
久しぶりです
このまえ大会で一回を投げました
結果は1奪三振1四球でした
No.6613 - 2007/05/27(Sun) 14:23:09 [ZK220184.ppp.dion.ne.jp]
初めまして、投手になるにはどうすればいいでしょうか / 一塁の騎士
初めまして
まず最初に自己紹介をします

小学6年生
ポジション ファースト
左投げ左打ち

遠投は多分60mくらいです
打順 4番

長所 ファーストでのショートバウンドの捕りかた
   バッティングの良さ

短所 盗塁のスタートのしかた

質問
僕は今のエースより球が速い上コントロールもいいのに投手の練習もなにもかもさせてもらえません

お母さんは監督の息子だからしょうがないといってますけど悔しいです
何か方法はありますか?
よろしくお願いします
No.6595 - 2007/05/22(Tue) 20:48:02 [ZF013068.ppp.dion.ne.jp]
Re: 初めまして、投手になるにはどうすればいいでしょうか / さぶ 二塁手希望
今、どうしても投手をやりたいのですか?
将来的に投手をやることを望んでいるのであれば独自にピッチングをすること。あなたほどのやる気のある人ならば大成するのではないでしょうか。
今どうしてもピッチャーをやりたいのであればそこのチームを辞めるのも手です。チームに迷惑をかけるかもしれないが、僕は頼れる選手ならば投手は『お山の大将』でいいとおもっている。
No.6608 - 2007/05/24(Thu) 23:28:58 [p2043-ipbf304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: 初めまして、投手になるにはどうすればいいでしょうか / 一塁の騎士
ありがとうございます
じゃあこれからも努力します
No.6612 - 2007/05/26(Sat) 21:01:34 [ZH017051.ppp.dion.ne.jp]
(No Subject) / 2?R盆??
今日試合がありました!対戦したところは某中学校で
去年夏の中国大会準優勝したチームです!
僕の結果は
5回2被安打2失点4三振です。
そのチーム相手にここまでのピッチングできたのはうれしかったですねぇ
っで結局試合は3対0で負けてしまいましたが・・・
No.6611 - 2007/05/26(Sat) 16:02:43 [y226127.ppp.dion.ne.jp]
(No Subject) / ファストン
 今日の部活はいつもより疲れました。
それで質問ですが、寝ても疲れがとれないことがあります。どうすれば一晩で疲れがとれますか。
No.6604 - 2007/05/23(Wed) 20:42:00 [softbank219051209036.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 2?R盆??
あぁそれはですね。ぐっすりねれればいいんですけど。
大体7時間30ぐらい睡眠とればいいと思います。
それで寝る前にあったかいぬるめの牛乳をゆっくりのんだら大分落ち着いてぐっすり寝れますよ
僕の経験上ですけどね。
てっとりばやいのはカバノアナタケって言うきのこの
お茶を飲めばいいですよ。ばか高いですけどね(笑)
30日分で1万5000ぐらいしたと思う・・・
No.6605 - 2007/05/23(Wed) 21:34:50 [y226127.ppp.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / 技巧派ピッチャー
普段寝ているときよりも多めに睡眠を取れば良いかと思います(多分)
後、試合の時なんかは家に帰ってから2時間ほど睡眠をとれば疲労回復に良いと聞きました。
No.6606 - 2007/05/24(Thu) 18:29:50 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: (No Subject) / 管理人
薬や特殊な飲み物に頼る時期ではないからむしろ整理体操(要するにダウン)をしっかりやること。寝る前に軽くやると疲れの解消になるような話を聞いたことがある。学生時代にもいわれた記憶があるし、確かイチロー選手に関する話にもあったと思う。部活にまだ体がついていってないことも大きな要因だと思う。
まあ帰ったらお風呂に真っ先に入って筋肉をほぐし柔軟体操して食事してぐっすり寝ればよみがえると思う。
No.6607 - 2007/05/24(Thu) 18:55:24 [KD125055114136.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / ファストン
 みなさん、ありがとうございました!!
No.6609 - 2007/05/25(Fri) 06:04:25 [softbank219051209036.bbtec.net]
(No Subject) / 管理人
常識のない投稿、連続投稿、意味不明の投稿、ルール違反の投稿は今後警告なしであっさり何も考えず削除します。注意してください。
No.6583 - 2007/05/22(Tue) 20:17:11 [KD125055114136.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / 管理人
ぷららからのわけのわからない連続投稿がありました。
当然削除しました。またぷららに対し規制をかけました。しばらく解除する気持ちはありません。困ったものだ。
No.6603 - 2007/05/22(Tue) 22:10:34 [EATcf-115p44.ppp15.odn.ne.jp]
左投手が・・・。 / 影黒Y
皆さんはじめまして。
自分は、新中1の影黒Yと申します。
以降宜しくお願いいたします。早速ですが、

自分は、右投左打です。
一応ポジションはセンター(小年野球)。
100m走は、13.32で、遠投72m。
身長163cm。体重49kg。打順は三番(少年野球)

で、少年野球時代、右投手相手だとズカズカ打てるのに
左投手相手だと三振か外野フライになってしまいます。
野球部に入ろうと思っているので、左投手を克服したいです。

どうすれば、左投手を打てるようになるでしょうか?
努力はしてきたのですが・・・。
父が左なので弟に捕手やらせて打撃練習したり。
お願いします。
No.6411 - 2007/04/14(Sat) 12:46:35 [FL1-122-132-10-211.hkd.mesh.ad.jp]
Re: 左投手が・・・。 / ノーコン男
やはり慣れが必要かもしれません
ここは父親に頼んでやってみるのが手です
No.6586 - 2007/05/22(Tue) 20:21:40 [i60-36-26-146.s04.a014.ap.plala.or.jp]
(No Subject) / 外野手&投手
イチロー選手があれだけメジャーで打てる理由は何だと思いますか?
また、イチロー選手のバッティングフォームの欠点は何だと思いますか?
No.6568 - 2007/05/21(Mon) 20:16:24 [KHP059141010076.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ 二塁手希望
あれだけ打てている理由はもちろん『シンクロ』でしょうね。
欠点は・・・。僕が勝手に思っているだけですが力むと凡フライが多いことだと思います。
No.6575 - 2007/05/21(Mon) 22:37:25 [p2043-ipbf304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
(No Subject) / 技巧派ピッチャー
皆さん久しぶりですねぇ〜
もう覚えている人はいないかな?

明日試合があっておそらく登板します。○○中と○○中の2校とします。そのうち登板は1試合だけど良い結果が出せるようにがんばります!!
今まではずっとリリーフ登板だったけどもしかしたら先発の可能性もあります。まぁとにかくがんばります。バッティングは不調だが…
結果はまた後日報告します!

本題

新しい人も増えたことですし久しぶりに自己紹介しましょう!!

学年(年齢) 中2
ポジション ショート兼投手
利き腕 右投げ右打ち
ストレートのスピード よく分からないが100キロくらいかなぁ
球種 カットボールのようなスライダー・スライダー・カーブ・シュート 
ウイニングショット アウトコースへのカットボールとストレート
遠投 70メートルくらい
100メートル走 14秒くらい
1500メートル走 5分02秒
3000メートル 10分47秒
自分の長所 ショートの守備!(捕球)・打者のアウトコースへのコントロール
自分の短所 バッティングの非力さ(悲)・投手としての立ち上がり
皆さんへ一言 初めての人も居ますが、これからもよろしくお願いします!
No.6551 - 2007/05/18(Fri) 21:06:12 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: (No Subject) / Q
がんばってください!
では、僕も自己紹介。

学年 高1
ポジション 捕手、一塁手以外ならどこでも(通常は投手)
利き腕 両投げ両打ち
ストレートのスピード 右オーバーで110、右アンダーで80、左オーバーで70前後
球種 フォーク、縦のスライダー、OKボール、パームボール、カットボール
ウィニングショット ど真ん中ストレート!(笑)
遠投 最高86m
100m走 14秒台
1500m走 5'27”
3000m走 10'30”〜11'00”
自分の長所 右アンダーで繰り出されるムービングボール、右打ちのバットコントロール
自分の短所 肩の故障による投球数規制(60球、治る見込みナシ)
皆さんへ一言 誰か勝負しましょう(笑)

よろしくおねがいします!
No.6552 - 2007/05/18(Fri) 21:43:55 [tsechttp107.sec.nifty.com]
Re: (No Subject) / 野球大好き
おはようございます。私も自己紹介を・・・
学年(年齢) 中2
ポジション 外野全般。
利き腕 右投げ右打ち
ストレートのスピード100km〜105の間くらい 
球種 シュート、スライダー、カーブ、
ウイニングショット ストレートでw 
遠投 60〜80m
100メートル走 14秒9
1500メートル走 分からない
3000メートル 分からない
自分の長所 一応アンダースローでも投げられる&長打力?
自分の短所タッチアップの時のフライを取ってからが若干遅い 
皆さんへ一言 これからも御願します
No.6559 - 2007/05/20(Sun) 06:39:53 [p4076-ipad203niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / 2?R盆??
僕も自己紹介をしたいと思います。
学年中3
ポジション レフトとピッチャー
左投げ左打ち
ストレートのスピード サイドスロー120キロ前後
           オーバー110キロ前後

球種 チェンジアップ パーム カーブ(全てサイドスローのもの)
ウイニングショット ノビをつけたストレート
110メートル走 14秒ぐらい
1500メートル走 5分10秒
3000メートル走 11分30秒
長所 カーブの曲がり具合(パワプロクンで言うと5ぐらい)&長打力&ピッチング安定感あり
短所 サイドスローのほうが球が速い(いいのか悪いのか・・・)&足がチーム内で遅いほう&投げ終わった後の打球処理
No.6561 - 2007/05/20(Sun) 18:35:55 [y226127.ppp.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / 技巧派ピッチャー
こんばんわ!

…試合の結果は良くなかったデス…

自分は2試合目に先発したのですが今までずっとリリーフ登板ということもあったのか初回にホームランなどで6点を入れられてしまいました。その後1点しか取られなかったのですが…でも最終回以外は毎回ランナーを出してバックも守りにくかったと思う。
もともと立ち上がりはかなり悪い方でしたが6点とは…確かに相手は打撃のいいチームと監督はいっていましたが…ストライクとボールがはっきりしてました。ホームランを打たれたのはど真ん中のストレート。確か5番打者でした。それも100メートルくらい飛んでいましたね。中学生になってホームランを打たれたのは初めてでした。
1試合目は2番でショート。1打席目と2打席目にレフト前ヒット。その後盗塁1つ、打点1つ。でも2試合目は相手のエースピッチャーに対して2三振。ショートとしてはノーエラーで何とか…最終回にランナーがいる場面でショートゴロが来てヒヤヒヤしましたね(汗)…結局ゲッツーにできて何よりです。

長くなりましたがではこれで。
ちなみに次の土曜日も試合です。今度は良い結果がでるようにしたいです。
No.6562 - 2007/05/20(Sun) 21:38:57 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: (No Subject) / しゅんそくん
中1で野球部に入りました。
では、僕も・・・

学年(年齢) 中1
ポジション 二塁手希望
利き腕 右投げ右打ち
ストレートのスピード MAX87キロ
球種 スローボール、スライダー(ほぼ使わない)
ウイニングショット スライダー(ほぼ使わない)
遠投 50m程度
100メートル走 14秒くらい
1500メートル走 はかってません。
3000メートル走 はかってません
自分の長所 足が速いこと!50m走は7.3秒で結構自信あります。 
自分の短所 変化球が打てない、試合経験が無い。
皆さんへ一言 皆さんこれからもよろしくお願いします!
No.6567 - 2007/05/21(Mon) 20:15:44 [softbank220060103018.bbtec.net]
Re: (No Subject) / ファストン
 では、僕も自己紹介・・・

 学年(年齢) 中2 
 ポジション レフト・センター・ライト
 利き腕   右投げ・右打ち・(今左打ち練習中)
 フォーム  スリークウォーター・サイド・アンダー
 球種    直球・SFF
 100m   15秒前後
 自分の長所 盗塁がうまい・当たればボールが飛ぶ
 自分の短所 守備が下手・コントロールが悪い
 
 
No.6570 - 2007/05/21(Mon) 20:48:30 [softbank219051209036.bbtec.net]
全806件 [ ページ : << 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 81 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS