[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / たいやき君
みなさんのバッティングフォームを教えてください。
ちなみに僕は、オープンスタンスです。
No.6312 - 2007/04/03(Tue) 15:02:41 [softbank219203238133.bbtec.net]
Re: (No Subject) / ノーコン男
自分が思ってるのは一本足。
しかし友達が言うには、

振り子だな

です。
No.6314 - 2007/04/03(Tue) 17:09:49 [i60-36-26-146.s04.a014.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / 在日アメリカ人
構えは落合の姿勢を低くした感じでバッティングフォーム自体はM・ラミレスのような感じです
No.6316 - 2007/04/03(Tue) 20:48:16 [p6151-ipad112fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / hiroki
僕は最初巨人の小笠原選手に似たホームでしたが
今はオリックスのローズ選手とカブレラ選手のフォーム
を合体させた感じですね。
No.6317 - 2007/04/03(Tue) 21:08:48 [i219-165-253-27.s02.a020.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / さぶ 二塁手希望
落合さんと、イチロー選手と城島選手を合わせた感じです。
スタンスイチロー、かまえ落合、テイクバック城島って感じです。
No.6319 - 2007/04/04(Wed) 00:06:31 [p2122-ipbf1005hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / フォークの達人
僕は大阪桐蔭時代の平田良介の様なフォームです。
後ろへのけぞると打てる気がしてきます^^
No.6320 - 2007/04/04(Wed) 08:52:10 [softbank221036043079.bbtec.net]
Re: (No Subject) / たいやき君
最近打撃不調なので、試してみます。
No.6324 - 2007/04/04(Wed) 11:41:03 [softbank219203238133.bbtec.net]
元「KKK」です / プレマネ
どうも。「KKK」から「プレマネ」にハンドルネームに変えました。
これからよろしくお願いしますm(_ _)m
No.6295 - 2007/04/01(Sun) 13:43:12 [p091.net219126046.tnc.ne.jp]
Re: 元「KKK」です / 管理人
いろいろとありがとう。
こちらこそよろしくお願いします。
No.6318 - 2007/04/03(Tue) 21:43:52 [EATcf-202p7.ppp15.odn.ne.jp]
筋肉が・・・ / こゆき
ども、最近高校の練習に行き始めたのですが
瀕死の状態です^^;
めっちゃきついです
しかも、思っていた以上に上下関係が
厳しく
手袋使用不可やアンダーアーマー禁止
いい道具は使用不可(ミズプロやプロステなど)
先輩からの理不尽な行動など・・・
大変ですが頑張ろうと思います!
ちなみに中学時代四番だった人はほとんど潰さ
れたらしいですが・・・
みなさんはどうですか???
No.6249 - 2007/03/29(Thu) 16:22:23 [p5188-ipad08yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: 筋肉が・・・ / しゅんちゃん
僕のとこは先輩みんないい人ですよ。
練習試合も出してもらってます。今日はスタメンフルでした。(2試合目)
ヒットは打てませんがこれからもどんどん頑張って、春、夏でのベンチを目指します。
No.6250 - 2007/03/29(Thu) 20:27:39 [softbank218123250031.bbtec.net]
Re: 筋肉が・・・ / 10,4,1
話聞いて1年後が不安になってきましたよ・・・
俺の志望校はレベルかなり高いところだけど結構荒れてるんで・・・
できれば行きたくないですね。
No.6269 - 2007/03/30(Fri) 21:25:41 [d202051043064.cable.ogaki-tv.ne.jp]
Re: 筋肉が・・・ / 在日アメリカ人
10.4.1さん まだまだ一年もあるんですから色々高校を見て回るべきだと思いますよ
一年も前から志望校を決めていたらほかのいい高校を見落としてしまいますよ

本題: 僕はまだまだ部活は始まりませんが、この前春季大会の試合に偵察に行きました。雰囲気はかなりよかったです。
こゆきさんも今の状態を耐えて最上級生になったときにその後輩をつぶすようなこと絶対に許さないようなチームにできるようがんばってください!
No.6273 - 2007/03/30(Fri) 22:54:38 [p6151-ipad112fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: 筋肉が・・・ / さぶ 二塁手希望
そのとおり!!
上下関係は残すべきです。それがあるととても良い環境で練習できますから。
ただし、理不尽な先輩からの要求。これは消すべきです。僕もバスケ部の時いました。そんな先輩が。その先輩の近くには寄りたくありませんでした。パスも出しにくかったです。
こゆきさんへ。
がんばってキャプテンを任せられるクラスの選手になるべきです。そして後輩を守ることです。そのためには部内全体を変える必要があるので、そのことを今のうちに同級生内で意思疎通しておきましょう。後輩を守ると。
No.6274 - 2007/03/30(Fri) 23:39:33 [p2122-ipbf1005hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: 筋肉が・・・ / クロード
そうゆううざい先輩には一度ケンカとかをして力の差をみせつけてやればいいと思う。。
俺は中二のときに自分のバットもってきたら生意気とかいわれたけど、ヘタなやつにゆわれたくないとかいって、そのままケンカしたら先輩達はあまりそうゆうことをいわなくなってきたからやってみれば、実際一年長く生きてるってだけで力とかあまりかわらないし・・・
No.6275 - 2007/03/30(Fri) 23:41:41 [FLA1Aad141.myz.mesh.ad.jp]
Re: 筋肉が・・・ / さぶ 二塁手希望
すぐに返信するのは規約違反ですが・・・。管理人さんすいません。悪意はないです。
クロードさんへ。
一年長く生きているだけ、というのはよくはないと思います。一年で経験できることはとても大きい。それを甘く見たりするのはいろんなことを分かってないのでは?と言われてもしょうのないことだと思います。もちろん、ただ一年多く生きているだけと思われる先輩にも問題はあるだろう。でも、そうでない先輩もいるはずです。今後、『ただ一年多く生きただけ』という言葉は使ってほしくないです。
話は関係なくなりますがたった一年生きれない奴だっているんです。一年は大きい。『たった一年』を甘く見てほしくはないです。

ただ。自分の意見を通すことはとても大切だと思います。先輩を黙らせる方法がアレですけどw喧嘩が部内でよくない理由はまず出場停止になっちゃうかもですし、何よりチーム内の雰囲気が良くなくなる。『バット持ってきてるのが生意気』とかいう先輩は大抵が下手なのが当たり前。プレーで見返すべきですよ。でもシメられそうになったら正当防衛はアリだと思います。
No.6277 - 2007/03/30(Fri) 23:53:50 [p2122-ipbf1005hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: 筋肉が・・・ / クロード
さぶさんへ
みなさまへ

不可解な思いをさせてしまって、すいませんでした
こんどから気おつけます、、
本当にすいませんでした
No.6285 - 2007/03/31(Sat) 12:31:34 [FLA1Aad141.myz.mesh.ad.jp]
Re: 筋肉が・・・ / さぶ 二塁手希望
不可解ではなくて不愉快だと思いますが・・・;

いえいえ、気になっただけで不愉快になったりとかムカついたわけではありませんよ。これからも野球について熱く語っていきましょう!!
No.6294 - 2007/04/01(Sun) 01:01:02 [p2122-ipbf1005hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: 筋肉が・・・ / クロード
↑不愉快でした
すいません
No.6297 - 2007/04/01(Sun) 21:25:21 [FLA1Aae138.myz.mesh.ad.jp]
Re: 筋肉が・・・ / こゆき
みなさん応援のメッセージありがとうございます!
今の厳しい練習などに耐え自分が先輩となった時には
このようなことを無くし甲子園に行けるほどのチームを
創りあげそのチームの中心選手になれるように頑張ります!!練習などが忙しく以前と比べるとあまりここにこれませんがこれからもよろしくお願いします!
頑張ります!
No.6315 - 2007/04/03(Tue) 19:36:36 [p4206-ipad05yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
(No Subject) / DO素人
昨日肩を痛めて気がついたんですが、肩関節がゴリゴリバキバキいいます。みなさんは鳴りますか?
No.6306 - 2007/04/02(Mon) 22:37:58 [KHP059138178158.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ 二塁手希望
肘ならぽきっといいますが・・・。
No.6307 - 2007/04/03(Tue) 08:21:58 [p2122-ipbf1005hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / フォークの達人
僕も痛めたときにピギピギッってなってました

安静が1番ですよ。
No.6309 - 2007/04/03(Tue) 11:15:10 [softbank221036043079.bbtec.net]
(No Subject) / 一之瀬
すいません。僕は高校でもキャッチャーをやりたいと思っているんですけど、最初に買うグローブってキャッチャーミットじゃなくてオールラウンドのグローブの方がいいんでしょうか?
No.6284 - 2007/03/31(Sat) 11:16:58 [i60-34-204-42.s02.a020.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / 技巧派ピッチャー
まだポジションが決まってないならその方が良いと思いますよ。
No.6288 - 2007/03/31(Sat) 14:22:10 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: (No Subject) / 一之瀬
ありがとうございます。
No.6308 - 2007/04/03(Tue) 10:34:19 [i60-34-210-169.s02.a020.ap.plala.or.jp]
(No Subject) / 野球愛
内角に投げようと思っても、外角・真ん中あたりに行ってしまいます。
なぜでしょうか?
そして、どうしたら内角になげれますか?
No.6301 - 2007/04/02(Mon) 14:15:18 [angelica.aitai.ne.jp]
Re: (No Subject) / フォークの達人
それなら、打者を狙って投げれば内角に行くのではないでしょうか?
僕の友達はそういう人でしたよ^^;
No.6302 - 2007/04/02(Mon) 15:46:59 [softbank221036043079.bbtec.net]
Re: (No Subject) / NO.5
プレートの端に立って投げれば内角に行くんじゃないですか?僕はコーチにそう教わりました。
No.6303 - 2007/04/02(Mon) 15:53:57 [d-218-40-133-145.d-cable.katch.ne.jp]
(No Subject) / たいやき君
今のピッチャーは、カーブ、チェンジアップを投げることができますが、どこに投げると一番いいですか?
ちなみに、低めのカーブはけっこう振ってくれました。
No.6243 - 2007/03/29(Thu) 13:52:33 [softbank219203238133.bbtec.net]
Re: (No Subject) / たいやき君
追加です
今、僕の受けてるピッチャーのチェンジアップの方はよく打たれます。
No.6247 - 2007/03/29(Thu) 15:53:20 [softbank219203238133.bbtec.net]
Re: (No Subject) / ノーコン男
そのピッチャーはチェンジアップを高めに投げていませんか?
No.6248 - 2007/03/29(Thu) 16:19:37 [i60-36-26-146.s04.a014.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / SPORTS LIKE MAN
プロを見てるとボールコースに落とすのがよく空振りしてますね。
No.6252 - 2007/03/29(Thu) 21:17:51 [i125-203-22-73.s02.a001.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / たいやき君
チェンジアップは、ほとんどが高くなります。
No.6253 - 2007/03/29(Thu) 21:33:44 [softbank219203238133.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 10,4,1
それは投手の人の球が抜けてるってことですか。
とにかくちょっとボール気味の低めに投げれるようにしましょう。
チェンジアップの特訓です。
No.6268 - 2007/03/30(Fri) 21:22:28 [d202051043064.cable.ogaki-tv.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ 二塁手希望
誘い玉にするのも面白いかもしれませんよ?たとえば序盤はあえて高めのチェンジアップで打たせて高めはチェンジアップと意識させておけば高めのストレートでうちとれるかもしれませんよ?
No.6276 - 2007/03/30(Fri) 23:45:02 [p2122-ipbf1005hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / たいやき君
それは面白そうですね。
少し怖いですが・・・
No.6280 - 2007/03/31(Sat) 08:41:01 [softbank219203238133.bbtec.net]
Re: (No Subject) / たいやき君
それは面白そうですね。
少し怖いですが・・・
No.6281 - 2007/03/31(Sat) 08:41:49 [softbank219203238133.bbtec.net]
Re: (No Subject) / さぶ 二塁手希望
シングルだったらOKなんですよ!!ただ前半は多少決め球で、高目がチェンジアップという難しい配給が必要だと思いますけどね;;;
No.6299 - 2007/04/01(Sun) 22:56:47 [p2122-ipbf1005hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / たいやき君
今日遊びで試合をします。
チェンジアップはまだ高くなります。
さぶさんのいっていた、誘い玉と、前に教えてもらったリードをしてみます。
No.6300 - 2007/04/02(Mon) 10:48:23 [softbank219203238133.bbtec.net]
はじめまして / 切り込み隊長
今回で初の投稿となります。野球関係の質問になると思います。
メーカーはミズノでグローブの革を再利用し、表面に、いろいろな言葉の刺繍がしてあるキーホルダーがあるのはご存知でしょうか。ご存知でしたら言葉の種類やオススメの言葉等をぜひ教えていただけませんか?お願いします。
No.6210 - 2007/03/27(Tue) 16:59:53 [family.e-catv.ne.jp]
Re: はじめまして / 在日アメリカ人
「切り込み隊長!」がいいのでは?
No.6223 - 2007/03/27(Tue) 22:55:18 [p6151-ipad112fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: はじめまして / クロード
『ピンチにスマイル勝利をゲット』『あきらめたらそこでおわり、信じれば何かがおこる』『自分の心に背を向けない見詰め合ってこそ答えが出て体も気持ちにこたえてくれる』『いつも笑顔で』『試合に出れない人がいる・・・その人達のためにも全力を尽くせ』『全力笑顔』『できないことをする必要はない今できることそれだけに全てをかけて試練に挑め!!』

俺自身の好きなことばです参考にしてください
No.6236 - 2007/03/29(Thu) 01:08:03 [FLA1Aad141.myz.mesh.ad.jp]
Re: はじめまして / フォークの達人
僕のグローブと帽子のつばとバットに書いてある言葉です。
グローブ『野球が己の生きがい』
帽子『努力しない者に奇跡は起きない』
バット『大ブレイクさせよ!』
です。

守備に入るときはまずグローブの言葉を見て
打席に入るときはバットの言葉を見て
野球をやってる時には帽子を見ます

『野球は9人だけのスポーツじゃない』

も腕に書いてます。
No.6239 - 2007/03/29(Thu) 12:24:18 [softbank221036043079.bbtec.net]
Re: ありがとうございます。 / 切り込み隊長
みなさんの心意気などが良く分かりました。
参考にさせてもらいます。
No.6242 - 2007/03/29(Thu) 13:28:54 [family.e-catv.ne.jp]
Re: はじめまして / KKK
この投稿遅いですかね?
僕は、「気合で負けない」と言う言葉を野球をやっている時、いつも心に秘めています。
関係ないかもしれませんが、僕は、打席に入ると必ず「さーこーい」と叫びますね。
これも、相手の気合に負けないためにやっています。
No.6245 - 2007/03/29(Thu) 15:29:30 [p089.net219126044.tnc.ne.jp]
Re: KKKさん、大丈夫です。 / 切り込み隊長
どんどん情報下さい。お願いします。
No.6256 - 2007/03/30(Fri) 08:52:59 [family.e-catv.ne.jp]
Re: / ジン
『最後の最後まで』自分の心の中に勝っているならまだまだ点取るぞ!エラーはしない!とか負けているなら自分が出ればまだ試合は終わらない!とか厳しい練習してきたのにこんなところで終わってたまるか!とか自分で『最後の最後まで』という言葉に意味を持てばいいと思います。まぁ自分の言葉に意味を持てばどんな言葉でもいいと思いますよ。
No.6260 - 2007/03/30(Fri) 15:11:58 [FLH1Aat129.hyg.mesh.ad.jp]
Re: はじめまして / しゅんちゃん
商品には「全力投球」「一球入魂」などがあります。
というかそれしか覚えてないです。
No.6261 - 2007/03/30(Fri) 18:28:11 [softbank218123250031.bbtec.net]
Re: はじめまして / 東京
自分は「真っ向勝負」と「有言実行」をもってますよ。
ほかにも「野球馬鹿」とか色々持ってます。
No.6265 - 2007/03/30(Fri) 20:45:37 [p3071-ipbf1508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
Re: ひとつ買おうと思います。 / 切り込み隊長
近所のスポーツ店にいくつも置いてあったので野球部のみんなと買うことになりました。
自分は、「切り込み隊長」「お山の大将」「ヤジ将軍」がおもしろくて良いなと思いました。他にも種類が知りたいので情報お願いします。
No.6289 - 2007/03/31(Sat) 16:50:32 [family.e-catv.ne.jp]
Re: 2つ購入しました / 切り込み隊長
「切込み隊長」と「お祭り男」を買いました。
他にも「史上最強」「不動の四番」「口だけはプロ級」などでかなり迷いましたが、この2つにしました。
友達からはセンスがないとか言われてしまいました。
No.6298 - 2007/04/01(Sun) 22:08:13 [family.e-catv.ne.jp]
(No Subject) / たいやき君
僕は捕手をしていますが、球がかたよっている(内角と外角低め)と言われました。
僕は、外角低めなんかはよく決まっていて、気に入っていますが、もっとばらつかせた方がいいでしょうか?
No.6279 - 2007/03/31(Sat) 08:37:57 [softbank219203238133.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 一之瀬
相手のつよさにもよりますが外角低めの速いストレートと、そこからボールになるスライダーがあればだいたい勝てますよ。
No.6282 - 2007/03/31(Sat) 11:09:49 [i60-34-204-42.s02.a020.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / さぶ 二塁手希望
ソフトボールではコースは真ん中、インハイ、インロー、アウトロー、アウトハイを狙いましたよ。大したことのないバッターのときとかは真ん中要求しました。長打者にはアウトハイとか。見極めが難しいのでアウトハイも有効だと思いますよ。
でも、パターン化されてバッターに予測されちゃうのも困ったものですから頑張って散らしてください!!
No.6293 - 2007/04/01(Sun) 00:59:16 [p2122-ipbf1005hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / たいやき君
わかりました。
頑張って散らしてみます。
No.6296 - 2007/04/01(Sun) 21:03:33 [softbank219203238133.bbtec.net]
(No Subject) / しゅんちゃん
なんと春のベンチ入りメンバー候補に選ばれました。
といっても2年生3年生あわせて15人の野球部ですけど。(ベンチ入りは18人。)
まだまだ候補で、テスト生段階ですけど、頑張っていこうと思います。
No.6292 - 2007/03/31(Sat) 18:49:58 [softbank218123250031.bbtec.net]
全806件 [ ページ : << 1 ... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 81 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS