[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / DO素人
ボールを投げるとき・投げたあとは腕は内側へ捻られていると、聞いたんですがみなさんは捻られていますか?
No.6143 - 2007/03/12(Mon) 21:56:03 [KHP059138178158.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / こゆき
おそらく全員なってますよ!
No.6144 - 2007/03/13(Tue) 11:58:47 [p4183-ipad02yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ 二塁手希望
ねじらないとひじが痛くなります
No.6149 - 2007/03/17(Sat) 20:03:07 [p2122-ipbf1005hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
ども / こゆき
公立高校の発表も終わり
硬式用グラブを購入したんですが
どのようにしてかたを付けるのが正しいの
でしょうか?誰か知っていれば教えてください!
ちなみにミズノプロ遊撃手用なんですが・・・
No.6145 - 2007/03/14(Wed) 22:14:10 [p4183-ipad02yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: ども / しゅんちゃん
ひねり取りグラブはさけたいところです。
親指の付け根がしっかり曲がって、小指、土手、親指でコの字になるのが理想です。
またそのとき、ショート用なので親指が薬指、または、中指と重なるぐらいがいいのではないでしょうか?
まぁこれは個人の好みです。しっかり捕りたいなら親指が小指(サード、外野向き)、浅めにしたいなら親指が中指(セカンド向き)、中間が薬指です。
僕個人としては、ショート用は薬指がいいと思います。

参考になりますでしょうか?
No.6146 - 2007/03/15(Thu) 19:35:33 [softbank218123250031.bbtec.net]
Re: ども / こゆき
しゅんちゃんさんアドバイスありがとうございます!
参考にして型を作ろうと思います!
No.6148 - 2007/03/16(Fri) 15:06:45 [p4183-ipad02yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
(No Subject) / あまり関係ないですが・・・
質問ですがビクトリーステージとミズノプロは同じ硬式ですが何が違うのでしょう?
また中学で使う場合はどちらがいいのでしょう?
No.6071 - 2007/02/20(Tue) 19:04:48 [58x13x83x82.ap58.ftth.ucom.ne.jp]
Re: (No Subject) / moto
すいません。名前と題名間違ってました
No.6072 - 2007/02/20(Tue) 19:27:42 [58x13x83x82.ap58.ftth.ucom.ne.jp]
Re: (No Subject) / こゆき
まず、使っている皮が違います。
値段はミズノプロの方が高いですが
ビクトリーよりいいのは間違いありません
私も先月ミズノプロのグラブを高校で使う為に
購入しましたが、中学ではビクトリーでいいと思います
そこまで良いグラブは必要ないかと・・・
結論はビクトリーも良いので中学の間はビクトリーでいいと思います!
No.6075 - 2007/02/21(Wed) 16:37:43 [p1014-ipad13yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / KKK
確かに、ビクトリーより、ミズプロの方がいいですが、ビクトリーでも、十分ですよ。
ビクトリーの革も、なかなかいいですからねー。
あと、ここは、野球雑談掲示板なので、こう言う話題は、どんどん持ちかけていいですよ^^
No.6076 - 2007/02/21(Wed) 16:59:20 [p111.net219126027.tnc.ne.jp]
Re: (No Subject) / moto
こゆきさん、KKKさん返信ありがとうございます。
ではビクトリーステージのグラブを購入します。
まだわからないこともあると思うので今後もよろしくお願いします。
No.6077 - 2007/02/21(Wed) 20:15:32 [58x13x83x82.ap58.ftth.ucom.ne.jp]
Re: (No Subject) / しゅんちゃん
もしかして返信遅いですか?

僕の周りにはグローブをオーダーした人が多いんですけど、ミズプロのオーダーは、皮が固くてボールをとってもそんなに痛くないし、形を自分の好きなように作っていけるのがいいそうです。
ちなみに僕はビクトリーを買いました。
結構すぐ柔らかくなりました。軟式のグローブよりはいたくないんですけど、ちょっと捕るところを失敗するとやっぱり痛いです。(ミズプロでも?)
ビクトリーだと、僕と同じですね。ビクトリーのグラブで頑張りましょう。
No.6088 - 2007/02/23(Fri) 18:14:33 [softbank218123250031.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 鉄腕シニア
僕はミズプロとビクトリーのグローブを持っていますが
ビクトリー(ランバード)のほうばかり使ってます
色合いがかっこいいからです。
ミズプロは皮がいいし自分の好きなように型を作れるからいいと思いますが値段が張るし型が崩れやすいので
ビクトリーを買って正解ですね。
No.6139 - 2007/03/10(Sat) 11:12:09 [opt-202-70-211-228.client.pikara.ne.jp]
(No Subject) / 小僧
こんにちわ!!いきなりですが、グローブのおなかをなくし、あとボールを挟む位置などほかいろいろ教えてください
No.6105 - 2007/02/25(Sun) 18:55:48 [0x3dc4c017.rev.ncv.ne.jp]
Re: (No Subject) / 小僧
お願いします教えてください
No.6108 - 2007/02/25(Sun) 21:43:00 [0x3dc4c016.rev.ncv.ne.jp]
Re: (No Subject) / 在日アメリカ人
捕球位置はポケットが一番じゃないですか?
No.6109 - 2007/02/25(Sun) 22:06:17 [p6151-ipad112fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / 小僧
わかりました。ありがとうございます
No.6112 - 2007/02/26(Mon) 17:42:16 [0x3dc4c016.rev.ncv.ne.jp]
Re: (No Subject) / 赤木
ポケットの付け根あたりじゃないですか?
No.6113 - 2007/02/26(Mon) 22:03:43 [60-62-228-188.rev.home.ne.jp]
Re: (No Subject) / 小僧
付け根っていうのわ、人差し指のしたあたりでしょうか??
No.6117 - 2007/02/27(Tue) 21:43:18 [0x3dc4c017.rev.ncv.ne.jp]
Re: (No Subject) / 赤木
人差し指、親指の間(わかりにくいかな)です。在日アメリカ人さんがそういう意味で書き込んだとするとややこしくしただけですが。捕ったときに親指、人差し指、中指がボールに当たる位置だと思います。
No.6125 - 2007/03/01(Thu) 18:13:48 [60-62-228-188.rev.home.ne.jp]
Re: (No Subject) / 小僧
ありがとうございます
No.6129 - 2007/03/03(Sat) 08:04:22 [0x3dc4c016.rev.ncv.ne.jp]
(No Subject) / hiroki
流し打ちをうまくできるようになるには
どういう練習をすればいいでしょうか。
No.6116 - 2007/02/27(Tue) 20:23:51 [i220-99-206-170.s02.a020.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / DO素人
漫画で見たんですが、ステップはいつもどうりにして、踏み出した足に体重が充分乗ったときに後ろ足を外側に流すといいらしいです。漫画なのであってるかどうかはすこしわかりませんが、腰の回転を抑えられるそうです。
No.6120 - 2007/02/27(Tue) 22:38:56 [KHP059138178158.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / DO素人
すみません、追加です。足を流した後、ボールが差し込まれます。そのあとのインパクトのときに流した足に体重を乗せて腰を押し出し、グリップエンドに近いほうの手の甲を天に向けながら、おっつけるそうです。
No.6124 - 2007/02/28(Wed) 21:46:33 [KHP059138178158.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / hiroki
ありがとうございます。
練習してみます。
No.6126 - 2007/03/01(Thu) 18:27:13 [i60-34-196-207.s02.a020.ap.plala.or.jp]
(No Subject) / ジャック
僕は野球を始めたばかりなのですがなかなかぼーるがミートしません。どうしたらいいでしょうか??
No.6100 - 2007/02/24(Sat) 19:43:19 [p084.net059084003.tnc.ne.jp]
Re: (No Subject) / DO素人
素振り・トスバッティングしかないんじゃないんですか?
No.6121 - 2007/02/27(Tue) 22:42:00 [KHP059138178158.ppp-bb.dion.ne.jp]
(No Subject) / hiroki
バットを振るとき手首が痛くなるときがあるのですが。
どうすればいいでしょうか?
No.6070 - 2007/02/20(Tue) 13:49:03 [i60-34-203-26.s02.a020.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / KKK
それは、手首が炎症しているかもしれません。
はれている様だったら、病院にいたほうがいいですよ。(僕の友達が、そうだったことがありました。)
No.6092 - 2007/02/23(Fri) 19:06:21 [p022.net219126026.tnc.ne.jp]
Re: (No Subject) / hiroki
はれている様子は無いようなんですが,,,。
No.6094 - 2007/02/23(Fri) 19:58:33 [i210-164-167-65.s02.a020.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / KKK
そうですか。
でも、あまりにも痛い場合は、病院に行ったほうがいいと思いますよ。
No.6101 - 2007/02/24(Sat) 20:23:18 [p097.net219126043.tnc.ne.jp]
Re: (No Subject) / 赤木
腰をしっかりまわしてますか?もしそうだとしたら、しっかり回っていないと手首に負担がかるんだと思います。(想像)
No.6102 - 2007/02/24(Sat) 21:11:46 [60-62-228-188.rev.home.ne.jp]
Re: (No Subject) / ☆しかたか☆
ちゃんと準備をしてからバットを振っていますか??
例えば手首を伸ばさないでいきなりバットを振って手首が痛くなった。こんなことありませんか??
No.6115 - 2007/02/27(Tue) 16:30:03 [i125-202-54-14.s05.a009.ap.plala.or.jp]
メールアドレスの記載は禁止 / 管理人
メールアドレス及びURLの記載は禁止しています。
ルールを再確認して再投稿してください。
No.6107 - 2007/02/25(Sun) 21:37:52 [EATcf-113p209.ppp15.odn.ne.jp]
故障・・・。 / 鷹
お久しぶりです。みんな覚えてくれていたでしょうか。

早速本題に入ります。なんと肘を完全に故障してしまいました。投げられないことはないのですが恐ろしくいたいのです。
ほんとにもしかしたら手術かも・・・。それで4週間投球をやめるべく。腹の脂肪おとしなどに専念したいのですが、またバッティング練習をしようとおもいます、大丈夫なのでしょうか?

なのであつかましいですが折り入ってお願いがあります。僕の練習メニューを組んで欲しいのです。自分では何をすればいいかわかりません。そして身長を伸ばす妨げになるので筋トレはなるべく避けたいです。

自分は4時半からは部活ないので暇なんです。それから約2時間ほどです。とりあえずバッティングは向上しなくても腹の肉は落としたいのです。

なにとぞ宜しくお願いいたします。
No.6093 - 2007/02/23(Fri) 19:38:47 [pre40607.fip.synapse.ne.jp]
Re: 故障・・・。 / さぶ 二塁手希望
バッティングもひじに負担かかると思いますよ。重いバット持ちますから。ある程度までは抑えるべきではないでしょうか。

とことん走り込むのはどうでしょう。心肺能力の向上、体力、精神力がつきますから。それと、体幹強化。腹筋背筋をガンガンやってみてはどうでしょう。でも、背が伸びにくくなる可能性があるのでストレッチをセットで。おなかも引き締めたいということで。

ランニング※

腹筋(捩りながら)、背筋(ストレッチしにくい個所なので軽め)

※へ。時間いっぱいまでサーキットみたいな感じで。

残り一時間かけてゆっくりストレッチ、軽く素振り。

こんな感じでどうでしょう。
No.6096 - 2007/02/23(Fri) 23:50:01 [p2122-ipbf1005hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: 故障・・・。 / 鷹
わかりましたやってみます。ありがとうございます。
No.6103 - 2007/02/25(Sun) 10:55:01 [pre40607.fip.synapse.ne.jp]
(No Subject) / まっけ
1、今の野球界また、今以前の野球界の中で一番好きな投手は誰ですか?
川上憲伸投手
2、どこの球団のファンですか?
中日
3、どの選手のファンですか?
小笠原道大選手
4、自分のポジションはどこですか?
サード
5、そのポジションのこつを教えてください。    二塁手、遊撃手と違ってあまり難しくないのでとにかく投手を励ましたり声を出すのがコツです。 
No.6099 - 2007/02/24(Sat) 19:37:42 [p084.net059084003.tnc.ne.jp]
全806件 [ ページ : << 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 81 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS