野球をやるため、グラブは前野球に興味があったころに買って貰ったやつです。プロモデルゼットって書いてありました。そして、野球用のボールが欲しいのですが僕の近くには野球・スポーツ専門店がありません。何処かいい所は在りませんでしょうか?あったら教えて下さい。 |
No.5675 - 2006/12/27(Wed) 21:27:33 [nttkyo287056.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
☆ Re: ストレートを磨くため。 / カットフライ | | 引き続き連レスをすいません。あと、急速を計れるボード製のがある野球スポーツセンターってありますか?あったら教えて下さい。 |
No.5676 - 2006/12/27(Wed) 21:30:21 [nttkyo287056.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
|
☆ Re: ストレートを磨くため。 / しゅんそくん | | ホームセンターに売ってる所はありますよ。 3店舗中2店舗ボールが売ってましたから。 もしホームセンターが無かったら(に売ってなかったら) インターネットでボールを売ってる所を見つけて買うしかないでしょうね。
球速の件はわかりません。 |
No.5677 - 2006/12/27(Wed) 22:34:13 [softbank220060103018.bbtec.net]
|
☆ Re: ストレートを磨くため。 / カットフライ | | 有難うございます、あと、球速は関係ないのですがコントロール・スピードどっちをみがいたらいいのですが?あと、なにかトレーニング方法はないでしょうか?あったらおねがいします。 |
No.5678 - 2006/12/27(Wed) 22:57:50 [nttkyo287056.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
|
☆ Re: ストレートを磨くため。 / さぶ | | コントロールは長い年月の努力日々の積み重ねだと思うので・・・。
どちらが先に武器になるかだったらスピードではないですか?ただし。躍起になって力んだフォームで投げると逆に遅くなる上に故障のもとです。
高校球児はストライクゾーンを二分割で投げれれば(全力投球で)合格点のコントロールだそうです。
球速は背筋と日々のランニングです。 |
No.5681 - 2006/12/27(Wed) 23:54:58 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
|
☆ Re: ストレートを磨くため。 / カットフライ | | わかりました!ありがとうございます。がんばってやってみます! |
No.5682 - 2006/12/28(Thu) 11:21:49 [nttkyo287056.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
|
☆ Re: ストレートを磨くため。 / さぶ | | 投げる際の足を上げる動作の時に、軸足の踵を上げ、あげたほうの足も高く上げると球速アップにつながるらしいです。 |
No.5686 - 2006/12/29(Fri) 07:09:13 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
|
☆ Re: ストレートを磨くため。 / カットフライ | | おお〜そうだったんですか!有難うございます。しゅんそくんさん・さぶさんの言葉を胸に頑張っていきたいです! |
No.5687 - 2006/12/29(Fri) 09:27:55 [nttkyo287056.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
|
|