[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

身体能力 / 怒涛の9番
はじめまして!!
怒涛の9番といいます。
突然ですが、ぼくの身体能力はどのぐらい悪いでしょうか?
運動神経ゼロなので、握力はすごいです。
小5
左投げ左打ち
握力 (ヤバイ・・
右 14 左 12
身長
138cm
体重
30kg
ソフトボールなげ
30m
20mシャトルラン (20mのはばをいったりきたり)
68回
50m走
9、8秒
ポジション ファースト・ピッチャー・外野全部

どうでしょうか?
また、点数にしたら100点中何点ぐらいでしょうか?
No.5647 - 2006/12/24(Sun) 15:30:29 [121.131.148.210.dy.bbexcite.jp]
Re: 身体能力 / KKK
僕も運動神経ゼロなので気持ち分かります。
でも、シャトルランは、当時の僕よりすごいです。(たしか48回ぐらいでした。)
握力がちょっとヤバイですね〜。
軟式のテニスボールを握っていると握力がつきます。
後は、ランニングをした方がいいと思いますよ。
最初は、一キロ前後でいいと思います。慣れてきたら距離を伸ばせばいいと思いますよ。
点数は・・・難しいですね〜。
とにかく握力がヤバイですね〜。頑張って握力をつけてください。
No.5649 - 2006/12/24(Sun) 17:41:25 [p163.net219126016.tnc.ne.jp]
Re: 身体能力 / ボールまん
まだ小5なら、これから成長に合わせて筋トレなどをすれば、きっと伸びるので大丈夫ですよ!!
(自分、中1ですが、全然だめですので)
No.5653 - 2006/12/25(Mon) 19:48:31 [p35142-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: 身体能力 / 怒涛の9番
ボールまんs、KKKs、ありがとうございました!
これから頑張ります!!
No.5662 - 2006/12/26(Tue) 19:47:40 [156.55.102.121.dy.bbexcite.jp]
Re: 身体能力 / 管理人
怒涛の9番さんへ
敬称はきちんと使うこと。 −Sは敬称ではないよ。
必ず「さん」付けをしてください。よろしくお願いします。
No.5663 - 2006/12/26(Tue) 21:29:50 [EATcf-07p143.ppp15.odn.ne.jp]
Re: 身体能力 / 怒涛の9番
すいませんでした!
これから気をつけます。
No.5668 - 2006/12/27(Wed) 09:49:25 [17.18.138.58.dy.bbexcite.jp]
レザーローションについて / しゅんそくん
レザーローションはグラブのどこの部分に付ければよろしいんでしょうか?

あと、小6の平均握力ってどれくらいですか?

僕は15キロのハンドグリップが楽に握れて
20キロのハンドグリップがきついです。
僕の握力はたぶん20キロ弱だと思います
自信あったけどあまり強くなかった・・・。
No.5664 - 2006/12/26(Tue) 22:19:54 [softbank220060103018.bbtec.net]
お初です!!以後お願いします!! / アルベルト
初めまして、アルベルトといいます。以後よろしくお願いします。
僕はこの冬で球を速くしたいと思っています!!で毎日?D?`位走っています!!
春先には速球を?D?`〜?I?`位球を速くしたいです!!コレは無理でしょうか??無理でしたらどの位まで上がりますか??
またどのようなことをしたら球が速くなりますか??
No.5650 - 2006/12/24(Sun) 21:19:18 [pc10287.chukai.ne.jp]
Re: お初です!!以後お願いします!! / アルベルト
初めまして、アルベルトといいます。以後よろしくお願いします。
僕はこの冬で球を速くしたいと思っています!!で毎日5キロ位走っています!!
春先には速球を5キロ〜10キロ位球を速くしたいです!!コレは無理でしょうか??無理でしたらどの位まで上がりますか??
またどのようなことをしたら球が速くなりますか??

化け字だったので治しました。。
No.5651 - 2006/12/24(Sun) 21:22:36 [pc10287.chukai.ne.jp]
Re: お初です!!以後お願いします!! / KKK
5〜10キロは、少し難しいと思いますよ。
2〜3キロぐらいなら可能だと思いますけど。
でも、かなり頑張れば、5キロオーバーいけるかもしれません。
球を速くするのなら、手首を鍛えることと、筋トレをすることだと思います。
速度を上げることは、かなり地道にやっていかなければなりません。とにかく地道に頑張ってください。
No.5654 - 2006/12/26(Tue) 08:59:15 [p203.net219126045.tnc.ne.jp]
Re: お初です!!以後お願いします!! / アルベルト
そうですよね難しいですよね!! アドバイス有難う御座います!!地道にやっていきたいと思います!!
No.5661 - 2006/12/26(Tue) 19:29:30 [pc10287.chukai.ne.jp]
(No Subject) / 野球boy
身長174?a体重54?`のかなりの細身です。どうやったら太riますか??
No.5655 - 2006/12/26(Tue) 09:00:10 [sechttp623.sec.nifty.com]
初めまして! / たさ
初めまして。突然ですが、自分の能力を見てもらえますか?
小6
身長:165以上
体重:57?`
体は細みなほうです。
握力:左約40 右約35
c級ボールで遠投30、40ぐらい。
スイングはスタンダート
No.5638 - 2006/12/22(Fri) 22:28:09 [pc42039.ict.ne.jp]
Re: 初めまして! / 赤木
お・・・大きいですね、身長。結構良いじゃないですか。何投げ、何打ちですか?
No.5652 - 2006/12/24(Sun) 21:25:34 [60-62-228-188.rev.home.ne.jp]
シュート / AAE
僕は今シュートを練習しているのですがなにかコツはありませんか?お願いします。
No.5645 - 2006/12/24(Sun) 10:14:59 [202-71-91-204.ap-w01.canvas.ne.jp]
Re: シュート / 管理人
変化球そのものずばりは変化球掲示板に投稿してください。そのほうが回答をもらえる可能性が高いですよ。
No.5646 - 2006/12/24(Sun) 13:48:30 [KHP059134169191.ppp-bb.dion.ne.jp]
ショート6様へ。 / さぶ
過去に、こういうことを書きこみました。

体育で、ソフトボールをしました。二番セカンド。
守備はグダグダでしたね;;エラー四つです。いずれも送球ミス;;;
ですが、打席では大爆発。
第一打席 右安
第二打席 左走本
第三打席 左三
第四打席 中二
そうなんです!!サイクル安打!!気づけばそうなっていたので本当にうれしかったです。ですがひとつ疑問が・・・。友人の一人に「お前はアッパースイングだ」といわれました。その言い方が、そのスイングはあまり好ましくないという言い方だったのです。そこで質問です。アッパーがだめならどんなスイングがこのましいのですか?また、矯正法はどんなものがありますか?

ショート6さんはどうでしょうか?
また、大学から野球を始めようと思うのですがポジションはどこがお勧めですか?
右投げ右打ち
身長 168CM
体重 65KG
遠投 60Mくらい?
タイムは50M、7秒フラット。900M3分10秒。
ほかの皆さんは、セカンドを進められました。ショート6さんのお勧めポジションはどこですか?
No.5632 - 2006/12/20(Wed) 21:55:44 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: ショート6様へ。 / ショート6
僕と体格が似ているね^^

どこでも守れると思いますよ^^本当に。
こう字面だけでデータを渡されても、判断しかねるところはありますが、セカンドはまぁ向いているかなという気もします^^

でもセカンドは考えることが難しいポジションなので、頭を鍛えないとね^^
No.5639 - 2006/12/22(Fri) 22:48:42 [zaq3d2e75fc.zaq.ne.jp]
Re: ショート6様へ。 / さぶ
ありがとうございます!!

今はバスケ部なのですが、そのせいあってか判断力はいいだろうという皆さんの判断でです!!

セカンド目指して頑張ってみます!!ありがとうございます!!
No.5641 - 2006/12/23(Sat) 11:24:20 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
感動の奪三振 / ショート6
お久しぶりです。


今日やっとこさ登板しました。
夏から半年、最終戦で、今年初の公式戦のマウンドでした。

6点リードの9回、名前がコールされ、あぁ帰ってきたと思いました。
長かった。

結果から言えば2失点しましたが。
カーブで三振も取れました。背番号は6のままで、相手チームは選手名簿を見て「あぁ、あれがショート6なのか」といった感じで、離れていた時間を痛感しました。

僕の右腕は死んではいない、元の自分を取り戻せば、またやれるに違いない。今夜はそんなうれしい思いを抱いて、一人飲みたいとおもいます^^
No.5620 - 2006/12/18(Mon) 23:12:54 [KHP059137137203.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: 感動の奪三振 / さぶ
お疲れ様です。よくやった!!と思います。心底から。

書き込みから(←といっても本当に一部でしょうが)本当に、悩んだり苦しんだりしているショート6さんを知っているので僕も涙が出るほどうれしいです。

お疲れ様でした。大仕事をやり遂げたのですから、ゆっくりと体を休めてください。

では最後に。僕の故郷(?)沖縄の言葉で。

ちばりよぉ〜!!!
No.5621 - 2006/12/19(Tue) 06:41:20 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: 感動の奪三振 / こゆき
お疲れさまです
応援してるんで、これからも頑張ってください!
No.5624 - 2006/12/19(Tue) 18:00:11 [p5178-ipad09yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: 感動の奪三振 / KKK
> 僕の右腕は死んではいない、元の自分を取り戻せば、またやれるに違いない。
この言葉かっこいいです。やっぱり苦労してきた人の言葉は、一味違いますねー。
僕は、過去レスでショート6さんのことを知りました。
それから応援し始めました。
僕は、今、また膝を痛めていやな気持ちになってきました。2週間練習がランニングになっただけで、膝を痛めてしまったので、かなりいらついていました。次にこのようなささいなことで、膝を痛めたら、部活をやめようと思っていました。
しかし、このレスを見て気持ちが晴れました。
僕は、ショート6さんに勇気をもらいました。
僕も、これから頑張るので、ショート6さんも頑張ってください。
最後に生まれ育っている、静岡県の遠州弁で一言述べたいと思います。
ショート6さん、ばか最高。(とても最高。と言う意味です。)
No.5625 - 2006/12/19(Tue) 18:27:05 [p069.net219126044.tnc.ne.jp]
Re: 感動の奪三振 / グラディアン
おめでとうございます!
僕には何があったかわかりませんが内容から見ると
右腕を怪我していてそれのせいで長期離脱して最近かえってきた、というかんじでしょうか?
ぼくも野球肘でなやんだことはありますがくじけず頑張りました!これからもがんばってください!
では僕の故郷広島の言葉で
あんた、最高じゃのぉ!わしゃ感動したケン!
No.5626 - 2006/12/19(Tue) 20:40:14 [78.14.183.58.megaegg.ne.jp]
Re: 感動の奪三振 / ショート6
>さぶさん
僕も2失点は上出来だと思います。
本当に良かったと思います。
今年は1勝しか(しかも春先)出来なかったけど、来年はまた10勝を目指して頑張っていきたいです。ありがとう。

>こゆきくん
頑張ってるかい??^^
僕も応援してるよ^^

>KKKさん
怪我であきらめないこと、本当に大事なことです。僕はこの怪我を治して、本当にもう1回チャレンジしてやろうと思っています。同期でプロに行った奴は、対戦当時は僕よりも注目されていなかった選手でした。
非常に悔しい。
悔しいけど、ならば僕にも可能性がある。
絶対につかみとってみせる。そんな気にもなれました。

あきらめないこと。
絶対に絶対に、絶対にあきらめてはいけない。そう思えました。

全盛期に、僕がマウンドに立てば、相手が硬くなる。
そんな背筋から興奮してくるような経験を1回味わってしまったのです。もう一度、あの威圧感を持った自分に戻りたい。そして、プロの扉をノックしてみたい。

今失うものはなにも無いので、やればいいだけです。
もう辛くもなんとも無い、身体が動くだけで万歳なのです。^^

>グラディアンさん
精神的にやんだり、膝、股関節を痛め、体重を大幅に落としてしまいました。。。
でも、乗り越えられそうです、応援ありがとう^^
頑張ってきます。
No.5628 - 2006/12/19(Tue) 21:17:29 [KHP059137137203.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: 感動の奪三振 / フォークの達人
ショート6さん、お久し振りです。やっと登板できたんですね。おめでとうございます。

復帰後の三振は気持ちいいですよね。気持ち分かります!
復帰して2点というのは上出来だと思いますよ。

ショート6さんは社会人野球界に有名なんですね。「あぁ、あれがショート6なのか」というような感じがあるので… 遠征もありましたもんね。

久し振りのマウンドは気持ちよかったですか?
No.5629 - 2006/12/19(Tue) 22:47:53 [softbank221036043079.bbtec.net]
Re: 感動の奪三振 / しゅんちゃん
お久しぶりです。といっても覚えてくれていますか?
タッチの件についてアドバイスをもらったしゅんちゃんです。
頑張っている人に言うのもこういうのもおかしな話ですが、ほんとに頑張ってください。
あまり話をしたことがありませんが、僕の中ではショート6さんはヒーローです。
No.5630 - 2006/12/20(Wed) 19:23:07 [softbank218123250031.bbtec.net]
Re: 感動の奪三振 / KKK
ショート6さんありがとうございます。
また勇気がついてきました。
今、医者に「治療に専念しろ。」と言われています。
まだ、中二なので膝をつぶさないよう、治療に専念したいと思います。そして来年は、中三で中学校生活最後の野球なので、力を発揮したいと思います。
本当に僕は、我を忘れていました。
僕が野球をやっている理由は、野球に助けられたからです。野球を始めてから人生が変わったから、野球は、一生続けようと思いました。
それを、こんなことでやめようと思った自分がまちがっていました。そして、今思うとはずかしいです。
ショート6さんは、僕にとってもヒーローです。
僕もこれから何があってもあきらめません。
神様が作るハードルは、乗り越えられないものはありませんから。
No.5631 - 2006/12/20(Wed) 20:59:09 [p115.net220148028.tnc.ne.jp]
Re: 感動の奪三振 / 在日アメリカ人
お久しぶりです、そして復帰おめでとうございます
僕は今受験生で(本来今ごろ勉強しないといけないんですけど)野球といえば昼休みのキャッチボールとゴムボール野球ぐらいです・・・
それでも来年の四月からまた新しいチームで野球をする事を心待ちにしています。 卒部してから野球が出来る喜びと野球が出来ないもの寂しさを痛感しました
高校でも一度も怪我する事のない様、そして野球をする喜び味わいながら思いっきり野球をやりたいと思います 
いつかショート6さんと対決できる事を願いながら自前のストレートと復活したドロップを極めたいと思います
No.5633 - 2006/12/21(Thu) 20:36:35 [p4246-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: 感動の奪三振 / 鉄腕シニア
ショート6さんおめでとうございます
僕も中1の時に肩を壊してしまいました
しかし努力をしてここまでのし上ってきました
まぁ努力の賜ですね
前まではドクターKと呼ばれていたんですが肩を壊してからは打たせて取る投球に変えました
肩を壊す前
1試合の三振は10個(平均
いまは4個程度です
No.5634 - 2006/12/21(Thu) 21:05:38 [opt-202-67-17-106.client.pikara.ne.jp]
Re: 感動の奪三振 / ショート6
>フォークの達人くん
正直、名前は知られてますね。名前も上がっていたと思います。直球は138?`でしたが、三振も取れましたよ。^^
これからも頑張りますね。
久しぶりのマウンドは、気持ちいいというよりは、感動でした。

>しゅんちゃん
覚えてますよもちろん^^
あれからタッチ、スライディングは上手くなりましたか^^??

>KKKさん
乗り越えられない壁は無い、その通りです。
野球は辞められないですね^^

>在日アメリカ人くん
君と対戦できる日、心待ちにしています。^^
野球は離れてみて、その寂しさを身にしみて分かる、恋人のようなスポーツですよw

>鉄腕シニア
それも構わないと思う。自分の投球が出来る人の勝ちです^^
No.5640 - 2006/12/22(Fri) 22:54:54 [zaq3d2e75fc.zaq.ne.jp]
初めまして。 / カットフライ
初めまして。質問なんですが。発泡質ロール型、野球ボールは何処に売っていますか?それと、6年生なんですが6年で投げられる変化球は何があるのでしょうか?教えて下さい。ド素人なので、投げ方の形とかも分かりませんが投げられるのだけ教えて下さい。゚お願いします。
No.5635 - 2006/12/22(Fri) 21:06:55 [nttkyo252076.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: 初めまして。 / グラディアン
初めまして。
ぼくはまだ小学校ならば、ストレートをみがいたほうがいいと思います。
まだ骨が柔らかいので、変形してしまうし
ストレートにキレ、伸びがなくなったりします。
中2からでもいいと思います。
最低でも中1から。
No.5636 - 2006/12/22(Fri) 21:09:45 [78.14.183.58.megaegg.ne.jp]
Re: 初めまして。 / カットフライ
そうなんですか!ありがとうございます!ストレートを磨くのですね!中1からですか。中学でストレートは何キロくらいになるのですか。僕は小5ときスピードが計れる奴でやってみたら60〜70でした1〜9までのまとのなかで1・3・5・6・8・9当てられました。それで、やっぱり皆さんのレスを見ているとコントロールをまず磨いたほうがいいのですか?やっぱ経験しておいたほうがいいのですかね?野球は。またまた質問してすいません。
No.5637 - 2006/12/22(Fri) 21:17:46 [nttkyo252076.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
僕の能力を・・・! / 野球バカ
僕も見てもらいたいです。
中2
身長:166cm
遠投:B球で87m
球速:127キロ
50m走:6.8
1500m走:5分12秒
100m走:12.6秒
ポジション:主に投手。サブポジとして、レフト。
持ち球:ストレート・スライダー・縦スライダー・カーブ・シュート
握力:右40キロ・左45キロ
体重:58キロ
グローブ:ローリングス(関係ないですが・・・)
査定!よろしくお願いします。
No.5618 - 2006/12/18(Mon) 19:35:28 [li135.li01.li.parkcity.ne.jp]
Re: 僕の能力を・・・! / グラディアン
すごい足が速いですね!羨ましいです。
すごいとおもいます。ストレートも速いですしね。
これならかなり珍しい1番投手になれるんじゃないですか?
もしくはもうなってたり?
握力がそんなにあるならばその球速を生かして
フォークをおぼえたらいいんじゃないでしょうか?
ぼくは全体的にはいいとおもいます。
打撃能力が記載してありませんが・・・・・・
No.5619 - 2006/12/18(Mon) 21:03:22 [78.14.183.58.megaegg.ne.jp]
Re: 僕の能力を・・・! / 野球バカ
打撃は、クソです・・・(笑)打順は、6〜8番を行ったり来たり状態です。打率は、.285 本塁打0本 打点25点くらいです。軟式でチームも弱いので試合数がメッチャ少ないです・・・。
No.5623 - 2006/12/19(Tue) 16:19:11 [li226.li04.li.parkcity.ne.jp]
Re: 僕の能力を・・・! / グラディアン
僕のところもそんな感じですが試合数は結構あります。
あるりーぐにはいってますからね!

打撃はでスねぇ・・・・
そのくらいの打率ならば監督の近くで努力、努力の成果を
みせるんです。そうして俊足をいかしていく。
ぼくも最初は8番でしたから。(シニアになってから
No.5627 - 2006/12/19(Tue) 20:43:28 [78.14.183.58.megaegg.ne.jp]
全806件 [ ページ : << 1 ... 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 81 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS