[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

どらさんに聞きたい!! / スローカーブ
「以前掲示板の方々に教えてもらった球速を上げるトレーニング」
No.5533 - 2006/12/06(Wed) 16:51:28 [ntkgwa029188.kgwa.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
(No Subject) / どら
どうも久しぶりです、全然来なくてすいません。以前掲示板の方々に教えてもらった球速を上げるトレーニングを頑張り、僕のいるチームでついに三年の試合に投げれるようになりました^^ほんとに感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございます!
No.5528 - 2006/12/05(Tue) 22:13:06 [IP1F0711.tky.mesh.ad.jp]
(No Subject) / 鯱膚
えー前にも話した通り野球を始めたいんですが、小6の時やっていた(遊びで。現在中3)んですが、その時の事をリセットして始めようと思ってます。
それで投手をやろうと思っていますが、正直ストレートはまあまあ良いと思うのですが変化球が投げれません^^;
小6の時はカーブが凄く良かったけどストレートがヘボい、今はその逆です。

カーブに限らずってか変化球に限らず何をすべき!?
No.5518 - 2006/12/02(Sat) 17:12:32 [pc21049.cac-net.ne.jp]
Re: (No Subject) / フォークの達人
変化球を磨きたいのならば、その感覚のあるカーブを作っていくのはどうでしょうか?ただ変化量など、スピードをつけるだけで通用すると思います。

カーブで変化球の感覚をつかんだら、他の変化球にチャレンジをして憶えていくというのがいいと思いますよ。

変化球は難しいので焦らず、やってください!
No.5519 - 2006/12/02(Sat) 19:06:57 [softbank221036043079.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 鯱膚
>>変化球は難しいので焦らず、やってください!
この言葉、本当に嬉しい限りです。
正直、変化球すら投げられないなんてやっぱり駄目なのかなとか思ってたし…。

有り難うございます。頑張ります!
No.5523 - 2006/12/03(Sun) 23:17:00 [pc21049.cac-net.ne.jp]
(No Subject) / 優
はじめましてです。

身長:175センチ
体重:61キロ
遠投:97メートル
握力:右54左35
ポジション:投手・右翼手
100メートルタイム:12.8
1500メートルタイム:5分1秒

中三で、部活を引退した速球派の投手です。最高球速は134キロです。

よろしくお願いします
No.5460 - 2006/11/25(Sat) 18:51:35 [softbank218125048005.bbtec.net]
Re: (No Subject) / さぶ
ども。よろしくです。
No.5463 - 2006/11/25(Sat) 23:52:10 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / しゅんちゃん
よろしくお願いします
僕も中3です。
あらゆる能力が高いですね。
僕もほとんど同じような体型なのに。
遠投も15メートルぐらい負けてます。結構自信あったのに。
100なんかぼろ負けです。ちなみに、14秒フラットぐらいです。
うちは1500じゃなくてシャトルランなんですけど、131回です。
全部春のデータです。
ライオンズさんも参考にしてください。
No.5465 - 2006/11/26(Sun) 14:44:48 [softbank218123250031.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 鯱膚
これくらいの能力があるって事は当然部活推薦で強豪に入るんですよね?
中学で130超えたら大抵何処か取ってくれるはずですしね。体格もいいし。
No.5512 - 2006/12/01(Fri) 22:40:49 [pc21049.cac-net.ne.jp]
Re: (No Subject) / 優
どこの県に住んでいるかばれてしまいますが、報徳か神戸国際か迷っています。
報徳には、1年生の怪物投手がいるので・・・神戸国際に少し傾いている感じです。
No.5521 - 2006/12/03(Sun) 19:26:22 [softbank218125048024.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 鯱膚
神戸国際でいいと思います。
要はその怪物を超えるんですよね?
だったら下積みも大切ですが、高校野球の試合の経験も重要だと思います。
まぁどちらも選べるでしょうし、勉強には集中しなくていいですからゆっくり考えれていいですね
No.5522 - 2006/12/03(Sun) 23:14:35 [pc21049.cac-net.ne.jp]
かからない・・・・・・ / デン
今、中3なんですけど変化球が全然かからないですけど、どうしたらいいですか????
速球は、MAXで141キロなんですが・・・・・どうしたらかかりますか????
No.5514 - 2006/12/02(Sat) 12:21:39 [ZD218046.ppp.dion.ne.jp]
もちろんですが・・・。 / さぶ
ボクは、今バスケぶなのですが、大学から本格的に野球を始めようと思っています。ですが、どうも肩が弱くて・・・。野球の経験が少ない分、打撃は弱いので守備でカバーしたいのですが適正ポジションもわからず・・・。
なので、皆さんにお聞きしたいのは肩を強くする筋トレ、適正ポジションです。

身長 168CM
体重 65KG
遠投 60くらい?
タイムは50M、7秒フラット。

以上の情報を参考に、適正ポジションを教えていただけないでしょうか?
No.5472 - 2006/11/26(Sun) 22:53:45 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: もちろんですが・・・。 / さぶ
連レスで申し訳ない;;;
右投右打で50Mのタイムはクツを忘れてずるずるの校内履きで走ったので幾分早くなると思います。
No.5473 - 2006/11/26(Sun) 22:57:52 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: もちろんですが・・・。 / KKK
セカンドはどうでしょうか?
理由は、ボールを遠くに投げるときがあまりなく、判断力が必要だと僕は思うので、バスケ部をやっているさぶさんなら判断力があると思うので、セカンドをオススメします。肩を強くする筋トレは、僕は分かりません。すいません。以上が僕の意見ですが、もっとほかの人に聞いたほうがいいと思いますよ。
No.5476 - 2006/11/27(Mon) 19:03:15 [p098.net219126016.tnc.ne.jp]
Re: もちろんですが・・・。 / フォークの達人
僕もセカンドをオススメします。あまり肩を使わないですからね。

あと足をもっと速くしたほうが良いと思います。肩も大事ですが、最初はスピードですね。ショートとセカンドは内野の中でももっとも守備範囲が広いと思われます。中日の荒木のような走力と瞬発力を身につければセカンドも使いこなせるんじゃないでしょうか?

そのための練習はやはり、100M走と50M走をいっぱいやるのと、そのスタートに反応する感じもつけたほうがいいと。


肩力を付ける練習は遠投が良いと思います。よく分かりませんが…  でもやりすぎは良くないです。


地道に頑張ってください!
No.5479 - 2006/11/27(Mon) 20:47:45 [softbank221036043079.bbtec.net]
Re: もちろんですが・・・。 / さぶ
ありがとうございます。50Mの理想はどれくらいでしょうか?
No.5481 - 2006/11/28(Tue) 05:32:52 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: もちろんですが・・・。 / 野球バカ
大学でやるなら、確実に!6秒台は必要ですねぇ。
No.5482 - 2006/11/28(Tue) 18:29:42 [li060.li02.li.parkcity.ne.jp]
Re: もちろんですが・・・。 / さぶ
6秒台ですか・・・。まあ、計った時は春だったし最終戦に向けて絞り込んでいるので速くはなっているはずですよ。具体的には6秒どれくらいなんですかね?
自己ベストは去年の6.7なんですが。
No.5483 - 2006/11/28(Tue) 20:54:35 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: もちろんですが・・・。 / 野球バカ
さぶsは、何歳ですかぁ?それにもよりますけど・・・。
No.5485 - 2006/11/28(Tue) 21:46:43 [li020.li05.li.parkcity.ne.jp]
Re: もちろんですが・・・。 / フォークの達人
6秒はいったほうがいいと思います。マジで速くなったら5秒台もいけるかもしれません。

6.7でも良い方ですよ。なのでそれをもっと生かせるように練習が必要だと思います。
No.5486 - 2006/11/28(Tue) 21:49:15 [softbank221036043079.bbtec.net]
Re: もちろんですが・・・。 / さぶ
現在、17です。

五秒ですか;;;5秒にいけたらすごいですね;;;;がんばってみますよ。
No.5488 - 2006/11/29(Wed) 06:20:51 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: もちろんですが・・・。 / さぶ
他の方もアドバイスよろしくお願いします。
No.5494 - 2006/11/29(Wed) 22:23:39 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: もちろんですが・・・。 / 野球バカ
17歳ですかぁ〜。6.6は、欲しいところですねぇ。大学でこのくらいは、最低限必要ですねぇ。
No.5497 - 2006/11/30(Thu) 13:45:52 [li201.li01.li.parkcity.ne.jp]
Re: もちろんですが・・・。 / しゅんちゃん
セカンドはカットプレーにも入るので鉄砲肩のセカンドだと、個性的だってことで使ってもらえるかもしれません。
ということで肩を強くする筋トレを教えたいのですが、
文章で説明するのは非常に難しいので、本屋さんにいって本を買うことをおすすめします。
ぺらぺらと立ち読みして、ダンベルを持って手を広げたり、チューブをひっぱってる写真があればそれです。

なんかアドバイスというほどアドバイスになってないですけど。(^_^;

それから、少し手と手の間を広げて腕立て伏せするといいですよ。(^_^)
キャッチボールを思い切りっていうのも大事です。
頑張ってください(^_^)/
No.5499 - 2006/11/30(Thu) 18:59:15 [softbank218123250031.bbtec.net]
Re: もちろんですが・・・。 / さぶ
皆様本当にありがとうございます!!

チューブっていくらくらいなんですか・・・?
No.5502 - 2006/11/30(Thu) 21:03:50 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: もちろんですが・・・。 / さぶ
荒木と井端すごい・・・。もし仮にセカンドをやったとして、二遊間の打球を送球してアウトにできるのか不安でしたが今日の報道ステーションのプレーを見て一気に解消。それどころか感動・・・。
二遊間の打球を荒木がトス、それを井端がとって一塁送球。アウト。
俄然セカンドでやる気が出てきました!!ショートの相方を見つけねば・・・。

チューブってどこで売っているんですか!?ダイエーとかで売ってますかね??いくらくらいなんだろう・・・。おこづかいためねば!!

興奮しっぱなしですいません;;;よろしくお願いします。
No.5506 - 2006/11/30(Thu) 23:09:35 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: もちろんですが・・・。 / 野球バカ
チューブは、自転車屋さんにもらった奴を裂いて使えるし普通にスポーツショップで売ってますよぉ。
No.5507 - 2006/12/01(Fri) 07:10:01 [li079.li02.li.parkcity.ne.jp]
Re: もちろんですが・・・。 / しゅんちゃん
いくらでしょうか・・・。
僕は800円で買ったんですけど。
ダイエーのスポーツ用品店を探せばあるかもしれませんね。
ちなみに僕は近所の業務用スーパーのような日曜大工の店のようなよくわからない店で買いました。
No.5508 - 2006/12/01(Fri) 17:59:15 [softbank218123250031.bbtec.net]
Re: もちろんですが・・・。 / さぶ
は、八百円・・・。
がんばります。聞いた話ですが、角度をつけた腕立ては肩を鍛えられるらしいです。足を高いところにおいてやるみたいですね
No.5513 - 2006/12/01(Fri) 23:45:26 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
(No Subject) / 小山田
ごめんなさい、名前も変えます申し訳ない。
No.5477 - 2006/11/27(Mon) 20:25:36 [softbank221087216068.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 管理人
理解してくれてありがとう。これからもよろしくね。
No.5487 - 2006/11/28(Tue) 22:41:56 [EATcf-201p247.ppp15.odn.ne.jp]
Re: (No Subject) / KKK
小山田さん安心してください。この掲示板は、親切な人ばかりですから。僕もはじめて来たとき皆さん親切にしてくれたので今も書き込めています。
小山田さんこれからよろしくお願いします。
No.5490 - 2006/11/29(Wed) 19:34:25 [p191.net220216011.tnc.ne.jp]
Re: (No Subject) / 小山田
ありがとうございます。
No.5500 - 2006/11/30(Thu) 20:13:22 [softbank221087216068.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 小山田
KKKさん具合はどうですか?だいじょうぶですか?無理しないでください。
No.5501 - 2006/11/30(Thu) 20:34:53 [softbank221087216068.bbtec.net]
Re: (No Subject) / KKK
完全復帰ではないですが、なんとか今日学校行きました。心配してくれてありがとうございます。
No.5510 - 2006/12/01(Fri) 18:19:32 [p180.net220216009.tnc.ne.jp]
(No Subject) / エース
ランニングと同じ効果が得られる練習方法ってないのでしょうか?教えてくださいお願いします!
No.5475 - 2006/11/27(Mon) 17:56:57 [nc03.wf.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / しゅんちゃん
心肺機能の向上が目的なら
自転車こぎでもいいと思いますけど。
ランニングは心肺機能を高めると同時に、体幹(腹筋背筋等々体を支える筋肉)も鍛えられるので、走った方がお得だと思います。
No.5478 - 2006/11/27(Mon) 20:32:51 [softbank218123250031.bbtec.net]
Re: (No Subject) / さぶ
実は、精神的にもいいんですよ!!
二人一組になってひとりは10分を測ります。もう一人は走るのですが時間を知らされません。そうすることによっていつ終わるか、どれだけ走るかがわからないので精神的にも鍛えられるのです。
No.5484 - 2006/11/28(Tue) 20:57:26 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / KKK
精神的にもいいんですか。初めて知りました。
あ、割り込みすいません。
No.5489 - 2006/11/29(Wed) 19:19:35 [p191.net220216011.tnc.ne.jp]
Re: (No Subject) / エース
ありがとうございます!!

KKKさん割り込んでもいいんですよ!
ここは、意見を交換する場所なんで!
No.5492 - 2006/11/29(Wed) 20:45:27 [nc03.wf.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / エース
筋トレって、やる日→やらない日の交互なんですか?
No.5498 - 2006/11/30(Thu) 18:55:36 [nc02.wf.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ
たぶんそうだと思います。僕の場合は、筋トレした後の回復が遅いので本格的に筋トレをしたら2日置きますね。
No.5503 - 2006/11/30(Thu) 21:05:07 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / エース
ありがとうございます!
ランニングも一緒ですか?
質問ばかりですみません!
No.5504 - 2006/11/30(Thu) 21:56:03 [nc03.wf.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ
筋肉痛になっていたら休むべきですね。
No.5505 - 2006/11/30(Thu) 23:04:58 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / しゅんちゃん
ランニングは基本毎日だと思います。
筋トレもバーベルなら二日に一回ぐらいでしょうけど、
腹筋、背筋、腕立てぐらいなら毎日やるのがいいと思います。
No.5509 - 2006/12/01(Fri) 18:02:02 [softbank218123250031.bbtec.net]
(No Subject) / KKK
管理人さんに質問があります。
以前小山田さん(以前タイガースさん)に球団名のハンドルネームを使っているので使うのをやめるよう注意しましたが、ここに書き込んでいるライオンズさんも西部ライオンズの球団名を使用しているので変えるよう注意したほうがいいんではないでしょうか?
ライオンズさんへ
決してライオンズさんを嫌っているわけではありません。もしこれをきっかけにルールを無視する人が増えると、この掲示板が荒れてしまったら困るので管理人さんに相談しただけです。
No.5491 - 2006/11/29(Wed) 20:08:28 [p192.net220216010.tnc.ne.jp]
Re: (No Subject) / 管理人
KKK君心配してくれてありがとう。
ライオンズさんはプロ野球掲示板でハンドルネームの変更をお願いしました。今は変更してくれて「技巧派ピッチャー」さんに変更してくれています。
この掲示板に残っているのはその前の投稿なのでそのままにしています。
しかしふとしたきっかけではじめた掲示板がこんなに人が来てくれた上に大事にしてもらっている事を本当に嬉しく思っています。
皆さんありがとう。
No.5495 - 2006/11/29(Wed) 23:20:57 [EATcf-202p209.ppp15.odn.ne.jp]
Re: (No Subject) / KKK
そうなんですか。管理人さん報告ありがとうございます。
僕は、プロ野球好きなんですが、詳しくなくてプロ野球掲示板に言ってないんですよ。だから分からなくて心配したんで聞きました。
実は僕いま、嘔吐下痢で学校休んでいます。いま少し調子いいので掲示板見てます。皆さん本当に病気に気をつけてください。まだ言いたいことがあるんですが、そろそろしんどくなってきたのでここで終わります。
No.5496 - 2006/11/30(Thu) 11:09:47 [p149.net219126043.tnc.ne.jp]
(No Subject) / ライオンズ
皆さんの身長、体重、遠投、握力、ポジション、100メートルのタイム、1500メートルのタイムなど自己紹介お願いします。自分は数ヶ月ぶりにこの掲示板に来たので…
自分は中1で身長166センチ、体重は48キロ、遠投70メートルくらい!?握力左右35。ポジションはショートで来年の春から投手もします。100メートルのタイムは15、4秒。1500メートルは5分04秒です。
〜余談〜
しばらく陸上の練習をしていて2〜3週間ほど野球の練習が出来ませんでした。
No.5451 - 2006/11/23(Thu) 15:38:41 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: (No Subject) / フォークの達人
初めまして…かな?まぁよろしくお願いします!

身長:172センチ
体重:53キロ
遠投:82メートル
握力:…憶えてませんm(_ _)m
ポジション:だいたいはピッチャー。だけど他にもやるときあります^^
100メートルタイム:13.2秒
1500メートルタイム:4分39秒

それで左投げ両打ちで中3です。スタミナだけは自信あります。アンダースローです。
球速は110前後…変化球はスライダー・カーブ・フォーク・Hシンカーです。

もう中体連で負けて、引退しましたが、未だに体力を落とさぬように朝夕12キロ走ってます^^


ではこれからもよろしくお願いします
No.5452 - 2006/11/23(Thu) 17:23:58 [softbank221036043079.bbtec.net]
Re: (No Subject) / へどほん
はじめまして。
小6の十二歳です(少年野球はいってません

身長・170cmくらい
体重・53kg
遠投・分かりません
握力・右33左32
ポジションはないです(やってないから
100,1500mは測ってませんが50mは7,7です。
けど投手が好きです。ピッチングの練習してます。
右投げ右打ちです(左でも打てます)

毎日のランニング、やり始めたストレッチは欠かしていません。
中学から野球をやろうと思います(部活で
では、よろしくお願いします
No.5453 - 2006/11/23(Thu) 17:57:46 [FLH1Aha225.aic.mesh.ad.jp]
Re: (No Subject) / 赤木
はじめまして。
身長 162cm
体重 43kg
遠投 30mぐらい
握力 覚えていません
50m走は確か7、8秒(5月)
ポジションはレフトで右投げ左打です。(一応右も打てる)
毎日両振りをしています。本数はその日によって違います。
No.5456 - 2006/11/24(Fri) 17:02:49 [60-62-228-188.rev.home.ne.jp]
Re: (No Subject) / しゅんそくん
はじめまして
小6の12歳、少年野球無所属です。
身長 150cm
体重 39kg
遠投 50mぐらい
握力 はかってませんが自信はあります。
50m 7.7 5月にはかったものだから練習とかしてるし早くなってるかも・・・。
100、1500は、はかってません。
ポジションはありませんが、セカンド、レフト志望です。(できれば投手も・・・。
変化球はもってません。
右投げ左打ち
来年は中学生なので野球部に入ろうと思います。
小5からはじめました。

ちなみに練習は
投げ込み、素振り、ランニング、ダッシュをしています。
No.5457 - 2006/11/24(Fri) 22:31:42 [softbank220060103018.bbtec.net]
Re: (No Subject) / ワッフル
はじめまして。今後よろしくお願いします。

身長:167cm
体重:58kg
遠投:これは・・65m前後だった気がします・・。
握力:左右平均が50kgです。
ポジション:野球部ではないのですが、友達とやるときは、セカンドか外野です。
100m:これは測っていませんが、4月の時点で50mは6.8でした。

変化球は、ナックルのみです・・・。
右投げ両打ちのボート部所属中学1年生です。
趣味で野球をやることが多々あります。

練習は、素振り・投げ込み・走り込みをしてます。
No.5458 - 2006/11/25(Sat) 09:12:22 [nissin63086.ccnw.ne.jp]
Re: (No Subject) / KKK
はじめまして。 中2です。
身長 166cm
体重 68kg(はっきり言って肥満体系です。)
遠投 不明(肩は、弱いほうです。)
握力 右45kg 左43kg
ポジション ファースト
100メートル、150メートルどちらも不明。50メートルは、8.3遅いです。
かなりの運動おんちで保体の成績2(1でないことに感謝。)だけど野球をはじめてからヘタくそなスポーツも好きになり友達も増えました。野球は僕の恩人だと思っています。なので一生続けたいと思っています。(趣味で)とにかく野球大好きなKKKです。今は、ピッチャー目指してランニング、筋トレがんばっています。
とにかく、野球大好きKKKです。よろしくお願いします。
No.5459 - 2006/11/25(Sat) 12:40:33 [p163.net220216009.tnc.ne.jp]
Re: (No Subject) / 野球バカ
はじめまして。中学2年です。
身長 166.7cm
体重 55kg
遠投 85m
握力 左右ともに、45kg
ポジション ピッチャー
100m走 12.6秒
1500m走 5分05秒
自分的には、1500m走が遅いと思う・・・嫌味に聞こえる方すみません。身長は、もうちょっと欲しい。遠投を個人的には、中学卒業までに、100mを目指したい。毎日、インターバルトレーニングは欠かさない。持ち球は、カーブ・スライダー・フォークとSFFが混じったようなの!?あとストレート!球速は、125?`!(オソ 以上です。これからも夜露死苦お願いします。
No.5461 - 2006/11/25(Sat) 19:13:48 [li026.li02.li.parkcity.ne.jp]
Re: (No Subject) / エース
はじめまして!中二です!

身長180,3cm
体重66?s
遠投80m
握力測ったことありません
ポジションピッチャー&キャッチャー
100mこれも測ったことないですw
1500m5分58秒です
僕は部活でキャプテンをやっているんですが、練習メニューを考えて来いと言われ、今考えている最中です!
良かったら、教えてください!
No.5462 - 2006/11/25(Sat) 22:22:02 [nc03.wf.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / 野球バカ
背高いっすねぇ〜。エースさん!うらやましいです。練習メニューは、どいう系ですかぁ?走塁?それとも打撃?もしくは、守備?
No.5464 - 2006/11/26(Sun) 10:57:29 [li086.li02.li.parkcity.ne.jp]
Re: (No Subject) / エース
ありがとうございます!
背は高いけど体重が少ないってよく言われます!笑

練習は廊下で出来る練習方法です!
よろしくお願いします!
No.5466 - 2006/11/26(Sun) 17:25:08 [nc03.wf.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / 在日アメリカ人
身長 170
体重 55ちょっと
遠投 80くらい
握力 ?
ポジションはピッチャー&外野
タイムはわからないがサード方向に打球が転がれば大抵セーフになるだけの足はある。長距離も早いと思う
変化球はナックルカーブ、フォーク、チェンジアップとショート6さんに教えていただいたドロップです
試合で変化球はほとんど使いません 球速は大したことありませんが気合(?)で打者を押さえ込むタイプです(笑)
No.5468 - 2006/11/26(Sun) 22:28:55 [p4246-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ
身長 168CM
体重 65KG
遠投 60くらい?計ったことはありません。
ポジション スモールフォワード!(バスケ部なので;体育のソフトではレフト、ショート、サードですね)
タイムは50M、7秒フラット。
1500Mは計ったことないので分かりませんがシャトルランなら108回ですね。
変化球はフォークとシュートですね。あとはパームくらいでしょうか。最近、腕を鞭のように振る投法に変えてみました。球速は100KM/hくらいじゃないですかねえ・・・。大学から本格的に野球を始めてみたいと思っています。無謀とは思っていますが野球の魅力には勝てないもので;
No.5471 - 2006/11/26(Sun) 22:49:19 [p1239-ipbf712hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / ロロク
えっと僕は・・・
小5です
身長:146センチ
体重:40キロ
遠投:約60メートル
握力:右30左28
ポジション:ファーストと外野全股
100メートルタイム:忘れた・・・
1500メートルタイム:忘れた・・・
まあこんな感じです
後ピッチャー希望です
球速は91キロです(最高)
No.5493 - 2006/11/29(Wed) 21:33:01 [ZQ080145.ppp.dion.ne.jp]
全806件 [ ページ : << 1 ... 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 ... 81 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS