僕は、後日野球の強い学校に転校することになりました。そこでもっと自信をつけるためになにかいい練習法はないでしょうか? 参考までに能力データです 中2右投げ右打ち163cm53kg捕手、投手 球速105 遠投70m 100m走15,4秒 1500m走5分32秒 です。 何か欠如している部分はありますか? 及びそれの改善策を教えてください |
No.5430 - 2006/11/19(Sun) 19:01:47 [210-20-86-170.rev.home.ne.jp]
☆ Re: 更なる飛躍に向けて / 鯱膚 | | 1500速いですね。俺は短距離方なんで駄目ですよ。
本題ですが、キャッチャーなら体重あった方がいいんじゃないですか? 投手としても球速あがると思いますし。 捕手投手なのでこの練習よりコレを優先するべきというより色んな要素が必要になってくると思います。 打撃もそうだし。
まぁ毎日欠かさずトレーニングする事は絶対条件ですね。あとよく食べて寝ることも。 |
No.5433 - 2006/11/19(Sun) 23:04:09 [pc20224.cac-net.ne.jp]
|
☆ Re: 更なる飛躍に向けて / 野球人イノ | | すいません、追加です。 変化球 シュート、カーブ、スライダー、チェンジアップです。 体重を増やそうとしているんですが、足腰強化のために朝夕走っているせいか増えないんです。 どうしたらいいんでしょう |
No.5437 - 2006/11/20(Mon) 16:17:52 [210-20-86-170.rev.home.ne.jp]
|
☆ Re: 更なる飛躍に向けて / フォークの達人 | | ごはんをいっぱい食べれば増えますよ。
捕手もやるならもう少し身長もあった方がいい思います。そうすると投手も投げやすいでしょうし。
球速ももっと必要ですね。足腰強化で走ってるのは正解です。あとは握力や手首の力が必要って言われました。本当かは分かりませんが…あとフォームチェックをして改善点を見つけてフォームを作り直せばいい球が放れるんではないでしょうか。それと柔軟性も。足を大きく開けるのと小さく開けるとは結構違いますからね。他にも柔軟性で得する所もあると思いますよ。
変化球は十分だと思います。
じゃぁ、その野球の強い学校で頑張ってください! |
No.5438 - 2006/11/20(Mon) 17:19:28 [softbank221036043079.bbtec.net]
|
☆ Re: 更なる飛躍に向けて / 野球人イノ | | みなさん、マジレスありがとうございます。 握力は現在35kgです 確かに体は堅い気がしますね。 ご指摘ありがとうございます。 精一杯がんばります。 3学期からなのでレギュラー取れたあかつきにはすぐご報告します |
No.5439 - 2006/11/20(Mon) 19:24:00 [210-20-86-170.rev.home.ne.jp]
|
☆ Re: 更なる飛躍に向けて / 野球人イノ | | 昨日、登板しました。 結果は、 7回83球被安打4奪三振3四死球0暴投0で2失点でした。 終盤、腕が触れなくなってきて2失点しました。 足腰にはきていないのですが、腕に来るというのはどこが悪いのでしょうか? 投げ方は、模範的だといわれますが、何が悪いんでしょう? |
No.5442 - 2006/11/21(Tue) 21:13:14 [210-20-86-170.rev.home.ne.jp]
|
|