[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

プロ / 青木の世界的ファン
これを見た人で、
・プロに行く自信がある人
・プロに行く能力を持ってると言われたり、ちょっと思ってる人
・高校〜社会人の人で いますか?
No.4941 - 2006/08/30(Wed) 10:34:28 [pxy3.itscom.net]
Re: プロ / 伝説の投手
・プロに行く能力を持ってると言われたり、ちょっと思ってる人
言われた事ならありますが・・・
自信は無いです
No.4957 - 2006/08/31(Thu) 20:53:55 [N026039.ppp.dion.ne.jp]
Re: プロ / 青木の世界的ファン
へぇ。。(^^;)
話違うんですが。中学でも、難しいし、肉体的にも、
まだ出来てない頃ですが、
中学でも、プロにいけるらしいですね(^^)
No.4960 - 2006/09/01(Fri) 16:13:44 [pxy2.itscom.net]
Re: プロ / ショート6
プロを目指していますが、25歳までがんばって先が見えないなら、きっぱりあきらめます^^

25になってだめなら、法科大学院を目指します。^^
No.4963 - 2006/09/01(Fri) 19:19:29 [KHP059137137203.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: プロ / 常前
僕は永久に草野球人生を送ると思います。
No.4967 - 2006/09/01(Fri) 22:44:38 [softbank220019059039.bbtec.net]
Re: プロ / 伝説の投手
あと2年頑張り無理だったら弁護士を目指します
スカウトにちょっしたあいさつはされた事ありますが
指名はされてないです
No.4998 - 2006/09/03(Sun) 20:40:53 [ZL009198.ppp.dion.ne.jp]
Re: プロ / 二番手捕手
僕、さっき楽天イーグルスのホームページ見てたんですけど、プロの入団テストが、仙台のデンコードスタジアム泉で、おこなわれるそうですよ!興味のある方は、楽天イーグルスのホームページを見てみると良いですよ。
No.4999 - 2006/09/03(Sun) 21:34:07 [softbank219173250015.bbtec.net]
Re: プロ / こゆき
伝説の投手sすごいですね!
みんなで頑張ろう!
No.5000 - 2006/09/03(Sun) 21:42:00 [p1154-ipad11yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: プロ / 鷹
このままいけば行く末が怖い!!と行く先々のおっさんに言われます。入る球団はソフトバンクがいいですね。
No.5002 - 2006/09/04(Mon) 15:57:07 [p1104-dng27tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: プロ / 在日アメリカ人
俺の夢はマイナーリーグに入ってアメリカの家族に俺が投げる舞台を見せること!!
No.5010 - 2006/09/04(Mon) 23:26:28 [p3197-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: プロ / へローン
僕なんて絶対草野球や社会人野球どまりで終わると思いますと思います
No.5015 - 2006/09/05(Tue) 20:42:35 [baidb6a934c.bai.ne.jp]
Re: プロ / 鷹
在日さん。どうせならメジャーにいくんだ!!頑張れ!!
ボクの夢はプロ野球選手になって。俺が行った学校の子供たちに希望を与えてやりたい。自分の父さんは教頭なので、いろんなところにボク転校するんですよ。
No.5036 - 2006/09/09(Sat) 16:04:22 [p1057-dng31tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: プロ / 新人投手
僕なんてそんな大きい夢じゃないですよ
プロは広島が毎年やっているテストを受けようと
思います
No.5042 - 2006/09/09(Sat) 22:27:18 [opt-202-67-17-51.client.pikara.ne.jp]
(No Subject) / 榮倉
僕は阪神のプロテスト受けようと思います。
No.5043 - 2006/09/09(Sat) 22:34:24 [p7119-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp]
Re: プロ / トン骨ラーメン
小さいころはプロを目指して頑張っていましたが、現在はサークルとかでやっていこうと思ってます。
一様高校では四番打ってましたがね・・・

ちょっと気になったんですが在日アメリカ人さんって何歳なんですかねぇ〜・・・?ちょっとなんかやけに上からの目線のような気がするんですが・・・

ちなみに僕は高3の17歳です
No.5047 - 2006/09/10(Sun) 09:35:10 [122x211x240x221.ap122.ftth.ucom.ne.jp]
Re: プロ / さぶ
行く自信まったく無いけど、目指してみたいと思っています。
No.5048 - 2006/09/10(Sun) 09:43:37 [p1094-ipbf01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: プロ / ショート6
>伝説の投手さん

たしか伝説の投手さんは社会人ですよね??
弁護士になるって言っても、法科大学院目指さないとだめですよね??

僕も弁護士志望ですが、今年センター試験に出願します。2回目のセンター試験です。
No.5075 - 2006/09/14(Thu) 11:18:55 [zaq3d2e7093.zaq.ne.jp]
(No Subject) / レオ
一人でやる、ピッチングの練習法ってどんなのがありますか?
No.5066 - 2006/09/12(Tue) 22:13:22 [p2194-ipad203funabasi.chiba.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / ミロ
シャドーピッチング、壁あてなどがありますよ。
No.5069 - 2006/09/13(Wed) 15:29:50 [p4090-ipbf402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp]
おねがいします。 / へどほん
ハンドグリップを握りすぎて手首がかなり痛いんですが、じっとしておくより早く治す方法は無いでしょうか?
よろしくおねがいします。
No.5056 - 2006/09/11(Mon) 19:58:28 [FLH1Afc085.aic.mesh.ad.jp]
Re: おねがいします。 / さぶ
アイシングという方法がありますよ。
No.5059 - 2006/09/11(Mon) 23:29:55 [p1094-ipbf01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
(No Subject) / クロスファイヤー
こんばんは。

いま、僕より、バッティングがうまくて(自称:カットの達人とかいってました;)ピッチングは同じかそれ以下なんですが、家の中でできるバッティングかピッチングの練習って、何かありますか?
あと、ヨーヨーでピッチングの練習って効果あるのでしょうか??(自分は効果があったと思うのですが、練習のおかげかヨーヨーのおかげかがわかりません)
どなたかお願いします。
No.5022 - 2006/09/06(Wed) 20:41:48 [ZF198016.ppp.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / クロスファイヤー
すいません。↑の理由は、その友達に勝ちたいからです。
No.5023 - 2006/09/06(Wed) 20:44:23 [ZF198016.ppp.dion.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ
プラスチックバットでゆっくり素振りして、フォーム確認、タオルを持ってシャドウピッチング、ダンベルによる筋トレ(筋トレは年齢によります。中学生なら控えたほうが良いですよ)などなど。
No.5024 - 2006/09/06(Wed) 22:07:37 [p1094-ipbf01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / 『お前って何トレ?』 ん?ぼく?筋トレ!!
筋トレは中学生でもやって大丈夫ですよ(よっぽどやり過ぎない限り)。それと一日おきに筋トレをすることをお勧めします(やり過ぎても効果は得られません)。筋トレの事ならいろいろ聞いてください。
No.5037 - 2006/09/09(Sat) 16:38:09 [FLH1Aap144.hyg.mesh.ad.jp]
名前変えます!! / ルーツ
健さんです!!
名前変えました。
No.5031 - 2006/09/09(Sat) 12:30:07 [ntkngw008083.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
脚力について / こゆき
足を速くするために一番良い練習法は何なのか、みんなでたいと思うんですが・・・。
ちなみに僕は中3で50M走7.2、ベース一周17秒前半の鈍足ですが・・・。
No.4991 - 2006/09/03(Sun) 17:02:05 [p1154-ipad11yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: 脚力について / こゆき
↑みんなで話たいの間違いです。
僕的には、とにかく短距離(20Mくらい)を走ることだと思うんですがどうでしょう?
No.4992 - 2006/09/03(Sun) 17:04:54 [p1154-ipad11yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: 脚力について / 在日アメリカ人
遅いほうではないと思うんですが・・・
早くするならどっちかというと100m以上は走ったほうがいいと思います
No.4993 - 2006/09/03(Sun) 17:09:43 [p3197-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: 脚力について / 自信のない左バッター
まだ速いほうだ。オレなんか中3で50M8.0です
No.4994 - 2006/09/03(Sun) 17:33:44 [i220-109-128-34.s02.a027.ap.plala.or.jp]
Re: 脚力について / こゆき
そうですかねぇいつもいつも鈍足と言われてますし
チーム内でも遅いほうです。
No.4997 - 2006/09/03(Sun) 19:44:42 [p1154-ipad11yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: 脚力について / Light
坂ダッシュとかしてたら足は速くなりましたよ
No.5001 - 2006/09/04(Mon) 03:25:36 [gd049101.gd.kcv.ne.jp]
Re: 脚力について / 西武ファン
7.2なら十分速いと思いますけどねぇ。僕もクラスの男子の中では少し速いほうですけど、一番速い奴で8秒ジャストくらいだと思います。ちなみに僕は………8秒台後半です………はい……
No.5007 - 2006/09/04(Mon) 19:48:20 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: 脚力について / 和也
俺は中一で7秒5ですよー
結構早いと思いますよ
No.5009 - 2006/09/04(Mon) 20:51:48 [KHP059141191024.ppp-bb.dion.ne.jp]
Re: 脚力について / こゆき
えぇ!西武ファンsは、何年生ですか?
僕たちの学校では6.7くらいが最高と思います。
でも、「中学野球小僧7月号」で載っていた、プロ選手の50M走のタイムはほとんど6秒台でした。
一番早い選手で6.0の選手もいましたからねぇ。
No.5011 - 2006/09/05(Tue) 17:35:24 [p1154-ipad11yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: 脚力について / へどほん
こゆきさん、はじめまして。

僕は小6なんですが、長距離苦手ですけど、短距離は得意(?)で50m 7.9です。

僕のクラスでは一番早くて7.7で野球もかなり上手いです。
No.5012 - 2006/09/05(Tue) 19:05:52 [FLH1Afc085.aic.mesh.ad.jp]
Re: 脚力について / へローン
僕は階段ダッシュやおもりをつけて、ウォーキングや一日中つけておくとか大丈夫と思うならランニングして
10,44から8,69になりました(50m)
No.5013 - 2006/09/05(Tue) 20:37:48 [baidb6a934c.bai.ne.jp]
Re: 脚力について / Light
俺も短距離なら自信があります。(長距離はマジ勘弁)
中3の時50メートル6.7秒でした(高校でも変わってません)でもサッカー部の速いヤツは6.5とかでした
因みにその速いヤツは足が長いので一歩の幅がとても大きかったです。
No.5016 - 2006/09/05(Tue) 20:57:16 [gd049101.gd.kcv.ne.jp]
Re: 脚力について / 在日アメリカ人
僕の場合は50メートルは7秒02で野球部一が6秒5なんですけど試合での走塁、守備で外野でのダッシュは僕の方が速いと言われました 野球のときだけ足が速くなるなんてありえるのでしょうか?
No.5017 - 2006/09/05(Tue) 23:45:02 [p3197-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: 脚力について / MAX
スタートの差だと思う
No.5019 - 2006/09/06(Wed) 18:10:48 [softbank218125048002.bbtec.net]
Re: 脚力について / こゆき
う〜ん 何か追う物があれば速くなる可能性があると思います。
在日アメリカ人sに言われた方は多分、打球に関しての反応なども含めてだと思いますが・・・。
No.5020 - 2006/09/06(Wed) 18:15:08 [p4024-ipad05yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: 脚力について / なぞの野球人X
シャトルランをやればブレーキをつける力もつきますよ。野球で使うかはわかりませんが。
No.5021 - 2006/09/06(Wed) 19:49:52 [i58-89-43-123.s02.a001.ap.plala.or.jp]
(No Subject) / 野球バカ
あのー。このハンドルネームかえた方が良いでしょうか。
No.5018 - 2006/09/06(Wed) 14:54:24 [60-62-232-178.rev.home.ne.jp]
(No Subject) / クルーン
指を長くするにはどうすればいいですか
No.4952 - 2006/08/31(Thu) 14:16:02 [ntoska234163.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ
結構無茶な話では・・・;;;?

一応参考までに。僕はバスケット部員なんですが、一年のときに片手でつかめなかったボールが今ではつかめます。握力があがったせいもあるでしょうが、手も人からはよく大きいといわれます。もちろん指も。大きいものをつかめばいいのではないでしょうか???
No.4958 - 2006/08/31(Thu) 21:02:58 [p1094-ipbf01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / 健さん
クルーンという名前をやめてください。
実在のプロ野球選手の名前を使うのはいけませんよ。

指を長くするというのは・・・無理なんじゃないですか?
No.4959 - 2006/09/01(Fri) 13:44:17 [ntkngw020200.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Re: (No Subject) / しゅんちゃん
背を伸ばせば比例して手も大きくなるんじゃないでしょうか?
ちなみにプロの人は中指から手と手首の境目まで20センチぐらいだそうですよ
No.4986 - 2006/09/03(Sun) 14:43:40 [softbank218123250031.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 在日アメリカ人
自分は中指から手と手首の境目まで18センチ(中指は約9センチ)で身長は170です 手はでかいですか(指は長いほうですか?)
No.4989 - 2006/09/03(Sun) 15:50:44 [p3197-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ
正直、身長は関係ないんじゃないですか???僕身長168CMですけど手は19CMありますもん。(計測方法は在日アメリカ人さんと同じ)中指は9.5CM(弱)です。
No.5014 - 2006/09/05(Tue) 20:41:11 [p1094-ipbf01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
いいバット / 野球少年
はじめまして。
僕は今、中1で軟式野球部です。
それで今度マイバット買おうかなとか
思っているんですけど、何かいいバット
とかありますか?
ちなみにあんま力ないんで700g前後ぐらいが
いいんですけど、お願いします。
No.5003 - 2006/09/04(Mon) 18:44:54 [host-202-91-145-43.mctv.ne.jp]
Re: いいバット / ピサ
野球少年と言う名はもう既に出ているので。
変更をお願いします。
ちなみにバットの事わかりません^^;(ピッチャー派なんで・・・)
スミマセン。
No.5004 - 2006/09/04(Mon) 19:07:17 [ZO181197.ppp.dion.ne.jp]
Re: いいバット / ころ猫
すいません。
名前変えました。ころ猫です。
改めてはじめましてw
No.5005 - 2006/09/04(Mon) 19:10:40 [host-202-91-145-43.mctv.ne.jp]
Re: いいバット / こゆき
はじめまして!
素振り用なら少し重めの物を
試合用なら部の物があるでしょうからそれでいいのでは?
No.5006 - 2006/09/04(Mon) 19:29:37 [p1154-ipad11yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: いいバット / ころ猫
すいませんたしかに素振りは重いもの
を使ったほうがよさそうですね。
まあとりあえずこれから自分でいろいろ
調べてみたり実際に店で見て気に入ったら
にします。情報ありがとうございました。
No.5008 - 2006/09/04(Mon) 20:20:34 [host-202-91-145-43.mctv.ne.jp]
(No Subject) / 自信のない左バッター
高校入学するまでにしておいたらいい練習法ってないですか?
No.4944 - 2006/08/30(Wed) 12:49:24 [i220-109-128-34.s02.a027.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / 野球バカ
高校は、練習が、半端では、ないので、ランニングなどをして、基礎体力を、付ければいいんではないでしょうかぁ。
No.4945 - 2006/08/30(Wed) 13:23:36 [li057.li02.li.parkcity.ne.jp]
Re: (No Subject) / 在日アメリカ人
野球バカさん句読点の使い方がおかしいですよ

僕も高校入学まで練習無いですけど高校は入るまではある程度は受験に集中した方がいいと思いますよ
そして余った時間で色々出来ることやればいいと思います
No.4946 - 2006/08/30(Wed) 17:59:22 [p3197-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / へローン
高校は守れて当たり前と考えられて
走塁と打撃を見られるそうですよ
No.4947 - 2006/08/31(Thu) 10:42:20 [baidb6a934c.bai.ne.jp]
Re: (No Subject) / 自信のない左バッター
えぇ!?俺守備と走塁自信ないですよぉ・・・
走塁って何を意識したらいいのですか?
No.4950 - 2006/08/31(Thu) 12:09:37 [i220-109-128-34.s02.a027.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / へローン
それは、ベースを回るのが苦手なんですか?
それか、足自体遅いんですか?
No.4951 - 2006/08/31(Thu) 13:45:12 [baidb6a934c.bai.ne.jp]
Re: (No Subject) / 自信のない左バッター
両方です。
No.4953 - 2006/08/31(Thu) 14:51:17 [i220-109-128-34.s02.a027.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / へローン
足はちゃんと上げると速くなるそうです
ベースランニングはベースを少し超えてから回ると回りやすいそうですよ
No.4954 - 2006/08/31(Thu) 14:53:19 [baidb6a934c.bai.ne.jp]
Re: (No Subject) / 在日アメリカ人
へローンさんが言ってるのはセレクションのことですよね?
No.4969 - 2006/09/01(Fri) 23:17:44 [p3197-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ
かかとを地面につけて走れれば早くなるらしいんですが・・・。
No.4974 - 2006/09/02(Sat) 11:50:25 [p1094-ipbf01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / 自信のない左バッター
足を速くするにはどこの筋肉をつければいいのですか?
No.4975 - 2006/09/02(Sat) 13:09:46 [i220-109-128-34.s02.a027.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / しゅんちゃん
太ももとふくらはぎです。
ちょっと詳しめにいくと、太ももの裏側にあるハムストリングス(大腿二頭筋他)と、ふくらはぎの下腿三頭筋(ヒラメ筋他)
このほかにもたくさんあるんですけど、(ほんとにたくさんあるんですよ)主なところではそれぐらいかと。
No.4988 - 2006/09/03(Sun) 15:01:00 [softbank218123250031.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 自信のない左バッター
どのようなトレーニングをすればいいですか?
No.4995 - 2006/09/03(Sun) 17:49:09 [i220-109-128-34.s02.a027.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / へローン
スクワット、かかと上げスクワット
やっぱ基本は走り込みやランニング
No.4996 - 2006/09/03(Sun) 19:44:41 [baidb6a934c.bai.ne.jp]
全806件 [ ページ : << 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 ... 81 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS