[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / たヵだ
ボクは中1のキャッチャーです
遠投は70?b飛びました!
それは1年キャッチャーとしてどうでしょうか?
No.4697 - 2006/07/12(Wed) 12:25:58 [i219-167-93-147.s02.a001.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / 西武ファン
中1で70ならまずまずではないのでしょうか!?僕はショートですが同じく遠投70メートルです。他の人の意見が聞きたいです
No.4699 - 2006/07/12(Wed) 19:22:45 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: (No Subject) / フォークの達人
僕の弟も中1のキャッチャーなんですけど、小6の時85?bくらいでした。だから今は…95くらい?
弟はちょっと出来が普通じゃないので、70は凄いと思いますよ!僕が中1の時、結構上手い人で65?bくらいでしたから。
No.4700 - 2006/07/12(Wed) 19:30:01 [softbank221036043079.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 守
弟さんゎ95ですヵ・・・私は中1で91mでしたょ☆
その当時はダントツトップだったんですけど、、、肩を壊しましてね...
7ーm飛んだら良い方だと思います♪
No.4701 - 2006/07/13(Thu) 16:14:13 [softbank218125048001.bbtec.net]
(No Subject) / 野球小僧
これから書き込ませていただきますよろしくです
No.4692 - 2006/07/10(Mon) 17:10:40 [softbank219181058129.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 常前
常前(つねまえ)です。
よろしくお願いします。
No.4693 - 2006/07/10(Mon) 19:15:39 [softbank220019059026.bbtec.net]
Re: (No Subject) / フォークの達人
フォークの達人です。一応中3で野球部だった。でも中体連で負けて引退しました。
これからよろしくお願いしますm(_ _)m
No.4694 - 2006/07/11(Tue) 18:42:46 [softbank221036043079.bbtec.net]
嬉しい、けど・・、しかし・・・・ / 頑張君
え〜と、重大な発表があります。小学時代の時に怪我した肩が、こないだ、治ったことは、皆さんに言ったと思いますが、今日、病院に行きまして7月の終わりから、8月の初めまでに、正式に野球の試合出場が、認められました。やったーっと言っている内に、家の右から3件隣の、僕の学校の野球監督から「試合に早速出てみないか」と、言われました。2年半、試合をしなかったのでとても嬉しいのですが、けど、不安も少なからずあります。しかし、僕が試合に出るとすると、関東大会の終わりから、全国の初めからなので、強い学校のすごい人達とも、勝負をしてみたいです。あと今日から僕も、正式な野球部員になり、明日からみんなと、学校の合宿に合流することになりました。嬉しいけど、つらいな〜(笑)けど、暇だったからいいか。あっと、そうそうこの掲示板にも書く機会が少なくなると思いますが、こういうことなので、宜しくお願いシマッス!!!!
No.4679 - 2006/07/08(Sat) 22:56:05 [62.net059086112.t-com.ne.jp]
Re: 嬉しい、けど・・、しかし・・・・ / こゆき
よかったですねぇ頑張りましょう!
No.4682 - 2006/07/09(Sun) 12:15:14 [p3030-ipad02yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: 嬉しい、けど・・、しかし・・・・ / 頑張君
お昼になったので家に帰ってきました。昨日、正式な野球部員になり、大会があると書きますたが、少し訂正と、詳しい情報のプリントを貰ったので、書かせていただきます。大会の名前は、第23回全日本少年軟式野球大会だそうです。開催地は、神奈川県。参加チーム数は、16。使用球場は横浜スタジアム。会期は、8月14日から17日です。抽選日が、7月27日(木)です。あと、もうこの大会の予選は、もうとっくに、終わっているそうです。あっと、この大会に、出場している人は、いませんか?以上です。
No.4683 - 2006/07/09(Sun) 12:30:25 [3.net220148111.t-com.ne.jp]
Re: 嬉しい、けど・・、しかし・・・・ / 野球小僧
肩治ったばっかの人に投げさせるってどんだけ選手がいないんですか?
しかも2年半もブランクがあるんでしょう?その監督もちょっとひどいんじゃないですか?
No.4691 - 2006/07/10(Mon) 17:08:32 [softbank219181058129.bbtec.net]
怪我の経験 / バッカマン
みなさん野球での怪我ってしたことありますか?
今日僕は守備練習で衝突してアゴがはれたんですが
みなさんはそんな経験ありますか?
No.4678 - 2006/07/08(Sat) 19:56:02 [ZN178208.ppp.dion.ne.jp]
Re: 怪我の経験 / サンバ
キャッチャーやってるときにファールチップがあたって指折れましたよ
No.4680 - 2006/07/09(Sun) 08:39:31 [i58-95-72-235.s10.a026.ap.plala.or.jp]
Re: 怪我の経験 / こゆき
投げすぎて肘を剥離骨折
盗塁した際に顔面タッチを受け前歯がかける
ファールチップが目に先週あたり視力が1.0から0.6に
まぁ、怪我はつきものと思ってます。
No.4681 - 2006/07/09(Sun) 12:13:11 [p3030-ipad02yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp]
Re: 怪我の経験 / さぶ
野球じゃないんですが・・・。バスケットのセンタープレーでパワードリブルをよくあごに受けます。とても痛い・・・。
No.4684 - 2006/07/09(Sun) 17:38:42 [p1094-ipbf01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: 怪我の経験 / 花柳
そこまで大きい怪我じゃないんですが、自打球が目に当たって視力が0.1落ちました【少
No.4685 - 2006/07/09(Sun) 18:27:12 [nissin63086.ccnw.ne.jp]
Re: 怪我の経験 / フォークの達人
僕は、小5の時、○○の投げすぎで、右では投げられない状態に…今は左です。
あと、ふざけてキャッチャーやってたら、バットが当たって腫れました。
No.4686 - 2006/07/09(Sun) 19:27:42 [softbank221036043079.bbtec.net]
Re: 怪我の経験 / ポップ
僕はバッターの時なるべく打つことに集中するようにしてるんで、よくデットボールになりますね。
今までは足とかにしか当たってないんで、あんまり怪我はしないです。
No.4687 - 2006/07/09(Sun) 20:08:09 [softbank220026242061.bbtec.net]
Re: 怪我の経験 / なぞの野球人X
僕は野球以外のスポーツでもよく突き指します。
もちろん野球も!
No.4689 - 2006/07/09(Sun) 21:30:26 [i220-220-203-53.s02.a001.ap.plala.or.jp]
Re: 怪我の経験 / 鷹
フォークの投げすぎで爪の間から血が出て投げれなくなりました。ファールチップが顔に当たったこともありますよ。
No.4690 - 2006/07/10(Mon) 16:50:32 [p115-dnb14motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]
(No Subject) / 西武ファン
今日の練習試合、残念ながら6−0で○○中に敗れました。残念です。僕はまだ一年なので出番はありませんでした。
No.4676 - 2006/07/08(Sat) 15:00:47 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
(No Subject) / 野球少年
僕は最近遠投をすると肩が痛むのですが、
肩を痛めないフォームのコツのようなものはないでしょうか。
教えてください。
No.4660 - 2006/07/04(Tue) 19:54:12 [softbank219057190028.bbtec.net]
Re: (No Subject) / 野球少年
正確には肩を上げるだけで少しいたみます。
No.4661 - 2006/07/04(Tue) 19:56:29 [softbank219057190028.bbtec.net]
Re: (No Subject) / サンバ
痛む間は無理しないで休んだほうがいいとおもいますよ

あとフォームは自分にしかわからないものですから、自分で探すしかないと思います
No.4662 - 2006/07/04(Tue) 20:43:48 [i58-95-72-235.s10.a026.ap.plala.or.jp]
Re: (No Subject) / Light
肩が痛むのならあまり無理をしない方がいいですよ。取り返しのつかないことになるので、、
まず、3〜4日練習を休むか素振りや球を投げる練習を控えておいた方がいいです。そして7〜8日くらいからキャッチボールを軽くやり始めた方がいいです。
それでもまだ痛みが引かないようなら病院へ行った方がいいと思います
No.4665 - 2006/07/04(Tue) 23:26:29 [gd049101.gd.kcv.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ
まずはしっかり休むことです!そしたら肩に力を入れずに力を抜いて体の回転で投げることです。僕はだいぶそれで球速、遠投が伸びました。肩も痛くならないですしね。
No.4669 - 2006/07/05(Wed) 22:36:30 [p1094-ipbf01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / 野球少年
ありがとうございます。
おかげで軽いキャッチボールぐらいは大丈夫になってきました。
No.4671 - 2006/07/06(Thu) 22:16:55 [softbank219057190028.bbtec.net]
(No Subject) / 西武ファン
皆さんはバット、グローブなど、どこのメーカーを使っていますか?自分はミズノです。
くだらない質問ですが返信よろしくお願いします!
あとオススメのメーカーがあれば教えて下さい!!
No.4663 - 2006/07/04(Tue) 21:17:13 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
Re: (No Subject) / Light
ミズノとヤードバーズ(だっけ?)です。YBってやつ。。。試合で使えるのかなYB・・・
No.4664 - 2006/07/04(Tue) 23:21:12 [gd049101.gd.kcv.ne.jp]
Re: (No Subject) / 鷹
ZETTです。でもナイキかアディダスにしたいです。
No.4667 - 2006/07/05(Wed) 16:27:08 [p1107-dnb59awa.osaka.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / 380
ローリングスのグラブ使ってます。
No.4668 - 2006/07/05(Wed) 20:15:25 [z194.220-213-88.ppp.wakwak.ne.jp]
元「ユウ」です。 / 花柳
名前変更しました。
ユウから花柳(かりゅう)になりました。
改めてよろしくお願いします。
ところで質問なんですが、肩が強いというのと、球速が早いというのは別なんでしょうか?
No.4633 - 2006/06/29(Thu) 18:26:41 [nissin63086.ccnw.ne.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / 頑張君
まぁ、そうですね。言い方を変えると、遠投をして見れば、その人の肩の強さが、わかりますね。
No.4634 - 2006/06/29(Thu) 18:40:24 [105.net059086106.t-com.ne.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / なぞの野球人X
違うと思いますよ。
新庄選手のほうが遠投は遠くまで投げますが、松坂選手
のほうが球速がおそらく速いでしょう。
No.4635 - 2006/06/29(Thu) 19:57:27 [i220-109-111-115.s02.a001.ap.plala.or.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / マック・キレ
投げるモーションの条件を同じにすれば、信頼できる結果が得られるかもしれませんね……
僕もおもった事あります
No.4636 - 2006/06/29(Thu) 22:08:20 [zaq7d040f17.zaq.ne.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / 頑張君
詳しく教えましょう。遠投は、ただ、斜め45度に投げてどの位、肩が強いかを計る競技ですが、速球を早くするのは、肩の強さ&フォームの緩やかさ(体の柔らかさ)なので、速球と遠投は、少し違うと思います。そう例えば、新庄選手は、試合中にタッチアップされた時、外野から肩で投げていますよね。逆に、松坂投手は、投げるときに、肩だけでなく、フォームの緩やかさも、使うので、速球が速くなるのです。なので、速球が中々速くならない人は、多分、体が硬いので、体を柔らかくしたりするだけで、フォームが自然と緩やかになり、自分の本来の速さがでます。といっても、この速くする方法は、僕が、父さんに言われたことなので、みんなが、速くなるか、分かりません。けど実際、僕は、体が硬い方で、体を柔らかくすると、投げるとき緩やかに投げれて、4キロ位速くなりましたよ。
No.4637 - 2006/06/29(Thu) 22:47:15 [157.net059086111.t-com.ne.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / 花柳
みなさん、ありがとうござました。

つまり球速を速くするには、柔軟形のストレッチがいいということですか?>頑張君さん
No.4638 - 2006/06/30(Fri) 06:40:01 [nissin63086.ccnw.ne.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / 頑張君
まぁ、最初の段階は、きっちりと自分の体を、柔らかくして、フォームを、肩だけでなく、腰や、下半身をきっちり使うと、自分のフォームに無理があったなら速球は、確かに速くなります。けど、当然のように、体を柔らかくしているだけでは、それ以上速球は、速くならないので、投げ込みは、しっかりやりましょう!!!!!!
No.4639 - 2006/06/30(Fri) 16:57:31 [226.net219106210.t-com.ne.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / 花柳
頑張君さんありがとうございました。
また質問なんですが・・・
友達と球速を測っていたんですが、見た目は僕のほうが速く見えるんですが、実際の球速は友達のほうが早いんです。これは、どっちのほうがいいんでしょうか?
また理由をおねがいします。
No.4640 - 2006/06/30(Fri) 18:10:59 [nissin63086.ccnw.ne.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / どら
僕も気になります、あとピッチングの教本にキレがいいストレートという言葉が良くでますよね?あれってなんなんですか?
No.4641 - 2006/06/30(Fri) 18:43:42 [IP1F0078.tky.mesh.ad.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / 頑張君
それは、ボールにスナップを効かせると言うことです。そうすることで投げた実際のボールの速度より速く感じます。例えば、普通に投げると、1番速い速度が出る所は、大体、打者と投げた人との、中間ぐらいですよね。だから、打者の所に行くまでには速度は、落ちますよね。けど、スナップを効かせて投げると、速度は、あまり落ちません。これの言い方を変えて「キレ」と言います。キレ=スナップをちゃんと効かせると、球が、重く感じて中々本塁打は、出させませんので、速球が、遅い人でも、ボールに勢いが出るので、僕は、お薦めします。逆に、速球が速い人には、「ぜひ!!」とばかりにお薦めします。あと、花柳さんは、きっと、自然とスナップを、少し効かせているのでは?
No.4642 - 2006/07/01(Sat) 10:34:19 [24.net219106209.t-com.ne.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / 花柳
つまり、見た目が早いほうがいいということですね?
とても参考になりました。ありがとうございました。
あと、スナップとは手首を使うということですよね?
No.4647 - 2006/07/01(Sat) 12:27:06 [nissin63086.ccnw.ne.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / 頑張君
そうです。
No.4648 - 2006/07/01(Sat) 13:37:38 [168.net059086109.t-com.ne.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / サンバ
ぼくも参加さして下さいね
スナップとは投げるとき手首をどのようにするんですか?
No.4655 - 2006/07/02(Sun) 18:51:55 [i58-95-72-235.s10.a026.ap.plala.or.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / 花柳
スナップとは球を投げるときに(リリース時)に手首を振る(振り下ろす?)ということではないでしょうか?
No.4658 - 2006/07/02(Sun) 22:27:55 [nissin63086.ccnw.ne.jp]
Re: 元「ユウ」です。 / 頑張君
まぁ、そうですね。
No.4659 - 2006/07/04(Tue) 08:18:58 [139.net220148220.t-com.ne.jp]
(No Subject) / 桜本大志
ムーヴィングファストボールが投げられないのですか?握りから教えてください!!
No.4569 - 2006/06/21(Wed) 13:08:13 [i-filter.betsukai.gr.jp]
Re: (No Subject) / 野球侍
日本語へんですよ。
No.4570 - 2006/06/21(Wed) 16:38:58 [p1025-dnb55awa.osaka.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / さぶ
簡単に言えば回転を抑えて速い球を投げれればなります。ただし下手な変化球よりもムズイです。
No.4618 - 2006/06/26(Mon) 21:41:52 [p1094-ipbf01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Re: (No Subject) / へローン
翔さん
そういう発言はやめたほうが・・・
No.4657 - 2006/07/02(Sun) 20:48:05 [baidb6a934c.bai.ne.jp]
(No Subject) / ごん
ぼくは中一でソフトボール部なんですけど
高校で野球でいけますかね、ちなみに投手ねらい
だからソフトでは外野をやるきです
あと朝に軟球で投手の練習するつもりです
No.4643 - 2006/07/01(Sat) 11:04:43 [KHP059140105243.ppp-bb.dion.ne.jp]
全806件 [ ページ : << 1 ... 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 ... 81 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS